JP2010067064A - Information processor - Google Patents

Information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2010067064A
JP2010067064A JP2008233633A JP2008233633A JP2010067064A JP 2010067064 A JP2010067064 A JP 2010067064A JP 2008233633 A JP2008233633 A JP 2008233633A JP 2008233633 A JP2008233633 A JP 2008233633A JP 2010067064 A JP2010067064 A JP 2010067064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authority
information
user
access
conference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008233633A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Morikawa
武 森川
Kei Shigehisa
慶 重久
Toshimichi Iwai
利通 岩井
Kenji Matsubara
賢士 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008233633A priority Critical patent/JP2010067064A/en
Publication of JP2010067064A publication Critical patent/JP2010067064A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor having the improved convenience of the user in the information processor which execution of access to data is different according to authority information of a user. <P>SOLUTION: An authority level change user selection screen is displayed (step S40). Whether or not a selective input to search the change of an authority level is present on the authority level change user selection screen is determined (step S41). When it is determined that the selective input to search the change of the authority level is present on the authority level selection screen in the step S41, a change detail screen is displayed (step S42). Whether or not a selective input to set the change of the authority level in detail is present on the change detail screen is determined. When it is determined that the selective input to set the change of the authority level in detail is present on the change detail screen, the authority information is changed according to the selective input (step S44). <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置に関し、取得した会議資料等の文書データ等を格納する情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to an information processing apparatus that stores acquired document data such as conference materials.

従来より、企業等の組織で行われる会議を円滑に進めるため、会議で用いられる会議資料等を事前にプリントあるいは配布する方式や、あるいは改竄を防止する方式等、種々のシステムが提案されている。   Conventionally, various systems have been proposed, such as a method for printing or distributing conference materials used in a conference in advance, or a method for preventing tampering, in order to facilitate a conference held in an organization such as a company. .

例えば、特開2006−244358号公報においては、IDカードに情報を登録し、IDカードを用いて本人認証が実行された場合に、会議資料の印刷を実行する会議資料配布システムが提案されている。   For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-244358 proposes a conference material distribution system for registering information in an ID card and executing conference material printing when personal authentication is performed using the ID card. .

また、特開2005−222118号公報においては、会議の出席者全員が議事録の内容を確認して、認証した場合に、議事録に対する改竄を防止するシステムが提案されている。   Japanese Patent Laid-Open No. 2005-222118 proposes a system that prevents falsification of minutes when all attendees of the meeting confirm and authenticate the contents of the minutes.

また、特開2007−21777号公報においては、会議資料を画像形成装置等に格納して、ユーザが画像形成装置を操作して、自己で会議資料をプリントすることによりユーザの利便性を向上させる方式が提案されている。   In Japanese Patent Laid-Open No. 2007-21777, meeting materials are stored in an image forming apparatus or the like, and the user operates the image forming apparatus to print the meeting materials by himself, thereby improving user convenience. A scheme has been proposed.

また、特開2006−252519号公報においては、会議等において参加していない人に関連する宛先に、簡易に文書データを送信する方式が提案されている。   Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2006-252519 proposes a method for easily transmitting document data to a destination related to a person who does not participate in a meeting or the like.

また、特開2002−132837号公報においては、会議資料をサーバで一括管理して、サーバにアクセスすることによりペーパレス会議を実現するシステムが提案されている。
特開2006−244358号公報 特開2005−222118号公報 特開2007−21777号公報 特開2006−252519号公報 特開2002−132837号公報
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-132837 proposes a system that realizes a paperless conference by collectively managing conference materials with a server and accessing the server.
JP 2006-244358 A JP 2005-222118 A JP 2007-21777 A JP 2006-252519 A JP 2002-132837 A

一方、会議には、会社の上司、部下といった立場が異なる者が出席する可能性があり、機密資料等、社内の立場あるいは役職等毎に配布される資料が異なる場合がある。   On the other hand, there is a possibility that persons in different positions, such as company supervisors and subordinates, may attend the meeting, and there may be different materials distributed depending on the in-house position or position, such as confidential materials.

この点で、従来の方式では、会議に参加する人に一律に同一の会議資料を配布するか、あるいは、アクセスを制限して立場の高い上司のみに機密資料を配布することも可能であるが、例えば、立場の高い上司が会議に出席できないような場合に、代わりの部下が機密資料を含む会議資料を当該システムを利用して閲覧しようとした場合であっても、代わりの部下は立場が低いため、アクセスが制限され上司の代わりに当該会議資料を閲覧あるいは取得することはできなかった。   In this regard, in the conventional method, it is possible to distribute the same meeting material uniformly to people who participate in the meeting, or restrict access and distribute confidential material only to superior bosses. For example, if a superior supervisor is unable to attend the meeting, even if the alternative subordinate uses the system to view the conference material containing confidential material, Because of the low access, the meeting materials could not be viewed or obtained on behalf of the supervisor.

したがって、会議の進行の妨げとなる場合が生じ、ユーザの利便性に欠ける可能性があった。   Therefore, there are cases where the progress of the conference is hindered, and the convenience for the user may be lacking.

本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであって、ユーザの権限情報に応じてデータに対するアクセスの実行が異なる情報処理装置において、ユーザの利便性を向上させることが可能な情報処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and can improve user convenience in an information processing apparatus in which execution of access to data differs according to user authority information. An object is to provide a simple information processing apparatus.

本発明に係る情報処理装置は、記憶手段と、指示に応答して、取得した会議の情報データを格納するための記憶手段における所定領域を確保して、格納するデータ格納制御手段と、会議に参加したユーザの情報と記憶手段における所定領域とを対応付けて管理するとともに、各ユーザのデータのアクセスに関する権限情報を管理する管理手段と、管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報に基づいて、所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行するアクセス制御手段と、指示に応答して、管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報を変更する権限情報変更手段とを備える。   The information processing apparatus according to the present invention includes a storage means, a data storage control means for securing and storing a predetermined area in the storage means for storing the acquired conference information data in response to the instruction, and a conference. The management means that manages the information on the users who participated and the predetermined area in the storage means in association with each other, manages the authority information related to the access of each user's data, and the authority of the users who participate in the conference managed by the management means Based on the information, the access control means for accessing the information data of the conference stored in the predetermined area, and the authority to change the authority information of the user who participated in the conference managed by the management means in response to the instruction Information changing means.

好ましくは、管理手段は、指示に応答して記憶手段における所定領域に格納されたデータの機密度合を示す機密レベルをさらに管理し、アクセス制御手段は、管理手段で管理されているユーザの権限情報および機密レベルに基づいて、所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行する。   Preferably, the management means further manages a confidential level indicating the sensitivity of the data stored in the predetermined area in the storage means in response to the instruction, and the access control means is the authority information of the user managed by the management means The conference information data stored in the predetermined area is accessed based on the confidential level.

特に、管理手段は、ユーザの権限情報および機密レベルに基づいて設定されるアクセス権限テーブルを有し、アクセス制御手段は、アクセス権限テーブルに従って、所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行する。   In particular, the management means has an access authority table set based on the user authority information and the confidentiality level, and the access control means executes access to conference information data stored in a predetermined area in accordance with the access authority table. To do.

特に、アクセス権限テーブルは、ユーザの権限情報に含まれる権限レベルに応じた情報データの参照および取り出しの許可/不許可の情報を有する。   In particular, the access authority table has information on permission / non-permission of reference and retrieval of information data according to the authority level included in the authority information of the user.

特に、情報データは、機密データを含み、アクセス権限テーブルは、ユーザの権限情報に含まれる権限レベルに応じた機密データのアクセスの許可/不許可の情報を有する。   In particular, the information data includes confidential data, and the access authority table has permission / non-permission information of confidential data access according to the authority level included in the authority information of the user.

好ましくは、権限情報変更手段は、指示に応答して、管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報を変更した場合に、変更された権限情報の期間を設定する。   Preferably, the authority information changing unit sets the period of the changed authority information when the authority information of the user who has participated in the conference managed by the managing unit is changed in response to the instruction.

好ましくは、権限情報変更手段は、ユーザの権限情報に含まれる権限レベルが高いユーザの指示に従って、権限レベルが低いユーザの権限情報を変更する。   Preferably, the authority information changing unit changes the authority information of the user having a low authority level in accordance with an instruction from the user having a high authority level included in the authority information of the user.

本発明に係る情報処理装置は、管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報に基づいて、所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行するアクセス制御手段と、指示に応答して、管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報を変更する権限情報変更手段とを設ける。したがって、ユーザの権限情報を変更することにより、会議の情報データのアクセスを実行することが可能となるため、ユーザの権限情報に応じてデータに対するアクセスの実行が異なる情報処理装置において、ユーザの利便性を向上させることができる。   An information processing apparatus according to the present invention includes: an access control unit that executes access to conference information data stored in a predetermined area based on authority information of a user who participates in a conference managed by the management unit; In response, authority information changing means for changing authority information of a user who participates in the conference managed by the managing means is provided. Accordingly, since it is possible to execute access to conference information data by changing the user authority information, the user convenience is improved in the information processing apparatus in which the access to the data differs according to the user authority information. Can be improved.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。以下の説明において同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同一であるものとする。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same.

図1は、本発明の実施の形態に従う情報処理装置を含む情報処理システムについて説明する概略図である。   FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an information processing system including an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1を参照して、本発明の実施の形態に従う情報処理システム1は、情報処理装置の一種であるMFP(Multi Function Peripheral)20と、複数の端末装置であるPC(Personal Computer)10と、会議システム30とが設けられ、それぞれはネットワーク15と互いに接続されており、互いにデータの送受信が可能なように接続されている。なお、ネットワーク15は、LAN(Local Area Network)であってもよいし、公衆回線等を用いたWAN(Wide Area Network)であってもよい。   Referring to FIG. 1, an information processing system 1 according to an embodiment of the present invention includes an MFP (Multi Function Peripheral) 20 that is a kind of information processing device, a PC (Personal Computer) 10 that is a plurality of terminal devices, A conference system 30 is provided, and each is connected to the network 15 so that data can be transmitted and received between them. The network 15 may be a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) using a public line or the like.

この情報処理システム1において、例えば、MFP20は、プリント処理を実行するプリンタ機能、ファクシミリ送受信の実行が可能なファクシミリ機能、コピー処理の実行が可能なコピー機能、スキャニング処理の実行が可能なスキャナ機能等の複数の機能が設けられているものとする。   In this information processing system 1, for example, the MFP 20 includes a printer function for executing print processing, a facsimile function capable of executing facsimile transmission / reception, a copy function capable of executing copy processing, a scanner function capable of executing scanning processing, and the like. It is assumed that a plurality of functions are provided.

したがって、PC10で処理された文書データや画像データ等のジョブデータをMFP20に送信して、MFP20側でプリントしたり、MFP20で原稿を読み取ることにより作成された画像データを、PC10へ送信して、PC10側で表示または格納することが可能であるものとする。   Accordingly, job data such as document data and image data processed by the PC 10 is transmitted to the MFP 20, and image data created by printing on the MFP 20 side or reading an original by the MFP 20 is transmitted to the PC 10. It can be displayed or stored on the PC 10 side.

また、会議システム30に設けられている複数のPC10において、会議資料を閲覧したり、リアルタイムにMFP20に送信することが可能であるものとする。   In addition, it is assumed that a plurality of PCs 10 provided in the conference system 30 can view conference materials or transmit them to the MFP 20 in real time.

なお、特に図示しないが、ネットワーク15はインターネットにも接続されているものとする。したがって、MFP20は、原稿に基づき作成した画像データを例えば、他のネットワーク上にある遠隔の端末へインターネット経由で送信したり、ジョブデータを遠隔の端末からインターネット経由で受信して、プリント出力等を実行することが可能であるものとする。   Although not particularly illustrated, it is assumed that the network 15 is also connected to the Internet. Therefore, the MFP 20 transmits image data created based on a document to, for example, a remote terminal on another network via the Internet, or receives job data from a remote terminal via the Internet, and performs print output or the like. It shall be possible to execute.

さらに、ネットワーク15は、図示しないが種々のサーバ等とも接続可能であり、プロキシサーバ、メールサーバ、ルータ等が接続されている構成とすることも可能である。   Furthermore, although not shown, the network 15 can be connected to various servers and the like, and a configuration in which a proxy server, a mail server, a router, and the like are connected is also possible.

本発明の実施の形態においては、例えば会議議事録を含む会議資料等のデータをネットワーク15で接続されている複数のPC10の少なくとも1つからMFP20の予め設けられた記憶領域であるボックスを指定して、当該ボックスに対して配信することが可能な構成であるものとする。   In the embodiment of the present invention, for example, data such as meeting materials including meeting minutes is designated from at least one of a plurality of PCs 10 connected via the network 15 as a box that is a storage area provided in advance in the MFP 20. It is assumed that the configuration can be distributed to the box.

そして、会議に関係するユーザは、後述する自己の権限の範囲内においてMFP20の予め設けられた記憶領域であるボックスに格納された会議資料等のデータにアクセスして、閲覧(読み出し)あるいはプリント等のジョブを実行するものとする。   A user related to the conference accesses data such as conference materials stored in a box which is a storage area provided in advance in the MFP 20 within the scope of his / her authority described later, and browses (reads) or prints the data. This job shall be executed.

本発明の実施の形態においては、主にボックスの作成に関係する処理について説明し、閲覧(読み出し)あるいはプリント等のジョブの実行については一般的であるのでその詳細な説明は省略する。   In the embodiment of the present invention, processing mainly related to creation of a box will be described, and execution of a job such as browsing (reading) or printing is general, and thus detailed description thereof will be omitted.

図2は、本発明の実施の形態に従うMFP20の概略機能ブロック図である。
図2を参照して、本発明の実施の形態に従うMFP20は、プリント処理あるいはコピー処理における印字動作を実行する印字部21と、原稿を読み取った画像データを作成するスキャナ部22と、記憶部25に予め設けられた記憶領域であるボックスを管理しているBOX管理部23と、ユーザ管理部24と、記憶部25と、制御部26と、操作部27と、ネットワークI/F部28とを含む。
FIG. 2 is a schematic functional block diagram of MFP 20 according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 2, MFP 20 according to the embodiment of the present invention includes a printing unit 21 that executes a printing operation in a printing process or a copying process, a scanner unit 22 that creates image data obtained by reading a document, and a storage unit 25. A BOX management unit 23, a user management unit 24, a storage unit 25, a control unit 26, an operation unit 27, and a network I / F unit 28 that manage a box that is a storage area provided in advance. Including.

制御部26は、データ格納制御部40と、アクセス制御部42と、権限情報変更部44とを含む。   The control unit 26 includes a data storage control unit 40, an access control unit 42, and an authority information change unit 44.

データ格納制御部40は、指示に応答して、記憶部25において、所定の記憶領域(BOX)を確保するとともに、ネットワーク15を介してPC等から送信された会議資料等を取得した場合に、確保した所定の記憶領域(BOX)に格納する。なお、所定の記憶領域(BOX)を確保する際、後述するが当該所定の記憶領域(BOX)の機密度合を設定するものとする。本例においては、一例として機密度合として、高、中、低の3種類に分類される場合について説明する。機密度合が高の場合には、当該所定の記憶領域(BOX)の機密度合が高い場合を示すものとする。また、機密度合が中の場合には、当該所定の記憶領域(BOX)の機密度合が中程度である場合を示すものとする。また、機密度合が低の場合には、当該所定の記憶領域(BOX)の機密度合が低い場合を示すものとする。   In response to the instruction, the data storage control unit 40 secures a predetermined storage area (BOX) in the storage unit 25 and acquires conference materials transmitted from the PC or the like via the network 15. The data is stored in a predetermined storage area (BOX) secured. Note that, when securing a predetermined storage area (BOX), the sensitivity of the predetermined storage area (BOX) is set as described later. In this example, a case where the sensitivity is classified into three types of high, medium, and low as an example will be described. When the density is high, the case where the density of the predetermined storage area (BOX) is high is shown. Further, when the density is medium, the case where the density of the predetermined storage area (BOX) is medium is shown. Further, when the density is low, the case where the density of the predetermined storage area (BOX) is low is indicated.

アクセス制御部42は、BOX管理部23で管理している所定の記憶領域(BOX)に対するアクセス権限テーブルに基づいて指定された所定の記憶領域(BOX)へのアクセスを制御する。   The access control unit 42 controls access to a predetermined storage area (BOX) designated based on an access authority table for the predetermined storage area (BOX) managed by the BOX management unit 23.

権限情報変更部44は、指示に応答してアクセス権限テーブルの内容を変更する。
ユーザ管理部24は、MFP20を操作可能なユーザ情報を管理し、操作部27の操作入力に従ってユーザの認証処理を実行するものとする。そして、ユーザの認証処理を実行して、認証が成功したユーザに対してMFP20に対する操作を可能に設定する。
The authority information changing unit 44 changes the contents of the access authority table in response to the instruction.
The user management unit 24 manages user information that can operate the MFP 20, and executes user authentication processing in accordance with an operation input from the operation unit 27. Then, a user authentication process is executed, and an operation on the MFP 20 is set to be enabled for a user who has been successfully authenticated.

ユーザ管理部24に格納されているユーザ情報は予め登録されているものとする。具体的には、ユーザの認証処理に用いる認証コードとともに、ユーザの権限レベルを決定するために用いる役職情報等が格納されているものとする。   It is assumed that user information stored in the user management unit 24 is registered in advance. Specifically, it is assumed that job information and the like used for determining the authority level of the user are stored together with the authentication code used for the user authentication process.

例えば、ユーザが、一例として役職として部長以上の立場であれば、ユーザの権限レベルは高に設定される。また、ユーザが一例として役職として課長の立場であれば、ユーザの権限レベルは中に設定される。また、ユーザが一例として、一般の社員の立場であれば、ユーザの権限レベルは低に設定される。   For example, if the user is in the position of a general manager or more as a position as an example, the authority level of the user is set to high. Further, if the user is a section manager as a position as an example, the authority level of the user is set to medium. As an example, if the user is a general employee, the authority level of the user is set to low.

BOX管理部23は、記憶部25に予め設けられた記憶領域であるボックスを管理し、データ格納制御部40により確保された所定の記憶領域(BOX)と、ユーザ管理部24で管理されているユーザ情報とを対応付ける。   The BOX management unit 23 manages a box which is a storage area provided in advance in the storage unit 25, and is managed by a predetermined storage area (BOX) secured by the data storage control unit 40 and the user management unit 24. Correlate with user information.

具体的には、BOX管理部23は、PC10から会議資料等のデータとともにネットワークI/Fを介して入力される会議に関係するユーザの情報の入力に基づいて、所定の記憶領域(BOX)と、ユーザ情報とを対応付ける。   Specifically, the BOX management unit 23 stores a predetermined storage area (BOX) and a predetermined storage area (BOX) based on the input of user information related to the conference that is input from the PC 10 through the network I / F together with the data such as the conference material. Associate user information.

そして、ユーザ情報および所定の記憶領域(BOX)に設定された機密度合に基づいてアクセス権限テーブルを設定する。アクセス権限テーブルについては後述する。   Then, the access authority table is set based on the user information and the confidentiality set in the predetermined storage area (BOX). The access authority table will be described later.

上述したように、MFP20において、所定の記憶領域(BOX)が確保された場合に、他のPC10からネットワーク15を介して確保された所定の記憶領域(BOX)に会議資料等のデータが送信されるものとする。なお、会議資料等のデータとともに会議に関係するユーザのデータも送信されるものとする。   As described above, when a predetermined storage area (BOX) is secured in the MFP 20, data such as conference materials is transmitted from another PC 10 to the predetermined storage area (BOX) secured via the network 15. Shall be. It is assumed that user data related to the conference is transmitted together with the data such as the conference material.

また、会議が終了した場合には、会議システム30からネットワーク15を介して、会議の終了を示す情報がMFP20に送信されるものとする。これにより、MFP20は、会議の終了があったことを検知するものとする。   In addition, when the conference ends, information indicating the end of the conference is transmitted from the conference system 30 to the MFP 20 via the network 15. As a result, the MFP 20 detects that the conference has ended.

図3は、本発明の実施の形態に従うアクセス権限テーブルを説明する図である。
図3を参照して、ここでは、会議BOX名称として、「製品B評価内容打合せ」として登録されている場合が示されている。また、本例においては、「製品B評価内容打合せ」の名称を有する所定の記憶領域(会議BOX)と、「KITA」、「ARAKI」、「INOUE」、「MORI」、「NAKATA」、「FUJII」、「SAGA」のユーザ名をそれぞれ有するユーザ情報とが対応付けられている。当該ユーザ情報は、ユーザ管理部24に登録されているものとする。そして、登録した際の役職に応じて権限レベルが設定されるものとする。本例においては、一例として「KITA」、「ARAKI」のユーザが役職として、部長であり、「INOUE」、「FUJII」、「SAGA」のユーザが一般の社員であり、「MORI」、「NAKATA」のユーザが役職として課長である旨の情報がユーザ情報として登録されているものとする。
FIG. 3 is a diagram illustrating an access authority table according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 3, here, a case where “Conference of product B evaluation contents” is registered as a conference BOX name is shown. In this example, a predetermined storage area (conference BOX) having the name “Product B Evaluation Contents Meeting”, “KITA”, “ARAKI”, “INOUE”, “MORI”, “NAKATA”, “FUJII” And user information having user names “SAGA” are associated with each other. It is assumed that the user information is registered in the user management unit 24. Then, it is assumed that the authority level is set according to the post at the time of registration. In this example, as an example, users of “KITA” and “ARAKI” are department heads, and directors of “INOUE”, “FUJII”, and “SAGA” are general employees, and “MORI”, “NAKATA” "Is registered as user information to the effect that the user""is a section manager as a job title.

したがって、「KITA」、「ARAKI」の権限レベルは高に設定され、「INOUE」、「FUJII」、「SAGA」のユーザの権限レベルは低に設定され、「MORI」、「NAKATA」の権限レベルは中に設定されるものとする。   Therefore, the authority levels of “KITA” and “ARAKI” are set to high, the authority levels of users of “INOUE”, “FUJII” and “SAGA” are set to low, and the authority levels of “MORI” and “NAKATA” are set. Shall be set to medium.

また、本例において、当該会議BOXの機密度合を示す機密レベルは「低」に設定されているものとする。この機密レベルの設定は、後述するが会議BOXを作成する際に設定されるものとする。この機密レベルと、各ユーザが有する権限レベルに従ってアクセス権限テーブルが設定される。すなわち、会議BOXに保存された会議データの機密レベルが低ければ、機密度合は高くないため権限レベルに依らず、閲覧、取り出し等が自由に可能であるものとする。   In this example, it is assumed that the confidential level indicating the confidentiality of the conference BOX is set to “low”. As will be described later, this secret level is set when a conference BOX is created. The access authority table is set in accordance with the security level and the authority level possessed by each user. In other words, if the confidentiality level of the conference data stored in the conference BOX is low, the confidentiality level is not high, so browsing, retrieval, etc. can be freely performed regardless of the authority level.

具体的には、各ユーザに対応付けられて、アクセスに対する許可/不許可が設定される。   Specifically, permission / denial for access is set in association with each user.

本例においては、「KITA」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「高」、閲覧が「許可」、取り出しが「許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。アクセス権限テーブルに含まれる権限変更の項目は、権限の変更が有るかどうかを示す項目である。また、権限レベルの項目は、本例においては役職に応じて設定されるレベルを示す。閲覧の項目は、閲覧の可否を判断する項目である。取り出しの項目は、例えばプリント処理あるいは送信処理等の可否を判断する項目である。また、機密事項制限の項目は、機密事項として処理するべきデータが会議資料に含まれている場合に、当該機密事項のデータに対するアクセス制限の有無があるかどうかを判断する項目である。また、時間制限の項目は、権限の変更が有る場合に、権限が変更されている期間の制限が有るかどうかを判断する項目である。ここで、「ARAKI」についても「KITA」と同様の内容である。   In this example, “KITA” is “None” for authority change, “High” for authority level, “Permitted” for browsing, “Permitted” for retrieval, “None” for confidential matters, and “None” for time restrictions. The case where it is said is shown. The authority change item included in the access authority table is an item indicating whether or not the authority is changed. The authority level item indicates a level set in accordance with the job title in this example. The browsing item is an item for determining whether browsing is possible. The item to be taken out is an item for determining whether or not a print process or a transmission process is possible. Further, the confidential matter restriction item is an item for determining whether or not there is an access restriction on the confidential matter data when the data to be processed as the confidential matter is included in the conference material. The time restriction item is an item for determining whether or not there is a restriction on a period during which the authority is changed when the authority is changed. Here, “ARAKI” has the same contents as “KITA”.

「INOUE」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「低」、閲覧が「許可」、取り出しが「許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。また、「FUJII」、「SAGA」についても「INOUE」と同様の内容である。   “INOUE” is a case where the authority change is “none”, the authority level is “low”, the browsing is “permitted”, the retrieval is “permitted”, the confidential matter restriction is “none”, and the time restriction is “none” It is shown. Also, “FUJII” and “SAGA” have the same contents as “INOUE”.

また、「MORI」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「中」、閲覧が「許可」、取り出しが「許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。また、「NAKATA」についても「MORI」と同様の内容である。   “MORI” has an authority change “none”, an authority level “medium”, browsing “permitted”, retrieval “permitted”, confidential matter restriction “none”, and time restriction “none”. The case is shown. Also, “NAKATA” has the same contents as “MORI”.

図4は、本発明の実施の形態に従う別のアクセス権限テーブルを説明する図である。
図4を参照して、ここでは、会議BOX名称として、「新製品A開発提案」として登録されている場合が示されている。
FIG. 4 is a diagram illustrating another access authority table according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 4, here, a case where the conference BOX name is registered as “new product A development proposal” is shown.

そして、会議BOXの機密度合を示す機密レベルは「中」に設定されているものとする。この機密レベルと、各ユーザが有する権限レベルに従ってデータのアクセス等に関するアクセス権限テーブルが設定される。すなわち、会議BOXに保存された会議データの機密レベルが3段階で中程度ある場合には、機密度合もある程度必要であり、権限レベルとの相対関係に従って、閲覧、取り出し等が可能であるものとする。具体的には、各ユーザが有する権限レベルが「中」あるいは「高」であれば、制限は無く、閲覧、取り出し等が可能であるものとする。   It is assumed that the confidential level indicating the confidentiality of the conference box is set to “medium”. An access authority table related to data access and the like is set according to the confidential level and the authority level possessed by each user. In other words, when the confidentiality level of the conference data stored in the conference BOX is medium in three stages, a certain degree of confidentiality is required, and browsing, retrieval, etc. are possible according to the relative relationship with the authority level. To do. Specifically, if the authority level possessed by each user is “medium” or “high”, there is no restriction, and browsing, retrieval, and the like are possible.

一方、権限レベルが「低」である場合には、権限を制限する必要がある。本例においては、閲覧のみが可能であり、「取り出し」、「機密事項制限」の制約が課されるものとする。   On the other hand, when the authority level is “low”, it is necessary to restrict the authority. In this example, only browsing is possible, and restrictions on “removal” and “confidential matter restriction” are imposed.

具体的には、「KITA」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「高」、閲覧が「許可」、取り出しが「許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。また、「ARAKI」についても「KITA」と同様の内容である。   Specifically, for “KITA”, the authority change is “none”, the authority level is “high”, the browsing is “permitted”, the retrieval is “permitted”, the confidential matter restriction is “none”, and the time restriction is “none”. The case where it is said is shown. Also, “ARAKI” has the same contents as “KITA”.

「INOUE」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「低」、閲覧が「不許可」、取り出しが「不許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。また、「FUJII」、「SAGA」についても「INOUE」と同様の内容である。   “INOUE” has an authority change of “none”, an authority level of “low”, a browsing of “not permitted”, a retrieval of “not permitted”, a confidentiality restriction of “none”, and a time restriction of “none” The case is shown. Also, “FUJII” and “SAGA” have the same contents as “INOUE”.

また、「MORI」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「中」、閲覧が「許可」、取り出しが「許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。また、「NAKATA」についても「MORI」と同様の内容である。   “MORI” has an authority change “none”, an authority level “medium”, browsing “permitted”, retrieval “permitted”, confidential matter restriction “none”, and time restriction “none”. The case is shown. Also, “NAKATA” has the same contents as “MORI”.

図5は、本発明の実施の形態に従うさらに別のアクセス権限テーブルを説明する図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating still another access authority table according to the embodiment of the present invention.

図5を参照して、ここでは、会議BOX名称として、「新製品A開発提案」として登録されている場合が示されている。   Referring to FIG. 5, here, a case where the conference BOX name is registered as “new product A development proposal” is shown.

そして、会議BOXの機密度合を示す機密レベルは「高」に設定されているものとする。すなわち、会議BOXに保存された会議データの機密レベルが3段階で最も高い場合には、機密性を確保する必要があり、権限レベルとの相対関係に従って、閲覧、取り出し等が可能であるものとする。具体的には、各ユーザが有する権限レベルが「高」であれば、制限は無く、閲覧、取り出し等が可能であるものとする。一方、権限レベルが「中」あるいは「低」である場合には、権限を制限する必要がある。本例においては、権限レベルが「中」の場合には閲覧のみが可能であり、「取り出し」、「機密事項制限」、「時間制限」の制約が課されるものとする。権限レベルが「低」の場合には、いずれも制限されてアクセス不可となっている。   It is assumed that the confidential level indicating the confidentiality of the conference box is set to “high”. That is, when the confidentiality level of the conference data stored in the conference BOX is the highest in three stages, it is necessary to ensure confidentiality, and browsing, retrieval, etc. are possible according to the relative relationship with the authority level. To do. Specifically, if the authority level possessed by each user is “high”, there is no restriction, and browsing, retrieval, and the like are possible. On the other hand, when the authority level is “medium” or “low”, it is necessary to restrict the authority. In this example, when the authority level is “medium”, only browsing is possible, and restrictions on “removal”, “confidential matter restriction”, and “time restriction” are imposed. When the authority level is “low”, all are restricted and cannot be accessed.

具体的には、「KITA」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「高」、閲覧が「許可」、取り出しが「許可」、機密事項制限が「なし」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。また、「ARAKI」についても「KITA」と同様の内容である。   Specifically, for “KITA”, the authority change is “none”, the authority level is “high”, the browsing is “permitted”, the retrieval is “permitted”, the confidential matter restriction is “none”, and the time restriction is “none”. The case where it is said is shown. Also, “ARAKI” has the same contents as “KITA”.

「INOUE」は、権限変更が「あり」、権限レベルが「低」、閲覧が「不許可」、取り出しが「不許可」、機密事項制限が「あり」、時間制限が「なし」とされている場合が示されている。なお、後述するが「INOUE」については、一例として権限情報が変更されるものとする。また、「FUJII」、「SAGA」についても「INOUE」と同様の内容である。   “INOUE” has an authority change “Yes”, an authority level “Low”, browsing “No permission”, retrieval “No permission”, confidentiality restriction “Yes”, and time limit “No” The case is shown. As will be described later, the authority information for “INOUE” is changed as an example. Also, “FUJII” and “SAGA” have the same contents as “INOUE”.

また、「MORI」は、権限変更が「なし」、権限レベルが「中」、閲覧が「許可」、取り出しが「不許可」、機密事項制限が「あり」、時間制限が「あり」とされている場合が示されている。また、「NAKATA」についても「MORI」と同様の内容である。   In addition, “MORI” indicates that the authority change is “none”, the authority level is “medium”, browsing is “permitted”, retrieval is “not permitted”, confidentiality restrictions are “present”, and time restrictions are “present”. The case is shown. Also, “NAKATA” has the same contents as “MORI”.

図6は、本発明の実施の形態に従う各種モードを説明するフロー図である。
図6を参照して、まず、初期画面が表示される(ステップS0)。
FIG. 6 is a flowchart illustrating various modes according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 6, first, an initial screen is displayed (step S0).

図7は、本発明の実施の形態に従う初期画面50を説明する図である。
図7を参照して、ここでは、初期画面50として、操作部27に設けられた表示ディスプレイに初期画面が表示された場合が示されている。表示ディスプレイには、一例としてタッチパネルが設けられているものとする。なお、初期画面および以下に説明する画面は、記憶部25に予め格納された所定のプログラムを制御部26で実行することにより指示に応答して操作部27の表示ディスプレイにおいて表示されるものとする。
FIG. 7 is a diagram illustrating initial screen 50 according to the embodiment of the present invention.
With reference to FIG. 7, here, a case where the initial screen is displayed on the display provided in the operation unit 27 is shown as the initial screen 50. It is assumed that the display display is provided with a touch panel as an example. The initial screen and the screen described below are displayed on the display of the operation unit 27 in response to an instruction by executing a predetermined program stored in the storage unit 25 in advance in the control unit 26. .

初期画面50には、選択ボタンとして、「コピー」ボタン51、「スキャナ」ボタン52、「BOX作成」ボタン53、「保存」ボタン54、「読み出し」ボタン55が設けられている場合が示されている。   The initial screen 50 shows a case where a “Copy” button 51, a “Scanner” button 52, a “Create BOX” button 53, a “Save” button 54, and a “Read” button 55 are provided as selection buttons. Yes.

そして、初期画面には、上記ボタンとともに「希望する処理のボタンを選択してください」が表示されている案内画面56が示されている。   The initial screen shows a guidance screen 56 on which “Please select a button for the desired process” is displayed together with the above buttons.

ユーザは、初期画面に設けられている各種ボタンを押下することにより、各種モードに移行する。   The user shifts to various modes by pressing various buttons provided on the initial screen.

再び、図6を参照して、コピーボタン51を押下したかどうかを判断する(ステップS1)。   Again referring to FIG. 6, it is determined whether or not the copy button 51 has been pressed (step S1).

ステップS1において、コピーボタン51を押下した場合には、次に、コピー動作を実行するための操作画面であるコピーモード設定画面を表示する(ステップS6)。   If the copy button 51 is pressed in step S1, a copy mode setting screen, which is an operation screen for executing a copy operation, is displayed (step S6).

一方、ステップS1において、コピーボタン51を押下しない場合には、スキャナボタン52を押下したかどうかを判断する(ステップS2)。   On the other hand, if the copy button 51 is not pressed in step S1, it is determined whether the scanner button 52 has been pressed (step S2).

ステップS2において、スキャナボタン52を押下した場合には、次に、スキャナ動作を実行するための操作画面であるスキャンモード設定画面を表示する(ステップS7)。   If the scanner button 52 is pressed in step S2, a scan mode setting screen, which is an operation screen for executing the scanner operation, is displayed (step S7).

一方、ステップS2において、スキャナボタン52を押下しない場合には、BOX作成ボタン53を押下したかどうかを判断する(ステップS3)。   On the other hand, if the scanner button 52 is not pressed in step S2, it is determined whether or not the BOX creation button 53 is pressed (step S3).

ステップS3において、BOX作成ボタン53を押下した場合には、次に、BOX作成モード画面を表示する(ステップS8)。これにより、BOX作成モードに移行する。   If the BOX creation button 53 is pressed in step S3, the BOX creation mode screen is displayed next (step S8). Thereby, it shifts to the BOX creation mode.

制御部26のデータ格納制御部40は、BOX作成モードにおいて、記憶部25における会議資料等のデータを格納する所定の記憶領域(BOX)を確保するとともに、当該記憶領域の機密度を設定して、確保した所定の記憶領域に関する情報をBOX管理部23に出力する。   The data storage control unit 40 of the control unit 26 secures a predetermined storage area (BOX) for storing data such as conference materials in the storage unit 25 and sets the sensitivity of the storage area in the BOX creation mode. , Information on the reserved predetermined storage area is output to the BOX management unit 23.

図8は、本発明の実施の形態に従うBOX作成モード画面を説明する図である。
図8を参照して、BOX作成モード画面60において、選択ボタンとして、上部に「コピー」ボタン51、「スキャナ」ボタン52、「BOX作成」ボタン53、「保存」ボタン54、「読み出し」ボタン55が設けられている。
FIG. 8 is a diagram illustrating a BOX creation mode screen according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 8, on the BOX creation mode screen 60, as a selection button, a “copy” button 51, a “scanner” button 52, a “box creation” button 53, a “save” button 54, and a “read” button 55 are arranged at the top. Is provided.

そして、作成する会議BOXの機密レベルを選択する、「会議BOX機密レベル高」ボタン61、「会議BOX機密レベル中」ボタン62、「会議BOX機密レベル低」ボタン63が設けられている。   A “conference BOX confidential level high” button 61, a “meeting BOX confidential level medium” button 62, and a “conference BOX confidential level low” button 63 are provided to select the confidential level of the conference BOX to be created.

また、権限レベルの変更に関する、「権限レベル変更あり」ボタン64が設けられている。   In addition, an “authority level changed” button 64 relating to the authority level change is provided.

また、個人BOXの作成が可能な「個人BOX」ボタン66が設けられている。
そして、「作成するBOXの種類を選択してください」が表示されている案内画面56が示されている。
In addition, an “individual box” button 66 that allows creation of an individual box is provided.
A guidance screen 56 on which “Please select the type of BOX to be created” is displayed is shown.

また、「Cancel」ボタン67、「OK」ボタン68が設けられている。
ユーザは、BOX作成モード画面において、希望する会議BOXの機密レベルを選択可能であるとともに、権限レベルの変更の選択も可能であるものとする。また、個人BOXの作成をすることも可能であるものとする。
In addition, a “Cancel” button 67 and an “OK” button 68 are provided.
In the BOX creation mode screen, the user can select the confidential level of the desired conference BOX and can also change the authority level. It is also possible to create a personal BOX.

なお、「Cancel」ボタン67を押下することにより、処理が終了して、初期画面に移行する。また、「OK」ボタン68を押下することにより、BOX作成モードにおける次の処理に進むものとする。   Note that when the “Cancel” button 67 is pressed, the process ends and the screen is shifted to the initial screen. In addition, when the “OK” button 68 is pressed, the process proceeds to the next process in the BOX creation mode.

再び、図6を参照して、ステップS3において、BOX作成ボタン53を押下しない場合には、保存ボタン54を押下したかどうかを判断する(ステップS4)。   Referring again to FIG. 6, if the BOX creation button 53 is not pressed in step S3, it is determined whether or not the save button 54 is pressed (step S4).

ステップS4において、保存ボタン54を押下した場合には、次に、登録された個人BOX等に対してデータを格納する処理を実行するための操作画面であるBOX保存モード画面を表示する(ステップS9)。なお、会議BOXに対してもデータを格納することは当然に可能である。   If the save button 54 is pressed in step S4, a BOX save mode screen, which is an operation screen for executing processing for storing data in a registered personal BOX or the like, is displayed (step S9). ). Of course, data can also be stored in the conference BOX.

一方、ステップS4において、保存ボタン54を押下しない場合には、読み出しボタン55を押下したかどうかを判断する(ステップS5)。   On the other hand, if the save button 54 is not pressed in step S4, it is determined whether the read button 55 is pressed (step S5).

ステップS5において、読み出しボタン55を押下した場合には、次に、登録されたBOXからデータの読み出し処理を実行するための操作画面であるBOX読み出しモード画面を表示する(ステップS10)。   If the read button 55 is pressed in step S5, then a BOX read mode screen, which is an operation screen for executing data read processing from the registered BOX, is displayed (step S10).

ステップS5において、読み出しボタン55を押下しない場合には、処理を終了する(エンド)。すなわち、何も操作しないものとして初期画面を維持する。   In step S5, when the read button 55 is not pressed, the process ends (END). That is, the initial screen is maintained as if nothing is operated.

図9は、BOX作成モードにおける処理を説明する図である。
図9を参照して、まず、BOX作成モード画面60において、会議BOXボタンが押下されたかどうかを判断する(ステップS20)。具体的には、図8で説明した「会議BOX機密レベル高」ボタン61、「会議BOX機密レベル中」ボタン62、「会議BOX機密レベル低」ボタン63のいずれかが押下されたかどうかを判断する。
FIG. 9 is a diagram for explaining processing in the BOX creation mode.
Referring to FIG. 9, first, it is determined whether or not the conference BOX button is pressed on the BOX creation mode screen 60 (step S20). Specifically, it is determined whether any of the “Conference BOX confidential level high” button 61, the “Conference BOX confidential level medium” button 62, or the “Conference BOX confidential level low” button 63 described in FIG. 8 is pressed. .

ステップS20において、会議BOXボタンが押下された場合には、次に、権限レベル変更ありボタンが押下されたかどうかを判断する(ステップS21)。   If it is determined in step S20 that the conference BOX button has been pressed, it is next determined whether or not the authority level change button has been pressed (step S21).

次に、ステップS21において、権限レベル変更ありボタンが押下された場合には、次に、会議BOX名称入力画面を表示する(ステップS22)。   Next, when the authority level change button is pressed in step S21, a conference BOX name input screen is displayed (step S22).

図10は、会議BOX名称入力画面を説明する図である。
図10を参照して、本発明の実施の形態に従う会議BOX名称入力画面70において、選択ボタンとして、「コピー」ボタン51、「スキャナ」ボタン52、「BOX作成」ボタン53、「保存」ボタン54、「読み出し」ボタン55が設けられている。
FIG. 10 is a diagram for explaining the conference BOX name input screen.
Referring to FIG. 10, on conference BOX name input screen 70 according to the embodiment of the present invention, “copy” button 51, “scanner” button 52, “BOX creation” button 53, and “save” button 54 are used as selection buttons. , “Read” button 55 is provided.

案内画面56には、「会議BOX機密レベル高が登録されました」「下記キーボードで名称入力してください」が表示されている。すなわち、図8のBOX作成モード画面60において、「会議BOX機密レベル高」の選択ボタン61が押下された場合であることを示している。   On the guidance screen 56, “Conference BOX confidential level high has been registered” and “Enter name with the following keyboard” are displayed. That is, this indicates that the “Conference BOX confidential level high” selection button 61 is pressed on the BOX creation mode screen 60 of FIG.

そして、キーボード入力可能なキーボード領域72と、キーボード入力に従って会議BOXの名称が表示される名称表示領域71とが設けられている。   A keyboard area 72 where keyboard input is possible and a name display area 71 where the name of the conference BOX is displayed according to the keyboard input are provided.

ユーザは、キーボード領域72に表示されている文字キー等を押下することにより、押下された文字が名称表示領域71に表示されて、会議BOXの名称を設定することが可能である。   By pressing a character key or the like displayed in the keyboard area 72, the user can display the pressed character in the name display area 71 and set the name of the conference BOX.

また、「Cancel」ボタン73、「OK」ボタン74が設けられており、「Cancel」ボタン73を押下することにより処理が終了するものとする(エンド)。また、「OK」ボタン74を押下することにより、会議BOX名称入力を終了して次の処理に進むものとする。   In addition, a “Cancel” button 73 and an “OK” button 74 are provided, and the processing ends when the “Cancel” button 73 is pressed (end). Further, by pressing the “OK” button 74, it is assumed that the conference BOX name input is completed and the process proceeds to the next process.

再び、図9を参照して、会議BOX名称入力画面において、入力が有るかどうかを判断する(ステップS23)。具体的には、名称表示領域71にキーボード領域72を用いて名称入力の実行が有るとともに、「OK」ボタン74の押下があったかどうかを判断する。   Referring to FIG. 9 again, it is determined whether or not there is an input on the conference BOX name input screen (step S23). Specifically, it is determined whether or not name input is executed using the keyboard area 72 in the name display area 71 and the “OK” button 74 is pressed.

ステップS23において、会議BOX名称入力画面70において、入力が有ったと判断される場合には、入力された名称を設定する(ステップS24)。ステップS23において、入力が無い場合には、処理を終了する(エンド)。   In step S23, when it is determined that there is an input on the conference BOX name input screen 70, the input name is set (step S24). If there is no input in step S23, the process is terminated (END).

そして、次に、権限レベル選択入力モードに移行する(ステップS25)。
そして、処理を終了する(エンド)。権限レベル選択入力モードについては後述する。
Then, the process proceeds to the authority level selection input mode (step S25).
Then, the process ends (END). The authority level selection input mode will be described later.

一方、ステップS21において、権限レベル変更ボタンの押下が無い場合には、次に、会議BOX名称入力画面を表示(ステップS26)し、入力が有るかどうか判断する(ステップS27)。そして、ステップS27において、入力が有る場合には、名称を設定する(ステップS28)。そして、処理を終了する。この点については、上記のステップS22〜S24で説明したのと同様であるのでその詳細な説明は繰り返さない。   On the other hand, if the authority level change button is not pressed in step S21, a conference BOX name input screen is displayed (step S26), and it is determined whether there is an input (step S27). In step S27, if there is an input, a name is set (step S28). Then, the process ends. Since this point is the same as that described in steps S22 to S24 above, detailed description thereof will not be repeated.

ステップS20において、会議BOXボタンの押下が無いと判断される場合には、次に、個人BOXボタンの押下があるかどうかを判断する(ステップS30)。   If it is determined in step S20 that the conference BOX button has not been pressed, it is next determined whether or not the personal BOX button has been pressed (step S30).

ステップS30において、個人BOXボタンの押下が有る場合には、次に個人BOX名称入力画面を表示する(ステップS31)。図示しないが、個人BOX名称入力画面におついても、図10で説明したのと同様の画面が表示されて、ユーザは、キーボード領域を操作することにより個人BOXの名称の入力が可能であるものとする。   If the personal BOX button is pressed in step S30, a personal BOX name input screen is displayed (step S31). Although not shown, a screen similar to that described with reference to FIG. 10 is displayed on the personal BOX name input screen, and the user can input the name of the personal BOX by operating the keyboard area. And

そして、個人BOX名称入力画面において、入力が有るかどうかを判断する(ステップS32)。そして、ステップS32において、個人BOX名称入力画面において、入力が有ったと判断される場合には、入力された名称を設定する(ステップS33)。ステップS32において、入力が無い場合には、処理を終了する(エンド)。   Then, it is determined whether or not there is an input on the personal BOX name input screen (step S32). If it is determined in step S32 that there is an input on the personal BOX name input screen, the input name is set (step S33). If there is no input in step S32, the process is terminated (END).

当該フローを実行することにより、制御部26のデータ格納制御部40は、記憶部25における、設定された名称に対応する所定の記憶領域(会議BOX)を確保するとともに、当該会議BOXの機密レベルを設定する。   By executing the flow, the data storage control unit 40 of the control unit 26 secures a predetermined storage area (conference BOX) corresponding to the set name in the storage unit 25, and the confidentiality level of the conference BOX. Set.

そして、BOX管理部23は、データ格納制御部40により設定された会議BOXの機密レベルおよびユーザ管理部24で管理されている会議に関係するユーザの権限情報に基づいて上述したアクセス権限テーブルを設定する。   Then, the BOX management unit 23 sets the access authority table described above based on the confidentiality level of the conference BOX set by the data storage control unit 40 and the user authority information related to the conference managed by the user management unit 24. To do.

次に、権限レベル選択入力モードについて説明する。当該権限レベル選択入力モードは、図8のBOX作成モード画面60において、「権限レベル変更あり」ボタン64が押下された場合に移行するモードである。制御部26の権限情報変更部44は、権限レベル選択入力モードにおいて、BOX管理部23で管理されているアクセス権限テーブルの内容を変更する。   Next, the authority level selection input mode will be described. The authority level selection input mode is a mode to be shifted to when the “authority level changed” button 64 is pressed on the BOX creation mode screen 60 of FIG. The authority information changing unit 44 of the control unit 26 changes the contents of the access authority table managed by the BOX managing unit 23 in the authority level selection input mode.

図11は、本発明の実施の形態に従う権限レベル選択入力モードのフローを説明する図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a flow of the authority level selection input mode according to the embodiment of the present invention.

図11を参照して、まず、権限レベル変更ユーザ選択画面を表示する(ステップS40)。   Referring to FIG. 11, first, an authority level change user selection screen is displayed (step S40).

図12は、本発明の実施の形態に従う権限レベル選択画面を説明する図である。
図12を参照して、本発明の実施の形態に従う権限レベル選択画面80は、選択ボタンとして、「コピー」ボタン51、「スキャナ」ボタン52、「BOX作成」ボタン53、「保存」ボタン54、「読み出し」ボタン55が設けられている。
FIG. 12 is a diagram illustrating an authority level selection screen according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 12, authority level selection screen 80 according to the embodiment of the present invention includes a “copy” button 51, a “scanner” button 52, a “create BOX” button 53, a “save” button 54, as selection buttons. A “read” button 55 is provided.

また、案内画面56には、「新製品A提案会議に対する権限レベルの変更が必要なユーザを選択してください」「ログインユーザ名 KITA:権限レベル高」が表示されている。すなわち、図8のBOX作成モード画面60において、「権限レベル変更あり」ボタン64が押下された場合であることを示している。また、どのユーザが権限レベルの変更を要求したかが示されている。本例においては、ログインユーザ名「KITA」が操作していることを示している。なお、権限レベルの変更が可能なユーザは、自己の権限レベル以下のユーザに対して変更が可能であるものとする。   The guidance screen 56 displays “Please select a user whose authority level for the new product A proposal meeting needs to be changed” and “Login user name KITA: Authority level high”. That is, this indicates that the “authority level changed” button 64 is pressed on the BOX creation mode screen 60 of FIG. It also shows which user has requested a change in authority level. In this example, the login user name “KITA” is operating. It is assumed that a user who can change the authority level can change the user whose authority level is lower than that.

ここでは、権限レベルが高である「KITA」がログインユーザとして操作しているため、権限レベルが高以下のユーザに対して権限レベルの変更が可能である。   Here, since “KITA” having a high authority level operates as a login user, the authority level can be changed for a user having an authority level of high or lower.

具体的には、「ARAKI:権限レベル高」選択ボタン81、「INOUE:権限レベル低」選択ボタン82、「MORI:権限レベル中」選択ボタン83、「NAKATA:権限レベル中」選択ボタン84、「FUJII:権限レベル低」選択ボタン85、「SAGA:権限レベル低」選択ボタン86が設けられている場合が示されている。   Specifically, “ARAKI: authority level high” selection button 81, “INOUE: authority level low” selection button 82, “MORI: authority level medium” selection button 83, “NAKATA: authority level medium” selection button 84, “ A case where a FUJII: authority level low selection button 85 and a “SAGA: authority level low” selection button 86 are provided is shown.

そして、「Cancel」ボタン87、「OK」ボタン88が設けられており、「Cancel」ボタン87を押下することにより処理が終了するものとする。また、「OK」ボタン88を押下することにより、選択入力を受け付けて次の処理に進むものとする。   A “Cancel” button 87 and an “OK” button 88 are provided, and the processing is terminated when the “Cancel” button 87 is pressed. In addition, by pressing the “OK” button 88, a selection input is accepted and the process proceeds to the next process.

本例においては、一例として、「INOUE:権限レベル低」選択ボタン82を押下した場合について説明する。   In this example, a case where the “INOUE: authority level low” selection button 82 is pressed will be described as an example.

再び、図11を参照して、次に、選択入力が有ったかどうかを判断する(ステップS41)。   Again referring to FIG. 11, it is next determined whether or not there has been a selection input (step S41).

ステップS41において、権限レベル選択画面において、選択入力が有った場合には、次に、変更詳細画面を表示する(ステップS42)。   In step S41, if there is a selection input on the authority level selection screen, a change detail screen is then displayed (step S42).

図13は、本発明の実施の形態に従う変更詳細画面を説明する図である。
図13を参照して、本発明の実施の形態に従う変更詳細画面90において、選択ボタンとして、「コピー」ボタン51、「スキャナ」ボタン52、「BOX作成」ボタン53、「保存」ボタン54、「読み出し」ボタン55が設けられている。
FIG. 13 is a diagram illustrating a change detail screen according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 13, in change details screen 90 according to the embodiment of the present invention, “Copy” button 51, “Scanner” button 52, “Create BOX” button 53, “Save” button 54, “ A “read” button 55 is provided.

また、案内画面56には、「INOUEに対する権限レベルの変更詳細を選択してください」が表示されている。すなわち、図12の権限レベル選択画面80において、「INOUE:権限レベル低」選択ボタン82を押下した場合であることを示している。   In addition, “Please select the authority level change details for INOUE” is displayed on the guidance screen 56. That is, it is shown that the “INOUE: authority level low” selection button 82 is pressed on the authority level selection screen 80 of FIG.

そして、「権限レベル高」選択ボタン91、「権限レベル中」選択ボタン92、「権限レベル低」選択ボタン93、「アクセス時間制限なし」選択ボタン94、「会議中のみアクセス可能」選択ボタン95が設けられている。   Then, an “authority level high” selection button 91, an “authority level” selection button 92, an “authority level low” selection button 93, an “access time unlimited” selection button 94, and an “accessible only during a meeting” selection button 95 are provided. Is provided.

「権限レベル高」選択ボタン91、「権限レベル中」選択ボタン92、「権限レベル低」選択ボタン93は、権限レベルを変更する選択ボタンである。「アクセス時間制限なし」選択ボタン94は、権限レベルを変更した場合に、権限レベルが変更されている期間について制限を設けないことを選択するボタンである。「会議中のみアクセス可能」選択ボタン95は、権限レベルを変更した場合に、権限レベルが変更されている期間について会議中のみアクセスを許可することを選択するボタンである。   An “authority level high” selection button 91, an “authority level medium” selection button 92, and an “authority level low” selection button 93 are selection buttons for changing the authority level. The “no access time restriction” selection button 94 is a button for selecting that no restriction is placed on a period during which the authority level is changed when the authority level is changed. The “accessible only during a meeting” selection button 95 is a button for selecting that the access is permitted only during the meeting for the period when the authority level is changed when the authority level is changed.

本例においては、「INOUE」に対して「権限レベル中」選択ボタン92を押下するとともに、「会議中のみアクセス可能」選択ボタン95を押下した場合について説明する。   In this example, a case will be described in which the “during authority level” selection button 92 is pressed for “INOUE” and the “accessible only during a meeting” selection button 95 is pressed.

そして、「Cancel」ボタン97、「OK」ボタン98が設けられており、「Cancel」ボタン97を押下することにより処理が終了するものとする。また、「OK」ボタン98を押下することにより、選択入力を受け付けて次の処理に進むものとする。   A “Cancel” button 97 and an “OK” button 98 are provided, and the processing is ended when the “Cancel” button 97 is pressed. In addition, by pressing an “OK” button 98, a selection input is accepted and the process proceeds to the next process.

再び、図11を参照して、ステップS43において、変更詳細画面90において、選択入力が有ったかどうかを判断する。   Referring to FIG. 11 again, in step S43, it is determined whether or not there is a selection input on the change detail screen 90.

そして、ステップS43において、変更詳細画面90において、選択入力が有る場合には、権限情報を変更する(ステップS44)。具体的には、制御部26の権限情報変更部44は、BOX管理部23で管理されているアクセス権限テーブルに格納されている権限情報を変更する。そして、終了する(エンド)。   In step S43, if there is a selection input on the change detail screen 90, the authority information is changed (step S44). Specifically, the authority information changing unit 44 of the control unit 26 changes the authority information stored in the access authority table managed by the BOX management unit 23. Then, the process ends (END).

再び、図5を参照して、アクセス権限テーブルにおいて、「INOUE」に対応する権限情報が変更されている場合が示されている。上述したように、権限レベルが低から中に変更され、閲覧の項目が不許可から許可に変更され、時間制限なしから時間制限ありに変更された場合が示されている。   Referring to FIG. 5 again, the case where the authority information corresponding to “INOUE” is changed in the access authority table is shown. As described above, the case where the authority level is changed from low to medium, the browsing item is changed from non-permission to permission, and the time limit is changed to no time limit is shown.

これにより、ユーザ名「INOUE」がMFP20に対して、ユーザ認証処理を実行して、MFP20を操作する場合において、「新製品A開発提案」に対応する会議BOXに格納されている会議資料に対するアクセスを実行する場合には、会議が終了するまでは閲覧が可能な状態となっている。   As a result, when the user name “INOUE” executes user authentication processing for the MFP 20 and operates the MFP 20, access to the conference material stored in the conference BOX corresponding to the “new product A development proposal” is performed. In the case of executing, browsing is possible until the conference ends.

当該方式により、登録された権限レベルに応じて、会議資料等のアクセスが制限される場合であっても、権限情報変更部44により権限レベルを変更することにより、会議資料等のアクセスが可能となる。   By this method, even if access to meeting materials is restricted according to the registered authority level, it is possible to access the meeting materials by changing the authority level by the authority information changing unit 44. Become.

従来の方式では、例えば、権限の高い上司が会議に出席できないような場合に、代わりの部下が機密資料を含む会議資料を当該システムを利用して閲覧しようとした場合であっても、代わりの部下は権限が低いため上司の代わりに当該会議資料を閲覧あるいは取得することはできなかったが、本願方式により、権限の高い上司が権限の低い部下の権限レベルを変更することにより、部下が会議資料を閲覧することが可能となり、ユーザの利便性を向上させて、会議の進行を円滑に進めることが可能となる。   In the conventional method, for example, when an authorized supervisor cannot attend the meeting, even if an alternative subordinate tries to view the meeting material including confidential material using the system, Because the subordinates have low authority, they could not view or acquire the meeting materials on behalf of the supervisor, but the subordinates were able to meet the meeting by changing the authority level of the subordinate who had high authority. Documents can be browsed, the convenience of the user is improved, and the progress of the conference can be smoothly advanced.

なお、上記においては、権限レベル選択画面において、自己の権限以下のユーザに対して変更が可能である場合について説明したが、これに限られず、例えば、自己の権限よりも低いユーザのみに対して変更するようにしても良いし、特定のユーザのみに対して変更可能とすることも可能である。   In the above description, the case has been described in which it is possible to change a user whose authority is lower than the authority level on the authority level selection screen. However, the present invention is not limited to this. It may be changed, or can be changed only for a specific user.

また、上記においては、会議BOXを作成する際の機密レベルと権限レベルとの組み合わせに基づいてアクセス権限テーブルを設定する場合について説明したが、権限レベルのみに基づいてデータに対するアクセスの実行が異なるアクセス権限テーブルを設定するようにすることも可能である。   In the above description, the case where the access authority table is set based on the combination of the confidential level and the authority level at the time of creating the conference BOX has been described. However, the access execution differs depending on only the authority level. It is also possible to set an authorization table.

また、本例においては、閲覧、取り出し等のアクセスについてアクセス権限テーブルにおいて、許可、不許可を設定する場合について説明したが、一例として、ジョブ毎に許可、不許可を設定することも可能であるし、特にアクセスに関連する処理であれば特に限定されない。   Further, in this example, the case where permission / denial is set in the access authority table for access such as browsing and retrieval has been described, but as an example, permission / non-permission can be set for each job. However, the processing is not particularly limited as long as it is processing related to access.

また、権限レベルあるいは機密レベルについて「高」、「中」、「低」の3種類について説明したが、複数種類であれば、特に、個数は限定されない。   Further, although three types of “high”, “medium”, and “low” have been described for the authority level or the confidential level, the number is not particularly limited as long as it is a plurality of types.

また、本例においては、一例としてユーザ情報に含まれている役職情報に基づいて権限レベルを設定する方式について説明したが、特にこの方式に限られず、他の情報に基づいて権限レベルを設定することも可能であるし、ユーザ情報に機密レベルを予め設定するようにすることも可能である。   Moreover, in this example, although the system which sets an authority level based on the post information contained in user information as an example was demonstrated, it is not restricted to this system in particular, and an authority level is set based on other information It is also possible to set a secret level in the user information in advance.

また、本例においては、情報処理装置の一種として、MFPについて説明したが、MFPに限られず、プリンタ、ファクシミリ等に対しても同様に適用可能である。   In this example, an MFP has been described as a type of information processing apparatus. However, the present invention is not limited to an MFP, and can be similarly applied to a printer, a facsimile, and the like.

なお、情報処理装置を制御する各部について、コンピュータを機能させて、上述のフローで説明したような制御を実行させるプログラムを提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。   In addition, it is also possible to provide a program that causes a computer to function for each unit that controls the information processing apparatus to execute control as described in the above flow. Such a program is stored in a computer-readable recording medium such as a flexible disk attached to the computer, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and a memory card. And can be provided as a program product. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. A program can also be provided by downloading via a network.

なお、本発明にかかるプログラムは、コンピュータのオペレーションシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させるものであってもよい。その場合、プログラム自体には上記モジュールが含まれずOSと協働して処理が実行される。このようなモジュールを含まないプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program according to the present invention is a program module that is provided as a part of a computer operating system (OS) and calls necessary modules in a predetermined arrangement at a predetermined timing to execute processing. Also good. In that case, the program itself does not include the module, and the process is executed in cooperation with the OS. A program that does not include such a module can also be included in the program according to the present invention.

また、本発明にかかるプログラムは他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。その場合にも、プログラム自体には上記他のプログラムに含まれるモジュールが含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。このような他のプログラムに組込まれたプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program according to the present invention may be provided by being incorporated in a part of another program. Even in this case, the program itself does not include the module included in the other program, and the process is executed in cooperation with the other program. Such a program incorporated in another program can also be included in the program according to the present invention.

提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。   The provided program product is installed in a program storage unit such as a hard disk and executed. The program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の実施の形態に従う情報処理装置を含む情報処理システムについて説明する概略図である。It is the schematic explaining the information processing system containing the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従うMFP20の概略機能ブロック図である。2 is a schematic functional block diagram of MFP 20 according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態に従うアクセス権限テーブルを説明する図である。It is a figure explaining the access authority table according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う別のアクセス権限テーブルを説明する図である。It is a figure explaining another access authority table according to an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に従うさらに別のアクセス権限テーブルを説明する図である。It is a figure explaining another access authority table according to an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に従う各種モードを説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the various modes according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う初期画面50を説明する図である。It is a figure explaining the initial screen 50 according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従うBOX作成モード画面を説明する図である。It is a figure explaining the BOX creation mode screen according to an embodiment of the present invention. BOX作成モードにおける処理を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process in BOX creation mode. 会議BOX名称入力画面を説明する図である。It is a figure explaining a meeting BOX name input screen. 本発明の実施の形態に従う権限レベル選択入力モードのフローを説明する図である。It is a figure explaining the flow of the authority level selection input mode according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う権限レベル選択画面を説明する図である。It is a figure explaining the authority level selection screen according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う変更詳細画面を説明する図である。It is a figure explaining the change detailed screen according to embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報処理システム、10 PC、15 ネットワーク、20 MFP、21 印字部、22 スキャナ部、23 BOX管理部、24 ユーザ管理部、25 記憶部、26 制御部、27 操作部、28 ネットワークI/F部、30 会議システム。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing system, 10 PC, 15 network, 20 MFP, 21 Printing part, 22 Scanner part, 23 BOX management part, 24 User management part, 25 Storage part, 26 Control part, 27 Operation part, 28 Network I / F part 30 Conference system.

Claims (7)

記憶手段と、
指示に応答して、取得した会議の情報データを格納するための前記記憶手段における所定領域を確保して、格納するデータ格納制御手段と、
前記会議に参加したユーザの情報と前記記憶手段における前記所定領域とを対応付けて管理するとともに、各ユーザのデータのアクセスに関する権限情報を管理する管理手段と、
前記管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報に基づいて、前記所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行するアクセス制御手段と、
指示に応答して、前記管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報を変更する権限情報変更手段とを備える、情報処理装置。
Storage means;
In response to the instruction, a data storage control means for securing and storing a predetermined area in the storage means for storing the acquired conference information data;
Management means for managing information on the users who participated in the meeting and the predetermined area in the storage means in association with each other, and managing authority information regarding data access of each user;
Access control means for executing access to information data of a meeting stored in the predetermined area based on authority information of a user who has joined the meeting managed by the management means;
An information processing apparatus comprising: authority information changing means for changing authority information of a user who participates in a meeting managed by the management means in response to an instruction.
前記管理手段は、指示に応答して前記記憶手段における前記所定領域に格納されたデータの機密度合を示す機密レベルをさらに管理し、
前記アクセス制御手段は、前記管理手段で管理されているユーザの権限情報および機密レベルに基づいて、前記所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行する、請求項1記載の情報処理装置。
The management means further manages a confidential level indicating the sensitivity of data stored in the predetermined area in the storage means in response to the instruction,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the access control unit executes access to conference information data stored in the predetermined area based on user authority information and a confidential level managed by the management unit. .
前記管理手段は、前記ユーザの権限情報および機密レベルに基づいて設定されるアクセス権限テーブルを有し、
前記アクセス制御手段は、前記アクセス権限テーブルに従って、前記所定領域に格納された会議の情報データのアクセスを実行する、請求項2記載の情報処理装置。
The management means has an access authority table that is set based on the authority information and the confidential level of the user,
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the access control unit executes access to conference information data stored in the predetermined area in accordance with the access authority table.
前記アクセス権限テーブルは、前記ユーザの権限情報に含まれる権限レベルに応じた情報データの参照および取り出しの許可/不許可の情報を有する、請求項3記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 3, wherein the access authority table includes information on permission / non-permission of reference and extraction of information data according to an authority level included in the authority information of the user. 前記情報データは、機密データを含み、
前記アクセス権限テーブルは、前記ユーザの権限情報に含まれる権限レベルに応じた前記機密データのアクセスの許可/不許可の情報を有する、請求項3記載の情報処理装置。
The information data includes confidential data,
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the access authority table includes information on permission / denial of access to the confidential data according to an authority level included in the authority information of the user.
前記権限情報変更手段は、指示に応答して、前記管理手段で管理されている会議に参加したユーザの権限情報を変更した場合に、変更された権限情報の期間を設定する、請求項1記載の情報処理装置。   The authority information changing unit sets a period of the changed authority information when the authority information of a user who participates in a meeting managed by the management unit is changed in response to an instruction. Information processing device. 前記権限情報変更手段は、ユーザの権限情報に含まれる権限レベルが高いユーザの指示に従って、権限レベルが低いユーザの権限情報を変更する、請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the authority information changing unit changes authority information of a user with a low authority level in accordance with an instruction of a user with a high authority level included in the authority information of the user.
JP2008233633A 2008-09-11 2008-09-11 Information processor Pending JP2010067064A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233633A JP2010067064A (en) 2008-09-11 2008-09-11 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233633A JP2010067064A (en) 2008-09-11 2008-09-11 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010067064A true JP2010067064A (en) 2010-03-25

Family

ID=42192591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008233633A Pending JP2010067064A (en) 2008-09-11 2008-09-11 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010067064A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012108891A (en) * 2010-10-25 2012-06-07 Canon Marketing Japan Inc Document management device
JP2013069275A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Toshiba Corp Document distribution system and document distribution method
JP2014014065A (en) * 2012-06-08 2014-01-23 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, conference system, and program
JP2015060305A (en) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー System and information processing device
JP2016115997A (en) * 2014-12-11 2016-06-23 国立大学法人東京工業大学 Storage information access control method and program therefor
JP2017174388A (en) * 2016-03-17 2017-09-28 株式会社リコー Information processing device and its program, and conference support system
JP2020528603A (en) * 2017-07-16 2020-09-24 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. How to approve form data manipulation permissions
JP2020528599A (en) * 2017-07-04 2020-09-24 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. Form approval method based on form time characteristic field
JP2020530614A (en) * 2017-08-07 2020-10-22 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. How to approve each statistical column table operation privilege based on column values

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250872A (en) * 1999-03-02 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp Integral managing system for job processing system
JP2002077419A (en) * 2000-09-05 2002-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Apparatus, system and method for multipoint conference
JP2004280227A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 E4C-Link Corp Documentation management system
JP2005259112A (en) * 2004-02-13 2005-09-22 Ricoh Co Ltd Information processor, information processing method, information processing program, storage medium, and information management device
JP2006099601A (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Ricoh Co Ltd Shared folder generation apparatus, shared folder generation method, and program for executing its method on computer
JP2006303683A (en) * 2005-04-18 2006-11-02 Sony Corp Conference system and terminal unit
JP2006313484A (en) * 2005-05-09 2006-11-16 Ricoh Co Ltd Document management system, document management method, information processor, program and storage medium
JP2007072778A (en) * 2005-09-07 2007-03-22 Canon Inc Information processor and its control method
JP2007213467A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Conference support apparatus
JP2008040958A (en) * 2006-08-09 2008-02-21 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus, method and program for managing electronic document and method for preparing electronic document

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250872A (en) * 1999-03-02 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp Integral managing system for job processing system
JP2002077419A (en) * 2000-09-05 2002-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Apparatus, system and method for multipoint conference
JP2004280227A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 E4C-Link Corp Documentation management system
JP2005259112A (en) * 2004-02-13 2005-09-22 Ricoh Co Ltd Information processor, information processing method, information processing program, storage medium, and information management device
JP2006099601A (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Ricoh Co Ltd Shared folder generation apparatus, shared folder generation method, and program for executing its method on computer
JP2006303683A (en) * 2005-04-18 2006-11-02 Sony Corp Conference system and terminal unit
JP2006313484A (en) * 2005-05-09 2006-11-16 Ricoh Co Ltd Document management system, document management method, information processor, program and storage medium
JP2007072778A (en) * 2005-09-07 2007-03-22 Canon Inc Information processor and its control method
JP2007213467A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Conference support apparatus
JP2008040958A (en) * 2006-08-09 2008-02-21 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus, method and program for managing electronic document and method for preparing electronic document

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012108891A (en) * 2010-10-25 2012-06-07 Canon Marketing Japan Inc Document management device
JP2013077311A (en) * 2010-10-25 2013-04-25 Canon Marketing Japan Inc Document management device
JP2013069275A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Toshiba Corp Document distribution system and document distribution method
JP2014014065A (en) * 2012-06-08 2014-01-23 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, conference system, and program
JP2015060305A (en) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー System and information processing device
JP2016115997A (en) * 2014-12-11 2016-06-23 国立大学法人東京工業大学 Storage information access control method and program therefor
JP2017174388A (en) * 2016-03-17 2017-09-28 株式会社リコー Information processing device and its program, and conference support system
JP2020528599A (en) * 2017-07-04 2020-09-24 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. Form approval method based on form time characteristic field
JP7355320B2 (en) 2017-07-04 2023-10-03 成都牽牛草信息技術有限公司 How to authorize permission to view a form based on time characteristic fields in the form
JP2020528603A (en) * 2017-07-16 2020-09-24 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. How to approve form data manipulation permissions
JP7231910B2 (en) 2017-07-16 2023-03-02 成都牽牛草信息技術有限公司 How to approve permission to manipulate form data
JP2020530614A (en) * 2017-08-07 2020-10-22 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. How to approve each statistical column table operation privilege based on column values
JP7231911B2 (en) 2017-08-07 2023-03-02 成都牽牛草信息技術有限公司 How to authorize each operation permission for the statistics list based on the column value

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010067064A (en) Information processor
CN101556637B (en) Information processing device, computer, peripheral equipment and control method
JP4238851B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
JP5821903B2 (en) Cloud server, cloud printing system and computer program
CN100579166C (en) Data communication system, device and method
JP4826265B2 (en) Security policy assigning apparatus, program, and method
US7689824B2 (en) Data management apparatus, data management system, and method of data management
JP4835111B2 (en) Job processing system and image reading apparatus
US7876462B2 (en) Image reading apparatus, personalizing method, program, and storage medium
US7865933B2 (en) Authentication agent apparatus, authentication method, and program product therefor
EP1729499B1 (en) Management of physical security credentials at a multifunction device
JP6184194B2 (en) Image processing apparatus, authentication method thereof, and program
JP4900495B2 (en) Image forming apparatus, print job management method, and computer program
JP2012224000A (en) Image forming apparatus, and method of transferring administrative authority of authentication print data
US10498926B2 (en) Method and system for a authenticating users in an image processing apparatus and/or image processing system
CN103425924A (en) Information processing apparatus, control method thereof, program, and image processing apparatus
JP2009042991A (en) Image processing apparatus and management system thereof
JP2007122236A (en) Document management device and document management method
JP2008083809A (en) Image processor, information transmission method and image processing system
JP2009303141A (en) Image forming apparatus, image processing system, customizing method and computer program
JP5516776B1 (en) Relay device, communication system, and program
JP5151374B2 (en) Information processing system and program
JP2009069994A (en) Use restriction device and use restriction method
JP2006190204A (en) Availability-regulating system
US8514440B2 (en) Image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002