JP2010061308A - Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program - Google Patents

Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program Download PDF

Info

Publication number
JP2010061308A
JP2010061308A JP2008225221A JP2008225221A JP2010061308A JP 2010061308 A JP2010061308 A JP 2010061308A JP 2008225221 A JP2008225221 A JP 2008225221A JP 2008225221 A JP2008225221 A JP 2008225221A JP 2010061308 A JP2010061308 A JP 2010061308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
answer
question
mail
content
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008225221A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsuneo Endo
恒夫 遠藤
Masato Sakurai
櫻井  正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008225221A priority Critical patent/JP2010061308A/en
Publication of JP2010061308A publication Critical patent/JP2010061308A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a question/answer data collection device extracting question content and answer content in accordance with a history from answer mail and associating and accumulating the question content and the answer content in accordance with the history, to enable effective use of information about the accumulated question content and answer content. <P>SOLUTION: The question/answer data collection device 100 receives question mail, inserts a code for quoting the question content into the answer mail as a quotation mark when quoting the question mail to create the answer mail, and extracts the question content and the answer content from a transmitted mail. The question/answer data collection device 100 has: a data extraction part 102 extracting the question content with the quotation mark and the answer content corresponding to the question content as a pair; and a data storage part 103 storing the pair of the extracted question content and answer content in association with each other into a Q&A-DB 121. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、質問回答データ収集装置、質問回答データ収集方法および質問回答データ収集プログラムに関する。   The present invention relates to a question / answer data collecting apparatus, a question / answer data collecting method, and a question / answer data collecting program.

ヘルプデスクや問合せ対応業務に於いて、例えば、ヘルプデスクに送られて来る問合せのメールやその回答をテーブルに格納し、同じ質問や回答がある場合には、その集めたテーブルの中から探し出して、業務で有効に活用したい場面が多々ある。その場合、利用者は、メールの中から問いと答えを切り分けて、問いのデータを抽出(ドラッグ&ドロップ)して問いのフィールドに格納(コピー)し、その問いに対応する答えの部分をメールから抽出(ドラッグ&ドロップ)して、答えのフィールドに格納(コピー)するのが通常のやり方である。   In help desk and inquiry handling work, for example, emails and responses to inquiries sent to the help desk are stored in a table, and if there are the same questions or answers, search from the collected table. There are many situations where we want to make effective use of our work. In that case, the user separates the question and the answer from the email, extracts the question data (drag and drop), stores (copy) it in the question field, and sends the answer portion corresponding to the question to the email. It is a normal practice to extract (drag and drop) from and store (copy) in the answer field.

この方法は、一番小回りが利く方法ではあるが、手間がかかるという問題がある。しかも手作業になるため、操作ミスも免れない。更に、問合せ及び回答の内容は一意ではなく、例えば、問いの文中の中に回答を挿入して質問者に返信したり、その逆に回答の中に質問を入れて問合せする場合がある。   Although this method is the most efficient method, there is a problem that it takes time. Moreover, since it is a manual work, mistakes in operation are inevitable. Furthermore, the contents of the inquiry and the answer are not unique. For example, the answer may be inserted in the question sentence and returned to the questioner, or vice versa.

そこで、質問者と回答者の間でやりとりされた複数のメッセージから、質問者が行った質問の文章と、その質問に対して回答者が行った問い返しの文章と、その問い返しの文章に対して質問者が行った返答の文章と、回答者が行った回答の文章とを、複数のメッセージの返信関係、段落構造および文章表現に基づいて抽出するものが特許文献1に記載されている。
特開2006−92473号公報
Therefore, from the multiple messages exchanged between the questioner and the respondent, the question text that the questioner asked, the question answer text that the respondent made to the question, and the question answer text Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151561 describes that a sentence of a reply made by a questioner and a sentence of a reply made by a respondent are extracted based on a reply relationship, a paragraph structure, and a sentence expression of a plurality of messages.
JP 2006-92473 A

ところで、ヘルプデスクや問合せ対応業務では、質問者の問いに如何に素早く的確な回答を行えるかが、質問者の信頼を得る唯一の手段である。そのためには、蓄積された十分な情報の活用が必要であるが、通常は回答を作成する各対応者の個人のスキルに依存し、質問者にとって良い回答者に当たれば満足度が高く、一方、その逆の場合には満足度が低くなる。そのため対応業務においては、有効に活用できる情報の蓄積が問題となっていた。   By the way, in help desks and inquiries handling operations, the only way to obtain the trust of the questioner is how quickly and accurately the questioner can answer the question. In order to do so, it is necessary to make use of the accumulated information, but it usually depends on the individual skills of each responder who creates the answer. In the opposite case, the degree of satisfaction is low. For this reason, the accumulation of information that can be used effectively has become a problem in handling operations.

また、特許文献1に記載されたものでは、回答メールの内容を自動判別して、関連する質問内容や回答内容をメールの履歴と一致させて、回答メールの履歴に沿った質問内容と回答内容の抽出と蓄積を行うことができなかった。   Moreover, in what was described in patent document 1, the content of the answer mail is automatically discriminated, the related question content and the answer content are matched with the mail history, and the question content and the answer content according to the answer mail history. Could not be extracted and accumulated.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、回答メールから履歴に沿った質問内容と回答内容を抽出し、その質問内容と回答内容を履歴に沿って関連付けて蓄積することにより、蓄積された質問内容と回答内容の情報の有効活用を図る質問回答データ収集装置、質問回答データ収集方法および質問回答データ収集プログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and the purpose of the present invention is to extract the question contents and answer contents along the history from the answer mail, and associate the question contents and answer contents along the history. An object of the present invention is to provide a question / answer data collecting device, a question / answer data collecting method, and a question / answer data collecting program for effectively utilizing the accumulated question contents and answer contents information.

本発明によれば、質問内容を含む質問メールを受信し、当該質問メールを引用して回答メールを作成したときに、前記質問内容を引用する際の符号を引用符として前記回答メールに挿入し、当該引用符に対する回答内容を含む前記回答メールが送信された送信済みのメールから、前記質問内容と前記回答内容を抽出する質問回答データ収集装置であって、
前記回答メールに挿入された前記引用符が付された質問内容と当該引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出する質問回答抽出手段と、
抽出された前記質問内容と前記回答内容とを対にして、当該質問内容と当該回答内容とを関連付けてデータベースに格納するデータベース管理手段と、を備え、
前記データベースには、
前記質問メールと前記回答メールのそれぞれに割り当てられた識別子が相互に関連付けられて格納されており、
前記データベース管理手段は、
前記データベースを検索し、前記回答メールの識別子と当該回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、前記データベースに追記する格納場所を決定し、前記回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記格納場所に格納する
ことを特徴とする質問回答データ収集装置が提供される。
According to the present invention, when a question mail including a question content is received and an answer mail is created by quoting the question mail, a sign for quoting the question content is inserted into the answer mail as a quotation mark. The question answer data collecting device for extracting the question content and the answer content from the sent mail in which the answer mail containing the answer content for the quote is transmitted,
Question answer extraction means for extracting the question content with the quotes inserted in the answer mail and the answer content corresponding to the question content with the quotes,
Database management means for storing the question content and the answer content in a database in association with the extracted question content and the answer content,
The database includes
An identifier assigned to each of the question mail and the answer mail is stored in association with each other,
The database management means includes:
Search the database, find a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored, determine a storage location to add to the database, and determine the answer mail Based on the number of quotation marks, the answer content corresponding to the extracted question content is stored in the storage location.

本発明によれば、質問内容を含む質問メールを受信し、当該質問メールを引用して回答メールを作成したときに、前記質問内容を引用する際の符号を引用符として前記回答メールに挿入し、当該引用符に対する回答内容を含む前記回答メールが送信された送信済みのメールから、前記質問内容と前記回答内容を抽出する質問回答データ収集装置における質問回答データ収集方法であって、
前記回答メールに挿入された前記引用符が付された質問内容と当該引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出する質問回答抽出ステップと、
抽出された前記質問内容と前記回答内容とを対にして、当該質問内容と当該回答内容とを関連付けてデータベースに格納するデータベース管理ステップと、を含み、
前記データベースには、
前記質問メールと前記回答メールのそれぞれに割り当てられた識別子が相互に関連付けられて格納されており、
前記データベース管理ステップは、
前記データベースを検索し、前記回答メールの識別子と当該回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、前記データベースに追記する格納場所を決定し、前記回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記格納場所に格納するものである
ことを特徴とする質問回答データ収集方法が提供される。
According to the present invention, when a question mail including a question content is received and an answer mail is created by quoting the question mail, a sign for quoting the question content is inserted into the answer mail as a quotation mark. The question answer data collecting method in the question answer data collecting apparatus for extracting the answer contents and the answer contents from the sent mail in which the answer mail containing the answer contents with respect to the quotation marks is transmitted,
A question answer extraction step for extracting a pair of the question content with the quote inserted in the answer mail and the answer content corresponding to the question content with the quote;
A database management step of pairing the extracted question content and the answer content, and storing the question content and the answer content in a database in association with each other,
The database includes
An identifier assigned to each of the question mail and the answer mail is stored in association with each other,
The database management step includes:
Search the database, find a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored, determine a storage location to add to the database, and determine the answer mail Based on the number of quotation marks, the answer content corresponding to the extracted question content is stored in the storage location. A method for collecting question answer data is provided.

本発明によれば、質問内容を含む質問メールを受信し、当該質問メールを引用して回答メールを作成したときに、前記質問内容を引用する際の符号を引用符として前記回答メールに挿入し、当該引用符に対する回答内容を含む前記回答メールが送信された送信済みのメールから、前記質問内容と前記回答内容を抽出する質問回答データ収集装置における質問回答データ収集プログラムであって、
前記回答メールに挿入された前記引用符が付された質問内容と当該引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出する質問回答抽出手順と、
抽出された前記質問内容と前記回答内容とを対にして、当該質問内容と当該回答内容とを関連付けてデータベースに格納するデータベース管理手順と、をコンピュータに実行させることを特徴とする質問回答データ収集プログラムであり、
前記データベースには、
前記質問メールと前記回答メールのそれぞれに割り当てられた識別子が相互に関連付けられて格納されており、
前記データベース管理手順は、
前記データベースを検索し、前記回答メールの識別子と当該回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、前記データベースに追記する格納場所を決定し、前記回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記格納場所に格納するものである
ことを特徴とする質問回答データ収集プログラムが提供される。
According to the present invention, when a question mail including a question content is received and an answer mail is created by quoting the question mail, a sign for quoting the question content is inserted into the answer mail as a quotation mark. The question answer data collecting program in the question answer data collecting device for extracting the question contents and the answer contents from the sent mail in which the answer mail containing the answer contents for the quotes has been sent,
A question answer extraction procedure for extracting the question content with the quotes inserted in the answer email and the answer content corresponding to the question content with the quotes;
Question answer data collection characterized by causing a computer to execute a database management procedure for storing the question contents and the answer contents in a database in association with the extracted question contents and the answer contents. Program,
The database includes
An identifier assigned to each of the question mail and the answer mail is stored in association with each other,
The database management procedure includes:
Search the database, find a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored, determine a storage location to add to the database, and determine the answer mail Based on the number of quotation marks, the answer content corresponding to the extracted question content is stored in the storage location. A question answer data collecting program is provided.

本発明によれば、回答メールから履歴に沿った質問内容と回答内容を抽出し、その質問内容と回答内容を履歴に沿って関連付けて蓄積することにより、蓄積された質問内容と回答内容の情報の有効活用を図ることができる。   According to the present invention, the question contents and answer contents according to the history are extracted from the answer mail, and the question contents and the answer contents are stored in association with the history, thereby storing the stored question contents and the answer contents information. Can be used effectively.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the description will be omitted as appropriate.

(第1の実施の形態)
図1は、本実施の形態に係る質問回答データ収集装置100を示した機能ブロック図である。図1に示す質問回答データ収集装置100は、質問内容を含む質問メールを受信し、その質問メールを引用して回答メールを作成したときに、質問内容を引用する際の符号を引用符として回答メールに挿入し、その引用符に対する回答内容を含む回答メールを送信した送信済みのメールから、質問内容と回答内容を抽出する質問回答データ収集装置である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a functional block diagram showing a question / answer data collecting apparatus 100 according to the present embodiment. The question / answer data collection apparatus 100 shown in FIG. 1 receives a question mail including a question content, creates a response mail by quoting the question mail, and answers the question content as a quotation mark. This is a question answer data collecting device that extracts question contents and answer contents from a sent mail that has been inserted into an e-mail and sent an answer e-mail containing answer contents for the quotes.

質問回答データ収集装置100は、回答メールに挿入された引用符が付された質問内容とその引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出するデータ抽出部(質問回答抽出手段)102と、抽出された質問内容と回答内容とを対にして、その質問内容とその回答内容とを関連付けてQ&A−DB(データベース)121に格納するデータ格納部(データベース管理手段)103と、を構成要素として備えている。   The question / answer data collecting apparatus 100 extracts a pair of a question content with a quotation mark inserted in an answer mail and a response content corresponding to the question content with the quotation mark (question answer). (Extracting means) 102 and a data storage unit (database management means) 103 that stores the extracted question contents and answer contents in pairs in association with the question contents and the answer contents in the Q & A-DB (database) 121. Are provided as components.

Q&A−DB121には、質問メールと回答メールのそれぞれに割り当てられたMessage−Id(識別子)やIn−Reply−To(識別子)が、相互に関連付けられて格納されている。   In Q & A-DB 121, Message-Id (identifier) and In-Reply-To (identifier) assigned to each of the question mail and the answer mail are stored in association with each other.

データ格納部103は、Q&A−DB121を検索し、回答メールの識別子とその回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、Q&A−DB121に追記する格納場所を決定し、回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された質問内容と対応する回答内容を格納場所に格納する。   The data storage unit 103 searches the Q & A-DB 121, finds a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored in pairs, and a storage location to add to the Q & A-DB 121 And the answer contents corresponding to the extracted question contents are stored in the storage location based on the number of quotes in the answer mail.

これにより、本実施の形態では、本発明に係る質問回答データ収集装置100の機能を実現することができる。   Thereby, in this Embodiment, the function of the question-and-answer data collection device 100 concerning the present invention is realizable.

また、図1に示す質問回答データ収集装置100は、引用符DB更新受付部111と、引用符DB更新部112と、引用符DB120と、回答者DB更新部113と、回答者DB122と、メール受付部101と、データ終了判断部104と、表示部123とを、備えている。   Further, the question answer data collecting apparatus 100 shown in FIG. 1 includes a quote DB update reception unit 111, a quote DB update unit 112, a quote DB 120, a respondent DB update unit 113, a respondent DB 122, an email. A reception unit 101, a data end determination unit 104, and a display unit 123 are provided.

引用符DB更新受付部111は、予め質問者と回答者が使用する引用符を入力する。本実施の形態では、質問内容と回答内容のデータ(これを質問データと回答データと言うことがある。)を抽出する際に、引用符を用いて質問内容と回答内容を区別する方法を採用している。ここで、引用符とは、メールの返信の作成の際、元のメールに記載されている内容を取り込んだときに、メーラ(電子メールのソフトのことである。)によって自動的に付される文字列のことをいう。通常は、例えば、">"が用いられる。また、メーラによっては、"A>"のように、Aの部分にメールを送信した送信者の名前を付して区別するものもある。本実施の形態は、質問者の引用符が何であるかを予め知っておく必要があり、予め質問者の引用符を入力しておく。   The quote DB update reception unit 111 inputs quotes used by the questioner and the respondent in advance. In this embodiment, when extracting data of question contents and answer contents (this may be referred to as question data and answer data), a method of using a quotation mark to distinguish the question contents from the answer contents is adopted. is doing. Here, the quotation marks are automatically attached by a mailer (e-mail software) when the contents described in the original mail are taken in when creating a reply to the mail. It means a character string. Usually, for example, “>” is used. Some mailers, such as “A>”, are distinguished by attaching the name of the sender who sent the mail to the portion A. In this embodiment, it is necessary to know in advance what the questioner's quotes are, and the questioner's quotes are input in advance.

なお、引用符DB更新受付部111は、引用符が電子メールやFAXまたは電話などによって通知されるものとする。一番確実な方法は、回答者から引用符を要求する要求メールを送信し、その要求メールに回答する形式で回答者が返信メールを受信すると、送られてきた電子メールの本文には質問者の引用符が付加されている。その付加された引用符を抽出し、引用符DB更新部112に送出する。   Note that the quote DB update reception unit 111 is notified of quotes by e-mail, FAX, or telephone. The most reliable method is to send a request email requesting quotes from the respondent, and when the respondent receives a reply email in the form of replying to the request email, the body of the email sent is the questioner The quotes are added. The added quote is extracted and sent to the quote DB update unit 112.

引用符DB更新部112は、引用符DB更新受付部111によって入力された引用符を引用符DB120に格納する。   The quote DB update unit 112 stores the quotes input by the quote DB update reception unit 111 in the quote DB 120.

引用符DB120は、引用符DB更新部112から入力された引用符を格納する。ここで、引用符DB120に引用符が格納される一例を、図2に示す。図2は、引用符DB120に格納される引用符テーブルを示したものである。この引用符テーブルには、質問者のメールアドレスと引用符が対応付けられて格納されている。   The quote DB 120 stores the quotes input from the quote DB update unit 112. Here, an example in which quotation marks are stored in the quotation mark DB 120 is shown in FIG. FIG. 2 shows a quote table stored in the quote DB 120. In the quote table, the mail address of the questioner and the quotes are stored in association with each other.

回答者DB更新部113は、回答者のメールアドレスが管理されている回答者DB122を更新する。回答者DB更新部113は、例えば、回答者が追加されたときには、回答者のメールアドレスを取得して回答者DB122に回答者としての登録を行い、一方、回答者が回答業務から外れることになったときには、回答者DB122から回答者のメールアドレスの削除を行う。   The respondent DB update unit 113 updates the respondent DB 122 in which the respondent's mail address is managed. For example, when a respondent is added, the respondent DB update unit 113 acquires the respondent's e-mail address and registers it as a respondent in the respondent DB 122, while the respondent is out of answering work. When this happens, the e-mail address of the respondent is deleted from the respondent DB 122.

回答者DB122は、回答者DB更新部113から入力される回答者のメールアドレスを格納する。ここで、回答者DB122に格納されるメールアドレスの一例を、図3に示す。図3は、回答者DB122に格納されているメールアドレステーブルを示したものである。このメールアドレステーブルには、回答者のメールアドレスが格納されている。   The respondent DB 122 stores the mail address of the respondent input from the respondent DB update unit 113. Here, an example of the mail address stored in the respondent DB 122 is shown in FIG. FIG. 3 shows a mail address table stored in the respondent DB 122. This mail address table stores the mail addresses of respondents.

メール受付部101は、質問者から質問メールを受け取る。そして、回答者は、受け取った質問メールに対して回答を作成し、回答メールを送信する。   The mail reception unit 101 receives a question mail from the questioner. Then, the respondent creates an answer to the received question mail and transmits the answer mail.

データ抽出部102は、回答者が回答メールを作成し、送信された回答メールから、質問内容及び回答内容のデータを抽出する。具体的には、データ抽出部102は、送信された回答メールから、引用符(例えば、">"とする。)が1つである文章を探し出し、そのレコードを抽出して質問文とする。一方、回答メールに引用符が無い文章が回答文に相当するので、引用符の無いデータを抽出して回答文とする。これは、通常、質問メールと回答メールのやり取りにおいて、引用符が1つであるレコードが質問者からの最後の質問を示しており、それに対して回答者が回答文を作成した引用符の無いデータが対応する回答文となる。したがって、データ抽出部102は、この質問文及び回答文を、質問内容及び回答内容として抽出する。   The data extraction unit 102 creates an answer mail by the respondent, and extracts the question content and the answer content data from the sent answer mail. Specifically, the data extraction unit 102 finds a sentence with one quotation mark (for example, “>”) from the transmitted answer mail, extracts the record, and uses it as a question sentence. On the other hand, since a sentence without quotation marks in the reply mail corresponds to a reply sentence, data without the quotation marks is extracted as a reply sentence. This is usually because in the exchange of question mail and answer mail, the record with a single quotation mark indicates the last question from the questioner, and the respondent created the answer sentence without the quotation mark. The data is the corresponding response text. Therefore, the data extraction unit 102 extracts the question sentence and the answer sentence as the question content and the answer content.

また、データ抽出部102は、回答者DB122を検索し、回答メールを作成した回答者のメールアドレスを見つけ出す。これは、回答者が第三者に回答を求めたとき、例えば、質問者⇒回答者A⇒回答者Bのようなとき、今までの質問回答データ収集装置では回答者の変更に対応することができなかった。本実施の形態では、回答者DB122を設け、回答者が変更になったときでも、前任者が回答者であったか否か回答者DB122の全員のメールアドレスを検索し、前任者が回答者に該当したときは、回答者は前任者のレコードに引き続き、後任となった回答者のレコードを作成し、Q&A−DB121に格納する。なお、質問者のデータは、前任者のときの質問者と同じデータなので、そのままコピーする。   Further, the data extraction unit 102 searches the respondent DB 122 and finds the mail address of the respondent who created the reply mail. This means that when a respondent asks for a response from a third party, for example, when a questioner⇒respondent A⇒respondent B, the previous answer data collection device will respond to the change of the respondent. I could not. In this embodiment, the respondent DB 122 is provided, and even when the respondent is changed, the email addresses of all the respondent DB 122 are searched for whether the predecessor was the respondent, and the predecessor corresponds to the respondent. Then, the respondent creates a record of the succeeding respondent following the record of the predecessor and stores it in the Q & A-DB 121. Since the data of the questioner is the same data as the questioner of the predecessor, it is copied as it is.

データ格納部103は、上述のように、データ抽出部102によって抽出された質問内容及び回答内容のデータを、Q&A−DB121に格納する。   As described above, the data storage unit 103 stores the question content and answer content data extracted by the data extraction unit 102 in the Q & A-DB 121.

Q&A−DB121は、抽出された質問内容及び回答内容のデータを格納する。このとき、Q&A−DB121は、メールに付されたユニークなメール情報であるMessage−Idと、質問メールに付けられたMessage−Idを参照するIn−Reply−Toを、Q&A−DB121に格納する。   The Q & A-DB 121 stores the extracted question content and answer content data. At this time, the Q & A-DB 121 stores, in the Q & A-DB 121, the Message-Id that is unique mail information attached to the mail and the In-Reply-To that refers to the Message-Id attached to the question mail.

ここで、Message−Idとは、作成されたメールに対してユニークに割り振られたID(Identifier)(すなわち識別子である。)であり、メールを作成する度に、新たなMessage−IDが採番される。また、回答者が質問者の質問メールを取り込んで、質問メールの中に回答内容を書くときは、前のメールとのリンクがIn−Reply−To(すなわち識別子である。)で示される。すなわち、Message−IdとIn−Reply−Toは、この2つの識別子を組にすることで、何のメールに対して回答しているのか、または質問しているのかが判る。また、Referencesには、質問者と回答者とのメールのやり取りを行った履歴のIDが記載される。   Here, Message-Id is an ID (that is, an identifier) that is uniquely assigned to a created mail, and a new Message-ID is assigned each time a mail is created. Is done. Further, when the respondent takes in the question mail of the questioner and writes the response content in the question mail, a link to the previous mail is indicated by In-Reply-To (that is, an identifier). That is, Message-Id and In-Reply-To can determine what mail is being answered or questioned by combining these two identifiers. In References, an ID of a history of mail exchange between the questioner and the respondent is described.

このメールのやり取りの一例を図4に示す。図4は、メールのやり取りを示したヘッダ情報の一部であって、Message−Idと、In−Reply−Toと、Referencesの組み合わせを示したものである。   An example of this mail exchange is shown in FIG. FIG. 4 shows a part of header information indicating the exchange of mail, and shows a combination of Message-Id, In-Reply-To, and References.

201には、最初の質問メールを示すMessage−Idが記載されている。202には、最初の質問メールに対する回答を行ったことを示すIn−Reply−Toと、メールのやり取りを示すReferences(In−Reply−Toに記載されたアドレス)が記載されている。また、回答メールとして、新たにMessage−Idが付されている。203は、最初の質問に対してなされた回答に対する質問であって、2回目の質問である。203は、202と同様に、メールのやり取りを示すReferencesに最初の回答メールのアドレスが追加されるとともに、In−Reply−Toにその回答メールのアドレスが記載されている。以降は同様に、204は2回目の質問に対する回答であり、205は3回目の質問であり、206は3回目の質問に対する回答を示している。このように、本実施の形態では、Message−IdとIn−Reply−Toに、ユニークなIDとしてアドレスを用いている。   In 201, Message-Id indicating the first question mail is described. In 202, In-Reply-To indicating that an answer to the first question mail has been made, and References (address described in In-Reply-To) indicating mail exchange are described. Further, Message-Id is newly added as an answer mail. 203 is a question for an answer made to the first question, which is the second question. As in 202, the address of the first reply mail is added to References indicating mail exchange, and the reply mail address is described in In-Reply-To. Thereafter, similarly, 204 is an answer to the second question, 205 is a third question, and 206 is an answer to the third question. As described above, in this embodiment, addresses are used as unique IDs for Message-Id and In-Reply-To.

また、質問回答データ収集装置100は、回答メールを送信した後に、質問内容と回答内容を抽出してQ&A−DB121に格納するため、データ格納部103が、抽出された質問内容と回答内容をQ&A−DB121内のどのデータベースに格納すべきか調べる必要がある。その調べ方として、In−Reply−Toの情報から該当するデータを探し出す。そして、探し出したデータベースの中のどの位置に質問内容と回答内容を挿入するか、位置決めをする。   Further, since the question / answer data collection apparatus 100 extracts the question contents and the answer contents after transmitting the answer mail and stores them in the Q & A-DB 121, the data storage unit 103 sends the extracted question contents and answer contents to the Q & A. -It is necessary to check which database in the DB 121 should be stored. As a method of checking, the corresponding data is searched out from the information of In-Reply-To. Then, it is positioned at which position in the searched database the question content and the answer content are to be inserted.

ここで、挿入する位置決めを行うにあたり、本実施の形態では、引用符カウンタを用いて挿入する挿入場所を決定しており、実際に送信された回答メールと一致させるため、Q&A−DB121に設けられた引用符カウンタに2を加算することにより、位置決めを行う。   Here, in performing positioning for insertion, in the present embodiment, the insertion location to be inserted is determined using a quote counter, and is provided in the Q & A-DB 121 in order to match the answer mail that is actually transmitted. Positioning is performed by adding 2 to the quote counter.

データ終了判断部104は、回答メールから抽出された質問内容及び回答内容のデータが、すべて格納されたか確認する。もし質問内容又は回答内容の一部でも、Q&A−DB121に格納されていなければ、再度、データ抽出部102における質問内容と回答内容の抽出からやり直す。   The data end determination unit 104 checks whether the question content extracted from the response mail and the data of the response content are all stored. If even part of the question content or answer content is not stored in the Q & A-DB 121, the data extraction unit 102 starts again from the question content and answer content extraction.

表示部123は、Q&A−DB121に格納された質問内容と回答内容のデータを、図示しないキーボードやマウスなどの入力装置によってディスプレイ装置(図示せず)などに表示する。   The display unit 123 displays the question content and answer content data stored in the Q & A-DB 121 on a display device (not shown) or the like using an input device such as a keyboard or a mouse (not shown).

図5は、質問メールと回答メールのやり取りの内容を示したものである。なお、図5(a)は、データ抽出部102が抽出する前のメールのやり取りを示したものであり、図5(b)は、データ抽出部102が質問内容と回答内容を抽出するときの対象を示したものである。なお、図5に示す引用符は、">"が質問者によって付けられたものであり、"%"が回答者によって付けられたものである。つまり、例えば、301は、回答者の引用符"%"が付された質問者の最初の質問であることを示し、302は、質問者の最初の質問である301に対する回答である。303は、301と同様に、回答者の引用符"%"が付された質問者の最初の質問である。304は、302と同様に、質問者の最初の質問である303に対する回答である。305は、回答者の引用符"%"が付された2回目の質問であり、306は、質問者の2回目の質問である305に対する回答である。307は、305と同様に、回答者の引用符"%"が付された2回目の質問である。308は、306と同様に、質問者の2回目の質問である307に対する回答である。   FIG. 5 shows the contents of the exchange between the question mail and the reply mail. FIG. 5A shows the exchange of mail before the data extraction unit 102 extracts, and FIG. 5B shows the case where the data extraction unit 102 extracts the question contents and the answer contents. It shows the target. The quotes shown in FIG. 5 are those in which “>” is given by the questioner and “%” is given by the respondent. That is, for example, 301 indicates that this is the first question of the questioner with the quote “%” of the respondent, and 302 is an answer to 301 that is the first question of the questioner. 303, like 301, is the first question of the questioner with the quote “%” of the respondent. Similar to 302, 304 is an answer to 303, which is the first question of the questioner. Reference numeral 305 denotes a second question to which an answerer's quotation mark “%” is attached. Reference numeral 306 denotes an answer to the questioner's second question 305. Similarly to 305, 307 is a second question with the quote “%” of the respondent. Similar to 306, 308 is an answer to 307, which is the second question of the questioner.

したがって、図5の例からわかるように、回答者が付けた引用符の数が1つの文章は、質問文である質問データであり、引用符が無い文章は、回答文である回答データである。通常ならば、質問がありその下に回答を記述していくが、メールのやり取りの中で、回答内容に疑問があった場合、回答内容の下に質問内容を記述し、それに対して回答を求める例がある。この方法は、質問内容と回答内容の距離の関係が短くなるため、より明確に質問内容と回答内容が得られる利点がある。本実施の形態では、この特徴を崩さずに、質問内容と回答内容の組を格納し、管理することができる。   Therefore, as can be seen from the example of FIG. 5, the sentence with one quotation mark attached by the respondent is the question data that is a question sentence, and the sentence without the quotation marks is the answer data that is the answer sentence. . Normally, there is a question and the answer is described below. However, if there is a question about the contents of the reply in the exchange of e-mails, the question is described below the answer and the answer is given There is an example to seek. This method has an advantage that the question contents and the answer contents can be obtained more clearly because the relationship between the distance between the question contents and the answer contents becomes short. In this embodiment, a set of question contents and answer contents can be stored and managed without breaking this characteristic.

また、質問メールに対応する回答内容が、Q&A−DB121のどのファイルに該当するのか探さなければいけない。そこで、図4で示したMessage−IDとIn−Reply−Toの組を利用する。   In addition, it is necessary to find out which file in the Q & A-DB 121 the response content corresponding to the question mail corresponds to. Therefore, the set of Message-ID and In-Reply-To shown in FIG. 4 is used.

図6と図7は、図5(b)のやり取りをデータベース化したイメージを図示したものである。図6は、図5(b)の301〜304が、Q&A−DB121に格納されたレコードの一例を示した質問回答テーブルである。図7は、図5(b)の305〜308が、図6で示した質問回答テーブルに、質問内容と回答内容が追記されたレコードの一例を示した質問回答テーブルである。   FIG. 6 and FIG. 7 illustrate images in which the exchange of FIG. 5B is databased. FIG. 6 is a question answer table in which 301 to 304 in FIG. 5B are examples of records stored in the Q & A-DB 121. FIG. 7 is a question answer table 305 to 308 in FIG. 5B showing an example of a record in which the question contents and the answer contents are added to the question answer table shown in FIG.

図6と図7に示す質問回答テーブルは、Key501と、引用符カウンタ502と、Q503と、A504と、回答元MID505と、質問MID506と、回答MID507との項目を有している。図6および図7の質問MID506には、回答メールを送信したときに作られるIn−Reply−Toが格納され、回答MID507には、Message−Idが格納される。回答元MID505には、質問メールのIn−Reply−Toが格納される。この質問回答テーブルを用いることにより、抽出した質問内容と回答内容のデータを、Q&A−DB121の中のどのメールとしてレコードに格納してよいか判断することができる。   The question / answer table shown in FIGS. 6 and 7 includes items of Key 501, quote counter 502, Q 503, A 504, answer source MID 505, question MID 506, and answer MID 507. The question MID 506 in FIGS. 6 and 7 stores In-Reply-To created when an answer mail is transmitted, and the answer MID 507 stores Message-Id. The answer source MID 505 stores In-Reply-To of the question mail. By using this question answer table, it is possible to determine which mail in the Q & A-DB 121 can store the extracted question contents and answer contents data in the record.

そして次に、どのようにして質問内容と回答内容のデータを、既に格納しているQ&A−DB121のレコードに挿入するか検討する。ここで、本実施の形態では、以下のように挿入する。   Next, how to insert the question content and answer content data into the already stored record of the Q & A-DB 121 is examined. Here, in the present embodiment, insertion is performed as follows.

図5を参照すると、図5に示す引用符">"は、質問者が付けたものであり、引用符"%"は回答者が付けたものである。そのため、図5からも分かるように、回答者が付けた引用符の数が1つの場合は、質問内容のデータとなり、引用符が無いものは、回答内容のデータとなる。   Referring to FIG. 5, the quote “>” shown in FIG. 5 is given by the questioner, and the quote “%” is given by the respondent. Therefore, as can be seen from FIG. 5, when the number of quotes given by the respondent is one, the data of the question is data, and the data without the quotes is the data of the answer.

そこで、回答メールから引用符が1つのデータを抽出し、質問内容として質問ワーク変数に格納する。次に、そのデータに続く引用符がないデータを回答データとして抽出し、回答ワーク変数に格納する。   Therefore, data with one quotation mark is extracted from the answer mail and stored in the question work variable as the question content. Next, data without quotes following the data is extracted as answer data and stored in an answer work variable.

このとき、データ抽出部102が抽出した質問内容と回答内容のデータを、Q&A−DB121のどのレコードに追記すればよいか探さなければいけない。それには、回答者が回答した回答内容のデータの位置が、回答メールの先頭から何番目の位置にあるか探し出す。   At this time, it is necessary to search in which record of the Q & A-DB 121 the data of the question content and the answer content extracted by the data extraction unit 102 should be added. For this purpose, the position of the data of the answer contents answered by the respondent is searched for from the top of the answer mail.

ここで、先頭から何番目の位置にあるかを探し出す探索方法は、回答メールの送信において付される質問者の引用符の数と回答者の引用符の数の計数値の推移を求めて、Q&A−DB121の引用符カウンタ502と比較し、追記する格納場所を決定する。   Here, the search method to find out what position from the top is the transition of the count value of the number of quotes of the questioner and the number of quotes of the respondent attached in the reply email transmission, Compared with the quote counter 502 of the Q & A-DB 121, the storage location to be added is determined.

具体的には、Q&A−DB121に質問内容と回答内容のデータを挿入する実際のメールの履歴と一致させるため、引用符カウンタ502に"2"を加算して格納場所の位置を決定する。   Specifically, “2” is added to the quote counter 502 to determine the location of the storage location in order to match the actual mail history of inserting the question content and answer content data into the Q & A-DB 121.

このように、本実施の形態では、データ格納部103が、Q&A−DB121にメールの履歴に近い状態で格納することができるので、質問内容と回答内容を履歴に沿って関連付けて蓄積し、蓄積された質問内容と回答内容の情報の有効活用を図ることができる。   As described above, in the present embodiment, the data storage unit 103 can store in the Q & A-DB 121 in a state close to the mail history, so that the question content and the answer content are stored in association with each other according to the history. It is possible to make effective use of the information on the question contents and the answer contents.

なお、本実施の形態に係る質問回答データ収集装置100は、回答者が質問内容に対する回答内容を作成し、その回答内容を送信する送信ボタンを選択した後に、質問内容及び回答内容のデータを抽出することとする。そのため、本実施の形態に係る質問回答データ収集装置100は、メールソフトに対するアドオンソフトという位置づけになる。   In addition, the question answer data collection apparatus 100 according to the present embodiment extracts the question contents and the answer contents data after the respondent creates the answer contents for the question contents and selects the send button for transmitting the answer contents. I decided to. Therefore, the question / answer data collection apparatus 100 according to the present embodiment is positioned as add-on software for mail software.

次に、本実施の形態に係る質問回答データ収集装置100の動作について、フローチャートを用いて説明する。   Next, the operation of the question / answer data collecting apparatus 100 according to the present embodiment will be described using a flowchart.

図8は、質問回答データ収集装置100の動作を示したフローチャートである。図8に示すフローチャートは、質問回答データ収集装置100のデータ抽出部102が、回答メールを読み込むことにより開始される(ステップS001)。   FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the question / answer data collecting apparatus 100. The flowchart shown in FIG. 8 is started when the data extraction unit 102 of the question / answer data collecting apparatus 100 reads an answer mail (step S001).

データ抽出部102は、読み込んだ回答メールから、回答メールにおける引用符が1つであるデータを質問データとして抽出し、その質問データに続く引用符がないデータを、対となる回答データとして抽出する(ステップS002)。データ抽出部102は、抽出された対となる質問データと回答データを、データ格納部103に送出する。   The data extraction unit 102 extracts data having one quotation mark in the answer mail from the read answer mail as question data, and extracts data without the quotation marks following the question data as a pair of answer data. (Step S002). The data extraction unit 102 sends the extracted question data and answer data to the data storage unit 103.

データ格納部103は、データ抽出部102から、対となる質問データと回答データを取得すると、Q&A−DB121を検索し、質問データに対応するMessage−Idと回答データに対応するIn−Reply−Toとが格納されたレコードを見つけ出す(ステップS003)。   When the data storage unit 103 obtains a pair of question data and answer data from the data extraction unit 102, the data storage unit 103 searches the Q & A-DB 121, and receives a Message-Id corresponding to the question data and an In-Reply-To corresponding to the answer data. And find a record storing (step S003).

次に、データ格納部103は、読み込んだ回答メールの引用符の計数値から、質問の位置を探索する(ステップS004)。ここで、回答メールの先頭からの位置を検索するには、質問者の引用符の計数値と回答者の引用符の計数値の推移を求め、Q&A−DB121の引用符カウンタ502と比較する(ステップS005)。   Next, the data storage unit 103 searches for the position of the question from the quoted count value of the read answer mail (step S004). Here, in order to search the position from the top of the answer mail, the transition of the count value of the questioner's quotes and the count value of the respondent's quotes is obtained and compared with the quote counter 502 of the Q & A-DB 121 ( Step S005).

例えば、Q&A−DB121は、図6の引用符カウンタ502のカウント値に"2"を加算し、引用符カウンタ502の値が"3"のレコードと、回答メールの引用符の計数値とを比較する。つまり、図6の引用符カウンタ502に"2"を加算したカウント値が"3"の引用符カウンタ502と、図5(b)の305〜308とを比較する。そうすると、図7に示すように、Key501の2と3がレコードを追記すべき位置であることが分かるので、質問データと回答データを格納する格納場所が決定する。このように、データ格納部103は、Q&A−DB121に追記するレコードの位置を決定することができる(ステップS006)。   For example, the Q & A-DB 121 adds “2” to the count value of the quote counter 502 in FIG. 6, and compares the record with the quote counter 502 value “3” with the quote count value of the reply mail. To do. That is, the quote counter 502 having a count value “3” obtained by adding “2” to the quote counter 502 in FIG. 6 is compared with 305 to 308 in FIG. Then, as shown in FIG. 7, since it is understood that 2 and 3 of the Key 501 are positions where the record is to be added, the storage location for storing the question data and the answer data is determined. As described above, the data storage unit 103 can determine the position of the record to be added to the Q & A-DB 121 (step S006).

データ格納部103は、対となる質問データと回答データをレコードとして格納する格納場所が決定されるので、スップS002で抽出された質問データと回答データを、Q&A−DB121に格納する(ステップS007)。   Since the data storage unit 103 determines the storage location for storing the paired question data and answer data as a record, the question data and answer data extracted in step S002 are stored in the Q & A-DB 121 (step S007). .

そして、データ終了判断部104は、回答メールにおける追記する質問データまたは回答データが格納されたか判断しており、追記すべき質問データと回答データが格納された場合には(ステップS008のYes)、終了し、一方、追記すべき質問データと回答データがある場合には(ステップS008のNo)、ステップS001に戻る。   Then, the data end determination unit 104 determines whether the question data or the answer data to be added in the answer mail is stored, and when the question data to be added and the answer data are stored (Yes in step S008), On the other hand, if there is question data and answer data to be added (No in step S008), the process returns to step S001.

以上説明したように本実施の形態によれば、質問回答データ収集装置100は、回答メールから履歴に沿った質問内容と回答内容のデータを抽出し、その質問データと回答データを履歴に沿って関連付けて蓄積することにより、蓄積された質問データと回答データの情報の有効活用を図ることができる。   As described above, according to the present embodiment, the question / answer data collecting apparatus 100 extracts the question contents and the answer contents data along the history from the answer mail, and the question data and the answer data along the history. By associating and accumulating, it is possible to effectively utilize the information of the accumulated question data and answer data.

すなわち、質問回答データ収集装置100は、質問内容と回答内容の収集をメールの履歴に沿って行い、関連する所定のデータベースに格納することができるので、質問データと回答データの蓄積を容易に行うことができる。   That is, the question / answer data collecting apparatus 100 can collect the question contents and the answer contents in accordance with the mail history and store them in a predetermined predetermined database, so that the question data and the answer data can be easily stored. be able to.

以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.

(第2の実施の形態)
上述した第1の実施の形態では、送信された回答メールから追記された質問内容と回答内容のデータを抽出して、Q&A−DB121に追記する形態であったが、本実施の形態はこれに限らず、例えば、過去のメール(レガシーメールに相当する。)から質問データと回答データを抽出して、Q&A−DB121に格納することもできる。
(Second Embodiment)
In the first embodiment described above, the question content and the answer content data added from the transmitted response mail are extracted and added to the Q & A-DB 121. However, the present embodiment is not limited to this. For example, question data and answer data can be extracted from past mail (corresponding to legacy mail) and stored in the Q & A-DB 121.

図9は、本実施の形態に係る質問回答データ収集装置200の構成を示した機能ブロック図である。図9に示す質問回答データ収集装置200は、第1の実施の形態におけるメール受付部101と、データ抽出部102と、データ格納部103と、データ終了判断部104と、回答者DB更新部113と、回答者DB122の代わりに、メール入力部701と、データ一括抽出部702と、データ一括格納部703と、データ終了判断部704と、次メール入力部705と、を備えている。   FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the question / answer data collecting apparatus 200 according to the present embodiment. The question / answer data collection apparatus 200 shown in FIG. 9 includes a mail reception unit 101, a data extraction unit 102, a data storage unit 103, a data end determination unit 104, and a respondent DB update unit 113 according to the first embodiment. Instead of the respondent DB 122, a mail input unit 701, a data batch extraction unit 702, a data batch storage unit 703, a data end determination unit 704, and a next mail input unit 705 are provided.

メール入力部701は、過去のメールであって、質問と回答のやりとりがされた最終の回答メールが入力される。メール入力部701は、入力された最終の回答メールをデータ一括抽出部702に送出する。   The mail input unit 701 is a past mail that is the last reply mail that has been exchanged between a question and a reply. The mail input unit 701 sends the input final answer mail to the data batch extraction unit 702.

データ一括抽出部702は、入力された最終の回答メールから、引用符の計数値を基に、質問内容と回答内容のデータを対にして、一括抽出を行う。この場合、例えば、引用符の計数値が奇数であれば、質問内容として抽出し、その質問内容の直下であって引用符の計数値が質問内容より1少ない偶数であれば、質問内容に対する回答内容と判断することができる。   The data batch extraction unit 702 performs batch extraction of the question content and the response content data in pairs from the input final response mail based on the quoted count value. In this case, for example, if the quote value is an odd number, it is extracted as the question content. If the quote value is an even number that is immediately below the question content and is one less than the question content, the answer to the question content It can be judged as content.

このように、データ一括抽出部702は、最終の回答メールから、質問内容及び回答内容を質問データ及び回答データとして、一括抽出することができる。また、データ一括抽出部702は、抽出された質問データと回答データを、データ一括格納部703に送出する。   As described above, the data batch extraction unit 702 can collectively extract the question contents and the answer contents as the question data and the answer data from the final answer mail. In addition, the data batch extraction unit 702 sends the extracted question data and answer data to the data batch storage unit 703.

データ一括格納部703は、データ一括抽出部702から質問データと回答データを取得すると、取得した質問データと回答データをQ&A−DB121に格納する。   When acquiring the question data and the answer data from the data batch extracting unit 702, the data batch storage unit 703 stores the acquired question data and the answer data in the Q & A-DB 121.

データ終了判断部704は、メール入力部701によって読み込まれた最終の回答メールから、質問データと回答データの一括抽出と一括格納が終了したか判断を行う。   The data end determination unit 704 determines whether the batch extraction and the batch storage of the question data and the response data have been completed from the final response mail read by the mail input unit 701.

次メール入力部705は、任意の最終の回答メールの一括格納が終了した後、他にも読み込むべき最終の回答メールがあるか否か判断する。   The next mail input unit 705 determines whether there is another final answer mail to be read after the completion of batch storage of any final answer mail.

なお、この第2の実施の形態では、引用符が付されたすべての過去のメールについて対象とする必要はない。すなわち、最終の回答メールのみを対象にして、一括抽出と一括格納を行うことにより、過去のメールの履歴を抽出することができる。したがって、メール情報として、In−Reply−Toがない回答メールや、In−Reply−Toで参照されていない質問メールであっても、質問データや回答データの一括抽出を行う対象とすることができる。   In the second embodiment, it is not necessary to target all past mails with quotation marks. That is, the past mail history can be extracted by performing batch extraction and batch storage for only the last reply mail. Accordingly, even if the mail information is an answer mail without In-Reply-To or a question mail that is not referred to in In-Reply-To, the question data and answer data can be subjected to batch extraction. .

次に、本実施の形態に係る質問回答データ収集装置200の動作について、フローチャートを用いて説明する。   Next, the operation of the question / answer data collecting apparatus 200 according to the present embodiment will be described using a flowchart.

図10は、質問回答データ収集装置200の動作を示したフローチャートである。図10に示すフローチャートは、質問回答データ収集装置200のメール入力部701が、最終の過去の回答メールを読み込むことにより開始される(ステップS011)。   FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the question / answer data collecting apparatus 200. The flowchart shown in FIG. 10 is started when the mail input unit 701 of the question / answer data collecting apparatus 200 reads the last past answer mail (step S011).

データ一括抽出部702は、読み込んだ最終の過去の回答メールから、引用符が奇数であるデータを質問データとして抽出し、その質問データに続く引用符が偶数のデータを、対となる回答データとして一括抽出する(ステップS012)。データ一括抽出部702は、抽出された対となる質問データと回答データを、データ一括格納部703に送出する。   The data batch extraction unit 702 extracts, as question data, data with an odd number of quotation marks from the last past response mail that has been read, and data with an even number of quotation marks following the question data as paired answer data. Batch extraction is performed (step S012). The data batch extraction unit 702 sends the extracted paired question data and answer data to the data batch storage unit 703.

データ一括格納部703は、データ一括抽出部702から、対となる質問データと回答データを取得すると、取得したその質問データと回答データをQ&A−DB121に格納する(ステップS013)。   When the data batch storage unit 703 acquires the paired question data and answer data from the data batch extraction unit 702, the data batch storage unit 703 stores the acquired question data and answer data in the Q & A-DB 121 (step S013).

データ終了判断部704は、メール入力部701が読み込んだ最終の過去の回答メールから、質問データと回答データの一括格納が終了したか判断を行う(ステップS014)。ここで、データ終了判断部704は、メール入力部701が読み込んだ最終の過去の回答メールの一括格納が終了しなかった場合には(ステップS014のNo)、ステップS012に戻り、データ一括抽出部702が再度、質問データと回答データの一括抽出からやり直す。   The data end determination unit 704 determines whether or not the batch storage of the question data and the response data has been completed from the last past response mail read by the mail input unit 701 (step S014). If the batch storage of the last past response mail read by the mail input unit 701 has not ended (No in step S014), the data end determination unit 704 returns to step S012, and the data batch extraction unit 702 starts again from the batch extraction of question data and answer data.

一方、データ終了判断部704は、メール入力部701が読み込んだ最終の過去の回答メールの一括格納が終了した場合には(ステップS014のYes)、次メール入力部705が、全ての最終の過去の回答メールについて、一括抽出と一括格納が終了したか判断を行う(ステップS015)。   On the other hand, when the batch storage of the last past response mail read by the mail input unit 701 is completed (Yes in step S014), the data end determination unit 704 determines that the next mail input unit 705 It is determined whether the collective extraction and the collective storage have been completed for the answer mail (step S015).

ここで、次メール入力部705は、最終の過去の回答メールについて格納していない他の最終の過去の回答メールがある場合には(ステップS015のNo)、ステップS011に戻り、メール入力部701がまだ読み込んでいない最終の過去の回答メールを読み込んで、ステップS011以降の処理を実行する。   Here, the next mail input unit 705 returns to step S011 and returns to the mail input unit 701 when there is another final past reply mail that is not stored for the last past reply mail (No in step S015). Reads the last past reply mail that has not yet been read, and executes the processing after step S011.

一方、他の最終の過去の回答メールも含め、全ての最終の過去の回答メールがQ&A−DB121に格納された場合には(ステップS015のYes)、質問回答データ収集装置200は質問データと回答データの蓄積を終了する。   On the other hand, when all the last past reply mails including other last past reply mails are stored in the Q & A-DB 121 (Yes in step S015), the question / answer data collecting apparatus 200 receives the question data and the reply. Stop data accumulation.

以上説明したように第2の実施の形態に係る質問回答データ収集装置200は、過去の回答メールであっても質問データと回答データを一括抽出するとともに一括格納することができる。   As described above, the question / answer data collecting apparatus 200 according to the second embodiment can collectively extract and store the question data and the answer data even for past answer mails.

また、質問回答データ収集装置200は、最終の過去の回答メールを読み込むだけで、以前の質問内容と回答内容のやりとりを抽出することができるので、質問データと回答データの蓄積を容易に行うことができる。   Further, since the question / answer data collecting apparatus 200 can extract the exchange of the previous question contents and the answer contents simply by reading the last past answer mail, the question data and the answer data can be easily stored. Can do.

本実施の形態に係る質問回答データ収集装置を示した機能ブロック図である。It is the functional block diagram which showed the question answer data collection device which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る引用符DBに格納されている引用符テーブルの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the quote table stored in quote DB which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る回答者DBに格納されているメールアドレステーブルの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the mail address table stored in respondent DB which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るメールのやり取りを示したMessage−Idと、In−Reply−Toと、Referencesの組み合わせを示した図である。It is the figure which showed the combination of Message-Id which showed the exchange of the mail which concerns on this Embodiment, In-Reply-To, and References. 本実施の形態に係る質問メールと回答メールのやり取りを示した図である。It is the figure which showed the exchange of the question mail and answer mail which concern on this Embodiment. 本実施の形態に係る質問内容と回答内容が、Q&A−DBに格納されたレコードの一例を示した質問回答テーブルである。It is the question answer table which showed an example of the record which the question content and answer content which concern on this Embodiment stored in Q & A-DB. 本実施の形態に係る質問内容と回答内容が、Q&A−DBに格納されたレコードに追記された一例を示した質問回答テーブルである。It is the question answer table which showed an example in which the question content and answer content which concern on this Embodiment were added to the record stored in Q & A-DB. 本実施の形態に係る質問回答データ収集装置の全体動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole operation | movement of the question answer data collection device which concerns on this Embodiment. 第2の実施の形態に係る質問回答データ収集装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the question answer data collection device concerning a 2nd embodiment. 第2の実施の形態に係る質問回答データ収集装置の全体動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole operation | movement of the question answer data collection device which concerns on 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 質問回答データ収集装置
101 メール受付部
102 データ抽出部
103 データ格納部
104 データ終了判断部
111 引用符DB更新受付部
112 引用符DB更新部
113 回答者DB更新部
120 引用符DB
121 Q&A−DB
122 回答者DB
123 表示部
200 質問回答データ収集装置
501 Key
502 引用符カウンタ
503 Q
504 A
505 回答元MID
506 質問MID
507 回答MID
701 メール入力部
702 データ一括抽出部
703 データ一括格納部
704 データ終了判断部
705 次メール入力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Question answer data collection apparatus 101 Mail reception part 102 Data extraction part 103 Data storage part 104 Data end judgment part 111 Quote DB update reception part 112 Quote DB update part 113 Respondent DB update part 120 Quote DB
121 Q & A-DB
122 respondent DB
123 Display Unit 200 Question Answer Data Collection Device 501 Key
502 quote counter 503 Q
504 A
505 Respondent MID
506 Question MID
507 Answer MID
701 Mail input unit 702 Data batch extraction unit 703 Data batch storage unit 704 Data end determination unit 705 Next mail input unit

Claims (5)

質問内容を含む質問メールを受信し、当該質問メールを引用して回答メールを作成したときに、前記質問内容を引用する際の符号を引用符として前記回答メールに挿入し、当該引用符に対する回答内容を含む前記回答メールが送信された送信済みのメールから、前記質問内容と前記回答内容を抽出する質問回答データ収集装置であって、
前記回答メールに挿入された前記引用符が付された質問内容と当該引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出する質問回答抽出手段と、
抽出された前記質問内容と前記回答内容とを対にして、当該質問内容と当該回答内容とを関連付けてデータベースに格納するデータベース管理手段と、を備え、
前記データベースには、
前記質問メールと前記回答メールのそれぞれに割り当てられた識別子が相互に関連付けられて格納されており、
前記データベース管理手段は、
前記データベースを検索し、前記回答メールの識別子と当該回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、前記データベースに追記する格納場所を決定し、前記回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記格納場所に格納する
ことを特徴とする質問回答データ収集装置。
When a question email containing the question content is received and an answer email is created by quoting the question email, the code for quoting the question content is inserted into the answer email as a quote, and the answer to the quote A question answer data collecting device that extracts the question content and the answer content from a sent email in which the answer email containing the content is sent,
Question answer extraction means for extracting the question content with the quotes inserted in the answer mail and the answer content corresponding to the question content with the quotes,
Database management means for storing the question content and the answer content in a database in association with the extracted question content and the answer content,
The database includes
An identifier assigned to each of the question mail and the answer mail is stored in association with each other,
The database management means includes:
Search the database, find a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored, determine a storage location to add to the database, and determine the answer mail Based on the number of quotes, the answer content corresponding to the extracted question content is stored in the storage location.
前記データベース管理手段は、
抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記データベースに格納するとき、前記データベースのレコードに格納された前記引用符の数に2を加算し、当該引用符の数が3となる質問内容と対応する回答内容のレコードの近傍に、前記質問内容の引用符の数が1である質問と対応する回答内容の組を、前記データベースのレコードとして追記する
ことを特徴とする請求項1に記載の質問回答データ収集装置。
The database management means includes:
When storing the answer content corresponding to the extracted question content in the database, the question content in which 2 is added to the number of quotes stored in the database record and the number of quotes is 3 2. A set of answer contents corresponding to a question having a number of quotation marks of 1 in the question contents is added as a record in the database in the vicinity of the answer contents record corresponding to. Question answering data collection device.
前記回答メールとは、
質問と対応する回答とが記載された過去の電子メール
であることを特徴とする請求項1または2に記載の質問回答データ収集装置。
The answer email is
3. The question answering data collecting apparatus according to claim 1, wherein the question answering data is a past e-mail in which a question and a corresponding answer are described.
質問内容を含む質問メールを受信し、当該質問メールを引用して回答メールを作成したときに、前記質問内容を引用する際の符号を引用符として前記回答メールに挿入し、当該引用符に対する回答内容を含む前記回答メールが送信された送信済みのメールから、前記質問内容と前記回答内容を抽出する質問回答データ収集装置における質問回答データ収集方法であって、
前記回答メールに挿入された前記引用符が付された質問内容と当該引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出する質問回答抽出ステップと、
抽出された前記質問内容と前記回答内容とを対にして、当該質問内容と当該回答内容とを関連付けてデータベースに格納するデータベース管理ステップと、を含み、
前記データベースには、
前記質問メールと前記回答メールのそれぞれに割り当てられた識別子が相互に関連付けられて格納されており、
前記データベース管理ステップは、
前記データベースを検索し、前記回答メールの識別子と当該回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、前記データベースに追記する格納場所を決定し、前記回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記格納場所に格納するものである
ことを特徴とする質問回答データ収集方法。
When a question email containing the question content is received and an answer email is created by quoting the question email, the code for quoting the question content is inserted into the answer email as a quote, and the answer to the quote A question answer data collecting method in a question answer data collecting device for extracting the question contents and the answer contents from a sent mail in which the answer mail containing the contents is transmitted,
A question answer extraction step for extracting a pair of the question content with the quote inserted in the answer mail and the answer content corresponding to the question content with the quote;
A database management step of pairing the extracted question content and the answer content, and storing the question content and the answer content in a database in association with each other,
The database includes
An identifier assigned to each of the question mail and the answer mail is stored in association with each other,
The database management step includes:
Search the database, find a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored, determine a storage location to add to the database, and determine the answer mail The question answer data collecting method, wherein the answer contents corresponding to the extracted question contents are stored in the storage location based on the number of quotation marks.
質問内容を含む質問メールを受信し、当該質問メールを引用して回答メールを作成したときに、前記質問内容を引用する際の符号を引用符として前記回答メールに挿入し、当該引用符に対する回答内容を含む前記回答メールが送信された送信済みのメールから、前記質問内容と前記回答内容を抽出する質問回答データ収集装置における質問回答データ収集プログラムであって、
前記回答メールに挿入された前記引用符が付された質問内容と当該引用符が付された質問内容に対応する回答内容とを対にして抽出する質問回答抽出手順と、
抽出された前記質問内容と前記回答内容とを対にして、当該質問内容と当該回答内容とを関連付けてデータベースに格納するデータベース管理手順と、をコンピュータに実行させることを特徴とする質問回答データ収集プログラムであり、
前記データベースには、
前記質問メールと前記回答メールのそれぞれに割り当てられた識別子が相互に関連付けられて格納されており、
前記データベース管理手順は、
前記データベースを検索し、前記回答メールの識別子と当該回答メールが回答した質問メールの識別子とが対になって格納されているレコードを見つけ出し、前記データベースに追記する格納場所を決定し、前記回答メールの引用符の数に基づいて、抽出された前記質問内容と対応する前記回答内容を前記格納場所に格納するものである
ことを特徴とする質問回答データ収集プログラム。
When a question email containing the question content is received and an answer email is created by quoting the question email, the code for quoting the question content is inserted into the answer email as a quote, and the answer to the quote A question answer data collecting program in a question answer data collecting device that extracts the question contents and the answer contents from a sent mail from which the answer mail containing the contents has been sent,
A question answer extraction procedure for extracting the question content with the quotes inserted in the answer email and the answer content corresponding to the question content with the quotes;
Question answer data collection characterized by causing a computer to execute a database management procedure for storing the question contents and the answer contents in a database in association with the extracted question contents and the answer contents. Program,
The database includes
An identifier assigned to each of the question mail and the answer mail is stored in association with each other,
The database management procedure includes:
Search the database, find a record in which the identifier of the answer mail and the identifier of the question mail answered by the answer mail are stored, determine a storage location to add to the database, and determine the answer mail Based on the number of quotation marks, the answer content corresponding to the extracted question content is stored in the storage location.
JP2008225221A 2008-09-02 2008-09-02 Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program Pending JP2010061308A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225221A JP2010061308A (en) 2008-09-02 2008-09-02 Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225221A JP2010061308A (en) 2008-09-02 2008-09-02 Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010061308A true JP2010061308A (en) 2010-03-18

Family

ID=42188052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008225221A Pending JP2010061308A (en) 2008-09-02 2008-09-02 Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010061308A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167659A (en) * 2016-03-14 2017-09-21 株式会社東芝 Machine translation device, method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167659A (en) * 2016-03-14 2017-09-21 株式会社東芝 Machine translation device, method, and program
US10311147B2 (en) 2016-03-14 2019-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Machine translation apparatus and machine translation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101173815B1 (en) Labeling conversations and messages in a conversation-based email system
US7756935B2 (en) E-mail based advisor for document repositories
CN101493909B (en) Electronic mail display method, apparatus and system
US20070050456A1 (en) Automated creation of e-mail distribution lists
US6963904B2 (en) Method for correlating an electronic mail message with related messages
JP2007193717A (en) Emailing method and emailing program
US10972410B2 (en) Managing context information between chatbot and user device
JP2005128608A (en) Answer system, answer server, answer method, and program
JP4802075B2 (en) Content transmitting apparatus and content transmitting method
JP2004086236A (en) E-mail delivery control method
JP2007060157A (en) E-mail transmission/reception program and e-mail transmitting/receiving device
JP5881396B2 (en) Identification information management support system, identification information management support method, and program
JP3909162B2 (en) Mail device and recording medium
JP2010061308A (en) Question/answer data collection device, question/answer data collection method and question/answer data collection program
JP2004334505A (en) Email address input support program
JP5410811B2 (en) E-mail delivery system, e-mail delivery method, and e-mail delivery program
JP6671649B2 (en) Information processing device
JP5118531B2 (en) Message management method and message management program
JP2006285857A (en) Mail server
JP4849182B2 (en) Mail transmission / reception device and storage medium
JP4811418B2 (en) E-mail response status management system, e-mail response status management method, program
JP5522121B2 (en) Mail transmission / reception device and storage medium storing mail processing program
JP5169384B2 (en) CONFERENCE SYSTEM, TERMINAL DEVICE, CONFERENCE SUPPORT DEVICE, AND PROGRAM
JP4643680B2 (en) Information sharing apparatus and information sharing program
CN101753481A (en) A kind of method and device of preserving instant message report metadata