JP2010049295A - Information providing device and information providing method - Google Patents

Information providing device and information providing method Download PDF

Info

Publication number
JP2010049295A
JP2010049295A JP2008210275A JP2008210275A JP2010049295A JP 2010049295 A JP2010049295 A JP 2010049295A JP 2008210275 A JP2008210275 A JP 2008210275A JP 2008210275 A JP2008210275 A JP 2008210275A JP 2010049295 A JP2010049295 A JP 2010049295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
information
cluster
calculated
center position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008210275A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Matsudaira
正樹 松平
Kyoko Nakano
恭子 中野
Kohei Taki
浩平 瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2008210275A priority Critical patent/JP2010049295A/en
Publication of JP2010049295A publication Critical patent/JP2010049295A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide information on which the behavior range of a user is reflected based on a current location. <P>SOLUTION: The priority (priority order in reference) of a behavior cluster is calculated by using the behavior cluster information calculated by carrying out the cluster processing of the behavior history of a user, designated dates, and location information (step S502). Then, the minimum area for providing information is calculated by using the M pieces of behavior cluster information with high order priority, designated dates and current location information, and a command to call a service is created (steps S506 to S507). Then, information corresponding to the minimum area is acquired from a service site 19 for providing the called service, and the information is provided to the user (step S510). <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、携帯電話やカーナビゲーション装置等の利用者端末に対して、その利用者端末の位置情報に応じたサービス情報を提供する情報提供装置および情報提供方法に関する。   The present invention relates to an information providing apparatus and an information providing method for providing service information corresponding to position information of a user terminal to a user terminal such as a mobile phone or a car navigation device.

近年、GPS機能を備えた利用者端末(携帯電話やカーナビゲーション装置等)が取得した自身の位置情報に基づいて、その位置から一定範囲にある店舗等のサービス情報を検索可能とするサービスが提供されている。
例えば、特許文献1では、「銀座」と「日比谷」が別の地区として登録されていた場合に、「日比谷」に隣接した「銀座」に利用者がいた場合であっても、検索条件として、別途「日比谷」を入力する必要がない。すなわち、地図上の特定位置の指定とその検索対象範囲(距離や時間)の指定とによって、その指定した位置から検索対象範囲内に存在する飲食店を検索することが可能となる。
特開2003−167971号公報(段落0051〜0052)
In recent years, a service has been provided that makes it possible to search for service information such as stores within a certain range from a location based on the location information acquired by a user terminal (such as a mobile phone or a car navigation device) having a GPS function. Has been.
For example, in Patent Document 1, when “Ginza” and “Hibiya” are registered as different districts, even if there is a user in “Ginza” adjacent to “Hibiya”, There is no need to enter “Hibiya” separately. That is, by specifying a specific position on the map and specifying a search target range (distance or time), it is possible to search for restaurants that are within the search target range from the specified position.
Japanese Patent Laying-Open No. 2003-167971 (paragraphs 0051 to 0052)

しかしながら、特許文献1に記載の方法では、利用者ごとの行動範囲を検索対象範囲として考慮していなかった。
例えば、図9(a)に示すように、利用者が会社の最寄駅であるA駅周辺、および、乗換駅であるB駅周辺でよく飲食する傾向にあるとすると、その利用者の行動範囲(以降、行動クラスタともいう)は、2つの実線の円に示されることになる。しかし、特許文献1に記載の方法では、破線の円に示されるように、A駅周辺の検索に限られてしまう。すなわち、B駅周辺については、検索位置を改めて入力しなければならないという問題がある。
However, the method described in Patent Literature 1 does not consider the action range for each user as the search target range.
For example, as shown in FIG. 9 (a), if a user tends to eat and drink around A station, which is the nearest station of the company, and around B station, which is a transfer station, the user's behavior A range (hereinafter also referred to as an action cluster) is indicated by two solid circles. However, the method described in Patent Document 1 is limited to searching around the A station as indicated by the broken-line circle. That is, there is a problem that the search position needs to be input again for the vicinity of station B.

また、図9(b)に示すように、利用者の行動範囲(行動クラスタ)がC駅の周辺であり、現在の利用者の位置がC駅とD駅との中間であったとする。その場合には、特許文献1では、現在位置を中心とした破線の円に示される範囲のサービス情報を提供してしまう。そのために、利用者の行動範囲(実線の円)以外の不要なサービス情報を多く提示することになるだけでなく、検索したいエリア(行動クラスタの範囲)を直に閲覧することができないという問題がある。   Further, as shown in FIG. 9B, it is assumed that the user's action range (action cluster) is around the C station, and the current user position is between the C station and the D station. In that case, in Patent Document 1, service information in a range indicated by a broken circle centered on the current position is provided. For this reason, there is a problem that not only the unnecessary service information other than the user's action range (solid circle) will be presented, but also the area (the action cluster range) to be searched cannot be browsed directly. is there.

さらに、天気情報と交通情報とレストラン情報等の、複数の情報提供サービスから、同一エリアにおけるサービス情報を得ようとしたときに、サービス側から提供されるエリアが異なってしまう場合がある。このような場合には、図9(c)に示すように、利用者の行動クラスタが各地域分類指定A町〜D町に跨っているので、それぞれの町(サービスエリア)を特定してサービス情報の提供を受けなければならないという問題もある。   Further, when service information in the same area is obtained from a plurality of information providing services such as weather information, traffic information, and restaurant information, the areas provided from the service side may differ. In such a case, as shown in FIG. 9 (c), the user's action cluster is straddling each area classification designation A town to D town, so each town (service area) is specified and service is performed. There is also the problem of having to receive information.

本発明は、以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、位置情報に応じたサービス情報を提供する情報提供方法および情報提供装置を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information providing method and an information providing apparatus that provide service information according to position information.

前記した課題を解決するため、本発明に係る情報提供装置は、ユーザ端末から指示される位置情報に応じたサービス情報を、該サービス情報を蓄積するサービス装置を参照して、提供する情報提供装置であって、前記サービス装置が、前記サービス情報を、地域細分類ごとに蓄積しているか、またはサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定可能に蓄積していて、前記情報提供装置が、制御部と、ユーザの行動履歴を記憶する記憶部と、を備え、前記制御部が、前記ユーザの行動履歴に含まれる位置情報についての距離について、クラスタリング処理を行い、前記算出したクラスタの中心位置とそのクラスタサイズとを関連付けて記憶部に記憶し、前記サービス装置が前記サービス情報を地域細分類ごとに蓄積している場合、前記クラスタが重なる前記地域細分類の全ての領域を、最小エリアとして算出し、前記サービス装置が前記サービス情報をサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定して蓄積している場合には、前記クラスタの中心位置を前記サービスの中心位置に設定して、前記クラスタサイズ以上、かつ前記サービス装置の提供する最小のエリアサイズとなる領域を、最小エリアとして算出し、算出された前記最小エリアに係るサービス情報を取得し、前記取得した前記最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信すること、を特徴とする。   In order to solve the above-described problem, an information providing apparatus according to the present invention provides service information corresponding to position information instructed from a user terminal with reference to a service apparatus that stores the service information. The service device accumulates the service information for each subdivision of the region, or accumulates the center position of the service and its area size so that it can be specified, and the information providing device controls And a storage unit that stores a user's behavior history, and the control unit performs a clustering process on the distance about the position information included in the user's behavior history, and calculates the center position of the cluster When the cluster size is associated and stored in the storage unit, and the service device accumulates the service information for each subdivision, If the service device stores the service information by designating the center position of the service and its area size, the entire area of the regional sub-category that overlaps the data is calculated as a minimum area. The center position of the service is set as the center position of the service, an area that is equal to or larger than the cluster size and is the minimum area size provided by the service device is calculated as the minimum area, and the service related to the calculated minimum area The information is acquired, and the service information related to the acquired minimum area is transmitted to the user terminal.

本発明によれば、現在位置に基づいて利用者の行動範囲を反映したサービス情報を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the service information which reflected the user's action range based on the present position can be provided.

次に、本発明を実施するための最良の形態(以降、「実施形態」と称す)について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as “embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.

本発明の実施形態に係る情報提供システムの構成について、図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態に係る情報提供システムの構成を示す図である。
情報提供システム1は、利用者の現在位置と行動クラスタとに基づいて検索用の表示を決定する情報提供装置10が、ネットワーク15と基地局16とを介して、自動車に搭載されたカーナビゲーション装置17やGPS機能付携帯電話18と通信可能に接続されている。また、サービスサイト19は、天気予報情報サービス、交通情報サービス、およびレストラン案内情報サービス等のサービス情報(以降、単に情報ともいう)を配信するサーバ等であって、ネットワーク15を介して、情報提供装置10と通信可能に接続されている。なお、図1に記載されている、基地局16、カーナビゲーション装置17、およびGPS機能付携帯電話18の数は、1台に限られない。
A configuration of an information providing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information providing system according to an embodiment of the present invention.
The information providing system 1 includes a car navigation device in which an information providing device 10 that determines a display for search based on a user's current position and action cluster is mounted on a vehicle via a network 15 and a base station 16. 17 and the GPS function mobile phone 18 are communicably connected. The service site 19 is a server that distributes service information (hereinafter simply referred to as information) such as a weather forecast information service, a traffic information service, and a restaurant guide information service, and provides information via the network 15. The apparatus 10 is communicably connected. In addition, the number of the base station 16, the car navigation apparatus 17, and the mobile phone with GPS function 18 described in FIG. 1 is not limited to one.

情報提供装置10は、主制御部11、入出力部12、通信制御部13、および記憶部14を備えている。
主制御部11(制御部)は、演算処理を実行する図示しないCPU(Central Processing Unit )と、このCPUが演算処理に用いる主記憶装置である図示しないメインメモリとを備える。メインメモリは、RAM(Random Access Memory)等により実現される。そして、図示しないハードディスク等によって構成される記憶部14に格納されたアプリケーションプログラムがRAMに展開され、CPUが、それを実行することにより種々の機能を具現化する。また、主制御部11は、情報提供装置10内の各部(12〜14)を制御し、各部(12〜14)間の情報の伝達を司る。
The information providing apparatus 10 includes a main control unit 11, an input / output unit 12, a communication control unit 13, and a storage unit 14.
The main control unit 11 (control unit) includes a CPU (Central Processing Unit) (not shown) that executes arithmetic processing, and a main memory (not shown) that is a main storage device used by the CPU for arithmetic processing. The main memory is realized by a RAM (Random Access Memory) or the like. Then, an application program stored in the storage unit 14 constituted by a hard disk (not shown) is developed in the RAM, and the CPU implements various functions by executing it. Moreover, the main control part 11 controls each part (12-14) in the information provision apparatus 10, and manages transmission of the information between each part (12-14).

入出力部12は、図示しない入力部と表示部とで構成される。表示部は、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等によって構成され、情報提供装置10を操作するオペレータが入力データや処理結果等を確認する画面を表示する。また、入力部は、マウスやキーボード等によって構成され、オペレータによる情報入力を受け付ける。
通信制御部13は、主制御部11がネットワーク15を経由する情報の送受信を制御する。
The input / output unit 12 includes an input unit and a display unit (not shown). The display unit is configured by a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal Display), or the like, and displays a screen on which an operator operating the information providing apparatus 10 confirms input data, processing results, and the like. The input unit includes a mouse, a keyboard, and the like, and receives information input by an operator.
The communication control unit 13 controls transmission / reception of information via the network 15 by the main control unit 11.

記憶部14は、主制御部11が実行するアプリケーションプログラムや実行に必要なデータ、演算処理結果、および各部(12〜13)が受け付けた種々の情報を蓄積する機能を有する。
また、記憶部14は、利用者ごとの行動履歴を保持する行動履歴DB(141)と、情報提供サービスから情報提供を受けるときに使用する変数等を保持するサービス位置情報DB(142)と、都道府県名および市区町村名とそれらの位置データとを保持する地理情報DB(143)とを記憶する。なお、行動履歴DB(141)およびサービス位置情報DB(142)の詳細については後記する。
The storage unit 14 has a function of accumulating application programs executed by the main control unit 11, data necessary for execution, calculation processing results, and various information received by the units (12 to 13).
In addition, the storage unit 14 includes an action history DB (141) that holds an action history for each user, a service location information DB (142) that holds variables used when receiving information provided from the information providing service, and the like. A geographic information DB (143) that stores the prefecture name and city name and their position data is stored. Details of the action history DB (141) and the service location information DB (142) will be described later.

ネットワーク15は、携帯電話網とインターネットとにより構成されている。そして、基地局16は、携帯電話網に接続されて、携帯電話網用プロトコルと携帯電話の無線プロトコルとを変換する機能を備えている。さらに、ネットワーク15には、携帯電話網用プロトコルとインターネット用のTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol )とを変換する図示しない交換機が備えられている。そのため、情報提供装置10とカーナビゲーション装置17およびGPS機能付携帯電話18との間で通信が可能となる。
また、情報提供装置10とサービスサイト19との間は、TCP/IPによって通信が可能である。
The network 15 includes a mobile phone network and the Internet. The base station 16 is connected to a mobile phone network and has a function of converting between a mobile phone network protocol and a mobile phone wireless protocol. Further, the network 15 is provided with an exchange (not shown) that converts between a cellular phone network protocol and Internet TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol). Therefore, communication is possible between the information providing device 10, the car navigation device 17, and the mobile phone 18 with a GPS function.
The information providing apparatus 10 and the service site 19 can communicate with each other by TCP / IP.

カーナビゲーション装置17は、図示しない制御部、表示部、入力部、記憶部および通信制御部を備えている。制御部は、CPUに相当し、表示部、入力部、記憶部および通信制御部を制御する。表示部は、LCD等によって構成され、受信した情報や処理結果等を表示する。入力部は、文字を入力するボタンやカーソル操作に使用する入力キー等によって構成され、情報入力を受け付ける。そして、カーナビゲーション装置17は、地図情報を記憶部に記憶しており、GPS機能により取得した現在位置を地図上に表示する。また、ネットワーク15を介して、サービスサイト19との通信を行って、現在位置における天気情報や交通情報等を取得することもできる。   The car navigation device 17 includes a control unit, a display unit, an input unit, a storage unit, and a communication control unit (not shown). The control unit corresponds to a CPU and controls the display unit, the input unit, the storage unit, and the communication control unit. The display unit is configured by an LCD or the like, and displays received information, processing results, and the like. The input unit includes buttons for inputting characters, input keys used for cursor operation, and the like, and receives information input. And the car navigation apparatus 17 has memorize | stored map information in the memory | storage part, and displays the present position acquired by the GPS function on a map. It is also possible to obtain weather information, traffic information, and the like at the current position by communicating with the service site 19 via the network 15.

GPS機能付携帯電話18は、少なくとも図示しない制御部、入力部、表示部およびカメラを備えている。制御部は、CPUに相当し、入力部、表示部およびカメラを制御する。表示部は、LCD等によって構成され、受信した情報や処理結果等を表示する。入力部は、文字を入力するボタンやカーソル操作に使用する入力キー等によって構成され、情報入力を受け付ける。また、GPS機能付携帯電話18は、ネットワーク15を介して、サービスサイト19との通信を行って、現在位置における天気情報や交通情報等を取得することもできる。   The mobile phone 18 with GPS function includes at least a control unit, an input unit, a display unit, and a camera (not shown). The control unit corresponds to a CPU and controls the input unit, the display unit, and the camera. The display unit is configured by an LCD or the like, and displays received information, processing results, and the like. The input unit includes buttons for inputting characters, input keys used for cursor operation, and the like, and receives information input. Further, the GPS function mobile phone 18 can acquire the weather information, the traffic information, and the like at the current position by communicating with the service site 19 via the network 15.

次に、主制御部11の機能について、図1を用いて説明する。
主制御部11は、行動履歴受信部111、行動履歴クラスタリング部112、行動クラスタ評価部113、サービスマッピング部114、およびサービス提供部115を機能として含む。
行動履歴受信部111は、GPS機能付携帯電話18やカーナビゲーション装置17から、利用者の行動履歴や位置情報を取得する。そして、行動履歴受信部111は、取得した利用者の行動履歴や位置情報を、行動履歴DB(141)に記憶する。
行動履歴クラスタリング部112は、本発明の実施形態では、行動履歴を、位置情報を変数として、いくつかの行動クラスタに分類する。
行動クラスタ評価部113は、行動クラスタの参照順についての優先度を評価する。
サービスマッピング部114は、提供するサービスの範囲について、行動クラスタを含むサービス範囲(情報提供エリア)を算出し、そのサービス範囲に係る情報をサービスサイト19から取得する。
サービス提供部115は、サービスマッピング部114が取得したサービス範囲に係る情報を、Webや電子メール等でGPS機能付携帯電話18やカーナビゲーション装置17等の利用者端末に通信制御部13を介して配信する。
Next, the function of the main control unit 11 will be described with reference to FIG.
The main control unit 11 includes a behavior history receiving unit 111, a behavior history clustering unit 112, a behavior cluster evaluation unit 113, a service mapping unit 114, and a service providing unit 115 as functions.
The action history receiving unit 111 acquires a user's action history and position information from the GPS function mobile phone 18 and the car navigation device 17. Then, the behavior history receiving unit 111 stores the acquired behavior history and position information of the user in the behavior history DB (141).
In the embodiment of the present invention, the behavior history clustering unit 112 classifies the behavior history into several behavior clusters using the position information as a variable.
The behavior cluster evaluation unit 113 evaluates the priority of the behavior cluster reference order.
The service mapping unit 114 calculates a service range (information providing area) including an action cluster for the range of services to be provided, and acquires information related to the service range from the service site 19.
The service providing unit 115 sends information related to the service range acquired by the service mapping unit 114 to a user terminal such as the mobile phone with GPS function 18 or the car navigation device 17 via the communication control unit 13 via the Web or e-mail. To deliver.

次に、記憶部14に格納されている行動履歴DB(141)およびサービス位置情報DB(142)について説明する。
行動履歴DB(141)は、行動履歴テーブル1411と行動クラスタテーブル1412とを含む。また、サービス位置情報DB(142)は、サービス位置情報テーブル1421を含む。
なお、行動履歴テーブル1411、行動クラスタテーブル1412、およびサービス位置情報テーブル1421については、図2を用いて説明する(適宜、図1参照)。図2の(a)は、行動履歴テーブルの一例を示す図であり、(b)は、行動クラスタテーブルの一例を示す図であり、(c)は、サービス位置情報テーブルの一例を示す図である。
Next, the action history DB (141) and the service location information DB (142) stored in the storage unit 14 will be described.
The action history DB (141) includes an action history table 1411 and an action cluster table 1412. The service location information DB (142) includes a service location information table 1421.
The action history table 1411, the action cluster table 1412, and the service location information table 1421 will be described with reference to FIG. 2 (see FIG. 1 as appropriate). 2A is a diagram illustrating an example of an action history table, FIG. 2B is a diagram illustrating an example of an action cluster table, and FIG. 2C is a diagram illustrating an example of a service location information table. is there.

まず、行動履歴DB(141)は、利用者ごとの行動履歴を格納している。まず、行動履歴テーブル1411は、図2(a)に示すように、利用者ID、日時、位置情報、履歴情報、履歴内容等を格納する。利用者IDは利用者を識別する符号であり、日時は年月日時であり、位置情報は緯度経度であり、履歴情報は行動種別であり、履歴内容は行動の詳細である。なお、これらの情報は、利用者が操作したとき、利用者によって指定されたとき、または所定の周期ごとに、利用者の保持しているGPS機能付携帯電話18または利用者の行動履歴が登録されている図示しないサーバから、行動履歴受信部111によって、取得される。   First, the action history DB (141) stores an action history for each user. First, as shown in FIG. 2A, the action history table 1411 stores a user ID, date and time, position information, history information, history contents, and the like. The user ID is a code for identifying the user, the date and time is the year and month date and time, the position information is the latitude and longitude, the history information is the action type, and the history content is the details of the action. These information are registered when the user operates, when designated by the user, or at a predetermined cycle, the cellular phone with GPS function 18 held by the user or the action history of the user. It is acquired by the action history receiving unit 111 from a server (not shown).

行動クラスタテーブル1412は、図2(b)に示すように、利用者ID、クラスタID、クラスタ名称、クラスタ中心位置、クラスタサイズ等を格納する。利用者IDは利用者を識別する符号であり、クラスタIDは行動クラスタを識別する符号であり、クラスタ名称は位置情報に係る名称であり、クラスタ中心位置はクラスタの中心位置の緯度経度であり、クラスタサイズはそのクラスタの範囲の半径である。ただし、クラスタ名称には、本発明の実施形態では、位置情報によってクラスタリングを行っているので、直感的に分かりやすい地名を用いている。   As shown in FIG. 2B, the behavior cluster table 1412 stores a user ID, a cluster ID, a cluster name, a cluster center position, a cluster size, and the like. The user ID is a code for identifying the user, the cluster ID is a code for identifying the action cluster, the cluster name is a name related to the position information, the cluster center position is the latitude and longitude of the center position of the cluster, The cluster size is the radius of the cluster range. However, in the embodiment of the present invention, the cluster name is clustered based on the position information, and therefore a place name that is easy to understand is used.

なお、行動クラスタの中心点の緯度経度は、行動履歴クラスタリング部112によってランドマークに変換され、クラスタ名称が作成される。例えば、クラスタ中心位置が(緯度,経度)=(35,691253,139.699651)であった場合は、「新宿駅」に変換される。なお、この変換は、情報提供装置10の記憶部14に保持している図示しない変換テーブルを使用するか、または、図示しない外部の変換サービスを利用することによって実行される。
また、クラスタサイズは、行動クラスタ内のデータとクラスタ中心位置との距離によって決められる。すなわち、その距離は、クラスタ中心位置とそのクラスタ中心位置から最も遠いデータとの最大距離であっても、その最大距離の何%かであっても構わない。また、この実施形態では、行動クラスタは真円として説明しているが、行動クラスタを複数の真円の組み合わせとして表現することもできる。その場合のクラスタ中心位置は、複数の真円を含む最小の真円の中心である。
Note that the latitude / longitude of the center point of the action cluster is converted into a landmark by the action history clustering unit 112 to create a cluster name. For example, if the cluster center position is (latitude, longitude) = (35,691253, 139.699651), it is converted to “Shinjuku Station”. This conversion is executed by using a conversion table (not shown) held in the storage unit 14 of the information providing apparatus 10 or by using an external conversion service (not shown).
The cluster size is determined by the distance between the data in the action cluster and the cluster center position. That is, the distance may be the maximum distance between the cluster center position and the data farthest from the cluster center position, or it may be some percentage of the maximum distance. In this embodiment, the action cluster is described as a perfect circle. However, the action cluster can be expressed as a combination of a plurality of perfect circles. In this case, the cluster center position is the center of the smallest perfect circle including a plurality of perfect circles.

次に、サービス位置情報DB(142)(図1参照)は、サービスサイト19(図1参照)によって提供される各サービスに係る情報を、サービス位置情報テーブル1421に格納している。サービス位置情報テーブル1421は、図2(c)に示すように、サービスID、サービス名称、サービスURI(Uniform Resource Identifier)、中心位置指定、距離範囲指定、地域細分類指定を格納する。サービスIDはサービスを識別する符号であり、サービス名称はサービスに付された名称であり、サービスURIはインターネットにおけるアクセス先に付された住所に相当する識別子である。また、中心位置指定は、サービスエリアの中心を指定可能な場合において、そのサービスエリアの中心位置のパラメータである。距離範囲指定は、サービスエリアの中心を指定可能な場合において、距離範囲指定のパラメータとサービスエリアの範囲の半径とその識別符号である。地域細分類指定は、パラメータと地域細分類名称とその識別符号である。   Next, the service location information DB 142 (see FIG. 1) stores information related to each service provided by the service site 19 (see FIG. 1) in the service location information table 1421. As shown in FIG. 2C, the service location information table 1421 stores a service ID, a service name, a service URI (Uniform Resource Identifier), a center location designation, a distance range designation, and a regional subcategory designation. The service ID is a code identifying the service, the service name is a name given to the service, and the service URI is an identifier corresponding to an address given to an access destination on the Internet. The center position designation is a parameter of the center position of the service area when the center of the service area can be designated. The distance range designation is a distance range designation parameter, a radius of the service area range, and an identification code thereof when the center of the service area can be designated. The regional subcategory designation is a parameter, a regional subcategory name and its identification code.

ここで、サービス位置情報テーブル1421の地域細分類指定についての具体例を以下に説明する。
例えば、天気予報サービスにおいて、そのサービスが市区町村単位で行われている場合、「area,{(北海道札幌市,01001),(北海道江別市,1002),・・・}」が、地域細分類指定の欄に登録される。これらの情報は、地域細分類指定のパラメータが「area」で、北海道札幌市を指定するときは「01001」、北海道江別市を指定するときは「01002」、・・・というように用いられる。ただし、この地域細分類指定の欄の表現形式は、サービスサイト19の受付形式に適合させる必要があるので、図2(c)の表現形式に限られない。
Here, a specific example of specifying the regional fine classification in the service location information table 1421 will be described below.
For example, in the weather forecast service, when the service is performed on a municipal basis, “area, {(Sapporo, Hokkaido, 01001), (Ebetsu, Hokkaido, 1002),. Registered in the category designation column. These pieces of information are used in such a manner that the parameter for specifying the regional subcategory is “area”, “01001” when specifying Sapporo city in Hokkaido, “01002” when specifying Ebetsu city in Hokkaido, and so on. However, since the expression format of this area subdivision designation column needs to be adapted to the reception format of the service site 19, it is not limited to the expression format of FIG.

次に、サービス位置情報テーブル1421の距離範囲指定についての具体例を以下に説明する。
例えば、レストラン情報サービスにおいて、そのサービスが中心位置を指定可能な場合、「r,{(500m,r1),(1000m,r2),・・・」が、距離範囲指定の欄に登録される。これらの情報は、距離範囲指定のパラメータが「r」で、500mを指定するときは「r1」、1000mを指定するときは「r2」・・・というように用いられる。ただし、この距離範囲指定の欄の表現形式は、サービスサイト19の受付形式に適合させる必要があるので、図2(c)の表現形式に限られない。
Next, a specific example of distance range designation in the service location information table 1421 will be described below.
For example, in the restaurant information service, when the service can specify the center position, “r, {(500 m, r 1), (1000 m, r 2),...” ”Is registered in the distance range specification column. These pieces of information are used as “r” when the distance range specification parameter is “r”, “r1” when 500 m is specified, “r2” when 1000 m is specified, and so on. However, the expression format of this distance range designation column needs to be adapted to the reception format of the service site 19, and is not limited to the expression format of FIG.

次に、利用者の行動履歴を、位置情報を変数として、クラスタに分類するクラスタリング処理の流れについて、図3を用いて説明する。図3は、クラスタリング処理の流れを示す図である。
なお、図3に示すクラスタリング処理の流れは、「神嶌敏弘著、“データマイニング分野のクラスタリング手法(1)−クラスタリングを使ってみよう!−”、人工知能学会誌、人工知能学会、Vol.18、No.1、p.59-65、(2003)」または「非特許文献2:神嶌敏弘、“データマイニング分野のクラスタリング手法(2)−大規模データへの挑戦と次元の呪いの克服−”、人工知能学会誌、人工知能学会、Vol.18、No.2、p.170-176、(2003)」に記載されている手法である。
まず、N個のデータが与えられたとき、1個のデータだけを含むN個のクラスタを初期状態として設定する(ステップS301)。この初期状態から、データ間の距離が最も近いクラスタ同士を併合する(ステップS302)。そして、クラスタ併合を終了する条件を満たすか否かを判定する(ステップS303)。クラスタ併合を終了する条件を満たさない場合(ステップS303でNo)、ステップS302へ戻る。クラスタ併合を終了する条件を満たす場合(ステップS303でYes)、クラスタリングを終了する。そして、行動クラスタ(クラスタともいう)が算出される。
Next, a flow of clustering processing for classifying user behavior history into clusters using position information as a variable will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing the flow of clustering processing.
The flow of the clustering process shown in FIG. 3 is “Toshihiro Kamisu,“ A clustering method in the data mining field (1) —Let's use clustering! -", Journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence, Japan Society for Artificial Intelligence, Vol.18, No.1, p.59-65, (2003)" or "Non-Patent Document 2: Toshihiro Kamisu," Clustering method in the field of data mining (2 )-Challenges to large-scale data and overcoming the curse of dimension-", the method described in the Japanese Society for Artificial Intelligence, Artificial Intelligence Society, Vol.18, No.2, p.170-176, (2003)" It is.
First, when N pieces of data are given, N clusters including only one piece of data are set as an initial state (step S301). From this initial state, the clusters having the shortest distance between the data are merged (step S302). Then, it is determined whether or not a condition for ending cluster merging is satisfied (step S303). If the condition for ending the cluster merge is not satisfied (No in step S303), the process returns to step S302. If the condition for ending the cluster merge is satisfied (Yes in step S303), the clustering is ended. Then, an action cluster (also referred to as a cluster) is calculated.

本発明の実施形態では、このクラスタリング処理は、行動履歴クラスタリング部112(図1参照)によって、行動履歴テーブル1411に格納された利用者の行動履歴が読み出され、実行される。そして、図3に示すクラスタリング処理における距離の算出には、位置情報(図2(a)参照)を用いることとした。また、クラスタリングの併合を終了する条件は、クラスタの中心(クラスタに含まれるデータの平均)間の距離の最小値が所定の値以上であることとした。その所定の値は、経験的に2kmである。
なお、このクラスタリング処理を実行するタイミングは、所定の周期であっても、利用者の行動履歴の数が所定の件数まで蓄積されたときであってもよい。
In the embodiment of the present invention, this clustering process is executed by the action history clustering unit 112 (see FIG. 1) reading out the user action history stored in the action history table 1411. Then, the position information (see FIG. 2A) is used for calculating the distance in the clustering process shown in FIG. The condition for ending the clustering merge is that the minimum value of the distance between the centers of clusters (the average of the data included in the clusters) is a predetermined value or more. The predetermined value is empirically 2 km.
The clustering process may be performed at a predetermined cycle or when the number of user action histories is accumulated up to a predetermined number.

ここで、行動履歴の具体例について、図4を用いて説明する。図4は、行動履歴の具体例を示す図である。
図4は、クレジットカードの利用履歴に基づいて、品物を購入した店の位置を地図上にプロットしたものである。利用履歴は、GPS機能付携帯電話18に備えられているクレジットカード支払い機能を利用することによって、取得することができる。ただし、紙面の都合上、東京近郊のみを示しているが、他の道府県に履歴が存在しても構わない。
Here, a specific example of the action history will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating a specific example of an action history.
FIG. 4 is a plot of the location of the store where the item was purchased on a map based on the credit card usage history. The usage history can be acquired by using the credit card payment function provided in the mobile phone 18 with GPS function. However, for the sake of space, only the suburbs of Tokyo are shown, but history may exist in other prefectures.

次に、利用者からサービス提供の要求を受け付けたときの、情報提供装置10における処理の流れについて、図5および図6を用いて説明する(適宜、図1参照)。図5は、情報提供装置における処理の流れを示す図である。図6の(a)は、利用者端末の画面に表示されるメニュー選択画面の一例を示す図であり、(b)は、利用者端末の画面に表示される天気予報画面の一例を示す図であり、(c)は、利用者端末の画面に表示されるレストランガイドの一例を示す図である。   Next, the flow of processing in the information providing apparatus 10 when a service provision request is received from a user will be described with reference to FIGS. 5 and 6 (see FIG. 1 as appropriate). FIG. 5 is a diagram showing a flow of processing in the information providing apparatus. 6A is a diagram illustrating an example of a menu selection screen displayed on the screen of the user terminal, and FIG. 6B is a diagram illustrating an example of a weather forecast screen displayed on the screen of the user terminal. (C) is a figure which shows an example of the restaurant guide displayed on the screen of a user terminal.

まず、情報提供装置10のサービス提供部115は、利用者端末(カーナビゲーション装置17、GPS機能付携帯電話18等)から、サービス情報提供の要求を受け付ける。その際、利用者端末の画面には、図6(a)に示すような、提供される情報サービスの種類を選択可能にする画面が表示されている。そして、「天気予報」が選択されると、サービスID=「S0123」(図2(c)参照)、利用者ID、指定の日時、および現在位置情報(緯度,東経)=(35.686917,139.702309)が送信される。
サービス提供部115は、サービスID、利用者ID、および現在位置情報を受信すると、利用者IDに該当する行動クラスタ情報を、行動クラスタテーブル1412から読み出す。例えば、図2(b)に示される、{CL0123,新宿駅周辺,(35.691253,139.699651),1200m}、{CL0124,浦和駅周辺,(35.860738,139.651629),1500m},{CL0125,青山周辺,(35.671337,139.724848),100m}を取得する。
そして、サービス提供部115は、指定の日時、現在位置情報、および行動クラスタ情報を、行動クラスタ評価部113に送信する(ステップS501)。
First, the service providing unit 115 of the information providing apparatus 10 receives a service information provision request from a user terminal (such as the car navigation device 17 and the mobile phone with GPS function 18). At this time, the screen of the user terminal displays a screen that enables selection of the type of information service to be provided, as shown in FIG. When “weather forecast” is selected, service ID = “S0123” (see FIG. 2C), user ID, designated date and time, and current position information (latitude, east longitude) = (35.686917, 139.702309) Is sent.
When the service providing unit 115 receives the service ID, the user ID, and the current location information, the service providing unit 115 reads the behavior cluster information corresponding to the user ID from the behavior cluster table 1412. For example, as shown in FIG. 2 (b), {CL0123, around Shinjuku Station, (35.691253, 139.699651), 1200m}, {CL0124, around Urawa Station, (35.860738, 139.651629), 1500m}, {CL0125, around Aoyama, ( 35.671337, 139.724848), 100m}.
Then, the service providing unit 115 transmits the designated date and time, current position information, and behavior cluster information to the behavior cluster evaluation unit 113 (step S501).

ステップS502では、行動クラスタ評価部113は、受信した行動クラスタに対して、情報提供するときに参照する優先度(優先順位)を算出する。ここでは、優先度が高い順に、行動クラスタが参照されるものとする。
なお、優先度の算出方法には、2つの方法がある。
第1の方法では、現在位置と各行動クラスタの中心位置との間の距離を算出し、その距離の近い順に優先度が高いものとする。
第2の方法では、第1の方法によって算出される距離だけでなく、各行動クラスタに含まれる行動履歴について、指定の日時の時間帯および曜日の双方またはいずれか一方が同じである割合(適合率)を算出し、距離と適合率とを用いて、例えば、距離×(1/適合率)によって優先度を算出する。
ただし、現在位置情報が、いずれの行動クラスタにも含まれない場合、現在位置情報をクラスタ中心位置として、予め決められた所定のクラスタサイズによって構成されるクラスタを、最大の優先度として作成する。
なお、優先度の算出を、第1の方法または第2の方法のどちらで行うかは、選択されるものとする。
そして、行動クラスタ評価部113は、行動クラスタと優先度とを関連付けた情報を、サービス提供部115へ送信する(ステップS502)。
In step S502, the behavior cluster evaluation unit 113 calculates a priority (priority order) to be referred to when providing information for the received behavior cluster. Here, action clusters are referred to in descending order of priority.
There are two methods for calculating the priority.
In the first method, the distance between the current position and the center position of each action cluster is calculated, and the priority is assumed to be higher in the order of the closer distance.
In the second method, not only the distance calculated by the first method but also the percentage of the behavior history included in each behavior cluster that is the same for either the time zone of the specified date and / or the day of the week (conformity Rate), and using the distance and the relevance rate, the priority is calculated by, for example, distance × (1 / relevance rate).
However, if the current position information is not included in any action cluster, a cluster constituted by a predetermined cluster size determined in advance with the current position information as the cluster center position is created as the highest priority.
Note that it is selected whether the priority is calculated by the first method or the second method.
Then, the behavior cluster evaluation unit 113 transmits information associating the behavior cluster with the priority to the service providing unit 115 (step S502).

次に、サービス提供部115は、サ−ビスIDを、サービスマッピング部114に送信する(ステップS503)。   Next, the service providing unit 115 transmits the service ID to the service mapping unit 114 (step S503).

サービスマッピング部114は、サービス位置情報テーブル1421(図2(c)参照)を参照して、受信したサービスIDに対応するサービスに係る情報を取得する(ステップS504)。例えば、サービス位置情報テーブル1421において、サービスID=「S0123」であれば、「ABC天気予報サービス」に係る情報を取得する。   The service mapping unit 114 refers to the service location information table 1421 (see FIG. 2C) and acquires information related to the service corresponding to the received service ID (step S504). For example, in the service location information table 1421, if the service ID = “S0123”, information related to “ABC weather forecast service” is acquired.

次に、サービス提供部115は、優先度上位M個の行動クラスタ情報、指定の日時、および現在位置情報を、サービスマッピング部114に送信する(ステップS505)。
サービスマッピング部114は、受信した行動クラスタ情報、指定の日時、および現在位置情報を用いて、利用者に提供するサービスの最小エリアを算出する(ステップS506)。
Next, the service providing unit 115 transmits the top M priority action cluster information, the designated date and time, and the current position information to the service mapping unit 114 (step S505).
The service mapping unit 114 calculates the minimum area of the service provided to the user using the received behavior cluster information, the designated date and time, and the current position information (step S506).

ここで、最小エリアの算出の流れについて、図7を用いて説明する。図7は、最小エリアの算出の流れを示す図である。
まず、サービスサイト19において提供される情報サービスが、中心位置指定を可能か否かが判定される(ステップS701)。なお、サービスサイト19は、サービス情報を、地域細分類ごとに蓄積する、またはサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定して蓄積しているものとする。
中心位置指定が可能である場合(ステップS701でYes)、行動クラスタの中心位置をサービスの中心位置に設定する(ステップS702)。そして、クラスタサイズ以上で、サービスの最小提供範囲が、最小エリアに設定され(ステップS703)、処理は終了する。
また、中心位置指定が可能でない場合(ステップS701でNo)、行動クラスタとの間に共通領域(重なる領域)を有する地域細分類指定が選択される(ステップS704)。そして、選択した地域細分類指定が最小エリアに追加される(ステップS705)。次に、未処理の地域細分類指定が有るか否かが判定される(ステップS706)。未処理の地域細分類指定が有る場合(ステップS706でYes)、処理はステップS704へ戻る。また、未処理の地域細分類指定が無い場合(ステップS706でNo)、処理は終了する。そして、最小エリアが算出される。
Here, the flow of calculating the minimum area will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram showing a flow of calculation of the minimum area.
First, it is determined whether or not the information service provided on the service site 19 can be designated as a center position (step S701). It is assumed that the service site 19 stores service information for each regional sub-category or stores the service information by designating the center position of the service and its area size.
If the center position can be specified (Yes in step S701), the center position of the action cluster is set as the center position of the service (step S702). Then, the minimum service provision range is set to the minimum area that is equal to or larger than the cluster size (step S703), and the process ends.
If the center position cannot be designated (No in step S701), the regional fine classification designation having a common area (overlapping area) with the action cluster is selected (step S704). Then, the selected regional subclassification designation is added to the minimum area (step S705). Next, it is determined whether or not there is an unprocessed regional fine classification designation (step S706). If there is an unprocessed regional subclassification designation (Yes in step S706), the process returns to step S704. If there is no unprocessed regional fine classification designation (No in step S706), the process ends. Then, the minimum area is calculated.

ここで、サービスの中心位置指定が可能な場合(ステップS702〜S703)と、サービスの中心位置指定が可能でない場合(ステップS704〜S706)とによって、算出される最小エリアの違いについて、図8を用いて説明する。図8の(a)は、サービスの中心位置指定が可能な場合における最小エリアを示す図であり、(b)は、サービスの中心位置指定が可能でない場合における最小エリアを示す図である。
図8(a)に示すように、サービスの中心位置指定が可能な場合には、まず、行動クラスタの中心位置がサービスの中心位置に設定される。そして、行動クラスタより大きなサイズであって、サービスサイト19により提供されるサービスの最小提供範囲が、最小エリアとして設定される。
図8(b)では、サービスの中心位置指定が可能ではないので、地域細分類01〜08に対して、行動クラスタと重なり合う領域(共通領域)を有する地域細分類03〜06が、最小エリアとして設定される。
Here, FIG. 8 shows the difference in the calculated minimum area when the service center position can be specified (steps S702 to S703) and when the service center position cannot be specified (steps S704 to S706). It explains using. FIG. 8A is a diagram showing the minimum area when the center position of the service can be specified, and FIG. 8B is a diagram showing the minimum area when the center position of the service cannot be specified.
As shown in FIG. 8A, when the center position of the service can be specified, first, the center position of the action cluster is set as the center position of the service. And the minimum provision range of the service provided by the service site 19 which is larger than the action cluster is set as the minimum area.
In FIG. 8 (b), since it is not possible to specify the center position of the service, the regional subclasses 03 to 06 having areas (common areas) overlapping with the action clusters are set as the minimum areas with respect to the regional subclasses 01 to 08. Is set.

図5に戻って、サービスマッピング部114は、サービスを呼び出すためのコマンドを、サービスサイト19に送信する(ステップS507)。
例えば、図8(b)に示すように、サービスの中心位置指定が可能ではない場合において、ABC天気予報サービスを呼び出す具体例について、以下に説明する。
いま、新宿駅周辺の行動クラスタ、浦和駅付近の行動クラスタ、青山周辺の行動クラスタに対して、それぞれ、(東京都新宿区,13003)および(東京都渋谷区,13005)、(埼玉県さいたま市,12001)、(東京都港区,13002)および(東京都新宿区,13003)および(東京都渋谷区,13005)が最小エリアであったとする。この場合、サービスを呼び出すために、サービスURIと地域細分類指定を連結して、「http://www.abcweather.com?area=12001+13002+13003+13005」としてコマンドを作成する。
Returning to FIG. 5, the service mapping unit 114 transmits a command for calling a service to the service site 19 (step S507).
For example, as shown in FIG. 8B, a specific example of calling the ABC weather forecast service when the center position of the service cannot be specified will be described below.
For the behavior cluster around Shinjuku Station, the behavior cluster near Urawa Station, and the behavior cluster around Aoyama, (Shinjuku-ku, Tokyo, 13003) and (Shibuya-ku, Tokyo, 13005), (Saitama City, Saitama Prefecture, respectively) , 12001), (Minato-ku, Tokyo, 13002) and (Shinjuku-ku, Tokyo, 13003) and (Shibuya-ku, Tokyo, 13005) are the minimum areas. In this case, in order to call the service, the service URI and the regional subcategory designation are concatenated and a command is created as “http://www.abcweather.com?area=12001+13002+13003+13005”.

そして、サービスサイト19は、コマンドに対応する結果を返信する(ステップS508)。次に、サービスマッピング部114は、受信した結果をサービス提供部115へ返信する(ステップS509)。
そして、サービス提供部115は、利用者端末に、サービス提供の要求に対応する結果を送信する(ステップS510)。
Then, the service site 19 returns a result corresponding to the command (step S508). Next, the service mapping unit 114 returns the received result to the service providing unit 115 (step S509).
And the service provision part 115 transmits the result corresponding to the request | requirement of service provision to a user terminal (step S510).

ステップS510によって、結果を受信した利用者端末の画面の表示例が、図6(b)および(c)に示される。
図6(b)は、天気予報の例であり、行動クラスタに対応したエリアについて表示したものである。詳細をクリックすると、その行動クラスタにおける時間ごとの降水確率や、風向、気温等が表示される。
図6(c)は、レストランガイドであり、行動クラスタに対応したエリアについて表示したものである。一覧をクリックすると、さらに多くの店名が表示される。また、店名をクリックすると、その店の提供するメニューやお得情報等が表示される。
Display examples of the screen of the user terminal that has received the result in step S510 are shown in FIGS. 6B and 6C.
FIG. 6B is an example of a weather forecast, and displays an area corresponding to an action cluster. Clicking on details will display the probability of precipitation, wind direction, temperature, etc. for each hour in the behavior cluster.
FIG. 6C is a restaurant guide that displays an area corresponding to an action cluster. Click on the list to see more store names. When a store name is clicked, a menu provided by the store, profit information, and the like are displayed.

(変形例)
前記した実施形態では、利用者端末が、自身の現在位置情報を送信する場合について説明した。この変形例は、利用者端末が、現在以降の日時とその日時における位置情報を指定して、情報提供装置10に送信する場合である。
例えば、利用者端末のスケジューラと連動させて、スケジュールに記載されている出張の予定を選択すると、その日時および位置情報(出張先等)を送信するようにしてもよい。
(Modification)
In the above-described embodiment, the case where the user terminal transmits its current position information has been described. In this modification, the user terminal designates the date and time after the current date and the position information at the date and time and transmits the designated date and time to the information providing apparatus 10.
For example, when a business trip schedule described in the schedule is selected in conjunction with the scheduler of the user terminal, the date and time and location information (business trip destination, etc.) may be transmitted.

なお、本発明の実施形態および変形例では、現在位置情報だけでなく、行動クラスタの範囲を反映したエリア係る情報を提供するので、位置の入力の手間を省くことが可能となる。
また、利用者端末は、GPS機能付携帯電話機18やカーナビゲーション装置17に限られることは無く、パソコンであっても構わない。
また、サービスサイト19は、図1に示すWebサイトではなく、情報提供装置10に備えられた記憶装置であっても構わない。
また、サービスマッピング部114が、サービスの最小エリアを自動的に算出するので、行動クラスタを含む的確なサービス情報を提供することが可能となる。
また、サービスマッピング部114が、サービスの最小エリアを自動的に算出するので、天気情報と交通情報とレストラン情報とを同時に提供することができる。
In the embodiment and the modification of the present invention, not only the current position information but also information related to the area reflecting the range of the action cluster is provided, so that it is possible to save time and effort for inputting the position.
Further, the user terminal is not limited to the GPS function mobile phone 18 or the car navigation device 17 and may be a personal computer.
Further, the service site 19 may be a storage device provided in the information providing apparatus 10 instead of the Web site shown in FIG.
Further, since the service mapping unit 114 automatically calculates the minimum area of the service, it is possible to provide accurate service information including the behavior cluster.
Further, since the service mapping unit 114 automatically calculates the minimum area of the service, weather information, traffic information, and restaurant information can be provided simultaneously.

本発明の実施形態に係る情報提供システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information provision system which concerns on embodiment of this invention. (a)は、行動履歴テーブルの一例を示す図であり、(b)は、行動クラスタテーブルの一例を示す図であり、(c)は、サービス位置情報テーブルの一例を示す図である。(A) is a figure which shows an example of an action history table, (b) is a figure which shows an example of an action cluster table, (c) is a figure which shows an example of a service location information table. クラスタリング処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a clustering process. 行動履歴の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of action history. 情報提供装置における処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process in an information provision apparatus. (a)は、利用者端末の画面に表示されるメニュー選択画面の一例を示す図であり、(b)は、利用者端末の画面に表示される天気予報画面の一例を示す図であり、(c)は、利用者端末の画面に表示されるレストランガイドの一例を示す図である。(A) is a figure which shows an example of the menu selection screen displayed on the screen of a user terminal, (b) is a figure which shows an example of the weather forecast screen displayed on the screen of a user terminal, (C) is a figure which shows an example of the restaurant guide displayed on the screen of a user terminal. 最小エリアの算出の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of calculation of the minimum area. (a)は、サービスの中心位置指定が可能な場合における最小エリアを示す図であり、(b)は、サービスの中心位置指定が可能でない場合における最小エリアを示す図である(A) is a figure which shows the minimum area in case the center position specification of a service is possible, (b) is a figure which shows the minimum area in case the center position specification of a service is not possible. 本願の課題を説明する図である。It is a figure explaining the subject of this application.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報提供システム
10 情報提供装置
11 主制御部
12 入出力部
13 通信制御部
14 記憶部
15 ネットワーク
16 基地局
17 カーナビゲーション装置
18 GPS機能付携帯電話
19 サービスサイト(サービス装置)
111 行動履歴受信部
112 行動履歴クラスタリング部
113 行動クラスタ評価部
114 サービスマッピング部
115 サービス提供部
141 行動履歴DB
142 サービス位置情報DB
143 地理情報DB
1411 行動履歴テーブル
1412 行動クラスタテーブル
1421 サービス位置情報テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information provision system 10 Information provision apparatus 11 Main control part 12 Input / output part 13 Communication control part 14 Memory | storage part 15 Network 16 Base station 17 Car navigation apparatus 18 Cellular phone with GPS function 19 Service site (service apparatus)
111 Behavior History Receiving Unit 112 Behavior History Clustering Unit 113 Behavior Cluster Evaluation Unit 114 Service Mapping Unit 115 Service Providing Unit 141 Behavior History DB
142 Service location information DB
143 Geographic Information DB
1411 Action history table 1412 Action cluster table 1421 Service location information table

Claims (12)

ユーザ端末から指示される位置情報に応じたサービス情報を、該サービス情報を蓄積するサービス装置を参照して、提供する情報提供装置であって、
前記サービス装置は、前記サービス情報を、地域細分類ごとに蓄積しているか、またはサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定可能に蓄積していて、
前記情報提供装置は、制御部と、ユーザの行動履歴を記憶する記憶部と、を備え、
前記制御部は、
前記ユーザの行動履歴に含まれる位置情報について、クラスタリング処理を行い、
前記算出したクラスタの中心位置とそのクラスタサイズとを関連付けて記憶部に記憶し、
前記サービス装置が前記サービス情報を地域細分類ごとに蓄積している場合、前記クラスタが重なる前記地域細分類の全ての領域を、最小エリアとして算出し、
前記サービス装置が前記サービス情報をサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定して蓄積している場合には、前記クラスタの中心位置を前記サービスの中心位置に設定して、前記クラスタサイズ以上、かつ前記サービス装置の提供する最小のエリアサイズとなる領域を、最小エリアとして算出し、
算出された前記最小エリアに係るサービス情報を取得し、
前記取得した前記最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする情報提供装置。
An information providing apparatus that provides service information corresponding to position information instructed from a user terminal with reference to a service apparatus that stores the service information,
The service device accumulates the service information for each subdivision of the area, or accumulates the center position of the service and its area size so that it can be designated,
The information providing apparatus includes a control unit and a storage unit that stores a user's action history,
The controller is
Clustering processing is performed on the location information included in the user's behavior history,
Storing the calculated cluster center position and its cluster size in association with each other,
When the service device accumulates the service information for each regional subclass, the entire area of the regional subclass that the cluster overlaps is calculated as a minimum area,
When the service device stores the service information by designating the service center position and its area size, the center position of the cluster is set to the center position of the service, and the cluster size or more, And the area which becomes the minimum area size provided by the service device is calculated as the minimum area,
Obtain service information related to the calculated minimum area,
The service providing apparatus according to claim 1, wherein the service information relating to the acquired minimum area is transmitted to the user terminal.
前記サービス装置は、前記情報提供装置に備えられた記憶部である
ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
The information providing apparatus according to claim 1, wherein the service apparatus is a storage unit provided in the information providing apparatus.
前記サービス装置は、前記情報提供装置と通信可能に接続されたWebサイトである
ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
The information providing apparatus according to claim 1, wherein the service apparatus is a Web site that is communicably connected to the information providing apparatus.
前記制御部は、
前記クラスタリング処理によって算出されたクラスタに対して、前記位置情報と前記クラスタの中心位置との距離を算出し、その距離に応じて、優先度を設定し、
前記優先度の順に、前記最小エリアを算出して、その最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の情報提供装置。
The controller is
For the cluster calculated by the clustering process, calculate the distance between the position information and the center position of the cluster, and set the priority according to the distance,
The information according to any one of claims 1 to 3, wherein the minimum area is calculated in the order of priority, and service information related to the minimum area is transmitted to the user terminal. Providing device.
前記制御部は、
前記ユーザ端末から指定の日時を受信し、
前記クラスタリング処理によって算出されたクラスタに対して、前記指定の日時と同じ時間帯および曜日の双方またはいずれか一方を含む割合を算出し、その割合を優先度として設定し、
前記優先度の順に、前記最小エリアを算出して、その最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の情報提供装置。
The controller is
Receiving a specified date and time from the user terminal;
For the cluster calculated by the clustering process, calculate a ratio that includes the same time zone and / or day of the week as the specified date and time, set the ratio as a priority,
The information according to any one of claims 1 to 3, wherein the minimum area is calculated in the order of priority, and service information related to the minimum area is transmitted to the user terminal. Providing device.
前記ユーザ端末から指示された位置が、いずれの前記クラスタにも含まれない場合、前記位置を中心位置とし、所定のクラスタサイズに設定されたクラスタを新たに作成し、そのクラスタに最高の優先度を付与する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の情報提供装置。
If the position instructed from the user terminal is not included in any of the clusters, a new cluster set with a predetermined cluster size is created with the position as the center position, and the highest priority is given to the cluster. The information providing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the information providing apparatus is provided.
ユーザ端末から指示される位置情報に応じたサービス情報を、該サービス情報を蓄積するサービス装置を参照して、提供する情報提供装置において用いられる情報提供方法であって、
前記サービス装置は、前記サービス情報を、地域細分類ごとに蓄積しているか、またはサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定可能に蓄積していて、
前記情報提供装置は、制御部と、ユーザの行動履歴を記憶する記憶部と、を備え、
前記制御部は、
前記ユーザの行動履歴に含まれる位置情報についての距離について、クラスタリング処理を行い、
前記算出したクラスタの中心位置とそのクラスタサイズとを関連付けて記憶部に記憶し、
前記サービス装置が前記サービス情報を地域細分類ごとに蓄積している場合、前記クラスタが重なる前記地域細分類の全ての領域を、最小エリアとして算出し、
前記サービス装置が前記サービス情報をサービスの中心位置とそのエリアサイズとを指定して蓄積している場合には、前記クラスタの中心位置を前記サービスの中心位置に設定して、前記クラスタサイズ以上、かつ前記サービス装置の提供する最小のエリアサイズとなる領域を、最小エリアとして算出し、
算出された前記最小エリアに係るサービス情報を取得し、
前記取得した前記最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする情報提供方法。
An information providing method used in an information providing apparatus for providing service information corresponding to position information instructed from a user terminal with reference to a service apparatus that stores the service information,
The service device accumulates the service information for each subdivision of the area, or accumulates the center position of the service and its area size so that it can be designated,
The information providing apparatus includes a control unit and a storage unit that stores a user's action history,
The controller is
Clustering is performed for the distance about the position information included in the user's action history,
Storing the calculated cluster center position and its cluster size in association with each other,
When the service device accumulates the service information for each regional subclass, the entire area of the regional subclass that the cluster overlaps is calculated as a minimum area,
When the service device stores the service information by designating the service center position and its area size, the center position of the cluster is set to the center position of the service, and the cluster size or more, And the area which becomes the minimum area size provided by the service device is calculated as the minimum area,
Obtain service information related to the calculated minimum area,
The information provision method characterized by transmitting the acquired service information concerning the minimum area to the user terminal.
前記サービス装置は、前記情報提供装置に備えられた記憶部である
ことを特徴とする請求項7に記載の情報提供方法。
The information providing method according to claim 7, wherein the service device is a storage unit provided in the information providing device.
前記サービス装置は、前記情報提供装置と通信可能に接続されたWebサイトである
ことを特徴とする請求項7に記載の情報提供方法。
The information providing method according to claim 7, wherein the service device is a Web site that is communicably connected to the information providing device.
前記制御部は、
前記クラスタリング処理によって算出されたクラスタに対して、前記位置情報と前記クラスタの中心位置との距離を算出し、その距離に応じて、優先度を設定し、
前記優先度の順に、前記最小エリアを算出して、その最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする請求項7ないし請求項9のいずれか一項に記載の情報提供方法。
The controller is
For the cluster calculated by the clustering process, calculate the distance between the position information and the center position of the cluster, and set the priority according to the distance,
The information according to any one of claims 7 to 9, wherein the minimum area is calculated in the order of priority, and service information related to the minimum area is transmitted to the user terminal. How to provide.
前記制御部は、
前記ユーザ端末から指定の日時を受信し、
前記クラスタリング処理によって算出されたクラスタに対して、前記指定の日時と同じ時間帯および曜日の双方またはいずれか一方を含む割合を算出し、その割合を優先度として設定し、
前記優先度の順に、前記最小エリアを算出して、その最小エリアに係るサービス情報を、前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする請求項7ないし請求項9のいずれか一項に記載の情報提供方法。
The controller is
Receiving a specified date and time from the user terminal;
For the cluster calculated by the clustering process, calculate a ratio that includes the same time zone and / or day of the week as the specified date and time, set the ratio as a priority,
The information according to any one of claims 7 to 9, wherein the minimum area is calculated in the order of priority, and service information related to the minimum area is transmitted to the user terminal. How to provide.
前記ユーザ端末から指示された位置が、いずれの前記クラスタにも含まれない場合、前記位置を中心位置とし、所定のクラスタサイズに設定されたクラスタを新たに作成し、そのクラスタに最高の優先度を付与する
ことを特徴とする請求項7ないし請求項9のいずれか一項に記載の情報提供方法。
If the position instructed from the user terminal is not included in any of the clusters, a new cluster set with a predetermined cluster size is created with the position as the center position, and the highest priority is given to the cluster. The information providing method according to claim 7, wherein the information providing method is provided.
JP2008210275A 2008-08-19 2008-08-19 Information providing device and information providing method Pending JP2010049295A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008210275A JP2010049295A (en) 2008-08-19 2008-08-19 Information providing device and information providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008210275A JP2010049295A (en) 2008-08-19 2008-08-19 Information providing device and information providing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010049295A true JP2010049295A (en) 2010-03-04

Family

ID=42066351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008210275A Pending JP2010049295A (en) 2008-08-19 2008-08-19 Information providing device and information providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010049295A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085095A (en) * 2010-10-12 2012-04-26 Kddi Corp Device, program, and method for estimating significant area of user holding portable terminal
JP2012118838A (en) * 2010-12-02 2012-06-21 Hitachi Ltd Apparatus and method for monitoring actions of a monitoring target person
JP2012168770A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method, device and program for presenting example
JP2014209395A (en) * 2011-10-31 2014-11-06 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation Peripheral information providing device and method
JP2016213566A (en) * 2015-04-30 2016-12-15 株式会社Nttドコモ Information processing device
JP2020057409A (en) * 2015-12-22 2020-04-09 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド System and method for updating sequence of services

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085095A (en) * 2010-10-12 2012-04-26 Kddi Corp Device, program, and method for estimating significant area of user holding portable terminal
US9445229B2 (en) 2010-10-12 2016-09-13 Kiddi Corporation Estimation of significant places visited by mobile-terminal user based on communications log to base stations
JP2012118838A (en) * 2010-12-02 2012-06-21 Hitachi Ltd Apparatus and method for monitoring actions of a monitoring target person
CN102572390A (en) * 2010-12-02 2012-07-11 株式会社日立制作所 Apparatus and method for monitoring motion of monitored objects
JP2012168770A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method, device and program for presenting example
JP2014209395A (en) * 2011-10-31 2014-11-06 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation Peripheral information providing device and method
JP2016213566A (en) * 2015-04-30 2016-12-15 株式会社Nttドコモ Information processing device
JP2020057409A (en) * 2015-12-22 2020-04-09 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド System and method for updating sequence of services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9363634B1 (en) Providing context-relevant information to users
US9247386B2 (en) Location-based mobile application and service selection
US9576443B2 (en) Systems and methods for providing beacon-based notifications
US8856671B2 (en) Route selection by drag and drop
CN101636935B (en) Location in search queries
EP3442274B1 (en) Providing hotspots to user devices within server-controlled zones
JP5560026B2 (en) Map display device, map display method, and map display program
US20100131850A1 (en) Method, apparatus and computer program product for providing a cursor for indicating context data in a mapping application
JP4950508B2 (en) Facility information management system, facility information management device, facility information management method, and facility information management program
JP5952667B2 (en) Message management apparatus, message management method, and program
EP2637134A1 (en) Information processing device, information processing method, program for information processing device, and recording medium
JP2010049295A (en) Information providing device and information providing method
JP2006285646A (en) Facility information provision method and facility information provision device
JP4761548B2 (en) Mobile terminal device, control program therefor, and server
JP6767840B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP6461230B2 (en) Determination device, determination method, and determination program
US20170154373A1 (en) System and method for price comparison
EP2704460B1 (en) Method, apparatus and computer readable medium for displaying Place-Related Content On A Mobile Device
JP6570607B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP2008236157A (en) Information provision service system, information provision service method, service utilization terminal, information collection method, and information collection program
US20130054372A1 (en) Apparatus and method for providing advertising service in portable terminal
JP2015222373A (en) Map information display device and map information display method
JP2008059103A (en) Store retrieval system and store retrieval method used for the same
JP6404682B2 (en) Area information providing apparatus, area information providing method, and program
JP2005165749A (en) Map information system and map information display method