JP2010047211A - Pneumatic tire - Google Patents
Pneumatic tire Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010047211A JP2010047211A JP2008215275A JP2008215275A JP2010047211A JP 2010047211 A JP2010047211 A JP 2010047211A JP 2008215275 A JP2008215275 A JP 2008215275A JP 2008215275 A JP2008215275 A JP 2008215275A JP 2010047211 A JP2010047211 A JP 2010047211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- land portion
- point
- tread
- symmetrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気入りタイヤにかかり、特には、装着の向き、即ち、車両装着時の内側、外側(タイヤサイド部にOUT SIDEの表示がある)が指定されている空気入りタイヤに関する。 The present invention relates to a pneumatic tire, and more particularly to a pneumatic tire in which the mounting direction, that is, the inner side and the outer side when the vehicle is mounted (OUT SIDE is indicated on the tire side portion) is designated.
空気入りタイヤのトレッドパターンとして、これまでは左右方向中心で分割したときに、その左右が点対称になる構成(例えば、特許文献1参照)と、その左右を反転し、方向性のある構成が多く開発されてきた。
近年になり、左右方向中心で分割できない非対称構成が多く見られるようになった。
As a tread pattern of a pneumatic tire, there are a configuration in which left and right are point-symmetric when divided at the center in the left-right direction (see, for example, Patent Document 1), and a configuration with directionality by inverting the left and right. Many have been developed.
In recent years, many asymmetric configurations that cannot be divided at the center in the left-right direction have come to be seen.
点対称もしくは方向性構成は、トレッドの中心部(タイヤ赤道面付近)、トレッドの中心部と端部との中間部、トレッドの端部(ショルダー付近)の各々で性能を開発してゆくのに対し、非対称構成は陸部の列毎の性能の役割をより明快に分ける傾向にあり、特に陸部の剛性を変化させる傾向にあった。 The point-symmetric or directional configuration is used to develop performance at the tread center (near the tire equator), the middle between the tread center and end, and the tread end (near the shoulder). On the other hand, the asymmetric configuration has a tendency to more clearly divide the role of performance for each row in the land, and particularly to change the rigidity of the land.
ところで、タイヤ全体の性能を開発してゆく上で、トレッドパターンの性能は他の要素(構造、形状、ゴム物性など)と密接に連携して決められている。
例えば、前述した他の要素にて非対称の構造(例えば、特許文献2参照)を採用しつつ、トレッドパターンには左右で差の少ない、点対称的な性能が要求されるときがあるが、その場合でも、車両への装着の際等で、製品の外観で非対称の構成である事が分かる必要がある。
For example, while adopting an asymmetric structure (see, for example, Patent Document 2) for the other elements described above, the tread pattern sometimes requires point-symmetric performance with little difference between right and left. Even in such a case, it is necessary to know that the appearance of the product is asymmetrical when mounted on the vehicle.
一般に、内側、外側が指定されているタイヤでは、タイヤサイド部に、OUT SIDE等の表示が付与されているが、表示を見落として装着する向きを間違える場合があった。
このため、目に付き易いトレッドパターンでも装着する向きの見分けが付く方が好ましいと言える。しかしながら、従来、この非対称的外観、及び点対称的性能(パターン性能の左右差を最小限に留める)を同時に達成する要求に応えられるタイヤが無かった。
In general, in tires for which the inner side and the outer side are designated, a display such as OUT SIDE is given to the tire side portion, but there are cases where the display is overlooked and the mounting direction is wrong.
For this reason, it can be said that it is preferable that the tread pattern that is easily noticeable can be distinguished from the direction in which it is worn. However, heretofore, there has been no tire that can meet the requirement to simultaneously achieve this asymmetrical appearance and point-symmetric performance (minimizing the left-right difference in pattern performance).
本発明は、上記問題を解決すべく成されたもので、内部構造及びタイヤ回転軸に沿った断面形状の少なくとも一方がタイヤ赤道面の左右で非対称とされて装着の向きが指定された空気入りタイヤにおいて、パターン性能の左右差を最小限に留めつつ、パターン外観上、非対称を容易に判断可能できるようにすることが目的である。 The present invention has been made in order to solve the above-described problem. At least one of the internal structure and the cross-sectional shape along the tire rotation axis is asymmetrical on the left and right of the tire equatorial plane, and the installation direction is specified. An object of the present invention is to make it possible to easily determine asymmetry in the pattern appearance while minimizing the left-right difference in pattern performance.
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであって、請求項1に記載の発明は、内部構造及びタイヤ回転軸に沿った断面形状の少なくとも一方がタイヤ赤道面の左右で非対称とされ、装着の向きが指定されている空気入りタイヤであって、トレッドに形成される複数の周方向主溝と、前記トレッドに設けられ複数の前記周方向主溝で区画される複数の陸部と、を備え、タイヤ赤道面を境にして一方側のタイヤ軸方向最外側のショルダー陸部と、他方側のタイヤ軸方向最外側のショルダー陸部とは、点対称の関係にあり、前記ショルダー陸部よりもタイヤ赤道面側で、かつタイヤ赤道面の両側に配置される左右1対の中間陸部のタイヤ赤道面を境にして一方側の前記中間陸部と他方側の前記中間陸部とが点対称の関係にない。 The present invention has been made in view of the above-mentioned fact, and the invention according to claim 1 is characterized in that at least one of the internal structure and the cross-sectional shape along the tire rotation axis is asymmetrical on the left and right of the tire equatorial plane. A plurality of circumferential main grooves formed in the tread, and a plurality of land portions that are provided in the tread and defined by the plurality of circumferential main grooves. The tire land portion on the outermost side in the tire axial direction on the one side and the shoulder land portion on the outermost side in the tire axial direction on the other side are in a point-symmetric relationship with the tire equator plane as a boundary. Also, the intermediate land portion on one side and the intermediate land portion on the other side of the tire equator surface of the pair of left and right intermediate land portions disposed on both sides of the tire equator surface are points. Not symmetrical.
次に、請求項1に記載の空気入りタイヤの作用を説明する。
請求項1に記載の空気入りタイヤでは、ショルダー陸部よりもタイヤ赤道面側で、かつタイヤ赤道面の両側に配置される左右1対の中間陸部のタイヤ赤道面を境にして一方側の中間陸部と他方側の中間陸部とが点対称の関係にないので、点対称とした場合に比較して、タイヤの内側と外側との区別が付きやすくなる。
Next, the operation of the pneumatic tire according to claim 1 will be described.
In the pneumatic tire according to claim 1, the tire equatorial plane side of the tire equator plane from the shoulder land portion and a pair of left and right intermediate land portions disposed on both sides of the tire equator plane are used as boundaries. Since the intermediate land portion and the intermediate land portion on the other side are not point-symmetrical, it is easier to distinguish the inner side and the outer side of the tire than when the point is point-symmetric.
また、トレッドの幅方向中央側の領域、及びショルダー側の領域においては、点対称とすることで、トレッド全体としては略点対称のパターンとなるため、トレッドパターンは左右で差の少ない、点対称的な性能が得られる。 In addition, the tread pattern has little difference between the left and right, because the tread has a point-symmetrical pattern in the region on the center side in the width direction and the region on the shoulder side. Performance can be obtained.
トレッドパターンは、一般的に、トレッドの幅方向中央側の部分と、ショルダー側の部分が比較的重要で、これら2つの部分の中間部分の部分は、前者に比較して需要度は低い部分となっている。このため、請求項1の空気入りタイヤのように、タイヤ軸方向最外側のショルダー陸部よりもタイヤ赤道面側で、かつタイヤ赤道面の両側に配置される左右1対の中間陸部を非点対称としても、左右の性能差を抑えることができる。 In the tread pattern, in general, the center part in the width direction of the tread and the shoulder part are relatively important, and the middle part of these two parts is a part where the demand level is lower than the former part. It has become. For this reason, as in the pneumatic tire of claim 1, the pair of left and right intermediate land portions arranged on the tire equator plane side and on both sides of the tire equator plane are arranged on the tire equator plane side from the outermost shoulder land portion in the tire axial direction. Even with point symmetry, the left-right performance difference can be suppressed.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の空気入りタイヤにおいて、タイヤ赤道面を境にして一方側の中間陸部と他方側の中間陸部とは、外形が点対称で、陸部内の溝形状が非点対称に設定されている。 The invention according to claim 2 is the pneumatic tire according to claim 1, wherein the intermediate land portion on one side and the intermediate land portion on the other side are point-symmetric with respect to the tire equator plane, The groove shape in the part is set asymmetry.
次に、請求項2に記載の空気入りタイヤの作用を説明する。
タイヤ赤道面を境にして一方側の中間陸部と他方側の中間陸部とは、外形を点対称とし、陸部内の溝形状を非点対称とすることで、点対称的性質を高めつつ、外観の差を確保できる。
Next, the operation of the pneumatic tire according to claim 2 will be described.
With the tire equator plane as a boundary, the intermediate land on one side and the intermediate land on the other side are point-symmetric in outer shape and the groove shape in the land is non-point-symmetric, improving the point-symmetric property. Can ensure the difference in appearance.
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の空気入りタイヤにおいて、前記中間陸部のタイヤ軸方向の総幅は、前記トレッドの陸部全体の総幅の35〜60%である。 According to a third aspect of the present invention, in the pneumatic tire according to the first or second aspect, the total width in the tire axial direction of the intermediate land portion is 35-60 of the total width of the entire land portion of the tread. %.
次に、請求項3に記載の空気入りタイヤの作用を説明する。
中間陸部のタイヤ軸方向の総幅を、トレッドの陸部全体の総幅の35〜60%に設定することで、外観上の差異がより明確になると共に、トレッドの左右の性能差を影響の無い範囲に抑えることができる。
Next, the operation of the pneumatic tire according to claim 3 will be described.
By setting the total width of the intermediate land portion in the tire axial direction to 35-60% of the total width of the tread land portion, the difference in appearance becomes clearer and the performance difference between the left and right of the tread is affected. It can be suppressed to the range where there is no.
なお、中間陸部のタイヤ軸方向の総幅が陸部全体の総幅の35%未満では、中間陸部が小さくなり過ぎ、点対称とした場合との外観上の差異が分かり難くなる。一方、中間陸部のタイヤ軸方向の総幅が陸部全体の総幅の60%を越えると、中間陸部が大きくなり過ぎトレッドの左右の性能差の影響が目立つようになる。 If the total width of the intermediate land portion in the tire axial direction is less than 35% of the total width of the entire land portion, the intermediate land portion becomes too small and it becomes difficult to understand the difference in appearance from the case of point symmetry. On the other hand, when the total width of the intermediate land portion in the tire axial direction exceeds 60% of the total width of the entire land portion, the intermediate land portion becomes too large and the influence of the left and right performance difference of the tread becomes conspicuous.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の空気入りタイヤにおいて、タイヤ赤道面の一方側の前記中間陸部からタイヤ赤道面までの距離Aと、タイヤ赤道面の他方側の前記中間陸部からタイヤ赤道面までの距離Bとが異なっている。 The invention according to claim 4 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 3, wherein the distance A from the intermediate land portion on one side of the tire equatorial plane to the tire equatorial plane; The distance B from the intermediate land portion on the other side of the tire equator plane to the tire equator plane is different.
次に、請求項4に記載の空気入りタイヤの作用を説明する。
タイヤ赤道面の一方側の中間陸部からタイヤ赤道面までの距離Aと、タイヤ赤道面の他方側の中間陸部からタイヤ赤道面までの距離Bとを異ならせることで、外観上の差異をより明確にすることができる。
Next, the operation of the pneumatic tire according to claim 4 will be described.
By making the distance A from the middle land on one side of the tire equator to the tire equator and the distance B from the middle land on the other side of the tire equator to the tire equator, It can be made clearer.
以上説明したように本発明によれば、内部構造及びタイヤ回転軸に沿った断面形状の少なくとも一方がタイヤ赤道面の左右で非対称とされ、装着の向きが指定された空気入りタイヤにおいて、車両装着時の内側、外側を判断し易くなる。 As described above, according to the present invention, in a pneumatic tire in which at least one of the internal structure and the cross-sectional shape along the tire rotation axis is asymmetrical on the left and right of the tire equator plane, It becomes easy to judge the inside and outside of the time.
[第1の実施形態]
以下に、本発明の第1の実施形態に係る空気入りタイヤを図面にしたがって説明する。
図2の断面図で示すように、本実施形態の空気入りタイヤ10Rは、図面左側(図2の矢印IN方向側)が車両の内側、図面右側(図2の矢印OUT方向側)が車両の外側となるように、車両に装着される右輪用のタイヤである。
[First Embodiment]
Hereinafter, a pneumatic tire according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in the cross-sectional view of FIG. 2, the
この空気入りタイヤ10Rは、カーカス42のタイヤ径方向外側に、例えば、複数本のスチールコードを平行に並べてゴムコーティングした第1ベルトプライ44、及び第2ベルトプライ46が配置され、第2ベルトプライ46のタイヤ径方向外側に、複数本の有機繊維コードを平行に並べてゴムコーティングしたベルト補強層48がベルト層全体を覆うように配置され、さらに、ベルト補強層48の車両装着時の内側(矢印IN方向側)のタイヤ径方向外側に、複数本の有機繊維コードを平行に並べてゴムコーティングしたエッジバンド50、52が配置されており、内部構造が左右非対称となっている。
In the
図1に示すように、本実施形態の空気入りタイヤ10Rのトレッド12には、タイヤ赤道面CLの両側に、タイヤ周方向に沿って延びる第1の周方向主溝14が形成され、そのタイヤ軸方向外側にタイヤ周方向に沿って延びる第2の周方向主溝16が形成されている。なお、第1の周方向主溝14、及び第2の周方向主溝16は、3mm以上の溝幅を有することが好ましい。
As shown in FIG. 1, the
タイヤ赤道面CL上には、1対の第1の周方向主溝14で区画されるセンターリブ18が配置されている。なお、本実施形態では、タイヤ赤道面CLとセンターリブ18の幅方向中心とが一致している。また、このセンターリブ18には、一端が第1の周方向主溝14に連結し、他端が陸部内で終端する右上がりに傾斜する短いサイプ20が、タイヤ周方向に複数形成されている。なお、このセンターリブ18をタイヤ赤道面CLの右側部分と左側部分とに分けて考えた時に、右側部分と左側部分とは点対称の関係にある。
第1の周方向主溝14と第2の周方向主溝16の間の陸部には、本実施形態では、右上がりに傾斜する第1のラグ溝22がタイヤ周方向に間隔をあけて複数形成され、第1の周方向主溝14、第2の周方向主溝16及び第1のラグ溝22とで複数の中間ブロック24が区画されている。
In the land portion between the first circumferential
この中間ブロック24には、第1のラグ溝22よりも溝幅が狭く、右上がりに傾斜する細ラグ溝26が形成されると共に、左上がりに傾斜して中間ブロック24を略ブロック幅方向に横断するするサイプ28、及び右上がりに傾斜するサイプ30が形成されている。
なお、本実施形態の細ラグ溝26は、図面左側に曲率中心を有する円弧形状に形成され、踏み込み側へ向かうにしたがって幅が漸減している。また、本実施形態のサイプ28は、図面左側に曲率中心を有する円弧形状に形成されている。
The
In addition, the
本実施形態では、タイヤ赤道面CLの右側の中間ブロック24と左側の中間ブロック24は同一形状であり、同一方向を向いている。即ち、中間ブロック24は、タイヤ赤道面CLを対称軸として左右非対称(非線対称)である。より詳しくは、タイヤ赤道面CLの右側の中間ブロック24の外形と左側の中間ブロック24の外形は点対称の関係にあるが、タイヤ赤道面CLの右側の中間ブロック24の溝形状(細ラグ溝26)と、左側の中間ブロック24の溝形状とは点対称の関係には無い。
In the present embodiment, the right
また、このトレッド12には、第2の周方向主溝16からタイヤ軸方向外側に向けて延び、やや右上がりに傾斜する第2のラグ溝32が、タイヤ周方向に間隔をあけて複数形成されており、第2の周方向主溝16と第2のラグ溝32とで複数のショルダーブロック34が区画されている。
The
ショルダーブロック34には、周方向の中央部に、第2のラグ溝32と平行に第3のラグ溝36が形成されている。第3のラグ溝36は、タイヤ赤道面CL側の端部が、第2の周方向主溝16に接続することなくブロック内で終端しており、タイヤ軸方向外側の端部が、接地端12Eよりもタイヤ軸方向外側に配置されている。また、ショルダーブロック34には、タイヤ周方向に沿って延びるサイプ38が第2の周方向主溝側に形成されると共に、第2のラグ溝32と第3のラグ溝36との間に、サイプ38からタイヤ軸方向外側に向けて、第3のラグ溝36と平行に延びるサイプ40が形成されている。
In the
本実施形態では、タイヤ赤道面CLの右側のショルダーブロック34とタイヤ赤道面CLの左側のショルダーブロック34とが、ブロック外形、溝形状共に点対称の関係にある。
In the present embodiment, the
なお、中間ブロック24のタイヤ軸方向の総幅(本実施形態では、W1×2)を、陸部全体の総幅W0(本実施形態では、センターリブの総幅(W2)+中間ブロック24の総幅(W1×2)+ショルダーブロック34の総幅(W3×2))の35〜60%に設定することが好ましい。ショルダーブロック34の幅W3は、第2の周方向主溝16側の端部から接地端12Eまでのタイヤ軸方向に沿って計測した寸法である。
The total width of the
ここで接地端12Eとは、空気入りタイヤ10RをJATMA YEAR BOOK(2008年度版、日本自動車タイヤ協会規格)に規定されている標準リムに装着し、JATMA YEAR BOOKでの適用サイズ・プライレーティングにおける最大負荷能力(内圧−負荷能力対応表の太字荷重)に対応する空気圧(最大空気圧)の100%の内圧を充填し、最大負荷能力を負荷したときのものである。使用地又は製造地において、TRA規格、ETRTO規格が適用される場合は各々の規格に従う。
Here, the
また、図3は、左輪用の空気入りタイヤ10Lのトレッド12の平面図であり、図2(B)は、この左輪用の空気入りタイヤ10Lのトレッド12の断面図であり、右輪用とは車両幅中心線を対称軸として左右対称の関係にある。
なお、本実施形態においてトレッドに形成される「溝」は、接地時に溝幅が零にならないものであり、「サイプ」とは、接地時に溝幅が零となるものを指す。
3 is a plan view of the
In addition, the “groove” formed in the tread in the present embodiment is one in which the groove width does not become zero at the time of ground contact, and “sipe” indicates that the groove width becomes zero at the time of ground contact.
(作用)
本実施形態の空気入りタイヤ10Rでは、センターリブ18、及びショルダーブロック34が各々点対称とされてトレッド12の右半分のパターンと左半分のパターンとが略点対称の関係にあるが、タイヤ赤道面CLの両側に配置される中間ブロック24が、タイヤ赤道面を境にして一方と他方とがその外形を点対称の関係とし、ブロック内の溝形状を、左右非対称とされた内部構造に対応させて非点対称の関係としているので、完全な点対称とした場合に比較して、車両装着時の向き(内側と外側)が区別し易くなる。
(Function)
In the
また、トレッド12の幅方向中央側のセンターリブ18、及びショルダー側のショルダーブロック34は、タイヤ赤道面CLの左右で各々点対称の関係としているので、トレッド全体としては略点対称のパターンとなるため、左右の性能差を抑えることができる。
Further, since the
また、中間ブロック24のタイヤ軸方向の総幅(W1×2)を、トレッド12の陸部全体の総幅W0の35〜60%に設定することで、左右の中間ブロック24を点対称の関係とした場合に比較して、外観上の差異が明確になると共に、トレッド12の左右の性能差を影響の無い範囲に抑えることができる。
Further, by setting the total width (W1 × 2) of the
なお、中間ブロック24のタイヤ軸方向の総幅(W1×2)が陸部全体の総幅W0の35%未満では、中間ブロック24が小さくなり過ぎ、左右の中間ブロック24を点対称の関係とした場合と比較して外観上の差異が分かり難くなる。
If the total width (W1 × 2) in the tire axial direction of the
一方、中間ブロック24のタイヤ軸方向の総幅(W1×2)が陸部全体の総幅W0の60%を越えると、中間陸部が大きくなり過ぎ、トレッド12の左右の性能差の影響が目立つようになる。
On the other hand, if the total width (W1 × 2) of the
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態に係る空気入りタイヤを図4にしたがって説明する。なお、本実施形態は第1の実施形態の変形例であり、第1の実施形態と同一構成には同一符号を付し、その説明は省略する。
図4に示すように、本実施形態の右輪用の空気入りタイヤ10Lは、センターリブ18、及び中間ブロック24の形状は第1の実施形態と変わらないが、センターリブ18、及び中間ブロック24の位置が、車両幅方向外側へずれている。
[Second Embodiment]
Next, a pneumatic tire according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, this embodiment is a modification of 1st Embodiment, The same code | symbol is attached | subjected to the same structure as 1st Embodiment, and the description is abbreviate | omitted.
As shown in FIG. 4, in the
このため、トレッド12の左右の性能差を抑えつつ、第1の実施形態に比較して、外観上の差異がより明確になる。
なお、左輪用の空気入りタイヤに付いても、右輪用と同様にセンターリブ18、及び中間ブロック24の位置が、車両幅方向外側へずれている。
For this reason, the difference in appearance becomes clearer as compared with the first embodiment while suppressing the difference in performance between the left and right of the
In addition, even if attached to the pneumatic tire for the left wheel, the positions of the
[その他の実施形態]
上記実施形態では、エッジバンド50、52の有無で空気入りタイヤの内部構造を左右非対称としたが、トレッド12を構成するゴムの物性、硬度等を左右で異ならせたり、トレッド12を断面にしたときの外輪郭を左右非対称としても良い。
また、周方向主溝の数は4本以外であっても良いが、完全な点対称パターンと外観上の差異を分かり易くするためには、3〜5本が好ましい。
[Other Embodiments]
In the above embodiment, the internal structure of the pneumatic tire is asymmetrical with or without the
Further, the number of circumferential main grooves may be other than four, but 3 to 5 is preferable in order to make it easy to understand a complete point-symmetric pattern and a difference in appearance.
10R 空気入りタイヤ(右輪用)
10L 空気入りタイヤ(左輪用)
12 トレッド
14 第1の周方向主溝
16 第2の周方向主溝
18 センターリブ(陸部)
24 中間ブロック(中間陸部)
34 ショルダーブロック(ショルダー陸部)
CL タイヤ赤道面
10R Pneumatic tire (for right wheel)
10L Pneumatic tire (for left wheel)
12
24 intermediate block (intermediate land)
34 Shoulder block (shoulder land)
CL tire equator
Claims (4)
トレッドに形成される複数の周方向主溝と、
前記トレッドに設けられ複数の前記周方向主溝で区画される複数の陸部と、
を備え、
タイヤ赤道面を境にして一方側のタイヤ軸方向最外側のショルダー陸部と、他方側のタイヤ軸方向最外側のショルダー陸部とは、点対称の関係にあり、
前記ショルダー陸部よりもタイヤ赤道面側で、かつタイヤ赤道面の両側に配置される左右1対の中間陸部のタイヤ赤道面を境にして一方側の前記中間陸部と他方側の前記中間陸部とが点対称の関係にない空気入りタイヤ。 A pneumatic tire in which at least one of the internal structure and the cross-sectional shape along the tire rotation axis is asymmetrical on the left and right of the tire equatorial plane, and the mounting direction is specified,
A plurality of circumferential main grooves formed in the tread;
A plurality of land portions provided in the tread and partitioned by the plurality of circumferential main grooves;
With
The outermost shoulder land portion in the tire axial direction on one side and the outermost shoulder land portion in the tire axial direction on the other side with respect to the tire equator plane are in a point-symmetric relationship,
The middle land portion on one side and the middle portion on the other side of the tire equator surface of the pair of left and right intermediate land portions arranged on the tire equator surface side of the shoulder land portion and on both sides of the tire equator surface A pneumatic tire that is not point-symmetric with the land.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215275A JP2010047211A (en) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | Pneumatic tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215275A JP2010047211A (en) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | Pneumatic tire |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010047211A true JP2010047211A (en) | 2010-03-04 |
Family
ID=42064673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008215275A Withdrawn JP2010047211A (en) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | Pneumatic tire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010047211A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102398481A (en) * | 2010-09-14 | 2012-04-04 | 青岛黄海橡胶股份有限公司 | Tread pattern on radial tire of car |
CN102398480A (en) * | 2010-09-14 | 2012-04-04 | 青岛黄海橡胶股份有限公司 | Car radial tire tread |
JP2013220759A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Pneumatic tire |
US20150090381A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire manufacturing method and pneumatic tire |
WO2015159575A1 (en) * | 2014-04-14 | 2015-10-22 | 株式会社ブリヂストン | Run-flat tire |
JP2016033009A (en) * | 2014-07-30 | 2016-03-10 | 錦湖タイヤ株式会社Kumho Tire Co., Inc. | Pneumatic tire |
EP4420897A1 (en) * | 2023-02-22 | 2024-08-28 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Tire |
-
2008
- 2008-08-25 JP JP2008215275A patent/JP2010047211A/en not_active Withdrawn
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102398481A (en) * | 2010-09-14 | 2012-04-04 | 青岛黄海橡胶股份有限公司 | Tread pattern on radial tire of car |
CN102398480A (en) * | 2010-09-14 | 2012-04-04 | 青岛黄海橡胶股份有限公司 | Car radial tire tread |
JP2013220759A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Pneumatic tire |
US20150090381A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire manufacturing method and pneumatic tire |
US10315374B2 (en) * | 2013-09-30 | 2019-06-11 | Toyo Tire Corporation | Pneumatic tire manufacturing method and pneumatic tire |
WO2015159575A1 (en) * | 2014-04-14 | 2015-10-22 | 株式会社ブリヂストン | Run-flat tire |
JP2015202781A (en) * | 2014-04-14 | 2015-11-16 | 株式会社ブリヂストン | run-flat tire |
JP2016033009A (en) * | 2014-07-30 | 2016-03-10 | 錦湖タイヤ株式会社Kumho Tire Co., Inc. | Pneumatic tire |
EP4420897A1 (en) * | 2023-02-22 | 2024-08-28 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5206754B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5835413B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2010047211A (en) | Pneumatic tire | |
JP7152362B2 (en) | pneumatic tire | |
JP2015189292A (en) | pneumatic tire | |
JP2008307950A (en) | Pneumatic tire | |
JP2011255685A (en) | Pneumatic tire | |
WO2015178152A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP6498560B2 (en) | Motorcycle tires | |
JP2007076594A (en) | Pneumatic tire | |
JP2008137574A (en) | Pneumatic tire | |
JP4948842B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6759787B2 (en) | tire | |
JP2008230385A (en) | Pneumatic tire | |
JP7164425B2 (en) | pneumatic tire | |
JP6158594B2 (en) | tire | |
JP5096795B2 (en) | Pneumatic tires for motorcycles | |
JP2017047865A (en) | Pneumatic tire | |
JP2013166504A (en) | Pneumatic tire | |
US10239356B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP7136645B2 (en) | pneumatic tire | |
JP2019085019A (en) | Pneumatic tire | |
JP7525330B2 (en) | Pneumatic tires | |
JP2017165134A (en) | Pneumatic tire | |
JP2016055814A (en) | Pneumatic tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20121012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121019 |