JP2010047116A - Hinge structure of board for vehicle - Google Patents
Hinge structure of board for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010047116A JP2010047116A JP2008213169A JP2008213169A JP2010047116A JP 2010047116 A JP2010047116 A JP 2010047116A JP 2008213169 A JP2008213169 A JP 2008213169A JP 2008213169 A JP2008213169 A JP 2008213169A JP 2010047116 A JP2010047116 A JP 2010047116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- guide
- flap
- back surface
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用ボードのヒンジ構造に関する。 The present invention relates to a hinge structure for a vehicle board.
従来、ヒンジ構造として、自動車のラゲッジルームに配置されるトノボードのフロントボードに、回動可能に連結された2枚の取付板のうち一方の取付板を固定するとともに、リヤボードに他方の取付板を固定することで、フロントボードとリヤボードとを回動可能に連結したものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a hinge structure, one of the two mounting plates rotatably connected to the front board of the tonneau board disposed in the luggage room of the automobile is fixed, and the other mounting plate is attached to the rear board. A device in which a front board and a rear board are rotatably connected by being fixed is known (for example, see Patent Document 1).
そして、この特許文献1では、フロントボードに固定された取付板に、リアボードに固定された取付板の一方向への回動を規制するストッパを設けることで、フロントボードに対するリヤボードの相対的な回動範囲を規制している。
しかしながら、かかる従来の技術では、リヤボードのフロントボードに対する一方向への回動が規制されているため、トノボードを落下させる等して、当該トノボードにリヤボードをフロントボードに対して一方向に回動させる荷重が過度に作用した場合、両ボードを回動可能に連結するヒンジ部分が破損してしまうおそれがあった。 However, in such a conventional technique, since the rotation of the rear board in one direction relative to the front board is regulated, the rear board is rotated in one direction relative to the front board by dropping the tonneau board or the like. When the load acts excessively, there is a possibility that the hinge portion that couples both boards in a rotatable manner may be damaged.
そこで、本発明は、過度の荷重が作用した際に破損してしまうのを抑制することのできる車両用ボードのヒンジ構造を得ることを目的とする。 Then, an object of this invention is to obtain the hinge structure of the vehicle board which can suppress that it breaks when an excessive load acts.
本発明は、第1ボード部と第2ボード部とを相互に回動可能に連結するヒンジ部を有するヒンジ構造であって、第1ボード部の裏面側に固定されるベース部と、当該ベース部に装着された付勢部材と、この付勢部材に装着され、当該付勢部材によって第2ボード部の裏面に向けて付勢されるフラップ部と、前記第2ボード部の裏面側に固定され、前記フラップ部をガイドするガイド部と、を備え、前記ガイド部は、前記フラップ部をガイドする際に当該フラップ部がガイド部から離脱するのを規制する離脱規制部と、前記第1ボード部の裏面に対する前記第2ボード部の裏面の角度が所定角度以上となった際に、当該ガイド部から前記フラップ部を離脱させる離脱部と、を備えることを最も主要な特徴とする。 The present invention relates to a hinge structure having a hinge part that connects a first board part and a second board part so as to be rotatable, and a base part fixed to the back side of the first board part, and the base Fixed to the back surface side of the second board portion, and a biasing member mounted on the portion, a flap portion mounted on the biasing member and biased toward the back surface of the second board portion by the biasing member A guide part that guides the flap part, the guide part restricting the flap part from being detached from the guide part when guiding the flap part, and the first board The main feature is that it includes a detaching part that detaches the flap part from the guide part when the angle of the back surface of the second board part with respect to the back surface of the part becomes a predetermined angle or more.
本発明によれば、ガイド部に離脱部を設け、第1ボード部の裏面に対する第2ボード部の裏面の角度が所定角度以上となった際にフラップ部がガイド部から離脱するようにしたため、落下した場合等に、第1ボード部と第2ボード部とを第1ボード部の裏面に対する第2ボード部の裏面の角度が大きくなるように相対回動させる荷重が過度に入力されたとしても、離脱部によってフラップ部をガイド部から離脱させることができ、ヒンジ構造が破損してしまうのを抑制できるようになる。 According to the present invention, the guide portion is provided with the detachment portion, and the flap portion is detached from the guide portion when the angle of the back surface of the second board portion with respect to the back surface of the first board portion is a predetermined angle or more. Even if a load is applied that causes the first board part and the second board part to rotate relative to each other so that the angle of the back surface of the second board part with respect to the back surface of the first board part increases, The flap portion can be detached from the guide portion by the detachment portion, and the hinge structure can be prevented from being damaged.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下では、自動車のラゲージルームに配置されるトノボード装置に本発明にかかるヒンジ構造を適用したものを例示する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following, an example in which the hinge structure according to the present invention is applied to a tonneau board device arranged in a luggage room of an automobile will be exemplified.
図1は、本実施形態にかかるヒンジ構造を適用したトノボード装置の側面図、図2は、トノボード装置を裏面側から見た斜視図、図3は、図1中A部の拡大断面図、図4は、図2中B部の拡大斜視図、図5は、ガイド部を裏面側から見た拡大斜視図、図6は、図4のC−C断面図、図7(a)〜図7(c)は、ヒンジ構造の挙動を示す斜視図である。 1 is a side view of a tonneau board device to which a hinge structure according to the present embodiment is applied, FIG. 2 is a perspective view of the tonneau board device viewed from the back side, and FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a portion A in FIG. 4 is an enlarged perspective view of a portion B in FIG. 2, FIG. 5 is an enlarged perspective view of the guide portion viewed from the back side, and FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. (C) is a perspective view which shows the behavior of a hinge structure.
本実施形態にかかるトノボード装置1は、図1に示すように、リヤシート2の後方に形成されるラゲージルーム3の上方に懸架されて、ラゲージフロア4を覆うように構成されている。
As shown in FIG. 1, the
このトノボード装置1は、トノボード本体部(第1ボード部)11と、当該トノボード本体部11の車両前後方向前方に位置するスペーサボード部(第2ボード部)12と、スペーサボード部12をトノボード本体部11に対して上下方向(図1中XY方向)に回動可能に連結するインテグラルヒンジ部(ヒンジ部)13と、を有するトノボード10を備えている。
The
本実施形態では、トノボード10は、ポリプロピレン(PP)等の熱可塑性樹脂製の2枚の板部10a,10bを有しており、当該板部10a,10bの端部同士を溶着することで形成されている。
In this embodiment, the
また、本実施形態では、図3に示すように、トノボード装置1を自動車に懸架した状態で、スペーサボード部12およびトノボード本体部11が、リヤシート2の後方に位置するラゲージフロア4を覆っている。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 3, the
そして、スペーサボード部12は、リヤシート2に対して前後へリクライニング可能に形成されたシートバックフレーム2aによって、上方への回動が規制されている。なお、本実施形態では、図示しないが、リヤシート2のシートバックフレーム2aは車幅方向に2分割されており、各シートバックフレーム2aがそれぞれリヤシート2に対してリクライニング可能となっている。そして、スペーサボード部12が、それぞれのシートバックフレーム2aに対応するように、車幅方向に2分割されている。
The
トノボード本体部11は、車両前後方向に分割された前側トノボード11Aと後側トノボード11Bとを備えており、前側トノボード11Aと後側トノボード11Bとがインテグラルヒンジ部15を介して互いに上下方向に回動可能に連結されている。
The
なお、本実施形態では、インテグラルヒンジ部13,15は、板部10bを板部10aに重合させて熱溶着することで形成されており、インテグラルヒンジ部15を介して前側トノボード11Aと後側トノボード11Bとが一体に連設されているとともに、インテグラルヒンジ部13を介してスペーサボード部12と前側トノボード11Aとが一体に連設されている。
In the present embodiment, the
そして、図2に示すように、前側トノボード11Aの裏面のインテグラルヒンジ部15側の端部には、トノボード装置1を自動車に懸架した状態で後側トノボード11Bが下方に回動しないように当該後側トノボード11Bを支持する支持部材16,16Aが設けられている。本実施形態では、車幅方向中央部に支持部材16が、車幅方向両端部に支持部材16A,16Aが、それぞれネジ17によって前側トノボード11Aの裏面に固定されている。
Then, as shown in FIG. 2, at the end of the back surface of the front
この支持部材16,16Aには、インテグラルヒンジ部15に対応した形状の突起部16a,16Aaがそれぞれ設けられており、支持部材16,16Aが後側トノボード11Bを支持する際に、上記突起部16a,16Aaがインテグラルヒンジ部15内に入り込み、後側トノボード11Bががたつくのを抑制している。
The
また、車幅方向両端部の支持部材16A,16Aには係合壁部16Ab,16Abがそれぞれ設けられており、この係合壁部16Ab,16Abを、例えば、図示せぬ自動車の側壁部に設けられた係合部に係合することでトノボード装置1を自動車の側壁部に懸架させている。
Further, engaging wall portions 16Ab and 16Ab are respectively provided on the
このように、本実施形態では、トノボード装置1を自動車に懸架させた状態で、支持部材16,16Aに支持された後側トノボード11Bが、インテグラルヒンジ部15を軸に上方に回動できるようになっており、後側トノボード11Bをインテグラルヒンジ部15を軸に上方に回動させることで、自動車の後方からラゲージルーム3内の荷物を取り出すことができるようになっている。
As described above, in the present embodiment, the rear
また、本実施形態では、図3に示すように、スペーサボード部12の前部には、当該スペーサボード部12を下方に屈曲させた屈曲部18が設けられている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, a
すなわち、スペーサボード部12は、スペーサボード本体部14と、スペーサボード本体部14の前方に位置し、スペーサボード本体部14に対して下方に屈曲した屈曲ボード部19と、を備えている。なお、屈曲部18も、上述したインテグラルヒンジ部13,15と同様、板部10bを板部10aに重合させて熱溶着することで形成されており、スペーサボード本体部14と屈曲ボード部19とが一体に連設されている。
That is, the
ここで、本実施形態にかかるトノボード装置1はヒンジ構造20を備えており、当該ヒンジ構造20は、前側トノボード11Aとスペーサボード部12とを相互に回動可能に連結するインテグラルヒンジ部13と、前側トノボード11Aの裏面側に固定されるベース部21と、当該ベース部21に装着されたコイルスプリング(付勢部材)23と、このコイルスプリング23に装着され、当該コイルスプリング23によってスペーサボード部12の裏面に向けて付勢されるフラップ部22と、スペーサボード部12の裏面側に固定され、フラップ部22をガイドするガイド部24と、を備えている。
Here, the
なお、本実施形態では、図2に示すように、ベース部21、コイルスプリング23、フラップ部22およびガイド部24を、車幅方向に5個ずつ並設している。
In the present embodiment, as shown in FIG. 2, five
ベース部21は、図4に示すように、車幅方向両端部に取付部21aが設けられており、各取付部21aがネジ21bによって前側トノボード11Aの裏面に固定されている。また、ベース部21を前側トノボード11Aの裏面に固定した状態で、車幅方向両端部から下方に向けて起立させた一対の取付ブラケット21c,21cが設けられている。
As shown in FIG. 4, the
フラップ部22は、全体的に扁平な長方形状に形成されたフラップ本体部22aを備えており、当該フラップ本体部22aの内部には、ガイド部24に当接させた状態で、トノボード10の裏面側に開口する中空部(図示せず)が形成されている。そして、フラップ本体部22aの基端部22bを取付軸22cを介して一対の取付ブラケット21c,21cに取り付けることで、フラップ本体部22aをベース部21に回動可能に取り付けている。
The
さらに、フラップ本体部22aの車幅方向両側壁部22e,22eの先端部22dの側面には、車幅方向外側に向けて一対のガイドピン26が突設されている。
Further, a pair of
なお、本実施形態では、フラップ本体部22aは、先端が側面視で丸みを帯びた形状をしている。
In the present embodiment, the flap
コイルスプリング23は、上述の取付軸22cに嵌合するコイル部23aと、このコイル部23aに連設されたアーム部23bと、を備えている。
The
本実施形態では、アーム部23bは、フラップ部22の側壁部22eのうちの一方の側壁部(図4中右側の側壁部)22e側にオフセットして設けられている。
In the present embodiment, the
さらに、本実施形態では、ベース部21を前側トノボード11Aの裏面に固定した状態で、アーム部23bがスペーサボード部12の裏面に向けて付勢されるように、コイル部23aをベース部21に装着している。
Furthermore, in the present embodiment, the
そして、コイルスプリング23のアーム部23bをフラップ部22の一方の側壁部22eから車幅方向内側に向けて突設した係止ピン22fに係止させることで、フラップ部22をアーム部23bに装着している。
Then, the
このように、本実施形態では、コイルスプリング23によって、フラップ部22をスペーサボード部12の裏面に向けて付勢させている。
Thus, in the present embodiment, the
ガイド部24は、フラップ部22を受容する幅をもって車両前後方向に延設されるとともに、前端部が屈曲ボード部19に沿うように屈曲形成されている。そして、このガイド部24を、スペーサボード本体部14および屈曲ボード部19の裏面に、屈曲部18を跨ぐように配置し、クリップ30をスペーサボード本体部14および屈曲ボード部19の裏面に差し込むことで、ガイド部24がスペーサボード本体部14および屈曲ボード部19に取り付けられている。
The
ここで、本実施形態にかかるガイド部24は、フラップ部22をガイドする際に当該フラップ部22がガイド部24から離脱するのを規制する離脱規制部と、前側トノボード11Aの裏面に対するスペーサボード本体部14の裏面の角度が所定角度以上となった際に、当該ガイド部24からフラップ部22を離脱させる離脱部と、を備えている。
Here, the
具体的には、ガイド部24には、スペーサボード本体部14の裏面側に固定される基部24aと、当該基部24aの幅方向両端に設けられる側壁部24bと、当該両側壁部24b,24bの下側(基部24aから離間した側)の端縁からそれぞれ車幅方向内側に向けて延設されたリップ部24cとで形成され、一対のガイドピン26,26をそれぞれスライド可能に収容する一対のガイド溝部27,27が形成されており、一対のガイド溝部27,27の車両前後方向後側(長手方向第1ボード部側)の端部に一対のガイドピン26,26が出入り可能となるように一対の開口部28,28が形成されている。
Specifically, the
すなわち、本実施形態では、一対のガイド溝部27、27が離脱規制部として機能するとともに、一対の開口部28,28が離脱部として機能している。
In other words, in the present embodiment, the pair of
また、本実施形態では、基部24aの車幅方向略中央部に、車両前後方向に延在する突条部24dが設けられており、当該突条部24dの車幅方向両側にフラップ本体部22aの両側壁部22e,22eをガイドする溝部24e,24eが形成されている。
In the present embodiment, a
さらに、ガイド部24の両側壁部24b,24bの前側トノボード11A側端部には、ガイド部24の長手方向前側トノボード11A側に向かうにつれて高さが低くなる傾斜部28aが形成されている。すなわち、本実施形態にかかる一対の開口部28,28は、ガイド溝部27の長手方向前側トノボード11A側に向かうにつれてスペーサボード本体部14の裏面に近づくように傾斜している。
Furthermore, an
また、一対のリップ部24c,24cの長手方向(車両前後方向)の略中間部には、ガイドピン26,26が挿通可能な切欠部29,29がそれぞれ形成されている。
In addition,
なお、フラップ部22のガイドピン26がガイド溝部27から離脱する際の前側トノボード11Aの裏面に対するスペーサボード本体部14の裏面の角度は、フラップ部22やガイド溝部27の長さ、ガイド溝部27の開口部28が形成される位置(ガイド部24の取付位置)等を適宜設定することで調節することが可能である。
The angle of the back surface of the spacer board
以上の構成とすることで、トノボード装置1を自動車に懸架すると、スペーサボード本体部14の裏面に取り付けたガイド部24の基部24aにフラップ部22の先端部22dが当接した状態で、当該フラップ部22がスペーサボード部12を上方に回動させる。このとき、フラップ本体部22aの側壁部22eをガイド部24の溝部24e内で車両後方に摺動させながらスペーサボード部12を上方に回動させている。
With the above-described configuration, when the
そして、スペーサボード部12の屈曲ボード部19がシートバックフレーム2aに押し当てられることで、スペーサボード部12の上方への移動が規制される。
And the upward movement of the
ここで、シートバックフレーム2aを後傾させると、スペーサボード部12は、シートバックフレーム2aによって下方に押されるため、フラップ部22の付勢力に抗して下方に回動する。
Here, when the seat back
また、シートバックフレーム2aを前傾させると、スペーサボード部12は、フラップ部22によって上方に回動し、スペーサボード部12の屈曲ボード部19がシートバックフレーム2aに押し当てられる。
Further, when the seat back
このように、本実施形態の構成によれば、スペーサボード部12をシートバックフレーム2aのリクライニング操作に追従させることができる。
Thus, according to the structure of this embodiment, the
このとき、ガイドピン26,26がガイド溝部27,27内に収納されながらスライドしているため、フラップ部22をガイド部24から離脱させることなくスペーサボード部12をシートバックフレーム2aのリクライニング操作に追従させることができる。
At this time, since the guide pins 26 and 26 are slid while being accommodated in the
以上の本実施形態によれば、前側トノボード(第1ボード部)11Aの裏面に固定されたベース部21に回動可能に装着されたフラップ部22をガイドするガイド部24に、フラップ本体部22aのガイドピン26,26がガイド部24から離脱するのを規制するガイド溝部(離脱規制部)27,27を設けたため、ガイド部24がフラップ部22をガイドしている時には、前側トノボード11Aとスペーサボード部(第2ボード部)12とを、フラップ部22をガイド部24から離脱させることなく相対回動させることができる。
According to the above-described embodiment, the flap
また、本発明によれば、ガイド部24に開口部(離脱部)28,28を設け、前側トノボード11Aの裏面に対するスペーサボード本体部14の裏面の角度が所定角度以上となった際にフラップ部22がガイド部24から離脱するようにすることで、落下等により、前側トノボード11Aとスペーサボード部12とを、前側トノボード11Aの裏面に対するスペーサボード本体部14の裏面の角度が大きくなるように相対回動(図1におけるスペーサボード本体部14の矢印Y方向への回動)させる荷重が過度に入力された場合には、開口部28,28によってガイドピン26,26をガイド溝部27,27から離脱し、フラップ部22をガイド部24から離脱させることができるため、ヒンジ構造20が破損してしまうのを抑制できるようになる。
In addition, according to the present invention, the opening portions (detachment portions) 28 and 28 are provided in the
また、本実施形態では、離脱規制部が、スペーサボード本体部14の裏面側に固定される基部24aと、当該基部24aの幅方向両端に設けられる側壁部24bと、当該両側壁部24b,24bの下側(基部24aから離間した側)の端縁からそれぞれ車幅方向内側に向けて延設されたリップ部24cとで形成されたガイド溝部27であり、離脱部が、ガイド溝部27の車両前後方向後側(長手方向第1ボード部側)の端部にガイドピン26が出入り可能となるように形成された開口部28であるため、離脱規制部および離脱部をより簡素な構成とすることができる。
Further, in the present embodiment, the detachment restricting portion includes a
また、離脱部をガイドピン26が出入り可能な開口部28とすることで、ガイドピン26を開口部28からガイド溝部27に挿入するだけで、ガイド部24から離脱したフラップ部22を元の状態(ガイドピン26をガイド溝部27に収納した状態)に戻すことができる。
Further, by making the detachment part an
また、本実施形態では、フラップ部22を、コイルスプリング23によってスペーサボード部12の裏面に向けて付勢させているため、フラップ部22がガイド部24から離脱した場合に、スペーサボード部12を図1のX方向へ回動させるだけで、フラップ部22の先端部22dがスペーサボード部12の裏面から離れることなく当該裏面に沿って移動し、ガイドピン26を自然に開口部28からガイド溝部27に取り込むことができる。さらに、フラップ部22の先端を丸みを帯びた形状としているため、フラップ部22をガイド部24にスムーズにガイドさせることができるようになる。
In this embodiment, since the
また、本実施形態によれば、開口部28を、ガイド溝部27の車両前後方向後側(長手方向第1ボード部側)に向かうにつれてスペーサボード部12の裏面に近づくように傾斜させたため、フラップ部22がスペーサボード部12の裏面から離間した場合に、コイルスプリング23による付勢力によりスペーサボード部12の裏面に向けて相対回動したガイドピン26を開口部28から直接ガイド溝部27に取り込むことができるようになる。すなわち、開口部を傾斜させない場合に比べ、ガイドピン26をよりスムーズに出入りさせることができる。
In addition, according to the present embodiment, the
ところで、フラップ部22の先端部22dが車幅方向に多少ずれた状態でスペーサボード部12を図1のX方向へ回動させると、ガイドピン26が、ガイド溝部27の内方に取り込まれずリップ部24cに乗り上げてしまうことがあるが、本実施形態では、ガイド溝部27のリップ部24cの長手方向の略中間部に、ガイドピン26の通過を許容する切欠部29を形成することで、リップ部24cに乗り上げた状態のガイドピン26を切欠部29からガイド溝部27内に挿通させて取り込むことができるようにしている。
By the way, when the
以上、本発明にかかるヒンジ構造の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限ることなく要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態を採用することができる。 As mentioned above, although preferred embodiment of the hinge structure concerning this invention was described, this invention can employ | adopt various embodiment in the range which does not deviate from a summary, without being restricted to the said embodiment.
例えば、上記実施形態では、本発明にかかるヒンジ構造をトノボード装置に適用した例を示したが、これに限ることなくフロアボード等様々なボードに本発明にかかるヒンジ構造を適用することができる。 For example, in the above-described embodiment, the example in which the hinge structure according to the present invention is applied to the tonneau board device has been described. However, the present invention is not limited thereto, and the hinge structure according to the present invention can be applied to various boards such as a floor board.
1 トノボード装置
11 トノボード本体部(第1ボード部)
12 スペーサボード部(第2ボード部)
13 インテグラルヒンジ部(ヒンジ部)
20 ヒンジ構造
21 ベース部
22 フラップ部
22a フラップ本体部
22d 先端部
23 コイルスプリング(付勢部材)
24 ガイド部
24a 基部
24b 側壁部
24c リップ部
26 ガイドピン
27 ガイド溝部(離脱規制部)
28 開口部(離脱部)
29 切欠部
1
12 Spacer board (second board)
13 Integral hinge (hinge)
20
24
28 opening (detachment)
29 Notch
Claims (4)
前記第1ボード部の裏面側に固定されるベース部と、
当該ベース部に装着された付勢部材と、
この付勢部材に装着され、当該付勢部材によって前記第2ボード部の裏面に向けて付勢されるフラップ部と、
前記第2ボード部の裏面側に固定され、前記フラップ部をガイドするガイド部と、
を備えるヒンジ構造であって、
前記ガイド部は、前記フラップ部をガイドする際に当該フラップ部がガイド部から離脱するのを規制する離脱規制部と、
前記第1ボード部の裏面に対する前記第2ボード部の裏面の角度が所定角度以上となった際に、当該ガイド部から前記フラップ部を離脱させる離脱部と、を備えることを特徴とする車両用ボードのヒンジ構造。 A hinge part for connecting the first board part and the second board part to each other so as to be rotatable,
A base portion fixed to the back side of the first board portion;
An urging member attached to the base portion;
A flap portion attached to the biasing member and biased toward the back surface of the second board portion by the biasing member;
A guide part fixed to the back side of the second board part and guiding the flap part;
A hinge structure comprising:
The guide part is a detachment restricting part that restricts the flap part from detaching from the guide part when guiding the flap part,
And a detaching portion for detaching the flap portion from the guide portion when an angle of the back surface of the second board portion with respect to the back surface of the first board portion is equal to or larger than a predetermined angle. Board hinge structure.
前記離脱規制部が、前記第2ボード部の裏面側に固定される基部と、当該基部の幅方向両端に設けられる側壁部と、当該両側壁部の前記基部から離間した側の端縁からそれぞれ内側に向けて延設されたリップ部とで形成され、前記一対のガイドピンをそれぞれスライド可能に収容する一対のガイド溝部であり、
前記離脱部が、前記一対のガイド溝部の長手方向第1ボード部側の端部に前記一対のガイドピンが出入り可能となるように形成された一対の開口部であることを特徴とする請求項1に記載の車両用ボードのヒンジ構造。 The flap portion includes a flap main body portion and a pair of guide pins that protrude outward from both side surfaces of the front end portion of the flap main body portion,
The detachment restricting portion includes a base portion fixed to the back surface side of the second board portion, side wall portions provided at both ends in the width direction of the base portion, and end edges on the side away from the base portion of the both side wall portions, respectively. A pair of guide grooves formed to slidably accommodate the pair of guide pins.
The detachment portion is a pair of openings formed so that the pair of guide pins can be moved in and out at ends of the pair of guide groove portions on the first board portion side in the longitudinal direction. 2. A hinge structure for a vehicle board according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008213169A JP5184258B2 (en) | 2008-08-21 | 2008-08-21 | Hinge structure of vehicle board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008213169A JP5184258B2 (en) | 2008-08-21 | 2008-08-21 | Hinge structure of vehicle board |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010047116A true JP2010047116A (en) | 2010-03-04 |
JP5184258B2 JP5184258B2 (en) | 2013-04-17 |
Family
ID=42064589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008213169A Expired - Fee Related JP5184258B2 (en) | 2008-08-21 | 2008-08-21 | Hinge structure of vehicle board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5184258B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012180022A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Toyota Auto Body Co Ltd | Cargo room structure of vehicle |
JP2016094083A (en) * | 2014-11-13 | 2016-05-26 | 株式会社タカギセイコー | Luggage board |
EP3144185A1 (en) * | 2015-09-17 | 2017-03-22 | Johann Borgers GmbH | Covering device for arrangement in a motor vehicle and method for the production thereof |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58186953U (en) * | 1982-06-08 | 1983-12-12 | マツダ株式会社 | Car rear package tray |
JPS6389367U (en) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JP2006088934A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Nissan Motor Co Ltd | Tonneau cover structure for vehicle |
JP2007285497A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Yazaki Corp | Mutual unlocking structure of component |
-
2008
- 2008-08-21 JP JP2008213169A patent/JP5184258B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58186953U (en) * | 1982-06-08 | 1983-12-12 | マツダ株式会社 | Car rear package tray |
JPS6389367U (en) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JP2006088934A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Nissan Motor Co Ltd | Tonneau cover structure for vehicle |
JP2007285497A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Yazaki Corp | Mutual unlocking structure of component |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012180022A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Toyota Auto Body Co Ltd | Cargo room structure of vehicle |
JP2016094083A (en) * | 2014-11-13 | 2016-05-26 | 株式会社タカギセイコー | Luggage board |
EP3144185A1 (en) * | 2015-09-17 | 2017-03-22 | Johann Borgers GmbH | Covering device for arrangement in a motor vehicle and method for the production thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5184258B2 (en) | 2013-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110525303B (en) | Side table assembly for vehicle seat | |
EP2901894A1 (en) | Head rest | |
EP2902256A1 (en) | Head rest | |
EP2902255A1 (en) | Head rest | |
JP5184258B2 (en) | Hinge structure of vehicle board | |
JP4120951B2 (en) | Front panel mounting structure | |
JP2012111325A (en) | Structure for mounting steering wheel to central module, and steering wheel | |
JP5017149B2 (en) | Electronic equipment container | |
JP5087387B2 (en) | Vehicle tonneau board device | |
JP2007283833A (en) | Structure for arranging wire harness | |
JP4785589B2 (en) | Locking device for storage box | |
JP2004203326A (en) | Winding device mounting structure | |
JP2007261422A (en) | Wire harness connection structure | |
JP4414019B2 (en) | Wiring duct cover detachment prevention device | |
JP4456133B2 (en) | Winding device housing | |
WO2018135042A1 (en) | Armrest | |
JP2006306311A (en) | Automobile jack fixing structure | |
US20230158650A1 (en) | Device for mounting interior parts of a vehicle | |
JP4853114B2 (en) | Vehicle seat locking device | |
JP5728247B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP2002120625A (en) | Armrest for vehicle | |
JP2001039162A (en) | Sun roof device | |
JP7031552B2 (en) | Vehicle holder device | |
JP5171212B2 (en) | Car container holding device | |
JP5378178B2 (en) | Vehicle storage box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5184258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |