JP2010045738A - Document reading apparatus - Google Patents

Document reading apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010045738A
JP2010045738A JP2008210068A JP2008210068A JP2010045738A JP 2010045738 A JP2010045738 A JP 2010045738A JP 2008210068 A JP2008210068 A JP 2008210068A JP 2008210068 A JP2008210068 A JP 2008210068A JP 2010045738 A JP2010045738 A JP 2010045738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
substrate
document
unit
document reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008210068A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5267855B2 (en
Inventor
Hirokazu Inoue
宏和 井上
Katsuhiro Hasegawa
勝洋 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2008210068A priority Critical patent/JP5267855B2/en
Publication of JP2010045738A publication Critical patent/JP2010045738A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5267855B2 publication Critical patent/JP5267855B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a document reading apparatus in which an ADF is configured compact. <P>SOLUTION: An image scanner device includes:an ADF; a second scanner unit 60 of a reduction optical system; a scanner frame 12; and a scanner substrate 70. The second scanner unit 60 is disposed inside the ADF. The scanner frame 12 partitions the inside and the outside of the second scanner unit. The scanner substrate 70 is disposed inside the scanner frame 12 and converts an image signal read by the second scanner unit 60. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、原稿読取装置に関する。詳細には、自動原稿搬送装置内部にスキャナユニットを備えた原稿読取装置に関する。   The present invention relates to a document reading apparatus. More specifically, the present invention relates to a document reading apparatus provided with a scanner unit inside an automatic document feeder.

従来から、自動原稿搬送装置(オートドキュメントフィーダ、ADF)を備えた原稿読取装置が知られている。特許文献1は、ADFによって搬送される原稿の両面を読み取り可能な原稿読取装置を開示する。この特許文献1の構成の原稿読取装置は、ADFの上下に備えられた2つの原稿読取ユニットによって原稿の裏表を読み取る構成となっている。
特開平9−284480号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, a document reading apparatus provided with an automatic document feeder (auto document feeder, ADF) is known. Patent Document 1 discloses a document reading apparatus that can read both sides of a document conveyed by ADF. The document reading device having the configuration of Patent Document 1 is configured to read the front and back sides of a document by two document reading units provided above and below the ADF.
Japanese Patent Laid-Open No. 9-284480

ところで、ADFの内部に湾曲状の原稿搬送経路を形成し、当該原稿搬送経路の内部に読取ユニットを配置する構成の原稿読取装置も知られている。このような構成の原稿読取装置においては、ADF内部に読取ユニットを配置する結果、ADFが大型化してしまうという問題があった。   By the way, there is also known a document reading apparatus having a configuration in which a curved document transport path is formed inside the ADF, and a reading unit is disposed inside the document transport path. In the document reading apparatus having such a configuration, there is a problem that the ADF becomes large as a result of arranging the reading unit inside the ADF.

また、上記特許文献1のような構成の原稿読取装置においては、ノイズ抑制の観点から、CCDセンサと、当該CCDセンサからの信号をデジタルデータに変換するための変換部と、の距離を可能な限り短くすることが好ましい。そこで、ADFの内部に読取ユニットを備えた構成の原稿読取装置において、ADFの筐体に変換部を配置することがある。しかし、このようにADFの筐体に変換部を配置する構成とすると、変換部の配置スペースを確保するためにADFが更に大型化してしまっていた。   Further, in the document reading apparatus configured as in Patent Document 1, the distance between the CCD sensor and the conversion unit for converting the signal from the CCD sensor into digital data is possible from the viewpoint of noise suppression. It is preferable to make it as short as possible. Therefore, in a document reading apparatus having a reading unit inside the ADF, a conversion unit may be disposed in the ADF casing. However, when the conversion unit is arranged in the casing of the ADF as described above, the ADF is further increased in size to secure the arrangement space for the conversion unit.

本願発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、ADFをコンパクトに構成することが可能な原稿読取装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and a main object thereof is to provide a document reading apparatus capable of configuring the ADF in a compact manner.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。   The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.

本発明の観点によれば、以下の構成の原稿読取装置が提供される。即ち、この原稿読取装置は、自動原稿搬送装置と、縮小光学系の読取部と、スキャナフレームと、変換部と、を備える。前記読取部は、前記自動原稿搬送装置の内部に配置される。前記スキャナフレームは、前記読取部の内外を仕切る。前記変換部は、前記スキャナフレーム内に配置され、前記読取部が読み取った画像信号を変換する。   According to an aspect of the present invention, a document reading apparatus having the following configuration is provided. In other words, the document reading apparatus includes an automatic document feeder, a reduction optical system reading unit, a scanner frame, and a conversion unit. The reading unit is disposed inside the automatic document feeder. The scanner frame partitions the inside and outside of the reading unit. The conversion unit is arranged in the scanner frame and converts the image signal read by the reading unit.

即ち、スキャナフレーム内部に変換部を配置したことで、自動原稿搬送装置とスキャナフレームとの間に変換部を配置するためのスペースを必要としないので、自動原稿搬送装置を小型化し、原稿読取装置自体の省スペース化を実現することができる。また、変換部がスキャナフレーム内の読取部と近い位置に配置されるので、ノイズの影響を受けにくく、高い読取品質を実現した原稿読取装置を提供することができる。   In other words, since the conversion unit is arranged inside the scanner frame, a space for arranging the conversion unit between the automatic document conveyance device and the scanner frame is not required. It is possible to realize space saving. Further, since the conversion unit is arranged at a position close to the reading unit in the scanner frame, it is possible to provide a document reading apparatus that is hardly affected by noise and that realizes high reading quality.

前記の原稿読取装置においては、以下のように構成されることが好ましい。即ち、前記変換部は基板からなり、前記読取部における光路を遮断しないように配置される。前記変換部の少なくとも一部が、前記光路に対して当該変換部の厚み方向で重なっている。   The document reading apparatus is preferably configured as follows. That is, the conversion unit is made of a substrate and is arranged so as not to block the optical path in the reading unit. At least a part of the conversion unit overlaps the optical path in the thickness direction of the conversion unit.

これにより、光路を邪魔することなく、変換部をスキャナフレーム内で効率的に配置することができる。従って、原稿読取装置を更に小型化することができる。   Accordingly, the conversion unit can be efficiently arranged in the scanner frame without disturbing the optical path. Therefore, the original reading apparatus can be further reduced in size.

前記の原稿読取装置においては、前記読取部における光路の幅方向に見たときに、前記変換部の少なくとも一部が、前記読取部において折返し状に形成される前記光路の隙間に配置されていることが好ましい。   In the document reading apparatus, when viewed in the optical path width direction of the reading unit, at least a part of the conversion unit is disposed in a gap of the optical path formed in a folded shape in the reading unit. It is preferable.

これにより、光路の隙間のスペースを有効利用して、変換部をスキャナフレーム内で更に効率的に配置することができる。   Accordingly, the conversion unit can be more efficiently arranged in the scanner frame by effectively using the space in the gap of the optical path.

前記の原稿読取装置においては、以下のように構成されていることが好ましい。即ち、当該原稿読取装置は、CCDセンサを搭載したCCD基板と、前記CCDセンサに対して光を集光する集光レンズと、前記スキャナフレーム内に配置され前記CCD基板と前記集光レンズを当該スキャナフレームに固定するための固定ブラケットと、を備える。そして、前記変換部は前記固定ブラケットに対して固定されている。   The document reading apparatus is preferably configured as follows. That is, the document reading apparatus includes a CCD substrate on which a CCD sensor is mounted, a condensing lens for condensing light on the CCD sensor, and the CCD substrate and the condensing lens disposed in the scanner frame. A fixing bracket for fixing to the scanner frame. And the said conversion part is being fixed with respect to the said fixed bracket.

これにより、CCD基板及び集光レンズに対して変換部を正確に配置することができる。従って、当該変換部が光路に干渉してしまうことを防ぐことができる。   Thereby, a conversion part can be correctly arrange | positioned with respect to a CCD board | substrate and a condensing lens. Therefore, it is possible to prevent the conversion unit from interfering with the optical path.

前記の原稿読取装置においては、前記固定ブラケットには、前記集光レンズに入る外乱光を制限するための窓部が形成されていることが好ましい。   In the document reading apparatus, it is preferable that the fixing bracket is formed with a window portion for limiting disturbance light entering the condenser lens.

これにより、簡単な構成で、外乱光の影響を防止して画像の読取品質を向上させることができる。   Accordingly, it is possible to improve the image reading quality by preventing the influence of ambient light with a simple configuration.

前記の原稿読取装置においては、前記変換部は、前記スキャナフレーム内に多層状に配置された複数の基板から構成されていることが好ましい。   In the document reading apparatus, it is preferable that the conversion unit includes a plurality of substrates arranged in a multilayer shape in the scanner frame.

これにより、より効率よく変換部を配置することができるので、原稿読取装置を更にコンパクトに構成することができる。   As a result, the conversion unit can be arranged more efficiently, and the document reading apparatus can be configured more compactly.

以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施形態に係る原稿読取装置としてのイメージスキャナ装置10を含むコピーファクシミリ複合機(複合機)20の外観斜視図である。図2はイメージスキャナ装置10の正面断面図である。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is an external perspective view of a copy facsimile multifunction peripheral (multifunction peripheral) 20 including an image scanner 10 as an original reading apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a front sectional view of the image scanner device 10.

図1に示すように、コピーファクシミリ複合機20は、ブックスキャナ及びオートドキュメントフィードスキャナとして機能するイメージスキャナ装置10を備える。また、複合機20は、コピー部数、ファクシミリ送信先及び原稿読取等を指示するための操作パネル77と、記録媒体としての用紙に画像を形成する画像形成部等を内蔵した本体78と、前記用紙を順次供給する給紙カセット79と、を備えている。前記本体78は、通信回線を介して画像データを伝送するための図略の送受信部を備える。   As shown in FIG. 1, the copy facsimile multifunction machine 20 includes an image scanner device 10 that functions as a book scanner and an auto document feed scanner. The multifunction machine 20 includes an operation panel 77 for instructing the number of copies, a facsimile transmission destination, a document reading, and the like, a main body 78 including an image forming unit for forming an image on a sheet as a recording medium, and the sheet. And a paper feed cassette 79 for sequentially supplying the. The main body 78 includes a transmission / reception unit (not shown) for transmitting image data via a communication line.

前記複合機20が備えるイメージスキャナ装置10は、図2に示すように、プラテンガラス22と原稿台カバー21とを備えている。この原稿台カバー21には自動原稿搬送装置(オートドキュメントフィーダ、ADF)25が備えられている。また、イメージスキャナ装置10は、原稿の画像を読み取るための第1スキャナユニット50及び第2スキャナユニット(読取部)60を備えている。これら第1スキャナユニット50及び第2スキャナユニット60は、何れも縮小光学系のスキャナユニットとして構成されている。   As shown in FIG. 2, the image scanner device 10 provided in the multifunction machine 20 includes a platen glass 22 and a document table cover 21. The document table cover 21 is provided with an automatic document feeder (auto document feeder, ADF) 25. Further, the image scanner device 10 includes a first scanner unit 50 and a second scanner unit (reading unit) 60 for reading an image of a document. Each of the first scanner unit 50 and the second scanner unit 60 is configured as a scanner unit of a reduction optical system.

このイメージスキャナ装置10をオートドキュメントフィードスキャナとして使用する場合は、前記ADF25によって原稿を1枚ずつ搬送する。そして、原稿の表側の面(第1面)の画像は第1スキャナユニット50によって読み取られ、裏側の面(第2面)の画像は第2スキャナユニット60によって読み取られる。   When the image scanner device 10 is used as an auto document feed scanner, the ADF 25 transports originals one by one. The image on the front side (first side) of the document is read by the first scanner unit 50, and the image on the back side (second side) is read by the second scanner unit 60.

一方、イメージスキャナ装置10をブックスキャナとして使用する場合は、読み取るべきブック原稿をユーザがプラテンガラス22上に載置して、その上から原稿台カバー21によって押圧し、ブック原稿が動かないように固定する。この状態で、フラットベッド方式により第1スキャナユニット50によって原稿の画像を読み取ることができるようになっている。   On the other hand, when the image scanner device 10 is used as a book scanner, a user places a book document to be read on the platen glass 22 and presses the book document with the document table cover 21 so that the book document does not move. Fix it. In this state, the image of the original can be read by the first scanner unit 50 by the flat bed method.

図2に示すように、前記原稿台カバー21が備えるADF25は、原稿台カバー21の上部に設けられた原稿トレイ23と、この原稿トレイ23の下方に設けられた排出トレイ24と、を備える。   As shown in FIG. 2, the ADF 25 provided in the document table cover 21 includes a document tray 23 provided above the document table cover 21 and a discharge tray 24 provided below the document tray 23.

図2に示すように、前記原稿台カバー21の内部には、原稿トレイ23と排出トレイ24とを繋ぐ湾曲状の原稿搬送経路30が構成されている。この構成で、原稿トレイ23に重ねてセットされた原稿は、1枚ずつ分離されて湾曲状の前記原稿搬送経路30に沿って搬送され、排出トレイ24へ排出される。原稿の読取の開始等の指示は、図1に示す操作パネル77によって行うことができる。   As shown in FIG. 2, a curved document transport path 30 that connects the document tray 23 and the discharge tray 24 is formed inside the document table cover 21. With this configuration, the documents set on the document tray 23 are separated one by one, conveyed along the curved document conveyance path 30, and discharged to the discharge tray 24. An instruction to start reading a document can be given by the operation panel 77 shown in FIG.

次に、原稿搬送経路30に沿って、ADF25の各部の構成を詳細に説明する。   Next, the configuration of each part of the ADF 25 will be described in detail along the document conveyance path 30.

図2に示すように、原稿トレイ23から原稿搬送経路30に原稿が供給される箇所にはピックアップローラ31が配置されている。このピックアップローラ31の下流側には分離ローラ32が備えられ、この分離ローラ32に対向して対向ローラ37が配置されている。ピックアップローラ31は原稿トレイ23上の最上層の原稿を繰り込み、下流の分離ローラ32へ向かって搬送する。分離ローラ32は、原稿を対向ローラ37との間でニップしながら駆動することで、原稿を1枚ずつ分離し、更に下流側へ搬送する。   As shown in FIG. 2, a pickup roller 31 is disposed at a location where the document is supplied from the document tray 23 to the document transport path 30. A separation roller 32 is provided on the downstream side of the pickup roller 31, and a counter roller 37 is disposed to face the separation roller 32. The pickup roller 31 feeds the uppermost document on the document tray 23 and conveys it toward the downstream separation roller 32. The separation roller 32 drives the document while niping it with the opposing roller 37 to separate the document one by one and further convey it downstream.

分離ローラ32の下流側には、レジストローラ39と、このレジストローラ39と対になる対向ローラと、が配置されている。レジストローラ39は前記対向ローラとともに、分離ローラ32によって搬送されてくる原稿の先頭側を一時的に止めて弛ませ、所定時間後に弛みを除去しつつ下流側に搬送する。これにより、原稿の斜行が矯正される。   On the downstream side of the separation roller 32, a registration roller 39 and a counter roller that is paired with the registration roller 39 are arranged. The registration roller 39, together with the opposing roller, temporarily stops and loosens the leading side of the document conveyed by the separation roller 32, and after a predetermined time, conveys it downstream while removing the slack. Thereby, the skew of the original is corrected.

レジストローラ39の下流側には、複数の搬送ローラ33,34,35が設けられる。また、この搬送ローラ33,34,35のそれぞれに対向するようにローラが配置されている。前記レジストローラ39の駆動によって下流側へ搬送された原稿は、搬送ローラ33,34,35とそれらに対向するローラとによりニップされて、更に下流側へ搬送される。   A plurality of conveying rollers 33, 34, and 35 are provided on the downstream side of the registration roller 39. In addition, rollers are disposed so as to face the transport rollers 33, 34, and 35, respectively. The document conveyed downstream by the driving of the registration roller 39 is nipped by the conveyance rollers 33, 34, and 35 and the rollers facing them, and further conveyed downstream.

2つの搬送ローラ34,35の間には第1原稿読取位置80が設定されており、この第1原稿読取位置80を通過する原稿は、以下に説明する第1スキャナユニット50によって走査され、読み取られる。なお、この第1原稿読取位置80にはプラテンローラ29が配置されている。   A first document reading position 80 is set between the two conveying rollers 34 and 35, and a document passing through the first document reading position 80 is scanned and read by a first scanner unit 50 described below. It is done. A platen roller 29 is disposed at the first document reading position 80.

第1スキャナユニット50について説明する。この第1スキャナユニット50は本体78側に設置されるとともに、ADF25及びプラテンガラス22の下方に配置されている。また、この第1スキャナユニット50は、光源51と、反射ミラー52,53,54と、集光レンズ55と、電荷結合素子(CCD)56と、を備えている。   The first scanner unit 50 will be described. The first scanner unit 50 is disposed on the main body 78 side, and is disposed below the ADF 25 and the platen glass 22. The first scanner unit 50 includes a light source 51, reflection mirrors 52, 53, 54, a condenser lens 55, and a charge coupled device (CCD) 56.

光源51は前記ADF25の前記第1原稿読取位置80(又はプラテンガラス22)に対して光を照射し、反射ミラー52,53,54は原稿からの反射光を反射させる。そしてこの反射光を集光レンズ55で収束させて、この収束光がCCD56の部分で結像するように構成されている。   The light source 51 irradiates light to the first document reading position 80 (or the platen glass 22) of the ADF 25, and the reflection mirrors 52, 53, and 54 reflect the reflected light from the document. The reflected light is converged by the condenser lens 55, and the converged light is configured to form an image at the CCD 56 portion.

第1スキャナユニット50の光源51及び反射ミラー52等は移動可能に構成されている。前述したようにイメージスキャナ装置10をブックスキャナとして使用する場合は、第1スキャナユニット50の光源51及び反射ミラー52等をプラテンガラス22に沿って移動させる。これによって、プラテンガラス22上に載置された原稿を読み取ることができるようになっている。   The light source 51 and the reflection mirror 52 of the first scanner unit 50 are configured to be movable. As described above, when the image scanner device 10 is used as a book scanner, the light source 51 and the reflection mirror 52 of the first scanner unit 50 are moved along the platen glass 22. As a result, the document placed on the platen glass 22 can be read.

イメージスキャナ装置10をオートドキュメントフィードスキャナとして使用する場合(ADF25を用いて原稿を読み取る場合)について説明する。この場合、光源51及び反射ミラー52等は、図2に示すように、前記第1原稿読取位置80に対向する位置まで移動させて静止させておく。この状態でADF25を駆動することにより、原稿搬送経路30を搬送されて第1原稿読取位置80を通過する原稿の表側の面を、第1スキャナユニット50が走査して読み取ることができる。   A case where the image scanner device 10 is used as an auto document feed scanner (when a document is read using the ADF 25) will be described. In this case, as shown in FIG. 2, the light source 51, the reflection mirror 52, and the like are moved to a position facing the first document reading position 80 and kept stationary. By driving the ADF 25 in this state, the first scanner unit 50 can scan and read the front side surface of the document that is transported through the document transport path 30 and passes the first document reading position 80.

第1スキャナユニット50において、原稿からの反射光は前述のとおりCCD56へ導かれて結像し、CCD56は原稿の画像情報に応じた電気信号を出力する。この信号は適宜変換処理され、複合機20が備える画像形成部に送信される。そして、この送信された画像情報が画像形成部によって記録媒体としての用紙に転写されることで、複合機20のコピー機能等が実現される。   In the first scanner unit 50, the reflected light from the original is guided to the CCD 56 as described above to form an image, and the CCD 56 outputs an electrical signal corresponding to the image information of the original. This signal is appropriately converted and transmitted to the image forming unit provided in the multifunction device 20. Then, the transmitted image information is transferred to a sheet as a recording medium by the image forming unit, thereby realizing a copy function of the multifunction machine 20.

原稿搬送経路30において、前記第1原稿読取位置80の下流側(搬送ローラ35の下流側)には第2原稿読取位置90が設定されている。この第2原稿読取位置90を通過する原稿の裏面は、次に説明する第2スキャナユニット60によって走査されて読み取られる。   In the document transport path 30, a second document reading position 90 is set on the downstream side of the first document reading position 80 (downstream of the transport roller 35). The back side of the document passing through the second document reading position 90 is scanned and read by a second scanner unit 60 described below.

第2スキャナユニット60について説明する。この第2スキャナユニット60は、内部の光学系を構成する部品等を保持する樹脂製のスキャナフレーム12を備えている。このスキャナフレーム12は、第2スキャナユニット60の構成部品の外側を覆うように構成されている。   The second scanner unit 60 will be described. The second scanner unit 60 includes a resin scanner frame 12 that holds components and the like constituting an internal optical system. The scanner frame 12 is configured to cover the outside of the components of the second scanner unit 60.

また、このスキャナフレーム12の下側であって排出トレイ24側の一部は開放可能に構成されている。この開放部は、通常時においては蓋部13で覆われており、これによって第2スキャナユニット60が密閉状態に保たれている。   A part of the lower side of the scanner frame 12 and the discharge tray 24 is configured to be openable. This open part is normally covered with the lid part 13, whereby the second scanner unit 60 is kept sealed.

スキャナフレーム12の底部には、原稿の裏面を読み取るための読取ガラス42が備えられる。この読取ガラス42は、前記第2原稿読取位置90に対応する位置に配置される。また、ADF25本体側に備えられた排出ローラ36と対向する位置において、前記スキャナフレーム12には対向排出ローラ40が備えられている。   A reading glass 42 for reading the back side of the document is provided at the bottom of the scanner frame 12. The reading glass 42 is disposed at a position corresponding to the second document reading position 90. The scanner frame 12 is provided with a counter discharge roller 40 at a position facing the discharge roller 36 provided on the ADF 25 main body side.

スキャナフレーム12の内部には、第2スキャナユニット60の構成部品が配置される。この第2スキャナユニット60は前記第1スキャナユニット50と同様に、光源61と、反射ミラー62,63,64,65と、集光レンズ67と、CCD57と、を備えている。   The components of the second scanner unit 60 are disposed inside the scanner frame 12. Similar to the first scanner unit 50, the second scanner unit 60 includes a light source 61, reflecting mirrors 62, 63, 64, 65, a condenser lens 67, and a CCD 57.

前記光源61は前記読取ガラス42を介して第2原稿読取位置90に光を照射し、原稿からの反射光は反射ミラー62,63,64,65によって反射し、更に集光レンズ67で収束してCCD57の部分に結像する。CCD57は、第1スキャナユニット50におけるCCD56と同様に、原稿の画像情報に応じた電気信号を出力する。この信号は後述のスキャナ基板70によって適宜変換処理され、複合機20が備える画像形成部に送信される。   The light source 61 irradiates the second original reading position 90 with light through the reading glass 42, and the reflected light from the original is reflected by the reflecting mirrors 62, 63, 64, 65 and further converged by the condenser lens 67. The image is formed on the CCD 57 portion. Similar to the CCD 56 in the first scanner unit 50, the CCD 57 outputs an electrical signal corresponding to the image information of the document. This signal is appropriately converted by a scanner substrate 70 described later, and transmitted to the image forming unit provided in the multifunction machine 20.

また、スキャナフレーム12の第2原稿読取位置90(前記読取ガラス42)に対向するように、プラテンローラ38がADF25本体部分に配置されている。この構成で、前記搬送ローラ35により搬送された原稿がプラテンローラ38の部分に差し掛かると、当該原稿はプラテンローラ38により搬送されながらその裏側の面が走査されて読み取られる。   Further, a platen roller 38 is disposed in the ADF 25 main body so as to face the second document reading position 90 (the reading glass 42) of the scanner frame 12. With this configuration, when the original conveyed by the conveying roller 35 reaches the platen roller 38, the original is scanned and read while being conveyed by the platen roller 38.

以上のようにして2つの原稿読取位置で表裏両面の内容を読み取られた原稿は、排出ローラ36によって搬送され、排出トレイ24へ排出される。このようにして、原稿搬送経路30に原稿を1回通過させるだけで両面読取が可能な構成の、いわゆるワンパス方式のADF25が構成されている。   The document whose contents on both the front and back sides are read at the two document reading positions as described above is conveyed by the discharge roller 36 and discharged to the discharge tray 24. In this way, a so-called one-pass ADF 25 is configured, which allows double-sided reading by allowing a document to pass through the document transport path 30 only once.

次に、第2スキャナユニット60におけるCCD57と集光レンズ67の固定方法、及びスキャナ基板70の構成について、図3を参照して説明する。図3は、蓋部13を取り外した状態の第2スキャナユニット60の斜視図である。なお、図3においては、蓋部13を取り外して下側が開放された第2スキャナユニット60の内部をより良く示すために、第2スキャナユニット60は上下を逆にした状態で描かれている。   Next, a method for fixing the CCD 57 and the condenser lens 67 in the second scanner unit 60 and the configuration of the scanner substrate 70 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a perspective view of the second scanner unit 60 with the lid 13 removed. In FIG. 3, the second scanner unit 60 is drawn upside down in order to better show the inside of the second scanner unit 60 with the lid 13 removed and the lower side opened.

図3に示すように、スキャナフレーム12の内部には、集光レンズ67と、CCD57と、CCD57を搭載したCCD基板58と、スキャナ基板(変換部)70と、反射ミラー64と、が配置されている。なお、図3においてCCD57はCCD基板58の紙面向かって奥側の面に搭載されているので、破線で示している。また、図2で説明したように、スキャナフレーム12の内部には光源61及び反射ミラー62,63,65も配置されているが、図3では図示していない。   As shown in FIG. 3, a condensing lens 67, a CCD 57, a CCD substrate 58 on which the CCD 57 is mounted, a scanner substrate (conversion unit) 70, and a reflection mirror 64 are disposed inside the scanner frame 12. ing. In FIG. 3, the CCD 57 is mounted on the back surface of the CCD substrate 58 with respect to the paper surface, and is therefore indicated by a broken line. As described with reference to FIG. 2, the light source 61 and the reflection mirrors 62, 63, 65 are also arranged inside the scanner frame 12, but are not shown in FIG. 3.

樹脂製のスキャナフレーム12は、これと一体成形された樹脂製の固定ブロック121を備える。この固定ブロック121上に、板金によりなる第1ブラケット17がネジ止めにより固定されている。この第1ブラケット17には、平板状の板バネ19がネジ止めされている。この板バネ19は前記集光レンズ67を固定ブロック121に対して押圧するように構成されており、これにより集光レンズ67が固定されている。   The resin scanner frame 12 includes a resin fixed block 121 formed integrally therewith. On the fixed block 121, the first bracket 17 made of sheet metal is fixed by screwing. A flat plate spring 19 is screwed to the first bracket 17. The plate spring 19 is configured to press the condensing lens 67 against the fixed block 121, thereby fixing the condensing lens 67.

また、前記第1ブラケット17上に、同じく板金によりなる第2ブラケット18がネジ止めにより固定されている。そして、この第2ブラケット18に対して、CCD基板58がネジ止めにより固定されている。第2ブラケットはその一部が適宜折り曲げられて形成されており、この第2ブラケットに対してCCD基板58を固定することにより、集光レンズ67の光軸に対して適切にCCD57を固定することができるように構成されている。   Further, a second bracket 18 made of sheet metal is fixed on the first bracket 17 by screws. The CCD substrate 58 is fixed to the second bracket 18 by screws. A part of the second bracket is formed by being appropriately bent, and by fixing the CCD substrate 58 to the second bracket, the CCD 57 is appropriately fixed to the optical axis of the condenser lens 67. It is configured to be able to.

スキャナ基板70は、図2及び図3に示すように2枚の基板(第1スキャナ基板701及び第2スキャナ基板702)から構成されている。スキャナ基板70は、スキャナフレーム12の内部であってCCD基板58の近傍に配置されており、当該CCD基板58と図略のリード線等によって電気的に接続されている。そして、スキャナ基板70は、CCD57が検出した画像の電気信号をCCD基板58から受信するように構成されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the scanner substrate 70 is composed of two substrates (a first scanner substrate 701 and a second scanner substrate 702). The scanner substrate 70 is disposed inside the scanner frame 12 and in the vicinity of the CCD substrate 58, and is electrically connected to the CCD substrate 58 by a lead wire (not shown). The scanner substrate 70 is configured to receive an electrical signal of an image detected by the CCD 57 from the CCD substrate 58.

スキャナ基板70上には、マイクロプロセッサ及びランダムアクセスメモリ等が配置されて図略の電気回路が形成されており、CCD57からの電気信号に対してアナログ/デジタル変換及び各種フィルタリング処理等を実行できるように構成されている。このように、本実施形態ではアナログ/デジタル変換を行うスキャナ基板70がCCD基板58のごく近傍に配置されている。従って、スキャナ基板をスキャナユニットの外部に配置する従来の構成に比べて、CCD57が出力した電気信号をデジタルデータに変換するまでの配線経路を極めて短くすることができる。即ち、ノイズの影響を受け易いアナログ信号の伝達経路を短くすることにより、従来に比べてノイズの影響を受けにくくすることができる。   On the scanner substrate 70, a microprocessor, a random access memory, and the like are arranged to form an electric circuit (not shown) so that analog / digital conversion and various filtering processes can be performed on the electric signal from the CCD 57. It is configured. As described above, in the present embodiment, the scanner substrate 70 that performs analog / digital conversion is disposed very close to the CCD substrate 58. Therefore, compared with the conventional configuration in which the scanner substrate is arranged outside the scanner unit, the wiring path for converting the electrical signal output from the CCD 57 into digital data can be made extremely short. That is, by shortening the transmission path of an analog signal that is easily affected by noise, it is possible to make it less susceptible to noise than in the past.

以上の構成で、CCD57が検出した画像の電気信号は、スキャナ基板70によってデジタルデータに変換され、適宜のフィルタリング処理が施される。そして、当該デジタルデータは図略のケーブルによってスキャナフレーム12の外部に取り出され、当該ケーブルを通じて複合機20が備える画像形成部等に送信される。   With the above configuration, the electrical signal of the image detected by the CCD 57 is converted into digital data by the scanner substrate 70 and subjected to an appropriate filtering process. Then, the digital data is taken out of the scanner frame 12 by a cable (not shown), and is transmitted to the image forming unit provided in the multifunction machine 20 through the cable.

続いて、主に図4及び図5を参照して、スキャナフレーム12内におけるスキャナ基板70の配置について説明する。図4は、第2スキャナユニット60の内部の様子を上下逆にして示した斜視図である。図5は、図4と同様に第2スキャナユニット60の内部の様子を上下逆にして、原稿からの反射光が集光レンズ67に入る様子を概念的に示した斜視図である。なお、図4及び図5は、スキャナ基板70の取付構造をより良く図示するため、図3の状態から更に一部の構成を取り除くとともに、図3とは異なる方向から見た様子を示している。   Next, the arrangement of the scanner substrate 70 in the scanner frame 12 will be described mainly with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a perspective view showing the inside of the second scanner unit 60 upside down. FIG. 5 is a perspective view conceptually showing a state in which the reflected light from the original enters the condensing lens 67 with the state inside the second scanner unit 60 turned upside down as in FIG. 4 and 5 show a state in which a part of the structure of FIG. 3 is further removed and viewed from a direction different from FIG. 3 in order to better illustrate the mounting structure of the scanner substrate 70. .

まず、従来の構成について簡単に説明する。通常、ADFの内部にスキャナユニットのスキャナフレームを収納する場合、当該スキャナフレームは可能な限りコンパクトに構成される。このため、スキャナフレームの内部はスペースが限られており、従来はスキャナ基板をスキャナフレーム内に収納することが困難であった。   First, a conventional configuration will be briefly described. Normally, when the scanner frame of the scanner unit is housed in the ADF, the scanner frame is configured as compact as possible. For this reason, the space inside the scanner frame is limited, and it has been difficult to store the scanner substrate in the scanner frame.

また、通常は、スキャナフレーム内部の空間の大部分を占めるようにして、読取ガラスからCCDに至るまでの光の経路(光路)が配置されている。この光路に対して基板が干渉してしまうことを防ぐため、スキャナフレーム12内に基板を配置することができるスペースは更に限られたものとなる。このため、従来のスキャナユニットにおいてスキャナフレーム内に基板を配置できるスペースは、光路に干渉するおそれのない場所であるCCDの背面側(本実施形態におけるCCD基板58のような構成)等、限られたスペースしかなかった。そのため、従来の構成ではアナログ/デジタル変換などを実行するためのスキャナ基板をスキャナフレーム内に収納することができなかった。   In general, a light path (optical path) from the reading glass to the CCD is disposed so as to occupy most of the space inside the scanner frame. In order to prevent the substrate from interfering with the optical path, the space in which the substrate can be arranged in the scanner frame 12 is further limited. For this reason, the space in which the substrate can be arranged in the scanner frame in the conventional scanner unit is limited to the back side of the CCD (configuration like the CCD substrate 58 in the present embodiment), which is a place where there is no possibility of interference with the optical path There was only space. Therefore, in the conventional configuration, a scanner board for executing analog / digital conversion or the like cannot be accommodated in the scanner frame.

この点、本実施形態においては、以下で説明するように基板の配置を工夫することで、スキャナフレーム12内にスキャナ基板70を収納する構成を実現している。   In this regard, in the present embodiment, a configuration in which the scanner substrate 70 is accommodated in the scanner frame 12 is realized by devising the arrangement of the substrates as described below.

図5に示すように、原稿からの反射光は集光レンズ67に近づくにつれて収束し、集光レンズ67の位置において光路の主走査方向の幅が最小となる。即ち、集光レンズに対して主走査方向に隣接する位置には光路が存在せず、従ってこの位置に部品を配置しても光路に干渉することはない。この点に注目し、本実施形態では集光レンズ67に対して主走査方向に隣接する位置にスキャナ基板70を配置している。これにより、スキャナフレーム12内のスペースを有効に活用してスキャナ基板70を配置することができる。   As shown in FIG. 5, the reflected light from the document converges as it approaches the condenser lens 67, and the width of the optical path in the main scanning direction is minimized at the position of the condenser lens 67. That is, there is no optical path at a position adjacent to the condensing lens in the main scanning direction. Therefore, even if components are arranged at this position, there is no interference with the optical path. Paying attention to this point, in the present embodiment, the scanner substrate 70 is disposed at a position adjacent to the condenser lens 67 in the main scanning direction. Thereby, the scanner substrate 70 can be arranged by effectively utilizing the space in the scanner frame 12.

また、原稿からの反射光は、図2及び図5に示したように、反射ミラー62〜65によって折り曲げられて集光レンズ67まで導かれる。このとき、図2に示すように、折り曲げられた光路同士の間には隙間が構成されている。この点に着目し、本実施形態では光路同士がなす隙間にスキャナ基板70の一部を入れることで、光路に干渉することなくスキャナ基板70を更に効率よく配置できるようにしている。   Further, the reflected light from the document is bent by the reflecting mirrors 62 to 65 and guided to the condenser lens 67 as shown in FIGS. At this time, as shown in FIG. 2, a gap is formed between the bent optical paths. Focusing on this point, in the present embodiment, a part of the scanner substrate 70 is inserted into the gap formed by the optical paths so that the scanner substrate 70 can be arranged more efficiently without interfering with the optical path.

具体的には、図2に示すように、第1スキャナ基板701の一端側が、光路の幅方向(図2の紙面奥行方向)に見たときに、折返し状に形成される光路の隙間に入りこむように構成されている。また、図5に示すように、ミラー64が第1スキャナ基板701に対して図5の図面下側に配置されていることにより、第1スキャナ基板701が基板の厚み方向で光路と一部重なるように配置されている。このように、光路と干渉しない範囲で、スキャナ基板70を光路同士が形成している隙間に入れるように配置することにより、スキャナ基板70をスキャナフレーム12内で効率良く配置することができる。   Specifically, as shown in FIG. 2, when one end side of the first scanner substrate 701 is viewed in the width direction of the optical path (the depth direction of the paper in FIG. 2), it enters the gap between the optical paths formed in a folded shape. It is configured as follows. Further, as shown in FIG. 5, the mirror 64 is disposed on the lower side of the drawing of FIG. 5 with respect to the first scanner substrate 701, so that the first scanner substrate 701 partially overlaps the optical path in the thickness direction of the substrate. Are arranged as follows. As described above, the scanner substrate 70 can be efficiently arranged in the scanner frame 12 by placing the scanner substrate 70 in the gap formed by the optical paths within a range that does not interfere with the optical path.

更に、図4に示すように、第1ブラケット17には、第1スキャナ基板701の配置面に対して平行な突出部172が形成されている。そして、第1スキャナ基板701の光路の隙間に入っている側の端部が、この突出部172に対してネジ44によってネジ止めされている。即ち、基板は熱などによって反り変形を生じることがあるため、光路の隙間に基板を配置すれば、前記変形によって光路に干渉してしまうおそれがある。この点、本実施形態では前記のように第1スキャナ基板701を第1ブラケット17に対してネジ44により固定しているため、当該ネジ44によるネジ止め箇所で第1スキャナ基板701の位置を光路に対して確実に拘束することができる。従って、仮に基板が変形した場合であっても、光路に対して干渉してしまうことを防止することができる。   Further, as shown in FIG. 4, the first bracket 17 is formed with a protruding portion 172 parallel to the arrangement surface of the first scanner substrate 701. The end of the first scanner substrate 701 on the side of the optical path is screwed to the protrusion 172 with a screw 44. That is, since the substrate may be warped and deformed by heat or the like, if the substrate is disposed in the gap of the optical path, the deformation may interfere with the optical path. In this respect, in this embodiment, since the first scanner substrate 701 is fixed to the first bracket 17 with the screw 44 as described above, the position of the first scanner substrate 701 is set at the position where the first scanner substrate 701 is screwed. Can be reliably restrained. Therefore, even if the substrate is deformed, interference with the optical path can be prevented.

また、前記突出部172とのネジ止め部において、第1スキャナ基板701上の電気回路には図略のグランド端子が形成されており、当該グランド端子はネジ44との電気的接続を介して突出部172と電気的に接続されている。このように、突出部172は、第1スキャナ基板701の固定と回路のグランドの役割を兼ねる構成となっている。   In addition, a ground terminal (not shown) is formed in the electric circuit on the first scanner substrate 701 at the screwing portion with the projecting portion 172, and the ground terminal projects through an electrical connection with the screw 44. The portion 172 is electrically connected. As described above, the projecting portion 172 serves as both the fixing of the first scanner substrate 701 and the role of the circuit ground.

図3から図5に示すように、第1スキャナ基板701と第2スキャナ基板702は、基板の厚み方向に上下に並べて配置される。具体的には、2つの基板の間にはスペーサ73が配置されるとともに、ネジ43が第2スキャナ基板702、スペーサ73、第1スキャナ基板701を介してスキャナフレーム12にネジ止めされている。また、第1スキャナ基板701及び第2スキャナ基板702は、図略のリード線によって電気的に接続されている。このように本実施形態では、スキャナ基板70を2つの基板で構成し、第1スキャナ基板701及び第2スキャナ基板702を適宜の間隔をあけて上下に並べてスキャナフレーム12内に配置している。これにより、1枚の基板のみの構成と比べて、配置可能な基板の面積を増大させ、面積あたりの基板配置効率を向上させることができる。   As shown in FIGS. 3 to 5, the first scanner substrate 701 and the second scanner substrate 702 are arranged side by side in the substrate thickness direction. Specifically, a spacer 73 is disposed between the two substrates, and a screw 43 is screwed to the scanner frame 12 via the second scanner substrate 702, the spacer 73, and the first scanner substrate 701. The first scanner substrate 701 and the second scanner substrate 702 are electrically connected by a lead wire (not shown). As described above, in this embodiment, the scanner substrate 70 is constituted by two substrates, and the first scanner substrate 701 and the second scanner substrate 702 are arranged in the scanner frame 12 so as to be arranged vertically with an appropriate interval therebetween. Thereby, compared with the structure of only one board | substrate, the area of the board | substrate which can be arrange | positioned can be increased and the board | substrate arrangement | positioning efficiency per area can be improved.

また、第1ブラケット17は、その一部が集光レンズ67の光軸に直交するように折り曲げられている。この折曲げ部分には、前記集光レンズ67に入射する光を通過させる矩形状の貫通孔(窓部)170が形成されている。また、前記貫通孔170の周囲の部分は、光を遮るための遮光部171とされている。この遮光部171は、集光レンズ67への外乱光の入射を規制するためのものであり、いわば機械的なシェーディング補正部として機能する。   The first bracket 17 is bent so that a part thereof is orthogonal to the optical axis of the condenser lens 67. A rectangular through-hole (window) 170 that allows the light incident on the condenser lens 67 to pass therethrough is formed in the bent portion. Further, a portion around the through hole 170 is a light shielding portion 171 for shielding light. The light shielding portion 171 is for restricting the incidence of disturbance light to the condensing lens 67, and functions as a mechanical shading correction portion.

また、第1スキャナ基板701の図面下側にはシールド板金74が配置されている。これによりノイズを遮断し、更にノイズの影響を小さくすることができる。   A shield sheet metal 74 is disposed on the lower side of the first scanner substrate 701 in the drawing. As a result, noise can be blocked and the influence of noise can be reduced.

以上で説明したように、本実施形態のイメージスキャナ装置10は、ADF25と、縮小光学系の第2スキャナユニット60と、スキャナフレーム12と、スキャナ基板70と、を備える。第2スキャナユニット60は、ADF25の内部に配置される。スキャナフレーム12は、第2スキャナユニット60の内外を仕切る。スキャナ基板70は、スキャナフレーム12内に配置され、第2スキャナユニット60が読み取った画像信号を変換する。   As described above, the image scanner device 10 according to this embodiment includes the ADF 25, the second scanner unit 60 of the reduction optical system, the scanner frame 12, and the scanner substrate 70. The second scanner unit 60 is disposed inside the ADF 25. The scanner frame 12 partitions the inside and outside of the second scanner unit 60. The scanner substrate 70 is disposed in the scanner frame 12 and converts an image signal read by the second scanner unit 60.

即ち、スキャナフレーム12内部にスキャナ基板70を配置したことで、ADF25とスキャナフレーム12との間にスキャナ基板70を配置するためのスペースを必要としないので、ADF25を小型化し、イメージスキャナ装置10自体の省スペース化を実現することができる。また、スキャナ基板70がスキャナフレーム12内のCCD57と近い位置に配置されるので、ノイズの影響を受けにくく、高い読取品質を実現することができる。   That is, since the scanner substrate 70 is arranged in the scanner frame 12, a space for arranging the scanner substrate 70 between the ADF 25 and the scanner frame 12 is not required. Therefore, the ADF 25 is reduced in size and the image scanner device 10 itself. The space saving can be realized. In addition, since the scanner substrate 70 is disposed at a position close to the CCD 57 in the scanner frame 12, it is difficult to be affected by noise and high reading quality can be realized.

また、本実施形態のイメージスキャナ装置10においては、スキャナ基板70は基板からなり、第2スキャナユニット60における光路を遮断しないように配置される。また、第1スキャナ基板の一部が、前記光路に対して当該第1スキャナ基板701の厚み方向で重なっている。   Further, in the image scanner device 10 of the present embodiment, the scanner substrate 70 is made of a substrate and is arranged so as not to block the optical path in the second scanner unit 60. A part of the first scanner substrate overlaps the optical path in the thickness direction of the first scanner substrate 701.

これにより、光路を邪魔することなく、スキャナ基板70をスキャナフレーム12内で効率的に配置することができる。従って、イメージスキャナ装置10を更に小型化することができる。   Thereby, the scanner substrate 70 can be efficiently arranged in the scanner frame 12 without obstructing the optical path. Therefore, the image scanner device 10 can be further downsized.

また、本実施形態のイメージスキャナ装置10においては、第2スキャナユニット60における光路の幅方向に見たときに、第1スキャナ基板701の一部が、第2スキャナユニット60において折返し状に形成される前記光路の隙間に配置されている。   Further, in the image scanner device 10 of the present embodiment, a part of the first scanner substrate 701 is formed in a folded shape in the second scanner unit 60 when viewed in the width direction of the optical path in the second scanner unit 60. It is arranged in the gap of the optical path.

これにより、光路の隙間のスペースを有効利用して、スキャナ基板70をスキャナフレーム12内で更に効率的に配置することができる。   Accordingly, the scanner substrate 70 can be more efficiently arranged in the scanner frame 12 by effectively using the space of the gap of the optical path.

また、本実施形態のイメージスキャナ装置10は、以下のように構成されている。イメージスキャナ装置10は、CCD57を搭載したCCD基板58と、CCD57に対して光を集光する集光レンズ67と、第1ブラケット17及び第2ブラケット18と、を備える。第1ブラケット17及び第2ブラケット18は、スキャナフレーム12内に配置されCCD基板58及び集光レンズ67をスキャナフレーム12に固定する。そして、第1スキャナ基板701は第1ブラケット17に対して固定されている。   Further, the image scanner device 10 of the present embodiment is configured as follows. The image scanner device 10 includes a CCD substrate 58 on which the CCD 57 is mounted, a condenser lens 67 that condenses light on the CCD 57, and a first bracket 17 and a second bracket 18. The first bracket 17 and the second bracket 18 are disposed in the scanner frame 12 and fix the CCD substrate 58 and the condenser lens 67 to the scanner frame 12. The first scanner substrate 701 is fixed to the first bracket 17.

これにより、CCD基板58及び集光レンズ67に対してスキャナ基板70を正確に配置することができる。従って、当該変換部が光路に干渉してしまうことを防ぐことができる。   Thereby, the scanner substrate 70 can be accurately arranged with respect to the CCD substrate 58 and the condenser lens 67. Therefore, it is possible to prevent the conversion unit from interfering with the optical path.

また、本実施形態のイメージスキャナ装置10においては、第1ブラケット17には、集光レンズ67に入る外乱光を制限するための貫通孔170が形成されている。   Further, in the image scanner device 10 of the present embodiment, the first bracket 17 is formed with a through hole 170 for limiting disturbance light entering the condenser lens 67.

これにより、簡単な構成で、外乱光の影響を防止して画像の読取品質を向上させることができる。   Accordingly, it is possible to improve the image reading quality by preventing the influence of ambient light with a simple configuration.

また、本実施形態のイメージスキャナ装置10においては、スキャナ基板70は、スキャナフレーム12内において第1スキャナ基板701及び第2スキャナ基板702が多層状に配置されるように構成されている。   Further, in the image scanner device 10 of the present embodiment, the scanner substrate 70 is configured such that the first scanner substrate 701 and the second scanner substrate 702 are arranged in a multilayer form in the scanner frame 12.

これにより、より効率よくスキャナ基板70を配置することができるので、イメージスキャナ装置10を更にコンパクトに構成することができる。   Accordingly, the scanner substrate 70 can be arranged more efficiently, and the image scanner device 10 can be configured more compactly.

以上に本発明の好適な実施の形態について説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。   Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the above configuration can be changed as follows, for example.

上記実施形態ではスキャナ基板70においてアナログ/デジタル変換及びフィルタリング処理を行っている。しかし、スキャナフレーム内でアナログ/デジタル変換を行うことによりノイズを低減するという観点からは、フィルタリング処理は必ずしもスキャナフレーム内の基板で行う必要はなく、スキャナフレームの外に設けられた別の基板で行っても良い。   In the above embodiment, analog / digital conversion and filtering processing are performed on the scanner substrate 70. However, from the viewpoint of reducing noise by performing analog / digital conversion in the scanner frame, the filtering process does not necessarily have to be performed on a substrate in the scanner frame, but on a separate substrate provided outside the scanner frame. You can go.

上記実施形態ではスキャナ基板70は2段構成としたが、スキャナフレーム内のスペース等の事情に応じて、1枚の基板で構成しても良く、或いは3段以上の構成としても良いことは勿論である。   In the above-described embodiment, the scanner substrate 70 has a two-stage configuration. However, according to circumstances such as a space in the scanner frame, the scanner substrate 70 may be configured with a single substrate, or may be configured with three or more stages. It is.

上記実施形態では集光レンズ67等を固定するためのブラケットに対して第1スキャナ基板701を固定する構成としたが、これに限らず、例えば専用のブラケットに固定しても良い。   In the above embodiment, the first scanner substrate 701 is fixed to a bracket for fixing the condenser lens 67 and the like. However, the present invention is not limited thereto, and may be fixed to a dedicated bracket, for example.

前記コピーファクシミリ複合機20に代えて、例えば、コピー機、ファクシミリ装置等にも、上記実施形態のイメージスキャナ装置10を適用することができる。   For example, the image scanner device 10 of the above-described embodiment can be applied to a copy machine, a facsimile machine, and the like instead of the copy facsimile multifunction machine 20.

上記実施形態ではイメージスキャナ装置10は複合機20の一部として備えられているが、この構成に代えて、単体のイメージスキャナ装置として構成することができる。   In the above embodiment, the image scanner device 10 is provided as a part of the multi-function device 20, but instead of this configuration, it can be configured as a single image scanner device.

本発明の一実施形態に係るコピーファクシミリ複合機の様子を示した外観斜視図。1 is an external perspective view showing a state of a copy facsimile multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention. 本実施形態のイメージスキャナ装置の構成を示した正面断面図。1 is a front cross-sectional view illustrating a configuration of an image scanner device according to an embodiment. 第2スキャナユニット内部の様子を示した斜視図。The perspective view which showed the mode inside the 2nd scanner unit. 第2スキャナユニット内部の様子を別の角度から示した斜視図。The perspective view which showed the mode inside the 2nd scanner unit from another angle. 反射光が集光レンズに入る様子を概念的に示した斜視図。The perspective view which showed notionally that a reflected light entered a condensing lens.

符号の説明Explanation of symbols

10 イメージスキャナ装置(原稿読取装置)
12 スキャナフレーム
25 自動原稿搬送装置(ADF)
17 第1ブラケット(固定ブラケット)
18 第2ブラケット(固定ブラケット)
56 CCD(CCDセンサ)
57 CCD基板
60 第2スキャナユニット(読取部)
67 集光レンズ
70 スキャナ基板(変換部)
701 第1スキャナ基板
702 第2スキャナ基板
170 貫通孔(窓部)
10 Image scanner (original reading device)
12 Scanner frame 25 Automatic document feeder (ADF)
17 First bracket (fixed bracket)
18 Second bracket (fixed bracket)
56 CCD (CCD sensor)
57 CCD substrate 60 Second scanner unit (reading unit)
67 Condensing lens 70 Scanner board (conversion unit)
701 First scanner substrate 702 Second scanner substrate 170 Through hole (window)

Claims (6)

自動原稿搬送装置と、
前記自動原稿搬送装置の内部に配置された縮小光学系の読取部と、
前記読取部の内外を仕切るスキャナフレームと、
前記スキャナフレーム内に配置され、前記読取部が読み取った画像信号を変換する変換部と、
を備えたことを特徴とする原稿読取装置。
An automatic document feeder,
A reading unit of a reduction optical system disposed inside the automatic document feeder;
A scanner frame that partitions the inside and outside of the reading unit;
A conversion unit arranged in the scanner frame and converting an image signal read by the reading unit;
A document reading apparatus comprising:
請求項1に記載の原稿読取装置であって、
前記変換部は基板からなり、
当該変換部は、前記読取部における光路を遮断しないように配置されるとともに、
前記変換部の少なくとも一部が、前記光路に対して当該変換部の厚み方向で重なっていることを特徴とする原稿読取装置。
The document reading device according to claim 1,
The converter is made of a substrate.
The conversion unit is arranged so as not to block the optical path in the reading unit,
At least a part of the conversion unit overlaps the optical path in a thickness direction of the conversion unit.
請求項1又は2に記載の原稿読取装置であって、
前記読取部における光路の幅方向に見たときに、前記変換部の少なくとも一部が、前記読取部において折返し状に形成される前記光路の隙間に配置されていることを特徴とする原稿読取装置。
The document reading device according to claim 1 or 2,
The document reading apparatus, wherein when viewed in the width direction of the optical path in the reading unit, at least a part of the conversion unit is disposed in a gap of the optical path formed in a folded shape in the reading unit. .
請求項2又は3に記載の原稿読取装置であって、
CCDセンサを搭載したCCD基板と、
前記CCDセンサに対して光を集光する集光レンズと、
前記スキャナフレーム内に配置され、前記CCD基板と前記集光レンズを当該スキャナフレームに固定するための固定ブラケットと、
を備え、
前記変換部は前記固定ブラケットに対して固定されていることを特徴とする原稿読取装置。
The document reading apparatus according to claim 2 or 3,
A CCD substrate mounted with a CCD sensor;
A condensing lens for condensing light on the CCD sensor;
A fixing bracket disposed in the scanner frame, for fixing the CCD substrate and the condenser lens to the scanner frame;
With
The document reading device, wherein the conversion unit is fixed to the fixed bracket.
請求項4に記載の原稿読取装置であって、
前記固定ブラケットには、前記集光レンズに入る外乱光を制限するための窓部が形成されていることを特徴とする原稿読取装置。
The document reading device according to claim 4,
The original reading apparatus, wherein the fixing bracket is formed with a window for limiting disturbance light entering the condenser lens.
請求項1から5までの何れか一項に記載の原稿読取装置であって、
前記変換部は、前記スキャナフレーム内に多層状に配置された複数の基板から構成されていることを特徴とする原稿読取装置。
A document reading apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The document reading apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit includes a plurality of substrates arranged in a multilayer shape in the scanner frame.
JP2008210068A 2008-08-18 2008-08-18 Document reader Expired - Fee Related JP5267855B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008210068A JP5267855B2 (en) 2008-08-18 2008-08-18 Document reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008210068A JP5267855B2 (en) 2008-08-18 2008-08-18 Document reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010045738A true JP2010045738A (en) 2010-02-25
JP5267855B2 JP5267855B2 (en) 2013-08-21

Family

ID=42016705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008210068A Expired - Fee Related JP5267855B2 (en) 2008-08-18 2008-08-18 Document reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5267855B2 (en)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537727A (en) * 1991-07-26 1993-02-12 Ricoh Co Ltd Picture reader
JPH05308492A (en) * 1992-04-30 1993-11-19 Ricoh Co Ltd Picture reader
JPH05328012A (en) * 1992-05-27 1993-12-10 Rohm Co Ltd Image sensor
JPH0723180A (en) * 1993-07-02 1995-01-24 Canon Inc Image reader
JP2003333283A (en) * 2002-05-14 2003-11-21 Canon Electronics Inc Vertically long image reader
JP2004085642A (en) * 2002-08-23 2004-03-18 Nec Access Technica Ltd Reading module
JP2004193899A (en) * 2002-12-10 2004-07-08 Canon Inc Double-sided image reading apparatus
JP2005292190A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Access Technica Ltd Document reader
JP2007074108A (en) * 2005-09-05 2007-03-22 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming apparatus
JP2007074019A (en) * 2005-09-02 2007-03-22 Ricoh Co Ltd Image reading apparatus and image forming apparatus with same
JP2007150440A (en) * 2005-11-24 2007-06-14 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming apparatus having the same
JP2007181165A (en) * 2005-11-30 2007-07-12 Ricoh Co Ltd Image reading unit, image reader, and image forming apparatus

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537727A (en) * 1991-07-26 1993-02-12 Ricoh Co Ltd Picture reader
JPH05308492A (en) * 1992-04-30 1993-11-19 Ricoh Co Ltd Picture reader
JPH05328012A (en) * 1992-05-27 1993-12-10 Rohm Co Ltd Image sensor
JPH0723180A (en) * 1993-07-02 1995-01-24 Canon Inc Image reader
JP2003333283A (en) * 2002-05-14 2003-11-21 Canon Electronics Inc Vertically long image reader
JP2004085642A (en) * 2002-08-23 2004-03-18 Nec Access Technica Ltd Reading module
JP2004193899A (en) * 2002-12-10 2004-07-08 Canon Inc Double-sided image reading apparatus
JP2005292190A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Access Technica Ltd Document reader
JP2007074019A (en) * 2005-09-02 2007-03-22 Ricoh Co Ltd Image reading apparatus and image forming apparatus with same
JP2007074108A (en) * 2005-09-05 2007-03-22 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming apparatus
JP2007150440A (en) * 2005-11-24 2007-06-14 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming apparatus having the same
JP2007181165A (en) * 2005-11-30 2007-07-12 Ricoh Co Ltd Image reading unit, image reader, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5267855B2 (en) 2013-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6040714B2 (en) Automatic document conveying device, image reading device equipped with automatic document conveying device, and image forming apparatus
US7518763B2 (en) Image reading apparatus and image reading module
JP2002111977A (en) Image reader and image reading method
JP2011123174A (en) Automatic document feeder and document reader
JP2003035940A (en) Image reading unit and image reading apparatus
JP2005012782A (en) Image reading apparatus and automatic original feeder
JP2003087463A (en) Image forming apparatus
JP2009260476A (en) Automatic document feeder and document reader
JP5267855B2 (en) Document reader
JP5810601B2 (en) Image reading device
KR20160079704A (en) Sheet conveying apparatus and image reading apparatus
JP3636653B2 (en) Image reading device
JP4596033B2 (en) Document reader
JP2001343712A (en) Image input display
JP4279748B2 (en) Image reading unit and image reading apparatus
JP4807672B2 (en) Document reader
JP3809834B2 (en) Image reading device
JP2001042586A (en) Image forming device
JP5024677B2 (en) Automatic document feeder and document reader
JP2002218161A (en) Image reader and image forming device
JP4666287B2 (en) Automatic document feeder and document reader
JP2007201773A (en) Image-forming device
JP2008277878A (en) Image reader
JP2015023310A (en) Image reading device and image reading recording device
JP2008239255A (en) Image reading device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5267855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees