JP2010040664A - Method of manufacturing of ferroelectric memory and test system of the same - Google Patents

Method of manufacturing of ferroelectric memory and test system of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2010040664A
JP2010040664A JP2008199951A JP2008199951A JP2010040664A JP 2010040664 A JP2010040664 A JP 2010040664A JP 2008199951 A JP2008199951 A JP 2008199951A JP 2008199951 A JP2008199951 A JP 2008199951A JP 2010040664 A JP2010040664 A JP 2010040664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic
ferroelectric
memory
cell
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008199951A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5369533B2 (en
Inventor
Yasuhiro Fujii
康宏 藤井
Kiyoyuki Taguchi
清之 田口
Kazuaki Yamane
和章 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Semiconductor Ltd
Original Assignee
Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Semiconductor Ltd filed Critical Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority to JP2008199951A priority Critical patent/JP5369533B2/en
Publication of JP2010040664A publication Critical patent/JP2010040664A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5369533B2 publication Critical patent/JP5369533B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To carry out a test in consideration of imprint characteristics in a manufacturing step of a ferroelectric memory having a twin sense amplifier, and to prevent defects caused due to imprinting from occurring in a market. <P>SOLUTION: A ferroelectric memory having a first memory cell with a ferroelectric capacitor for storing a single logic level, a second memory cell with a pair of ferroelectric capacitors for storing complementary logic levels, and a twin sense amplifier connected to the first and second memory cells is produced. First, a first logic is written to the first and second memory cells, and the ferroelectric memory is left under a high temperature for progressing imprinting. Then, a second logic, which is inverse to the first logic, is written to the first memory cell. Furthermore, the logic held in the first memory cell is read out; and when the read logic is different from the second logic, defect of the ferroelectric memory is detected. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、強誘電体キャパシタで構成されるメモリセルを有する強誘電体メモリの製造方法に関する。   The present invention relates to a method of manufacturing a ferroelectric memory having a memory cell composed of a ferroelectric capacitor.

強誘電体メモリは、強誘電体を絶縁材料とする強誘電体キャパシタを可変容量キャパシタとして動作させ、強誘電体キャパシタへの印加電圧をゼロにしても残留分極が残ることを利用することで、電源が供給されなくてもデータを保持できる。この特徴を利用して、強誘電体メモリは、ICカードやRFIDタグ等の記憶媒体として使用される。   By using a ferroelectric capacitor that uses a ferroelectric as an insulating material as a variable capacitor and utilizing the fact that residual polarization remains even when the voltage applied to the ferroelectric capacitor is zero, Data can be retained even when power is not supplied. Utilizing this feature, the ferroelectric memory is used as a storage medium such as an IC card or an RFID tag.

強誘電体メモリのメモリセルは、1T1Cタイプと2T2Cタイプに分類される。1T1Cタイプのメモリセルは、1つのトランジスタと1つの強誘電体キャパシタを有する。2T2Cタイプのメモリセルは、2つのトランジスタと2つの強誘電体キャパシタを有し、2つの強誘電体キャパシタに相補の論理値をそれぞれ保持する。近時、1T1Cタイプのメモリセルからの読み出し電圧を、2T2Cタイプのメモリセルからの相補の読み出し電圧と比較するツインセンスアンプ方式が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−157876号公報
The memory cells of the ferroelectric memory are classified into 1T1C type and 2T2C type. The 1T1C type memory cell has one transistor and one ferroelectric capacitor. The 2T2C type memory cell has two transistors and two ferroelectric capacitors, and holds complementary logic values in the two ferroelectric capacitors, respectively. Recently, a twin sense amplifier method has been proposed in which a read voltage from a 1T1C type memory cell is compared with a complementary read voltage from a 2T2C type memory cell (see, for example, Patent Document 1).
JP 2002-157876 A

一般に、強誘電体キャパシタは、インプリント特性を持つ。インプリントは、強誘電体キャパシタの特性を示すヒステリシスループが電圧軸方向にシフトする現象である。インプリントは、ある論理値が強誘電体キャパシタに書き込まれた後、長い時間が経過することで発生する。インプリントにより、強誘電体キャパシタに保持されたデータの読み出しマージンは変化する。このため、強誘電体メモリを製造するときの試験工程では、インプリントを考慮した試験を行う必要がある。特に、2T2Cタイプのメモリセルからの相補の読み出し電圧をリファレンス電圧として使用するツインセンスアンプを有する強誘電体メモリでは、1T1Cタイプおよび2T2Cタイプのメモリセルの両方のインプリント特性を考慮する必要がある。   In general, a ferroelectric capacitor has imprint characteristics. Imprinting is a phenomenon in which a hysteresis loop indicating the characteristics of a ferroelectric capacitor shifts in the voltage axis direction. Imprinting occurs when a long time elapses after a logical value is written to a ferroelectric capacitor. Due to imprinting, the read margin of data held in the ferroelectric capacitor changes. For this reason, in the test process when manufacturing a ferroelectric memory, it is necessary to perform a test in consideration of imprinting. In particular, in a ferroelectric memory having a twin sense amplifier that uses a complementary read voltage from a 2T2C type memory cell as a reference voltage, it is necessary to consider the imprint characteristics of both the 1T1C type and 2T2C type memory cells. .

本発明の目的は、ツインセンスアンプを有する強誘電体メモリの製造工程において、インプリント特性を考慮した試験を実施し、インプリントによる不良が市場で発生することを防止することである。   An object of the present invention is to perform a test in consideration of imprint characteristics in a manufacturing process of a ferroelectric memory having a twin sense amplifier, and to prevent defects due to imprint from occurring in the market.

本発明の一形態では、単一の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタを有する第1メモリセルと、相補の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタ対を有する第2メモリセルと、強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じて論理レベルを生成するツインセンスアンプとを有する強誘電体メモリが製造される。ツインセンスアンプは、強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と強誘電体キャパシタ対の一方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第1センスアンプと、強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と強誘電体キャパシタ対の他方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第2センスアンプとを有する。製造方法では、第1および第2メモリセルに第1論理が書き込まれる。強誘電体キャパシタおよび強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリが高温下で放置される。次に、第1メモリセルに第1論理と逆の第2論理が書き込まれる。そして、第1メモリセルに保持されている論理が読み出され、読み出される論理が第2論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良が検出される。   In one aspect of the invention, a first memory cell having a ferroelectric capacitor that stores a single logic level, a second memory cell having a ferroelectric capacitor pair that stores a complementary logic level, and a ferroelectric A ferroelectric memory having a twin sense amplifier that generates a logic level according to the electric charge read from the capacitor is manufactured. The twin sense amplifier includes a first sense amplifier that differentially amplifies a voltage corresponding to the electric charge read from the ferroelectric capacitor and a voltage corresponding to the electric charge read from one of the ferroelectric capacitor pairs, and the ferroelectric capacitor. A second sense amplifier that differentially amplifies a voltage corresponding to the charge read and a voltage corresponding to the charge read from the other of the ferroelectric capacitor pair; In the manufacturing method, the first logic is written in the first and second memory cells. In order to proceed with the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left at a high temperature. Next, the second logic opposite to the first logic is written in the first memory cell. Then, when the logic held in the first memory cell is read and the read logic is different from the second logic, a failure of the ferroelectric memory is detected.

ツインセンスアンプを有する強誘電体メモリにおいて、高温放置によりインプリントが進んだ後に第1メモリセルのみに逆の論理を書き込むことで、インプリントによるマージン不良を検出できる。この結果、インプリントによる不良が市場で発生することを防止できる。   In a ferroelectric memory having a twin sense amplifier, a margin failure due to imprinting can be detected by writing reverse logic only to the first memory cell after imprinting has progressed due to high temperature exposure. As a result, it is possible to prevent defects due to imprinting from occurring in the market.

以下、実施形態を図面を用いて説明する。図中の二重の四角印は、外部端子を示している。外部端子は、例えば、半導体チップ上のパッド、あるいは半導体チップが収納されるパッケージのリードである。外部端子を介して供給される信号には、端子名と同じ符号を使用する。信号が伝達される信号線には、信号名と同じ符号を使用する。先頭に”/”の付く信号は、負論理を示している。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. Double square marks in the figure indicate external terminals. The external terminal is, for example, a pad on a semiconductor chip or a lead of a package in which the semiconductor chip is stored. For the signal supplied via the external terminal, the same symbol as the terminal name is used. The same reference numerals as the signal names are used for signal lines through which signals are transmitted. A signal preceded by “/” indicates negative logic.

図1は、一実施形態における試験される強誘電体メモリFMの例を示している。強誘電体メモリFMは、例えば、シリコン基板上にCMOSプロセスを使用して形成されている。強誘電体メモリFMは、例えば、ICカード等の無線タグ(RFID)のワークメモリや、携帯電話等の携帯端末のワークメモリとして使用される。強誘電体メモリFMは、アドレスバッファADB、ワードデコーダWDEC、コラムデコーダCDEC、コマンドバッファCMDB、タイミング制御回路TCNT、プレートドライバPD、ワードドライバWD、メモリコアCOREおよびデータ入出力バッファIOBを有している。図1では、主に読み出し動作に必要な回路を記載している。このため、書き込み動作に必要なビット線の電圧制御回路等は、記載を省略している。   FIG. 1 shows an example of a ferroelectric memory FM to be tested in one embodiment. For example, the ferroelectric memory FM is formed on a silicon substrate by using a CMOS process. The ferroelectric memory FM is used, for example, as a work memory for a wireless tag (RFID) such as an IC card or a work memory for a portable terminal such as a mobile phone. The ferroelectric memory FM has an address buffer ADB, a word decoder WDEC, a column decoder CDEC, a command buffer CMDB, a timing control circuit TCNT, a plate driver PD, a word driver WD, a memory core CORE, and a data input / output buffer IOB. . FIG. 1 mainly shows circuits necessary for the read operation. For this reason, the description of the bit line voltage control circuit and the like necessary for the write operation is omitted.

アドレスバッファADBは、アドレス信号ADをアドレス端子を介して受信し、受信した信号をワードデコーダWDECおよびコラムデコーダCDECに出力する。ワードデコーダWDECは、アドレス信号ADの上位ビット(ロウアドレスRAD)をデコードしてロウデコード信号を生成し、生成した信号をワードドライバWDおよびプレートドライバPDに出力する。コラムデコーダCDECは、アドレス信号の下位ビット(コラムアドレスCAD)をデコードしてコラムデコード信号を生成し、生成した信号をデータ入出力バッファIOB等に出力する。   The address buffer ADB receives the address signal AD via the address terminal, and outputs the received signal to the word decoder WDEC and the column decoder CDEC. The word decoder WDEC decodes the upper bits (row address RAD) of the address signal AD to generate a row decode signal, and outputs the generated signal to the word driver WD and the plate driver PD. The column decoder CDEC decodes the lower bits (column address CAD) of the address signal to generate a column decode signal, and outputs the generated signal to the data input / output buffer IOB and the like.

コマンドバッファCMDBは、チップセレクト信号/CSおよびライトイネーブル信号/WE等のコマンド信号をコマンド端子を介して受信し、受信した信号を解読し、読み出し制御信号または書き込み制御信号をタイミング制御回路TCNTに出力する。タイミング制御回路TCNTは、読み出し制御信号または書き込み制御信号を受け、プレートドライバPD、ワードドライバWD、データ入出力バッファIOBおよびセンスアンプSA等を動作させるタイミング信号を出力する。   The command buffer CMDB receives command signals such as a chip select signal / CS and a write enable signal / WE via a command terminal, decodes the received signals, and outputs a read control signal or a write control signal to the timing control circuit TCNT. To do. The timing control circuit TCNT receives a read control signal or a write control signal and outputs a timing signal for operating the plate driver PD, the word driver WD, the data input / output buffer IOB, the sense amplifier SA, and the like.

プレートドライバPDは、タイミング制御回路TCNTからのタイミング信号およびワードデコーダWDECからのロウデコード信号に応答して、所定のプレート線PLを選択する。選択されたプレート線PLは、所定の期間低レベルから高レベルに変化する。ワードドライバWDは、タイミング制御回路TCNTからのタイミング信号およびワードデコーダWDECからのロウデコード信号に応答して、所定のワード線WLを選択する。選択されたワード線WLは、所定の期間低レベルから高レベルに変化する。   The plate driver PD selects a predetermined plate line PL in response to the timing signal from the timing control circuit TCNT and the row decode signal from the word decoder WDEC. The selected plate line PL changes from a low level to a high level for a predetermined period. The word driver WD selects a predetermined word line WL in response to the timing signal from the timing control circuit TCNT and the row decode signal from the word decoder WDEC. The selected word line WL changes from a low level to a high level for a predetermined period.

メモリコアCOREは、2T2Cタイプのメモリセルおよび1T1Cタイプのメモリセルを有するメモリセルアレイARYと、センスアンプSAと、ツインセンスアンプTSAとを有している。以下、2T2Cタイプのメモリセルを2T2Cセルと称し、1T1Cタイプのメモリセルを1T1Cセルと称する。2T2Cセルは、図の縦方向に沿って配置され、相補のビット線対BL1、/BL1に接続されている。1T1Cセルは、マトリックス状に配置されている。図の縦方向に並ぶ1T1Cセルの列は、ビット線BL2(またはBL2、...BLn(nは、例えば、512)に接続されている。図の横方向に並ぶ2T2Cセルおよび1T1Cセルは、共通のワード線WLおよび共通のプレート線PLに接続されている。2T2Cセルおよび1T1Cセルには、データ入出力端子I/Oで受けるユーザデータが書き込まれる。後述するように、2T2Cセルからビット線対BL1、/BL1に読み出されるデータは、ツインセンスアンプTSAを動作するためのリファレンス電圧としても使用される。   The memory core CORE includes a memory cell array ARY having 2T2C type memory cells and 1T1C type memory cells, a sense amplifier SA, and a twin sense amplifier TSA. Hereinafter, a 2T2C type memory cell is referred to as a 2T2C cell, and a 1T1C type memory cell is referred to as a 1T1C cell. The 2T2C cell is arranged along the vertical direction of the drawing and is connected to the complementary bit line pair BL1, / BL1. The 1T1C cells are arranged in a matrix. A column of 1T1C cells arranged in the vertical direction in the figure is connected to a bit line BL2 (or BL2,... BLn (n is 512, for example). 2T2C cells and 1T1C cells arranged in the horizontal direction in the figure are: The 2T2C cell and the 1T1C cell are connected to the common word line WL and the common plate line PL. User data received at the data input / output terminal I / O is written into the 2T2C cell and the 1T1C cell. The data read to the pair BL1, / BL1 is also used as a reference voltage for operating the twin sense amplifier TSA.

ビット線BL1、/BL1に接続されたセンスアンプSAは、ビット線BL1、/BL1の電圧差を増幅し、ビット線BL1に対応するノードからセンスアンプ出力信号SOUT1(読み出しデータ)を出力する。ツインセンスアンプTSAは、2つのセンスアンプSAを有している。例えば、ビット線BL2に接続されたツインセンスアンプTSAでは、センスアンプSAの一方は、ビット線BL1、BL2の電圧差を増幅する。センスアンプSAの他方は、ビット線/BL1、BL2の電圧差を増幅する。ビット線BL1、/BL1の電圧は、図2に示すプリセンスアンプPSAを介して、論理0に対応するリファレンス電圧または論理1に対応するリファレンス電圧として、各ツインセンスアンプTSAに供給される。   The sense amplifier SA connected to the bit lines BL1 and / BL1 amplifies the voltage difference between the bit lines BL1 and / BL1, and outputs a sense amplifier output signal SOUT1 (read data) from a node corresponding to the bit line BL1. The twin sense amplifier TSA has two sense amplifiers SA. For example, in the twin sense amplifier TSA connected to the bit line BL2, one of the sense amplifiers SA amplifies the voltage difference between the bit lines BL1 and BL2. The other of the sense amplifiers SA amplifies the voltage difference between the bit lines / BL1 and BL2. The voltages of the bit lines BL1 and / BL1 are supplied to each twin sense amplifier TSA as a reference voltage corresponding to logic 0 or a reference voltage corresponding to logic 1 through the pre-sense amplifier PSA shown in FIG.

データ入出力バッファIOBは、メモリコアCOREから読み出される複数ビットの読み出しデータのうち、例えば16ビットを、コラムデコード信号に応じて選択し、選択した読み出しデータをデータ入出力端子I/Oに出力する。データ入出力端子I/Oは、例えば、16ビットである。   The data input / output buffer IOB selects, for example, 16 bits from the plurality of bits of read data read from the memory core CORE according to the column decode signal, and outputs the selected read data to the data input / output terminal I / O. . The data input / output terminal I / O is, for example, 16 bits.

図2は、図1に示した強誘電体メモリFMのメモリコアCOREの例を示している。2T2Cセルは、トランスファトランジスタ(nMOSトランジスタ)対RT1、RT2および強誘電体キャパシタ対RF1、RF2を有している。強誘電体キャパシタRF1は、一端がトランスファトランジスRT1を介してビット線BL1に接続され、他端がプレート線PLに接続されている。強誘電体キャパシタRF2は、一端がトランスファトランジスタRT2を介してビット線/BL1に接続され、他端がプレート線PLに接続されている。トランスファトランジスタRT1、RT2のゲートは、共通のワード線WLに接続されている。強誘電体キャパシタRF1、RF2は、互いに異なる論理値(相補の論理レベル)を記憶する。強誘電体キャパシタRF1、RF2の容量値は、記憶するデータの論理に応じて異なる。すなわち、強誘電体キャパシタRF1、RF2は、データの論理に応じた電荷を蓄積可能である。   FIG. 2 shows an example of the memory core CORE of the ferroelectric memory FM shown in FIG. The 2T2C cell has a transfer transistor (nMOS transistor) pair RT1, RT2 and a ferroelectric capacitor pair RF1, RF2. One end of the ferroelectric capacitor RF1 is connected to the bit line BL1 via the transfer transistor RT1, and the other end is connected to the plate line PL. One end of the ferroelectric capacitor RF2 is connected to the bit line / BL1 via the transfer transistor RT2, and the other end is connected to the plate line PL. The gates of the transfer transistors RT1 and RT2 are connected to a common word line WL. The ferroelectric capacitors RF1 and RF2 store different logic values (complementary logic levels). The capacitance values of the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 differ depending on the logic of data to be stored. That is, the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 can store electric charges according to the logic of data.

1T1Cセルは、トランスファトランジスタ(nMOSトランジスタ)T1および単一の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタF1を有している。なお、実際には、2T2Cセルは、2つの1T1Cセルを配置することで形成される。すなわち、図の横方向に配置される強誘電体キャパシタRF1、RF2、F1のレイアウトピッチは同じであり、図の横方向に配置されるトランスファトランジスタRT1、RT2、T1のレイアウトピッチは同じである。   The 1T1C cell has a transfer transistor (nMOS transistor) T1 and a ferroelectric capacitor F1 for storing a single logic level. In practice, a 2T2C cell is formed by arranging two 1T1C cells. That is, the layout pitches of the ferroelectric capacitors RF1, RF2, and F1 arranged in the horizontal direction in the figure are the same, and the layout pitches of the transfer transistors RT1, RT2, and T1 arranged in the horizontal direction in the figure are the same.

ビット線BL1、/BL1に対応するセンスアンプSAは、pMOSトランジスタP1、P2およびnMOSトランジスタN1、N2を含むフリップフロップを有している。pMOSトランジスタP1、P2のソースは、pMOSトランジスタP3、P4を介して電源線VDDに接続される。nMOSトランジスタN1、N2のソースは、nMOSトランジスタN3、N4を介して接地線VSSに接続される。フリップフロップの出力ノードは、キャパシタC1、C2を介して接地線VSSに接続される。フリップフロップの出力ノードの一方は、nMOSトランジスタN5およびプリセンスアンプPSAを介してビット線BL1に接続される。フリップフロップの出力ノードの他方は、nMOSトランジスタN6およびプリセンスアンプPSAを介してビット線/BL1に接続される。   The sense amplifier SA corresponding to the bit lines BL1, / BL1 has a flip-flop including pMOS transistors P1, P2 and nMOS transistors N1, N2. The sources of the pMOS transistors P1 and P2 are connected to the power supply line VDD via the pMOS transistors P3 and P4. The sources of the nMOS transistors N1 and N2 are connected to the ground line VSS via the nMOS transistors N3 and N4. The output node of the flip-flop is connected to the ground line VSS via the capacitors C1 and C2. One of the output nodes of the flip-flop is connected to the bit line BL1 via the nMOS transistor N5 and the pre-sense amplifier PSA. The other output node of the flip-flop is connected to bit line / BL1 via nMOS transistor N6 and pre-sense amplifier PSA.

プリセンスアンプPSAは、電源線VDDと接地線VSSの間に接続されたi対のpMOSトランジスタ(ソースフォロア回路)を有している。プリセンスアンプPSAは、ビット線(例えば、BL1)の電圧の変化に応じて、出力ノード(例えば、SOUT1)の電圧を変化する。   The pre-sense amplifier PSA has i pairs of pMOS transistors (source follower circuits) connected between the power supply line VDD and the ground line VSS. The pre-sense amplifier PSA changes the voltage of the output node (for example, SOUT1) according to the change of the voltage of the bit line (for example, BL1).

強誘電体メモリFMに読み出しコマンドが供給されたとき、2T2Cセルの読み出し動作は、次のように実行される。まず、ロウアドレスRADに応じて選択されたワード線WLおよびプレート線PLが、低レベルから高レベルに順次に変化する。プレート線PLの高レベルへの変化により、強誘電体キャパシタRF1、RF2からビット線BL1、/BL1に電荷が読み出され、ビット線BL1、/BL1の電圧がそれぞれ変化する。ビット線BL1、/BL1に読み出される電荷量は、強誘電体キャパシタRF1、RF2の残留分極値に応じて異なる。プリセンスアンプPSAは、ビット線BL1、/BL1の電圧の変化に応じて、出力ノードの電圧を変化する。   When a read command is supplied to the ferroelectric memory FM, the read operation of the 2T2C cell is executed as follows. First, the word line WL and the plate line PL selected according to the row address RAD are sequentially changed from a low level to a high level. Due to the change of the plate line PL to the high level, charges are read from the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 to the bit lines BL1 and / BL1, and the voltages of the bit lines BL1 and / BL1 change. The amount of charge read to the bit lines BL1 and / BL1 varies depending on the residual polarization values of the ferroelectric capacitors RF1 and RF2. The pre-sense amplifier PSA changes the voltage at the output node according to the change in the voltage of the bit lines BL1 and / BL1.

プリセンスアンプPSAが動作を開始した後、制御信号CKが低レベルから高レベルに変化する。センスアンプSAのキャパシタC1、C2は、プリセンスアンプPSAの出力信号に応じた電荷を蓄積し、各キャパシタC1、C2の一端に強誘電体キャパシタRF1、RF2から読み出される電荷に応じた電圧を生成する。   After the pre-sense amplifier PSA starts operating, the control signal CK changes from the low level to the high level. The capacitors C1 and C2 of the sense amplifier SA accumulate electric charges according to the output signal of the pre-sense amplifier PSA, and generate voltages corresponding to electric charges read from the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 at one end of each of the capacitors C1 and C2. .

次に、センスアンプイネーブル信号/SAEが高レベルから低レベルに変化し、センスアンプイネーブル信号SAEが低レベルから高レベルに変化する。これにより、センスアンプSAのフリップフロップが活性化される。フリップフロップは、相補の入力でそれぞれ受ける電圧を差動増幅し、2T2Cセルに保持されていたデータの論理レベルを生成する。すなわち、出力ノードSOUT1は、2T2Cセルに保持されていたデータの論理に応じて、電源電圧VDDまたは接地電圧VSSに変化する。なお、センスアンプイネーブル信号/SAE、SAEは、タイミング制御回路TCNTにより生成される。   Next, the sense amplifier enable signal / SAE changes from high level to low level, and the sense amplifier enable signal SAE changes from low level to high level. As a result, the flip-flop of the sense amplifier SA is activated. The flip-flop differentially amplifies the voltages received at the complementary inputs, and generates the logic level of the data held in the 2T2C cell. That is, the output node SOUT1 changes to the power supply voltage VDD or the ground voltage VSS according to the logic of the data held in the 2T2C cell. The sense amplifier enable signals / SAE and SAE are generated by the timing control circuit TCNT.

1T1Cセルの読み出し動作は、2T2Cセルの読み出し動作と同様に実行される。但し、ツインセンスアンプTSA内の各センスアンプSAの入力の一方は、プリセンスアンプPSAを介してビット線BL1または/BL1の電圧変化を受ける。ツインセンスアンプTSAを採用する強誘電体メモリFMでは、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF1、RF2の一方が常に論理1を記憶し、他方が常に論理0を記憶する。このため、1T1Cセルの強誘電体キャパシタF1が論理1、論理0の何れを記憶しているときにも、ツインセンスアンプTSAの一方のセンスアンプSAによりデータの論理を生成できる。このため、ツインセンスアンプTSAによる1T1Cセルの読み出しマージンは、2T2Cセルの読み出しマージンと同じにできる。   The read operation of the 1T1C cell is executed similarly to the read operation of the 2T2C cell. However, one of the inputs of each sense amplifier SA in the twin sense amplifier TSA receives a voltage change of the bit line BL1 or / BL1 via the pre-sense amplifier PSA. In the ferroelectric memory FM employing the twin sense amplifier TSA, one of the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 of the 2T2C cell always stores logic 1, and the other always stores logic 0. Therefore, even when the ferroelectric capacitor F1 of the 1T1C cell stores either logic 1 or logic 0, the logic of data can be generated by one sense amplifier SA of the twin sense amplifier TSA. Therefore, the read margin of the 1T1C cell by the twin sense amplifier TSA can be made the same as the read margin of the 2T2C cell.

図3は、一実施形態における試験システムTSYSの例を示している。この例では、試験システムTSYSは、高温放置試験を実施するための恒温槽TCを含む。まず、半導体製造工程により半導体ウエハWAF上に複数のメモリFMが形成される。例えば、メモリFMは、試験工程において、ウエハWAFから切り出される前にLSIテスタTESTにより試験される。あるいは、試験工程において、パッケージされたメモリFMがLSIテスタTESTにより試験される。LSIテスタTESTからはメモリFMのアクセス動作を制御する信号/CS、/WE、AD、I/O、電源電圧VDDおよび接地電圧VSSがメモリFMに供給される。恒温槽TC内に収納されるメモリFMは、例えば、試験バスTBUSを介してLSIテスタTESTに接続される。図では、1つのメモリFMがLSIテスタTESTに接続されているが、複数のメモリFM(例えば、4個、16個あるいは256個)をLSIテスタTESTに一度に接続してもよい。   FIG. 3 shows an example of the test system TSYS in one embodiment. In this example, the test system TSYS includes a thermostatic chamber TC for performing a high temperature storage test. First, a plurality of memories FM are formed on a semiconductor wafer WAF by a semiconductor manufacturing process. For example, the memory FM is tested by the LSI tester TEST before being cut out from the wafer WAF in the test process. Alternatively, in the test process, the packaged memory FM is tested by the LSI tester TEST. From the LSI tester TEST, signals / CS, / WE, AD, I / O, a power supply voltage VDD and a ground voltage VSS for controlling the access operation of the memory FM are supplied to the memory FM. The memory FM stored in the thermostat TC is connected to the LSI tester TEST via, for example, a test bus TBUS. In the figure, one memory FM is connected to the LSI tester TEST, but a plurality of memories FM (for example, four, sixteen or 256) may be connected to the LSI tester TEST at a time.

LSIテスタTESTは、チップセレクト信号/CS、ライトイネーブル信号/WE、アドレス信号ADおよび書き込みデータ信号I/OをメモリFMに供給し、メモリFMから読み出しデータ信号I/Oを受ける。そして、製造工程内の試験工程において、メモリFMが試験が実施される。試験方法の詳細は、図13に示す。   The LSI tester TEST supplies a chip select signal / CS, a write enable signal / WE, an address signal AD, and a write data signal I / O to the memory FM, and receives a read data signal I / O from the memory FM. Then, in the test process in the manufacturing process, the memory FM is tested. Details of the test method are shown in FIG.

図4は、強誘電体キャパシタのヒステリシスループを示している。横軸は、強誘電体キャパシタに印加される電圧Vを示し、縦軸は、強誘電体キャパシタの誘電分極値Pを示している。電圧Vは、ビット線BLの電圧VBLに対するプレート線PLの電圧VCP(VCP−VBL)を示している。縦軸上の黒い丸印は、強誘電体キャパシタに電圧が印加されないときの残留分極値を示している。   FIG. 4 shows a hysteresis loop of the ferroelectric capacitor. The horizontal axis indicates the voltage V applied to the ferroelectric capacitor, and the vertical axis indicates the dielectric polarization value P of the ferroelectric capacitor. The voltage V indicates the voltage VCP (VCP−VBL) of the plate line PL with respect to the voltage VBL of the bit line BL. A black circle on the vertical axis indicates a remanent polarization value when no voltage is applied to the ferroelectric capacitor.

論理1の書き込みは、ビット線BLが高レベルに設定され、プレート線PLが低レベルに設定されることで行われる。このとき、強誘電体キャパシタの分極値は、点Fを経由して点Aまで変化する。すなわち、点Aの分極値は、論理1の記憶を示す。一方、論理0の書き込みは、ビット線BLが低レベルに設定され、プレート線PLが高レベルに設定されることで行われる。このとき、強誘電体キャパシタの分極値は、点Cを経由して点Dまで変化する。すなわち、点Dの分極値は、論理0の記憶を示す。   The writing of logic 1 is performed by setting the bit line BL to a high level and the plate line PL to a low level. At this time, the polarization value of the ferroelectric capacitor changes from point F to point A. That is, the polarization value at point A indicates a logic one memory. On the other hand, writing of logic 0 is performed by setting the bit line BL to a low level and the plate line PL to a high level. At this time, the polarization value of the ferroelectric capacitor changes from point C to point D. That is, the polarization value at point D indicates a memory of logic 0.

強誘電体メモリFMの読み出し動作では、プレート線PLは、高レベル(VDD)に設定される。強誘電体キャパシタが論理1を保持しているとき、強誘電体キャパシタから発生する電荷量は、点Cの分極値と点Aの残留分極値の差に対応するJ1である。強誘電体キャパシタが論理0を保持しているとき、強誘電体キャパシタから発生する電荷量は、点Cの分極値と点Dの残留分極値の差に対応するJ0である。   In the read operation of the ferroelectric memory FM, the plate line PL is set to a high level (VDD). When the ferroelectric capacitor holds logic 1, the amount of charge generated from the ferroelectric capacitor is J1 corresponding to the difference between the polarization value at point C and the residual polarization value at point A. When the ferroelectric capacitor holds logic 0, the amount of charge generated from the ferroelectric capacitor is J0 corresponding to the difference between the polarization value at point C and the residual polarization value at point D.

2T2Cセルは、相補の論理を記憶する。このため、図2に示したビット線対BL1、/BL1に接続されたセンスアンプSAは、電荷量J0、J1にそれぞれ対応するビット線対BL1、/BL1の電圧の差を増幅する。図2に示したビット線BL2に接続されたツインセンスアンプTSAは、1T1Cセルが論理1を記憶するときに、電荷量J1に対応するビット線BL2の電圧と、電荷量J0に対応するビット線BL1(または/BL1)の電圧との差を増幅する。一方、ツインセンスアンプTSAは、1T1Cセルが論理0を記憶するときに、電荷量J0に対応するビット線BL2の電圧と、電荷量J1に対応するビット線BL1(または/BL1)の電圧との差を増幅する。   The 2T2C cell stores complementary logic. For this reason, the sense amplifier SA connected to the bit line pair BL1, / BL1 shown in FIG. 2 amplifies the voltage difference between the bit line pair BL1, / BL1 corresponding to the charge amounts J0, J1, respectively. The twin sense amplifier TSA connected to the bit line BL2 shown in FIG. 2 has the voltage of the bit line BL2 corresponding to the charge amount J1 and the bit line corresponding to the charge amount J0 when the 1T1C cell stores logic 1. The difference from the voltage of BL1 (or / BL1) is amplified. On the other hand, when the 1T1C cell stores logic 0, the twin sense amplifier TSA has a voltage between the bit line BL2 corresponding to the charge amount J0 and the voltage of the bit line BL1 (or / BL1) corresponding to the charge amount J1. Amplify the difference.

点A(論理1)の残留分極値を有する強誘電体キャパシタの読み出し動作を実行するとき、プレート線PLの高レベルへの変化により、分極値は、点Bを経由して点Cにシフトする。読み出し動作後に、分極値は、点Cから点Dにシフトする。この状態は論理0の記憶状態に相当する。このため、メモリセルからの論理1の読み出しにより、メモリセルに保持されている論理は失われる。論理1を保持するためには、再書き込み動作が必要である。例えば、再書き込み動作では、ビット線BLが高レベルに設定されている間に、プレート線PLが高レベルから低レベルに設定される。これにより、強誘電体キャパシタの分極値は、点Eを経て点Fへと移動する。この後、ビット線が低レベルに設定され、ワード線WLが高レベルから低レベルに設定されることで、分極値は点Aに戻り、論理1の再書き込みが完了する。   When the read operation of the ferroelectric capacitor having the remanent polarization value of the point A (logic 1) is executed, the polarization value is shifted to the point C via the point B due to the change to the high level of the plate line PL. . After the read operation, the polarization value shifts from point C to point D. This state corresponds to a logic 0 storage state. Therefore, the logic held in the memory cell is lost by reading logic 1 from the memory cell. In order to hold logic 1, a rewrite operation is required. For example, in the rewrite operation, the plate line PL is set from the high level to the low level while the bit line BL is set to the high level. Thereby, the polarization value of the ferroelectric capacitor moves to the point F through the point E. Thereafter, the bit line is set to the low level and the word line WL is set from the high level to the low level, whereby the polarization value returns to the point A, and the rewriting of the logic 1 is completed.

図5は、論理1側にインプリントされた強誘電体キャパシタのヒステリシスループを示している。実線のヒステリシスループNRMLは、インプリントされていない図4の状態を示す。破線のヒステリシスループINP1は、論理1側にインプリントされた状態を示す。   FIG. 5 shows a hysteresis loop of a ferroelectric capacitor imprinted on the logic 1 side. The solid hysteresis loop NRML shows the state of FIG. 4 that is not imprinted. A dashed hysteresis loop INP1 indicates a state imprinted on the logic 1 side.

強誘電体キャパシタに論理1が書き込まれた後、長い時間TINPが経過すると、ヒステリシスループは、破線で示したように図の右側(プラス側)にシフトする。論理1を記憶する強誘電体キャパシタの残留分極値は、図4に比べて小さくなる。また、論理1側にインプリントされた強誘電体キャパシタに論理0を書き込んだときにも、残留分極値は、図4に比べて小さくなる。   When a long time TINP elapses after the logic 1 is written in the ferroelectric capacitor, the hysteresis loop shifts to the right side (plus side) as shown by the broken line. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor storing the logic 1 is smaller than that in FIG. Also, when logic 0 is written in the ferroelectric capacitor imprinted on the logic 1 side, the remanent polarization value becomes smaller than that in FIG.

残留分極値が小さくなることで、読み出し動作時に発生する電荷量J0、J1は、図4に比べて大きくなる。このため、図の左側に示すように、時間Tの経過に伴いインプリントは進行し、読み出し動作時のビット線に読み出される電圧VBLは、徐々に高くなる。なお、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF1が論理1側にインプリントされるとき、逆の論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF2は、論理0側にインプリントされる。   As the remanent polarization value decreases, the amount of charges J0 and J1 generated during the read operation increases as compared to FIG. For this reason, as shown on the left side of the figure, imprinting progresses as time T elapses, and the voltage VBL read to the bit line during the read operation gradually increases. Note that when the ferroelectric capacitor RF1 of the 2T2C cell is imprinted on the logic 1 side, the ferroelectric capacitor RF2 storing the opposite logic 0 is imprinted on the logic 0 side.

図6は、論理0側にインプリントされた強誘電体キャパシタのヒステリシスループを示している。実線のヒステリシスループNRMLは、インプリントされていない図4の状態を示す。一点鎖線のヒステリシスループINP0は、論理0側にインプリントされた状態を示す。   FIG. 6 shows a hysteresis loop of a ferroelectric capacitor imprinted on the logic 0 side. The solid hysteresis loop NRML shows the state of FIG. 4 that is not imprinted. A one-dot chain line hysteresis loop INP0 indicates a state imprinted on the logic 0 side.

強誘電体キャパシタに論理0が書き込まれた後、長い時間TINPが経過すると、ヒステリシスループは、一点鎖線で示したように図の左側(マイナス側)にシフトする。論理0を記憶する強誘電体キャパシタの残留分極値は、図4に比べて大きくなる。また、論理0側にインプリントされた強誘電体キャパシタに論理1を書き込んだときにも、残留分極値は、図4に比べて大きくなる。   When a long time TINP elapses after the logic 0 is written in the ferroelectric capacitor, the hysteresis loop shifts to the left side (minus side) in the figure as shown by the one-dot chain line. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor that stores logic 0 is larger than that in FIG. Also, when logic 1 is written in the ferroelectric capacitor imprinted on the logic 0 side, the remanent polarization value becomes larger than that in FIG.

残留分極値が大きくなることで、読み出し動作時に発生する電荷量J0、J1は、図4に比べて小さく。このため、図の左側に示すように、時間Tの経過に伴いインプリントは進行し、読み出し動作時のビット線に読み出される電圧VBLは、徐々に低くなる。   As the remanent polarization value increases, the charge amounts J0 and J1 generated during the read operation are smaller than those in FIG. For this reason, as shown on the left side of the figure, imprinting progresses as time T elapses, and the voltage VBL read to the bit line during the read operation gradually decreases.

図7は、論理1側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cセルのヒステリシスループの例を示している。ヒステリシスループを示す線の意味は、図5および図6と同じである。1T1Cセルの強誘電体キャパシタF1の残留分極値を黒い丸印で示す。2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF1の残留分極値を網掛けの丸印で示す。2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF2の残留分極値を白い丸印で示す。この例では、論理1側にインプリントされた状態(INP1)で、データを書き換えることなく読み出し動作が実行される。   FIG. 7 shows an example of a hysteresis loop of 1T1C cell and 2T2C cell imprinted on the logic 1 side. The meaning of the line indicating the hysteresis loop is the same as in FIGS. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor F1 of the 1T1C cell is indicated by a black circle. The residual polarization value of the ferroelectric capacitor RF1 of the 2T2C cell is indicated by a shaded circle. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF2 of the 2T2C cell is indicated by a white circle. In this example, a read operation is performed without rewriting data in a state imprinted on the logic 1 side (INP1).

論理1側にインプリントされた強誘電体キャパシタF1、RF1の残留分極値は、図5の論理1と同じである。強誘電体キャパシタRF2は、論理1の逆の論理(=”0”)を記憶しているため、論理0側にインプリントされており(INP0)、その残留分極値は図6の論理0と同じである。読み出し動作において、強誘電体キャパシタF1から発生する電荷量J1と強誘電体キャパシタRF1から発生する電荷量RJ1は同じである。電荷量J1、RJ1は、インプリントされていない状態の電荷量に比べて大きい。一方、強誘電体キャパシタRF2から発生する電荷量RJ0は、インプリントされていない状態の電荷量に比べて小さい。   The remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1 and RF1 imprinted on the logic 1 side are the same as those of the logic 1 in FIG. Since the ferroelectric capacitor RF2 stores the reverse logic (= “0”) of the logic 1, it is imprinted on the logic 0 side (INP0), and the remanent polarization value is the logic 0 of FIG. The same. In the read operation, the charge amount J1 generated from the ferroelectric capacitor F1 and the charge amount RJ1 generated from the ferroelectric capacitor RF1 are the same. The charge amounts J1 and RJ1 are larger than the charge amount in a state where no imprinting is performed. On the other hand, the charge amount RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF2 is smaller than the charge amount in a state where no imprinting is performed.

この例では、論理1を記憶する1T1Cセルからデータを読み出すときのリファレンス電圧は、論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF2から生成される電荷量RJ0に応じて生成される。ツインセンスアンプTSAは、インプリントされていないときに比べて大きい電荷量の差D1に対応する電圧差を増幅する。このため、図に示したインプリント状態では、読み出しマージンは向上する。   In this example, the reference voltage when reading data from the 1T1C cell that stores logic 1 is generated according to the charge amount RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF2 that stores logic 0. The twin sense amplifier TSA amplifies a voltage difference corresponding to the charge amount difference D1 which is larger than when the imprint is not performed. For this reason, the read margin is improved in the imprint state shown in the drawing.

2T2Cセルからのデータを読み出すときの電荷量の差もD1であり、読み出しマージンは向上する。さらに、論理0側にインプリントされた状態で、データを書き換えることなく読み出し動作が実行されるときも電荷量の差はD1であり、読み出しマージンは向上する。読み出し後に強誘電体キャパシタF1とRF1の残留分極値(黒い丸印と網掛けの丸印)は、ループINP1上に△印で示した論理0の位置に移動する。強誘電体キャパシタRF2の残留分極値(白い丸印)は、図の”0”に戻る。強誘電体キャパシタF1とRF1は、前述の再書き込み動作によりループINP1を経由して元の位置”1”に戻る。   The difference in the amount of charge when reading data from the 2T2C cell is also D1, which improves the read margin. Further, when the read operation is executed without rewriting data in a state imprinted on the logic 0 side, the difference in charge amount is D1, and the read margin is improved. After reading, the remanent polarization values (black circles and shaded circles) of the ferroelectric capacitors F1 and RF1 move to the logic 0 position indicated by Δ on the loop INP1. The remanent polarization value (white circle) of the ferroelectric capacitor RF2 returns to “0” in the figure. The ferroelectric capacitors F1 and RF1 return to the original position “1” via the loop INP1 by the above-described rewrite operation.

図8は、論理0側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。ヒステリシスループを示す線の意味は、図5および図6と同じである。強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の残留分極値の印は、図7と同じである。この例では、論理0側にインプリントされた状態で、逆の論理が1T1Cセルおよび2T2Cに書き込まれ、読み出し動作が実行される。   FIG. 8 shows an example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 0 side. The meaning of the line indicating the hysteresis loop is the same as in FIGS. The marks of the remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 are the same as those in FIG. In this example, the reverse logic is written to the 1T1C cell and 2T2C while being imprinted on the logic 0 side, and the read operation is executed.

強誘電体キャパシタF1、RF1の残留分極値は、図6の論理1と同じである。強誘電体キャパシタRF2は、論理1の逆の論理(=”0”)が書き込まれるため、その残留分極値は、図5の論理0と同じである。読み出し動作において、強誘電体キャパシタF1、RF1から発生する電荷量J1、RJ1は同じである。電荷量J1、RJ1は、インプリントされていない状態の電荷量に比べて小さい。一方、強誘電体キャパシタRF2から発生する電荷量RJ0は、インプリントされていない状態の電荷量に比べて大きい。   The remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1 and RF1 are the same as the logic 1 in FIG. The ferroelectric capacitor RF2 is written with logic opposite to logic 1 (= “0”), and therefore the remanent polarization value is the same as the logic 0 in FIG. In the read operation, the charge amounts J1 and RJ1 generated from the ferroelectric capacitors F1 and RF1 are the same. The charge amounts J1 and RJ1 are smaller than the charge amount in a state where no imprinting is performed. On the other hand, the amount of charge RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF2 is larger than the amount of charge in an unimprinted state.

この例においても、論理1を記憶する1T1Cセルからデータを読み出すときのリファレンス電圧は、論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF2から生成される電荷量RJ0に応じて生成される。ツインセンスアンプTSAは、インプリントされていないときに比べて小さい電荷量の差D0に対応する電圧差を増幅する。このため、図に示したインプリント状態では、読み出しマージンは減少する。2T2Cセルからのデータを読み出すときの電荷量の差もD0であり、読み出しマージンは減少する。しかしながら、ツインセンスアンプ方式および2T2Cセルの読み出しマージンは、元々大きいため、ツインセンスアンプTSAおよびセンスアンプSAは、正しいデータを出力する。   Also in this example, the reference voltage when reading data from the 1T1C cell that stores logic 1 is generated according to the charge amount RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF2 that stores logic 0. The twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D0 which is smaller than when the imprint is not performed. For this reason, in the imprint state shown in the figure, the read margin decreases. The difference in the amount of charge when reading data from the 2T2C cell is also D0, and the read margin decreases. However, since the read margin of the twin sense amplifier system and the 2T2C cell is originally large, the twin sense amplifier TSA and the sense amplifier SA output correct data.

さらに、論理1側にインプリントされた状態で、逆の論理が1T1Cセルおよび2T2Cに書き込まれた後に読み出し動作が実行されるときも、電荷量の差はD0であり、読み出しマージンは減少する。このとき、強誘電体キャパシタF1の残留分極値(黒い丸印)は、図の論理0に位置する。強誘電体キャパシタRF1、RF2の残留分極値(網掛けの丸印と白い丸印)は、互いに入れ替わる。   Further, when the read operation is executed after the reverse logic is written in the 1T1C cell and 2T2C in the state of being imprinted on the logic 1 side, the charge amount difference is D0 and the read margin is reduced. At this time, the remanent polarization value (black circle) of the ferroelectric capacitor F1 is located at logic 0 in the figure. The remanent polarization values (shaded circles and white circles) of the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 are interchanged.

図9は、論理1側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。但し、この例では、2T2Cセルのみに逆の論理(=”0”)が書き込まれ、読み出し動作が実行される。ヒステリシスループを示す線の意味は、図5および図6と同じである。強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の残留分極値の印は、図7と同じである。   FIG. 9 shows an example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 1 side. However, in this example, reverse logic (= “0”) is written only in the 2T2C cell, and the read operation is executed. The meaning of the line indicating the hysteresis loop is the same as in FIGS. The marks of the remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 are the same as those in FIG.

強誘電体キャパシタF1の残留分極値は、図5の論理1と同じであり、インプリントの進行に伴い減少する。このため、読み出し動作時に強誘電体キャパシタF1から発生する電荷量J1およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い増加する。強誘電体キャパシタRF1の残留分極値は、図5の論理0と同じであり、インプリントの進行に伴い減少する。このため、読み出し動作時に強誘電体キャパシタRF1から発生する電荷量RJ0およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い増加する。強誘電体キャパシタRF2の残留分極値は、図6の論理1と同じであり、インプリントの進行に伴い増加する。このため、読み出し動作時に強誘電体キャパシタRF2から発生する電荷量RJ1およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い減少する。   The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor F1 is the same as the logic 1 in FIG. 5, and decreases as the imprint progresses. For this reason, the amount of charge J1 generated from the ferroelectric capacitor F1 during the read operation and the voltage VBL generated on the bit line increase as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF1 is the same as the logic 0 of FIG. 5, and decreases as the imprint progresses. For this reason, the charge amount RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF1 during the read operation and the voltage VBL generated on the bit line increase as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF2 is the same as the logic 1 in FIG. 6, and increases as the imprint progresses. For this reason, the charge amount RJ1 generated from the ferroelectric capacitor RF2 during the read operation and the voltage VBL generated on the bit line decrease as the imprint progresses.

この例では、論理1を記憶する1T1Cセルからデータを読み出すときのリファレンス電圧は、論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF1から生成される電荷量RJ0に応じて生成される。ツインセンスアンプTSA内のビット線BL1に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D1に対応する電圧差を増幅する。ツインセンスアンプTSA内のビット線/BL1に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D11に対応する電圧差を増幅する。ここで、論理1を記憶する強誘電体キャパシタF1に対応するビット線の電圧VBLは、論理1を記憶する強誘電体キャパシタRF2に対応するビット線の電圧VBLより常に高い。このため、ツインセンスアンプTSA内のビット線/BL1(RF2)に対応するセンスアンプSAは、1T1Cセルに記憶された論理を常に”1”と判定する。すなわち、図に示したインプリント状態では、読み出しマージンが低下しても誤動作しない。   In this example, the reference voltage when reading data from the 1T1C cell that stores logic 1 is generated according to the charge amount RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF1 that stores logic 0. The sense amplifier SA corresponding to the bit line BL1 in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D1. The sense amplifier SA corresponding to the bit line / BL1 in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D11. Here, the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor F1 storing logic 1 is always higher than the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor RF2 storing logic 1. Therefore, the sense amplifier SA corresponding to the bit line / BL1 (RF2) in the twin sense amplifier TSA always determines that the logic stored in the 1T1C cell is “1”. In other words, in the imprint state shown in the figure, no malfunction occurs even if the read margin decreases.

図10は、論理0側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。但し、この例では、2T2Cセルのみに逆の論理(=”1”)が書き込まれ、読み出し動作が実行される。ヒステリシスループを示す線の意味は、図5および図6と同じである。強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の残留分極値の印は、図7と同じである。   FIG. 10 shows an example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 0 side. However, in this example, the reverse logic (= “1”) is written only in the 2T2C cell, and the read operation is executed. The meaning of the line indicating the hysteresis loop is the same as in FIGS. The marks of the remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 are the same as those in FIG.

強誘電体キャパシタF1の残留分極値は、図6の論理0と同じであり、インプリントの進行に伴い増加する。読み出し動作時に強誘電体キャパシタF1から発生する電荷量J0およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い減少する。強誘電体キャパシタRF1の残留分極値は、図6の論理1と同じであり、インプリントの進行に伴い増加する。読み出し動作時に強誘電体キャパシタRF1から発生する電荷量RJ1およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い減少する。強誘電体キャパシタRF2の残留分極値は、図5の論理0と同じであり、インプリントの進行に伴い減少する。読み出し動作時に強誘電体キャパシタRF2から発生する電荷量RJ0およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い増加する。   The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor F1 is the same as the logical 0 in FIG. 6, and increases as the imprint progresses. The amount of charge J0 generated from the ferroelectric capacitor F1 during the read operation and the voltage VBL generated on the bit line decrease as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF1 is the same as the logic 1 in FIG. 6, and increases as the imprint progresses. The amount of charge RJ1 generated from the ferroelectric capacitor RF1 and the voltage VBL generated on the bit line during the read operation decrease as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF2 is the same as the logic 0 in FIG. 5, and decreases as the imprint progresses. The charge amount RJ0 generated from the ferroelectric capacitor RF2 during the read operation and the voltage VBL generated on the bit line increase as the imprint progresses.

この例では、論理0を記憶する1T1Cセルからデータを読み出すときのリファレンス電圧は、論理1を記憶する強誘電体キャパシタRF1から生成される電荷量RJ1に応じて生成される。ツインセンスアンプTSA内のビット線BL1に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D0に対応する電圧差を増幅する。ツインセンスアンプTSA内のビット線/BL1に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D00に対応する電圧差を増幅する。ここで、論理0を記憶する強誘電体キャパシタF1に対応するビット線の電圧VBLは、論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF2に対応するビット線の電圧VBLより常に低い。このため、ツインセンスアンプTSA内のビット線/BL1(RF2)に対応するセンスアンプSAは、1T1Cセルに記憶された論理を常に”0”と判定する。すなわち、図に示したインプリント状態では、読み出しマージンが低下しても誤動作しない。   In this example, the reference voltage when reading data from the 1T1C cell that stores logic 0 is generated according to the charge amount RJ1 generated from the ferroelectric capacitor RF1 that stores logic 1. The sense amplifier SA corresponding to the bit line BL1 in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D0. The sense amplifier SA corresponding to the bit line / BL1 in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D00. Here, the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor F1 storing logic 0 is always lower than the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor RF2 storing logic 0. Therefore, the sense amplifier SA corresponding to the bit line / BL1 (RF2) in the twin sense amplifier TSA always determines that the logic stored in the 1T1C cell is “0”. In other words, in the imprint state shown in the figure, no malfunction occurs even if the read margin decreases.

図11は、論理1側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。但し、この例では、1T1Cセルのみに逆の論理(=”0”)が書き込まれ、読み出し動作が実行される。ヒステリシスループを示す線の意味は、図5および図6と同じである。強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の残留分極値の印は、図7と同じである。   FIG. 11 shows an example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 1 side. However, in this example, the reverse logic (= “0”) is written only in the 1T1C cell, and the read operation is executed. The meaning of the line indicating the hysteresis loop is the same as in FIGS. The marks of the remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 are the same as those in FIG.

強誘電体キャパシタF1の残留分極値は、図5の論理0と同じであり、インプリントの進行に伴い減少する。電荷量J0およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い増加する。強誘電体キャパシタRF1の残留分極値は、図5の論理1と同じであり、インプリントの進行に伴い減少する。電荷量RJ1およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い増加する。強誘電体キャパシタRF2の残留分極値は、図6の論理0と同じであり、インプリントの進行に伴い増加する。電荷量RJ0およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い減少する。   The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor F1 is the same as the logic 0 in FIG. 5, and decreases as the imprint progresses. The amount of charge J0 and the voltage VBL generated on the bit line increase as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF1 is the same as the logic 1 in FIG. 5, and decreases as the imprint progresses. The charge amount RJ1 and the voltage VBL generated on the bit line increase as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF2 is the same as the logic 0 of FIG. 6, and increases as the imprint progresses. The charge amount RJ0 and the voltage VBL generated on the bit line decrease as the imprint progresses.

この例では、ツインセンスアンプTSA内のビット線BL1(RF1)に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D1に対応する電圧差を増幅する。ツインセンスアンプTSA内のビット線/BL1(RF2)に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D00に対応する電圧差を増幅する。ここで、論理0を記憶する強誘電体キャパシタF1に対応するビット線の電圧VBLは、論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF2に対応するビット線の電圧VBLより常に高い。このため、インプリントが進行し、電荷量D00が電荷量D1より大きくなると、ツインセンスアンプTSAは、1T1Cセルに記憶された論理0を論理1として読み出す。すなわち、インプリントの進行により、誤動作ERRが発生する。従来の強誘電体メモリの試験方法では、図11に示した読み出しマージン不良は、検出できない。   In this example, the sense amplifier SA corresponding to the bit line BL1 (RF1) in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D1. The sense amplifier SA corresponding to the bit line / BL1 (RF2) in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D00. Here, the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor F1 storing logic 0 is always higher than the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor RF2 storing logic 0. For this reason, when the imprint progresses and the charge amount D00 becomes larger than the charge amount D1, the twin sense amplifier TSA reads the logic 0 stored in the 1T1C cell as the logic 1. That is, a malfunction ERR occurs due to the progress of imprint. The conventional ferroelectric memory test method cannot detect the read margin defect shown in FIG.

図12は、論理0側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。但し、この例では、1T1Cセルのみに逆の論理(=”1”)が書き込まれ、読み出し動作が実行される。ヒステリシスループを示す線の意味は、図5および図6と同じである。強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の残留分極値の印は、図7と同じである。   FIG. 12 shows an example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 0 side. However, in this example, reverse logic (= “1”) is written only in the 1T1C cell, and the read operation is executed. The meaning of the line indicating the hysteresis loop is the same as in FIGS. The marks of the remanent polarization values of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 are the same as those in FIG.

強誘電体キャパシタF1の残留分極値は、図6の論理1と同じであり、インプリントの進行に伴い増加する。電荷量J1およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い減少する。強誘電体キャパシタRF1の残留分極値は、図6の論理0と同じであり、インプリントの進行に伴い増加する。電荷量RJ0およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い減少する。強誘電体キャパシタRF2の残留分極値は、図5の論理1と同じであり、インプリントの進行に伴い減少する。電荷量RJ1およびビット線に生成される電圧VBLは、インプリントの進行に伴い増加する。   The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor F1 is the same as the logic 1 in FIG. 6, and increases as the imprint progresses. The amount of charge J1 and the voltage VBL generated on the bit line decrease as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF1 is the same as the logic 0 of FIG. 6, and increases as the imprint progresses. The charge amount RJ0 and the voltage VBL generated on the bit line decrease as the imprint progresses. The remanent polarization value of the ferroelectric capacitor RF2 is the same as the logic 1 in FIG. 5, and decreases as the imprint progresses. The charge amount RJ1 and the voltage VBL generated on the bit line increase as the imprint progresses.

この例では、ツインセンスアンプTSA内のビット線BL1(RF1)に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D0に対応する電圧差を増幅する。ツインセンスアンプTSA内のビット線/BL1(RF2)に対応するセンスアンプSAは、電荷量の差D11に対応する電圧差を増幅する。ここで、論理1を記憶する強誘電体キャパシタF1に対応するビット線の電圧VBLは、論理1を記憶する強誘電体キャパシタRF2に対応するビット線の電圧VBLより常に低い。このため、インプリントが進行し、電荷量D11が電荷量D0より大きくなると、ツインセンスアンプTSAは、1T1Cセルに記憶された論理1を論理0として読み出す。すなわち、インプリントの進行により、誤動作ERRが発生する。従来の強誘電体メモリの試験方法では、図12に示した読み出しマージン不良は、検出できない。   In this example, the sense amplifier SA corresponding to the bit line BL1 (RF1) in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D0. The sense amplifier SA corresponding to the bit line / BL1 (RF2) in the twin sense amplifier TSA amplifies the voltage difference corresponding to the charge amount difference D11. Here, the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor F1 storing logic 1 is always lower than the voltage VBL of the bit line corresponding to the ferroelectric capacitor RF2 storing logic 1. Therefore, when imprinting proceeds and the charge amount D11 becomes larger than the charge amount D0, the twin sense amplifier TSA reads the logic 1 stored in the 1T1C cell as the logic 0. That is, a malfunction ERR occurs due to the progress of imprint. The conventional ferroelectric memory test method cannot detect the read margin defect shown in FIG.

図13は、図3に示した試験システムTSYSによる強誘電体メモリFMの試験方法を示している。図13に示すフローは、強誘電体メモリFMのウエハプロセスが完了した後、試験工程で実施される。試験工程は、強誘電体メモリFMの製造工程に含まれる。   FIG. 13 shows a test method of the ferroelectric memory FM by the test system TSYS shown in FIG. The flow shown in FIG. 13 is performed in a test process after the wafer process of the ferroelectric memory FM is completed. The test process is included in the manufacturing process of the ferroelectric memory FM.

まず、オペレーション100において、1T1Cセルおよび2T2Cセルにチェッカーパターンが書き込まれる。チェッカーパターンは、着目するメモリセルと、この着目するメモリセルに隣接するメモリセルに、互いに逆の論理を書き込む試験パターンである。例えば、図2において、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF1と、1T1Cセルの強誘電体キャパシタF1に論理1が書き込まれ、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF2に論理0が書き込まれる(正パターン)。なお、チェッカーパターンがメモリセルに書き込まれるため、上記強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列に隣接する強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列には、逆の論理が書き込まれる。チェッカーパターンは、図3に示したLSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することでメモリセルに書き込まれる。試験プログラムTPRGは、磁気媒体または光磁気媒体等に格納されている。   First, in operation 100, checker patterns are written to the 1T1C cell and the 2T2C cell. The checker pattern is a test pattern in which logics opposite to each other are written in a target memory cell and a memory cell adjacent to the target memory cell. For example, in FIG. 2, logic 1 is written to the ferroelectric capacitor RF1 of the 2T2C cell and the ferroelectric capacitor F1 of the 1T1C cell, and logic 0 is written to the ferroelectric capacitor RF2 of the 2T2C cell (positive pattern). Since the checker pattern is written in the memory cell, the reverse logic is written in the column of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 adjacent to the column of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2. The checker pattern is written in the memory cell by the LSI tester TEST shown in FIG. 3 executing the test program TPRG. The test program TPRG is stored in a magnetic medium or a magneto-optical medium.

次に、オペレーション102において、恒温槽TC内の強誘電体メモリFMは、インプリントを進行するために、例えば200℃から300℃の高温状態で数時間放置される。高温状態の間、LSIテスタTESTは、強誘電体メモリFMに電源電圧VDDや信号の供給を停止する。なお、LSIテスタTESTは、強誘電体メモリFMに電源電圧VDDを供給し続け、強誘電体メモリFMをスタンバイ状態に維持してもよい。高温での放置により、論理1を記憶する強誘電体キャパシタF1、RF1は、図5に示したように論理1側にインプリントされる。論理0を記憶する強誘電体キャパシタRF2は、図6に示したように論理0側にインプリントされる。また、強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の残留分極値が減少し(減極)、ヒステリシスループは小さくなる。   Next, in operation 102, the ferroelectric memory FM in the thermostat TC is left for several hours at a high temperature of, for example, 200 ° C. to 300 ° C. in order to proceed with imprinting. During the high temperature state, the LSI tester TEST stops supplying the power supply voltage VDD and the signal to the ferroelectric memory FM. Note that the LSI tester TEST may continue to supply the power supply voltage VDD to the ferroelectric memory FM and keep the ferroelectric memory FM in a standby state. When left at a high temperature, the ferroelectric capacitors F1 and RF1 that store logic 1 are imprinted on the logic 1 side as shown in FIG. The ferroelectric capacitor RF2 that stores logic 0 is imprinted on the logic 0 side as shown in FIG. Further, the residual polarization values of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 are reduced (depolarization), and the hysteresis loop is reduced.

次に、オペレーション104において、データが正しく保持されていることを確認するために、1T1Cセルおよび2T2Cセルに書き込まれた論理が読み出される。正しい論理が読み出せない強誘電体メモリFMは、不良品として扱われる。すなわち、インプリントの評価試験とともに、データ保持特性の評価試験を実施できる。オペレーション104は、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。なお、強誘電体メモリFMのデータ保持特性が予め評価されているとき、オペレーション104は省略できる。   Next, in operation 104, the logic written in the 1T1C cell and the 2T2C cell is read to confirm that the data is correctly held. A ferroelectric memory FM from which correct logic cannot be read is treated as a defective product. That is, an evaluation test of data retention characteristics can be performed together with an imprint evaluation test. Operation 104 is performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG. Note that the operation 104 can be omitted when the data retention characteristics of the ferroelectric memory FM are evaluated in advance.

次に、オペレーション106において、1T1Cセルの強誘電体キャパシタF1にチェッカーパターンの逆パターンが書き込まれ、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF1、RF2にチェッカーパターンの正パターンが書き込まれる。オペレーション106は、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。オペレーション106は、1T1Cセルの逆パターン(裏パターン)の書き込みを兼ねている。このため、後述する裏パターンの試験(オペレーション112から120)において、高温放置の前に逆パターンを書き込む処理を省略できる。   Next, in operation 106, the inverse pattern of the checker pattern is written into the ferroelectric capacitor F1 of the 1T1C cell, and the positive pattern of the checker pattern is written into the ferroelectric capacitors RF1 and RF2 of the 2T2C cell. Operation 106 is performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG. Operation 106 also serves to write a reverse pattern (back pattern) of the 1T1C cell. For this reason, in the back pattern test (operations 112 to 120), which will be described later, the process of writing the reverse pattern before leaving at high temperature can be omitted.

具体的には、例えば、論理1側にインプリントした強誘電体キャパシタF1に論理0が書き込まれる。論理1側にインプリントした強誘電体キャパシタRF1に論理1が書き込まれる。論理0側にインプリントした強誘電体キャパシタRF2に論理0が書き込まれる。すなわち、着目する強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列は、図11のインプリント状態になる。着目する強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列に隣接する強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列には、逆の論理が書き込まれる。このため、この隣接する列では、図12のインプリント状態になる。   Specifically, for example, logic 0 is written in the ferroelectric capacitor F1 imprinted on the logic 1 side. Logic 1 is written in the ferroelectric capacitor RF1 imprinted on the logic 1 side. Logic 0 is written in the ferroelectric capacitor RF2 imprinted on the logic 0 side. That is, the row of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 of interest is in the imprint state of FIG. The opposite logic is written in the column of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 adjacent to the column of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 of interest. For this reason, the imprint state shown in FIG.

なお、1T1Cセルの書き込み動作が、2T2Cセルに保持された論理に影響を与えないとき、すなわち、2T2Cセルに保持された正パターンが破壊されないとき、2T2Cセルに正パターンを書き込む必要はない。例えば、プレート線PLとともにビット線BL1、/BLが高レベルすることで、2T2Cセルの正パターンは、破壊されることなく保持される。   When the write operation of the 1T1C cell does not affect the logic held in the 2T2C cell, that is, when the positive pattern held in the 2T2C cell is not destroyed, it is not necessary to write the positive pattern in the 2T2C cell. For example, when the bit lines BL1 and / BL are set to the high level together with the plate line PL, the positive pattern of the 2T2C cell is maintained without being destroyed.

次に、オペレーション108において、ウエイトタイムが挿入される(例えば、1秒)。オペレーション108は、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。ウエイトタイムにより、各強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の電極を確実にディスチャージでき、インプリント状態を正しく評価できる。なお、ウエイトタイムを挿入することなく、ディスチャージされることが予め評価されているとき、オペレーション108は省略できる。   Next, in operation 108, a wait time is inserted (eg, 1 second). Operation 108 is performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG. By the wait time, the electrodes of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 can be reliably discharged, and the imprint state can be correctly evaluated. It should be noted that the operation 108 can be omitted when it is estimated in advance that the battery is discharged without inserting a wait time.

次に、オペレーション110において、データが正しく保持されていることを確認するために、1T1Cセルに書き込まれた逆パターンおよび2T2Cセルに書き込まれた正パターンが読み出される。正しい論理が読み出せない強誘電体メモリFMは、読み出しマージンが足りない不良品として扱われる。すなわち、オペレーション110により、図11および図12に示した読み出しマージンが劣化した強誘電体キャパシタF1を検出できる。なお、オペレーション110は、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。   Next, in operation 110, the reverse pattern written in the 1T1C cell and the normal pattern written in the 2T2C cell are read in order to confirm that the data is correctly held. A ferroelectric memory FM from which correct logic cannot be read is handled as a defective product with insufficient read margin. That is, by the operation 110, the ferroelectric capacitor F1 having a deteriorated read margin shown in FIGS. 11 and 12 can be detected. The operation 110 is performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG.

次に、オペレーション112において、オペレーション102と同様に、恒温槽TC内の強誘電体メモリFMは、高温状態で数時間放置される。高温での放置により、逆パターンが書き込まれた各強誘電体キャパシタF1は、論理1側または論理0側にインプリントされる。次に、オペレーション114において、オペレーション104と同様に、データが正しく保持されていることを確認するために、1T1Cセルおよび2T2Cセルに書き込まれた論理が読み出される。なお、オペレーション114は、オペレーション104と同様に省略できる。   Next, in operation 112, as in operation 102, the ferroelectric memory FM in the thermostat TC is left for several hours in a high temperature state. Each ferroelectric capacitor F1 in which a reverse pattern is written by being left at a high temperature is imprinted on the logic 1 side or the logic 0 side. Next, in operation 114, as in operation 104, the logic written in the 1T1C cell and the 2T2C cell is read to confirm that the data is correctly retained. The operation 114 can be omitted in the same manner as the operation 104.

次に、オペレーション116において、オペレーション106と同様に、強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2にチェッカーパターンの正パターンが書き込まれる。すなわち、1T1Cセルの強誘電体キャパシタF1のみに、逆パターンと逆の論理のデータが書き込まれる。これにより、ある強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列は、図12のインプリント状態になる。ある強誘電体キャパシタF1、RF1、RF2の列に隣接する列は、図11のインプリント状態になる。なお、2T2Cセルへの正パターンの書き込みは、オペレーション106と同様に省略できる。   Next, in operation 116, as in operation 106, the positive pattern of the checker pattern is written in the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2. In other words, the reverse logic data is written only in the ferroelectric capacitor F1 of the 1T1C cell. As a result, a certain row of the ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 is in the imprint state of FIG. A column adjacent to a column of certain ferroelectric capacitors F1, RF1, and RF2 is in the imprint state of FIG. The writing of the positive pattern to the 2T2C cell can be omitted as in the operation 106.

次に、オペレーション118において、オペレーション108と同様に、ウエイトタイムが挿入される(例えば、1秒)。なお、オペレーション118は、オペレーション108と同様に省略できる。次に、オペレーション120において、オペレーション110と同様に、データが正しく保持されていることを確認するために、1T1Cセルおよび2T2Cセルに書き込まれた正パターンが読み出される。正しい論理が読み出せない強誘電体メモリFMは、不良品として扱われる。すなわち、オペレーション120により、図11および図12に示した読み出しマージンが劣化した強誘電体キャパシタF1を検出できる。このようにして、強誘電体メモリFMの製造は、良品と不良品とに識別されることで実施される。   Next, in operation 118, a wait time is inserted (for example, 1 second) as in operation 108. Note that operation 118 can be omitted in the same manner as operation 108. Next, in operation 120, as in operation 110, the positive patterns written in the 1T1C cell and the 2T2C cell are read in order to confirm that the data is correctly held. A ferroelectric memory FM from which correct logic cannot be read is treated as a defective product. That is, by the operation 120, the ferroelectric capacitor F1 with the read margin shown in FIGS. 11 and 12 deteriorated can be detected. In this way, the ferroelectric memory FM is manufactured by discriminating between good products and defective products.

以上、この実施形態では、強誘電体メモリFMの製造工程(試験工程)において、図13に示した試験フローを実施することで、インプリントにより発生するマージン不良を検出できる。この結果、インプリントによる不良が市場で発生することを防止でき、信頼性を向上できる。   As described above, in this embodiment, a margin defect caused by imprinting can be detected by performing the test flow shown in FIG. 13 in the manufacturing process (test process) of the ferroelectric memory FM. As a result, it is possible to prevent the occurrence of defects due to imprinting in the market and improve the reliability.

図14は、別の実施形態における試験システムTSYSによる強誘電体メモリFMの試験方法を示している。上述した実施形態で説明した要素と同一の要素については、同一の符号を付し、これ等については、詳細な説明は省略する。図14に示すフローは、図1に示した強誘電体メモリFMのウエハプロセスが完了した後、試験工程で実施される。試験工程は、強誘電体メモリFMの製造工程に含まれる。   FIG. 14 shows a test method of the ferroelectric memory FM by the test system TSYS in another embodiment. The same elements as those described in the embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The flow shown in FIG. 14 is performed in a test process after the wafer process of the ferroelectric memory FM shown in FIG. 1 is completed. The test process is included in the manufacturing process of the ferroelectric memory FM.

この実施形態は、図13の試験フローにオペレーション111、121を追加している。但し、LSIテスタTESTは、オペレーション100、106、116の書き込み動作を通常の電源電圧VDD(Typ.)で実行し、オペレーション104、110、114、120の読み出し動作を通常より高い電源電圧VDD(High)で実行する。その他の試験フローは、図13と同じである。オペレーション100、104、106、108、110、111、114、116、118、120、121は、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。   In this embodiment, operations 111 and 121 are added to the test flow of FIG. However, the LSI tester TEST performs the write operation of operations 100, 106, and 116 at the normal power supply voltage VDD (Typ.), And performs the read operation of operations 104, 110, 114, and 120 at a power supply voltage VDD (High) higher than normal. ). The other test flow is the same as FIG. Operations 100, 104, 106, 108, 110, 111, 114, 116, 118, 120, and 121 are performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG.

電源電圧VDDは、ビット線BL(BL1、/BL1、BL2など)およびプレート線PLの高レベル電圧として使用される。なお、書き込み動作時の電源電圧VDDは、通常より低い電源電圧VDD(Low)を使用して実行されてもよい。なお、書き込み動作時の電源電圧VDDは、通常より低い電源電圧VDD(Low)を使用して実行されてもよい。   The power supply voltage VDD is used as a high level voltage of the bit line BL (BL1, / BL1, BL2, etc.) and the plate line PL. Note that the power supply voltage VDD during the write operation may be executed using a power supply voltage VDD (Low) lower than normal. Note that the power supply voltage VDD during the write operation may be executed using a power supply voltage VDD (Low) lower than normal.

例えば、1T1Cセルの記憶ノードが高抵抗成分を介して対応するワード線WLとショートしているとき、ワード線WLの高レベル期間中(1T1Cセルのアクセス中)に、ワード線WLから記憶ノードに電荷が供給される。これにより、記憶ノードからビット線BLに転送される電荷量は増加し、ビット線BLのピーク電圧は、リークがないときに比べて高くなる。ここで、記憶ノードは、強誘電体キャパシタF1とトランスファトランジスタT1との間のノードであり、読み出し動作時に強誘電体キャパシタF1から電荷が読み出されるノードである。   For example, when a storage node of a 1T1C cell is short-circuited to a corresponding word line WL via a high resistance component, the word line WL is transferred to the storage node during a high level period of the word line WL (during access to the 1T1C cell). Charge is supplied. As a result, the amount of charge transferred from the storage node to the bit line BL increases, and the peak voltage of the bit line BL becomes higher than when there is no leak. Here, the storage node is a node between the ferroelectric capacitor F1 and the transfer transistor T1, and is a node from which charges are read from the ferroelectric capacitor F1 during a read operation.

オペレーション104、110、114、120では、読み出し動作時に電源電圧VDDが高く、ワード線WLの高レベル電圧は高い。このため、読み出し動作において、対応するワード線との間に高抵抗リークが存在する1T1Cセルのビット線BLの電圧は、リークがないときに比べて高くなる。この読み出し動作の詳細は、図15に示す。   In operations 104, 110, 114, and 120, the power supply voltage VDD is high during the read operation, and the high level voltage of the word line WL is high. For this reason, in the read operation, the voltage of the bit line BL of the 1T1C cell in which a high resistance leak exists between the corresponding word lines becomes higher than when there is no leak. Details of this read operation are shown in FIG.

一方、1T1Cセルの記憶ノードが、高抵抗成分を介して対応しないワード線WLとショートしているとき、1T1Cセルの読み出し動作中に、対応しないワード線WLは低レベルに設定される。このとき、記憶ノードから対応しないワード線に電荷が供給されるため、記憶ノードからビット線BLに転送される電荷量は減少する。ビット線BLのピーク電圧は、リークがないときに比べて低くなる。   On the other hand, when the storage node of the 1T1C cell is short-circuited with the non-corresponding word line WL via the high resistance component, the non-corresponding word line WL is set to the low level during the read operation of the 1T1C cell. At this time, since charge is supplied from the storage node to the non-corresponding word line, the amount of charge transferred from the storage node to the bit line BL decreases. The peak voltage of the bit line BL is lower than when there is no leak.

オペレーション111では、通常より低い電源電圧VDD(Low)を使用して、1T1Cセルに書き込まれた逆パターンおよび2T2Cセルに書き込まれた正パターンが読み出される。オペレーション121では、通常より低い電源電圧VDD(Low)を使用して、1T1Cセルおよび2T2Cセルに書き込まれた正パターンが読み出される。オペレーション111、121では、読み出し動作時の電源電圧VDDが低く、ワード線WLの高レベル電圧は低い。このため、読み出し動作において、対応しないワード線との間に高抵抗リークが存在する1T1Cセルのビット線BLの電圧は、リークがないときに比べて低くなる。この読み出し動作の詳細は、図16に示す。   In operation 111, the reverse pattern written in the 1T1C cell and the normal pattern written in the 2T2C cell are read using the power supply voltage VDD (Low) lower than normal. In operation 121, the positive pattern written in the 1T1C cell and the 2T2C cell is read using the power supply voltage VDD (Low) lower than normal. In operations 111 and 121, the power supply voltage VDD during the read operation is low, and the high level voltage of the word line WL is low. For this reason, in the read operation, the voltage of the bit line BL of the 1T1C cell in which a high resistance leak exists between the corresponding word lines is lower than when there is no leak. Details of this read operation are shown in FIG.

図15は、1T1Cセルの記憶ノードが高レベルノードにショートしているときのビット線BLの電圧VBLを示している。1T1Cセルは、図11と同様に、論理1側にインプリントされており、論理0が書き込まれている。図の左側は、読み出し動作時の電源電圧VDDが標準(Typ.)のときのビット線電圧の特性を示している(例えば、図13のオペレーション104、110、114、120)。図の右側は、読み出し動作時の電源電圧VDDが高いとき(High)のビット線電圧の特性を示している(図14のオペレーション104、110、114、120)。   FIG. 15 shows the voltage VBL of the bit line BL when the storage node of the 1T1C cell is short-circuited to the high level node. As in FIG. 11, the 1T1C cell is imprinted on the logic 1 side, and logic 0 is written. The left side of the figure shows the characteristics of the bit line voltage when the power supply voltage VDD during the read operation is standard (Typ.) (For example, operations 104, 110, 114, and 120 in FIG. 13). The right side of the drawing shows the characteristics of the bit line voltage when the power supply voltage VDD during the read operation is high (Operation 104, 110, 114, 120 in FIG. 14).

図中の太い破線は、記憶ノードが高レベルノードにリークしている1T1Cセルのビット線電圧を示している。ビット線BLの電圧の上昇率は、リークがないときに比べて高い。このため、電荷量の差D00は差D1より大きくなりやすく、不良を検出しやすい。特に、読み出し動作時の電源電圧VDDが高いときに(High)、不良は、より検出しやすくなる。なお、図の左側に示すように、読み出し動作時の電源電圧VDDが標準(Typ.)のときにも、記憶ノードが高レベルノードにリークしている1T1Cセルの不良を検出できる。   The thick broken line in the figure indicates the bit line voltage of the 1T1C cell in which the storage node leaks to the high level node. The rate of increase in the voltage of the bit line BL is higher than when there is no leak. For this reason, the charge amount difference D00 is likely to be larger than the difference D1, and a defect is easily detected. In particular, when the power supply voltage VDD during the read operation is high (High), the defect is more easily detected. As shown on the left side of the figure, even when the power supply voltage VDD during the read operation is standard (Typ.), It is possible to detect a defect in the 1T1C cell in which the storage node leaks to the high level node.

図16は、1T1Cセルの記憶ノードが低レベルノードにショートしているときのビット線BLの電圧VBLを示している。1T1Cセルは、図12と同様に、論理0側にインプリントされており、論理1が書き込まれている。図の左側は、読み出し動作時の電源電圧VDDが標準(Typ.)のときのビット線電圧の特性を示している(例えば、図13のオペレーション104、110、114、120)。図の右側は、読み出し動作時の電源電圧VDDが低いとき(Low)のビット線電圧の特性を示している(図14のオペレーション111、121)。   FIG. 16 shows the voltage VBL of the bit line BL when the storage node of the 1T1C cell is short-circuited to the low level node. As in FIG. 12, the 1T1C cell is imprinted on the logic 0 side, and logic 1 is written. The left side of the figure shows the characteristics of the bit line voltage when the power supply voltage VDD during the read operation is standard (Typ.) (For example, operations 104, 110, 114, and 120 in FIG. 13). The right side of the figure shows the characteristics of the bit line voltage when the power supply voltage VDD during the read operation is low (Low) (operations 111 and 121 in FIG. 14).

図中の太い破線は、記憶ノードが低レベルノードにリークしている1T1Cセルのビット線電圧を示している。ビット線BLの電圧の上昇率は、リークがないときに比べて低い。このため、電荷量の差D11は差D0より大きくなりやすく、不良を検出しやすい。特に、読み出し動作時の電源電圧VDDが低いときに(Low)、不良は、より検出しやすくなる。なお、図の左側に示すように、読み出し動作時の電源電圧VDDが標準(Typ.)のときにも、記憶ノードが低レベルノードにリークしている1T1Cセルの不良を検出できる。   The thick broken line in the figure indicates the bit line voltage of the 1T1C cell in which the storage node leaks to the low level node. The rate of increase in the voltage of the bit line BL is lower than when there is no leak. For this reason, the charge amount difference D11 is likely to be larger than the difference D0, and a defect is easily detected. In particular, when the power supply voltage VDD during the read operation is low (Low), a defect is more easily detected. As shown on the left side of the figure, even when the power supply voltage VDD during the read operation is standard (Typ.), A defect in the 1T1C cell in which the storage node leaks to the low level node can be detected.

さらに、例えば、論理0側にインプリントされ、論理0が書き込まれている2T2Cセルの記憶ノードが低レベルノードにリークしているとする。このとき、読み出し動作時の電源電圧VDDを低くすることで、図15に示した差D00を相対的に大きくでき、不良の2T2Cセルを検出しやすくできる。また、論理1側にインプリントされ、論理1が書き込まれている2T2Cセルの記憶ノードが高レベルノードにリークしているとする。このとき、読み出し動作時の電源電圧VDDを高くすることで、図16に示した差D11を相対的に大きくでき、不良の2T2Cセルを検出しやすくできる。   Further, for example, it is assumed that the storage node of the 2T2C cell that is imprinted on the logic 0 side and in which the logic 0 is written leaks to the low level node. At this time, by lowering the power supply voltage VDD during the read operation, the difference D00 shown in FIG. 15 can be relatively increased, and a defective 2T2C cell can be easily detected. Further, it is assumed that the storage node of the 2T2C cell that is imprinted on the logic 1 side and in which logic 1 is written leaks to the high level node. At this time, by increasing the power supply voltage VDD during the read operation, the difference D11 shown in FIG. 16 can be relatively increased, and a defective 2T2C cell can be easily detected.

以上、この実施形態においても、上述した実施形態と同様の効果を得ることができる。さらに、この実施形態では、1T1Cセルまたは2T2Cセルの少なくともいずれかが高レベルノードまたは低レベルノードにリークしているときに、インプリントの評価試験とともに、リーク不良を検出できる。換言すれば、リーク不良を有するメモリセルを、インプリントによるマージン不良として検出できる。高抵抗成分によるリーク電流は、強誘電体メモリFMの使用とともに徐々に増えるときがあり、信頼度不良の原因になる。高抵抗性のリーク不良を有する強誘電体メモリFMを確実に不良化することで、信頼性を向上できる。   As described above, also in this embodiment, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained. Further, in this embodiment, when at least one of the 1T1C cell or the 2T2C cell is leaking to the high level node or the low level node, it is possible to detect a leak failure together with the imprint evaluation test. In other words, a memory cell having a leak failure can be detected as a margin failure due to imprint. The leakage current due to the high resistance component may gradually increase with the use of the ferroelectric memory FM, causing a reliability failure. Reliability can be improved by reliably failing the ferroelectric memory FM having a high-resistance leak failure.

図17は、別の実施形態における試験システムTSYSによる強誘電体メモリFMの試験方法を示している。上述した実施形態で説明した要素と同一の要素については、同一の符号を付し、これ等については、詳細な説明は省略する。図17に示すフローは、図1に示した強誘電体メモリFMのウエハプロセスが完了した後、試験工程で実施される。試験工程は、強誘電体メモリFMの製造工程に含まれる。   FIG. 17 shows a test method of the ferroelectric memory FM by the test system TSYS in another embodiment. The same elements as those described in the embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The flow shown in FIG. 17 is performed in a test process after the wafer process of the ferroelectric memory FM shown in FIG. 1 is completed. The test process is included in the manufacturing process of the ferroelectric memory FM.

この実施形態は、論理1のインプリントが進みやすく、論理0のインプリントが進みにくいことが、信頼性評価等により予め分かっているときに有効である。図14と同様に、書き込み動作は通常の電源電圧VDD(Typ.)で実行される。読み出し動作は、オペレーション122Aを除き、通常より高い電源電圧VDD(High)で実行される。オペレーション100A、104、106A、108、110、122Aは、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。   This embodiment is effective when it is known in advance by reliability evaluation that the logic 1 imprint is easy to progress and the logic 0 imprint is difficult to progress. As in FIG. 14, the write operation is executed at the normal power supply voltage VDD (Typ.). The read operation is executed at a power supply voltage VDD (High) higher than normal except for the operation 122A. Operations 100A, 104, 106A, 108, 110, 122A are performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG.

論理1のインプリントが支配的なとき、まず、オペレーション100Aにおいて、1T1Cセルおよび2T2CセルにALL”1”(正パターン)が書き込まれる。このとき、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF2には、インプリントが進みにくい論理0が書き込まれる。次に、図14と同様に、オペレーション102、104が実施される。   When the logic 1 imprint is dominant, first, in operation 100A, ALL “1” (positive pattern) is written in the 1T1C cell and the 2T2C cell. At this time, logic 0 which is difficult to proceed with imprinting is written in the ferroelectric capacitor RF2 of the 2T2C cell. Next, as in FIG. 14, operations 102 and 104 are performed.

次に、オペレーション106Aにおいて、1T1CセルのみにALL”0”(逆パターン)が書き込まれる。ウエイトタイムが挿入された後、オペレーション110において、図14と同様に、1T1Cセルに書き込まれた逆パターン(論理0)および2T2Cセルに書き込まれた正パターン(論理1)が読み出される。そして、正しい論理が読み出せない強誘電体メモリFMは、不良品として扱われる。   Next, in operation 106A, ALL “0” (reverse pattern) is written only in the 1T1C cell. After the wait time is inserted, in operation 110, the reverse pattern (logic 0) written in the 1T1C cell and the normal pattern (logic 1) written in the 2T2C cell are read out as in FIG. A ferroelectric memory FM from which correct logic cannot be read is treated as a defective product.

この後、オペレーション122Aにおいて、通常より低い電源電圧VDD(Low)で、1T1Cセルおよび2T2CセルにALL”0”(逆パターン)が書き込まれる。これにより、論理1のインプリントが進むことを防止する。ALL”0”の書き込み状態では、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF2は、論理1を保持し、インプリントが進みやすい。しかし、この例では、論理1のインプリントの進行により、強誘電体キャパシタRF2の電荷量RJ1のみが増加する。したがって、読み出しマージンは増加し、オペレーション122Aの後に信頼度不良が発生することはない。   Thereafter, in operation 122A, ALL “0” (reverse pattern) is written into the 1T1C cell and the 2T2C cell at a power supply voltage VDD (Low) lower than normal. This prevents the logic 1 imprint from proceeding. In the write state of ALL “0”, the ferroelectric capacitor RF2 of the 2T2C cell holds the logic 1, and the imprint is likely to proceed. However, in this example, only the charge amount RJ1 of the ferroelectric capacitor RF2 increases as the logic 1 imprint progresses. Therefore, the read margin is increased and no reliability failure occurs after the operation 122A.

この実施形態では、読み出し動作は、通常より高い電源電圧VDD(High)で実行される。しかし、読み出し動作は、通常の電源電圧VDD(Typ.)で実行されてもよい。このとき、オペレーション122Aは省略してもよい。また、図13と同様に、オペレーション104、108、およびオペレーション106Aの2T2Cセルへの正パターンの書き込みは省略できる。   In this embodiment, the read operation is performed at a power supply voltage VDD (High) higher than normal. However, the read operation may be executed with the normal power supply voltage VDD (Typ.). At this time, the operation 122A may be omitted. Similarly to FIG. 13, the writing of the positive pattern to the 2T2C cell in operations 104 and 108 and operation 106A can be omitted.

以上、この実施形態においても、上述した実施形態と同様の効果を得ることができる。さらに、この実施形態では、インプリントの特性が予め分かっているときに、正パターンと逆パターンのいずれかの高温放置(インプリントの進行)および読み出しチェックを省略できる。この結果、試験方法を簡略化でき、試験コストを削減できる。   As described above, also in this embodiment, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained. Furthermore, in this embodiment, when the imprint characteristics are known in advance, it is possible to omit either the normal pattern or the reverse pattern at high temperature (imprint progress) and the read check. As a result, the test method can be simplified and the test cost can be reduced.

図18は、別の実施形態における試験システムTSYSによる強誘電体メモリFMの試験方法を示している。上述した実施形態で説明した要素と同一の要素については、同一の符号を付し、これ等については、詳細な説明は省略する。図18に示すフローは、図1に示した強誘電体メモリFMのウエハプロセスが完了した後、試験工程で実施される。試験工程は、強誘電体メモリFMの製造工程に含まれる。   FIG. 18 shows a test method of the ferroelectric memory FM by the test system TSYS in another embodiment. The same elements as those described in the embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The flow shown in FIG. 18 is performed in a test process after the wafer process of the ferroelectric memory FM shown in FIG. 1 is completed. The test process is included in the manufacturing process of the ferroelectric memory FM.

この実施形態は、論理0のインプリントが進みやすく、論理1のインプリントが進みにくいことが、信頼性評価等により予め分かっているときに有効である。図14と同様に、書き込み動作は通常の電源電圧VDD(Typ.)で実行される。読み出し動作は、オペレーション122Bを除き、通常より高い電源電圧VDD(High)で実行される。オペレーション100B、104、106B、108、110、122Bは、LSIテスタTESTが試験プログラムTPRGを実行することで行われる。   This embodiment is effective when it is known in advance by reliability evaluation that logic 0 imprinting is easy to proceed and logic 1 imprinting is difficult to proceed. As in FIG. 14, the write operation is executed at the normal power supply voltage VDD (Typ.). The read operation is executed at a power supply voltage VDD (High) higher than normal except for the operation 122B. Operations 100B, 104, 106B, 108, 110, and 122B are performed by the LSI tester TEST executing the test program TPRG.

論理0のインプリントが支配的なとき、まず、オペレーション100Bにおいて、1T1Cセルおよび2T2CセルにALL”0”(正パターン)が書き込まれる。このとき、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF2には、インプリントが進みにくい論理1が書き込まれる。次に、図14と同様に、オペレーション102、104が実施される。   When the logic 0 imprint is dominant, first, in operation 100B, ALL “0” (positive pattern) is written in the 1T1C cell and the 2T2C cell. At this time, logic 1 which is difficult to proceed with imprinting is written in the ferroelectric capacitor RF2 of the 2T2C cell. Next, as in FIG. 14, operations 102 and 104 are performed.

次に、オペレーション106Bにおいて、1T1CセルのみにALL”1”が書き込まれる。ウエイトタイムが挿入された後、オペレーション110において、図14と同様に、1T1Cセルに書き込まれた逆パターン(論理1)および2T2Cセルに書き込まれた正パターン(論理0)が読み出される。そして、正しい論理が読み出せない強誘電体メモリFMは、不良品として扱われる。   Next, in operation 106B, ALL “1” is written only in the 1T1C cell. After the wait time is inserted, in operation 110, the reverse pattern (logic 1) written in the 1T1C cell and the normal pattern (logic 0) written in the 2T2C cell are read out as in FIG. A ferroelectric memory FM from which correct logic cannot be read is treated as a defective product.

この後、オペレーション122Bにおいて、通常より低い電源電圧VDDで、1T1Cセルおよび2T2CセルにALL”1”(逆パターン)が書き込まれる。これにより、論理0のインプリントが進むことを防止する。ALL”1”の書き込み状態では、2T2Cセルの強誘電体キャパシタRF2は、論理0を保持し、インプリントが進みやすい。しかし、この例では、論理0のインプリントの進行により、強誘電体キャパシタRF2の電荷量RJ1のみが減少する。したがって、読み出しマージンは増加し、オペレーション122Aの後に信頼度不良が発生することはない。   Thereafter, in operation 122B, ALL “1” (reverse pattern) is written into the 1T1C cell and the 2T2C cell at the power supply voltage VDD lower than normal. This prevents the logic 0 imprint from proceeding. In the write state of ALL “1”, the ferroelectric capacitor RF2 of the 2T2C cell holds the logic 0, and imprinting easily proceeds. However, in this example, only the charge amount RJ1 of the ferroelectric capacitor RF2 decreases as the logic 0 imprint progresses. Therefore, the read margin is increased and no reliability failure occurs after the operation 122A.

この実施形態では、読み出し動作は、通常より高い電源電圧VDD(High)で実行される。しかし、読み出し動作は、通常の電源電圧VDD(Typ.)で実行されてもよい。このとき、オペレーション122Bは省略してもよい。また、図13と同様に、オペレーション104、108、およびオペレーション106Bの2T2Cセルへの正パターンの書き込みは省略できる。以上、この実施形態においても、上述した実施形態と同様の効果を得ることができる。   In this embodiment, the read operation is performed at a power supply voltage VDD (High) higher than normal. However, the read operation may be executed with the normal power supply voltage VDD (Typ.). At this time, the operation 122B may be omitted. Similarly to FIG. 13, the writing of the positive pattern to the 2T2C cell in operations 104 and 108 and operation 106B can be omitted. As described above, also in this embodiment, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained.

図19は、別の実施形態における試験システムTSYSの例を示している。この例では、試験システムTSYSは、LSIテスタTESTと独立に、高温放置試験を実施するための恒温槽TCを有している。その他の構成は、図3と同じである。   FIG. 19 shows an example of a test system TSYS in another embodiment. In this example, the test system TSYS has a thermostatic chamber TC for performing a high temperature standing test independently of the LSI tester TEST. Other configurations are the same as those in FIG.

図13のオペレーション102等に示した高温での放置では、各強誘電体メモリFMは、LSIテスタTESTから外されて、恒温槽TC内に収納される。LSIテスタTESTと恒温槽TC間の強誘電体メモリFMの移動は、例えば、自動搬送システムを用いて行われる。   When left at a high temperature as shown in operation 102 in FIG. 13 and the like, each ferroelectric memory FM is removed from the LSI tester TEST and stored in the thermostat TC. The movement of the ferroelectric memory FM between the LSI tester TEST and the thermostat TC is performed using, for example, an automatic transfer system.

以上、この実施形態においても、上述した実施形態と同様の効果を得ることができる。さらに、この実施形態では、LSIテスタTESTと恒温槽TCとが互いに独立に設置される試験システムTSYSにおいても、インプリントにより発生するマージン不良を検出でき、インプリントによる不良が市場で発生することを防止できる。   As described above, also in this embodiment, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained. Furthermore, in this embodiment, even in the test system TSYS in which the LSI tester TEST and the thermostatic chamber TC are installed independently from each other, it is possible to detect a margin defect caused by imprinting, and that a defect due to imprinting occurs in the market. Can be prevented.

図20は、試験される強誘電体メモリFMの別の例を示している。図1と同一の要素については、同一の符号を付し、これ等については、詳細な説明は省略する。この実施形態では、メモリセルアレイARYは、冗長ビット線RBLと、冗長ビット線RBLに接続された冗長メモリセルRMC(冗長1T1Cセル)とを有している。冗長ビット線RBLは、図2の1T1Cセルと同様に、プリセンスアンプPSAを介してツインセンスアンプTSAに接続されている。また、強誘電体メモリFMは、プログラム部PRG、アドレス比較部ACMPおよび冗長制御回路REDCNTを有している。その他の構成は、第1の実施形態と同じである。   FIG. 20 shows another example of a ferroelectric memory FM to be tested. The same elements as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In this embodiment, the memory cell array ARY has redundant bit lines RBL and redundant memory cells RMC (redundant 1T1C cells) connected to the redundant bit lines RBL. The redundant bit line RBL is connected to the twin sense amplifier TSA via the pre-sense amplifier PSA similarly to the 1T1C cell of FIG. The ferroelectric memory FM includes a program unit PRG, an address comparison unit ACMP, and a redundancy control circuit REDCNT. Other configurations are the same as those of the first embodiment.

プログラム部PRGは、ヒューズまたは強誘電体メモリセル等の不揮発性の素子を有している。プログラム部PRGは、不揮発性の素子がプログラムされることにより、1T1Cセルに接続された不良のビット線BL(BL2等)のアドレスを記憶し、冗長コラムアドレスRCADとして出力する。アドレス比較部ACMPは、コラムアドレスCADが冗長コラムアドレスRCADと一致するときに、一致信号COINを活性化する。   The program unit PRG has a nonvolatile element such as a fuse or a ferroelectric memory cell. The program unit PRG stores the address of the defective bit line BL (such as BL2) connected to the 1T1C cell by programming the nonvolatile element, and outputs it as the redundant column address RCAD. The address comparison unit ACMP activates the coincidence signal COIN when the column address CAD coincides with the redundant column address RCAD.

冗長制御回路REDCNTは、一致信号COINの非活性化中に通常のビット線BLを選択し、一致信号COINの活性化中に冗長ビット線RBLを選択する。これにより、不良のビット線BLが冗長ビット線RBLに置き換えられ、不良が救済される。また、冗長制御回路REDCNTは、試験信号TESTの活性化中に、一致信号COINの論理に関わりなく、冗長ビット線RBLを強制的に選択する。試験信号TESTは、外部端子を介して供給されてもよく、試験コマンドとして強誘電体メモリFMの外部から供給されてもよい。   The redundancy control circuit REDCNT selects the normal bit line BL while the coincidence signal COIN is inactive, and selects the redundant bit line RBL while the coincidence signal COIN is active. Thereby, the defective bit line BL is replaced with the redundant bit line RBL, and the defect is relieved. Further, the redundancy control circuit REDCNT forcibly selects the redundancy bit line RBL regardless of the logic of the coincidence signal COIN during the activation of the test signal TEST. The test signal TEST may be supplied via an external terminal, or may be supplied from the outside of the ferroelectric memory FM as a test command.

図20に示した強誘電体メモリFMは、図13、図14、図17または図18に示した試験方法を用いて製造される。このとき、図のフロー内の1T1Cセルは、冗長メモリセルRMCを含む。但し、冗長メモリセルRMCのインプリントを評価するために、図に示したフローは、試験信号TESTが非活性化された状態だけでなく、試験信号TESTが活性化された状態でも実行される。これにより、プログラム部PRGのプログラム状態に関わりなく、冗長メモリセルRMCをアクセスできる。また、図20には冗長ビット線RBLを記載し、上記回路の動作説明を行なっているが、冗長ワード線についても同様の回路搭載と動作が可能である。   The ferroelectric memory FM shown in FIG. 20 is manufactured using the test method shown in FIG. 13, FIG. 14, FIG. 17 or FIG. At this time, the 1T1C cell in the flow of the figure includes the redundant memory cell RMC. However, in order to evaluate the imprint of the redundant memory cell RMC, the flow shown in the drawing is executed not only in a state where the test signal TEST is deactivated but also in a state where the test signal TEST is activated. Thereby, the redundant memory cell RMC can be accessed regardless of the program state of the program unit PRG. Further, FIG. 20 shows the redundant bit line RBL, and the operation of the above circuit is described. However, the same circuit mounting and operation can be performed for the redundant word line.

図21は、試験される強誘電体メモリFMの別の例を示している。図1と同一の要素については、同一の符号を付し、これ等については、詳細な説明は省略する。この実施形態では、メモリセルアレイARYは、パリティビット線PBLと、パリティビット線PBLに接続されたパリティメモリセルPMC(パリティ1T1Cセル)とを有している。パリティビット線PBLは、図2の1T1Cセルと同様に、プリセンスアンプPSAを介してツインセンスアンプTSAに接続されている。パリティメモリセルPMCは、2T2Cセルおよび1T1Cセルに書き込まれるデータのパリティデータを記憶する。また、強誘電体メモリFMは、パリティ制御回路PARCNTを有している。その他の構成は、第1の実施形態と同じである。   FIG. 21 shows another example of a ferroelectric memory FM to be tested. The same elements as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In this embodiment, the memory cell array ARY includes a parity bit line PBL and a parity memory cell PMC (parity 1T1C cell) connected to the parity bit line PBL. The parity bit line PBL is connected to the twin sense amplifier TSA via the pre-sense amplifier PSA similarly to the 1T1C cell of FIG. The parity memory cell PMC stores parity data of data written to the 2T2C cell and the 1T1C cell. The ferroelectric memory FM has a parity control circuit PARCNT. Other configurations are the same as those of the first embodiment.

パリティ制御回路PARCNTは、書き込み動作時に、2T2Cセルおよび1T1Cセルに書き込まれるデータのパリティデータを生成し、生成したパリティデータをパリティメモリセルPMCに書き込む。また、パリティ制御回路PARCNTは、読み出し動作時に、パリティ1T1Cセルから読み出されるデータを用いて、2T2Cセルおよび1T1Cセルから読み出されるデータの誤りを検出する。パリティ制御回路PARCNTは、誤りを検出したときに、読み出しデータの誤りを訂正し、データ入出力バッファIOBに出力する。   The parity control circuit PARCNT generates parity data of data to be written in the 2T2C cell and 1T1C cell during the write operation, and writes the generated parity data in the parity memory cell PMC. In addition, the parity control circuit PARCNT detects an error in data read from the 2T2C cell and the 1T1C cell by using data read from the parity 1T1C cell during the read operation. When the parity control circuit PARCNT detects an error, the parity control circuit PARCNT corrects the error in the read data and outputs it to the data input / output buffer IOB.

パリティ制御回路PARCNTは、試験信号TESTの活性化中に、通常のビット線BLのいずれかの代わりにパリティビット線PBLを強制的に選択する。試験信号TESTは、外部端子を介して供給されてもよく、試験コマンドとして強誘電体メモリFMの外部から供給されてもよい。   The parity control circuit PARCNT forcibly selects the parity bit line PBL instead of any of the normal bit lines BL during the activation of the test signal TEST. The test signal TEST may be supplied via an external terminal, or may be supplied from the outside of the ferroelectric memory FM as a test command.

図21に示した強誘電体メモリFMは、図13、図14、図17または図18に示した試験方法を用いて製造される。このとき、図のフロー内の1T1Cセルは、パリティメモリセルPMCを含む。但し、パリティメモリセルPMCのインプリントを評価するために、図に示したフローは、試験信号TESTが非活性化された状態だけでなく、試験信号TESTが活性化された状態でも実行される。これにより、パリティ1T1Cセル(PMC)を通常の1T1Cセルとしてアクセスできる。すなわち、1T1Cセルおよび2T2Cセルに書き込まれる論理に関わりなく、パリティ1T1Cセルに任意の論理を書き込むことができる。さらに、1T1Cセルおよび2T2Cセルから読み出される論理に関わりなく、パリティ1T1Cセルから任意の論理を読み出すことができる。   The ferroelectric memory FM shown in FIG. 21 is manufactured using the test method shown in FIG. 13, FIG. 14, FIG. 17 or FIG. At this time, the 1T1C cell in the flow of the figure includes the parity memory cell PMC. However, in order to evaluate the imprint of the parity memory cell PMC, the flow shown in the drawing is executed not only in a state where the test signal TEST is deactivated but also in a state where the test signal TEST is activated. Thereby, the parity 1T1C cell (PMC) can be accessed as a normal 1T1C cell. That is, any logic can be written in the parity 1T1C cell regardless of the logic written in the 1T1C cell and the 2T2C cell. Furthermore, any logic can be read from the parity 1T1C cell regardless of the logic read from the 1T1C cell and the 2T2C cell.

図22は、試験される強誘電体メモリFMの別の例を示している。図1と同一の要素については、同一の符号を付し、これ等については、詳細な説明は省略する。この実施形態では、ツインセンスアンプTSAは、プリセンスアンプPSAを介して出力される2T2Cセルの読み出しデータを受ける。プリセンスアンプPSAは、図2に示したプリセンスアンプ、あるいは、ビット線GNDセンス方式のプリセンスアンプ(BGSアンプ)である。その他の構成は、第1の実施形態と同じである。   FIG. 22 shows another example of the ferroelectric memory FM to be tested. The same elements as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In this embodiment, the twin sense amplifier TSA receives 2T2C cell read data output via the pre-sense amplifier PSA. The pre-sense amplifier PSA is the pre-sense amplifier shown in FIG. 2 or the bit line GND sense type pre-sense amplifier (BGS amplifier). Other configurations are the same as those of the first embodiment.

BGSアンプは、例えば、チャージトランスファと称する電荷転送回路、電荷蓄積回路および電圧生成回路を有している。BGSアンプは、読み出し動作時に次のように動作する。まず、プレート線PLに電圧が印加されたときに、電荷転送回路は、ビット線BL(BL1、/BL1、BL2、...BLn)の電圧が変動しないように、強誘電体キャパシタからビット線BLに読み出される電荷を電荷蓄積回路に転送する。電圧生成回路は、電荷蓄積回路に転送された電荷量に応じた電圧を生成し、生成した電圧をセンスアンプSAおよびツインセンスアンプTSAに出力する。   The BGS amplifier has, for example, a charge transfer circuit called a charge transfer, a charge storage circuit, and a voltage generation circuit. The BGS amplifier operates as follows during a read operation. First, when a voltage is applied to the plate line PL, the charge transfer circuit causes the bit line BL (BL1, / BL1, BL2,... BLn) not to fluctuate from the ferroelectric capacitor to the bit line. The charge read to BL is transferred to the charge storage circuit. The voltage generation circuit generates a voltage according to the amount of charge transferred to the charge storage circuit, and outputs the generated voltage to the sense amplifier SA and the twin sense amplifier TSA.

以上の実施形態に関して、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
単一の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタを有する第1メモリセルと、相補の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタ対を有する第2メモリセルと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じて論理レベルを生成するツインセンスアンプとを有し、前記ツインセンスアンプは、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の一方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第1センスアンプと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の他方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第2センスアンプとを有する強誘電体メモリの製造方法であって、
前記第1および第2メモリセルに第1論理を書き込み、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理と逆の第2論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第2論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記2)
付記1記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第1論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記3)
付記1または付記2記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルに保持されている論理の読み出し時の電源電圧を、前記第1および第2メモリセルへの論理の書き込み時の電源電圧と相違させることを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記4)
付記1ないし付記3のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルは、通常メモリセルと通常メモリセルの不良を救済するための冗長メモリセルとを含み、
前記通常メモリセルおよび前記冗長メモリセルから読み出される論理が直前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記5)
付記1ないし付記3のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルは、通常メモリセルと通常メモリセルのパリティビットを記憶するパリティメモリセルとを含み、
前記通常メモリセルおよび前記パリティメモリセルから読み出される論理が直前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記6)
付記1ないし付記5のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルに高温下で放置する前と逆の論理を書き込むときに、前記第2メモリセルに高温下で放置する前と同じ論理を書き込むことを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記7)
付記1ないし付記6のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルに保持されている論理と逆の論理を書き込む前に、前記第1および第2メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が高温下で放置する前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記8)
付記1ないし付記7のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルに高温下で放置する前と逆の論理を書き込んだ後に、前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対の電極の電荷をディスチャージするために、ウエイトタイムを挿入することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
(付記9)
単一の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタを有する第1メモリセルと、相補の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタ対を有する第2メモリセルと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じて論理レベルを生成するツインセンスアンプとを有し、前記ツインセンスアンプは、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の一方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第1センスアンプと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の他方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第2センスアンプとを有する強誘電体メモリの動作試験を実施する試験システムであって、
前記試験システムは、
前記第1および第2メモリセルに第1論理を書き込み、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理と逆の第2論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第2論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする試験システム。
(付記10)
付記9記載の試験システムにおいて、
前記試験システムは、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第1論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする試験システム。
(付記11)
付記9または付記10記載の試験システムにおいて、
前記試験システムは、前記第1メモリセルに保持されている論理の読み出し時の電源電圧を、前記第1および第2メモリセルへの論理の書き込み時の電源電圧と相違させることを特徴とする試験システム。
(付記12)
付記9ないし付記11のいずれか1項記載の試験システムにおいて、
前記第1メモリセルは、通常メモリセルと通常メモリセルの不良を救済するための冗長メモリセルとを含み、
前記試験システムは、前記通常メモリセルおよび前記冗長メモリセルから読み出される論理が直前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする試験システム。
(付記13)
付記9ないし付記11のいずれか1項記載の試験システムにおいて、
前記第1メモリセルは、通常メモリセルと通常メモリセルのパリティビットを記憶するパリティメモリセルとを含み、
前記試験システムは、前記通常メモリセルおよび前記パリティメモリセルから読み出される論理が直前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする試験システム。
(付記14)
付記9ないし付記13のいずれか1項記載の試験システムにおいて、
前記試験システムは、前記第1メモリセルに高温下で放置する前と逆の論理を書き込むときに、前記第2メモリセルに高温下で放置する前と同じ論理を書き込むことを特徴とする試験システム。
(付記15)
付記9ないし付記14のいずれか1項記載の試験システムにおいて、
前記試験システムは、
前記第1メモリセルに保持されている論理と逆の論理を書き込む前に、前記第1および第2メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が高温下で放置する前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする試験システム。
(付記16)
付記9ないし付記15のいずれか1項記載の試験システムにおいて、
前記試験システムは、前記第1メモリセルに高温下で放置する前と逆の論理を書き込んだ後に、前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対の電極の電荷をディスチャージするために、ウエイトタイムを挿入することを特徴とする試験システム。
Regarding the above embodiment, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1)
A first memory cell having a ferroelectric capacitor for storing a single logic level, a second memory cell having a ferroelectric capacitor pair for storing a complementary logic level, and a charge read from the ferroelectric capacitor. And a twin sense amplifier that generates a logic level according to the voltage according to the electric charge read from the ferroelectric capacitor and the electric charge read from one of the ferroelectric capacitor pairs. A first sense amplifier for differentially amplifying a voltage; a first amplifier for differentially amplifying a voltage corresponding to a charge read from the ferroelectric capacitor and a voltage corresponding to a charge read from the other of the ferroelectric capacitor pair; A method of manufacturing a ferroelectric memory having two sense amplifiers,
Writing a first logic to the first and second memory cells;
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing a second logic opposite to the first logic in the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of the ferroelectric memory when a logic to be read is different from the second logic.
(Appendix 2)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to appendix 1,
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing the first logic to the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of the ferroelectric memory when a logic to be read is different from the first logic.
(Appendix 3)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to appendix 1 or appendix 2,
Manufacturing a ferroelectric memory, wherein a power supply voltage at the time of reading logic held in the first memory cell is different from a power supply voltage at the time of writing logic to the first and second memory cells. Method.
(Appendix 4)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to any one of appendices 1 to 3,
The first memory cell includes a normal memory cell and a redundant memory cell for relieving a defect of the normal memory cell,
A method for manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect in a ferroelectric memory when logic read from the normal memory cell and the redundant memory cell is different from the logic written immediately before.
(Appendix 5)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to any one of appendices 1 to 3,
The first memory cell includes a normal memory cell and a parity memory cell that stores a parity bit of the normal memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of a ferroelectric memory when logic read from the normal memory cell and the parity memory cell is different from the logic written immediately before.
(Appendix 6)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to any one of appendices 1 to 5,
A method of manufacturing a ferroelectric memory, wherein the same logic as that before being left at high temperature is written into the second memory cell when writing the reverse logic to the first memory cell before being left at high temperature. .
(Appendix 7)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to any one of appendices 1 to 6,
Read the logic held in the first and second memory cells before writing the opposite logic to the logic held in the first memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of the ferroelectric memory when the logic to be read is different from the logic written before being left at high temperature.
(Appendix 8)
In the method for manufacturing a ferroelectric memory according to any one of appendices 1 to 7,
Inserting a wait time in order to discharge the charges of the ferroelectric capacitor and the electrode of the ferroelectric capacitor pair after writing a logic opposite to that before leaving the first memory cell at a high temperature. A method of manufacturing a ferroelectric memory characterized by the following.
(Appendix 9)
A first memory cell having a ferroelectric capacitor for storing a single logic level, a second memory cell having a ferroelectric capacitor pair for storing a complementary logic level, and a charge read from the ferroelectric capacitor. And a twin sense amplifier that generates a logic level according to the voltage according to the electric charge read from the ferroelectric capacitor and the electric charge read from one of the ferroelectric capacitor pairs. A first sense amplifier for differentially amplifying a voltage; a first amplifier for differentially amplifying a voltage corresponding to a charge read from the ferroelectric capacitor and a voltage corresponding to a charge read from the other of the ferroelectric capacitor pair; A test system for performing an operation test of a ferroelectric memory having two sense amplifiers,
The test system includes:
Writing a first logic to the first and second memory cells;
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing a second logic opposite to the first logic in the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A test system for detecting a failure of a ferroelectric memory when a logic to be read is different from the second logic.
(Appendix 10)
In the test system according to appendix 9,
The test system includes:
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing the first logic to the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A test system for detecting a failure of a ferroelectric memory when a logic to be read is different from the first logic.
(Appendix 11)
In the test system according to appendix 9 or appendix 10,
The test system is characterized in that a power supply voltage at the time of reading logic held in the first memory cell is different from a power supply voltage at the time of writing logic to the first and second memory cells. system.
(Appendix 12)
In the test system according to any one of appendix 9 to appendix 11,
The first memory cell includes a normal memory cell and a redundant memory cell for relieving a defect of the normal memory cell,
The test system detects a defect in a ferroelectric memory when the logic read from the normal memory cell and the redundant memory cell is different from the logic written immediately before.
(Appendix 13)
In the test system according to any one of appendix 9 to appendix 11,
The first memory cell includes a normal memory cell and a parity memory cell that stores a parity bit of the normal memory cell;
The test system detects a defect of a ferroelectric memory when the logic read from the normal memory cell and the parity memory cell is different from the logic written immediately before.
(Appendix 14)
In the test system according to any one of appendix 9 to appendix 13,
The test system writes the same logic as before writing to the second memory cell at a high temperature when writing the reverse logic to the first memory cell at a high temperature. .
(Appendix 15)
In the test system according to any one of appendix 9 to appendix 14,
The test system includes:
Read the logic held in the first and second memory cells before writing the opposite logic to the logic held in the first memory cell;
A test system for detecting a failure of a ferroelectric memory when a logic to be read is different from a logic written before being left at high temperature.
(Appendix 16)
In the test system according to any one of appendix 9 to appendix 15,
The test system has a wait time for discharging the charges of the electrodes of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair after writing a reverse logic to the first memory cell before being left at high temperature. A test system characterized by inserting a.

以上の詳細な説明により、実施形態の特徴点及び利点は明らかになるであろう。これは、特許請求の範囲がその精神及び権利範囲を逸脱しない範囲で前述のような実施形態の特徴点及び利点にまで及ぶことを意図するものである。また、当該技術分野において通常の知識を有する者であれば、あらゆる改良及び変更に容易に想到できるはずであり、発明性を有する実施形態の範囲を前述したものに限定する意図はなく、実施形態に開示された範囲に含まれる適当な改良物及び均等物に拠ることも可能である。   From the above detailed description, features and advantages of the embodiment will become apparent. This is intended to cover the features and advantages of the embodiments described above without departing from the spirit and scope of the claims. Further, any person having ordinary knowledge in the technical field should be able to easily come up with any improvements and changes, and there is no intention to limit the scope of the embodiments having the invention to those described above. It is also possible to rely on suitable improvements and equivalents within the scope disclosed in.

一実施形態における試験される強誘電体メモリの例を示している。Fig. 4 illustrates an example of a ferroelectric memory to be tested in one embodiment. 図1に示した強誘電体メモリのメモリコアの例を示している。2 shows an example of a memory core of the ferroelectric memory shown in FIG. 一実施形態における試験システムの例を示している。1 illustrates an example of a test system in one embodiment. 強誘電体キャパシタのヒステリシスループを示している。3 shows a hysteresis loop of a ferroelectric capacitor. 論理1側にインプリントされた強誘電体キャパシタのヒステリシスループを示している。3 shows a hysteresis loop of a ferroelectric capacitor imprinted on the logic 1 side. 論理0側にインプリントされた強誘電体キャパシタのヒステリシスループを示している。A hysteresis loop of a ferroelectric capacitor imprinted on the logic 0 side is shown. 論理1側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cセルのヒステリシスループの例を示している。An example of a hysteresis loop of a 1T1C cell and a 2T2C cell imprinted on the logic 1 side is shown. 論理0側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。An example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 0 side is shown. 論理1側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。An example of a 1T1C cell imprinted on the logic 1 side and a 2T2C hysteresis loop is shown. 論理0側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。An example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 0 side is shown. 論理1側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。An example of a 1T1C cell imprinted on the logic 1 side and a 2T2C hysteresis loop is shown. 論理0側にインプリントされた1T1Cセルおよび2T2Cのヒステリシスループの例を示している。An example of a 1T1C cell and a 2T2C hysteresis loop imprinted on the logic 0 side is shown. 図3に示した試験システムTSYSによる強誘電体メモリの試験方法を示している。4 shows a ferroelectric memory test method using the test system TSYS shown in FIG. 3. 別の実施形態における試験システムによる強誘電体メモリの試験方法を示している。3 shows a method for testing a ferroelectric memory by a test system in another embodiment. 1T1Cセルの記憶ノードが高レベルノードにショートしているときのビット線の電圧を示している。The voltage of the bit line when the storage node of the 1T1C cell is shorted to the high level node is shown. 1T1Cセルの記憶ノードが低レベルノードにショートしているときのビット線の電圧を示している。The voltage of the bit line when the storage node of the 1T1C cell is shorted to the low level node is shown. 別の実施形態における試験システムによる強誘電体メモリの試験方法を示している。3 shows a method for testing a ferroelectric memory by a test system in another embodiment. 別の実施形態における試験システムによる強誘電体メモリの試験方法を示している。3 shows a method for testing a ferroelectric memory by a test system in another embodiment. 別の実施形態における試験システムの例を示している。3 shows an example of a test system in another embodiment. 試験される強誘電体メモリの別の例を示している。3 shows another example of a ferroelectric memory to be tested. 試験される強誘電体メモリの別の例を示している。3 shows another example of a ferroelectric memory to be tested. 試験される強誘電体メモリの別の例を示している。3 shows another example of a ferroelectric memory to be tested.

符号の説明Explanation of symbols

ACMP‥アドレス比較部;ADB‥アドレスバッファ;ARY‥メモリセルアレイ;BL1、/BL1、BL2‥ビット線;CDEC‥コラムデコーダ;CMDB‥コマンドバッファ;COIN‥一致信号;CORE‥メモリコア;F1‥強誘電体キャパシタ;FM‥強誘電体メモリ;IOB‥データ入出力バッファ;TCNT‥タイミング制御回路;PARCNT‥パリティ制御回路;PBL‥パリティビット線;PD‥プレートドライバ;PL‥プレート線;PMC‥パリティメモリセル;PRG‥プログラム部;PSA‥プリセンスアンプ;RBL‥冗長ビット線;REDCNT‥冗長制御回路;RF1、RF2‥強誘電体キャパシタ;RMC‥冗長メモリセル;RT1、RT2‥トランスファトランジスタ;SA‥センスアンプ;T1‥トランスファトランジスタ;TC‥恒温槽;TSA‥ツインセンスアンプ;TSYS‥試験システム;WAF‥半導体ウエハ;WD‥ワードドライバ;WDEC‥ワードデコーダ;WL‥ワード線   ACMP: Address comparison unit; ADB: Address buffer; ARY: Memory cell array; BL1, / BL1, BL2: Bit lines; CDEC: Column decoder; CMDB: Command buffer; COIN: Match signal; Ferroelectric memory; IOB Data input / output buffer; TCNT Timing control circuit; PARCNT Parity control circuit; PBL Parity bit line; PD Plate driver; PL Plate line; PMC Parity memory cell PRG Program unit; PSA Pre-sense amplifier; RBL Redundant bit line; REDCNT Redundant control circuit; RF1, RF2 Ferroelectric capacitor; RMC Redundant memory cell; RT1, RT2 Transfer transistor; 1 ‥ transfer transistor; TC ‥ thermostatic bath; TSA ‥ twin sense amplifier; TSYS ‥ test system; WAF ‥ semiconductor wafer; WD ‥ word driver; WDEC ‥ word decoder; WL ‥ word line

Claims (6)

単一の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタを有する第1メモリセルと、相補の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタ対を有する第2メモリセルと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じて論理レベルを生成するツインセンスアンプとを有し、前記ツインセンスアンプは、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の一方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第1センスアンプと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の他方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第2センスアンプとを有する強誘電体メモリの製造方法であって、
前記第1および第2メモリセルに第1論理を書き込み、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理と逆の第2論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第2論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
A first memory cell having a ferroelectric capacitor for storing a single logic level, a second memory cell having a ferroelectric capacitor pair for storing a complementary logic level, and a charge read from the ferroelectric capacitor. And a twin sense amplifier that generates a logic level according to the voltage according to the electric charge read from the ferroelectric capacitor and the electric charge read from one of the ferroelectric capacitor pairs. A first sense amplifier for differentially amplifying a voltage; a first amplifier for differentially amplifying a voltage corresponding to a charge read from the ferroelectric capacitor and a voltage corresponding to a charge read from the other of the ferroelectric capacitor pair; A method of manufacturing a ferroelectric memory having two sense amplifiers,
Writing a first logic to the first and second memory cells;
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing a second logic opposite to the first logic in the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of the ferroelectric memory when a logic to be read is different from the second logic.
請求項1記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第1論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
The method of manufacturing a ferroelectric memory according to claim 1.
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing the first logic to the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of the ferroelectric memory when a logic to be read is different from the first logic.
請求項1または請求項2記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルに保持されている論理の読み出し時の電源電圧を、前記第1および第2メモリセルへの論理の書き込み時の電源電圧と相違させることを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
3. The method for manufacturing a ferroelectric memory according to claim 1, wherein:
Manufacturing a ferroelectric memory, wherein a power supply voltage at the time of reading logic held in the first memory cell is different from a power supply voltage at the time of writing logic to the first and second memory cells. Method.
請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルは、通常メモリセルと通常メモリセルの不良を救済するための冗長メモリセルとを含み、
前記通常メモリセルおよび前記冗長メモリセルから読み出される論理が直前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
4. The method of manufacturing a ferroelectric memory according to claim 1, wherein:
The first memory cell includes a normal memory cell and a redundant memory cell for relieving a defect of the normal memory cell,
A method for manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect in a ferroelectric memory when logic read from the normal memory cell and the redundant memory cell is different from the logic written immediately before.
請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の強誘電体メモリの製造方法において、
前記第1メモリセルは、通常メモリセルと通常メモリセルのパリティビットを記憶するパリティメモリセルとを含み、
前記通常メモリセルおよび前記パリティメモリセルから読み出される論理が直前に書き込んだ論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする強誘電体メモリの製造方法。
4. The method of manufacturing a ferroelectric memory according to claim 1, wherein:
The first memory cell includes a normal memory cell and a parity memory cell that stores a parity bit of the normal memory cell;
A method of manufacturing a ferroelectric memory, comprising: detecting a defect of a ferroelectric memory when logic read from the normal memory cell and the parity memory cell is different from the logic written immediately before.
単一の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタを有する第1メモリセルと、相補の論理レベルを記憶する強誘電体キャパシタ対を有する第2メモリセルと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じて論理レベルを生成するツインセンスアンプとを有し、前記ツインセンスアンプは、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の一方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第1センスアンプと、前記強誘電体キャパシタから読み出される電荷に応じた電圧と前記強誘電体キャパシタ対の他方から読み出される電荷に応じた電圧とを差動増幅する第2センスアンプとを有する強誘電体メモリの動作試験を実施する試験システムであって、
前記試験システムは、
前記第1および第2メモリセルに第1論理を書き込み、
前記強誘電体キャパシタおよび前記強誘電体キャパシタ対のインプリントを進めるために、強誘電体メモリを高温下で放置し、
前記第1メモリセルに前記第1論理と逆の第2論理を書き込み、
前記第1メモリセルに保持されている論理を読み出し、
読み出される論理が前記第2論理と異なるとき、強誘電体メモリの不良を検出することを特徴とする試験システム。
A first memory cell having a ferroelectric capacitor for storing a single logic level, a second memory cell having a ferroelectric capacitor pair for storing a complementary logic level, and a charge read from the ferroelectric capacitor. And a twin sense amplifier that generates a logic level according to the voltage according to the electric charge read from the ferroelectric capacitor and the electric charge read from one of the ferroelectric capacitor pairs. A first sense amplifier for differentially amplifying a voltage; a first amplifier for differentially amplifying a voltage corresponding to a charge read from the ferroelectric capacitor and a voltage corresponding to a charge read from the other of the ferroelectric capacitor pair; A test system for performing an operation test of a ferroelectric memory having two sense amplifiers,
The test system includes:
Writing a first logic to the first and second memory cells;
In order to proceed the imprint of the ferroelectric capacitor and the ferroelectric capacitor pair, the ferroelectric memory is left under high temperature,
Writing a second logic opposite to the first logic in the first memory cell;
Reading the logic held in the first memory cell;
A test system for detecting a failure of a ferroelectric memory when a logic to be read is different from the second logic.
JP2008199951A 2008-08-01 2008-08-01 Ferroelectric memory manufacturing method and test system Active JP5369533B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199951A JP5369533B2 (en) 2008-08-01 2008-08-01 Ferroelectric memory manufacturing method and test system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008199951A JP5369533B2 (en) 2008-08-01 2008-08-01 Ferroelectric memory manufacturing method and test system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010040664A true JP2010040664A (en) 2010-02-18
JP5369533B2 JP5369533B2 (en) 2013-12-18

Family

ID=42012920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008199951A Active JP5369533B2 (en) 2008-08-01 2008-08-01 Ferroelectric memory manufacturing method and test system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5369533B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021064428A (en) * 2019-10-17 2021-04-22 富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社 Semiconductor storage device
JP2022539440A (en) * 2019-09-24 2022-09-08 マイクロン テクノロジー,インク. Imprint management for memory
WO2023284091A1 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 长鑫存储技术有限公司 Detection method for memory and detection apparatus for memory
US11594275B2 (en) 2021-07-12 2023-02-28 Changxin Memory Technologies, Inc. Method for detecting leakage position in memory and device for detecting leakage position in memory

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11102600A (en) * 1997-09-29 1999-04-13 Fujitsu Ltd Test method of ferroelectric memory
JP2002157876A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JP2004280938A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Toshiba Corp Ferroelectric memory and its test method
JP2005004886A (en) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ferroelectric memory device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11102600A (en) * 1997-09-29 1999-04-13 Fujitsu Ltd Test method of ferroelectric memory
JP2002157876A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JP2004280938A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Toshiba Corp Ferroelectric memory and its test method
JP2005004886A (en) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ferroelectric memory device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022539440A (en) * 2019-09-24 2022-09-08 マイクロン テクノロジー,インク. Imprint management for memory
US11631473B2 (en) 2019-09-24 2023-04-18 Micron Technology, Inc. Imprint management for memory
JP2021064428A (en) * 2019-10-17 2021-04-22 富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社 Semiconductor storage device
WO2023284091A1 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 长鑫存储技术有限公司 Detection method for memory and detection apparatus for memory
US11594275B2 (en) 2021-07-12 2023-02-28 Changxin Memory Technologies, Inc. Method for detecting leakage position in memory and device for detecting leakage position in memory

Also Published As

Publication number Publication date
JP5369533B2 (en) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7420860B2 (en) Semiconductor memory having a dummy signal line connected to dummy memory cell
KR100560243B1 (en) A method of self-repairing dynamic random access memory
KR100789517B1 (en) Semiconductor device
EP1746606B1 (en) Memory circuit having parity cell array
KR100992473B1 (en) Semiconductor memory and system
EP0543408B1 (en) Semiconductor memory and screening test method thereof
JP5047496B2 (en) Semiconductor memory device having test control circuit
CN108182962B (en) Memory device including virtual fault generator and memory cell repair method thereof
US9251912B2 (en) Semiconductor memory device and method of wafer burn-in test for the same
US9418763B2 (en) Memory array, memory device, and methods for reading and operating the same
JP2008027544A5 (en)
JP2008051710A (en) Semiconductor integrated circuit and method for testing semiconductor integrated circuit
US20100110807A1 (en) Bitline Leakage Detection in Memories
JP5369533B2 (en) Ferroelectric memory manufacturing method and test system
US7379350B2 (en) Semiconductor memory device operating using read only memory data
US20110013470A1 (en) Structure and Method for Screening SRAMS
US20160055920A1 (en) Semiconductor memory device and memory module having reconfiguration rejecting function
JP2009110582A (en) Anti-fuse circuit and semiconductor device having the same, and method for writing address to anti-fuse circuit
JP4364052B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP4996215B2 (en) Semiconductor device test method
KR20080057385A (en) Method for memory cell fail testing of semiconductor memory device
US6538935B1 (en) Semiconductor memory device enabling reliable stress test after replacement with spare memory cell
JP4257282B2 (en) Semiconductor memory device
US7764555B2 (en) Leakage testing method for dynamic random access memory having a recess gate
JP2008217848A (en) Semiconductor integrated circuit device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5369533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350