JP2010033483A - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2010033483A
JP2010033483A JP2008197293A JP2008197293A JP2010033483A JP 2010033483 A JP2010033483 A JP 2010033483A JP 2008197293 A JP2008197293 A JP 2008197293A JP 2008197293 A JP2008197293 A JP 2008197293A JP 2010033483 A JP2010033483 A JP 2010033483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
display
unit
restriction
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008197293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5157726B2 (en
Inventor
Yasuhiko Fujita
安彦 藤田
Hiroyuki Iwasaki
博幸 岩崎
Yuichi Tanaka
雄一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008197293A priority Critical patent/JP5157726B2/en
Publication of JP2010033483A publication Critical patent/JP2010033483A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5157726B2 publication Critical patent/JP5157726B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide electronic equipment capable of performing access control without deteriorating operability and without giving sense of incongruity. <P>SOLUTION: The electronic equipment includes: an acquisition means 52 for acquiring a document described in a prescribed language from a designated server; a display means for displaying a web page generated on the basis of the document; a storing means 58 for storing access regulation information being information on access regulation of the web page; a determination means 54 for determining whether the document includes a description that generates a hyperlink to a URI to which access is inhibited by referring to the access regulation information stored in the storing means 58; and display regulating means 54 and 57 for generating a web page in which display regulation for invalidating the display of the hyperlink is performed and making the displaying means display the web page when it is determined that the document includes the description. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子機器に係り、特に取得したコンテンツの表示を好適に規制するブラウザを備えた電子機器に関する。   The present invention relates to an electronic device, and more particularly, to an electronic device including a browser that suitably regulates display of acquired content.

近年、携帯電話機などの電子機器は、インターネットの利用が可能となり、Webブラウザを用いて容易にコンテンツの閲覧が行えるようになった。また、電子機器は幅広い年代層において所有され、子供から大人まで手軽にインターネットを楽しめるようになった。   In recent years, electronic devices such as mobile phones can use the Internet and can easily browse contents using a Web browser. In addition, electronic devices are owned by a wide range of age groups, making it easy to enjoy the Internet from children to adults.

このような電子機器は、インターネットを利用して膨大な情報量を取得できるようになった。その一方で、実際に電子機器を使用するユーザを管理する管理者により、インターネットの利用に制限を設ける必要性も増している。   Such an electronic device can acquire an enormous amount of information using the Internet. On the other hand, there is an increasing need to limit the use of the Internet by managers who manage users who actually use electronic devices.

例えば、管理者としての保護者などは、電子機器を使用する被管理者としての未成年の子供に対し、所定のドメインに対するアクセスのみを許可または禁止し、有害なコンテンツに対するアクセス制限を設ける場合がある。また、管理者としての会社側は、被管理者としての従業員に業務上で使用される電子機器を貸与した際、業務に不要なコンテンツを提供するドメイン名などを指定して、アクセス規制を設ける場合もある。   For example, a parent or guardian as an administrator may allow or prohibit access to a specified domain for minor children as supervised persons who use electronic devices, and may restrict access to harmful content. is there. In addition, when a company as an administrator lends an electronic device used for work to an employee as a managed person, the company specifies a domain name that provides content that is not necessary for the work, and regulates access. Sometimes it is provided.

このようなニーズに答えるため、管理者の意図に応じてWebブラウザ単体で特定URIへのアクセスを禁止または許可することによりアクセス規制が可能な技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−205380号公報
In order to respond to such needs, a technique is disclosed in which access control can be performed by prohibiting or permitting access to a specific URI with a Web browser alone according to the administrator's intention (see, for example, Patent Document 1). .
JP-A-11-205380

電子機器において特定のドメインなどに対するアクセスを制限する場合、被管理者にとっては操作性の低下や、不快感を覚えずに自然にアクセス制限されることが望ましい。   When restricting access to a specific domain or the like in an electronic device, it is desirable for a managed person to naturally restrict access without feeling operability degradation or discomfort.

特許文献1に開示されたアクセス規制に関する技術は、アクセスが禁止された特定URIが設定されたハイパーリンクを選択した場合、アクセスが制限される旨の接続エラー画面を表示するものであった。しかし、使用者にとってはエラー画面が表示されることに対して違和感があり、また操作性に欠けるものであった。   The technology related to access restriction disclosed in Patent Document 1 displays a connection error screen indicating that access is restricted when a hyperlink with a specific URI for which access is prohibited is selected. However, the user feels uncomfortable with the error screen displayed and lacks operability.

また、今日提供される多くのWebページには、使用者がアクセスしたURI以外のURIから取得された画像データなどを例えば広告画像として組み込ませて構成されたWebページが多く存在する。このため、アクセスが許可されたURIにアクセスしWebページを表示させたとしても、このWebページ内にアクセスが禁止されたURIより取得された情報が表示される可能性もある。   In many web pages provided today, there are many web pages configured by incorporating, for example, image data acquired from a URI other than the URI accessed by the user as an advertisement image. For this reason, even if an access-permitted URI is accessed and a Web page is displayed, information acquired from the access-prohibited URI may be displayed in the Web page.

本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、操作性を低下させず、かつ違和感を与えることなくアクセス制限を行うことができる電子機器を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an electronic apparatus that can perform access restriction without deteriorating operability and without feeling uncomfortable.

本発明に係る電子機器は、上述した課題を解決するために、指定されたサーバより所定の言語で記述された文書を取得する取得手段と、前記文書に基づいて生成されたWebページを表示する表示手段と、前記Webページのアクセス規制に関する情報であるアクセス規制情報を格納する格納手段と、前記格納手段に格納されたアクセス規制情報を参照し、アクセスが禁止されたURIに対するハイパーリンクを生成させる記述が前記文書に含まれているか否かを判定する判定手段と、前記文書に前記記述が含まれていると判定された場合、前記ハイパーリンクの表示を無効にする表示規制が行われた前記Webページを生成し、前記表示手段に表示させる表示規制手段とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, an electronic device according to the present invention displays an acquisition unit that acquires a document described in a predetermined language from a specified server, and a Web page generated based on the document. Display means, storage means for storing access restriction information, which is information relating to access restriction of the Web page, and access restriction information stored in the storage means are referred to generate a hyperlink for a URI for which access is prohibited. Determining means for determining whether or not a description is included in the document, and when it is determined that the description is included in the document, display restriction is performed to disable display of the hyperlink. It is characterized by comprising display restriction means for generating a Web page and displaying it on the display means.

また、本発明に係る電子機器は、指定されたサーバより所定の言語で記述された文書を取得する取得手段と、前記文書に基づいて生成されたWebページを表示する表示手段と、前記Webページのアクセス規制に関する情報であるアクセス規制情報を格納する格納手段と、前記格納手段に格納されたアクセス規制情報を参照し、アクセスが禁止されたURIよりデータの取得または送信を行わせる記述が前記文書に含まれているか否かを判定する判定手段と、前記文書に前記記述が含まれていると判定された場合、前記記述を無効にする表示規制が行われた前記Webページを生成し、前記表示手段に表示させる表示規制手段とを備えたことを特徴とする。   The electronic apparatus according to the present invention includes an acquisition unit that acquires a document described in a predetermined language from a specified server, a display unit that displays a Web page generated based on the document, and the Web page. A storage means for storing access restriction information, which is information relating to access control, and a description for referring to the access restriction information stored in the storage means and obtaining or transmitting data from a URI for which access is prohibited. A determination means for determining whether the description is included in the document, and when the document is determined to include the description, the Web page on which display restriction for invalidating the description is performed is generated, It is characterized by comprising display restriction means for displaying on the display means.

本発明に係る電子機器は、操作性を低下させず、かつ違和感を与えることなくアクセス制限を行うことができる。   The electronic device according to the present invention can perform access restriction without deteriorating operability and giving a sense of incongruity.

本発明に係る電子機器の実施形態を添付図面に基づいて説明する。   Embodiments of an electronic apparatus according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明に係る電子機器の一例である折りたたみ式の携帯電話機1の外観の構成を示す図である。図1(A)は、携帯電話機1を約180度に開いた開状態のときの正面から見た外観の構成を示し、図1(B)は、携帯電話機1を開状態としたときの側面から見た外観の構成を示す。   FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of a foldable mobile phone 1 which is an example of an electronic apparatus according to the present invention. FIG. 1 (A) shows a configuration of an external appearance when viewed from the front when the cellular phone 1 is opened at about 180 degrees, and FIG. 1 (B) is a side view when the cellular phone 1 is opened. The structure of the external appearance seen from is shown.

図1(A)および(B)に示されるように、携帯電話機1は、中央のヒンジ部11を境に第一の筐体12と第二の筐体13とがヒンジ結合されており、ヒンジ部11を介して矢印X方向に折り畳み可能に形成される。携帯電話機1の内部の所定の位置には、送受信用のアンテナ(後述する図3のアンテナ31)が設けられており、内蔵されたアンテナを介して基地局(図示せず)との間で電波を送受信する。   As shown in FIGS. 1A and 1B, the mobile phone 1 includes a first casing 12 and a second casing 13 that are hinge-coupled with a central hinge portion 11 as a boundary. It is formed so as to be foldable in the direction of the arrow X via the part 11. A transmitting / receiving antenna (antenna 31 in FIG. 3 to be described later) is provided at a predetermined position inside the mobile phone 1, and radio waves are transmitted to and from a base station (not shown) via the built-in antenna. Send and receive.

第一の筐体12には、その表面に「0」から「9」の数字や「あ」行から「わ」行のかな、「A」から「Z」のアルファベットの入力が可能な数字キー15や、上下方向キーを備えた十字キー16、確定キー17などで構成される操作キー14が設けられる。   On the front surface of the first housing 12, numeric keys “0” to “9”, numbers “A” to “W”, alphabets “A” to “Z” can be input 15, an operation key 14 including a cross key 16 having an up / down direction key, a confirmation key 17, and the like is provided.

十字キー16は、上下左右方向に操作されることによりメインディスプレイ21に表示されたカーソルなどを上下左右方向に移動させることができる。また、確定キー17を押下することにより、種々の機能を確定することができる。確定キー17には、メインディスプレイ21の下部に設けられた確定キー機能表示部21aに表示される処理も割り当てられる。   The cross key 16 can be operated in the up / down / left / right direction to move the cursor or the like displayed on the main display 21 in the up / down / left / right direction. In addition, various functions can be confirmed by pressing the confirmation key 17. The confirmation key 17 is also assigned a process to be displayed on the confirmation key function display unit 21 a provided at the lower part of the main display 21.

さらに、第一の筐体12の十字キー16および確定キー17の上部には、左ソフトキー18および右ソフトキー19が設けられる。第一の筐体12の側面には、携帯電話機1の操作を行うサイドキー20が設けられる。左ソフトキー18、右ソフトキー19およびサイドキー20は、第一の筐体12の内部方向に押下されることによって、それぞれ所定の処理が割り当てられている。特に左ソフトキー18および右ソフトキー19は、メインディスプレイ21の下部に設けられた左ソフトキー機能表示部21bおよび右ソフトキー機能表示部21cに表示される処理が割り当てられる。   Further, a left soft key 18 and a right soft key 19 are provided above the cross key 16 and the confirmation key 17 of the first housing 12. A side key 20 for operating the mobile phone 1 is provided on the side surface of the first housing 12. The left soft key 18, the right soft key 19, and the side key 20 are each assigned predetermined processing by being pressed toward the inside of the first housing 12. In particular, the left soft key 18 and the right soft key 19 are assigned processing to be displayed on the left soft key function display unit 21b and the right soft key function display unit 21c provided at the lower part of the main display 21.

第一の筐体12には、操作キー14の下部にマイクロフォン22が設けられており、マイクロフォン22によって通話時のユーザの音声を集音する。   The first casing 12 is provided with a microphone 22 below the operation keys 14, and the microphone 22 collects the user's voice during a call.

なお、第一の筐体12は、背面側に図示しないバッテリパックが挿着されており、終話・電源キーが押下されてオン状態になると、バッテリパックから各回路部に対して電力が供給されて動作可能な状態に起動する。   The first casing 12 has a battery pack (not shown) inserted on the back side, and when the end call / power key is pressed and turned on, power is supplied from the battery pack to each circuit unit. Is activated and ready to operate.

一方、第二の筐体13には、その大部分の面積を占めるメインディスプレイ21が設けられており、電波の受信状態、電池残量の他、電子メールの内容、簡易ホームページなどを表示することができる。なお、メインディスプレイ21は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイ、無機EL(inorganic ElectroLuminescence)ディスプレイにより構成されるディスプレイである。メインディスプレイ21は、表示手段として機能する。   On the other hand, the second housing 13 is provided with a main display 21 that occupies most of the area, and displays the contents of e-mail, a simple homepage, etc. in addition to the radio wave reception state and the remaining battery level. Can do. The main display 21 is a display constituted by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (ElectroLuminescence) display, and an inorganic EL (Inorganic ElectroLuminescence) display. The main display 21 functions as display means.

また、メインディスプレイ21の上部の所定の位置にはレシーバ(受話器)23が設けられており、これにより、ユーザは音声通話することが可能である。なお、携帯電話機1の所定の位置には、レシーバ23以外の音声出力部としてのスピーカ(図示せず)も設けられている。   Further, a receiver (receiver) 23 is provided at a predetermined position on the upper part of the main display 21, so that the user can make a voice call. Note that a speaker (not shown) as an audio output unit other than the receiver 23 is also provided at a predetermined position of the mobile phone 1.

図2は、本発明に係る携帯電話機の一例である折りたたみ式携帯電話機1の他の外観の構成を示す図である。図2の携帯電話機1は、図1の携帯電話機1の状態から矢印X方向に回動させた閉状態を構成する。図2(A)は、携帯電話機1が閉状態のときの正面から見た外観の構成を示し、図2(B)は、携帯電話機1が閉状態のときの側面から見た外観の構成を示す。   FIG. 2 is a diagram showing another external configuration of the foldable mobile phone 1 which is an example of the mobile phone according to the present invention. 2 constitutes a closed state in which the cellular phone 1 is rotated in the arrow X direction from the state of the cellular phone 1 in FIG. FIG. 2A shows an external configuration viewed from the front when the mobile phone 1 is closed, and FIG. 2B shows an external configuration viewed from the side when the mobile phone 1 is closed. Show.

第二の筐体13には、例えばLCDで構成されるサブディスプレイ24が設けられており、現在のアンテナの感度のレベルを示すアンテナピクト、携帯電話機1の現在の電池残量を示す電池ピクト、現在の時刻などが表示される。   The second housing 13 is provided with a sub-display 24 composed of, for example, an LCD, an antenna pictograph showing the current antenna sensitivity level, a battery pictograph showing the current battery level of the mobile phone 1, The current time is displayed.

図3は、本実施形態における携帯電話機1の内部の構成を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an internal configuration of the mobile phone 1 according to the present embodiment.

図示せぬ基地局から送信されてきた無線信号は、アンテナ31で受信された後、アンテナ共用器(DUP)32を介して受信回路(RX)33に入力される。受信回路33は、受信された無線信号を周波数シンセサイザ(SYN)34から出力された局部発振信号とミキシングして中間周波数信号に周波数変換(ダウンコンバート)する。そして、受信回路33は、このダウンコンバートされた中間周波数信号を直交復調して受信ベースバンド信号を出力する。   A radio signal transmitted from a base station (not shown) is received by an antenna 31 and then input to a receiving circuit (RX) 33 via an antenna duplexer (DUP) 32. The receiving circuit 33 mixes the received radio signal with the local oscillation signal output from the frequency synthesizer (SYN) 34 and converts the frequency into an intermediate frequency signal (down-conversion). Then, the reception circuit 33 orthogonally demodulates the down-converted intermediate frequency signal and outputs a reception baseband signal.

受信回路33からの受信ベースバンド信号は、CDMA信号処理部36に入力される。CDMA信号処理部36は、図示せぬRAKE受信機を備える。このRAKE受信機では、受信ベースバンド信号に含まれる複数のパスがそれぞれの拡散符号(すなわち、拡散された受信信号の拡散符号と同一の拡散符号)で逆拡散処理される。そして、この逆拡散処理された各パスの信号は、位相が調停された後、コヒーレントRake合成される。Rake合成後のデータ系列は、デインタリーブおよびチャネル復号(誤り訂正復号)が行われた後、2値のデータ判定が行われる。これにより、所定の伝送フォーマットの受信パケットデータが得られる。この受信パケットデータは、圧縮伸張処理部37に入力される。   The reception baseband signal from the reception circuit 33 is input to the CDMA signal processing unit 36. The CDMA signal processing unit 36 includes a RAKE receiver (not shown). In this RAKE receiver, a plurality of paths included in the received baseband signal are despread with each spreading code (that is, the same spreading code as that of the spread received signal). Then, the signals of the respective paths subjected to the despreading process are subjected to coherent Rake synthesis after the phase is adjusted. The data sequence after Rake combining is subjected to deinterleaving and channel decoding (error correction decoding), and then binary data determination is performed. Thereby, received packet data of a predetermined transmission format is obtained. This received packet data is input to the compression / decompression processor 37.

圧縮伸張処理部37は、DSP(Digital Signal Processor)などにより構成され、CDMA信号処理部36から出力された受信パケットデータを図示せぬ多重分離部によりメディアごとに分離し、分離されたメディアごとに対してそれぞれ復号処理を行う。   The compression / decompression processing unit 37 is configured by a DSP (Digital Signal Processor) or the like, and the received packet data output from the CDMA signal processing unit 36 is separated for each medium by a demultiplexing unit (not shown), and for each separated medium. The decryption process is performed for each.

圧縮伸張処理部37のビデオコーデックにて復号されたディジタル動画像信号は、制御部41に入力される。制御部41は、圧縮伸張処理部37から出力されたディジタル動画像信号に基づく動画像を、図示せぬビデオRAM(例えばVRAMなど)を介してメインディスプレイ21に表示させる。   The digital moving image signal decoded by the video codec of the compression / decompression processing unit 37 is input to the control unit 41. The control unit 41 displays a moving image based on the digital moving image signal output from the compression / decompression processing unit 37 on the main display 21 via a video RAM (for example, a VRAM) (not shown).

一方、通話モードにおいて、マイクロフォン22に入力された話者(ユーザ)の音声信号(アナログオーディオ信号)は、送話増幅器40により適正レベルまで増幅された後、PCMコーデック38によりPCM符号化される。このPCM符号化後のディジタルオーディオ信号は、圧縮伸張処理部37に入力される。また、制御部41にて作成された電子メールなどのテキストデータも圧縮伸張処理部37に入力される。   On the other hand, in the call mode, the voice signal (analog audio signal) of the speaker (user) input to the microphone 22 is amplified to an appropriate level by the transmission amplifier 40 and then PCM encoded by the PCM codec 38. The digital audio signal after the PCM encoding is input to the compression / decompression processing unit 37. In addition, text data such as an electronic mail created by the control unit 41 is also input to the compression / decompression processing unit 37.

圧縮伸張処理部37は、PCMコーデック38から出力されたディジタルオーディオ信号を所定の送信データレートに応じたフォーマットで圧縮符号化する。これにより、オーディオデータが生成される。また、圧縮伸張処理部37は、制御部41から出力されたディジタル動画像信号を圧縮符号化して動画像データを生成する。そして、圧縮伸張処理部37は、これらのオーディオデータや動画像データを図示せぬ多重分離部で所定の伝送フォーマットに従って多重化した後にパケット化し、パケット化後の送信パケットデータをCDMA信号処理部36に出力する。   The compression / decompression processor 37 compresses and encodes the digital audio signal output from the PCM codec 38 in a format corresponding to a predetermined transmission data rate. Thereby, audio data is generated. The compression / decompression processing unit 37 compresses and encodes the digital moving image signal output from the control unit 41 to generate moving image data. Then, the compression / decompression processing unit 37 multiplexes these audio data and moving image data by a demultiplexing unit (not shown) according to a predetermined transmission format and then packetizes them, and the packetized transmission packet data is transmitted to the CDMA signal processing unit 36. Output to.

CDMA信号処理部36は、圧縮伸張処理部37から出力された送信パケットデータに対し、送信チャネルに割り当てられた拡散符号を用いてスペクトラム拡散処理を施し、スペクトラム拡散処理後の出力信号を送信回路(TX)35に出力する。送信回路35は、スペクトラム拡散処理後の信号をQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)方式などのディジタル変調方式を使用して変調する。送信回路35は、ディジタル変調後の送信信号を、周波数シンセサイザ34から発生される局部発振信号と合成して無線信号に周波数変換(アップコンバート)する。そして、送信回路35は、制御部41により指示される送信電力レベルとなるように、このアップコンバートにより生成された無線信号を高周波増幅する。この高周波増幅された無線信号は、アンテナ共用器32を介してアンテナ31に供給され、このアンテナ31から図示せぬ基地局に向けて送信される。また、携帯電話機1には、現在の正確な時刻を測定する時計回路45が設けられている。   The CDMA signal processing unit 36 performs spread spectrum processing on the transmission packet data output from the compression / decompression processing unit 37 using a spreading code assigned to the transmission channel, and transmits the output signal after the spread spectrum processing to the transmission circuit ( TX) 35. The transmission circuit 35 modulates the signal after the spread spectrum processing using a digital modulation method such as a QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) method. The transmission circuit 35 combines the digitally modulated transmission signal with a local oscillation signal generated from the frequency synthesizer 34 and frequency-converts (up-converts) the signal into a radio signal. Then, the transmission circuit 35 amplifies the radio signal generated by this up-conversion with high frequency so that the transmission power level instructed by the control unit 41 is obtained. The radio signal amplified by the high frequency is supplied to the antenna 31 via the antenna duplexer 32 and transmitted from the antenna 31 to a base station (not shown). The mobile phone 1 is also provided with a clock circuit 45 that measures the current accurate time.

制御部41は、CPU(central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、およびRAM(Random Access Memory)などからなり、CPUは、ROMに記憶されているプログラムまたは記憶部42からRAMにロードされた各種のアプリケーションプログラムに従って各種の処理を実行するとともに、種々の制御信号を生成し、各部に供給することにより携帯電話機1を統括的に制御する。RAMは、CPUが各種の処理を実行する上において必要なデータなどを適宜記憶する。また、制御部41はビデオRAMも備え、メインディスプレイ21に表示される映像に関する情報が一時的に格納される。   The control unit 41 includes a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), and a random access memory (RAM). The CPU is loaded into the RAM from a program stored in the ROM or the storage unit 42. Various processes are executed in accordance with various application programs, and various control signals are generated and supplied to each unit to control the mobile phone 1 in an integrated manner. The RAM appropriately stores data necessary for the CPU to execute various processes. The control unit 41 also includes a video RAM, and temporarily stores information related to the video displayed on the main display 21.

記憶部42は、例えば、電気的に書換えや消去が可能な不揮発性メモリであるフラッシュメモリ素子やHDD(Hard Disc Drive)などからなり、制御部41のCPUにより実行される種々のアプリケーションプログラムや種々のデータ群を格納している。電源回路44は、バッテリ43の出力を基に所定の動作電源電圧Vccを生成して各回路部に供給する。   The storage unit 42 includes, for example, a flash memory element that is an electrically rewritable and erasable nonvolatile memory, an HDD (Hard Disc Drive), and the like, and various application programs executed by the CPU of the control unit 41 and various types The data group is stored. The power supply circuit 44 generates a predetermined operating power supply voltage Vcc based on the output of the battery 43 and supplies it to each circuit unit.

図4は、本実施形態における携帯電話機の制御部により実行されるブラウザアプリケーションの機能的な構成を概略的に示した機能ブロック図である。   FIG. 4 is a functional block diagram schematically showing a functional configuration of a browser application executed by the control unit of the mobile phone according to the present embodiment.

ブラウザアプリケーションは、ブラウザ制御部51、HTTP通信部52、HTML解析部54、コンテンツ表示部55を備える。また、各種データの記憶領域として、受信/Cashデータ記憶部56、HTML解析結果記憶部57、アクセス規制情報記憶部58を備える。   The browser application includes a browser control unit 51, an HTTP communication unit 52, an HTML analysis unit 54, and a content display unit 55. In addition, a reception / cache data storage unit 56, an HTML analysis result storage unit 57, and an access restriction information storage unit 58 are provided as storage areas for various data.

ブラウザ制御部51は、ブラウザアプリケーション50に設けられた各部に指示を供給し、各部に処理を実行させる。   The browser control unit 51 supplies an instruction to each unit provided in the browser application 50 and causes each unit to execute a process.

HTTP通信部52は、Webサーバ(図示せず)と携帯電話機1との間で送受するための通信プロトコルであるHTTP(HyperText Transfer Protocol)に基づいて、HTML(Hyper Text Maekup Language)形式で書かれた文書(HTML文書)の送受信を行う。   The HTTP communication unit 52 is written in the HTML (Hyper Text Transfer Language) format based on HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) which is a communication protocol for transmission / reception between the Web server (not shown) and the mobile phone 1. The document (HTML document) is transmitted / received.

なお、HTTP通信部52は、携帯電話機1に設けられたTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)の通信プロトコル体系に基づいてデータの送受信を行うTCP/IP通信部53を介して適宜データの送受信を行う。HTTP通信部52により取得されたHTML文書は、受信/Cashデータ記憶部56に格納される。   Note that the HTTP communication unit 52 appropriately transmits and receives data via a TCP / IP communication unit 53 that transmits and receives data based on a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) communication protocol system provided in the mobile phone 1. Send and receive. The HTML document acquired by the HTTP communication unit 52 is stored in the reception / Cash data storage unit 56.

HTML解析部54は、受信/Cashデータ記憶部56に記憶されたHTML文書を解析する。HTML文書は、Webページなどに表示されるテキストや画像データなどのデータを整形して表示させるために用いられるタグを使用して記述される。HTML解析部54は、HTML文書に使用されたタグの解析を行う。このとき、HTML解析部54は、ブラウザ制御部51の制御に基づき、所定のタグに対し表示規制処理を行いながら解析を行う。解析結果は、HTML解析結果記憶部57に記憶される。HTML解析部54は、本実施形態においては解析手段、判定手段および表示規制手段として機能する。   The HTML analysis unit 54 analyzes the HTML document stored in the reception / Cash data storage unit 56. An HTML document is described using a tag used to shape and display data such as text and image data displayed on a Web page. The HTML analysis unit 54 analyzes a tag used in the HTML document. At this time, the HTML analysis unit 54 performs analysis while performing display restriction processing on a predetermined tag based on the control of the browser control unit 51. The analysis result is stored in the HTML analysis result storage unit 57. The HTML analysis unit 54 functions as an analysis unit, a determination unit, and a display regulation unit in the present embodiment.

コンテンツ表示部55は、HTML解析結果記憶部57に記憶されたHTML解析結果に基づき、Webページのコンテンツをメインディスプレイ21に表示させる。   The content display unit 55 displays the content of the Web page on the main display 21 based on the HTML analysis result stored in the HTML analysis result storage unit 57.

また、ブラウザアプリケーション50には、アクセス規制情報設定部60、UI制御部61およびアクセス規制情報記憶部58が設けられる。   Further, the browser application 50 includes an access restriction information setting unit 60, a UI control unit 61, and an access restriction information storage unit 58.

アクセス規制情報設定部60は、ユーザがWebページの取得を行う際に、アクセスが規制されるURIやドメインに関する情報であるアクセス規制情報の設定を行う。アクセス規制情報は、アクセスが禁止されたURIやドメインで構成される。なお、アクセス規制情報は、アクセスが許可されたURIやドメインで構成してもよい。   The access restriction information setting unit 60 sets access restriction information that is information related to a URI or a domain where access is restricted when a user acquires a Web page. The access restriction information is composed of a URI and a domain for which access is prohibited. Note that the access restriction information may be composed of a URI or a domain permitted to be accessed.

UI制御部61は、メインディスプレイ21に表示されるUI(User Interface)を介してアクセス規制情報の設定の入力を受け付ける。また、アクセス規制情報設定部60は、ネットワークを介して受信したデータをアクセス規制情報として設定することも可能である。   The UI control unit 61 receives an input for setting access restriction information via a UI (User Interface) displayed on the main display 21. The access restriction information setting unit 60 can also set data received via the network as access restriction information.

アクセス規制情報は、URIおよびドメインを個別に設定可能に構成してもよいし、一括して設定可能に構成してもよい。例えば、ネットワークを通じて管理者側の端末装置(図示せず)よりアクセスが禁止されたURIおよびドメインのリストが取得された場合には、このリストに記載されたURIおよびドメインが一括して設定されるのが好適である。   The access restriction information may be configured such that the URI and domain can be individually set, or may be configured to be set collectively. For example, when a list of URIs and domains for which access is prohibited is acquired from a terminal device (not shown) on the administrator side via the network, the URIs and domains described in this list are set in a lump. Is preferred.

また、アクセス規制情報記憶部58に記憶されたアクセス規制情報は、アクセス規制情報設定部60により適宜変更を行うことができる。UI制御部61は、UIを介してアクセス規制情報の変更の入力を受け付ける。   Further, the access restriction information stored in the access restriction information storage unit 58 can be appropriately changed by the access restriction information setting unit 60. The UI control unit 61 receives an input for changing access restriction information via the UI.

アクセス規制情報設定部60により設定されたアクセス情報は、適宜アクセス規制情報記憶部58に格納される。また、アクセス規制情報は、必要に応じてアクセス規制情報記憶部58より読み出され、コンテンツ表示部55によりメインディスプレイ21に表示されたり、HTTP通信部52を通じて管理者に送信できるようになっている。   The access information set by the access restriction information setting unit 60 is stored in the access restriction information storage unit 58 as appropriate. Further, the access restriction information is read from the access restriction information storage unit 58 as necessary, and can be displayed on the main display 21 by the content display unit 55 or transmitted to the administrator through the HTTP communication unit 52. .

また、アクセス規制情報設定部60は、携帯電話機1の管理者以外のユーザにアクセス規制情報の設定およびアクセス規制情報の変更ができないように構成される。例えば、アクセス規制情報設定部60がアクセス規制情報の設定または変更を行う際に、予め設定されたパスワードの入力を求め、正しいパスワードが入力された場合にのみアクセス規制情報の設定または変更を認めるように構成される。   The access restriction information setting unit 60 is configured so that a user other than the administrator of the mobile phone 1 cannot set access restriction information and change the access restriction information. For example, when the access restriction information setting unit 60 sets or changes the access restriction information, the access restriction information is requested to input a preset password, and the setting or changing of the access restriction information is permitted only when the correct password is input. Configured.

次に、携帯電話機1に設定されたアクセス規制情報に基づいて実行されるコンテンツ表示処理について説明する。   Next, content display processing that is executed based on access restriction information set in the mobile phone 1 will be described.

Webページ上では、他のWebページにジャンプ可能なハイパーリンク(リンク)を生成したり、別ファイルとして保存されている画像データなどのコンテンツをWebページの一部として組み込んだりすることができるようになっている。本実施形態における携帯電話機1は、このように構成されたWebページに対し表示規制処理を行い、効果的にアクセス制限を行うことができる。   On a Web page, a hyperlink (link) that can jump to another Web page can be generated, and contents such as image data saved as a separate file can be incorporated as a part of the Web page. It has become. The mobile phone 1 according to the present embodiment can perform display restriction processing on the Web page configured as described above, and can effectively restrict access.

図5は、本実施形態における携帯電話機1により実行されるコンテンツ表示規制処理を説明するフローチャートである。このコンテンツ表示規制処理は、制御部41の制御に基づき実現されるブラウザアプリケーション50において実行される。   FIG. 5 is a flowchart for explaining content display restriction processing executed by the mobile phone 1 in the present embodiment. This content display restriction process is executed in the browser application 50 realized based on the control of the control unit 41.

ステップS1において、ブラウザアプリケーション50のブラウザ制御部51は、URIが指定されたか否かの判定を行う。ブラウザ制御部51は、例えば操作キー14を介してURIの入力を受け付ける。ブラウザ制御部51は、URIがいまだ指定されていないと判定した場合、URIが指定されるまで処理は待機する。   In step S1, the browser control unit 51 of the browser application 50 determines whether or not a URI is designated. The browser control unit 51 receives an input of a URI via, for example, the operation key 14. If the browser control unit 51 determines that the URI has not yet been specified, the process waits until the URI is specified.

一方、ブラウザ制御部51は、URIが指定されたと判定された場合、ステップS2において、指定されたURIはアクセスが許可されたURIか否かの判定を行う。ブラウザ制御部51は、格納手段としてのアクセス規制情報記憶部58に格納されたアクセス規制情報を参照し、判定を行う。例えば、アクセス規制情報としてアクセスが許可されたURIやドメインが設定されている場合、ブラウザ制御部51は、指定されたURIがアクセスが許可されたURIやドメインと一致した場合に、アクセスが許可されたURIであると判定を行う。または、アクセス規制情報にアクセスが禁止されたURIやドメインが設定されている場合、ブラウザ制御部51は、指定されたURIがアクセスが禁止されたURIまたはドメインに含まれていない場合に、アクセスが許可されたURIであると判定を行う。   On the other hand, when it is determined that the URI has been designated, the browser control unit 51 determines whether or not the designated URI is a URI for which access is permitted in step S2. The browser control unit 51 makes a determination with reference to the access restriction information stored in the access restriction information storage unit 58 as a storage unit. For example, when a URI or domain permitted to be accessed is set as the access restriction information, the browser control unit 51 permits access when the specified URI matches the URI or domain permitted to be accessed. It is determined that it is a URI. Alternatively, when a URI or domain for which access is prohibited is set in the access restriction information, the browser control unit 51 makes an access when the specified URI is not included in the URI or domain for which access is prohibited. It is determined that the URI is permitted.

以下、本実施形態においては、アクセス規制情報記憶部58にはアクセスが禁止されたURIやドメインがアクセス規制情報として設定された場合を適用して説明する。   Hereinafter, in this embodiment, the case where a URI or a domain for which access is prohibited is set as access restriction information in the access restriction information storage unit 58 will be described.

指定されたURIが、アクセスが許可されたURIやドメインではないと判定された場合、ブラウザ制御部51は、Webページの取得を行わずコンテンツ表示処理を終了する。   If it is determined that the designated URI is not a URI or domain for which access is permitted, the browser control unit 51 ends the content display process without acquiring the Web page.

一方、指定されたURIが、アクセスが許可されたURIやドメインであると判定された場合、ステップS3において、取得手段としてのHTTP通信部52は、Webサーバに対して指定されたURIのHTML文書を要求するためのコマンドを生成して送信する。また、HTTP通信部52は、この要求に基づきWebサーバよりHTML文書を取得する。   On the other hand, if it is determined that the specified URI is a URI or domain for which access is permitted, in step S3, the HTTP communication unit 52 serving as an acquisition unit determines the HTML document of the URI specified for the Web server. A command for requesting is generated and transmitted. The HTTP communication unit 52 acquires an HTML document from the Web server based on this request.

HTTP通信部52は、取得したHTML文書を受信/Cashデータ記憶部56に格納する。   The HTTP communication unit 52 stores the acquired HTML document in the reception / Cash data storage unit 56.

ステップS4において、判定手段としてのHTML解析部54は、HTML文書に規制対象となる内容を含むタグが記述されているか否かの判定を行う。この判定は、アクセス規制情報記憶部58に記憶された、アクセスが禁止されたURIやドメインを参照して行われる。例えば、HTML解析部54は、HTML文書にアクセスが禁止されたURIのリンクを生成するタグが含まれるか否かの判定を行う。また、HTML解析部54は、アクセスが禁止されたURIに対してデータの取得要求を行ったり、データの送信先に指定したりするタグが含まれるか否かの判定を行う。   In step S <b> 4, the HTML analysis unit 54 as a determination unit determines whether or not a tag including contents to be regulated is described in the HTML document. This determination is made with reference to the URI or domain for which access is prohibited, stored in the access restriction information storage unit 58. For example, the HTML analysis unit 54 determines whether or not the HTML document includes a tag that generates a URI link that is prohibited from being accessed. In addition, the HTML analysis unit 54 determines whether or not a tag for making a data acquisition request or specifying a data transmission destination is included for a URI for which access is prohibited.

具体的には、HTML解析部54は、HTML文書の解析時において、ハイパーリンクを生成するタグであるアンカータグが含まれていた場合、このアンカータグにより生成されるリンクが予め設定されたアクセスを禁止するURIであるか否かの判定を行う。HTML文書中におけるアンカータグは、例えば「<A HREF=”http:/www.AAA.BBB.co.jp”>CCC</A>」のように記述される。「<A HREF=”」に続いて記載されたURIである「http:/www.AAA.BBB.co.jp」は、リンクが生成されるURIを示す記述である。また、「>」と「</A>」との間に記載されたテキストは、指定されたURIに対するハイパーリンクの生成に割り当てられたテキスト(リンクテキスト)となる。このリンクテキストは、Webページ上においてハイパーリンクとしてアンカー表示される。ブラウザ制御部51は、このリンクテキストが選択されることにより、所定のURIにアクセス処理を行う。   Specifically, the HTML analysis unit 54, when analyzing an HTML document, if an anchor tag that is a tag that generates a hyperlink is included, the access generated by the anchor tag is set in advance. It is determined whether the URI is prohibited. An anchor tag in an HTML document is, for example, “<A HREF =” http: // www. AAA. BBB. co. jp "> CCC </A>". “Http://www.AAA.BBB.co.jp”, which is a URI described after “<A HREF =” ”, is a description indicating a URI in which a link is generated. The text described between “>” and “</A>” is the text (link text) assigned to generate a hyperlink for the specified URI. This link text is anchor-displayed as a hyperlink on the Web page. The browser control unit 51 performs an access process to a predetermined URI when the link text is selected.

なお、本実施形態におけるアンカー表示とは、アンカータグ中に記載されたリンクテキストを選択可能に表示させることをいう。このとき、リンクテキストは通常のテキストとは識別可能なように表示され、例えば太字で表示されたり、異なる色で表示されたり、アンダーラインが表示されたりする。さらにアンカー表示されたリンクテキストは、携帯電話機1の十字キー16などを用いて複数のリンクテキスト上を移動可能に構成されるカーソルによって選択された場合、反転表示されたり、リンク先の情報などが吹き出し表示されたり、カーソルの絵柄が変更されたりするように構成される。   In addition, the anchor display in this embodiment means displaying the link text described in the anchor tag so that selection is possible. At this time, the link text is displayed so as to be distinguishable from the normal text. For example, the link text is displayed in bold, displayed in a different color, or displayed with an underline. Further, when the link text displayed as an anchor is selected by a cursor configured to be movable on a plurality of link texts using the cross key 16 or the like of the mobile phone 1, the link text is displayed in reverse video, or information on the link destination is displayed. It is configured to be displayed in a balloon or to change the design of the cursor.

HTML解析部54は、このリンクの生成が行われるURIが、アクセス規制情報記憶部58に記憶されたアクセスが禁止されたURIまたはドメインと一致するか否かの判定を行う。   The HTML analysis unit 54 determines whether or not the URI for which the link is generated matches the URI or domain for which access is prohibited, which is stored in the access restriction information storage unit 58.

また、HTML解析部54は、HTML文書の解析時において、所定の画像データを表示させるタグであるイメージタグが埋め込まれていた場合、このイメージタグにより表示される画像データの取得要求先が、アクセスを禁止するURIやドメインであるか否かの判定を行う。HTML文書中におけるイメージタグは、例えば「<IMG SRC=”http:/www.AAA.BBB.co.jp/DDD.FFF.gif”>」のように記述される。「<IMG SRC=”」に続いて記載されたURIである「http:/www.AAA.BBB.co.jp/DDD.FFF.gif」は、Webページ上で表示される画像データの取得要求先を示す記述である。   Also, when an HTML document is analyzed, if an image tag, which is a tag for displaying predetermined image data, is embedded at the time of analyzing an HTML document, the acquisition request destination of the image data displayed by this image tag is accessed. It is determined whether or not the URI or domain is prohibited. The image tag in the HTML document is, for example, “<IMG SRC =” http: // www. AAA. BBB. co. jp / DDD. FFF. gif ">". “Http://www.AAA.BBB.co.jp/DDD.FFF.gif” which is a URI described after “<IMG SRC =” ”is an acquisition request for image data displayed on a Web page. This is a description indicating the destination.

また、イメージタグは上述したアンカータグにおける「>」と「</A>」の間に記述されることにより、ハイパーリンクの生成に割り当てられた画像データ(リンク画像)となる。このリンク画像は、Webページ上においてハイパーリンクとしてアンカー表示される。ブラウザ制御部51は、このリンク画像が選択されることにより、所定のURIにアクセス処理を行う。   The image tag is described between “>” and “</A>” in the above-described anchor tag, and thus becomes image data (link image) assigned to the generation of the hyperlink. This link image is anchor-displayed as a hyperlink on the Web page. The browser control unit 51 performs an access process to a predetermined URI when the link image is selected.

なお、アンカー表示されるリンク画像は、リンクテキストと同様に選択可能に表示される。また、リンク画像は、通常の画像データとは識別可能なように表示され、例えば太枠で囲まれて表示されたり、異なる色の枠で囲まれて表示されたりする。   The link image displayed as an anchor is displayed so as to be selectable in the same manner as the link text. The link image is displayed so as to be distinguishable from normal image data. For example, the link image is displayed surrounded by a thick frame, or displayed surrounded by a frame of a different color.

HTML解析部54は、この画像データの取得要求先として記載されたURIが、アクセス規制情報記憶部58に記憶されたアクセスが禁止されたURIまたはドメインと一致するか否かの判定を行う。   The HTML analysis unit 54 determines whether or not the URI described as the image data acquisition request destination matches the URI or domain forbidden for access stored in the access restriction information storage unit 58.

なお、HTML解析部54は、アンカータグおよびイメージタグに限らず、例えばフレームタグ、インラインフレームタグ、オブジェクトタブ、フォームタグ、スクリプトタグなど所定のURIを取得要求先とするコンテンツを表示させたり、所定のURIに対しデータの送信を行わせたりするようなタグの記載についても同様に判定を行う。   Note that the HTML analysis unit 54 is not limited to an anchor tag and an image tag, and displays content having a predetermined URI as an acquisition request destination, such as a frame tag, an inline frame tag, an object tab, a form tag, and a script tag. A similar determination is made for the description of a tag that causes the URI to transmit data.

HTML文書に表示規制の対象となるタグの記述が含まれていないと判定された場合、ステップS5において、解析手段としてのHTML解析部54は、取得したHTML文書の記述通りに解析を行い、得られた解析結果をHTML解析結果記憶部57に格納する。   When it is determined that the description of the tag subject to display restriction is not included in the HTML document, in step S5, the HTML analysis unit 54 as an analysis unit performs analysis according to the description of the acquired HTML document, and obtains it. The obtained analysis result is stored in the HTML analysis result storage unit 57.

一方、HTML文書に表示規制の対象となるタグが含まれていると判定された場合、ステップS6において、表示規制手段としてのHTML解析部54は、HTML文書に対し所定の表示規制処理を行う。また、HTML解析部54は、所定の表示規制処理を行い得られた解析結果をHTML解析結果記憶部57に格納する。   On the other hand, when it is determined that the HTML document includes a tag subject to display restriction, in step S6, the HTML analysis unit 54 as a display restriction unit performs predetermined display restriction processing on the HTML document. Further, the HTML analysis unit 54 stores the analysis result obtained by performing the predetermined display restriction process in the HTML analysis result storage unit 57.

具体的には、HTML解析部54は、アクセスが禁止されたURIに対するハイパーリンクを生成させるアンカータグが含まれていた場合、Webページ上で表示されるリンクテキストおよびリンク画像をアンカー表示さないようにHTML文書を変更して、ハイパーリンクの生成を無効とする表示規制処理を行い、解析結果を出力する。すなわち、HTML解析部54は、リンクテキストおよびリンク画像を通常のテキストおよび画像データと同様に表示させる表示規制処理を行う。   Specifically, the HTML analysis unit 54 does not anchor the link text and link image displayed on the Web page when an anchor tag that generates a hyperlink for the URI for which access is prohibited is included. The HTML document is changed to display restriction processing for invalidating hyperlink generation, and the analysis result is output. That is, the HTML analysis unit 54 performs display restriction processing for displaying link text and link images in the same manner as normal text and image data.

また、HTML解析部54は、アクセスが禁止されたURIを取得要求先とする画像データを表示させるイメージタグが含まれていた場合には、その画像データを表示させる記述を無効とする表示規制処理を行い、解析結果を出力する。HTML解析部54により行われる表示規制処理は、例えば所定の取得要求先から取得されて表示されるはずであった画像データを取得せずにブランク表示させたり、予め携帯電話機1に記憶された代替の画像データやテキストを表示させたり、画像データを表示させるタグの記述そのものを無視(削除)したりすることにより行われる。   In addition, the HTML analysis unit 54, when an image tag that displays image data that has an access request prohibited URI as an acquisition request destination is included, invalidates a description that displays the image data. And output the analysis result. The display restriction process performed by the HTML analysis unit 54 is, for example, a blank display without acquiring image data that should have been acquired and displayed from a predetermined acquisition request destination, or an alternative stored in the mobile phone 1 in advance. This is done by displaying the image data or text of the image, or ignoring (deleting) the description of the tag that displays the image data.

なお、HTML解析部54は、アンカータグ、イメージタグの他にも、所定のURIとデータの送受信を行うタグについても、アクセスが禁止されたURIやドメインと一致するURIがデータの取得要求先または送信先として設定する記述が含まれていた場合には、HTML文書を変更するなどしてその記述を無効にすることで表示規制処理を行う。   In addition to the anchor tag and the image tag, the HTML analysis unit 54 also has a URI that matches the URI or domain for which access is prohibited for a tag that transmits / receives data to / from a predetermined URI. If a description to be set as a transmission destination is included, the display restriction process is performed by invalidating the description by changing the HTML document.

具体的には、HTML解析部54は、アクセスが禁止されたURIより取得したコンテンツをWebページ上に表示させるタグ(オブジェクトタグ、フレームタグ、インラインフレームタグ、スクリプトタグなど)の記述を無効としたHTML文書に変更することで表示規制処理を行う。また、HTML解析部54は、表示されているWebページからアクセスが禁止されたWebページに自動的に切り替える(HTTPリダイレクト)タグの記述が含まれていた場合、このタグの記述を無効としアクセスを行わないHTML文書に変更することで表示規制処理を行う。さらに、HTML解析部54は、データの入力フォームを生成し、これをアクセスが禁止されたURIに送信させるタグ(フォームタグ、スクリプトタグなど)の記述が含まれていた場合、入力フォームの生成などを行わず、かつデータの送信を無効とするHTML文書に変更することで表示規制処理を行う。   Specifically, the HTML analysis unit 54 invalidates the description of tags (object tag, frame tag, inline frame tag, script tag, etc.) that display content acquired from a URI for which access is prohibited on a Web page. Display restriction processing is performed by changing to an HTML document. Also, if the HTML analysis unit 54 includes a description of a tag that automatically switches from the displayed Web page to a Web page for which access is prohibited (HTTP redirect), the HTML analysis unit 54 invalidates the description of this tag and performs access. Display restriction processing is performed by changing to an HTML document that is not performed. Further, the HTML analysis unit 54 generates a data input form, and if a description of a tag (form tag, script tag, etc.) that transmits this to a URI that is prohibited from access is included, an input form is generated. The display restriction process is performed by changing to an HTML document that invalidates data transmission.

ステップS7において、コンテンツ表示部55は、HTML解析結果記憶部57に格納された解析結果に基づいて、指定判定ステップS1において指定されたURIのWebページをメインディスプレイ21に表示させる。   In step S <b> 7, the content display unit 55 causes the main display 21 to display the Web page of the URI specified in the specification determination step S <b> 1 based on the analysis result stored in the HTML analysis result storage unit 57.

図6は、解析ステップS5において、HTML文書の記述どおりに解析が行われた解析結果に基づき表示されたWebページの一例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a Web page displayed based on the analysis result obtained by analyzing the HTML document in the analysis step S5.

このWebページには、リンクが生成されており、リンク画像やリンクテキストを含む種々のコンテンツが表示されている。コンテンツA、コンテンツB、コンテンツCおよびコンテンツDはリンク画像として表示されている。また、コンテンツEおよびコンテンツFは、リンクテキストとして表示されている。これらのリンク画像およびリンクテキストは、それぞれアンカー表示されており、通常のテキストや画像データとは識別可能に、かつ選択可能に表示される。リンク画像は、画像データの表示領域の外枠が通常の画像データよりも太い枠で表示されることによりアンカー表示される。リンクテキストは、例えば通常のテキストとは異なる色で表示され、かつアンダーラインが表示されることによりアンカー表示される。   In this Web page, links are generated and various contents including link images and link texts are displayed. Content A, content B, content C, and content D are displayed as link images. Content E and content F are displayed as link text. These link images and link texts are displayed as anchors, respectively, so that they can be distinguished from normal text and image data and can be selected. The link image is anchor-displayed when the outer frame of the display area of the image data is displayed with a thicker frame than the normal image data. For example, the link text is displayed in a color different from that of normal text and is anchor-displayed by displaying an underline.

これらのリンク画像およびリンクテキストは、携帯電話機1の十字キー16を操作することにより移動可能なカーソルで選択することができる。また、確定キー17が押下され確定キー機能表示部21aに表示された決定処理が行われることにより、ブラウザ制御部51は所定のURIにアクセス処理を行う。   These link images and link text can be selected with a cursor that can be moved by operating the cross key 16 of the mobile phone 1. In addition, when the determination key 17 is pressed and the determination process displayed on the determination key function display unit 21a is performed, the browser control unit 51 performs an access process to a predetermined URI.

なお、左ソフトキー機能表示部21bに表示された「戻る」は、現在表示されているWebページより一つ前に表示されたWebページを表示する機能であり、左ソフトキー18が押下されることにより実行される。また、右ソフトキー機能表示部21cに表示された「メニュー」は、現在表示されているWebページに対して実行可能な各種機能の項目を表示する機能であり、右ソフトキー19が押下されることにより実行される。   The “return” displayed on the left soft key function display unit 21b is a function for displaying the web page displayed immediately before the currently displayed web page, and the left soft key 18 is pressed. Is executed. The “menu” displayed on the right soft key function display portion 21c is a function for displaying items of various functions that can be executed on the currently displayed web page, and the right soft key 19 is pressed. Is executed.

図7は、規制解析ステップS6において、HTML文書に対し表示規制処理が行われた解析結果に基づき表示されたWebページの一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing an example of a Web page displayed based on the analysis result obtained by performing the display restriction process on the HTML document in the restriction analysis step S6.

図7に示すWebページは、図6に示すWebページに対してコンテンツA、コンテンツD、コンテンツEがアンカー表示されておらず、かつコンテンツAおよびコンテンツDの画像データが表示されていない点で相違している。なお、コンテンツAおよびコンテンツDは、説明の便宜上、表示領域の外枠が鎖線で表示されているが、実際にはブランク表示されている。   The Web page shown in FIG. 7 is different from the Web page shown in FIG. 6 in that the content A, content D, and content E are not anchored and the image data of the content A and content D is not displayed. is doing. For the convenience of explanation, the outer frame of the display area is displayed with a chain line, but the content A and the content D are actually displayed blank.

コンテンツAおよびコンテンツDは、アクセスが禁止されたURIに対するリンクであり、かつアクセスが禁止されたURIを取得要求先とする画像データであったため、HTML解析部54によりHTML文書の記述が変更された。すなわち、HTML解析部54はコンテンツAおよびコンテンツDをアンカー表示させるアンカータグを無視したHTML文書に変更する表示規制処理を行った。また、HTML解析部54はイメージタグによりコンテンツAおよびコンテンツDが表示される箇所をブランクとして表示させるHTML文書に変更する表示規制処理を行った。   Since the contents A and D are links to URIs whose access is prohibited and the image data has the access prohibited as the acquisition request destination, the description of the HTML document has been changed by the HTML analysis unit 54 . That is, the HTML analysis unit 54 performs a display restriction process for changing to an HTML document ignoring an anchor tag for anchor-displaying the content A and the content D. In addition, the HTML analysis unit 54 performs a display restriction process for changing to an HTML document that displays a place where the content A and the content D are displayed by an image tag as a blank.

また、コンテンツEについては、アクセスが禁止されたURIに対するリンクを生成する記述に基づき表示されるコンテンツであったため、HTML解析部54によりHTML文書の記述が変更された。すなわち、HTML解析部54は、リンクテキストである「土地活用」、「在宅で高収入」、「サプリメント大特価」のテキストを、通常のテキストと同様に表示させるHTML文書に変更する表示規制処理を行った。   Further, since the content E is a content that is displayed based on a description for generating a link to a URI for which access is prohibited, the description of the HTML document is changed by the HTML analysis unit 54. In other words, the HTML analysis unit 54 performs a display restriction process for changing the texts “link utilization”, “high income at home”, and “supplement special price” to HTML documents that are displayed in the same manner as normal text. went.

この結果、図7のWebページにおいては、アクセスが許可されたURIがリンク先として設定されたリンクテキストおよびリンク画像のみが、選択可能にアンカー表示される。一方、アクセスが禁止されたURIがリンク先として設定されたリンクテキストおよびリンク画像はアンカー表示されず、予め選択できないように表示される。   As a result, in the Web page of FIG. 7, only the link text and the link image in which the URI permitted to be accessed is set as the link destination are displayed in an anchorable manner. On the other hand, the link text and the link image in which the URI for which access is prohibited are set as the link destination are not anchor-displayed and are displayed so that they cannot be selected in advance.

また、図8は、規制解析ステップS6において、HTML文書に対し他の表示規制処理が行われた解析結果に基づき表示されたWebページの例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a Web page displayed based on an analysis result obtained by performing another display restriction process on the HTML document in the restriction analysis step S6.

図8のWebページに表示されたコンテンツAおよびコンテンツDは、アクセスが禁止されたURIに対するリンクであったため、HTML解析部54はコンテンツAおよびコンテンツDをアンカー表示させるアンカータグを無視したHTML文書に変更する表示規制処理を行った。この結果、アクセスが禁止されたURIがリンク先として設定されたコンテンツAおよびコンテンツDはアンカー表示されず、選択できないように表示される。   Since the content A and the content D displayed on the Web page in FIG. 8 are links to URIs whose access is prohibited, the HTML analysis unit 54 converts the content A and the content D into an HTML document ignoring the anchor tag for anchor display. The display regulation process to change was performed. As a result, the content A and the content D in which the URI for which access is prohibited are set as the link destination are not anchored and displayed so that they cannot be selected.

さらに、図9は、規制解析ステップS6において、HTML文書に対し表示規制処理が行われた解析結果に基づき表示されたWebページのさらに他の例を示す図である。   Further, FIG. 9 is a diagram showing still another example of the Web page displayed based on the analysis result obtained by performing the display restriction process on the HTML document in the restriction analysis step S6.

図9のWebページに表示されたコンテンツAおよびコンテンツDは、アクセスが禁止されたURIを取得要求先とする画像データであったため、HTML解析部54により所定の代替画像データを表示させる表示規制処理が行われた。この結果、Webページには予め携帯電話機1に記憶された所定の画像データが表示された。HTML解析部54により、代替テキストを表示させる表示規制処理が行われた場合には、図9の代替画像データに代えて、「イメージを表示できません」などの代替テキストが表示される。また、コンテンツAおよびコンテンツDはアクセスが禁止されたURIに対するリンクであったため、HTML解析部54はコンテンツAおよびコンテンツDをアンカー表示させるアンカータグを無視したHTML文書に変更する表示規制処理を行った。   Since the content A and the content D displayed on the Web page in FIG. 9 are image data whose access request destination is a URI that is prohibited from being accessed, a display restriction process in which predetermined alternative image data is displayed by the HTML analysis unit 54 Was done. As a result, predetermined image data stored in the mobile phone 1 in advance is displayed on the Web page. When the display restriction process for displaying the alternative text is performed by the HTML analysis unit 54, an alternative text such as “Image cannot be displayed” is displayed instead of the alternative image data of FIG. In addition, since the contents A and D are links to URIs whose access is prohibited, the HTML analysis unit 54 performs a display restriction process to change the anchor tag for anchor display of the contents A and D to an HTML document ignored. .

以上でコンテンツ表示規制処理は終了する。   Thus, the content display restriction process ends.

この携帯電話機1によれば、表示されるWebページに対して、アクセスが禁止されたURIまたはドメインに対するハイパーリンクの生成を行わせない表示規制処理を実現することで、効果的にアクセス規制を行うことができる。すなわち、被管理者としてのユーザがアクセスが禁止されたURIにアクセスしようと思っても、その手段としてリンクを予め表示させないことで効果的にアクセス規制を行うことができる。   According to the cellular phone 1, access restriction is effectively performed by realizing a display restriction process that does not generate a hyperlink for a URI or a domain that is prohibited to access a displayed Web page. be able to. That is, even if a user as a managed person wants to access a URI for which access is prohibited, access control can be effectively performed by not displaying a link in advance as the means.

また、アクセスが禁止されたURIにアクセスした場合に、Webページを表示することができない旨のエラー画面へ移行してしまう場合に比べて、予めアクセスを行えないようにすることでユーザに対する操作性を損なうことなくアクセス規制することができる点でも有効である。   In addition, when accessing a URI for which access is prohibited, the operability for the user can be reduced by making it impossible to access in advance, compared to a case where an error screen indicating that the Web page cannot be displayed is displayed. It is also effective in that access can be restricted without compromising the security.

さらに、アクセスが禁止されたURIに対するリンクテキストについては通常のテキストデータと同様の表示形態で表示したり、リンク画像については通常の画像データと同様の表示形態で表示したり、ブランク表示をおこなったり、代替画像データまたは代替テキストを表示させたりするため、ユーザはアクセス規制が行われていることを意識することなく、違和感なくWebページの閲覧を行うことができる。   Furthermore, the link text for the URI for which access is prohibited is displayed in the same display format as that of normal text data, the link image is displayed in the same display format as that of normal image data, or a blank display is performed. Since the alternative image data or the alternative text is displayed, the user can browse the Web page without feeling uncomfortable without being aware of the access restriction.

さらにまた、このような表示規制処理を行うことで、ユーザの意図しない操作により有害なサイトにアクセスすることや、ユーザのデータを自動的に送信することも抑制できるため、アクセス規制のみならず、ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺などの悪質な犯罪に対する被害も回避することができる。   Furthermore, by performing such display restriction processing, it is possible to suppress access to harmful sites due to operations not intended by the user and to automatically transmit user data, so not only access restriction, Damage to malicious crimes such as one-click scams and phishing scams can also be avoided.

なお、規制解析ステップS6において、HTML解析部54によりHTML文書にアクセスが禁止されたURIを取得要求先とする画像データなどのコンテンツが含まれていた場合、これを取得しないものとしたが、画像データなどのコンテンツの取得を含むHTML文書の記述に従った解析結果の取得後、コンテンツ表示部55による表示処理時に該当部分のテキストや画像データを表示させない表示規制処理を行ってもよい。なお、テキストや画像データがリンクテキストおよびリンク画像であった場合には、カーソルを用いたWebページ上での選択操作時、ブラウザ制御部51により表示規制処理が行われた規制箇所は選択できないように制御処理が行われる。   In the restriction analysis step S6, if the HTML analysis unit 54 includes content such as image data whose access request destination is a URI that is prohibited from being accessed by the HTML analysis unit 54, this is not acquired. After acquiring the analysis result in accordance with the description of the HTML document including acquisition of content such as data, display restriction processing that does not display the text or image data of the corresponding part at the time of display processing by the content display unit 55 may be performed. When the text or image data is a link text and a link image, it is not possible to select a restriction location for which display restriction processing has been performed by the browser control unit 51 during a selection operation on a Web page using a cursor. The control process is performed.

次に、表示規制処理が行われたWebページに対して行われる表示規制解除処理について説明する。   Next, the display restriction release process performed on the Web page on which the display restriction process has been performed will be described.

図10は、本実施形態における携帯電話機1により実行される表示規制解除処理を説明するフローチャートである。この規制解除処理は、制御部41の制御に基づき実現されるブラウザアプリケーション50において実行される。   FIG. 10 is a flowchart for explaining display restriction release processing executed by the mobile phone 1 in the present embodiment. This restriction release processing is executed in the browser application 50 realized based on the control of the control unit 41.

この表示規制解除処理は、図5のコンテンツ表示処理が行われた後に実行される。   This display restriction release process is executed after the content display process of FIG. 5 is performed.

ステップS11において、表示規制解除手段としてのブラウザ制御部51は、表示規制の解除を受け付けたか否かの判定を行う。   In step S <b> 11, the browser control unit 51 serving as a display restriction release unit determines whether or not a display restriction release has been accepted.

図11は、Webページに表示されたサブメニュー画面の表示例を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a display example of the submenu screen displayed on the Web page.

ブラウザ制御部51は、右ソフトキー19が押下されることにより、図7に示す右ソフトキー機能表示部21cに表示された「メニュー」が選択された場合、Webページに対して実行可能な各種機能の項目が列挙されたサブメニュー画面を表示する。サブメニュー画面に表示された各種機能の項目は、携帯電話機1の十字キー16を操作することによりカーソルで選択することができる。また、確定キー17が押下され確定キー機能表示部21aに表示された決定処理が行われることにより、ブラウザ制御部51は選択された処理を行う。   When the “menu” displayed on the right soft key function display unit 21 c shown in FIG. 7 is selected by pressing the right soft key 19, the browser control unit 51 can execute various types of web pages. Displays a submenu screen that lists the function items. Items of various functions displayed on the submenu screen can be selected with the cursor by operating the cross key 16 of the mobile phone 1. In addition, the browser control unit 51 performs the selected process by pressing the confirmation key 17 and performing the determination process displayed on the confirmation key function display unit 21a.

ブラウザ制御部51は、このサブメニュー画面に表示された「規制解除」を実行する処理をいまだ受け付けていないと判定した場合、受け付けるまで処理は待機する。   If the browser control unit 51 determines that the process for executing “restriction release” displayed on the submenu screen has not yet been accepted, the process waits until the process is accepted.

ブラウザ制御部51は、このメニュー画面に表示された「規制解除」が選択され、決定されることにより、表示規制の解除を受け付けたと判定した場合、ステップS12において、表示規制を解除して、Webページのコンテンツをメインディスプレイ21に表示させる。   When the browser control unit 51 determines that the “restriction release” displayed on the menu screen is selected and determined, and the release of the display restriction is accepted, in step S12, the browser control unit 51 releases the display restriction, The contents of the page are displayed on the main display 21.

図12は、Webページに対して実行された表示規制処理を解除した場合のWebページの表示例を示す図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating a display example of a Web page when the display restriction process performed on the Web page is canceled.

図7に示す、表示規制が行われたWebページにおいては、規制箇所に該当するコンテンツA、コンテンツD、コンテンツEのリンクテキストおよびリンク画像がアンカー表示されていなかった。また、アクセスが禁止されたURIを取得要求先とする画像データについても表示が行われていなかった。これに対し、図12に示す表示規制解除後のWebページでは、ブラウザ制御部51は、アンカー表示されていなかったテキストや画像データを選択可能に表示させる。また、ブラウザ制御部51は、ブランクとして表示されていた画像データについても表示させる。なお、表示規制が解除され、選択可能に表示されたテキストおよび画像データを、解除リンクテキストおよび解除リンク画像という。   In the Web page on which display restriction is performed as shown in FIG. 7, the link text and link image of the content A, content D, and content E corresponding to the restriction part are not anchored. In addition, display is not performed for image data whose access request destination is a URI for which access is prohibited. On the other hand, in the Web page after the display restriction release shown in FIG. 12, the browser control unit 51 displays text and image data that have not been anchor-displayed in a selectable manner. The browser control unit 51 also displays the image data that has been displayed as a blank. Note that text and image data displayed so that the display restriction is canceled and can be selected are referred to as a release link text and a release link image.

このとき、表示規制が解除された解除リンクテキストおよび解除リンク画像と、表示規制の対象となっていないリンクテキストおよびリンク画像とを識別可能なように表示することが好ましい。例えば、解除リンクテキストとリンクテキストとの色や字体に差異を設けたり、解除リンクテキストおよび解除リンク画像に表示規制が解除された箇所である旨を通知する吹き出しを設けたりして表示する。   At this time, it is preferable to display the release link text and the release link image for which the display restriction has been released so that the link text and the link image that are not subject to the display restriction can be identified. For example, a difference is provided in the color or font of the release link text and the link text, or a balloon that notifies that the display restriction is released is provided in the release link text and the release link image.

図12においては、ブラウザ制御部51は、一例として解除リンクテキストについては斜体で表示させることにより、リンクテキストと識別可能に表示されている。また、解除リンク画像については、画像データの表示領域の外枠を囲む線の太さをリンク画像よりも細く表示することにより、解除リンク画像とリンク画像とを識別可能に表示している。   In FIG. 12, the browser control unit 51 displays the release link text in italics as an example so that it can be distinguished from the link text. In addition, the release link image is displayed so that the release link image and the link image can be identified by displaying the thickness of the line surrounding the outer frame of the display area of the image data narrower than the link image.

Webページにおけるコンテンツの表示規制を解除する場合、HTTP通信部52はWebサーバよりHTML文書やWebページに組み込まれる画像データなどのコンテンツを取得する。また、HTML解析部54は解除リンクテキストおよび解除リンク画像と、リンクテキストおよびリンク画像とが識別可能に表示されるようにHTML文書を変更して解析結果を出力する。さらに、コンテンツ表示部55はメインディスプレイ21にWebページを表示させる。   When canceling the content display restriction on the Web page, the HTTP communication unit 52 acquires content such as an HTML document or image data incorporated in the Web page from the Web server. Further, the HTML analysis unit 54 changes the HTML document so that the release link text and release link image, and the link text and link image are displayed in an identifiable manner, and outputs the analysis result. Further, the content display unit 55 displays a web page on the main display 21.

ステップS13において、ブラウザ制御部51は、Webページに選択可能に表示されたテキストまたは画像データの選択を受け付けたか否かの判定を行う。選択は、選択手段としての携帯電話機1の十字キー16を操作することにより移動可能なカーソルで選択することができる。また、確定キー17が押下され確定キー機能表示部21aに表示された決定処理が行われることにより、選択操作が決定される。なお、選択可能に表示されたテキストまたは画像データとは、解除リンクテキストおよびリンクテキスト、または解除リンク画像およびリンク画像をいう。   In step S <b> 13, the browser control unit 51 determines whether or not selection of text or image data displayed in a selectable manner on the Web page has been accepted. The selection can be made with a cursor that can be moved by operating the cross key 16 of the mobile phone 1 as the selection means. In addition, the selection operation is determined by pressing the confirmation key 17 and performing the determination process displayed on the confirmation key function display unit 21a. The text or image data displayed so as to be selectable means a release link text and link text, or a release link image and link image.

ブラウザ制御部51は、テキストまたは画像データが選択されるまで処理を待機する。   The browser control unit 51 waits for processing until text or image data is selected.

テキストまたは画像データが選択された場合、ステップS14において、ブラウザ制御部51は、選択されたテキストまたは画像データが、解除リンクテキストまたは解除リンク画像であるか否かの判定を行う。選択されたテキストまたは画像データが、アクセスが許可されたリンクテキストまたはリンク画像であった場合には、ブラウザ制御部51は所定のURIにアクセスする処理を実行し、表示規制解除処理を終了する。   If text or image data is selected, in step S14, the browser control unit 51 determines whether the selected text or image data is a release link text or a release link image. If the selected text or image data is a link text or link image for which access is permitted, the browser control unit 51 executes a process for accessing a predetermined URI, and ends the display restriction release process.

一方、選択されたテキストまたは画像データが解除リンクテキストまたは解除リンク画像であった場合には、ステップS15において、ブラウザ制御部51は、メインディスプレイ21に規制解除メニューを表示させる。   On the other hand, if the selected text or image data is a release link text or a release link image, the browser control unit 51 displays a restriction release menu on the main display 21 in step S15.

図13は、表示の規制が解除されたWebページに表示される規制解除メニュー画面の表示例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating a display example of a restriction cancellation menu screen displayed on a Web page whose display restriction is canceled.

規制解除メニュー画面には、例えば、アクセスが禁止されたURIに対するアクセス制限を「解除する」処理を実行させるための項目と、アクセスが禁止されたURIに対するアクセス制限の「解除申請する」処理を実行させるための項目が表示される。   On the restriction release menu screen, for example, an item for executing a process for “releasing” access restriction for a URI for which access is prohibited and a process for “application for release” for access restriction for a URI for which access is prohibited are executed. Items to be displayed are displayed.

ステップS16において、ブラウザ制御部51は、アクセス規制の解除または解除申請を行う指示を受け付けたか否かの判定を行う。解除または解除申請を行う指示は、例えば、携帯電話機1の十字キー16および確定キー17より規制解除メニュー画面より「解除する」または「解除申請する」が選択されることにより受け付ける。ブラウザ制御部51は、指示を受け付けるまで処理を待機する。   In step S <b> 16, the browser control unit 51 determines whether or not an instruction for canceling or restricting access restrictions has been received. An instruction for canceling or canceling application is accepted by selecting “cancel” or “applying cancel” from the restriction canceling menu screen using the cross key 16 and the confirmation key 17 of the mobile phone 1, for example. The browser control unit 51 waits for processing until an instruction is received.

一方、ブラウザ制御部51は、「解除する」または「解除申請する」のいずれかの一方の指示を受け付けた場合、ステップS17において、表示規制の解除または解除申請処理を実行する。   On the other hand, when the browser control unit 51 receives an instruction for either “cancel” or “apply for cancellation”, the browser control unit 51 executes display restriction cancellation or cancellation application processing in step S17.

例えば、ブラウザ制御部51が「解除する」指示を受け付けた場合、パスワードの入力を受け付けるUI画面をメインディスプレイ21に表示させる。パスワード判定手段としてのブラウザ制御部51は、予め管理者により設定され、携帯電話機1に記憶された正しいパスワードの入力を入力手段としての数字キー15などを介して受け付けた場合、選択された解除リンクテキストまたは解除リンク画像に設定されたリンク先に対するアクセス制限を解除する。   For example, when the browser control unit 51 receives a “cancel” instruction, the UI screen for accepting input of a password is displayed on the main display 21. The browser control unit 51 serving as the password determination unit is selected by the administrator when the input of the correct password set in advance by the administrator and stored in the mobile phone 1 is received via the numeric key 15 as the input unit. The access restriction for the link destination set in the text or the release link image is released.

また、申請手段としてのブラウザ制御部51が「解除申請する」指示を受け付けた場合、管理者に対し規制解除の許可を求めるための通知を携帯電話機1から管理者としての端末装置(図示せず)に対し送信するUI画面をメインディスプレイ21に表示させる。携帯電話機1は管理者としての端末装置からアクセス制限を解除する旨の通知を受け取った場合、ブラウザ制御部51は、選択された解除リンクテキストまたは解除リンク画像に設定されたリンク先に対するアクセス制限を解除する。なお、解除申請を行うための通知は、例えば携帯電話機1に設けられた送受信手段としての電子メールブラウザ(図示せず)を用いて行うのが好適である。   In addition, when the browser control unit 51 as the application means receives an instruction to “apply for cancellation”, a notification is sent from the mobile phone 1 to the administrator asking for permission to cancel the restriction (not shown). ) Is displayed on the main display 21. When the mobile phone 1 receives a notification to cancel the access restriction from the terminal device as an administrator, the browser control unit 51 restricts access to the link destination set in the selected release link text or release link image. To release. The notification for applying for cancellation is preferably performed using, for example, an e-mail browser (not shown) as a transmission / reception means provided in the mobile phone 1.

なお、上述したアクセス規制の解除または解除申請の方法は一例であって、これに限らない。   Note that the above-described method of canceling access restriction or requesting cancellation is merely an example, and is not limited thereto.

ステップS18において、ブラウザ制御部51は、解除・解除申請処理ステップS17において実行された解除・解除申請処理により、アクセス規制の解除が許可されたか否かの判定を行う。ブラウザ制御部51は、アクセス規制の解除が許可されていないと判定した場合、リンク先に設定されたURIに対するアクセス処理は行わず、表示規制解除処理を終了する。このとき、ブラウザ制御部51は、Webページの表示が許可されなかった旨の通知をユーザに対して行う。   In step S <b> 18, the browser control unit 51 determines whether or not access restriction cancellation is permitted by the cancellation / release application process executed in the cancellation / release application processing step S <b> 17. When the browser control unit 51 determines that the release of the access restriction is not permitted, the browser control unit 51 does not perform the access process for the URI set as the link destination and ends the display restriction release process. At this time, the browser control unit 51 notifies the user that the display of the Web page is not permitted.

一方、アクセス許可手段としてのブラウザ制御部51は、アクセス規制の解除が許可されたと判定した場合、ステップS19において、選択された解除リンクテキストまたは解除リンク画像に設定されたURIに対するアクセス処理を行いコンテンツを取得し、Webページの表示処理を行う。以上で表示規制解除処理を終了する。   On the other hand, if the browser control unit 51 as the access permission means determines that the release of the access restriction is permitted, in step S19, the browser control unit 51 performs an access process to the URI set in the selected release link text or release link image, and the content Is acquired and Web page display processing is performed. The display restriction release process is thus completed.

この携帯電話機1によれば、被管理者としてのユーザが表示の規制解除を行う手段を設けることにより、アクセス規制を行いつつ、アクセス規制が課されたユーザに対するWebページの閲覧に対する操作性を向上させることができる。   According to the mobile phone 1, by providing a means for a user as a managed person to cancel the display restriction, the operability for browsing a Web page is improved for a user who is subject to the access restriction while performing the access restriction. Can be made.

なお、ブラウザアプリケーション50が、コンテンツ表示処理において表示されたWebページのHTML文書およびWebページに組み込まれた画像データなどを受信/Cashデータ記憶部56に保存されるように構成された場合には、ブラウザ制御部51は、受信/Cashデータ記憶部56に保存されたHTML文書を読み出し、これに基づき表示規制を解除したWebページをメインディスプレイ21に表示させてもよい。   When the browser application 50 is configured to store the HTML document of the Web page displayed in the content display process and the image data incorporated in the Web page in the reception / Cash data storage unit 56, The browser control unit 51 may read the HTML document stored in the reception / Cash data storage unit 56 and display the Web page on which the display restriction is released based on the HTML document on the main display 21.

なお、本実施形態においてはHTML言語で記述された文書を解析することにより表示規制処理を行ったが、これに限らずXMLなどの他のマークアップ言語で記述された文書を解析し、表示規制処理を行ってもよい。   In this embodiment, the display restriction process is performed by analyzing a document described in the HTML language. However, the present invention is not limited to this, and a document written in another markup language such as XML is analyzed and the display restriction process is performed. Processing may be performed.

本発明に係る電子機器は、携帯電話機1以外にも、PDA(Personal Disital Assistant)、パーソナルコンピュータ、携帯型ゲーム機、携帯型音楽再生機、携帯型動画再生機、その他のWebページなどの閲覧が可能なブラウザアプリケーションを備えた電子機器にも適用することができる。   In addition to the mobile phone 1, the electronic device according to the present invention can browse PDAs (Personal Digital Assistants), personal computers, portable game machines, portable music players, portable video players, and other Web pages. The present invention can also be applied to electronic devices equipped with possible browser applications.

また、本発明の実施形態において説明した一連の処理は、ソフトウェアにより実行させることもできるが、ハードウェアにより実行させることもできる。   The series of processes described in the embodiments of the present invention can be executed by software, but can also be executed by hardware.

本発明に係る電子機器の一例である折りたたみ式の携帯電話機の外観の構成を示す図。FIG. 11 is a diagram showing an external configuration of a foldable mobile phone that is an example of an electronic apparatus according to the invention. 本発明に係る携帯電話機の一例である折りたたみ式携帯電話機の他の外観の構成を示す図。The figure which shows the structure of the other external appearance of the foldable mobile telephone which is an example of the mobile telephone which concerns on this invention. 本実施形態における携帯電話機の内部の構成を示す図。The figure which shows the structure inside the mobile telephone in this embodiment. 本実施形態における携帯電話機の制御部により実行されるブラウザアプリケーションの機能的な構成を概略的に示した機能ブロック図。The functional block diagram which showed schematically the functional structure of the browser application performed by the control part of the mobile telephone in this embodiment. 本実施形態における携帯電話機により実行されるコンテンツ表示規制処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the content display control process performed with the mobile telephone in this embodiment. HTML文書の記述どおりに解析が行われた解析結果に基づき表示されたWebページの一例を示す図。The figure which shows an example of the web page displayed based on the analysis result analyzed as the description of the HTML document. HTML文書に対し表示規制処理が行われた解析結果に基づき表示されたWebページの一例を示す図。The figure which shows an example of the web page displayed based on the analysis result in which the display control process was performed with respect to the HTML document. HTML文書に対し表示規制処理が行われた解析結果に基づき表示されたWebページの他の例を示す図。The figure which shows the other example of the web page displayed based on the analysis result in which the display control process was performed with respect to the HTML document. HTML文書に対し表示規制処理が行われた解析結果に基づき表示されたWebページのさらに他の例を示す図。The figure which shows the further another example of the web page displayed based on the analysis result by which the display control process was performed with respect to the HTML document. 本実施形態における携帯電話機により実行される表示規制解除処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the display restriction cancellation process performed by the mobile phone in the present embodiment. Webページに表示されたサブメニュー画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the submenu screen displayed on the web page. Webページに対して実行された表示規制処理を解除した場合のWebページの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of a web page at the time of canceling the display control processing performed with respect to the web page. 表示規制が解除されたWebページに表示される規制解除メニュー画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the regulation cancellation | release menu screen displayed on the web page by which the display regulation was cancelled | released.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯電話機
11 ヒンジ部
12 第一の筐体
13 第二の筐体
14 操作キー
15 数字キー
16 十字キー
17 確定キー
18 左ソフトキー
19 右ソフトキー
20 サイドキー
21 メインディスプレイ
21a 確定キー機能表示部
21b 左ソフトキー機能表示部
21c 右ソフトキー機能表示部
22 マイクロフォン
23 レシーバ
24 サブディスプレイ
41 制御部
50 ブラウザアプリケーション
51 ブラウザ制御部
52 HTTP通信部
53 PCT/IP通信部
54 HTML解析部
55 コンテンツ表示部
57 解析結果記憶部
58 アクセス規制情報記憶部
60 アクセス規制情報設定部
61 UI制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile telephone 11 Hinge part 12 1st housing | casing 13 2nd housing | casing 14 Operation key 15 Number key 16 Cross key 17 Confirmation key 18 Left soft key 19 Right soft key 20 Side key 21 Main display 21a Confirmation key function display part 21b Left soft key function display unit 21c Right soft key function display unit 22 Microphone 23 Receiver 24 Sub display 41 Control unit 50 Browser application 51 Browser control unit 52 HTTP communication unit 53 PCT / IP communication unit 54 HTML analysis unit 55 Content display unit 57 Analysis result storage unit 58 Access restriction information storage unit 60 Access restriction information setting unit 61 UI control unit

Claims (10)

指定されたサーバより所定の言語で記述された文書を取得する取得手段と、
前記文書に基づいて生成されたWebページを表示する表示手段と、
前記Webページのアクセス規制に関する情報であるアクセス規制情報を格納する格納手段と、
前記格納手段に格納されたアクセス規制情報を参照し、アクセスが禁止されたURIに対するハイパーリンクを生成させる記述が前記文書に含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記文書に前記記述が含まれていると判定された場合、前記ハイパーリンクの表示を無効にする表示規制が行われた前記Webページを生成し、前記表示手段に表示させる表示規制手段とを備えたことを特徴とする電子機器。
Obtaining means for obtaining a document described in a predetermined language from a designated server;
Display means for displaying a web page generated based on the document;
Storage means for storing access restriction information which is information relating to access restriction of the Web page;
A determination unit that refers to the access restriction information stored in the storage unit and determines whether or not the document includes a description that generates a hyperlink for a URI for which access is prohibited;
A display restriction unit configured to generate the Web page on which the display restriction for invalidating the display of the hyperlink is generated and to display on the display unit when it is determined that the description is included in the document; An electronic device characterized by that.
前記所定の言語で記述された文書を解析し、解析結果を出力する解析手段をさらに備え、
前記判定手段により前記記述が前記文書に含まれていると判定された場合、前記表示規制手段は、前記文書の解析時において前記ハイパーリンクの生成を行う記述を変更することにより、前記ハイパーリンクの表示を無効にする前記表示規制を行う請求項1記載の電子機器。
Analyzing the document described in the predetermined language, further comprising an analysis means for outputting an analysis result;
When the determination unit determines that the description is included in the document, the display restriction unit changes the description for generating the hyperlink when the document is analyzed, thereby changing the description of the hyperlink. The electronic device according to claim 1, wherein the display restriction is performed to invalidate the display.
前記表示規制手段により前記表示規制が行われた前記Webページ中の規制箇所を選択可能に表示させる表示規制解除手段と、
前記選択可能に表示された一の前記規制箇所を選択する選択手段と、
前記選択手段により前記規制箇所が選択された場合、前記アクセスが禁止されたURIに対してアクセスを許可するアクセス許可手段をさらに備えた請求項1記載の電子機器。
Display restriction release means for selectively displaying a restriction location in the web page where the display restriction is performed by the display restriction means;
A selection means for selecting one of the restricted portions displayed so as to be selectable;
The electronic device according to claim 1, further comprising: an access permission unit that permits access to a URI that is prohibited from being accessed when the restriction portion is selected by the selection unit.
パスワードの入力を受け付ける入力手段と、
予め設定されたパスワードと前記入力手段により入力されたパスワードとが一致するか否かの判定を行うパスワード判定手段とをさらに備え、
前記パスワード判定手段により前記予め設定されたパスワードと前記入力手段により入力されたパスワードとが一致すると判定された場合、前記アクセス許可手段は、前記アクセスが禁止されたURIに対してアクセスを許可する請求項3記載の電子機器。
An input means for accepting input of a password;
Password determining means for determining whether or not a preset password matches the password input by the input means;
When the password determination unit determines that the preset password and the password input by the input unit match, the access permission unit permits access to the URI for which access is prohibited. Item 4. The electronic device according to Item 3.
前記電子機器を管理する端末装置とデータの送受信を行う送受信手段と、
前記選択手段により前記規制箇所が選択された場合、前記端末装置に対し前記アクセスが禁止されたURIに対してアクセスの許可申請を送信する申請手段とをさらに備え、
前記送受信手段により前記許可申請に対してアクセスを許可する回答を前記端末装置より受信した場合、前記アクセス許可手段は前記アクセスが禁止されたURIに対してアクセスを許可する請求項3記載の電子機器。
Transmission / reception means for transmitting / receiving data to / from a terminal device that manages the electronic device;
When the restriction part is selected by the selection unit, the application unit further includes an application unit that transmits an access permission application to the URI that is prohibited from accessing the terminal device,
The electronic device according to claim 3, wherein, when an answer permitting access to the permission application is received from the terminal device by the transmission / reception means, the access permission means permits access to the URI for which access is prohibited. .
前記格納手段には、前記送受信手段により前記端末装置より受信したデータである前記アクセス規制情報が格納された請求項5記載の携帯端末装置。 The portable terminal device according to claim 5, wherein the access restriction information that is data received from the terminal device by the transmission / reception unit is stored in the storage unit. 前記判定手段は、前記格納手段に格納されたアクセス規制情報を参照し、前記アクセスが禁止されたURIよりデータの取得または送信を行わせる記述が前記文書に含まれているか否かをさらに判定し、
前記判定手段により前記文書に前記記述が含まれていると判定された場合、前記表示規制手段は、前記記述を無効にすることにより表示規制を行う請求項1記載の電子機器。
The determination unit refers to the access restriction information stored in the storage unit, and further determines whether or not the document includes a description that allows data to be acquired or transmitted from a URI for which access is prohibited. ,
The electronic device according to claim 1, wherein when the determination unit determines that the description is included in the document, the display control unit performs display control by invalidating the description.
前記判定手段は、前記格納手段に格納されたアクセス規制情報を参照し、前記Webページに組み込まれるデータを前記アクセスが禁止されたURIより取得させる記述が前記文書に含まれているか否かをさらに判定し、
前記判定手段により前記文書に前記記述が含まれていると判定された場合、前記表示規制手段は、前記データに代えて代替データを前記Webページに表示させる請求項1記載の電子機器。
The determination unit refers to the access restriction information stored in the storage unit, and further determines whether or not the document includes a description for acquiring data incorporated in the Web page from the URI for which access is prohibited. Judgment,
The electronic device according to claim 1, wherein when the determination unit determines that the description is included in the document, the display restriction unit displays alternative data on the Web page instead of the data.
前記アクセス規制情報は、アクセスが禁止されたURIおよびドメイン、またはアクセスが許可されたURIおよびドメインに関する情報である請求項1記載の電子機器。 The electronic device according to claim 1, wherein the access restriction information is information related to a URI and a domain for which access is prohibited or a URI and a domain for which access is permitted. 指定されたサーバより所定の言語で記述された文書を取得する取得手段と、
前記文書に基づいて生成されたWebページを表示する表示手段と、
前記Webページのアクセス規制に関する情報であるアクセス規制情報を格納する格納手段と、
前記格納手段に格納されたアクセス規制情報を参照し、アクセスが禁止されたURIよりデータの取得または送信を行わせる記述が前記文書に含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記文書に前記記述が含まれていると判定された場合、前記記述を無効にする表示規制が行われた前記Webページを生成し、前記表示手段に表示させる表示規制手段とを備えたことを特徴とする電子機器。
Obtaining means for obtaining a document described in a predetermined language from a designated server;
Display means for displaying a web page generated based on the document;
Storage means for storing access restriction information which is information relating to access restriction of the Web page;
Determining means for referring to access restriction information stored in the storage means and determining whether or not the document includes a description for obtaining or transmitting data from a URI for which access is prohibited;
When it is determined that the description is included in the document, the display unit includes a display restriction unit that generates the Web page on which display restriction for invalidating the description is performed and displays the Web page on the display unit. Features electronic equipment.
JP2008197293A 2008-07-31 2008-07-31 Electronics Expired - Fee Related JP5157726B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197293A JP5157726B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Electronics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197293A JP5157726B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Electronics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010033483A true JP2010033483A (en) 2010-02-12
JP5157726B2 JP5157726B2 (en) 2013-03-06

Family

ID=41737835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008197293A Expired - Fee Related JP5157726B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Electronics

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5157726B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123598A (en) * 2010-12-08 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp Information processor, display method and program
KR20130058805A (en) * 2011-11-28 2013-06-05 한국전자통신연구원 Method of providing application and apparatus for the same
JP2013117858A (en) * 2011-12-02 2013-06-13 Canon Marketing Japan Inc Information processor, processing method and program for the same
JP2014512059A (en) * 2011-04-21 2014-05-19 トラストニック リミテッド How to display information on a terminal display device
KR101411295B1 (en) 2010-11-04 2014-06-24 한국전자통신연구원 Method for providing device access service, client device and server for access service
JP2015195045A (en) * 2015-07-02 2015-11-05 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processor, processing method and program for the same
US9875366B2 (en) 2011-10-07 2018-01-23 Trustonic Limited Microprocessor system with secured runtime environment
US9887977B2 (en) 2014-07-25 2018-02-06 International Business Machines Corporation Displaying the accessibility of hyperlinked files

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541555A (en) * 1999-03-30 2002-12-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for controlling browser function in context of application
JP2004334851A (en) * 2003-04-16 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Access controller
JP2004362031A (en) * 2003-06-02 2004-12-24 Fujitsu Ltd Information filtering device
JP2006185250A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc Web display management server, web display management system, web display management method and program
JP2006209568A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information filtering device, information filtering method and program, and recording medium
JP2007249657A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd Access limiting program, access limiting method and proxy server device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541555A (en) * 1999-03-30 2002-12-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for controlling browser function in context of application
JP2004334851A (en) * 2003-04-16 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Access controller
JP2004362031A (en) * 2003-06-02 2004-12-24 Fujitsu Ltd Information filtering device
JP2006185250A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc Web display management server, web display management system, web display management method and program
JP2006209568A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information filtering device, information filtering method and program, and recording medium
JP2007249657A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd Access limiting program, access limiting method and proxy server device

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101411295B1 (en) 2010-11-04 2014-06-24 한국전자통신연구원 Method for providing device access service, client device and server for access service
JP2012123598A (en) * 2010-12-08 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp Information processor, display method and program
JP2014512059A (en) * 2011-04-21 2014-05-19 トラストニック リミテッド How to display information on a terminal display device
KR20140061313A (en) * 2011-04-21 2014-05-21 트러스토닉 리미티드 Method for displaying information on a display device of a terminal
US9489505B2 (en) 2011-04-21 2016-11-08 Trustonic Limited Method for displaying information on a display device of a terminal
US9875366B2 (en) 2011-10-07 2018-01-23 Trustonic Limited Microprocessor system with secured runtime environment
KR20130058805A (en) * 2011-11-28 2013-06-05 한국전자통신연구원 Method of providing application and apparatus for the same
KR101865931B1 (en) * 2011-11-28 2018-06-11 한국전자통신연구원 Method of providing application and apparatus for the same
JP2013117858A (en) * 2011-12-02 2013-06-13 Canon Marketing Japan Inc Information processor, processing method and program for the same
US9887977B2 (en) 2014-07-25 2018-02-06 International Business Machines Corporation Displaying the accessibility of hyperlinked files
US10171443B2 (en) 2014-07-25 2019-01-01 International Business Machines Corporation Displaying the accessibility of hyperlinked files
US10243942B2 (en) 2014-07-25 2019-03-26 International Business Machines Corporation Displaying the accessibility of hyperlinked files
US10243943B2 (en) 2014-07-25 2019-03-26 International Business Machines Corporation Displaying the accessibility of hyperlinked files
JP2015195045A (en) * 2015-07-02 2015-11-05 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processor, processing method and program for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP5157726B2 (en) 2013-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5157726B2 (en) Electronics
JP4651681B2 (en) Terminal device and computer program
US7093198B1 (en) Skins for mobile communication devices
KR20090084008A (en) Support method and system of web page for portable device
JP5370228B2 (en) Mobile terminal device, unlocking method and program
JP2009010712A (en) Mobile electronic equipment and its display method
JP5098839B2 (en) Mobile device
CN109165517A (en) A kind of method, apparatus preventing information leakage, medium and equipment
Ye et al. Web spoofing revisited: SSL and beyond
CN106295379A (en) Encrypt input method and device, deciphering input method and device and relevant device
JP2006350644A (en) Communication terminal
JP2010015221A (en) Portable terminal device
JP2004147189A (en) Data processing method in information communication terminal and information communication terminal
JP5369695B2 (en) Communication equipment
KR101080979B1 (en) Method for offering difference contents in mobile communication terminal
JP2009124265A (en) Information processing apparatus
JP2009181406A (en) Portable information terminal, method of preventing screen of portable information terminal from being illegally viewed, and program
JP5606873B2 (en) Electronic device and operation support method
JP3891939B2 (en) Message data processing method for portable communication terminal, portable communication terminal, message data processing program for portable communication terminal
JP2006060685A (en) Portable information terminal, method and program for controlling the portable information terminal, and recording medium
JP2003348224A (en) Method for concealing password, portable telephone set and program
JP2005099901A (en) Mobile communication terminal
Yuan et al. Web spoofing 2001
JP2007158451A (en) Mobile communication terminal, and program
JP5163503B2 (en) Mobile terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees