JP2010031809A - Generator driving device for driving generator - Google Patents
Generator driving device for driving generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010031809A JP2010031809A JP2008196940A JP2008196940A JP2010031809A JP 2010031809 A JP2010031809 A JP 2010031809A JP 2008196940 A JP2008196940 A JP 2008196940A JP 2008196940 A JP2008196940 A JP 2008196940A JP 2010031809 A JP2010031809 A JP 2010031809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- generator
- weight
- driving force
- weights
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主として発電機を駆動するための発電機駆動装置に関する。 The present invention mainly relates to a generator driving device for driving a generator.
従来より、屋外で行う工事やレジャー、そして非常時などに、通常の給電が受けられない場合の電源として発電機が利用されている。また、工場内などであっても、稼働させる機器や装置によっては、定格入力が異なる場合があり、それに対応した発電機を用いることもある。 Conventionally, a generator has been used as a power source when normal power supply cannot be received during outdoor construction, leisure, or emergency. Moreover, even in a factory, the rated input may differ depending on the device or apparatus to be operated, and a generator corresponding to the rated input may be used.
発電機には、種々の形式があり、最もよく用いられているのは、内燃エンジンを用いて発電を行うエンジン発電機である。エンジン発電機に使用される発電機駆動装置の出力性能や発電効率を上げるために様々な提案がなされている(例えば、特許文献1、2、3)。
There are various types of generators, and the most commonly used is an engine generator that generates power using an internal combustion engine. Various proposals have been made to increase the output performance and power generation efficiency of a generator drive device used in an engine generator (for example,
上述したように、種々の従来の発電機駆動装置があるものの、最近の環境保全への関心の高まりや、燃料費の高騰といった事情から、小型で大出力が得られる発電効率のよい、発電機を駆動するための発電機駆動装置がますます望まれている。 As described above, although there are various conventional generator driving devices, a generator that is small and has high power generation efficiency that can obtain a large output due to the recent increase in interest in environmental conservation and rising fuel costs. There is an increasing desire for a generator drive for driving the vehicle.
そこで、本発明は、小型で大出力が得られる発電効率の良い、発電機を駆動するための発電機駆動装置を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a generator driving device for driving a generator that is small in size and has high power generation efficiency and high power generation efficiency.
上記課題を解決するための本発明の発電機を駆動するための発電機駆動装置の第1の態様は、2つの錘と、前記2つの錘にそれぞれ連結される牽引部材と、駆動源からの駆動力により回転する駆動端と、前記駆動端に対する従動端と、前記駆動端と前記従動端との間に架け渡され往復運動する無端移動部材と、を有する2つの無端搬送手段と、前記無端移動部材に連結され、前記牽引部材に引張力を付与することにより前記2つの錘を上昇させる錘上昇手段と、前記錘上昇手段により前記2つの錘が交互に昇降するように前記駆動源からの駆動力を前記駆動端に伝達する駆動力伝達機構と、前記発電機を駆動するために前記発電機の入力部と前記2つの従動端とに連結され、回転自在に支持される出力側シャフトと、を備え、前記駆動力伝達機構は、前記錘を上昇させるときには前記駆動力伝達機構を前記駆動端に連結し、前記錘が下降するときには前記駆動力伝達機構の前記駆動端への連結を解除する間欠伝達部材を有することを特徴とする。 A first aspect of a generator driving apparatus for driving a generator according to the present invention for solving the above-described problems includes two weights, a traction member connected to each of the two weights, and a drive source. Two endless conveying means having a driving end that rotates by a driving force, a driven end relative to the driving end, and an endless moving member that spans between the driving end and the driven end and reciprocates; and the endless A weight lifting means connected to the moving member and lifting the two weights by applying a tensile force to the pulling member, and the two weights from the drive source so that the two weights are alternately raised and lowered by the weight lifting means. A driving force transmission mechanism for transmitting a driving force to the driving end; an output side shaft coupled to the input portion of the generator and the two driven ends for driving the generator and rotatably supported; The driving force transmission The structure includes an intermittent transmission member that connects the driving force transmission mechanism to the driving end when the weight is raised, and releases the connection of the driving force transmission mechanism to the driving end when the weight is lowered. Features.
本発明の発電機を駆動するための発電機駆動装置の第2の態様によれば、前記間欠伝達部材は、外周部の一部にギア部が設けられた回動自在の切り欠きギアであることを特徴とする。 According to the second aspect of the generator driving device for driving the generator of the present invention, the intermittent transmission member is a rotatable notch gear provided with a gear portion at a part of the outer peripheral portion. It is characterized by that.
また、本発明の発電機を駆動するための発電機駆動装置の第3の態様によれば、前記2つの無端搬送手段の2つの駆動端それぞれに対応して2つの前記駆動力伝達機構が設けられ、2つの切り欠きギアの回転位相は互いに異なることを特徴とする。 Moreover, according to the 3rd aspect of the generator drive device for driving the generator of this invention, two said drive force transmission mechanisms are provided corresponding to each of the two drive ends of the said two endless conveyance means. The rotational phases of the two notch gears are different from each other.
さらに、本発明の発電機を駆動するための発電機駆動装置の第4の態様によれば、前記錘上昇手段は、一端部と他端部との間で支持され、前記一端部に前記牽引部材を介して前記錘が連結されている2つの揺動アームを有し、前記2つの揺動アームの他端部を交互にてこの作用を利用して押し下げることを特徴とする。 Furthermore, according to the fourth aspect of the generator driving apparatus for driving the generator of the present invention, the weight raising means is supported between one end and the other end, and the traction is provided on the one end. It has two oscillating arms to which the weight is connected through a member, and the other ends of the two oscillating arms are alternately pushed down by utilizing this action.
さらに、本発明の発電機を駆動するための発電機駆動装置の第5の態様によれば、前記2つの揺動アームを支持する支持点は、前記一端部までの長さより前記他端部までの長さが短いことを特徴とする。 Further, according to the fifth aspect of the generator driving apparatus for driving the generator of the present invention, the support point for supporting the two swing arms is from the length to the one end to the other end. Is characterized by a short length.
本発明によれば、駆動力伝達機構が間欠伝達部材を有しているので、錘昇降手段により錘を上昇させるときにのみ駆動伝達機構を駆動端に連結し、錘が落下する際には、駆動力伝達機構と前記駆動端との連結を解除し、駆動伝達機構における摩擦等による機械損失を抑制することができる。 According to the present invention, since the driving force transmission mechanism has an intermittent transmission member, the drive transmission mechanism is connected to the driving end only when the weight is raised by the weight lifting means, and when the weight falls, The connection between the drive force transmission mechanism and the drive end is released, and mechanical loss due to friction or the like in the drive transmission mechanism can be suppressed.
従って、錘が落下する際に生じるエネルギーを他方の錘を上昇させるためのエネルギーとして効率良く利用できる。結果として、小型であっても大出力が得られる、発電効率の高い、発電機を駆動するための発電機用駆動装置をすることができる。 Therefore, the energy generated when the weight falls can be efficiently used as the energy for raising the other weight. As a result, it is possible to provide a generator drive device for driving a generator with high power generation efficiency that can obtain a large output even if it is small.
(実施例)
以下に図面を参照しつつ、本発明の実施例に係る発電機を駆動するための発電機駆動装置について説明する。図1は、実施例に係る発電機駆動装置101の概略構造を示す平面図であり、図2は、実施例に係る発電機駆動装置101の概略構造を示す正面図であり、図3は、図1の矢印III方向から見た、駆動力伝達機構の一部を示す図であり、図4は、図3の線IV−IVに沿った部分断面図である。なお、図1では、一部構成を別個に示し、図2では、発電機駆動装置101の構成を明確にするため第2の揺動アーム211、移動ピン167、錘昇降チェーン207を一点鎖線で示している。また、構造の明瞭化のため、フレームや軸受などは、図面から割愛している。
(Example)
A generator driving apparatus for driving a generator according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view illustrating a schematic structure of a
発電機駆動装置101は、駆動源である駆動モータ109の駆動力を発電機103に伝達するために用いるものである。発電機駆動装置101は、主として、2つの錘105、205と、それぞれ一端部が錘105、205に連結された錘昇降チェーン(牽引部材)107、207と、駆動モータ109からの駆動力により回転する駆動端である第6のスプロケット(歯車)147と、第6のスプロケット147(165)に対する従動端である第7のスプロケット47と、第6のスプロケット147と第7のスプロケット47との間に架け渡され往復運動する無端移動部材である第3のチェーン151と、を有する2つの無端搬送手段と、第3のチェーン151に連結され、各錘昇降チェーン107、207に外力を作用させることで各錘105、205を吊り上げるように動作させる錘昇降手段である第1及び第2の揺動アーム111、211と、第1及び第2の揺動アーム111、211により2つの錘105、205が交互に上昇するように駆動モータ109からの駆動力を第6のスプロケット147に伝達する駆動力伝達機構と、発電機103を駆動するためにその入力部であるシャフト159と第7のスプロケット47及び従動スプロケット48とに連結され、回転自在に支持される出力側シャフト39と、出力側シャフト39を所定方向にのみ回転させるように、出力側シャフト39と第7のスプロケット47及び従動スプロケット48との間に介在するラチェット機構1、2と、を備える。
The
そして、駆動力伝達機構は、錘105、205を上昇させるときには駆動力伝達機構を第6のスプロケット147に連結し、錘105、205が下降するときには駆動力伝達機構の第6のスプロケット147(165)への連結を解除する間欠伝達部材、すなわち切り欠きギア135、235を備える。
The driving force transmission mechanism connects the driving force transmission mechanism to the
駆動力伝達機構は、2つの錘105、205がそれぞれ連結されている揺動アーム111、211を揺動させる無端搬送手段に対して、駆動力を伝達する駆動力伝達経路を有している。なお、2つの錘105、205を揺動させる構成は、図1に示すように左右対称であり、その動作は多くの点で共通するので、駆動力がモータ109から第1の揺動アーム111まで伝わる経路を中心として説明する。
The driving force transmission mechanism has a driving force transmission path for transmitting the driving force to the endless transport means for swinging the
まず、駆動モータ109の回転力は、駆動モータ109のシャフト110に連結された第1のスプロケット113に伝達される。さらに、回転力は、第1のスプロケット113に巻回されている第1のチェーン117を介して、第2のスプロケット115に伝達される。第2のスプロケット115は、回転可能に支持される分岐シャフト119の外周面に固定され、分岐シャフト119は、第2のスプロケット115と一体的に回転する。
First, the rotational force of the
分岐シャフト119の軸方向における両端部には、それぞれ第3のスプロケット121、第4のスプロケット123が固定されている。従って、分岐シャフト119が回転すると、第3及び第4のスプロケット121、123が回転する構成である。この分岐シャフト119により、駆動モータ109からの回転力は、第1の揺動アーム111及び第2の揺動アーム211それぞれへ分岐されることになる。
A
第3のスプロケット121の回転力は、第2のチェーン125を介して、第5のスプロケット127に伝達される。第5のスプロケット127は、回転自在に支持される第1のシャフト129の外周部に固定されている。また、第1のシャフト129には、回転を一方向にのみ伝達するためのラチェット部材131が連結されている。
The rotational force of the
以下に図3、4を参照してラチェット部材131について説明する。ラチェット部材131は、第1のシャフト129により回転可能に支持されるラチェットギア171と、ラチェットギア171と同心に配置され、互いに相対回転可能な環状の転動体177と、ラチェットギア171の外周面に設けられた切り欠き173に噛合する、転動体177に固定されたストッパ175と、を主として備える。
The
さらに、転動体177には、間欠伝達部材、すなわち切り欠きギア135が同心に固定されている。また、転動体177の外周縁部には、軸方向に突出する円筒部181がラチェットギア171の外周面に対向して設けられている。円筒部181には、その半径方向外方に延在し、内部にストッパ175を収容するストッパ収容部179が突設されている。
Further, an intermittent transmission member, that is, a
ストッパ収容部179内でストッパ175の一端部には、ばね183が装着され、転動体177の半径方向内方に常に付勢されている。また、ストッパ175の他端部には、爪部185が設けられている。爪部185は、先細り形状であり図3の正面視においてほぼ半径方向に延在する係合面185aと、係合面185aとの間で鋭角を形成する傾斜面185bにより画成される。
A
また、爪部185を収容し爪部185と噛み合う切り欠き173は、図3の正面視において、ラチェットギア171の外周面に連続しほぼ半径方向に延在する係合面173aと、係合面173aとともに鋭角を成し、ラチェットギア171の外周面に滑らかに連続する傾斜面173bと、により画成される。なお、係合面173aと傾斜面173bの成す角度は、ほぼ爪部185の係合面185aと傾斜面185bとの間のなす角度にほぼ等しい。また、本実施例では切り欠き173をラチェットギア171に一つ設ける構成としたが、その数、大きさ、形状は適宜変更できることは言うまでもない。
In addition, the
従って、爪部185が、ラチェットギア171に対して矢印R方向に回転すると、ばね183により付勢されているストッパ175は、切り欠き173内に進入し、爪部185の係合面185aと切り欠き173の係合面173aとが互いに係止し、ストッパ175とラチェットギア171が噛み合う。反対に、ストッパ175がラチェットギア171に対して矢印Rと反対方向に回転するときには、ストッパ175が、切り欠き173内に侵入しても、その傾斜面173bと爪部185の傾斜面185bとが係止せず、ストッパ175とラチェットギア171が噛み合うことはない。
Therefore, when the
上記構成において、転動体177が反時計回り(図3の矢印R方向)に回転すると、転動体177とラチェットギア171とが一体的に回転し、時計方向に回転すると、ストッパ175が、切り欠き173と噛み合わず、転動体177は空転する。
In the above configuration, when the rolling
このように、第5のスプロケット127からの回転力は、転動体177に伝わり、その回転方向が矢印R方向である場合には、ラチェットギア171を介して切り欠きギア135に伝達される。矢印R方向に対向する方向に転動体177が回転している場合には、ラチェットギア171に対して転動体177が空転し、回転力は切り欠きギア135に伝達されない。
Thus, the rotational force from the
ここで、切り欠きギア135とは、ギアの外周部の一部に歯が刻設されているものである。図3に示されているように、ギアの外周部のほぼ半周において歯135aが刻設されている。この歯135aが刻設される領域は、ギア径やギア比などの関係から規定される。より詳細な構成は、後述する揺動アーム111、211と関連づけて説明する。
Here, the
さらに、切り欠きギア135に噛合する第1のギア137が、回転自在に支持されている。第1のギア137に噛合する第2のギア139が、第2のシャフト145の一端部に固定されている。なお、第1及び第2のギア137、139は、その外周部に等間隔で歯が設けられているいわゆる平歯車である。
Further, a
第1のギア137は切り欠きギア135が回転すると、切り欠きギア135の複数の歯135aから構成されるギア部が存在する領域では第1のギア137と噛み合い、回転力が第2のギア139に伝達される。しかし、切り欠きギア135の歯部135aが刻設されていない領域135bに第1のギア137が達すると、両者の噛み合いが解放され、回転力は第1のギア137及び第2のギア139に伝達されない。このように、切り欠きギア135は、駆動力である回転力を間欠的に伝達する機能を有する。
When the
図1、図2に示されるように、第1のギア137と係合するように配置される第2のギア(平歯車)139は、回転自在に支持されている第2のシャフト145の一端部に固定され、第6のスプロケット147が第2のシャフト145の他端部に固定されている。よって、第1のギア137の回転力は、第2のギア139、そして第6のスプロケット147へと伝達される。
As shown in FIGS. 1 and 2, a second gear (spur gear) 139 arranged to engage with the
また、第2のシャフト145の他端部には、第6のスプロケット147が固定されている。さらに、第6スプロケット147とその回転軸が平行になるように第7のスプロケット47が回転自在に配置され、第6及び第7のスプロケット147、47には、第3のチェーン151が掛け回されている。この第6及び第7のスプロケット147、47及び第3のチェーン151が無端搬送手段を構成し、第6のスプロケット147の回転力が第7のスプロケット47へと伝達される。
A
第3のチェーン151には、後述する移動ピン163が固定されている。第3のチェーン151の回動に伴って、移動ピン163が第6及び第7のスプロケット147、47間を往復移動する。さらに、移動ピン163は、第1の揺動アームに111に連結されている。移動ピン163の構成及び動作は後述する。
A
なお、第6のスプロケット147及び第7のスプロケット47は、同一形状であり、鉛直方向においてそれらの回転中心が互いに平行になるように配置されているので、図1中では、本来第6のスプロケット147は第7のスプロケット47に隠れて見えない。しかし、構造を明確に示すため、第3のチェーン151を切断し、第7のスプロケット147から発電機103まで駆動力を伝える構成を別個に一点鎖線の下に示している。
Note that the
第7のスプロケット47を回転可能に支持する回転軸(出力側シャフト)39の一端部に、一方向にのみ回転力を伝える公知のラチェット機構1が装着されている。従って、第7のスプロケット47の所定方向(矢印R方向)の回転力は、回転軸39に伝達されるが、矢印R方向と反対方向への回転は、回転軸39に伝達されない。
A known ratchet mechanism 1 that transmits rotational force only in one direction is attached to one end of a rotation shaft (output-side shaft) 39 that rotatably supports the
同様に、回転軸39の他端部には、第2の揺動アーム211と協働する、チェーン152が架け渡されて駆動スプロケット165に連結される従動スプロケット48と、ラチェット機構2とが装着されている。ラチェット機構2及び従動スプロケット48は、ラチェット機構1及び第7のスプロケット47と向きが異なるのみで形状、動作は同じである。すなわち、第7のスプロケット47と従動スプロケット48の矢印R方向への回転力が回転軸39へ伝達される構成である。
Similarly, the other end portion of the
回転軸39のほぼ中央部には、第8のスプロケット153が固定されている。第4のチェーン157を介して第8のスプロケット153の回転力が第9のスプロケット155へ伝達される。第9のスプロケット155は、発電機103のシャフト(入力部)159に固定されているので、発電機103へ回転力が伝達される。
An
図2を参照して、錘105、205が錘昇降チェーン107、207を介して連結される第1の揺動アーム111と第2の揺動アーム211について説明する。なお、第1及び第2の揺動アーム111、211及びそれに関連する部材は、配置が異なるが、図1に示したように、両者は左右対称の構成であり、動作は互いに同じであるので、第1の揺動アーム111についてのみ説明する。
With reference to FIG. 2, the 1st rocking |
第1の揺動アーム111は、所定長さを有する棒部材である。錘昇降チェーン107が連結されている一端部111aに対向する他端部111bには、長手方向に沿ってほぼ矩形状に延びる貫通穴、すなわちピン用穴161が設けられている。また、第1の揺動アーム111は、他端部111bに近い部分を支点p(中心)として回動可能に支持されている。支点pをこのように位置決めすることで、錘105、205を持ち上げるためにてこの作用を利用できる。
The
ピン用穴161には、第3のチェーン151に固定されている移動ピン163が摺動可能に装着されている。従って、第3のチェーン151が矢印S方向に移動すると、第1の揺動アーム111も第6のスプロケット147と第7のスプロケット47との間を往復運動することになる。
A moving
移動ピン163が移動すると、第1の揺動アーム111は、移動ピン163を介して第3のチェーン151に連結されているので、図2の上下方向に移動する。第1の揺動アーム111の他端部111bが、第7のスプロケット47近傍にあるときは、錘105が下がった状態となり、第6のスプロケット147近傍にあるときは、錘105が上がった状態となる。
When the moving
なお、図1に示すように、第2の揺動アーム211に関する駆動力伝達経路にも、第1の揺動アーム111に関する駆動力伝達経路と同様に切り欠きギア235が配置されている。ここで、本実施例では、切り欠きギア135と、切り欠きギア235と、の間で回転位相を異ならせて配置し、前者と後者がそれぞれ第1ギア137、237に噛み合うタイミングをずらす構成としている。
As shown in FIG. 1, a
具体的には、第3のチェーン151の進行方向(矢印S方向)に関して、移動ピン163が第6のスプロケット147(最上点)を少し越えた位置(図2上で移動ピン163が示されている位置)から第7のスプロケット47(最下点)を少し越えた位置(図2上で移動ピン167が示されている位置に対応する位置)まで移動するのに必要なだけの歯数となるように、切り欠きギア135の外周部の一部に歯135aを刻設し、もう一方の切り欠きギア235も同様に歯を刻設する。
Specifically, with respect to the traveling direction of the third chain 151 (arrow S direction), the position where the moving
そして、一方の切り欠きギア135と他方の切り欠きギア235との回転位相が例えば180度異なるように配置しておくと、分岐シャフト119の回転力が切り欠きギア135、235それぞれに同じタイミングで伝達されても、第1のギア137、237には、異なるタイミングで回転力が伝達されることになる。よって、一方の錘105が最上点(最下点)にあるとき他方の錘205は最下点(最上点)にある。
If the rotation phases of one
すなわち、駆動力伝達経路に切り欠きギアを適用するという簡易な構成において、揺動アーム111を駆動するタイミングと、他方の揺動アーム211を駆動するタイミングをそれぞれ設定することが可能となる。
That is, in a simple configuration in which the notch gear is applied to the driving force transmission path, it is possible to set the timing for driving the
また、切り欠きギア135、235を有しているので、揺動アーム111、211により錘105、205を上昇させるときのみに第6のスプロケット147(165)への伝達経路を形成し、錘105、205が落下する際には、駆動力伝達経路を第6のスプロケット147(165)から物理的に切り離し駆動力伝達経路における摩擦等による機械損失を抑制することができる。
Further, since the notch gears 135 and 235 are provided, a transmission path to the sixth sprocket 147 (165) is formed only when the
従って、例えば一方の錘105が落下する際に生じるエネルギーを他方の錘205を上昇させるためのエネルギーとして効率良く利用できる。結果として、発電効率の高い、発電機を駆動するための発電機用駆動装置101を実現できる。
Therefore, for example, the energy generated when one
なお、本実施例では、移動ピン163、167は、第3のチェーン151の進行方向に関して、移動ピン163が第6のスプロケット147を少し越えた位置(図2上で移動ピン163が示されている位置)及び第7のスプロケット47を少し越えた位置まで移動するように構成し、切り欠きギア135からの回転力が伝達されなくても、矢印S方向に対向する方向には、移動ピン163、167が移動しないように錘105、205の荷重を設定する。なお、錘昇降チェーン107(207)は、その一端部に錘105(205)が連結されているので、錘が地面に接しない限り、2つの回動可能ローラ185、187(285、287)に張力が掛かった状態で支持される構成である。
In this embodiment, the moving
また、上記実施例では、スプロケット間の回転力の伝達がチェーンにより行う構成としたが、ベルトでもよいことは言うまでもない。 In the above embodiment, the rotational force between the sprockets is transmitted by the chain. However, it goes without saying that a belt may be used.
この発明は、その本質的特性から逸脱することなく数多くの形式のものとして具体化することができる。よって、上述した実施形態は専ら説明上のものであり、本発明を制限するものではないことは言うまでもない。 The present invention can be embodied in many forms without departing from its essential characteristics. Therefore, it is needless to say that the above-described embodiment is exclusively for description and does not limit the present invention.
39 出力側シャフト
47 第7のスプロケット(従動端)
101 発電機駆動装置
103 発電機
105、205 錘
107、207 錘昇降チェーン(牽引部材)
109 駆動モータ
111、211 揺動アーム(錘上昇手段)
147、165 第6のスプロケット(駆動端)
151 第3のチェーン(無端移動部材)
167 移動ピン
173 切り欠きギア
39
101
109
147, 165 Sixth sprocket (drive end)
151 Third chain (endless moving member)
167
Claims (5)
2つの錘と、
前記2つの錘にそれぞれ連結される牽引部材と、
駆動源からの駆動力により回転する駆動端と、前記駆動端に対する従動端と、前記駆動端と前記従動端との間に架け渡され往復運動する無端移動部材と、を有する2つの無端搬送手段と、
前記無端移動部材に連結され、前記牽引部材に引張力を付与することにより前記2つの錘を上昇させる錘上昇手段と、
前記錘上昇手段により前記2つの錘が交互に昇降するように前記駆動源からの駆動力を前記駆動端に伝達する駆動力伝達機構と、
前記発電機を駆動するために前記発電機の入力部と前記2つの従動端とに連結され、回転自在に支持される出力側シャフトと、を備え、
前記駆動力伝達機構は、前記錘を上昇させるときには前記駆動力伝達機構を前記駆動端に連結し、前記錘が下降するときには前記駆動力伝達機構の前記駆動端への連結を解除する間欠伝達部材を有することを特徴とする発電機を駆動するための発電機駆動装置。 A generator driving device for driving a generator,
Two weights,
A traction member coupled to each of the two weights;
Two endless conveying means having a driving end that rotates by a driving force from a driving source, a driven end with respect to the driving end, and an endless moving member that spans between the driving end and the driven end and reciprocates. When,
A weight raising means connected to the endless moving member and raising the two weights by applying a tensile force to the pulling member;
A driving force transmission mechanism for transmitting a driving force from the driving source to the driving end so that the two weights are alternately raised and lowered by the weight raising means;
An output side shaft connected to the input part of the generator and the two driven ends for driving the generator, and rotatably supported;
The driving force transmission mechanism connects the driving force transmission mechanism to the driving end when the weight is raised, and an intermittent transmission member that releases the connection of the driving force transmission mechanism to the driving end when the weight is lowered. A generator driving apparatus for driving a generator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008196940A JP2010031809A (en) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | Generator driving device for driving generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008196940A JP2010031809A (en) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | Generator driving device for driving generator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010031809A true JP2010031809A (en) | 2010-02-12 |
Family
ID=41736568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008196940A Pending JP2010031809A (en) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | Generator driving device for driving generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010031809A (en) |
-
2008
- 2008-07-30 JP JP2008196940A patent/JP2010031809A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7459802B2 (en) | Marine wave energy conversion system | |
JP4823308B2 (en) | Continuously variable transmission | |
JP2008506546A5 (en) | ||
US20100296933A1 (en) | Transmission system for power generation | |
JP2005225291A5 (en) | ||
JP6611281B2 (en) | Belt drive mechanism | |
KR20150142644A (en) | apparatus for changing pendulum motion into rotating motion in one way | |
JP2010031809A (en) | Generator driving device for driving generator | |
KR102676201B1 (en) | Continuously variable transmission | |
BR0112541A (en) | Cvt belt drive ring coupler | |
EP2249061B1 (en) | Eccentric speed reducer | |
JP5088241B2 (en) | Continuously variable transmission | |
JP4634939B2 (en) | Generator drive | |
KR101630730B1 (en) | Generating system | |
KR100896496B1 (en) | Continuously variable transmission | |
JP2014009724A (en) | Power transmission device | |
JP2015140738A (en) | Transmission system | |
KR102684788B1 (en) | Booster | |
JP6587005B6 (en) | Timing belt differential mechanism | |
KR101631259B1 (en) | chain transmission | |
KR20240086027A (en) | motor integrated continuously variable automatic transmission | |
JP2008256123A (en) | Motion converting mechanism | |
WO2014034398A1 (en) | Twin planet, active drive continuously variable transmission | |
KR20130094275A (en) | Continuously variable transmission | |
JP4789525B2 (en) | Continuously variable transmission |