JP2010028506A - Method of connecting video conference system, server for video conference system and connection program for video conference system - Google Patents

Method of connecting video conference system, server for video conference system and connection program for video conference system Download PDF

Info

Publication number
JP2010028506A
JP2010028506A JP2008188195A JP2008188195A JP2010028506A JP 2010028506 A JP2010028506 A JP 2010028506A JP 2008188195 A JP2008188195 A JP 2008188195A JP 2008188195 A JP2008188195 A JP 2008188195A JP 2010028506 A JP2010028506 A JP 2010028506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
terminal
conference
video conference
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008188195A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5217724B2 (en
Inventor
Tomofumi Nakayama
智文 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008188195A priority Critical patent/JP5217724B2/en
Publication of JP2010028506A publication Critical patent/JP2010028506A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5217724B2 publication Critical patent/JP5217724B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method of connecting a video conference system, server for the video conference system and connection program for the video conference system which facilitate connection of terminals with each other without determining the terminals that participant use. <P>SOLUTION: When a terminal does not receive a user ID (S51:No) and does not receive selective conference information (S56:No), other processing is performed (S58) and returned to S51. When the terminal receives a user ID (S51:Yes) but does not use it for a video conference (S52:No), log-in processing is carried out (S55). When the terminal uses the user ID is (S52:Yes) but is not participated in a video conference (S53:No), log-in processing is carried out (S55). When the terminal is participated in the video conference (S53:Yes), log-out processing is carried out (S54). When the terminal receives the selective conference information (S56:Yes), selective conference information reception processing is performed (S57). <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、テレビ会議システムの接続方法、テレビ会議システムのサーバ及びテレビ会議システムの接続プログラムに関するものであり、詳細には、参加者が使用する端末を決めることなく端末同士を容易に接続するテレビ会議システムの接続方法、テレビ会議システムのサーバ及びテレビ会議システムの接続プログラムに関するものである。   The present invention relates to a video conference system connection method, a video conference system server, and a video conference system connection program, and more particularly, a television that easily connects terminals without determining a terminal to be used by a participant. The present invention relates to a conference system connection method, a video conference system server, and a video conference system connection program.

従来、遠隔地にある会議参加者端末同士がサーバを介して会議装置に接続し、あたかも同一の場所で会議を行っているかのようにする会議スケジュール制御装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の会議スケジュール制御装置によれば、予め会議に参加する会議参加者端末の識別情報を会議予約データベースに登録することにより、会議を始める際に接続先の会議参加者端末を指定しなくても会議参加者端末同士の接続が可能であった。
特開2003−324533号公報
Conventionally, a conference schedule control device is known in which conference participant terminals in remote locations are connected to a conference device via a server, and the conference is performed as if they were in the same location (for example, Patent Documents). 1). According to the conference schedule control device described in Patent Document 1, by specifying the identification information of conference participant terminals participating in the conference in advance in the conference reservation database, the conference participant terminal to be connected is specified when starting the conference. Even if it did not do, the connection of the conference participant terminals was possible.
JP 2003-324533 A

しかしながら、特許文献1に記載の発明の会議スケジュール制御装置では、会議予約データベースに登録する情報は会議に接続する会議参加者端末を識別する情報であった。これにより、会議予約データベースに登録する際には、会議の参加者がどの会議参加者端末を使用するかを予め決定しておく必要があり、参加者が会議で使用する会議参加者端末は、指定された会議参加者端末以外は使用できないという問題点があった。   However, in the conference schedule control device of the invention described in Patent Document 1, the information registered in the conference reservation database is information for identifying conference participant terminals connected to the conference. Thereby, when registering in the conference reservation database, it is necessary to determine in advance which conference participant terminal the conference participant uses, and the conference participant terminal that the participant uses in the conference is: There was a problem that only the designated conference participant terminals could be used.

そこで、本発明は、上述した問題を解決するためになされたものであり、参加者が使用する端末を決めることなく端末同士を容易に接続するテレビ会議システムの接続方法、テレビ会議システムのサーバ及びテレビ会議システムの接続プログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and a video conference system connection method, a video conference system server, and a video conference system server for easily connecting terminals without determining a terminal to be used by a participant. An object is to provide a connection program for a video conference system.

上記目的を達成するために、請求項1に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、ネットワークに接続可能なサーバが、前記ネットワークに接続可能な端末を使用したテレビ会議を制御するテレビ会議システムにおいて、前記テレビ会議に使用する端末を決定するテレビ会議システムの接続方法であって、前記端末が、前記テレビ会議に参加するユーザを識別するユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報取得ステップと、前記端末が、前記ユーザ識別情報取得ステップにおいて取得された前記ユーザ識別情報と、前記ユーザ識別情報を取得した前記端末を識別する情報である端末識別情報とを前記サーバに送信する第1端末送信ステップと、前記サーバが、前記第1端末送信ステップにおいて送信された前記ユーザ識別情報と、前記端末識別情報とを受信する第1サーバ受信ステップと、前記サーバが、予定された前記テレビ会議を識別する予定会議識別情報と、当該予定会議識別情報で識別される前記テレビ会議に参加するユーザの前記ユーザ識別情報とを対応付けた予定管理情報を記憶する予定管理情報記憶手段から、前記第1サーバ受信ステップにおいて受信された前記ユーザ識別情報である受信ユーザ識別情報を含む前記予定会議識別情報を抽出会議識別情報として抽出する会議識別情報抽出ステップと、実施される前記テレビ会議を識別する実施会議識別情報及び当該実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議で使用される前記端末の前記端末識別情報である使用端末識別情報を記憶する会議管理情報記憶手段に、前記会議識別情報抽出ステップにおいて抽出された前記抽出会議識別情報を前記実施会議識別情報とし、前記第1サーバ受信ステップにおいて受信された前記端末識別情報である受信端末識別情報を使用端末識別情報として記憶させる会議管理情報記憶制御ステップと、前記会議管理情報記憶制御ステップにおいて、同一の実施される前記テレビ会議に対して2つ目の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記使用端末識別情報で識別される前記端末を使用して、前記実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議を開始させるテレビ会議開始ステップと、前記会議管理情報記憶制御ステップにおいて、同一の実施中の前記テレビ会議に対して3つ目以降の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記テレビ会議開始ステップにおいて開始された実施中の前記テレビ会議において使用する前記端末に、3つ目以降の前記使用端末識別情報で識別される前記端末を追加する端末追加ステップとを備えたことを特徴とする。   To achieve the above object, a video conferencing system connection method according to claim 1 is a video conferencing system in which a server connectable to a network controls a video conference using a terminal connectable to the network. A connection method of a video conference system for determining a terminal to be used for the video conference, wherein the terminal acquires user identification information for identifying a user who participates in the video conference, and the terminal A first terminal transmission step of transmitting to the server the user identification information acquired in the user identification information acquisition step and terminal identification information that is information for identifying the terminal from which the user identification information has been acquired; The server transmits the user identification information transmitted in the first terminal transmission step and the terminal. A first server receiving step of receiving identification information; and the server of the scheduled conference identification information for identifying the scheduled video conference, and the user participating in the video conference identified by the scheduled conference identification information. The scheduled meeting identification information including the received user identification information, which is the user identification information received in the first server reception step, is extracted from schedule management information storage means for storing schedule management information associated with user identification information. A meeting identification information extracting step for extracting as meeting identification information, an implementation meeting identification information for identifying the video conference to be implemented, and the terminal identification information of the terminal used in the video conference identified by the implementation conference identification information In the conference management information storage means for storing the used terminal identification information, which is extracted in the conference identification information extraction step A conference management information storage control step for storing the extracted conference identification information as the implementation conference identification information and storing the received terminal identification information, which is the terminal identification information received in the first server reception step, as used terminal identification information; In the conference management information storage control step, when the second used terminal identification information is stored for the same video conference to be performed, the terminal identified by the used terminal identification information is used. Then, in the video conference start step for starting the video conference identified by the implementation conference identification information, and in the conference management information storage control step, the third and subsequent video conferences for the same ongoing video conference are performed. When the use terminal identification information is stored, the current video conference started in the video conference start step And a terminal addition step of adding the terminal identified by the third and subsequent use terminal identification information to the terminal to be used.

また、請求項2に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項1に記載の発明の構成に加え、前記テレビ会議の実施とは、当該テレビ会議で使用される前記端末に対して当該テレビ会議で使用する情報を送信する情報送信処理、及び当該テレビ会議で使用される前記端末から当該テレビ会議で使用する情報を受信する情報受信処理が行われることであり、前記テレビ会議開始ステップにおけるテレビ会議の開始とは、前記情報送信処理又は前記情報受信処理が行われることであり、前記端末追加ステップにおける端末の追加とは、前記テレビ会議において使用する前記端末に追加された前記端末に対して、当該テレビ会議における前記情報送信処理及び前記情報受信処理を行うことであることを特徴とする。   In addition to the configuration of the invention according to claim 1, the video conference system connection method of the invention according to claim 2 includes the implementation of the video conference with respect to the terminal used in the video conference. In the video conference start step, information transmission processing for transmitting information used in the video conference and information reception processing for receiving information used in the video conference from the terminal used in the video conference are performed. The start of the video conference is that the information transmission process or the information reception process is performed, and the addition of the terminal in the terminal addition step refers to the terminal added to the terminal used in the video conference. The information transmission process and the information reception process in the video conference are performed.

また、請求項3に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項1又は2に記載の発明の構成に加え、前記サーバが、前記抽出会議識別情報を前記受信端末識別情報で識別される受信端末に送信する第1サーバ送信ステップと、前記受信端末が、前記サーバから送信された前記抽出会議識別情報を受信する第1端末受信ステップと、前記受信端末が、前記第1端末受信ステップにおいて受信された前記抽出会議識別情報で識別される前記テレビ会議の中から実施する会議の選択を受け付ける会議選択ステップと、前記受信端末が、前記会議選択ステップにおいて選択された選択会議の会議識別情報である選択会議識別情報を前記サーバに送信する第2端末送信ステップと、前記サーバが、前記第2端末送信ステップにおいて送信された前記選択会議識別情報を受信する第2サーバ受信ステップとを備え、前記会議管理情報制御ステップでは、前記第2サーバ受信ステップにおいて受信された前記選択会議識別情報を前記実施会議情報とし、前記第1サーバ受信ステップにおいて受信された前記端末識別情報を前記使用端末識別情報として前記会議管理情報記憶手段に記憶させることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the video conference system connection method, in addition to the configuration of the first or second aspect, the server identifies the extracted conference identification information by the receiving terminal identification information. A first server transmitting step for transmitting to the receiving terminal; a first terminal receiving step for receiving the extracted conference identification information transmitted from the server; and a receiving terminal for receiving the first terminal in the first terminal receiving step. A meeting selection step for accepting selection of a meeting to be carried out from among the video conferences identified by the received extracted meeting identification information, and the receiving terminal using the meeting identification information of the selected meeting selected in the meeting selection step A second terminal transmission step of transmitting certain selected meeting identification information to the server; and the server is transmitted in the second terminal transmission step. A second server receiving step for receiving the selected conference identification information, wherein in the conference management information control step, the selected conference identification information received in the second server receiving step is the implementation conference information, The terminal identification information received in the server reception step is stored in the conference management information storage unit as the use terminal identification information.

また、請求項4に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項3に記載の発明の構成に加え、前記サーバが、前記第2サーバ受信ステップにおいて前記選択会議情報を受信するまでの間に、前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信する第3サーバ受信ステップと、前記サーバが、前記第1サーバ受信ステップにおいて前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、受信した前記受信ユーザ識別情報を前記端末識別情報に対応付けたログイン情報としてログイン情報記憶手段に記憶させる第1ログイン情報記憶制御ステップと、前記サーバが、前記第3サーバ受信ステップにおいて前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、前記端末識別情報が前記ログイン情報記憶手段に記憶されていない場合、受信した前記端末識別情報及び前記ユーザ識別情報からなる前記ログイン情報を前記ログイン情報記憶手段に記憶させる第2ログイン情報記憶制御ステップと、前記サーバが、前記第3サーバ受信ステップにおいて前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、前記端末識別情報が前記ログイン情報記憶手段に記憶されている場合、前記ログイン情報記憶手段にすでに記憶されている前記端末識別情報に、受信した前記ユーザ識別情報を対応付けて記憶させる第3ログイン情報記憶制御ステップと、前記サーバが、前記第3サーバ受信ステップにおいて受信した前記端末識別情報に、前記ログイン情報記憶手段において対応付けられて記憶されている全ての前記受信ユーザ識別情報を含む前記予定会議識別情報を抽出会議識別情報として抽出する第2抽出ステップと、前記サーバが、前記第2抽出ステップにおいて抽出された前記抽出会議識別情報の一覧を前記受信端末識別情報で識別される受信端末に送信する第2サーバ送信ステップとを備え、前記会議選択ステップでは、前記受信端末が最後に前記サーバから受信した前記一覧の中から実施する会議の選択を受け付けることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a video conference system connection method in addition to the configuration of the third aspect of the invention until the server receives the selected conference information in the second server reception step. A third server receiving step for receiving the user identification information and the terminal identification information, and the server received when the server receives the user identification information and the terminal identification information in the first server receiving step. A first login information storage control step of storing the received user identification information in the login information storage means as login information associated with the terminal identification information; and the server in the third server reception step, the user identification information and the terminal When the identification information is received, the terminal identification information is not stored in the login information storage means A second login information storage control step of storing the login information comprising the received terminal identification information and the user identification information in the login information storage means; and the server in the third server reception step, the user identification information and When the terminal identification information is stored in the login information storage means when the terminal identification information is received, the received user identification information is added to the terminal identification information already stored in the login information storage means. Login information storage control step for storing the information in association with each other, and the server stores all the information stored in association with the terminal information received in the third server reception step in the login information storage means. Extracting the scheduled meeting identification information including the receiving user identification information A second extraction step for extracting the information as a report; and a second server transmission step in which the server transmits a list of the extracted conference identification information extracted in the second extraction step to the reception terminal identified by the reception terminal identification information. In the conference selection step, the reception terminal accepts selection of a conference to be performed from the list last received from the server.

また、請求項5に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項3又は4に記載の発明の構成に加え、前記端末が、前記テレビ会議の実行中に前記ユーザ識別情報を割込ユーザ識別情報として取得する割込ユーザ識別情報取得ステップと、前記端末が、前記割込ユーザ識別情報取得ステップにおいて取得された前記割込ユーザ識別情報と、前記割込ユーザ識別情報を取得した前記端末を識別する情報である割込端末識別情報とを前記サーバに送信する第3端末送信ステップとを備え、前記サーバが、前記端末から前記割込ユーザ識別情報及び前記割込端末識別情報を受信した際に、受信した前記割込端末識別情報で識別される割込端末が前記テレビ会議で使用中である場合であっても、当該割込端末から受信した前記割込ユーザ識別情報を、前記割込端末識別情報に対応付けて前記ログイン情報記憶手段に記憶させる第4ログイン情報記憶制御ステップとを備えたことを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a video conferencing system connection method, in addition to the configuration of the third or fourth aspect of the invention, wherein the terminal interrupts the user identification information during the video conference. An interrupt user identification information acquisition step acquired as identification information, and the terminal that has acquired the interrupt user identification information acquired in the interrupt user identification information acquisition step and the interrupt user identification information. A third terminal transmission step of transmitting interrupt terminal identification information, which is identification information, to the server, and when the server receives the interrupt user identification information and the interrupt terminal identification information from the terminal Even if the interrupt terminal identified by the received interrupt terminal identification information is in use in the video conference, the interrupt user identification information received from the interrupt terminal And characterized by comprising a fourth log information storage control step of storing in I said log information storage means in association with the interrupt terminal identification information.

また、請求項6に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項3乃至5のいずれかに記載の発明の構成に加え、前記サーバが、ユーザのログアウトの指示を受け付けるログアウト指示受付ステップと、前記サーバが、前記ログアウト指示受付ステップにおいて、ログアウトの指示を受け付けた場合に、ログアウトの指示がなされているユーザの前記ユーザ識別情報を前記ログイン情報記憶手段から削除するログアウトステップと、前記サーバが、前記ログアウトステップにおいて前記端末識別情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報が前記ログイン情報記憶手段から削除された後に、前記ログイン情報記憶手段において、対応付けられた前記ユーザ識別情報のない前記端末識別情報である不在端末識別情報が存在する場合、当該端末識別情報の前記ログイン情報の前記ログイン情報記憶手段からの削除、前記不在端末識別情報の前記会議管理情報記憶手段からの削除、及び、前記不在端末識別情報で識別される前記端末が前記会議管理情報記憶手段において対応付けられていた前記会議識別情報で識別される前記テレビ会議への参加の終了を実施する端末終了ステップとを備えたことを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a video conferencing system connection method, in addition to the configuration of the invention according to any one of the third to fifth aspects, a logout instruction reception step in which the server receives a user logout instruction; A logout step of deleting the user identification information of a user who is instructed to log out from the login information storage means when the server receives a logout instruction in the logout instruction accepting step; After the user identification information associated with the terminal identification information is deleted from the login information storage means in the logout step, the terminal identification without the associated user identification information in the login information storage means If there is absent terminal identification information that is information, Deletion of the login information of the identification information from the login information storage unit, deletion of the absent terminal identification information from the conference management information storage unit, and the terminal identified by the absent terminal identification information is the conference management information And a terminal termination step for terminating the participation in the video conference identified by the conference identification information associated in the storage means.

また、請求項7に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項6に記載の発明の構成に加え、前記サーバが、前記端末終了ステップの実施により、前記会議管理情報記憶手段において前記会議識別情報に対応付けられた前記端末識別情報の数が1つになった前記会議識別情報である最終会議識別情報がある場合、当該最終会議識別情報及び当該最終会議識別情報に対応付けられた前記端末識別情報の前記会議管理情報記憶手段からの削除、前記最終会議識別情報に対応付けられていた前記端末識別情報、並びに、当該端末識別情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報の前記ログイン情報記憶手段からの削除、及び、当該最終会議識別情報で識別される前記テレビ会議の終了を実施するテレビ会議終了ステップとを備えたことを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a video conferencing system connection method in addition to the configuration of the sixth aspect of the invention. When there is final conference identification information that is the conference identification information in which the number of the terminal identification information associated with the identification information is one, the final conference identification information and the final conference identification information associated with the final conference identification information Deletion of terminal identification information from the conference management information storage means, the terminal identification information associated with the final meeting identification information, and the login information storage of the user identification information associated with the terminal identification information A video conference ending step for deleting from the means and ending the video conference identified by the final conference identification information. To.

また、請求項8に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項1乃至7のいずれかに記載の発明の構成に加え、前記端末が、前記予定管理情報の入力を受け付ける予定管理情報入力受付ステップと、前記端末が、前記予定管理情報入力受付ステップにおいて受け付けられた前記予定管理情報を前記サーバに送信する予定管理情報送信ステップと、前記サーバが、前記予定管理情報送信ステップにおいて送信された前記予定管理情報を受信する予定管理情報受信ステップと、前記サーバが、前記予定管理情報受信ステップにおいて受信された前記予定管理情報を前記予定管理情報記憶手段に記憶させる予定管理情報記憶制御ステップとを備えたことを特徴とする。   According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a video conferencing system connection method in addition to the configuration of the first aspect of the invention according to any one of the first to seventh aspects, wherein the terminal accepts the input of the schedule management information. A reception step, a schedule management information transmission step in which the terminal transmits the schedule management information received in the schedule management information input reception step to the server, and the server is transmitted in the schedule management information transmission step. A schedule management information receiving step for receiving the schedule management information; and a schedule management information storage control step in which the server stores the schedule management information received in the schedule management information receiving step in the schedule management information storage means. It is characterized by having.

また、請求項9に係る発明のテレビ会議システムの接続方法は、請求項1乃至8のいずれかに記載の発明の構成に加え、前記ユーザ識別情報取得ステップは、カードリーダにより前記ユーザ識別情報を記録したカードから前記ユーザ識別情報を取得することを特徴とする。   According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a video conferencing system connection method in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, wherein the user identification information acquisition step uses a card reader to obtain the user identification information. The user identification information is obtained from the recorded card.

また、請求項10に係る発明のテレビ会議システムのサーバは、ネットワークに接続可能な端末を使用したテレビ会議を制御するテレビ会議システムにおいて、前記テレビ会議に使用する端末を決定するテレビ会議システムのサーバであって、前記端末で取得された前記テレビ会議に参加するユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ユーザ識別情報を取得した前記端末を識別する情報である端末識別情報とを受信する第1サーバ受信手段と、
予定された前記テレビ会議を識別する予定会議識別情報と、当該予定会議識別情報で識別される前記テレビ会議に参加するユーザの前記ユーザ識別情報とを対応付けた予定管理情報を記憶する予定管理情報記憶手段と、前記第1サーバ受信手段によって受信された前記ユーザ識別情報である受信ユーザ識別情報を含む前記予定会議識別情報を前記予定管理情報記憶手段から抽出会議識別情報として抽出する会議識別情報抽出手段と、実施される前記テレビ会議を識別する実施会議識別情報及び当該実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議で使用される前記端末の前記端末識別情報である使用端末識別情報を記憶する会議管理情報記憶手段に、前記会議識別情報抽出手段によって抽出された前記抽出会議識別情報を前記実施会議識別情報とし、前記第1サーバ受信手段によって受信された前記端末識別情報である受信端末識別情報を使用端末識別情報として記憶させる会議管理情報記憶制御手段と、前記会議管理情報記憶制御手段によって、同一の実施される前記テレビ会議に対して2つ目の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記使用端末識別情報で識別される前記端末を使用して、前記実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議を開始させるテレビ会議開始手段と、前記会議管理情報記憶制御手段によって、同一の実施中の前記テレビ会議に対して3つ目以降の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記テレビ会議開始手段によって開始された実施中の前記テレビ会議において使用する前記端末に、3つ目以降の前記使用端末識別情報で識別される前記端末を追加する端末追加手段とを備えたことを特徴とする。
The server of the video conference system of the invention according to claim 10 is a server of the video conference system for determining a terminal to be used for the video conference in the video conference system for controlling the video conference using a terminal connectable to a network. A first server that receives user identification information for identifying a user who participates in the video conference acquired by the terminal, and terminal identification information that is information for identifying the terminal for which the user identification information has been acquired. Receiving means;
Schedule management information for storing schedule management information in which scheduled meeting identification information for identifying the scheduled video conference is associated with user identification information of a user participating in the video conference identified by the scheduled meeting identification information. Meeting identification information extraction for extracting the scheduled meeting identification information including the storage means and the received user identification information that is the user identification information received by the first server receiving means as the extracted meeting identification information from the schedule management information storage means And a conference for storing use terminal identification information which is the terminal identification information of the terminal used in the video conference identified by the implementation conference identification information and the implementation conference identification information for identifying the video conference to be implemented In the management information storage means, the extracted meeting identification information extracted by the meeting identification information extracting means And the conference management information storage control means for storing the reception terminal identification information, which is the terminal identification information received by the first server reception means, as the use terminal identification information, and the conference management information storage control means. When the second use terminal identification information is stored for the video conference to be performed, the terminal identified by the use terminal identification information is used to identify the use conference identification information. When the third and subsequent use terminal identification information is stored for the same videoconference currently being executed by the videoconference start means for starting the videoconference and the conference management information storage control means, the TV The terminal used in the ongoing video conference started by the conference start means is identified by the third and subsequent use terminal identification information. Characterized in that a terminal additional means for adding the end.

また、請求項11に係る発明のテレビ会議システムのサーバは、請求項10に記載の発明の構成に加え、前記テレビ会議の実施とは、当該テレビ会議で使用される前記端末に対して当該テレビ会議で使用する情報を送信する情報送信処理、及び当該テレビ会議で使用される前記端末から当該テレビ会議で使用する情報を受信する情報受信処理が行われることであり、前記テレビ会議開始手段におけるテレビ会議の開始とは、前記情報送信処理又は前記情報受信処理が行われることであり、前記端末追加手段における端末の追加とは、前記テレビ会議において使用する前記端末に追加された前記端末に対して、当該テレビ会議における前記情報送信処理及び前記情報受信処理を行うことであることを特徴とする。 In addition to the configuration of the invention according to claim 10, the server of the video conference system of the invention according to claim 11 is characterized in that the implementation of the video conference refers to the television used for the terminal used in the video conference. The information transmission processing for transmitting information used in the conference and the information reception processing for receiving information used in the video conference from the terminal used in the video conference are performed. The start of the conference is that the information transmission process or the information reception process is performed, and the addition of the terminal in the terminal addition unit is for the terminal added to the terminal used in the video conference The information transmission process and the information reception process in the video conference are performed.

また、請求項12に係るテレビ会議システムの接続プログラムは、請求項1乃至9のいずれかに記載のテレビ会議システムの接続方法の各種処理手段としてコンピュータを機能させることを特徴とする。   A video conference system connection program according to claim 12 causes a computer to function as various processing means of the video conference system connection method according to any one of claims 1 to 9.

請求項1に係るテレビ会議システムの接続方法では、テレビ会議を識別する情報である予定会議識別情報と、テレビ会議に参加するユーザを識別するユーザ識別情報とを備えた予定管理情報をサーバの予定管理情報記憶手段に記憶することができる。また、サーバは第1サーバ受信ステップにおいて端末からユーザ識別情報と端末識別情報とを受信することができ、受信したユーザ識別情報によりユーザが参加可能な会議情報である予定会議識別情報を会議管理情報記憶手段から抽出し、会議管理情報記憶手段に実施会議識別情報と使用端末識別情報とを対応付けて記憶することができる。そして、会議管理情報記憶手段に記憶されている実施会議識別情報に対応付けられた使用端末識別情報が、同一の実施中のテレビ会議に対して2つ以上となると、使用端末識別情報で識別される端末を実施会議識別情報で識別されるテレビ会議で使用し、テレビ会議を実施することができる。これにより、テレビ会議に参加するユーザは、予めテレビ会議で使用する端末を決定し、登録する必要がなくなる。また、会議で使用する端末を識別する情報を知る必要がなくなる。その結果、ユーザは任意の端末を使用し、テレビ会議に参加することができる。   In the video conference system connection method according to claim 1, the schedule management information including scheduled conference identification information that is information for identifying a video conference and user identification information that identifies a user participating in the video conference is stored in the schedule of the server. It can be stored in the management information storage means. In addition, the server can receive the user identification information and the terminal identification information from the terminal in the first server reception step, and the scheduled management identification information which is the conference information that the user can participate in based on the received user identification information is the meeting management information. The conference identification information and the used terminal identification information can be associated with each other and stored in the conference management information storage unit. Then, when there are two or more used terminal identification information associated with the implementation conference identification information stored in the conference management information storage means for the same ongoing video conference, it is identified by the use terminal identification information. The terminal can be used in the video conference identified by the conference identification information, and the video conference can be performed. This eliminates the need for a user participating in a video conference to determine and register a terminal to be used in the video conference in advance. Further, it is not necessary to know information for identifying a terminal used in the conference. As a result, the user can participate in a video conference using any terminal.

請求項2に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項1に記載の発明の効果に加え、会議管理情報記憶手段に記憶されている実施会議識別情報に対応付けられた使用端末識別情報が、同一の実施中のテレビ会議に対して2つ以上となると、使用端末識別情報で識別される端末を実施会議識別情報で識別されるテレビ会議で使用することで、テレビ会議を実施し、情報送信処理及び情報受信処理が行えるようになる。また、実施されたテレビ会議に追加された端末に対しても、情報送信処理及び情報受信処理が行えるようになる。   In the video conferencing system connection method according to claim 2, in addition to the effect of the invention according to claim 1, in-use terminal identification information associated with the implementation meeting identification information stored in the meeting management information storage means, When there are two or more video conferences for the same ongoing video conference, the video conference is conducted by using the terminal identified by the use terminal identification information in the video conference identified by the conference identification information, and information is transmitted. Processing and information reception processing can be performed. In addition, information transmission processing and information reception processing can be performed on terminals added to the held video conference.

請求項3に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項1又は2に記載の発明の効果に加え、サーバより送信された抽出会議情報を端末が受信し、端末では会議選択ステップにおいて抽出会議情報を選択することができる。そして、サーバは端末で選択された抽出会議情報を選択会議情報として受信し、会議管理情報制御ステップにおいて会議管理情報記憶手段に記憶させることができる。これにより、ユーザが参加可能なテレビ会議が複数ある場合、ユーザが参加するテレビ会議を選択することができる。また、ユーザは実際に参加するテレビ会議を使用する端末で選択するため、実際に参加するテレビ会議を確認し、参加することができる。   In the video conferencing system connection method according to claim 3, in addition to the effect of the invention according to claim 1 or 2, the terminal receives the extracted conference information transmitted from the server, and the terminal extracts the extracted conference information in the conference selection step. Can be selected. Then, the server can receive the extracted meeting information selected by the terminal as the selected meeting information and store it in the meeting management information storage means in the meeting management information control step. Thereby, when there are a plurality of video conferences in which the user can participate, the video conference in which the user participates can be selected. In addition, since the user selects at a terminal that uses the video conference to actually participate, the user can confirm and participate in the video conference to actually participate.

請求項4に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項3に記載の発明の効果に加え、第1サーバ受信ステップにおいて受信した受信ユーザ識別情報を端末識別情報に対応付けたログイン情報としてログイン情報記憶手段に記憶することができる。そして、第3サーバ受信ステップにおいてユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、受信した端末識別情報がログイン情報記憶手段に記憶されていない場合、受信した端末識別情報及びユーザ識別情報からなるログイン情報をログイン情報記憶手段に記憶することができる。また、第3サーバ受信ステップにおいてユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、受信した端末識別情報がログイン情報記憶手段に記憶されている場合、ログイン情報記憶手段にすでに記憶されている端末識別情報に受信したユーザ識別情報を対応付けて記憶することができる。そして、第2抽出ステップにおいて、第3サーバ受信ステップにおいて受信した端末識別情報に、ログイン情報記憶手段に対応付けられて記憶されている全てのユーザ識別情報を含む予定会議情報の一覧を抽出会議情報として受信端末に送信できる。これにより、ユーザは、端末が取得したユーザの識別情報が全て含まれる抽出会議識別情報で識別されるテレビ会議から参加したいテレビ会議を選択することができる。その結果、ユーザはテレビ会議で使用する端末にユーザ識別情報を認識さすことで、ユーザ識別情報を認識させた全てのユーザが参加することができるテレビ会議を確認することができる。また、ユーザは、全てのユーザが参加することができるテレビ会議を把握する必要がなくなり、ユーザの負担を軽減できる。   In the video conferencing system connection method according to claim 4, in addition to the effect of the invention according to claim 3, login information as login information in which the received user identification information received in the first server reception step is associated with the terminal identification information. It can memorize | store in a memory | storage means. Then, when the user identification information and the terminal identification information are received in the third server reception step, if the received terminal identification information is not stored in the login information storage means, the terminal identification information and the user identification information are received. Login information can be stored in the login information storage means. Further, when the received terminal identification information is stored in the login information storage means when the user identification information and the terminal identification information are received in the third server reception step, the terminal already stored in the login information storage means The received user identification information can be stored in association with the identification information. In the second extraction step, a list of scheduled conference information including all user identification information stored in association with the login information storage means is extracted from the terminal identification information received in the third server reception step. Can be transmitted to the receiving terminal. Thereby, the user can select the video conference he / she wants to join from the video conference identified by the extracted conference identification information including all the user identification information acquired by the terminal. As a result, the user can confirm the video conference in which all the users who have recognized the user identification information can participate by recognizing the user identification information on the terminal used in the video conference. In addition, the user does not need to grasp a video conference in which all users can participate, and the burden on the user can be reduced.

請求項5に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項3又は4に記載の発明の効果に加え、端末で取得された割込ユーザ識別情報と割込端末識別情報とを第3端末送信ステップにおいてサーバに送信することができる。そして、第4ログイン情報記憶ステップにおいて割込端末識別情報に対応付けて割込ユーザ識別情報をログイン情報記憶手段に記憶できる。これにより、テレビ会議が実行されている途中でも、ユーザ識別情報が受け付けられるため、ユーザ識別情報で識別されるユーザはテレビ会議に参加することができる。   In the video conference system connection method according to claim 5, in addition to the effect of the invention according to claim 3 or 4, the third terminal transmitting step includes the interrupt user identification information and the interrupt terminal identification information acquired by the terminal. Can be sent to the server. Then, in the fourth login information storage step, the interrupt user identification information can be stored in the login information storage means in association with the interrupt terminal identification information. Thereby, since the user identification information is accepted even during the video conference, the user identified by the user identification information can participate in the video conference.

請求項6に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項3乃至5のいずれかに記載の発明の効果に加え、ログアウトステップにおいて、ログアウトの指示を受け付けた場合、ログアウトの指示がなされているユーザのユーザ識別情報をログイン情報記憶手段から削除することができる。そして、ログイン情報記憶手段から削除された後に、対応付けられたユーザ識別情報のない不在端末識別情報が存在する場合、端末終了ステップにおいて、ログイン情報記憶手段から不在端末識別情報を削除し、会議管理情報記憶手段から不在端末識別情報を削除することができる。そして、不在端末識別情報で識別される端末のテレビ会議への参加の終了処理を行うことができる。これにより、テレビ会議に参加しているユーザは、ユーザ識別情報をテレビ会議に接続している端末に取得させることにより、簡単にテレビ会議より抜けることができる。また、テレビ会議に接続されている端末に参加者がいなくなった場合、自動的にその端末はテレビ会議で使用されなくなるため、ユーザはテレビ会議を終了する処理をしなくて済む。   In the video conference system connection method according to claim 6, in addition to the effect of the invention according to any one of claims 3 to 5, the user who is instructed to log out when receiving the logout instruction in the logout step Can be deleted from the login information storage means. Then, if there is absent terminal identification information without the associated user identification information after being deleted from the login information storage means, the absent terminal identification information is deleted from the login information storage means in the terminal termination step, and conference management is performed. Absent terminal identification information can be deleted from the information storage means. And the termination process of participation in the video conference of the terminal identified by the absent terminal identification information can be performed. Thereby, the user participating in the video conference can easily leave the video conference by causing the terminal connected to the video conference to acquire the user identification information. In addition, when there are no participants in the terminal connected to the video conference, the terminal is automatically not used in the video conference, so that the user does not have to end the video conference.

請求項7に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項6に記載の発明の効果に加え、端末終了ステップにおいて会議管理記憶手段に記憶されている端末識別情報の数が1つになった最終会議識別情報がある場合、会議管理情報記憶手段から最終会議識別情報及び最終会議識別情報に対応付けられた端末識別情報を削除することができる。また、ログイン情報記憶手段から最終会議識別情報に対応付けられていた端末識別情報、並びに、端末識別情報に対応付けられたユーザ識別情報を削除することができる。さらに、最終会議識別情報で識別されるテレビ会議の終了を実施できる。これにより、テレビ会議が実施中に、他の端末でログアウト処理が実行され、テレビ会議に参加している端末が最後の1つになった場合、サーバが自動で最後の端末に対してログアウトの処理を実行する。その結果、ユーザが最後の端末に対してログアウトの処理を実行する必要がなくなり、ユーザの負担を軽減できる。   In the video conference system connection method according to claim 7, in addition to the effect of the invention according to claim 6, in the terminal termination step, the terminal identification information stored in the conference management storage means is finally one. When there is conference identification information, the final conference identification information and the terminal identification information associated with the final conference identification information can be deleted from the conference management information storage unit. Further, the terminal identification information associated with the final meeting identification information and the user identification information associated with the terminal identification information can be deleted from the login information storage unit. Furthermore, the video conference identified by the final conference identification information can be terminated. As a result, when the video conference is being executed, the logout process is executed on the other terminal, and when the terminal participating in the video conference becomes the last one, the server automatically logs out to the last terminal. Execute the process. As a result, it is not necessary for the user to execute logout processing for the last terminal, and the burden on the user can be reduced.

請求項8に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項1乃至7のいずれかに記載の発明の効果に加え、予定したテレビ会議及びそのテレビ会議に参加するユーザの情報を管理している予定管理情報を端末で入力することができ、サーバへ送信することができる。そして、サーバでは予定管理情報を予定管理記憶手段に記憶することができる。これにより、ユーザは、端末でテレビ会議の予定管理情報を自由に作成することができる。   In the video conference system connection method according to claim 8, in addition to the effect of the invention according to any one of claims 1 to 7, the schedule of managing the scheduled video conference and the users participating in the video conference is scheduled. Management information can be entered at the terminal and sent to the server. The server can store schedule management information in the schedule management storage means. Thus, the user can freely create the video conference schedule management information on the terminal.

請求項9に係るテレビ会議システムの接続方法では、請求項1乃至8のいずれかに記載の発明の効果に加え、テレビ会議で使用する端末はユーザ識別情報をカードリーダにより取得することができる。そして、端末はカードリーダで読み取ったユーザのユーザ識別情報をサーバに送信することができる。これにより、テレビ会議に参加するユーザは、カードリーダに個人を識別するカードを翳すだけで、容易にユーザ識別情報を端末に認識さすことができ、テレビ会議に参加することができる。   In the video conference system connection method according to the ninth aspect, in addition to the effect of the invention according to any one of the first to eighth aspects, a terminal used in the video conference can acquire user identification information by a card reader. Then, the terminal can transmit the user identification information of the user read by the card reader to the server. Thereby, the user who participates in a video conference can recognize a user identification information in a terminal easily only by putting a card which identifies an individual into a card reader, and can participate in a video conference.

請求項10に係るテレビ会議システムのサーバでは、テレビ会議を識別する情報である予定会議識別情報と、テレビ会議に参加するユーザを識別するユーザ識別情報とを備えた予定管理情報をサーバの会議管理情報記憶手段に記憶することができる。また、第1サーバ受信ステップにおいて、端末からユーザ識別情報と端末識別情報とを受信することができる。そして、受信したユーザ識別情報によりユーザが参加可能な会議情報である予定会議識別情報を会議管理情報記憶手段から抽出し、会議管理情報記憶手段に実施会議識別情報と使用端末識別情報とを対応付けて記憶することができる。また、会議管理情報記憶手段に記憶されている実施会議識別情報に対応付けられた使用端末識別情報が、同一の実施中のテレビ会議に対して2つ以上となると、使用端末識別情報で識別される端末を実施会議識別情報で識別されるテレビ会議で使用し、テレビ会議を実施することができる。これにより、テレビ会議に参加するユーザは、予めテレビ会議で使用する端末を決定し、登録する必要がなくなる。また、会議で使用する端末を識別する情報を知る必要がなくなる。その結果、ユーザは任意の端末を使用し、テレビ会議に参加することができる。   In the server of the video conference system according to claim 10, the conference management of the server includes schedule management information including scheduled conference identification information which is information for identifying a video conference and user identification information for identifying a user who participates in the video conference. It can be stored in the information storage means. In the first server reception step, user identification information and terminal identification information can be received from the terminal. Then, based on the received user identification information, the scheduled meeting identification information, which is the meeting information that the user can participate in, is extracted from the meeting management information storage means, and the meeting management information storage means associates the meeting identification information with the used terminal identification information. Can be remembered. Further, when there are two or more used terminal identification information associated with the conference identification information stored in the conference management information storage means for the same ongoing video conference, the terminal identification information is identified. The terminal can be used in the video conference identified by the conference identification information, and the video conference can be performed. This eliminates the need for a user participating in a video conference to determine and register a terminal to be used in the video conference in advance. Further, it is not necessary to know information for identifying a terminal used in the conference. As a result, the user can participate in a video conference using any terminal.

請求項11に係るテレビ会議システムのサーバでは、請求項10に記載の発明の効果に加え、会議管理情報記憶手段に記憶されている実施会議識別情報に対応付けられた使用端末識別情報が、同一の実施中のテレビ会議に対して2つ以上となると、使用端末識別情報で識別される端末を実施会議識別情報で識別されるテレビ会議で使用することで、テレビ会議を実施し、情報送信処理及び情報受信処理が行えるようになる。また、実施されたテレビ会議に追加された端末に対しても、情報送信処理及び情報受信処理が行えるようになる。   In the server of the video conference system according to claim 11, in addition to the effect of the invention according to claim 10, the use terminal identification information associated with the implementation conference identification information stored in the conference management information storage means is the same. When there are two or more video conferences in progress, the video conference is performed by using the terminal identified by the used terminal identification information in the video conference identified by the conference identification information, and information transmission processing And information reception processing can be performed. In addition, information transmission processing and information reception processing can be performed on terminals added to the held video conference.

請求項10に係るテレビ会議システムの接続プログラムでは、請求項1乃至9のいずれかに記載のテレビ会議システムの接続方法の各種処理手段としてコンピュータを機能させる。従って、テレビ会議システムの接続プログラムをコンピュータに実行させることにより、請求項1乃至9のいずれかに記載の発明の効果を奏することができる。   The video conference system connection program according to claim 10 causes a computer to function as various processing means of the video conference system connection method according to any one of claims 1 to 9. Therefore, the effect of the invention according to any one of claims 1 to 9 can be achieved by causing a computer to execute a connection program for a video conference system.

以下、本発明の一実施の形態であるテレビ会議システムについて、図面を参照して説明をする。まず、図1を参照してテレビ会議システムの概要について説明する。図1は、テレビ会議システムの接続形態の一例を示す図である。   Hereinafter, a video conference system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, an overview of the video conference system will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a connection form of a video conference system.

図1に示すように、複数のユーザ端末3は、ネットワーク2を介してサーバ1に接続されている。そして、サーバ1は、複数のユーザ端末3が接続され、ユーザ端末3間で画像、音声の送受信を行うことで、テレビ会議を実施することができる。   As shown in FIG. 1, a plurality of user terminals 3 are connected to a server 1 via a network 2. The server 1 is connected to a plurality of user terminals 3 and can perform a video conference by transmitting and receiving images and sounds between the user terminals 3.

次に、図2のブロック図を参照して、ユーザ端末3の電気的構成について説明する。図2は、ユーザ端末3の電気的構成を示すブロック図である。図2に示すように、ユーザ端末3は、ユーザ端末3の制御を司るCPU30を備えている。そして、このCPU30には、ROM31、RAM32、HDD33、サーバ間通信制御部35、カードリーダ制御部36、表示制御部37及び入力検知部38がバス40を介して接続されている。   Next, the electrical configuration of the user terminal 3 will be described with reference to the block diagram of FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the user terminal 3. As shown in FIG. 2, the user terminal 3 includes a CPU 30 that controls the user terminal 3. The CPU 30 is connected to a ROM 31, a RAM 32, an HDD 33, an inter-server communication control unit 35, a card reader control unit 36, a display control unit 37, and an input detection unit 38 via a bus 40.

ROM31には、CPU30が実行するBIOS等のプログラムが記憶されている。RAM32には、各種のデータが一時的に記憶される。HDD33には、ユーザ端末3で実行される各種のプログラム等が記憶される。サーバ間通信制御部35は、ネットワーク2に接続しており、テレビ会議システムを備えているサーバ1に対しての通信を制御する。カードリーダ制御部36は、ユーザを識別する情報(以下、「ユーザID」という。)を保持したカードからデータを読み込むカードリーダ50に接続しており、カードリーダ50を制御する。   The ROM 31 stores a program such as a BIOS executed by the CPU 30. Various data are temporarily stored in the RAM 32. The HDD 33 stores various programs executed on the user terminal 3. The inter-server communication control unit 35 is connected to the network 2 and controls communication with the server 1 including the video conference system. The card reader control unit 36 is connected to a card reader 50 that reads data from a card holding information for identifying a user (hereinafter referred to as “user ID”), and controls the card reader 50.

表示制御部37は、操作画面を表示するためのモニタ60に接続され、このモニタ60の表示を制御する。また、入力検知部38は、ユーザが操作の入力を行うためのキーボード70やマウス80に接続され、これらの入力の検知を行う。   The display control unit 37 is connected to a monitor 60 for displaying an operation screen, and controls the display of the monitor 60. The input detection unit 38 is connected to a keyboard 70 and a mouse 80 for a user to input operations and detects these inputs.

次に、図3のブロック図を参照して、サーバ1の電気的構成について説明する。図3は、サーバ1の電気的構成を示すブロック図である。図3に示すように、サーバ1は、サーバ1の制御を司るCPU10を備えている。そして、このCPU10には、ROM11、RAM12、HDD13、ユーザ端末間通信制御部15、計時装置16、及びカウンタ17がバス18を介して接続されている。   Next, the electrical configuration of the server 1 will be described with reference to the block diagram of FIG. FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the server 1. As shown in FIG. 3, the server 1 includes a CPU 10 that controls the server 1. The CPU 10 is connected to a ROM 11, a RAM 12, an HDD 13, an inter-user terminal communication control unit 15, a timing device 16, and a counter 17 via a bus 18.

ROM11には、CPU10が実行するBIOS等のプログラムが記憶されている。RAM12には、各種のデータが一時的に記憶される。また、RAM12には、ログインテーブル1210(図4参照)を一時的に記憶するログインテーブル記憶エリア1201を備えられている。このログインテーブル1210については後述する。HDD13には、サーバ1で実行される各種のプログラム等が記憶される。また、HDD13は、各種記憶エリア(図5参照)を設けている。この各種記憶エリアについては後述する。ユーザ端末間通信制御部15は、ネットワーク2に接続しており、テレビ会議に参加するユーザ端末3同士の接続及び通信を制御する。計時装置16では、内部時計として時間が計時される。カウンタ17は、タイマ機能としての時間を計測する。   The ROM 11 stores a program such as BIOS executed by the CPU 10. Various data are temporarily stored in the RAM 12. The RAM 12 includes a login table storage area 1201 for temporarily storing a login table 1210 (see FIG. 4). The login table 1210 will be described later. The HDD 13 stores various programs executed by the server 1. The HDD 13 is provided with various storage areas (see FIG. 5). The various storage areas will be described later. The inter-user terminal communication control unit 15 is connected to the network 2 and controls connection and communication between the user terminals 3 participating in the video conference. In the time measuring device 16, time is measured as an internal clock. The counter 17 measures time as a timer function.

次に、図4を参照して、サーバ1のRAM12に記憶されるログインテーブル1210について説明する。図4は、ログインテーブル1210の構成を示す模式図である。図4に示すように、ログインテーブル1210はユーザ端末ID1211、及びユーザ端末ID1211に対応付けられたユーザID1212より構成されている。ユーザ端末ID1211には、カードリーダ50で読み取られたユーザIDを送信したユーザ端末3を識別する情報(以下、「ユーザ端末ID」という。)が記憶され、ユーザID1212には各ユーザ端末IDで識別されるユーザ端末3を使用するユーザのユーザIDが記憶される。   Next, the login table 1210 stored in the RAM 12 of the server 1 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of the login table 1210. As illustrated in FIG. 4, the login table 1210 includes a user terminal ID 1211 and a user ID 1212 associated with the user terminal ID 1211. The user terminal ID 1211 stores information for identifying the user terminal 3 that has transmitted the user ID read by the card reader 50 (hereinafter referred to as “user terminal ID”), and the user ID 1212 is identified by each user terminal ID. The user ID of the user who uses the user terminal 3 is stored.

次に、図5〜図10を参照して、サーバ1のHDD13の各種記憶エリアについて説明する。図5は、サーバ1のHDD13の記憶エリアの構成を示す模式図である。図6は、ユーザテーブル1350の構成を示す模式図である。図7は、スケジューラテーブル1310の構成を示す模式図である。図8は、スケジューラユーザテーブル1320の構成を示す模式図である。図9は、実施会議テーブル1330の構成を示す模式図である。図10は、会議使用端末テーブル1340の構成を示す模式図である。   Next, various storage areas of the HDD 13 of the server 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of the storage area of the HDD 13 of the server 1. FIG. 6 is a schematic diagram showing the configuration of the user table 1350. FIG. 7 is a schematic diagram showing the configuration of the scheduler table 1310. FIG. 8 is a schematic diagram showing the configuration of the scheduler user table 1320. FIG. 9 is a schematic diagram illustrating the configuration of the implementation conference table 1330. FIG. 10 is a schematic diagram showing the configuration of the conference use terminal table 1340.

まず、図5を参照して、サーバ1のHDD13の各種記憶エリアについて説明する。HDD13には、スケジューラテーブル記憶エリア1301、スケジューラユーザテーブル記憶エリア1302、実施会議テーブル記憶エリア1303、会議使用端末テーブル記憶エリア1304、ユーザテーブル記憶エリア1305、プログラム記憶エリア1306、プログラム関係情報記憶エリア1307等の各種記憶エリアが設けられている。   First, various storage areas of the HDD 13 of the server 1 will be described with reference to FIG. The HDD 13 includes a scheduler table storage area 1301, a scheduler user table storage area 1302, a conference table storage area 1303, a conference terminal table storage area 1304, a user table storage area 1305, a program storage area 1306, a program related information storage area 1307, and the like. Various storage areas are provided.

スケジューラテーブル記憶エリア1301には、予定されたテレビ会議の情報を示したスケジューラテーブル1310(図7参照)が記憶される。スケジューラユーザテーブル記憶エリア1302には、予定されたテレビ会議に参加する参加者の情報を示したスケジューラユーザテーブル1320(図8参照)が記憶される。実施会議テーブル記憶エリア1303には、実施中のテレビ会議の情報を示した実施会議テーブル1330(図9参照)が記憶される。会議使用端末テーブル記憶エリア1304には、実施中のテレビ会議で使用されるユーザ端末3の情報を示した会議使用端末テーブル1340(図10参照)が記憶される。ユーザテーブル記憶エリア1305には、テレビ会議システムの利用者のユーザID及び氏名を示したユーザテーブル1350(図6参照)が記憶される。プログラム記憶エリア1306には、サーバ1で実行される各種のプログラムが記憶される。プログラム関係情報記憶エリア1307には、プログラムの実行に必要な設定や初期値、データ等の情報が記憶される。   The scheduler table storage area 1301 stores a scheduler table 1310 (see FIG. 7) indicating information on a scheduled video conference. The scheduler user table storage area 1302 stores a scheduler user table 1320 (see FIG. 8) indicating information on participants who participate in a scheduled video conference. In the implementation conference table storage area 1303, an implementation conference table 1330 (see FIG. 9) indicating information of the video conference in progress is stored. The conference use terminal table storage area 1304 stores a conference use terminal table 1340 (see FIG. 10) indicating information on the user terminals 3 used in the ongoing video conference. The user table storage area 1305 stores a user table 1350 (see FIG. 6) indicating the user ID and name of the user of the video conference system. The program storage area 1306 stores various programs executed by the server 1. The program related information storage area 1307 stores information such as settings, initial values, and data necessary for program execution.

次に、図6を参照して、ユーザテーブル1350について説明する。この、ユーザテーブル1350は、テレビ会議の予定を登録する前に、予めサーバ1のHDD13のユーザテーブル記憶エリア1305に記憶しておくテーブルである。図6に示すように、ユーザテーブル1350は、ユーザID1351及び氏名1352より構成されている。ユーザID1351には、ユーザを識別するユーザIDが記憶される。氏名1352には、ユーザID1351で識別されるユーザの氏名が記憶される。また、この氏名1352に記憶されるユーザの氏名は、ユニークなユーザの氏名である。仮に、ユーザの氏名が同一の場合は、ユーザの氏名の末尾に数字をつけてユニークな氏名にする。   Next, the user table 1350 will be described with reference to FIG. The user table 1350 is a table that is stored in advance in the user table storage area 1305 of the HDD 13 of the server 1 before registering a video conference schedule. As shown in FIG. 6, the user table 1350 includes a user ID 1351 and a name 1352. The user ID 1351 stores a user ID that identifies the user. The name 1352 stores the name of the user identified by the user ID 1351. The name of the user stored in the name 1352 is the name of a unique user. If the user name is the same, a unique name is created by adding a number to the end of the user name.

次に、図7を参照して、スケジューラテーブル1310について説明する。このスケジューラテーブル1310には、ユーザ端末3のスケジュール登録画面100(図11参照)で設定された情報が記憶される。図7に示すように、スケジューラテーブル1310は、スケジューラID1311、会議名1312、開始日時1313、終了日時1314及び備考1315より構成されている。スケジューラID1311には、テレビ会議の予定を識別するスケジューラIDが記憶される。スケジュール登録画面100によりテレビ会議のスケジュールが記憶されると、ユニークなIDが記憶される。また、会議名1312には、テレビ会議の名称が記憶される。開始日時1313及び終了日時1314には、テレビ会議を開始する日時及び終了する日時が記憶される。また、備考1315には、任意の文字列が記憶される。なお、以下で、スケジューラテーブル1310のレコードを「会議情報」と呼ぶ。   Next, the scheduler table 1310 will be described with reference to FIG. The scheduler table 1310 stores information set on the schedule registration screen 100 (see FIG. 11) of the user terminal 3. As shown in FIG. 7, the scheduler table 1310 includes a scheduler ID 1311, a conference name 1312, a start date and time 1313, an end date and time 1314, and a remark 1315. The scheduler ID 1311 stores a scheduler ID for identifying a video conference schedule. When the schedule of the video conference is stored on the schedule registration screen 100, a unique ID is stored. The conference name 1312 stores the name of the video conference. The start date and time 1313 and the end date and time 1314 store the date and time when the video conference starts and ends. In the remark 1315, an arbitrary character string is stored. Hereinafter, the record of the scheduler table 1310 is referred to as “conference information”.

次に、図8を参照して、スケジューラユーザテーブル1320について説明する。このスケジューラユーザテーブル1320は、ユーザ端末3のスケジュール登録画面100(図11参照)で設定された情報が記憶される。図8に示すように、スケジューラユーザテーブル1320は、スケジューラID1321及びユーザID1322より構成されている。スケジューラID1321には、テレビ会議の予定を識別するスケジューラIDが記憶される。このスケジューラID1321は、スケジューラテーブル1310のスケジューラID1311と対応している。ユーザID1322には、スケジューラID1321で識別されるテレビ会議に参加可能な参加者のユーザIDが記憶される。   Next, the scheduler user table 1320 will be described with reference to FIG. The scheduler user table 1320 stores information set on the schedule registration screen 100 (see FIG. 11) of the user terminal 3. As shown in FIG. 8, the scheduler user table 1320 includes a scheduler ID 1321 and a user ID 1322. The scheduler ID 1321 stores a scheduler ID for identifying a video conference schedule. The scheduler ID 1321 corresponds to the scheduler ID 1311 of the scheduler table 1310. In the user ID 1322, user IDs of participants who can participate in the video conference identified by the scheduler ID 1321 are stored.

次に、図9を参照して、実施会議テーブル1330について説明する。この実施会議テーブル1330は、実施中のテレビ会議の情報が記憶されるテーブルである。図9に示すように、実施会議テーブル1330は、会議ID1331、スケジューラID1332及び会議開始日時1333より構成されている。会議ID1331には、実施中のテレビ会議を識別するユニークなIDが記憶される。スケジューラID1332には、スケジューラIDが記憶される。そして、スケジューラテーブル1310のスケジューラID1311と対応しており、実施中のテレビ会議がスケジュールテーブル1310のどの予定のテレビ会議かを示している。また、会議開始日時1333には、テレビ会議が実施された日時が記憶される。   Next, the implementation conference table 1330 will be described with reference to FIG. This implementation conference table 1330 is a table in which information on a video conference in progress is stored. As illustrated in FIG. 9, the implementation conference table 1330 includes a conference ID 1331, a scheduler ID 1332, and a conference start date 1333. In the conference ID 1331, a unique ID for identifying the video conference in progress is stored. The scheduler ID 1332 stores a scheduler ID. This corresponds to the scheduler ID 1311 of the scheduler table 1310 and indicates which scheduled video conference in the schedule table 1310 is the video conference being executed. The conference start date and time 1333 stores the date and time when the video conference was conducted.

次に、図10を参照して会議使用端末テーブル1340について説明する。この会議使用端末テーブル1340は、実施されるテレビ会議で使用するユーザ端末3を識別するユーザ端末IDが記憶されるテーブルである。図10に示すように、会議使用端末テーブル1340は、会議ID1341及びユーザ端末ID1342より構成されている。会議ID1341には、実施中のテレビ会議を識別するIDが記憶される。この会議ID1341は、実施会議テーブル1330(図9参照)の会議ID1331と対応している。ユーザ端末ID1342には、会議ID1341で識別されるテレビ会議で使用されているユーザ端末3を識別するユーザ端末IDが記憶される。   Next, the conference use terminal table 1340 will be described with reference to FIG. This conference use terminal table 1340 is a table in which a user terminal ID for identifying the user terminal 3 used in the video conference to be implemented is stored. As illustrated in FIG. 10, the conference use terminal table 1340 includes a conference ID 1341 and a user terminal ID 1342. The conference ID 1341 stores an ID for identifying an ongoing video conference. This conference ID 1341 corresponds to the conference ID 1331 of the implementation conference table 1330 (see FIG. 9). The user terminal ID 1342 stores a user terminal ID for identifying the user terminal 3 used in the video conference identified by the conference ID 1341.

次に、図11〜図13を参照して、スケジュール登録の処理について説明する。なお、この処理はテレビ会議を開始する前に、予定するテレビ会議についての詳細をサーバ1のスケジューラテーブル1310に記憶するための処理である。図11は、モニタ60に表示されるスケジュール登録画面100の一具体例を示す図である。図12は、ユーザ端末3で行われるスケジュール登録処理のフローチャートである。図13は、サーバ1で行われるスケジュール登録処理のフローチャートである。   Next, schedule registration processing will be described with reference to FIGS. This process is a process for storing details about the scheduled video conference in the scheduler table 1310 of the server 1 before starting the video conference. FIG. 11 is a diagram showing a specific example of the schedule registration screen 100 displayed on the monitor 60. FIG. 12 is a flowchart of the schedule registration process performed at the user terminal 3. FIG. 13 is a flowchart of the schedule registration process performed in the server 1.

まず、図11を参照して、スケジュール登録画面100について説明する。このスケジュール登録画面100は、ユーザ端末3でスケジュール登録処理(図12参照)が実行され、サーバ1よりスケジュール登録画面100を表示するための情報(以下、「登録画面情報」という。)を受信することによりユーザ端末3のモニタ60に表示される(図12:S13参照)。図11に示すように、スケジュール登録画面100では、テレビ会議で使用する会議名101,テレビ会議を開始する開始日時102,テレビ会議を終了する終了日時103,備考104及びテレビ会議に参加する参加者105を設定することができる。そして、OKボタン106を押すことにより、スケジュール登録画面100で設定された情報がサーバ1へ送信され、スケジュール情報としてスケジューラテーブル1310に記憶される。また、キャンセルボタン107を押すと、スケジュール登録画面100を閉じることができる。   First, the schedule registration screen 100 will be described with reference to FIG. The schedule registration screen 100 is subjected to schedule registration processing (see FIG. 12) in the user terminal 3 and receives information for displaying the schedule registration screen 100 from the server 1 (hereinafter referred to as “registration screen information”). This is displayed on the monitor 60 of the user terminal 3 (see S13 in FIG. 12). As shown in FIG. 11, in the schedule registration screen 100, the conference name 101 used in the video conference, the start date and time 102 for starting the video conference, the end date and time 103 for ending the video conference, the remarks 104, and the participants who participate in the video conference 105 can be set. When the OK button 106 is pressed, information set on the schedule registration screen 100 is transmitted to the server 1 and stored in the scheduler table 1310 as schedule information. Further, when the cancel button 107 is pressed, the schedule registration screen 100 can be closed.

次に、図12を参照して、ユーザ端末3で行われるスケジュール登録処理の動作について説明する。この処理は、ユーザ端末3でスケジュールを登録するためのコマンドが実行される際に開始される。図12に示すように、スケジュール登録処理が実行されると、スケジュール登録画面100(図11参照)を表示するために依頼する信号(以下、「登録画面依頼信号」という。)をサーバ1に送信する(S11)。サーバ1では、登録画面依頼信号を受信すると、サーバ1は登録画面依頼信号を送信したユーザ端末3に対して、登録画面情報を送信する。そこで、ユーザ端末3は、サーバ1から送信された登録画面情報を受信することで(S12)、スケジュール登録画面100がモニタ60に表示される(S13)。そして、スケジュール登録画面100上でユーザからの入力が受け付けられる(S14)。そして、スケジュール登録画面100で入力された情報(以下、「登録画面入力情報」という。)がサーバ1に送信される(S15)。ここで、ユーザによりOKボタン106が押されるまでは、入力待ち状態となる。   Next, with reference to FIG. 12, the operation of the schedule registration process performed at the user terminal 3 will be described. This process is started when a command for registering a schedule is executed on the user terminal 3. As shown in FIG. 12, when the schedule registration process is executed, a signal for requesting to display the schedule registration screen 100 (see FIG. 11) (hereinafter referred to as “registration screen request signal”) is transmitted to the server 1. (S11). When the server 1 receives the registration screen request signal, the server 1 transmits registration screen information to the user terminal 3 that has transmitted the registration screen request signal. Therefore, the user terminal 3 receives the registration screen information transmitted from the server 1 (S12), and the schedule registration screen 100 is displayed on the monitor 60 (S13). And the input from a user is received on the schedule registration screen 100 (S14). Information input on the schedule registration screen 100 (hereinafter referred to as “registration screen input information”) is transmitted to the server 1 (S15). Here, the user waits for input until the user presses the OK button 106.

次に、図13を参照して、サーバ1で行われるスケジュール登録処理の動作について説明する。この動作はテレビ会議を開始する前に、予定するテレビ会議についての詳細をサーバ1のスケジューラテーブル1310に記憶するためのサーバ1側の処理である。この動作は、サーバ1のCPU10で常に実行されている処理である。なお、図13に示すように、この処理が行われると、ユーザ端末3より登録画面依頼信号を受信したか否かの判定が行われる(S21)。この登録画面依頼信号は、前述のようにユーザ端末3においてスケジュール登録処理が実行されることによりサーバ1に送信されたものである(図12:S11)。そこで、登録画面依頼信号を受信すると(S21:Yes)、登録画面依頼信号を送信したユーザ端末3に対して、スケジュール登録画面100を表示するための登録画面情報を送信する(S22)。そして、S21へ戻る。   Next, with reference to FIG. 13, the operation of the schedule registration process performed by the server 1 will be described. This operation is a process on the server 1 side for storing details of the scheduled video conference in the scheduler table 1310 of the server 1 before starting the video conference. This operation is a process that is always executed by the CPU 10 of the server 1. As shown in FIG. 13, when this process is performed, it is determined whether a registration screen request signal has been received from the user terminal 3 (S21). This registration screen request signal is transmitted to the server 1 by executing the schedule registration process in the user terminal 3 as described above (FIG. 12: S11). Therefore, when the registration screen request signal is received (S21: Yes), registration screen information for displaying the schedule registration screen 100 is transmitted to the user terminal 3 that has transmitted the registration screen request signal (S22). Then, the process returns to S21.

登録画面依頼信号を受信していない場合は(S21:No)、登録画面入力情報を受信したか否かの判断が行われる(S23)。この登録画面入力情報は、前述のようにユーザ端末3のモニタ60に表示されたスケジュール登録画面100で入力された情報であり、ユーザ端末3からサーバ1へ送信されたものである(図12:S15)。ユーザ端末3から登録画面入力情報を受信すると(S23:Yes)、受信した登録画面入力情報がスケジューラテーブル1310(図7参照)及びスケジューラユーザテーブル1320(図8参照)に記憶される(S24)。即ち、受信した登録画面入力情報に対してユニークなスケジューラIDが決められ、スケジューラテーブル1310のスケジューラID1311に記憶される。そして、登録画面入力情報の会議名が会議名1312に、開始日時が開始日時1313に、終了日時が終了日時1314に、備考が備考1315に記憶される。次に、登録画面入力情報で入力された参加者の氏名に対応した参加者のユーザIDがユーザテーブル1350から取得される。そして、スケジューラユーザテーブル1320には、スケジューラIDと、スケジューラIDに対応してユーザテーブル1350から取得したユーザIDが記憶される。そして、S21へ戻る。   If the registration screen request signal has not been received (S21: No), it is determined whether registration screen input information has been received (S23). This registration screen input information is information input on the schedule registration screen 100 displayed on the monitor 60 of the user terminal 3 as described above, and is transmitted from the user terminal 3 to the server 1 (FIG. 12: S15). When registration screen input information is received from the user terminal 3 (S23: Yes), the received registration screen input information is stored in the scheduler table 1310 (see FIG. 7) and the scheduler user table 1320 (see FIG. 8) (S24). That is, a unique scheduler ID is determined for the received registration screen input information and stored in the scheduler ID 1311 of the scheduler table 1310. Then, the conference name of the registration screen input information is stored in the conference name 1312, the start date and time is stored in the start date and time 1313, the end date and time is stored in the end date and time 1314, and the remarks are stored in the remarks 1315. Next, the user ID of the participant corresponding to the name of the participant entered in the registration screen input information is acquired from the user table 1350. The scheduler user table 1320 stores a scheduler ID and a user ID acquired from the user table 1350 corresponding to the scheduler ID. Then, the process returns to S21.

ユーザ端末3から登録画面入力情報を受信していない場合は(S23:No)、サーバ1で実行されるその他の処理が行われ(S25)、S21へ戻る。その他の処理には、何もしない処理も含まれる。その他の処理については、本発明に関するものでないため説明を省略する。ここで、サーバ1がユーザ端末3から登録画面依頼信号又は登録画面入力情報を受信しない場合は、S21:No,S23:No,S25の処理が繰り返される。   If registration screen input information has not been received from the user terminal 3 (S23: No), other processing executed by the server 1 is performed (S25), and the process returns to S21. Other processing includes processing that does nothing. Since other processes are not related to the present invention, the description thereof is omitted. Here, when the server 1 does not receive the registration screen request signal or the registration screen input information from the user terminal 3, the processes of S21: No, S23: No, S25 are repeated.

以上のように、ユーザがユーザ端末3のスケジュール登録画面100で実施予定のテレビ会議の情報、及びそのテレビ会議に参加するユーザの氏名を入力することができ、サーバ1へ送信することができる。そして、サーバ1ではユーザ端末3から受信した会議の情報、及びそのテレビ会議に参加するユーザの氏名に対応したユーザIDを記憶することができる。これにより、ユーザは、ユーザ端末3を用いて、実施予定のテレビ会議の参加者の情報を、予めサーバ1に記憶させることができる。   As described above, the user can input the information of the video conference scheduled to be performed on the schedule registration screen 100 of the user terminal 3 and the name of the user participating in the video conference, and can transmit the information to the server 1. Then, the server 1 can store the conference information received from the user terminal 3 and the user ID corresponding to the name of the user participating in the video conference. Thereby, the user can store in the server 1 information about participants of the scheduled video conference using the user terminal 3 in advance.

次に、図14〜図20を参照して、テレビ会議の処理について説明する。図14は、「中山 一郎」が参加可能なテレビ会議の会議名が表示された会議選択画面200の一具体例を示す図である。図15は、「中山 一郎」及び「朝倉 三郎」が参加可能なテレビ会議の会議名が表示された会議選択画面210の一具体例を示す図である。図16は、ユーザ端末3で行われるテレビ会議処理のフローチャートである。図17は、サーバ1で行われるテレビ会議処理のフローチャートである。図18は、サーバ1で行われるログイン処理のフローチャートである。図19は、サーバ1で行われる選択会議情報受信処理のフローチャートである。図20は、サーバ1で行われるログアウト処理のフローチャートである。   Next, the video conference process will be described with reference to FIGS. FIG. 14 is a diagram showing a specific example of the conference selection screen 200 on which the names of the video conferences in which “Ichiro Nakayama” can participate are displayed. FIG. 15 is a diagram illustrating a specific example of a conference selection screen 210 on which conference names of video conferences in which “Ichiro Nakayama” and “Saburo Asakura” can participate are displayed. FIG. 16 is a flowchart of the video conference process performed in the user terminal 3. FIG. 17 is a flowchart of the video conference process performed by the server 1. FIG. 18 is a flowchart of the login process performed in the server 1. FIG. 19 is a flowchart of the selected meeting information reception process performed by the server 1. FIG. 20 is a flowchart of logout processing performed in the server 1.

まず、図14を参照して、会議選択画面200について説明する。会議選択画面200には、「中山 一郎」が参加可能なテレビ会議の会議名が表示されている。この会議選択画面200は、「中山 一郎」を識別するユーザIDが、ユーザ端末3のカードリーダ50から読み込まれた際に表示される画面である。そして、会議選択画面200は、現在の日時である日時項目204,会議名を表示する会議名項目201,OKボタン202及びキャンセルボタン203より構成されている。日時項目204には、現在の日時が表示される。会議名項目201には、ユーザ端末3のカードリーダ50で取得されたユーザIDで識別されるユーザが参加可能なテレビ会議の会議名が表示される。また、会議名項目201に表示されている会議名を選択し、OKボタン202を押すと、選択された会議名のテレビ会議がこのユーザ端末3で参加するテレビ会議とされる。また、キャンセルボタン203を押と、会議選択画面200が閉じられる。なお、この会議名項目201に表示される会議名は、スケジューラテーブル1310に記憶された「中山 一郎」が参加可能なテレビ会議のうちで、終了日時1314がテレビ会議の情報の抽出を行った日時よりも後の日時であるテレビ会議の会議名である。   First, the conference selection screen 200 will be described with reference to FIG. The conference selection screen 200 displays the names of video conferences in which “Ichiro Nakayama” can participate. The conference selection screen 200 is a screen displayed when the user ID for identifying “Ichiro Nakayama” is read from the card reader 50 of the user terminal 3. The conference selection screen 200 includes a date and time item 204 that is the current date and time, a conference name item 201 that displays a conference name, an OK button 202, and a cancel button 203. The date and time item 204 displays the current date and time. The conference name item 201 displays a conference name of a video conference in which a user identified by the user ID acquired by the card reader 50 of the user terminal 3 can participate. When a conference name displayed in the conference name item 201 is selected and an OK button 202 is pressed, the video conference with the selected conference name is set as a video conference that participates in the user terminal 3. When the cancel button 203 is pressed, the conference selection screen 200 is closed. The conference name displayed in the conference name item 201 is the date and time when the end date and time 1314 extracted the video conference information among the video conferences in which “Ichiro Nakayama” stored in the scheduler table 1310 can participate. It is the conference name of the video conference that is later date and time.

次に、図15を参照して、会議選択画面210について説明する。会議選択画面210は、図14の会議選択画面200と同様の画面の構成である。会議選択画面210は、会議選択画面200が表示されている状態で、「朝倉 三郎」を識別するユーザIDが、ユーザ端末3のカードリーダ50から読み込まれた際に表示される画面である。ここで、会議名項目201には、「中山 一郎」及び「朝倉 三郎」が共に参加可能なテレビ会議の会議名が表示されている。なお、この会議名項目201に表示される会議名は、スケジューラテーブル1310に記憶された「中山 一郎」及び「朝倉 三郎」が共に参加可能なテレビ会議のうちで、終了日時1314がテレビ会議の情報の抽出を行った日時よりも後の日時であるテレビ会議の会議名である。   Next, the conference selection screen 210 will be described with reference to FIG. The conference selection screen 210 has the same screen configuration as the conference selection screen 200 of FIG. The conference selection screen 210 is a screen that is displayed when the user ID for identifying “Saburo Asakura” is read from the card reader 50 of the user terminal 3 while the conference selection screen 200 is displayed. Here, the conference name item 201 displays the conference name of the video conference in which both “Ichiro Nakayama” and “Saburo Asakura” can participate. Note that the conference name displayed in the conference name item 201 is the video conference information in which “Ichiro Nakayama” and “Saburo Asakura” that are both stored in the scheduler table 1310 can participate. Is the conference name of the video conference that is later than the date and time of extraction.

次に、図16を参照して、ユーザ端末3で実行されるテレビ会議の処理について説明する。この処理は、テレビ会議を実施するコマンドが選択された際に動作する。このコマンドが実行されると、ユーザIDを取得したか否かの判断が行われる(S31)。このユーザIDは、カードリーダ50により外部から取得される。ユーザがカードをカードリーダ50に読み取らせ、認識させない限り、ユーザIDを取得していないと判断されるため(S31:No)、S31へ戻る。また、ユーザIDが取得されたと判断されると(S31:Yes)、取得されたユーザIDがユーザ端末IDと共にサーバ1へ送信される(S32)。その後、ユーザ端末3は、ユーザ端末3にユーザIDを認識させた全てのユーザが参加可能なテレビ会議の会議情報(以下、「抽出会議情報」という。)をサーバ1から受信するまで待機状態を維持する。そして、サーバ1で抽出会議情報が取得され、送信されると、ユーザ端末3は抽出会議情報を受信する(S33)。そして、受信した抽出会議情報の会議名を会議名項目201に示した会議選択画面200が作成され、モニタ60に表示される(S34)。そして、会議選択画面200の会議名項目201に表示されている会議名が選択され、OKボタン202が押されたか否かが判断される(S35)。   Next, with reference to FIG. 16, the video conference process executed on the user terminal 3 will be described. This process operates when a command for conducting a video conference is selected. When this command is executed, it is determined whether or not a user ID has been acquired (S31). This user ID is acquired from the outside by the card reader 50. Unless the user causes the card reader 50 to read and recognize the card, it is determined that the user ID has not been acquired (S31: No), and the process returns to S31. If it is determined that the user ID has been acquired (S31: Yes), the acquired user ID is transmitted to the server 1 together with the user terminal ID (S32). Thereafter, the user terminal 3 remains in a standby state until it receives from the server 1 conference information (hereinafter referred to as “extracted conference information”) of a video conference in which all users whose user IDs are recognized by the user terminal 3 can participate. maintain. When the extracted meeting information is acquired and transmitted by the server 1, the user terminal 3 receives the extracted meeting information (S33). And the meeting selection screen 200 which showed the meeting name of the received extraction meeting information in the meeting name item 201 is produced, and is displayed on the monitor 60 (S34). Then, the conference name displayed in the conference name item 201 on the conference selection screen 200 is selected, and it is determined whether or not the OK button 202 is pressed (S35).

会議選択画面200上の会議名項目201に表示されている会議名が選択されず、会議が選択されていないと判断された場合は(S35:No)、ユーザIDを取得したか否かの判断が行われる(S36)。つまり、会議選択画面200が表示された状態で、ユーザがカードをカードリーダ50に読み取らせ、ユーザIDを認識させたか否かの判断が行われる。ユーザIDがユーザ端末3のカードリーダ50により認識されず、ユーザIDを取得していないと判断された場合は(S36:No)、S35へ戻る。これにより、会議選択画面200が表示している間に、何も行わなければS35:No,S36:Noの処理が繰り返される。   When the conference name displayed in the conference name item 201 on the conference selection screen 200 is not selected and it is determined that the conference is not selected (S35: No), it is determined whether the user ID has been acquired. Is performed (S36). That is, it is determined whether or not the user has caused the card reader 50 to read the card and recognize the user ID while the conference selection screen 200 is displayed. When the user ID is not recognized by the card reader 50 of the user terminal 3 and it is determined that the user ID is not acquired (S36: No), the process returns to S35. Thus, if nothing is performed while the conference selection screen 200 is displayed, the processes of S35: No and S36: No are repeated.

会議選択画面200が表示されている間に、ユーザIDが取得されたと判断された場合は(S36:Yes)、S32へ移行する。そして、S32〜S34の処理が行われる。ここで、S33でサーバ1より受信する抽出会議情報は、同一のユーザ端末3から送信された全てのユーザIDで識別されるユーザが参加可能なテレビ会議の情報である。   If it is determined that the user ID has been acquired while the conference selection screen 200 is displayed (S36: Yes), the process proceeds to S32. And the process of S32-S34 is performed. Here, the extracted conference information received from the server 1 in S33 is information on a video conference in which users identified by all user IDs transmitted from the same user terminal 3 can participate.

次に、会議選択画面200上で会議名が選択され、OKボタン202が押された場合は(S35:Yes)、選択された会議名を含んだ会議情報(以下、「選択会議情報」と言う。)がサーバ1に送信される(S37)。そして、サーバ1に送信した選択会議情報のスケジュールIDに対応した実施会議テーブル1330の会議ID1331で特定されるテレビ会議が開始されたか否かの判断が行われる(S38)。この判断は、テレビ会議が開始された際にサーバ1から送信される信号(以下、「開始通知」という。)を受信したか否かで判断される。この開始通知は、「テレビ会議で使用する情報」のうちの1つである。そして、開始通知を受けると、テレビ会議で使用する情報である音声の情報又は画像の情報を送信する情報送信処理、又は受信する情報受信処理を行うことができる。サーバ1から開始通知を受信せず、テレビ会議が開始されていないと判断された場合は(S38:No)、ユーザIDを取得したか否かの判断が行われる(S39)。つまり、まだテレビ会議が実施されていない状態で、ユーザがカードをカードリーダ50に読み取らせ、ユーザIDをカードリーダ50に認識させたか否かの判断が行われる。ユーザIDがカードリーダ50により認識されず、ユーザIDを取得していないと判断された場合は(S39:No)、S38へ戻る。これにより、テレビ会議が開始されていない状態で、カードリーダ50によりユーザIDが取得されなければ、S38:No,S39:Noの処理が繰り返される。また、テレビ会議が開始されていない状態で、ユーザIDが取得された場合は(S39:Yes)、取得されたユーザIDがユーザ端末IDと共にサーバ1へ送信される(S41)。   Next, when a conference name is selected on the conference selection screen 200 and the OK button 202 is pressed (S35: Yes), conference information including the selected conference name (hereinafter referred to as “selected conference information”). .) Is transmitted to the server 1 (S37). Then, it is determined whether or not the video conference specified by the conference ID 1331 of the implementation conference table 1330 corresponding to the schedule ID of the selected conference information transmitted to the server 1 has been started (S38). This determination is made based on whether or not a signal (hereinafter referred to as “start notification”) transmitted from the server 1 when the video conference is started is received. This start notification is one of “information used in the video conference”. When the start notification is received, an information transmission process for transmitting audio information or image information, which is information used in a video conference, or an information reception process for receiving information can be performed. When the start notification is not received from the server 1 and it is determined that the video conference is not started (S38: No), it is determined whether or not the user ID has been acquired (S39). That is, it is determined whether or not the user has caused the card reader 50 to read the card and the card reader 50 to recognize the user ID in a state where the video conference has not yet been performed. If the user ID is not recognized by the card reader 50 and it is determined that the user ID has not been acquired (S39: No), the process returns to S38. Thus, if the user ID is not acquired by the card reader 50 in the state where the video conference is not started, the processes of S38: No, S39: No are repeated. When the user ID is acquired in a state where the video conference is not started (S39: Yes), the acquired user ID is transmitted to the server 1 together with the user terminal ID (S41).

次に、テレビ会議が開始された場合について説明する。サーバ1よりテレビ会議を開始する開始通知を受信した場合は(S38:Yes)、テレビ会議処理が行われる(S40)。このテレビ会議処理では、テレビ会議で使用されている全てのユーザ端末3の間で、テレビ会議で使用する情報である音声の情報又は画像の情報を送信する情報送信処理、及びテレビ会議で使用する情報である音声の情報又は画像の情報を受信する情報受信処理が行われる。そして、ユーザIDを取得したか否かの判断が行われる(S42)。つまり、テレビ会議が実施中に、ユーザがカードをカードリーダ50に読み取らせ、ユーザIDをカードリーダ50に認識させたか否かの判断が行われる。ユーザIDがカードリーダ50により認識されず、ユーザIDを取得していないと判断された場合は(S42:No)、テレビ会議が終了されたか否かの判断が行われる(S44)。このテレビ会議が終了されたか否かの判断は、サーバ1より送信されるテレビ会議を終了する信号(以下、「終了通知」という。)を受信したか否かにより判断される。   Next, a case where a video conference is started will be described. When a start notification for starting a video conference is received from the server 1 (S38: Yes), a video conference process is performed (S40). In this video conference process, information transmission processing for transmitting audio information or image information, which is information used in the video conference, is used among all user terminals 3 used in the video conference, and used in the video conference. Information reception processing is performed for receiving audio information or image information as information. Then, it is determined whether or not a user ID has been acquired (S42). That is, during the video conference, a determination is made as to whether or not the user has caused the card reader 50 to read the card and the card reader 50 to recognize the user ID. When the user ID is not recognized by the card reader 50 and it is determined that the user ID has not been acquired (S42: No), it is determined whether or not the video conference is ended (S44). The determination as to whether or not the video conference has been ended is made based on whether or not a signal (hereinafter referred to as “end notification”) transmitted from the server 1 is received.

また、ユーザIDが取得された場合は(S42:Yes)、取得したユーザIDと共にユーザ端末IDがサーバ1へ送信される(S43)。つまり、テレビ会議が実施されている間に、ユーザがカードリーダ50にユーザIDを認識させた場合、取得されたユーザIDがユーザ端末IDと共にサーバ1へ送信される。そして、テレビ会議が終了されたか否かの判断が行われる(S44)。   When the user ID is acquired (S42: Yes), the user terminal ID is transmitted to the server 1 together with the acquired user ID (S43). That is, when the user causes the card reader 50 to recognize the user ID while the video conference is being performed, the acquired user ID is transmitted to the server 1 together with the user terminal ID. Then, it is determined whether or not the video conference has been terminated (S44).

サーバ1より終了通知を受信せず、テレビ会議が終了していないと判断された場合は(S44:No)、S40へ戻る。そして、サーバ1より終了通知を受信するまで、S40,S42,S44の処理が繰り返される。つまり、テレビ会議が実施されている間は、ユーザは、ユーザIDをカードリーダ50に認識させ、ユーザIDをサーバ1へ送信することができる。また、サーバ1より終了通知を受信した場合は(S44:Yes)、実施中のテレビ会議の処理を終了する。   If the server 1 does not receive an end notification and it is determined that the video conference has not ended (S44: No), the process returns to S40. Then, the processes of S40, S42, and S44 are repeated until an end notification is received from the server 1. That is, while the video conference is being performed, the user can cause the card reader 50 to recognize the user ID and transmit the user ID to the server 1. If an end notification is received from the server 1 (S44: Yes), the ongoing video conference process is ended.

次に、図17を参照して、サーバ1で実行されるテレビ会議の処理について説明する。この処理は、サーバ1のCPU10で常に実行されている処理である。この処理が実行されるとユーザID及びユーザ端末IDがユーザ端末3から受信したか否かの判断が行われる(S51)。このユーザIDは、ユーザ端末3でカードリーダ50により取得され、サーバ1に送信された(図16:S32,S41,S43)ものである。   Next, with reference to FIG. 17, the video conference process executed by the server 1 will be described. This process is a process that is always executed by the CPU 10 of the server 1. When this process is executed, it is determined whether or not the user ID and the user terminal ID are received from the user terminal 3 (S51). This user ID is acquired by the card reader 50 in the user terminal 3 and transmitted to the server 1 (FIG. 16: S32, S41, S43).

ユーザ端末3から送信されるユーザID及びユーザ端末IDを受信していないと判断されると(S51:No)、選択会議情報を受信したか否かの判断が行われる(S56)。この選択会議情報は、会議選択画面200の会議名項目201で会議名が選択され、OKボタン202が押されることにより、ユーザ端末3から送信される(図16:S37)。選択会議情報を受信していないと判断されると(S56:No)、サーバ1で実行されるその他の処理が行われ(S58)、S51へ戻る。その他の処理については、本発明の主要部でないため説明を省略するが、テレビ会議を実施する上で必要となる種々の処理である。また、その他の処理には、何もしない処理も含まれる。ここで、サーバ1がユーザ端末3からユーザID又は選択会議情報を受信しない場合は、S51:No,S56:No,S58の処理が繰り返される。   If it is determined that the user ID and the user terminal ID transmitted from the user terminal 3 have not been received (S51: No), it is determined whether the selected conference information has been received (S56). The selected conference information is transmitted from the user terminal 3 when a conference name is selected in the conference name item 201 of the conference selection screen 200 and the OK button 202 is pressed (FIG. 16: S37). If it is determined that the selected conference information has not been received (S56: No), other processing executed by the server 1 is performed (S58), and the process returns to S51. The other processes are not the main part of the present invention and are not described here, but are various processes necessary for conducting a video conference. In addition, the other processing includes processing that does nothing. Here, when the server 1 does not receive the user ID or the selected conference information from the user terminal 3, the processes of S51: No, S56: No, S58 are repeated.

まず、サーバ1がユーザ端末3からユーザIDを受信した場合について説明する。サーバ1がユーザ端末3からユーザID及びユーザ端末IDを受信すると(S51:Yes)、ユーザIDを送信したユーザ端末3が既にテレビ会議で使用されているか否かの判断が行われる(S52)。この判断は、ユーザIDを送信したユーザ端末3を識別するユーザ端末ID(以下、「使用中ユーザ端末ID」という。)が、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されているか否かで判断される。使用中ユーザ端末IDが、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されておらず、ユーザIDを送信したユーザ端末3がテレビ会議で使用されていないと判断された場合は(S52:No)、ログイン処理が実行される(S55)。このログイン処理の詳細については、図18を参照して後述する。ここで、使用中ユーザ端末IDをサーバ1のログインテーブル1210のユーザID1212に記憶することを「ログインする」という。   First, a case where the server 1 receives a user ID from the user terminal 3 will be described. When the server 1 receives the user ID and the user terminal ID from the user terminal 3 (S51: Yes), it is determined whether or not the user terminal 3 that has transmitted the user ID is already used in the video conference (S52). This determination is based on whether or not a user terminal ID for identifying the user terminal 3 that has transmitted the user ID (hereinafter referred to as “in-use user terminal ID”) is stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340. To be judged. When it is determined that the user terminal ID in use is not stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340 and the user terminal 3 that transmitted the user ID is not used in the video conference (S52: No) A login process is executed (S55). Details of this login process will be described later with reference to FIG. Here, storing the user terminal ID in use in the user ID 1212 of the login table 1210 of the server 1 is referred to as “login”.

次に、使用中ユーザ端末IDが、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されており、ユーザIDを送信したユーザ端末3がテレビ会議で使用されていると判断された場合は(S52:Yes)、送信されたユーザIDで識別されるユーザが既にテレビ会議にログインしている否かの判断が行われる(S53)。この処理は、使用中ユーザ端末IDがログインテーブル1210のユーザ端末ID1211に記憶されており、送信されたユーザIDが使用中ユーザ端末IDに対応したユーザID1212に記憶されているか否かで判断される。そして、送信されたユーザIDで識別されるユーザがテレビ会議にログインしていないと判断された場合は(S53:No)、ログイン処理が実行される(S55)。即ち、ログインテーブル1210のユーザ端末ID1211に、使用中ユーザ端末IDが記憶されており、送信されたユーザIDが使用中ユーザ端末IDに対応したユーザID1212に記憶されていないと判断された場合、ログイン処理が実行される。   Next, when it is determined that the user terminal ID in use is stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340 and the user terminal 3 that transmitted the user ID is being used in the video conference (S52: Yes), it is determined whether the user identified by the transmitted user ID has already logged in to the video conference (S53). This process is determined based on whether or not the user terminal ID in use is stored in the user terminal ID 1211 of the login table 1210 and the transmitted user ID is stored in the user ID 1212 corresponding to the user terminal ID in use. . If it is determined that the user identified by the transmitted user ID has not logged in to the video conference (S53: No), a login process is executed (S55). That is, if it is determined that the user terminal ID 1211 of the login table 1210 stores the user ID in use and the transmitted user ID is not stored in the user ID 1212 corresponding to the user terminal ID in use, the login is performed. Processing is executed.

また、送信されたユーザIDで識別されるユーザがテレビ会議にログインしていると判断された場合は(S53:Yes)、テレビ会議に参加中のユーザがカードをカードリーダ50に翳したということになる。そこで、このユーザがテレビ会議を終える指示(ログアウト指示)を行っている。そして、ログアウト処理が実行される(S54)。このログアウト処理の詳細については、図20を参照して後述する。ここで、ログインテーブル1210のユーザID1212からユーザIDが削除することを「ログアウトする」という。   If it is determined that the user identified by the transmitted user ID is logged in to the video conference (S53: Yes), the user participating in the video conference has tricked the card reader 50 into the card. become. Therefore, this user gives an instruction to end the video conference (logout instruction). Then, a logout process is executed (S54). Details of the logout process will be described later with reference to FIG. Here, deleting a user ID from the user ID 1212 of the login table 1210 is referred to as “logout”.

次に、ユーザ端末3から選択会議情報を受信した場合について説明する。ユーザ端末3で、会議選択画面200上の会議名項目201で会議名が選択され、OKボタン202が押されることにより送信された選択会議情報を受信すると(S56:Yes)、ユーザ端末3をテレビ会議で使用するユーザ端末3とし、テレビ会議を実施する選択会議情報受信処理が行われる(S57)。この選択会議情報受信処理の詳細については、図19を参照して後述する。   Next, a case where selected conference information is received from the user terminal 3 will be described. When the user terminal 3 receives the selected meeting information transmitted by selecting the meeting name in the meeting name item 201 on the meeting selection screen 200 and pressing the OK button 202 (S56: Yes), the user terminal 3 is set to the TV. As a user terminal 3 used in the conference, a selected conference information reception process for conducting a video conference is performed (S57). Details of the selected conference information reception process will be described later with reference to FIG.

次に、図18を参照して、ログイン処理について説明する。この処理は、サーバ1のCPU10で行われる処理であり、テレビ会議処理から実行される(図17:S55)。このログイン処理が実行されると、ログインテーブル1210にユーザIDを記憶する処理が行われる(S61)。つまり、使用中ユーザ端末IDに対応したユーザID1212に、送信されたユーザIDが対応付けられて記憶される。ここで、ログインテーブル1210に使用中ユーザ端末IDとユーザIDとが対応付けられて記憶される。   Next, the login process will be described with reference to FIG. This process is a process performed by the CPU 10 of the server 1, and is executed from the video conference process (FIG. 17: S55). When this login process is executed, a process of storing the user ID in the login table 1210 is performed (S61). That is, the transmitted user ID is stored in association with the user ID 1212 corresponding to the in-use user terminal ID. Here, the in-use user terminal ID and the user ID are stored in the login table 1210 in association with each other.

そして、ユーザIDを送信したユーザ端末3が使用されるテレビ会議が既に決定されているか否かが判断される(S62)。この判断処理は、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に、使用中ユーザ端末IDが記憶されているか否かにより判断される。そして、ユーザIDを送信したユーザ端末3が使用されるテレビ会議が既に決定されていると判断された場合は(S62:Yes)、既に他のユーザがこのユーザ端末3からログインし、会議選択画面200,201において実施するテレビ会議を選択している。そこで、ログイン処理を終了する。つまり、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に、使用中ユーザ端末IDが記憶されている場合、ログイン処理を終了する。   Then, it is determined whether or not a video conference in which the user terminal 3 that transmitted the user ID is used has already been determined (S62). This determination process is determined based on whether or not the user terminal ID in use is stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340. And when it is judged that the video conference in which the user terminal 3 which transmitted user ID is used is already determined (S62: Yes), another user has already logged in from this user terminal 3, and a meeting selection screen A video conference to be performed in 200 and 201 is selected. Therefore, the login process is terminated. That is, when the user terminal ID in use is stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340, the login process is terminated.

また、ユーザIDを送信したユーザ端末3が使用されるテレビ会議が決定されていないと判断された場合は(S62:No)、全てのユーザが参加可能なテレビ会議の予定の情報を抽出する処理が行われる(S63)。   If it is determined that the video conference in which the user terminal 3 that transmitted the user ID is used has not been determined (S62: No), the process of extracting information on the schedule of the video conference in which all users can participate. Is performed (S63).

具体的には、ログインテーブル1210からユーザIDを送信したユーザ端末3のユーザ端末IDに対応したユーザID1212に記憶されているユーザIDが全て抽出される。そして、抽出されたユーザIDのうち、全てのユーザIDに対応しているスケジューラIDがスケジューラユーザテーブル1320から抽出される。そして、抽出されたスケジューラIDに対応したレコードがスケジューラテーブル1310から抽出会議情報として抽出される。例えば、図4,図7,図8を参照して、説明する。ユーザIDを送信したユーザ端末3のユーザ端末IDが「T00001」とすると、ログインテーブル1210(図4参照)のユーザID1212から「M0001」,「M0003」のユーザIDが取得される。そして、スケジューラユーザテーブル1320(図8参照)から「M0001」に対応するスケジューラIDである「0001」,「0002」が抽出され、「M0003」に対応するスケジューラIDである「0001」,「0003」が抽出される。これらに共通するスケジューラIDである「0001」が抽出される。そして、スケジューラテーブル1310(図7参照)からスケジューラID「0001」のレコードが抽出会議情報として抽出される。   Specifically, all user IDs stored in the user ID 1212 corresponding to the user terminal ID of the user terminal 3 that has transmitted the user ID from the login table 1210 are extracted. Then, among the extracted user IDs, scheduler IDs corresponding to all user IDs are extracted from the scheduler user table 1320. Then, a record corresponding to the extracted scheduler ID is extracted from the scheduler table 1310 as extracted conference information. This will be described with reference to FIGS. 4, 7, and 8, for example. If the user terminal ID of the user terminal 3 that transmitted the user ID is “T00001”, the user IDs “M0001” and “M0003” are acquired from the user ID 1212 of the login table 1210 (see FIG. 4). The scheduler IDs “0001” and “0002” corresponding to “M0001” are extracted from the scheduler user table 1320 (see FIG. 8), and the scheduler IDs “0001” and “0003” corresponding to “M0003” are extracted. Is extracted. A common scheduler ID “0001” is extracted. Then, the record with the scheduler ID “0001” is extracted as the extracted conference information from the scheduler table 1310 (see FIG. 7).

このようにして抽出会議情報が抽出されると(S63)、抽出された抽出会議情報が、ユーザIDを送信したユーザ端末3に送信され(S64)、ログイン処理は終了する。そして、テレビ会議処理(図17参照)へ戻る。   When the extracted meeting information is extracted in this way (S63), the extracted extracted meeting information is transmitted to the user terminal 3 that has transmitted the user ID (S64), and the login process ends. Then, the process returns to the video conference process (see FIG. 17).

次に、図19を参照して、選択会議情報受信処理について説明する。この処理は、サーバ1のCPU10で行われる処理であり、ユーザ端末3から送信された選択会議情報を受信した際に実行される(図16:S37,図17:S57)。この選択会議情報受信処理が実行されると、実施会議テーブルに1330に選択会議情報を識別するスケジューラID1311が記憶されているか否かが判断される(S71)。つまり、受信した選択会議情報のスケジューラIDで特定される予定の会議情報が、既に実施中のテレビ会議とされているか否かが判断される。   Next, the selected meeting information reception process will be described with reference to FIG. This process is a process performed by the CPU 10 of the server 1 and is executed when the selected conference information transmitted from the user terminal 3 is received (FIG. 16: S37, FIG. 17: S57). When this selected conference information reception process is executed, it is determined whether or not a scheduler ID 1311 for identifying the selected conference information is stored in 1330 in the implementation conference table (S71). That is, it is determined whether or not the scheduled conference information specified by the scheduler ID of the received selected conference information is a video conference that is already in progress.

実施会議テーブルに1330に選択会議情報を識別するスケジューラID1311が記憶されていないと判断されると(S71:No)、実施会議テーブル1330に会議情報が追加される(S72)。具体的には、実施会議テーブル1330にレコードが追加される。そして、ユニークなIDが割り振られ、実施会議テーブル1330の会議ID1331に記憶される。スケジューラID1332には選択会議情報のスケジューラID1311が記憶される。また、会議開始日時1333には、現在日時が記憶される。この会議使用端末テーブル1340にレコードが追加される(S73)。この会議使用端末テーブル1340の会議ID1341には、実施会議テーブル1330において選択会議情報のスケジュールIDに対応した会議IDが記憶される。この会議IDは、S72で記憶されたものである。そして、ユーザ端末ID1342には、選択会議情報を送信したユーザ端末3を識別するユーザ端末ID(以下、「参加中ユーザ端末ID」という。)が記憶される。つまり、選択会議情報で特定される予定の会議情報が実施中のテレビ会議とされる。ここで、会議使用端末テーブル1340において、選択会議情報を送信してきたユーザ端末3のユーザ端末IDに対応して記憶されている会議IDを「実施会議ID」というものとする。   If it is determined that the scheduler ID 1311 for identifying the selected conference information is not stored in the implementation conference table 1330 (S71: No), the conference information is added to the implementation conference table 1330 (S72). Specifically, a record is added to the implementation meeting table 1330. Then, a unique ID is allocated and stored in the conference ID 1331 of the implementation conference table 1330. The scheduler ID 1332 stores the scheduler ID 1311 of the selected conference information. In the meeting start date 1333, the current date is stored. A record is added to the conference use terminal table 1340 (S73). The conference ID 1341 of the conference use terminal table 1340 stores a conference ID corresponding to the schedule ID of the selected conference information in the implementation conference table 1330. This conference ID is stored in S72. The user terminal ID 1342 stores a user terminal ID for identifying the user terminal 3 that has transmitted the selected conference information (hereinafter referred to as “participating user terminal ID”). That is, the conference information scheduled to be specified by the selected conference information is set as an ongoing video conference. Here, in the conference use terminal table 1340, the conference ID stored in correspondence with the user terminal ID of the user terminal 3 that has transmitted the selected conference information is referred to as an “execution conference ID”.

また、実施会議テーブル1330に選択会議情報が識別するスケジューラID1311が記憶されていると判断されると(S71:Yes)、S73へ移行する。つまり、選択会議情報を送信したユーザ端末3において以前に会議選択画面200,201で会議名が選択され、実施するテレビ会議が決定されている場合、S73へ移行する。   If it is determined that the scheduler ID 1311 identified by the selected conference information is stored in the implementation conference table 1330 (S71: Yes), the process proceeds to S73. That is, when the conference name is previously selected on the conference selection screens 200 and 201 in the user terminal 3 that has transmitted the selected conference information and the video conference to be executed is determined, the process proceeds to S73.

S73の処理を終えると、実施会議IDに対応した参加中ユーザ端末IDが2つ以上、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されているか否かが判断される(S74)。つまり、複数のユーザ端末3が、実施会議IDで識別されるテレビ会議を実施中のテレビ会議としているか否かが判断される。複数のユーザ端末3があれば当該テレビ会議を開始することができる。   When the process of S73 is completed, it is determined whether or not two or more participating user terminal IDs corresponding to the implementation meeting ID are stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340 (S74). That is, it is determined whether or not the plurality of user terminals 3 is a video conference that is being implemented as a video conference identified by the conference ID. If there are a plurality of user terminals 3, the video conference can be started.

実施会議IDに対応した参加中ユーザ端末IDが2つ以上、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されていると判断された場合は(S74:Yes)、ユーザ端末3に開始通知が送信される(S75)。ここで、実施会議IDに対応したユーザ端末IDが2つ記憶されている場合、その会議IDに対応するユーザ端末IDで識別されるユーザ端末3の両方に開始通知が送信される。また、実施会議IDに対応したユーザ端末IDが会議使用端末テーブル1340に3つ以上ある場合には、選択会議情報を送信したユーザ端末IDで識別されるユーザ端末3にのみ開始通知が送信される。これは、テレビ会議が実施されている状態で、そのテレビ会議を識別する会議ID及びユーザ端末ID1342が会議使用端末テーブル1340に新たに追加された場合である。   When it is determined that two or more participating user terminal IDs corresponding to the conference ID are stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340 (S74: Yes), a start notification is transmitted to the user terminal 3. (S75). Here, when two user terminal IDs corresponding to the conference ID are stored, the start notification is transmitted to both of the user terminals 3 identified by the user terminal ID corresponding to the conference ID. When there are three or more user terminal IDs corresponding to the implementation conference ID in the conference use terminal table 1340, the start notification is transmitted only to the user terminal 3 identified by the user terminal ID that transmitted the selected conference information. . This is a case where a conference ID for identifying the video conference and a user terminal ID 1342 are newly added to the conference use terminal table 1340 while the video conference is being performed.

また、実施会議IDに対応した参加中ユーザ端末IDが2つ以上、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されていないと判断された場合は(S74:No)、即ち、選択会議情報を送信したユーザ端末3が、1つである場合、まだテレビ会議は始められないので、選択会議情報処理を終了する。そして、テレビ会議処理(図17参照)へ戻る。   When it is determined that two or more participating user terminal IDs corresponding to the conference ID are not stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340 (S74: No), that is, the selected conference information is stored. If the number of transmitted user terminals 3 is one, since the video conference cannot be started yet, the selected conference information processing is terminated. Then, the process returns to the video conference process (see FIG. 17).

次に、図20を参照して、ログアウト処理について説明する。この処理は、サーバ1のCPU10で行われる処理であり、サーバ1で行われるテレビ会議処理から実行される(図17:S54)。つまり、既にログイン処理(図18)を実行したユーザが再度、カードをカードリーダ50に読み取らせ、ユーザIDを認識させた際に実行される。このログアウト処理が実行されると、受信したユーザIDがログインテーブル1210のユーザID1212から削除され(S81)、ログアウト状態となる。そして、ユーザIDを送信してきたユーザ端末3にログインしている他のユーザがいるか否かが判断される(S82)。この判断は、ログインテーブル1210においてユーザIDを送信してきたユーザ端末3を識別するユーザ端末IDに対応したユーザID1212に、まだユーザIDが記憶されているか否かで判断される。ユーザIDを送信してきたユーザ端末3にログインしている他のユーザがいる場合は(S82:Yes)、まだこのユーザ端末3は使用されているのでログアウト処理を終了する。そして、テレビ会議処理(図17参照)へ戻る。   Next, the logout process will be described with reference to FIG. This process is a process performed by the CPU 10 of the server 1, and is executed from the video conference process performed by the server 1 (FIG. 17: S54). That is, it is executed when the user who has already executed the login process (FIG. 18) causes the card reader 50 to read the card again and recognize the user ID. When this logout process is executed, the received user ID is deleted from the user ID 1212 of the login table 1210 (S81), and a logout state is entered. Then, it is determined whether or not there is another user logged in to the user terminal 3 that has transmitted the user ID (S82). This determination is made based on whether or not the user ID is still stored in the user ID 1212 corresponding to the user terminal ID that identifies the user terminal 3 that has transmitted the user ID in the login table 1210. If there is another user who has logged in to the user terminal 3 that has transmitted the user ID (S82: Yes), the user terminal 3 is still being used, and the logout process is terminated. Then, the process returns to the video conference process (see FIG. 17).

また、ユーザIDを送信してきたユーザ端末3にログインしている他のユーザがいないと判断されると(S82:No)、このユーザ端末3を使用しているユーザはいないことになる。そこで、会議使用端末テーブル1340からユーザIDを送信してきたユーザ端末3を識別するユーザ端末IDのレコードが削除される(S83)。そして、ログインテーブル1210において、ユーザ端末ID1211からユーザIDを送信してきたユーザ端末3を識別するユーザ端末IDが削除される(S84)。これにより、このユーザ端末3はテレビ会議で使用される端末でなくなる。そして、ユーザ端末3に終了通知が送信される(S85)。そして、テレビ会議で使用されているユーザ端末3の数が1つか否かが判断される(S86)。この判断処理は、実施会議テーブル1330でユーザIDを送信してきたユーザ端末3で実施されていたテレビ会議のスケジューラID1332に対応した会議ID1331が、会議使用端末テーブル1340に1つか否かで判断される。テレビ会議で使用されているユーザ端末3の数が1つではない場合は(S86:No)、即ち、複数のユーザ端末3がテレビ会議で使用されている場合、ログアウト処理は終了する。そして、テレビ会議処理(図17参照)へ戻る。   If it is determined that there is no other user logged in to the user terminal 3 that has transmitted the user ID (S82: No), no user is using the user terminal 3. Therefore, the record of the user terminal ID that identifies the user terminal 3 that has transmitted the user ID from the conference use terminal table 1340 is deleted (S83). In the login table 1210, the user terminal ID that identifies the user terminal 3 that has transmitted the user ID from the user terminal ID 1211 is deleted (S84). Thereby, this user terminal 3 is no longer a terminal used in a video conference. Then, an end notification is transmitted to the user terminal 3 (S85). Then, it is determined whether or not the number of user terminals 3 used in the video conference is one (S86). This determination process is performed based on whether or not the conference use terminal table 1340 has one conference ID 1331 corresponding to the scheduler ID 1332 of the video conference executed by the user terminal 3 that has transmitted the user ID in the implementation conference table 1330. . When the number of user terminals 3 used in the video conference is not one (S86: No), that is, when a plurality of user terminals 3 are used in the video conference, the logout process ends. Then, the process returns to the video conference process (see FIG. 17).

また、テレビ会議で使用されているユーザ端末3の数が1つである場合は(S86:Yes)、最後の1つのユーザ端末3のユーザ端末IDのレコードが会議使用端末テーブル1340から削除される(S87)。そして、実施会議テーブル1330からユーザIDを送信してきたユーザ端末3で実施されていたテレビ会議のレコードが削除される(S88)。そして、ログインテーブル1210から最後の1つの参加中ユーザ端末IDに対応したレコードが削除される(S89)。さらに、最後の1つのユーザ端末3に終了通知が送信される(S90)。これにより、テレビ会議は終了する。   When the number of user terminals 3 used in the video conference is one (S86: Yes), the record of the user terminal ID of the last one user terminal 3 is deleted from the conference use terminal table 1340. (S87). Then, the record of the video conference that has been performed on the user terminal 3 that has transmitted the user ID from the conference table 1330 is deleted (S88). Then, the record corresponding to the last one participating user terminal ID is deleted from the login table 1210 (S89). Further, an end notification is transmitted to the last one user terminal 3 (S90). Thereby, the video conference ends.

したがって、テレビ会議に参加するユーザは、ユーザ端末3に自身のユーザIDを記憶したカードを読み取らせればよい。ユーザ端末3は、ユーザIDを取得すると、ユーザID及び自身のユーザ端末IDをサーバ1へ送信する。そこで、サーバ1は、ユーザ端末3から、参加しようとしているユーザのユーザID及びユーザ端末3のユーザ端末IDを取得することにより、どのユーザがどのユーザ端末3を使用するのかを知ることができる。さらに、サーバ1には、予定されたテレビ会議の会議情報を示したスケジューラテーブル1310、予定されたテレビ会議の参加者を示したスケジューラユーザテーブル1320が予め記憶されている。よって、ユーザが参加する予定となっているテレビ会議をこれらのテーブルから抽出することができる。したがって、サーバ1において、どのユーザがどのユーザ端末3を使用して、どのテレビ会議に参加する可能性があるのかを識別することができる。   Therefore, the user participating in the video conference only needs to cause the user terminal 3 to read the card storing his / her user ID. When acquiring the user ID, the user terminal 3 transmits the user ID and its own user terminal ID to the server 1. Therefore, the server 1 can know which user terminal 3 uses which user by acquiring the user ID of the user who is going to participate and the user terminal ID of the user terminal 3 from the user terminal 3. Further, the server 1 stores in advance a scheduler table 1310 indicating conference information of a scheduled video conference and a scheduler user table 1320 indicating participants of the scheduled video conference. Therefore, it is possible to extract from these tables the video conference that the user is scheduled to participate in. Therefore, in the server 1, it is possible to identify which user is likely to participate in which video conference using which user terminal 3.

そして、サーバにおいて抽出されたテレビ会議のうち、どのテレビ会議に参加するのかを選択させる会議選択画面200(図14参照)がユーザ端末3に表示される。よって、ユーザは、ユーザは会議選択画面200において、参加するテレビ会議の会議名を選択するだけで、自身が参加するテレビ会議を指定することができる。   Then, a conference selection screen 200 (see FIG. 14) for selecting which video conference to participate in the video conference extracted by the server is displayed on the user terminal 3. Therefore, the user can designate the video conference in which he / she participates only by selecting the conference name of the video conference to participate in the conference selection screen 200.

また、会議選択画面200において、どのテレビ会議に参加するかを指定する前に、他のユーザが、同じユーザ端末3のカードリーダ50にカードを読み取らせた場合には、読み取られた他のユーザのユーザIDがユーザ端末IDと共にサーバ1へ送信される。そして、サーバでは2人のユーザが共に参加者とされているテレビ会議を上記テーブルから抽出する。そして、ユーザ端末3では、改めて抽出された2人のユーザが共に参加者とされているテレビ会議を選択可能とした会議選択画面201(図15参照)が表示される。したがって、1つのユーザ端末3を複数のユーザで共有する場合には、共有する複数のユーザが共通して参加者となっているテレビ会議の中から、参加するテレビ会議を指定することができる。指定されたテレビ会議(当該ユーザ端末3で参加するテレビ会議)の情報は、サーバ1に送信される。   In addition, when another user causes the card reader 50 of the same user terminal 3 to read the card on the conference selection screen 200 before specifying which video conference to participate in, the other user read Are transmitted to the server 1 together with the user terminal ID. In the server, the video conference in which two users are both participants is extracted from the table. Then, the user terminal 3 displays a conference selection screen 201 (see FIG. 15) that enables the user to select a video conference in which two newly extracted users are both participants. Therefore, when one user terminal 3 is shared by a plurality of users, a participating video conference can be designated from among the video conferences in which a plurality of shared users are common participants. Information on the designated video conference (the video conference that participates in the user terminal 3) is transmitted to the server 1.

そこで、サーバでは、どのユーザ端末3において、どのテレビ会議が実施されるのかを知ることができ、このユーザ端末3が実施されるテレビ会議で「使用する端末」として会議使用端末テーブル1340に登録される。そして、このテレビ会議に使用する端末とされているユーザ端末3が1つであれば、まだこのテレビ会議に参加する他のユーザ端末3が存在しないので、テレビ会議を開催することはできない。また、2つであれば、先にこのテレビ会議に「使用する端末」とされていたユーザ端末3と共にテレビ会議が開始される(両ユーザ端末3に開始通知が送信される)。また、3つ以上になっていれば、既に先に「使用する端末」とされているユーザ端末3でテレビ会議が開催されているので、テレビ会議に途中参加する(最後のユーザ端末3にのみ開始通知が送信される)。   Therefore, the server can know which video conference is performed in which user terminal 3 and is registered in the conference use terminal table 1340 as a “terminal to be used” in the video conference in which this user terminal 3 is performed. The If there is only one user terminal 3 that is used as a terminal for this video conference, there is no other user terminal 3 that participates in this video conference, so that the video conference cannot be held. If there are two, the video conference is started together with the user terminal 3 that was previously set as the “terminal to be used” for this video conference (start notification is transmitted to both user terminals 3). If the number is three or more, since the video conference is already held at the user terminal 3 that has already been “used terminal”, the video conference is partway joined (only the last user terminal 3). Start notification is sent).

したがって、テレビ会議の管理者は、どのテレビ会議を、いつ、どの参加者で開催するかの予定を予め登録しておくだけでよい。どの参加者がどのユーザ端末3を使用するかの情報を知る必要がない。また、テレビ会議に参加する参加者もあらかじめどのユーザ端末3を使用するかが決められていないので、会議開催時の状況に応じて使用可能なユーザ端末3を使用することができる。   Therefore, the manager of the video conference only needs to register in advance the schedule of which video conference is to be held and which participant. It is not necessary to know information about which participant uses which user terminal 3. In addition, since whether to use any user terminal 3 in advance also participants to participate in the television conference has not been determined, it is possible to use the user terminal 3 which can be used depending on the situation at the time of the meeting.

また、テレビ会議の参加者は、テレビ会議から退席したい場合には、自身のカードをカードリーダ50にかざすだけでテレビ会議から退席し、サーバ1からログアウトできる。さらに、自身がログアウトすることにより、使用していたユーザ端末3を使用するユーザがいなくなる場合には、使用していたユーザ端末3もテレビ会議で「使用する端末」でなくなり、ユーザが特段の操作をする必要がない。さらに、実施中のテレビ会議に対して「使用する端末」がなくなった場合には、テレビ会議自体も終了され、ユーザが特段の操作をする必要がない。そのテレビ会議が既に実施中であれば、このテレビ会議に途中参加することとなる。また、そのテレビ会議を実施する他のユーザ端末3がない場合には、このテレビ会議を実施するユーザ端末3が現れるまで待機する。   In addition, when a participant in a video conference wants to leave the video conference, he / she can leave the video conference by simply holding his / her card over the card reader 50 and log out of the server 1. Furthermore, when the user who uses the user terminal 3 that has been used disappears by logging out, the user terminal 3 that has been used is no longer a “terminal to be used” in the video conference, and the user performs a special operation. There is no need to do. Further, when there is no “terminal to be used” for the ongoing video conference, the video conference itself is also terminated, and the user does not need to perform any special operation. If the video conference is already in progress, this video conference will be joined halfway. If there is no other user terminal 3 that performs the video conference, the system waits until the user terminal 3 that performs the video conference appears.

なお、上記実施の形態におけるユーザ端末3が「端末」に該当する。また、ユーザIDが「ユーザ識別情報」に該当し、ユーザ端末IDが「端末識別情報」に該当する。また、スケジューラテーブル1310のレコード及びスケジューラユーザテーブル1320のレコードが「予定管理情報」に該当する。また、抽出会議情報が「抽出会議識別情報」に該当し、ログインテーブル1210が「ログイン情報」に該当する。また、スケジュールIDが「予定会議識別情報」に該当する。また、スケジューラテーブル記憶エリア1301及びスケジューラユーザテーブル記憶エリア1302「予定管理情報記憶手段」に該当し、実施会議テーブル記憶エリア1303及び会議使用端末テーブル記憶エリア1304「会議管理情報記憶手段」に該当する。また、ログインテーブル記憶エリア1201が「ログイン情報記憶手段」に該当する。   The user terminal 3 in the above embodiment corresponds to a “terminal”. Further, the user ID corresponds to “user identification information”, and the user terminal ID corresponds to “terminal identification information”. Further, the record of the scheduler table 1310 and the record of the scheduler user table 1320 correspond to “schedule management information”. The extracted meeting information corresponds to “extracted meeting identification information”, and the login table 1210 corresponds to “login information”. The schedule ID corresponds to “scheduled meeting identification information”. Also, it corresponds to the scheduler table storage area 1301 and the scheduler user table storage area 1302 “schedule management information storage means”, and corresponds to the implementation conference table storage area 1303 and the conference use terminal table storage area 1304 “conference management information storage means”. The login table storage area 1201 corresponds to “login information storage means”.

また、スケジューラテーブル1310のスケジューラID1311に記憶されるスケジューラIDが「予定会議識別情報」に該当し、スケジューラユーザテーブル1320のレコードが「予定管理情報」に該当する。また、抽出会議情報のスケジュールIDが「抽出会議識別情報」に該当し、会議使用端末テーブル1340の会議ID1341で特定されるテレビ会議が「実施されるテレビ会議」に該当する。また、実施会議テーブル1330のスケジューラID1332に記憶されているスケジューラIDが「実施会議識別情報」に該当する。また、会議使用端末テーブル1340のユーザ端末ID1342に記憶されているユーザ端末IDが「使用端末識別情報」に該当し、選択会議情報のスケジューラIDが「選択会議識別情報」に該当する。また、テレビ会議が実施されている際にS42で取得されるユーザIDが、「割込ユーザ識別情報」に該当する。   Further, the scheduler ID stored in the scheduler ID 1311 of the scheduler table 1310 corresponds to “scheduled meeting identification information”, and the record of the scheduler user table 1320 corresponds to “schedule management information”. Further, the schedule ID of the extracted conference information corresponds to “extracted conference identification information”, and the video conference specified by the conference ID 1341 of the conference use terminal table 1340 corresponds to “performed video conference”. Further, the scheduler ID stored in the scheduler ID 1332 of the implementation conference table 1330 corresponds to “execution conference identification information”. Further, the user terminal ID stored in the user terminal ID 1342 of the conference use terminal table 1340 corresponds to “use terminal identification information”, and the scheduler ID of the selected conference information corresponds to “selected conference identification information”. Further, the user ID acquired in S42 when the video conference is held corresponds to “interrupt user identification information”.

また、CPU30がユーザIDを取得する処理(S31:Yes,S36:Yes,S39:Yes)を行うステップが「ユーザ識別情報取得ステップ」に該当する。また、ユーザIDと共にユーザ端末IDをサーバ1へ送信する処理(S32,S41)を行うステップが「第1端末送信ステップ」に該当する。また、CPU10がユーザIDと共にユーザ端末IDを受信する処理(S51:Yes)を行うステップが「第1サーバ受信ステップ」又は「第3サーバ受信ステップ」に該当する。また、CPU10が、全てのユーザが参加可能なテレビ会議の情報を抽出する処理(S63)を行うステップが「会議識別情報抽出ステップ」又は「第2抽出ステップ」に該当する。また、CPU30が、会議使用端末テーブル1340に会議ID1341及びユーザ端末ID1342を記憶する処理(S73)を行うステップが「会議管理情報記憶制御ステップ」に該当する。また、CPU10が、開始通知を送信する処理(S75)を行うステップが「テレビ会議開始ステップ」に該当する。   Further, a step in which the CPU 30 performs a process of acquiring a user ID (S31: Yes, S36: Yes, S39: Yes) corresponds to a “user identification information acquisition step”. Further, the step of performing the process (S32, S41) of transmitting the user terminal ID together with the user ID to the server 1 corresponds to the “first terminal transmission step”. The step in which the CPU 10 receives the user terminal ID together with the user ID (S51: Yes) corresponds to the “first server reception step” or the “third server reception step”. Further, the step in which the CPU 10 performs the process (S63) of extracting the information of the video conference that all users can participate corresponds to the “conference identification information extraction step” or the “second extraction step”. The step in which the CPU 30 performs the process of storing the conference ID 1341 and the user terminal ID 1342 in the conference use terminal table 1340 (S73) corresponds to the “conference management information storage control step”. Further, the step in which the CPU 10 performs the process of transmitting the start notification (S75) corresponds to the “video conference start step”.

また、ユーザIDと共にユーザ端末IDを受信する処理(S51:Yes)を行うCPU10が「第1サーバ受信手段」に該当する。また、全てのユーザが参加可能なテレビ会議の情報を抽出する処理(S63)を行うCPU10が「会議識別情報抽出手段」に該当する。また、会議使用端末テーブル1340に会議ID1341及びユーザ端末ID1342を記憶する処理(S73)を行うCPU30が「会議管理情報記憶制御手段」に該当する。また、開始通知を送信する処理(S75)を行うCPU10が「テレビ会議開始手段」に該当する。   Moreover, CPU10 which performs the process (S51: Yes) which receives user terminal ID with a user ID corresponds to a "1st server receiving means." In addition, the CPU 10 that performs the process (S63) of extracting the information of the video conference that all users can participate corresponds to the “conference identification information extracting unit”. Further, the CPU 30 that performs the process (S73) of storing the conference ID 1341 and the user terminal ID 1342 in the conference use terminal table 1340 corresponds to the “conference management information storage control unit”. Further, the CPU 10 that performs the process of transmitting the start notification (S75) corresponds to the “video conference start unit”.

また、CPU10が、ユーザIDを送信したユーザ端末3に抽出された抽出会議情報を送信する処理(S64)を行うステップが「第1サーバ送信ステップ」、「第2サーバ送信ステップ」に該当する。また、CPU30が、抽出会議情報を受信する処理(S33)を行うステップが「第1端末受信ステップ」に該当する。また、CPU30が、会議名を取得する処理(S35:Yes)を行うステップが「会議選択ステップ」に該当する。また、CPU30が、選択会議情報をサーバ1へ送信する処理(S37)を行うステップが「第2端末送信ステップ」に該当する。また、CPU10が、選択会議情報を受信する処理(S56:Yes)を行うステップが「第2サーバ受信ステップ」に該当する。また、CPU10が、ログインテーブル1210にユーザIDを記憶する処理(S61)を行うステップが「第1ログイン情報記憶制御ステップ」、「第2ログイン情報記憶制御ステップ」、「第3ログイン情報記憶制御ステップ」、「第4ログイン情報記憶制御ステップ」に該当する。   Further, the steps in which the CPU 10 performs the process (S64) of transmitting the extracted conference information extracted to the user terminal 3 that has transmitted the user ID correspond to the “first server transmission step” and the “second server transmission step”. The step in which the CPU 30 performs the process (S33) of receiving the extracted conference information corresponds to the “first terminal reception step”. Further, the step in which the CPU 30 performs the process of acquiring the conference name (S35: Yes) corresponds to the “conference selection step”. Further, the step in which the CPU 30 performs the process (S37) of transmitting the selected conference information to the server 1 corresponds to the “second terminal transmission step”. The step in which the CPU 10 performs the process of receiving the selected conference information (S56: Yes) corresponds to the “second server reception step”. Further, the steps in which the CPU 10 stores the user ID in the login table 1210 (S61) are “first login information storage control step”, “second login information storage control step”, and “third login information storage control step”. ”And“ fourth login information storage control step ”.

また、CPU30が、テレビ会議が実施中に、ユーザIDを取得する処理(S42:Yes)を行うステップが「割込ユーザ識別情報取得ステップ」に該当する。また、CPU30が、テレビ会議が実施中にユーザIDと共にユーザ端末IDを送信する処理(S43)を行うステップが「第3端末送信ステップ」に該当する。   Further, a step in which the CPU 30 performs a process of acquiring a user ID (S42: Yes) while the video conference is being performed corresponds to an “interrupt user identification information acquisition step”. Further, the step in which the CPU 30 performs the process (S43) of transmitting the user terminal ID together with the user ID during the video conference is equivalent to the “third terminal transmission step”.

また、CPU10が、受信したユーザIDをログインテーブル1210の使用中ユーザ端末IDに対応したユーザID1212より削除する処理(S81)を行うステップが「ログアウトステップ」に該当する。また、CPU10が、会議使用端末テーブル1340からユーザIDを送信したユーザ端末3のユーザ端末IDを削除し、ログインテーブル1210から使用中ユーザ端末IDを削除し、ユーザIDを送信したユーザ端末3に終了通知を送信する処理(S83〜S85)を行うステップが「端末終了ステップ」に該当する。   In addition, a step in which the CPU 10 performs a process (S81) of deleting the received user ID from the user ID 1212 corresponding to the user terminal ID being used in the login table 1210 corresponds to a “logout step”. Further, the CPU 10 deletes the user terminal ID of the user terminal 3 that has transmitted the user ID from the conference use terminal table 1340, deletes the user terminal ID in use from the login table 1210, and terminates the user terminal 3 that has transmitted the user ID. The step of performing the process of transmitting the notification (S83 to S85) corresponds to the “terminal end step”.

また、CPU10が、会議使用端末テーブル1340から最後のユーザIDを送信したユーザ端末3のユーザ端末IDを削除し、実施会議テーブル1330から実施中のテレビ会議の情報を削除し、実施会議テーブル1330から実施中のテレビ会議のスケジューラID1332を削除し、ログインテーブル1210から最後の使用中ユーザ端末IDを削除し、最後のユーザIDを送信したユーザ端末3に終了通知を送信する処理(S87〜S90)を行うステップが「テレビ会議終了ステップ」に該当する。   In addition, the CPU 10 deletes the user terminal ID of the user terminal 3 that transmitted the last user ID from the conference use terminal table 1340, deletes the information of the video conference that is being performed from the implementation conference table 1330, and The process of deleting the scheduler ID 1332 of the video conference in progress, deleting the last user terminal ID in use from the login table 1210, and sending an end notification to the user terminal 3 that transmitted the last user ID (S87 to S90). The step to be performed corresponds to the “video conference end step”.

また、CPU30が、スケジュール登録画面100上でユーザからの入力を受け付ける処理(S14)を行うステップが「予定管理情報入力受付ステップ」に該当する。また、CPU30が、スケジュール登録画面100で設定された登録画面情報をサーバに送信する処理(S15)を行うステップが「予定管理情報送信ステップ」に該当する。また、CPU10が、送信された登録画面情報を受信する処理(S23)を行うステップが「予定管理情報受信ステップ」に該当する。また、CPU10が、受信した登録画面入力情報をスケジューラテーブル1310及びスケジューラユーザテーブル1320に記憶する処理を行うステップが「予定管理情報記憶制御ステップ」に該当する。   Further, the step in which the CPU 30 performs the process of receiving input from the user (S14) on the schedule registration screen 100 corresponds to the “schedule management information input receiving step”. Further, the step in which the CPU 30 performs the process (S15) of transmitting the registration screen information set on the schedule registration screen 100 to the server corresponds to the “schedule management information transmission step”. The step in which the CPU 10 performs the process (S23) of receiving the transmitted registration screen information corresponds to the “schedule management information receiving step”. Further, the step in which the CPU 10 stores the received registration screen input information in the scheduler table 1310 and the scheduler user table 1320 corresponds to the “schedule management information storage control step”.

なお、本発明のテレビ会議システムは、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。上記の実施の形態では、サーバ1のHDD13の記憶領域にスケジューラテーブル1310,スケジューラユーザテーブル1320,実施会議テーブル1330及び会議使用端末テーブル1340が記憶されているが、各テーブルが記憶される領域は、HDD13に限定しない。例えば、サーバ1に外部から接続される記憶媒体であってもよい。例えば、USBメモリに記憶させてもよい。また、ネットワーク2を介してサーバ1が接続可能な他の装置に備えられた記憶媒体に記憶させてもよい。   Note that the video conference system of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. In the above embodiment, the scheduler table 1310, the scheduler user table 1320, the implementation conference table 1330, and the conference use terminal table 1340 are stored in the storage area of the HDD 13 of the server 1. The present invention is not limited to the HDD 13. For example, a storage medium connected to the server 1 from the outside may be used. For example, it may be stored in a USB memory. Further, it may be stored in a storage medium provided in another device to which the server 1 can be connected via the network 2.

また、ユーザを識別する情報であるユーザIDは、ユーザIDを記録したカードからカードリーダ50を介して取得されているが、ユーザを識別する情報の入力はカードリーダ50に限定しない。例えば、キーボード70又はマウス80からの入力であってもよい。   The user ID, which is information for identifying the user, is acquired from the card in which the user ID is recorded via the card reader 50. However, the input of the information for identifying the user is not limited to the card reader 50. For example, input from the keyboard 70 or the mouse 80 may be used.

また、会議選択画面200にはテレビ会議を識別するために会議名を会議名項目201に表示しているが、表示する項目はこれに限定しない。例えば、他のテレビ会議と識別できる会議ID、テレビ会議への参加者であってもよい。また、複数の項目を表示させてもよい。   Moreover, although the meeting name is displayed on the meeting name item 201 in order to identify a video conference on the meeting selection screen 200, the item displayed is not limited to this. For example, it may be a conference ID that can be identified from other video conferences, or a participant in a video conference. A plurality of items may be displayed.

また、予定されたテレビ会議の情報を示したスケジューラテーブル1310と、予定されたテレビ会議に参加する参加者の情報を示したスケジューラユーザテーブル1320とは、別々のテーブルで構成されているが、スケジューラテーブル1310とスケジューラユーザテーブル1320とを1つのテーブルで構成してもよい。   In addition, the scheduler table 1310 indicating information on the scheduled video conference and the scheduler user table 1320 indicating information on the participants participating in the scheduled video conference are configured as separate tables. The table 1310 and the scheduler user table 1320 may be configured as one table.

また、予定されたテレビ会議の情報を示したスケジューラテーブル1310と、予定されたテレビ会議に参加する参加者の情報を示したスケジューラユーザテーブル1320とは、別々のテーブルで構成されているが、スケジューラテーブル1310とスケジューラユーザテーブル1320とを1つのテーブルで構成してもよい。   In addition, the scheduler table 1310 indicating information on the scheduled video conference and the scheduler user table 1320 indicating information on the participants participating in the scheduled video conference are configured as separate tables. The table 1310 and the scheduler user table 1320 may be configured as one table.

また、上記実施の形態では、同じ時間帯で複数のテレビ会議を予定している。しかし、同じ時間帯で1つのテレビ会議しか予定できないようにさせてもよい。この場合、ユーザが参加可能な会議情報を抽出する際に(図18:S63)、1つの会議情報しか抽出されない。よって、ユーザに会議を選択させることなく、1つだけ抽出された会議情報のテレビ会議を実施中のテレビ会議とし、テレビ会議を開始することができる。   In the above embodiment, a plurality of video conferences are scheduled in the same time zone. However, only one video conference can be scheduled in the same time period. In this case, when conference information that the user can participate in is extracted (FIG. 18: S63), only one conference information is extracted. Therefore, a video conference can be started by setting a video conference of only one extracted conference information as an ongoing video conference without causing the user to select a conference.

また、上記実施の形態では、同じ時間帯で複数のテレビ会議を予定しているが、抽出する参加可能な会議情報が複数ある場合、現在の時刻から一番近い開始日時の会議情報を抽出するようにしてもよい。これにより、ユーザは抽出された会議情報を会議選択画面200で選択する必要がなくなる。   Further, in the above embodiment, a plurality of video conferences are scheduled in the same time zone, but when there are a plurality of conference information that can be extracted, the conference information having the closest start date and time is extracted from the current time. You may do it. This eliminates the need for the user to select the extracted conference information on the conference selection screen 200.

テレビ会議システムの接続形態の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the connection form of a video conference system. ユーザ端末3の電気的構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing an electrical configuration of a user terminal 3. FIG. サーバ1の電気的構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing an electrical configuration of the server 1. FIG. ログインテーブル1210の構成を示す模式図である。4 is a schematic diagram showing a configuration of a login table 1210. FIG. サーバ1のHDD13の記憶エリアの構成を示す模式図である。3 is a schematic diagram illustrating a configuration of a storage area of an HDD 13 of a server 1. FIG. ユーザテーブル1350の構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the user table 1350. スケジューラテーブル1310の構成を示す模式図である。5 is a schematic diagram showing a configuration of a scheduler table 1310. FIG. スケジューラユーザテーブル1320の構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the scheduler user table 1320. 実施会議テーブル1330の構成を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing a configuration of an implementation meeting table 1330. 会議使用端末テーブル1340の構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the meeting use terminal table 1340. FIG. モニタ60に表示されるスケジュール登録画面100の一具体例を示す図である。It is a figure which shows one specific example of the schedule registration screen 100 displayed on the monitor. ユーザ端末3で行われるスケジュール登録処理のフローチャートである。5 is a flowchart of a schedule registration process performed at the user terminal 3. サーバ1で行われるスケジュール登録処理のフローチャートである。4 is a flowchart of a schedule registration process performed in the server 1. 「中山 一郎」が参加可能なテレビ会議の会議名が表示された会議選択画面200の一具体例を示す図である。It is a figure which shows one specific example of the meeting selection screen 200 on which the meeting name of the video conference which "Ichiro Nakayama" can participate in was displayed. 「中山 一郎」及び「朝倉 三郎」が参加可能なテレビ会議の会議名が表示された会議選択画面210の一具体例を示す図である。It is a figure which shows one specific example of the meeting selection screen 210 on which the meeting name of the video conference which "Ichiro Nakayama" and "Saburo Asakura" can participate in was displayed. ユーザ端末3で行われるテレビ会議処理のフローチャートである。3 is a flowchart of a video conference process performed at a user terminal 3. サーバ1で行われるテレビ会議処理のフローチャートである。4 is a flowchart of a video conference process performed in the server 1. サーバ1で行われるログイン処理のフローチャートである。4 is a flowchart of login processing performed in the server 1. サーバ1で行われる選択会議情報受信処理のフローチャートである。It is a flowchart of the selection meeting information reception process performed with the server. サーバ1で行われるログアウト処理のフローチャートである。4 is a flowchart of logout processing performed in the server 1.

符号の説明Explanation of symbols

1 サーバ
2 ネットワーク
3 ユーザ端末
10,30 CPU
15 ユーザ端末間通信制御部
12,32 RAM
13,33 HDD
35 サーバ間通信制御部
50 カードリーダ
60 モニタ
100 スケジュール登録画面
200 会議選択画面
1201 ログインテーブル記憶エリア
1210 ログインテーブル
1301 スケジューラテーブル記憶エリア
1302 スケジューラユーザテーブル記憶エリア
1303 実施会議テーブル記憶エリア
1304 会議使用端末テーブル記憶エリア
1310 スケジューラテーブル
1320 スケジューラユーザテーブル
1330 実施会議テーブルテーブル
1340 会議使用端末テーブル
1 server 2 network 3 user terminal 10, 30 CPU
15 User terminal communication control unit 12, 32 RAM
13,33 HDD
35 Inter-server communication control unit 50 Card reader 60 Monitor 100 Schedule registration screen 200 Conference selection screen 1201 Login table storage area 1210 Login table 1301 Scheduler table storage area 1302 Scheduler user table storage area 1303 Implementation conference table storage area 1304 Conference use terminal table storage Area 1310 Scheduler table 1320 Scheduler user table 1330 Conference table table 1340 Conference terminal table

Claims (12)

ネットワークに接続可能なサーバが、前記ネットワークに接続可能な端末を使用したテレビ会議を制御するテレビ会議システムにおいて、前記テレビ会議に使用する端末を決定するテレビ会議システムの接続方法であって、
前記端末が、前記テレビ会議に参加するユーザを識別するユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報取得ステップと、
前記端末が、前記ユーザ識別情報取得ステップにおいて取得された前記ユーザ識別情報と、前記ユーザ識別情報を取得した前記端末を識別する情報である端末識別情報とを前記サーバに送信する第1端末送信ステップと、
前記サーバが、前記第1端末送信ステップにおいて送信された前記ユーザ識別情報と、前記端末識別情報とを受信する第1サーバ受信ステップと、
前記サーバが、予定された前記テレビ会議を識別する予定会議識別情報と、当該予定会議識別情報で識別される前記テレビ会議に参加するユーザの前記ユーザ識別情報とを対応付けた予定管理情報を記憶する予定管理情報記憶手段から、前記第1サーバ受信ステップにおいて受信された前記ユーザ識別情報である受信ユーザ識別情報を含む前記予定会議識別情報を抽出会議識別情報として抽出する会議識別情報抽出ステップと、
実施される前記テレビ会議を識別する実施会議識別情報及び当該実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議で使用される前記端末の前記端末識別情報である使用端末識別情報を記憶する会議管理情報記憶手段に、前記会議識別情報抽出ステップにおいて抽出された前記抽出会議識別情報を前記実施会議識別情報とし、前記第1サーバ受信ステップにおいて受信された前記端末識別情報である受信端末識別情報を使用端末識別情報として記憶させる会議管理情報記憶制御ステップと、
前記会議管理情報記憶制御ステップにおいて、同一の実施される前記テレビ会議に対して2つ目の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記使用端末識別情報で識別される前記端末を使用して、前記実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議を開始させるテレビ会議開始ステップと、
前記会議管理情報記憶制御ステップにおいて、同一の実施中の前記テレビ会議に対して3つ目以降の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記テレビ会議開始ステップにおいて開始された実施中の前記テレビ会議において使用する前記端末に、3つ目以降の前記使用端末識別情報で識別される前記端末を追加する端末追加ステップと
を備えたことを特徴とするテレビ会議システムの接続方法。
A video conferencing system connection method for determining a terminal to be used for the video conference in a video conference system in which a server connectable to a network controls a video conference using a terminal connectable to the network,
A user identification information acquisition step in which the terminal acquires user identification information for identifying a user participating in the video conference;
A first terminal transmission step in which the terminal transmits the user identification information acquired in the user identification information acquisition step and terminal identification information that is information for identifying the terminal from which the user identification information has been acquired to the server. When,
A first server receiving step in which the server receives the user identification information transmitted in the first terminal transmission step and the terminal identification information;
The server stores schedule management information in which the scheduled conference identification information for identifying the scheduled video conference is associated with the user identification information of a user participating in the video conference identified by the scheduled conference identification information. A meeting identification information extracting step for extracting the scheduled meeting identification information including the received user identification information, which is the user identification information received in the first server receiving step, as the extracted meeting identification information from the schedule management information storage means
Conference management information storage for storing implementation conference identification information for identifying the video conference to be implemented and use terminal identification information which is the terminal identification information of the terminal used in the video conference identified by the implementation conference identification information Means for using the extracted conference identification information extracted in the conference identification information extraction step as the implementation conference identification information, and using the reception terminal identification information which is the terminal identification information received in the first server reception step as terminal identification Conference management information storage control step to store as information,
In the conference management information storage control step, when the second used terminal identification information is stored for the same video conference to be performed, the terminal identified by the used terminal identification information is used. A video conference start step for starting the video conference identified by the implementation conference identification information;
In the conference management information storage control step, when the third and subsequent use terminal identification information is stored for the same ongoing video conference, the ongoing video conference starting step is started. A connection method for a video conference system, comprising: a terminal addition step of adding the terminal identified by the third and subsequent use terminal identification information to the terminal used in the video conference.
前記テレビ会議の実施とは、当該テレビ会議で使用される前記端末に対して当該テレビ会議で使用する情報を送信する情報送信処理、及び当該テレビ会議で使用される前記端末から当該テレビ会議で使用する情報を受信する情報受信処理が行われることであり、
前記テレビ会議開始ステップにおけるテレビ会議の開始とは、前記情報送信処理又は前記情報受信処理が行われることであり、
前記端末追加ステップにおける端末の追加とは、前記テレビ会議において使用する前記端末に追加された前記端末に対して、当該テレビ会議における前記情報送信処理及び前記情報受信処理を行うことであることを特徴とする請求項1に記載のテレビ会議システムの接続方法。
The implementation of the video conference is information transmission processing for transmitting information used in the video conference to the terminal used in the video conference, and used in the video conference from the terminal used in the video conference. Information reception processing for receiving information to be performed,
The start of the video conference in the video conference start step is that the information transmission process or the information reception process is performed,
The addition of the terminal in the terminal addition step is to perform the information transmission process and the information reception process in the video conference for the terminal added to the terminal used in the video conference. The connection method of the video conference system according to claim 1.
前記サーバが、前記抽出会議識別情報を前記受信端末識別情報で識別される受信端末に送信する第1サーバ送信ステップと、
前記受信端末が、前記サーバから送信された前記抽出会議識別情報を受信する第1端末受信ステップと、
前記受信端末が、前記第1端末受信ステップにおいて受信された前記抽出会議識別情報で識別される前記テレビ会議の中から実施する会議の選択を受け付ける会議選択ステップと、
前記受信端末が、前記会議選択ステップにおいて選択された選択会議の会議識別情報である選択会議識別情報を前記サーバに送信する第2端末送信ステップと、
前記サーバが、前記第2端末送信ステップにおいて送信された前記選択会議識別情報を受信する第2サーバ受信ステップとを備え、
前記会議管理情報制御ステップでは、前記第2サーバ受信ステップにおいて受信された前記選択会議識別情報を前記実施会議情報とし、前記第1サーバ受信ステップにおいて受信された前記端末識別情報を前記使用端末識別情報として前記会議管理情報記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項1又は2に記載のテレビ会議システムの接続方法。
A first server transmitting step in which the server transmits the extracted conference identification information to a receiving terminal identified by the receiving terminal identification information;
A first terminal receiving step in which the receiving terminal receives the extracted conference identification information transmitted from the server;
A conference selection step for accepting selection of a conference to be performed from the video conference identified by the extracted conference identification information received by the reception terminal in the first terminal reception step;
A second terminal transmitting step in which the receiving terminal transmits selected conference identification information, which is conference identification information of the selected conference selected in the conference selection step, to the server;
The server comprises a second server receiving step for receiving the selected meeting identification information transmitted in the second terminal transmitting step;
In the conference management information control step, the selected conference identification information received in the second server reception step is set as the implementation conference information, and the terminal identification information received in the first server reception step is the use terminal identification information. The video conference system connection method according to claim 1 or 2, wherein the video data is stored in the conference management information storage means.
前記サーバが、前記第2サーバ受信ステップにおいて前記選択会議情報を受信するまでの間に、前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信する第3サーバ受信ステップと、
前記サーバが、前記第1サーバ受信ステップにおいて前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、受信した前記受信ユーザ識別情報を前記端末識別情報に対応付けたログイン情報としてログイン情報記憶手段に記憶させる第1ログイン情報記憶制御ステップと、
前記サーバが、前記第3サーバ受信ステップにおいて前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、前記端末識別情報が前記ログイン情報記憶手段に記憶されていない場合、受信した前記端末識別情報及び前記ユーザ識別情報からなる前記ログイン情報を前記ログイン情報記憶手段に記憶させる第2ログイン情報記憶制御ステップと、
前記サーバが、前記第3サーバ受信ステップにおいて前記ユーザ識別情報及び前記端末識別情報を受信した際に、前記端末識別情報が前記ログイン情報記憶手段に記憶されている場合、前記ログイン情報記憶手段にすでに記憶されている前記端末識別情報に、受信した前記ユーザ識別情報を対応付けて記憶させる第3ログイン情報記憶制御ステップと、
前記サーバが、前記第3サーバ受信ステップにおいて受信した前記端末識別情報に、前記ログイン情報記憶手段において対応付けられて記憶されている全ての前記受信ユーザ識別情報を含む前記予定会議識別情報を抽出会議識別情報として抽出する第2抽出ステップと、
前記サーバが、前記第2抽出ステップにおいて抽出された前記抽出会議識別情報の一覧を前記受信端末識別情報で識別される受信端末に送信する第2サーバ送信ステップとを備え、
前記会議選択ステップでは、前記受信端末が最後に前記サーバから受信した前記一覧の中から実施する会議の選択を受け付けることを特徴とする請求項3に記載のテレビ会議システムの接続方法。
A third server receiving step for receiving the user identification information and the terminal identification information until the server receives the selected conference information in the second server receiving step;
When the server receives the user identification information and the terminal identification information in the first server receiving step, the received user identification information is stored in login information storage means as login information associated with the terminal identification information. A first login information storage control step for storing;
When the server receives the user identification information and the terminal identification information in the third server reception step, if the terminal identification information is not stored in the login information storage means, the received terminal identification information and A second login information storage control step for storing the login information comprising the user identification information in the login information storage means;
When the server receives the user identification information and the terminal identification information in the third server receiving step, if the terminal identification information is stored in the login information storage unit, the server already stores the login information storage unit. A third login information storage control step of storing the received user identification information in association with the stored terminal identification information;
The server extracts the scheduled meeting identification information including all the received user identification information stored in association with the terminal identification information received in the third server reception step in the login information storage unit. A second extraction step for extracting as identification information;
The server includes a second server transmission step of transmitting a list of the extracted conference identification information extracted in the second extraction step to a reception terminal identified by the reception terminal identification information;
The video conference system connection method according to claim 3, wherein in the conference selection step, a selection of a conference to be performed from the list last received from the server by the receiving terminal is received.
前記端末が、前記テレビ会議の実行中に前記ユーザ識別情報を割込ユーザ識別情報として取得する割込ユーザ識別情報取得ステップと、
前記端末が、前記割込ユーザ識別情報取得ステップにおいて取得された前記割込ユーザ識別情報と、前記割込ユーザ識別情報を取得した前記端末を識別する情報である割込端末識別情報とを前記サーバに送信する第3端末送信ステップとを備え、
前記サーバが、前記端末から前記割込ユーザ識別情報及び前記割込端末識別情報を受信した際に、受信した前記割込端末識別情報で識別される割込端末が前記テレビ会議で使用中である場合であっても、当該割込端末から受信した前記割込ユーザ識別情報を、前記割込端末識別情報に対応付けて前記ログイン情報記憶手段に記憶させる第4ログイン情報記憶制御ステップとを備えたことを特徴とする請求項3又は4に記載のテレビ会議システムの接続方法。
An interrupt user identification information acquisition step in which the terminal acquires the user identification information as interrupt user identification information during execution of the video conference;
The server includes the interrupt user identification information acquired in the interrupt user identification information acquisition step, and interrupt terminal identification information which is information for identifying the terminal from which the interrupt user identification information has been acquired. A third terminal transmission step for transmitting to
When the server receives the interrupt user identification information and the interrupt terminal identification information from the terminal, the interrupt terminal identified by the received interrupt terminal identification information is being used in the video conference. A fourth login information storage control step of storing the interrupt user identification information received from the interrupt terminal in the login information storage means in association with the interrupt terminal identification information. 5. The video conference system connection method according to claim 3, wherein the video conference system is connected to the video conference system.
前記サーバが、ユーザのログアウトの指示を受け付けるログアウト指示受付ステップと、
前記サーバが、前記ログアウト指示受付ステップにおいて、ログアウトの指示を受け付けた場合に、ログアウトの指示がなされているユーザの前記ユーザ識別情報を前記ログイン情報記憶手段から削除するログアウトステップと、
前記サーバが、前記ログアウトステップにおいて前記端末識別情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報が前記ログイン情報記憶手段から削除された後に、前記ログイン情報記憶手段において、対応付けられた前記ユーザ識別情報のない前記端末識別情報である不在端末識別情報が存在する場合、当該端末識別情報の前記ログイン情報の前記ログイン情報記憶手段からの削除、前記不在端末識別情報の前記会議管理情報記憶手段からの削除、及び、前記不在端末識別情報で識別される前記端末が前記会議管理情報記憶手段において対応付けられていた前記会議識別情報で識別される前記テレビ会議への参加の終了を実施する端末終了ステップとを備えたことを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載のテレビ会議システムの接続方法。
A logout instruction reception step in which the server receives a user logout instruction;
A logout step of deleting the user identification information of the user who is instructed to logout from the login information storage means when the server accepts a logout instruction in the logout instruction acceptance step;
After the server deletes the user identification information associated with the terminal identification information from the login information storage means in the logout step, there is no associated user identification information in the login information storage means. If there is absent terminal identification information that is the terminal identification information, deletion of the login information of the terminal identification information from the login information storage means, deletion of the absent terminal identification information from the conference management information storage means, and A terminal termination step for terminating termination of participation in the video conference identified by the conference identification information associated with the terminal identified by the absent terminal identification information in the conference management information storage means. 6. The video conference system connection method according to claim 3, wherein the video conference system is connected.
前記サーバが、前記端末終了ステップの実施により、前記会議管理情報記憶手段において前記会議識別情報に対応付けられた前記端末識別情報の数が1つになった前記会議識別情報である最終会議識別情報がある場合、当該最終会議識別情報及び当該最終会議識別情報に対応付けられた前記端末識別情報の前記会議管理情報記憶手段からの削除、前記最終会議識別情報に対応付けられていた前記端末識別情報、並びに、当該端末識別情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報の前記ログイン情報記憶手段からの削除、及び、当該最終会議識別情報で識別される前記テレビ会議の終了を実施するテレビ会議終了ステップとを備えたことを特徴とする請求項6に記載のテレビ会議システムの接続方法。   Final conference identification information which is the conference identification information in which the number of the terminal identification information associated with the conference identification information is one in the conference management information storage unit by the server performing the terminal termination step. If there is, the terminal identification information associated with the final meeting identification information and the deletion of the terminal identification information associated with the final meeting identification information from the meeting management information storage means, the terminal identification information associated with the final meeting identification information And a video conference ending step for executing deletion of the user identification information associated with the terminal identification information from the login information storage means and ending the video conference identified by the final conference identification information; The video conferencing system connection method according to claim 6, further comprising: 前記端末が、前記予定管理情報の入力を受け付ける予定管理情報入力受付ステップと、
前記端末が、前記予定管理情報入力受付ステップにおいて受け付けられた前記予定管理情報を前記サーバに送信する予定管理情報送信ステップと、
前記サーバが、前記予定管理情報送信ステップにおいて送信された前記予定管理情報を受信する予定管理情報受信ステップと、
前記サーバが、前記予定管理情報受信ステップにおいて受信された前記予定管理情報を前記予定管理情報記憶手段に記憶させる予定管理情報記憶制御ステップとを備えたことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のテレビ会議システムの接続方法。
A schedule management information input receiving step for receiving input of the schedule management information by the terminal;
A schedule management information transmitting step in which the terminal transmits the schedule management information received in the schedule management information input receiving step to the server;
A schedule management information receiving step in which the server receives the schedule management information transmitted in the schedule management information transmitting step;
8. The schedule management information storage control step of storing the schedule management information received in the schedule management information receiving step in the schedule management information storage means, wherein the server includes: A method for connecting the video conference system according to claim 1.
前記ユーザ識別情報取得ステップは、カードリーダにより前記ユーザ識別情報を記録したカードから前記ユーザ識別情報を取得することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のテレビ会議システムの接続方法。   9. The video conference system connection method according to claim 1, wherein the user identification information acquisition step acquires the user identification information from a card in which the user identification information is recorded by a card reader. ネットワークに接続可能な端末を使用したテレビ会議を制御するテレビ会議システムにおいて、前記テレビ会議に使用する端末を決定するテレビ会議システムのサーバであって、
前記端末で取得された前記テレビ会議に参加するユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ユーザ識別情報を取得した前記端末を識別する情報である端末識別情報とを受信する第1サーバ受信手段と、
予定された前記テレビ会議を識別する予定会議識別情報と、当該予定会議識別情報で識別される前記テレビ会議に参加するユーザの前記ユーザ識別情報とを対応付けた予定管理情報を記憶する予定管理情報記憶手段と、
前記第1サーバ受信手段によって受信された前記ユーザ識別情報である受信ユーザ識別情報を含む前記予定会議識別情報を前記予定管理情報記憶手段から抽出会議識別情報として抽出する会議識別情報抽出手段と、
実施される前記テレビ会議を識別する実施会議識別情報及び当該実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議で使用される前記端末の前記端末識別情報である使用端末識別情報を記憶する会議管理情報記憶手段に、前記会議識別情報抽出手段によって抽出された前記抽出会議識別情報を前記実施会議識別情報とし、前記第1サーバ受信手段によって受信された前記端末識別情報である受信端末識別情報を使用端末識別情報として記憶させる会議管理情報記憶制御手段と、
前記会議管理情報記憶制御手段によって、同一の実施される前記テレビ会議に対して2つ目の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記使用端末識別情報で識別される前記端末を使用して、前記実施会議識別情報で識別される前記テレビ会議を開始させるテレビ会議開始手段と、
前記会議管理情報記憶制御手段によって、同一の実施中の前記テレビ会議に対して3つ目以降の前記使用端末識別情報が記憶された場合に、前記テレビ会議開始手段によって開始された実施中の前記テレビ会議において使用する前記端末に、3つ目以降の前記使用端末識別情報で識別される前記端末を追加する端末追加手段と
を備えたことを特徴とするテレビ会議システムのサーバ。
In a video conference system for controlling a video conference using a terminal connectable to a network, a server of the video conference system for determining a terminal to be used for the video conference,
First server receiving means for receiving user identification information for identifying a user who participates in the video conference acquired by the terminal, and terminal identification information which is information for identifying the terminal from which the user identification information has been acquired;
Schedule management information for storing schedule management information in which scheduled meeting identification information for identifying the scheduled video conference is associated with user identification information of a user participating in the video conference identified by the scheduled meeting identification information. Storage means;
Meeting identification information extracting means for extracting the scheduled meeting identification information including the received user identification information which is the user identification information received by the first server receiving means as the extracted meeting identification information from the schedule management information storage means;
Conference management information storage for storing implementation conference identification information for identifying the video conference to be implemented and use terminal identification information which is the terminal identification information of the terminal used in the video conference identified by the implementation conference identification information The extracted meeting identification information extracted by the meeting identification information extracting means is used as the meeting identification information, and the receiving terminal identification information which is the terminal identification information received by the first server receiving means is used terminal identification. Meeting management information storage control means for storing as information,
When the second used terminal identification information is stored by the conference management information storage control means for the same video conference to be performed, the terminal identified by the used terminal identification information is used. Video conference start means for starting the video conference identified by the implementation conference identification information;
When the conference management information storage control unit stores the third and subsequent use terminal identification information for the same video conference in progress, the video conference start unit that has been started is in progress. A server of a video conference system, comprising: a terminal addition unit that adds the terminal identified by the third and subsequent use terminal identification information to the terminal used in the video conference.
前記テレビ会議の実施とは、当該テレビ会議で使用される前記端末に対して当該テレビ会議で使用する情報を送信する情報送信処理、及び当該テレビ会議で使用される前記端末から当該テレビ会議で使用する情報を受信する情報受信処理が行われることであり、
前記テレビ会議開始手段におけるテレビ会議の開始とは、前記情報送信処理又は前記情報受信処理が行われることであり、
前記端末追加手段における端末の追加とは、前記テレビ会議において使用する前記端末に追加された前記端末に対して、当該テレビ会議における前記情報送信処理及び前記情報受信処理を行うことであることを特徴とする請求項10に記載のテレビ会議システムのサーバ。
The implementation of the video conference is information transmission processing for transmitting information used in the video conference to the terminal used in the video conference, and used in the video conference from the terminal used in the video conference. Information reception processing for receiving information to be performed,
The start of the video conference in the video conference start means is that the information transmission process or the information reception process is performed,
The addition of the terminal in the terminal adding means is to perform the information transmission process and the information reception process in the video conference for the terminal added to the terminal used in the video conference. The server of the video conference system according to claim 10.
請求項1乃至9のいずれかに記載のテレビ会議システムの接続方法の各種処理手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするテレビ会議システムの接続プログラム。   10. A video conference system connection program which causes a computer to function as various processing means of the video conference system connection method according to claim 1.
JP2008188195A 2008-07-22 2008-07-22 server Expired - Fee Related JP5217724B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008188195A JP5217724B2 (en) 2008-07-22 2008-07-22 server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008188195A JP5217724B2 (en) 2008-07-22 2008-07-22 server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010028506A true JP2010028506A (en) 2010-02-04
JP5217724B2 JP5217724B2 (en) 2013-06-19

Family

ID=41733897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008188195A Expired - Fee Related JP5217724B2 (en) 2008-07-22 2008-07-22 server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5217724B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232932A (en) * 2011-02-25 2013-11-14 Ricoh Co Ltd Connection control system, transmission system, program for connection control system, and connection control method
US8744420B2 (en) 2010-04-07 2014-06-03 Apple Inc. Establishing a video conference during a phone call
US9379783B2 (en) 2012-09-14 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Transmission system
US10382721B2 (en) 2016-12-14 2019-08-13 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal, communication system, communication method, and non-transitory computer-readable medium
JP2019176484A (en) * 2019-05-15 2019-10-10 株式会社リコー Transmission management system, transmission system and program for transmission management system
JP2020194370A (en) * 2019-05-28 2020-12-03 株式会社リコー Information processing device, information processing system, information processing method, and program

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06269004A (en) * 1993-03-15 1994-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method for controlling video conference communication in inter communicating system
JPH0832949A (en) * 1994-07-20 1996-02-02 Fujitsu Ltd Multiple-spot video conference system
JP2000350176A (en) * 1999-06-03 2000-12-15 Ginga Net:Kk Video conference system
JP2003298751A (en) * 2002-04-01 2003-10-17 Kaoru Watabe Method and system for group call by telephone
JP2003324533A (en) * 2002-04-30 2003-11-14 Ntt Phoenix Communications Network Inc Conference schedule control system, conference schedule system, conference schedule control method, conference schedule control program and recording medium recorded with conference schedule control program
JP2006135456A (en) * 2004-11-04 2006-05-25 Mitsubishi Electric Corp Arbitrary participation relaying apparatus, arbitrary participation video conference system, and arbitrary participation relaying method
JP2006203548A (en) * 2005-01-20 2006-08-03 Yamaha Corp Voice signal processor for processing voice signals of a plurality of speakers, and program
JP2007049433A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Fuji Xerox Co Ltd Multipoint conference system
JP2007214882A (en) * 2006-02-09 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Electronic conference system, electronic conference support program and method, and conference participant terminal device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06269004A (en) * 1993-03-15 1994-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method for controlling video conference communication in inter communicating system
JPH0832949A (en) * 1994-07-20 1996-02-02 Fujitsu Ltd Multiple-spot video conference system
JP2000350176A (en) * 1999-06-03 2000-12-15 Ginga Net:Kk Video conference system
JP2003298751A (en) * 2002-04-01 2003-10-17 Kaoru Watabe Method and system for group call by telephone
JP2003324533A (en) * 2002-04-30 2003-11-14 Ntt Phoenix Communications Network Inc Conference schedule control system, conference schedule system, conference schedule control method, conference schedule control program and recording medium recorded with conference schedule control program
JP2006135456A (en) * 2004-11-04 2006-05-25 Mitsubishi Electric Corp Arbitrary participation relaying apparatus, arbitrary participation video conference system, and arbitrary participation relaying method
JP2006203548A (en) * 2005-01-20 2006-08-03 Yamaha Corp Voice signal processor for processing voice signals of a plurality of speakers, and program
JP2007049433A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Fuji Xerox Co Ltd Multipoint conference system
JP2007214882A (en) * 2006-02-09 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Electronic conference system, electronic conference support program and method, and conference participant terminal device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9787938B2 (en) 2010-04-07 2017-10-10 Apple Inc. Establishing a video conference during a phone call
US8744420B2 (en) 2010-04-07 2014-06-03 Apple Inc. Establishing a video conference during a phone call
TWI462566B (en) * 2010-04-07 2014-11-21 Apple Inc Switching cameras during a video conference of a multi-camera mobile device
US8917632B2 (en) 2010-04-07 2014-12-23 Apple Inc. Different rate controller configurations for different cameras of a mobile device
US8941706B2 (en) 2010-04-07 2015-01-27 Apple Inc. Image processing for a dual camera mobile device
US10462420B2 (en) 2010-04-07 2019-10-29 Apple Inc. Establishing a video conference during a phone call
US11025861B2 (en) 2010-04-07 2021-06-01 Apple Inc. Establishing a video conference during a phone call
JP2013232932A (en) * 2011-02-25 2013-11-14 Ricoh Co Ltd Connection control system, transmission system, program for connection control system, and connection control method
US9379783B2 (en) 2012-09-14 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Transmission system
US10382721B2 (en) 2016-12-14 2019-08-13 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal, communication system, communication method, and non-transitory computer-readable medium
JP2019176484A (en) * 2019-05-15 2019-10-10 株式会社リコー Transmission management system, transmission system and program for transmission management system
JP2020194370A (en) * 2019-05-28 2020-12-03 株式会社リコー Information processing device, information processing system, information processing method, and program
JP7388001B2 (en) 2019-05-28 2023-11-29 株式会社リコー Information processing device, information processing system, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5217724B2 (en) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5279333B2 (en) System, connection control device, terminal device, control method, and program
JP5217724B2 (en) server
CN106576150B (en) Information processing apparatus, information processing method, program, server, and information processing system
US20210105525A1 (en) Display control method, terminal, and non-transitory computer readable recording medium storing a computer program
JP2014179806A (en) Communication system, communication management device and program
JP5521104B1 (en) Electronic game providing device, electronic game device, electronic game providing program, and electronic game program
US20240195849A1 (en) Sharing a screenshot during a network conference
JP6724431B2 (en) Communication system, information transmission method, and program
JP6484934B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION MANAGEMENT SYSTEM, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6241046B2 (en) Communication management system, program, and playback control method
JP2018032096A (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
TW201145991A (en) Method of storing control signals of remote device and an electronic device using the method
JP2017174276A (en) Program and remote conference method
JP5088257B2 (en) Self-introduction support method and self-introduction support processing device, etc.
JP2018032097A (en) Information processing apparatus, conference system, method, and program
JP6331293B2 (en) Communication terminal, communication system, program
JP5325953B2 (en) Communications system
JP2003091472A (en) Contents distribution system and method and contents transmission program
WO2015110005A1 (en) Television program image frame capturing device, television program image frame obtaining device, system and method
JP6365732B2 (en) Client terminal, computer program, and information processing method
JP5234850B2 (en) Projector system, projector, and data receiving method
JP2021057771A (en) Communication system, communication terminal, communication method, program for communication terminal, and application program
JP2014195229A (en) Server device program, server device and communication apparatus program
JP2006094128A (en) Method for processing electronic conference recording data
JP7182429B2 (en) karaoke system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees