JP2010028367A - Image forming apparatus, and image formation system with the same - Google Patents

Image forming apparatus, and image formation system with the same Download PDF

Info

Publication number
JP2010028367A
JP2010028367A JP2008186113A JP2008186113A JP2010028367A JP 2010028367 A JP2010028367 A JP 2010028367A JP 2008186113 A JP2008186113 A JP 2008186113A JP 2008186113 A JP2008186113 A JP 2008186113A JP 2010028367 A JP2010028367 A JP 2010028367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
user
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008186113A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Kowaka
真 小若
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008186113A priority Critical patent/JP2010028367A/en
Publication of JP2010028367A publication Critical patent/JP2010028367A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new security countermeasure technology in an image forming apparatus. <P>SOLUTION: A composite machine includes: a display part; a registration acceptance part; a scanner part; an image storage part; and an information transmitting part. The display part displays a button for performing a registration operation for allowing only a specific user to handle image data when it is determined that identification information is the one of a document manager. The registration acceptance part accepts the registration operation when the button is operated. The scanner part reads the image data to be handled by the specific user upon receiving a reading instruction of the document manager when the button is operated. The image storage part stores the image data read by the scanner part. The information transmitting part transmits a document management number which is requested when the image data read by the scanner part is handled and can be accepted by a card reader to a PC of the specific user. Then, the information storage part further stores the specific user by associating him/her with the document management number. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像形成装置、特に、画像データを読み取るための画像読取機能を有し、複数の通信端末と通信可能に接続された画像形成装置に関する。また、本発明は、この画像形成装置を備えた画像形成システムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus having an image reading function for reading image data and connected to a plurality of communication terminals so as to be communicable. The present invention also relates to an image forming system including the image forming apparatus.

従来のコピー機、プリンタなどの画像形成装置において、装置内部に保存された機密文書などの画像データが外部に漏洩することを防ぐために、種々のセキュリティ対策を行えるようにしたものがある。例えば、画像形成装置を利用するユーザごとに予め割り当てられたIDやパスワードの入力を条件に装置を使用可能としたり、また、ファクシミリ機能のように外部に画像データが送信される可能性のある機能については、利用できるユーザを制限したりする技術がある。後者の技術については、画像形成装置の機能ごとに、ユーザの利用制限を設けるのが一般的である。   In some conventional image forming apparatuses such as copiers and printers, various security measures can be taken to prevent leakage of image data such as confidential documents stored inside the apparatus. For example, a function that allows the apparatus to be used on condition that an ID or password assigned in advance for each user who uses the image forming apparatus is used, or that the image data may be transmitted to the outside like a facsimile function. There is a technology to limit the users who can use. With regard to the latter technique, it is common to provide user usage restrictions for each function of the image forming apparatus.

関連する技術として、例えば、特許文献1及び2に記載のものが知られている。
特開2007−58602号公報 特許第4024077号
As related techniques, for example, those described in Patent Documents 1 and 2 are known.
JP 2007-58602 A Patent No. 4024077

本発明の目的は、画像形成装置における、従来のセキュリティ対策技術に代えて、新たなセキュリティ対策技術を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a new security countermeasure technique in the image forming apparatus instead of the conventional security countermeasure technique.

発明1に係る画像形成装置は、画像データを読み取るための画像読取機能を有し、複数の通信端末と通信可能に接続された画像形成装置であって、情報記憶手段と、情報受付手段と、認証手段と、表示手段と、登録受付手段と、画像読取手段と、画像記憶手段と、情報送信手段とを備えている。情報記憶手段は、画像データを管理する管理者を含む画像形成装置を使用可能なユーザを、ユーザごとに割り当てられた識別情報と関連づけて記憶する。情報受付手段は、識別情報を受け付ける。認証手段は、情報受付手段が受け付けた識別情報が情報記憶手段に記憶された識別情報と一致するか否かの判断を行う。表示手段は、識別情報が管理者のものと判断された場合に、特定のユーザにのみ画像データの取り扱いを許可するための登録作業を行うための登録ボタンを表示する。登録受付手段は、登録ボタンが操作された場合に登録作業を受け付ける。画像読取手段は、登録ボタンが操作された場合に、管理者の読取指示を受けて特定のユーザが取り扱うための画像データの読取を行う。画像記憶手段は、画像読取手段が読み取った画像データを記憶する。情報送信手段は、特定のユーザの通信端末に対し、画像読取手段が読み取った画像データを取り扱う際に要求されかつ情報受付手段が受け付け可能な画像管理情報を送信する。そして、情報記憶手段は、特定のユーザを画像管理情報と関連づけてさらに記憶する。   An image forming apparatus according to a first aspect of the present invention is an image forming apparatus that has an image reading function for reading image data and is communicably connected to a plurality of communication terminals, and includes an information storage unit, an information receiving unit, An authentication unit, a display unit, a registration receiving unit, an image reading unit, an image storage unit, and an information transmission unit are provided. The information storage means stores users who can use the image forming apparatus including an administrator who manages image data in association with identification information assigned to each user. The information receiving means receives identification information. The authentication unit determines whether or not the identification information received by the information receiving unit matches the identification information stored in the information storage unit. The display means displays a registration button for performing a registration operation for permitting only a specific user to handle image data when it is determined that the identification information belongs to the administrator. The registration accepting unit accepts registration work when the registration button is operated. When the registration button is operated, the image reading unit receives image reading instructions from an administrator and reads image data to be handled by a specific user. The image storage means stores the image data read by the image reading means. The information transmitting unit transmits image management information that is requested when the image data read by the image reading unit is handled and that can be received by the information receiving unit to the communication terminal of the specific user. The information storage means further stores the specific user in association with the image management information.

この装置では、予め使用可能なユーザとして記憶された者が、その識別情報が認証されることによって使用可能である。このとき、認証されたユーザが管理者であると判断された場合は、自己が管理する画像データの取り扱いを特定のユーザにのみ許可するための登録作業を行うことができる。また、管理者は、特定のユーザにのみ取り扱わせるための画像データを読み取らせ、装置内に記憶させることができる。そして、管理者によって登録されたユーザには、個々に画像管理情報が付与される。   In this apparatus, a person stored in advance as a usable user can be used when the identification information is authenticated. At this time, when it is determined that the authenticated user is an administrator, a registration operation for permitting only a specific user to handle image data managed by the user can be performed. In addition, the administrator can read image data for handling only by a specific user and store it in the apparatus. Then, image management information is given to each user registered by the administrator.

この装置によれば、管理者は、画像データごとに、それを取り扱えるユーザを制限することができ、画像形成装置が有する機能ごとにそれを利用できるユーザを制限する場合に比べ、より直接的にセキュリティ対策を講じることができる。   According to this apparatus, the administrator can limit the users who can handle each image data, and more directly than when the users who can use the image forming apparatus are limited for each function of the image forming apparatus. Security measures can be taken.

発明2に係る画像形成装置は、発明1の装置において、認証手段によって、情報受付手段で受け付けた識別情報が画像管理情報が付与されたユーザのものであると判断された場合に、表示手段は、特定のユーザによる画像データの取り扱いを許可するための許可ボタンを表示する。また、許可ボタンが操作され、情報受付手段が画像管理情報をさらに受け付けた場合に、表示手段は、画像管理情報に対応する画像データをユーザが選択可能に示す。そして、ユーザに選択された画像データを出力する出力手段をさらに備えている。   In the image forming apparatus according to the second aspect, in the apparatus according to the first aspect, when the authentication unit determines that the identification information received by the information receiving unit belongs to the user to whom the image management information is given, the display unit The permission button for permitting the handling of the image data by a specific user is displayed. When the permission button is operated and the information receiving unit further receives image management information, the display unit indicates that the user can select image data corresponding to the image management information. The image processing apparatus further includes output means for outputting image data selected by the user.

この装置では、管理者によって登録されたユーザが使用する場合に、画像管理情報が受け付けられると許可ボタンが表示され、ユーザはこれを操作することで、管理者が読み取らせた画像データを出力することができる。   In this apparatus, when a user registered by an administrator uses the image management information, a permission button is displayed when the image management information is received, and the user operates this to output image data read by the administrator. be able to.

発明3に係る画像形成装置は、発明2の装置において、出力手段による出力が行われた場合に、管理者に対し、出力を指示したユーザと出力された画像データとを通知する通知手段をさらに備えている。   The image forming apparatus according to a third aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the second aspect, further comprising notification means for notifying the administrator of the user instructing the output and the output image data when the output by the output means is performed. I have.

この装置では、管理者が読み取らせた画像データが出力された場合に、どのユーザがどの画像データを出力したかが管理者に通知されるので、管理者において、出力された画像データの追跡が容易になる。   In this apparatus, when image data read by the administrator is output, the administrator is notified of which user has output which image data. Therefore, the administrator can track the output image data. It becomes easy.

発明4に係る画像形成装置は、発明2又は3の装置において、出力手段は、シート状記録媒体に画像データを印字する画像形成手段である。   The image forming apparatus according to a fourth aspect is the apparatus according to the second or third aspect, wherein the output means is an image forming means for printing image data on a sheet-like recording medium.

発明5に係る画像形成装置は、発明2又は3の装置において、出力手段は、出力を指示したユーザの通信端末に画像データを送信する画像送信手段である。   An image forming apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the apparatus according to the second or third aspect, wherein the output means is an image transmission means for transmitting image data to the communication terminal of the user who has instructed the output.

発明6に係る画像形成装置は、発明1から5のいずれかの装置において、識別情報は、各ユーザが管理するICカードに記憶される。また、情報受付手段は、ICカードに記憶された識別情報を読み取り可能なカードリーダである。   The image forming apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the identification information is stored in an IC card managed by each user. The information accepting means is a card reader that can read the identification information stored in the IC card.

この装置では、ICカードをカードリーダにかざす等することで容易に識別情報が読み取られるので、ID及びパスワードなどを入力してログインする場合に比べ、便利である。   In this apparatus, the identification information can be easily read by holding the IC card over a card reader, which is more convenient than the case of logging in by inputting an ID and password.

発明7に係る画像形成装置は、発明1から6のいずれかの装置において、表示手段は、取り扱い可能な画像データが複数ある場合は、それらの全てを表示する。   An image forming apparatus according to a seventh aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein when there are a plurality of image data that can be handled, the display means displays all of the image data.

この装置では、ユーザは、自分が取り扱える画像データの全てを把握できる。   In this apparatus, the user can grasp all of the image data that can be handled by the user.

発明8に係る画像形成システムは、発明1から7のいずれかの画像形成装置と、画像形成装置と通信可能に接続された複数の通信端末とを備えている。   An image forming system according to an eighth aspect includes the image forming apparatus according to any one of the first to seventh aspects, and a plurality of communication terminals connected to be communicable with the image forming apparatus.

本発明によれば、管理者は、画像データごとに、それを取り扱えるユーザを制限することができ、画像形成装置が有する機能ごとにそれを利用できるユーザを制限する場合に比べ、より直接的にセキュリティ対策を講じることができる。   According to the present invention, the administrator can limit the users who can handle each image data, and more directly compared to the case where the users who can use the image forming apparatus are limited for each function. Security measures can be taken.

また、本発明によれば、管理者によって登録されたユーザが使用する場合に、画像管理情報が受け付けられると許可ボタンが表示され、ユーザはこれを操作することで、管理者が読み取らせた画像データを出力することができる。   In addition, according to the present invention, when a user registered by an administrator uses the image, the permission button is displayed when the image management information is received, and the user operates the image to read the image by the administrator. Data can be output.

さらに、管理者が読み取らせた画像データが出力された場合に、どのユーザがどの画像データを出力したかが管理者に通知されるので、管理者において、出力された画像データの追跡が容易になる。   Further, when the image data read by the administrator is output, the administrator is notified of which user has output which image data, so that the administrator can easily track the output image data. Become.

<画像形成システム>
図1に、本発明の一実施形態が採用された画像形成システム1を示す。
<Image forming system>
FIG. 1 shows an image forming system 1 in which an embodiment of the present invention is adopted.

画像形成システム1は、複合機(画像形成装置)3と、複合機3とLAN(Local area network)等によりネットワーク接続された複数のPC(Personal computer、通信端末)とを備えている。複数のPC5には、文書管理者が使用するものも含まれる。文書管理者としては、機密データを管理する立場にある者や、そのようなデータを作成した者などが選定される。また、文書管理者が管理する画像データとしては、例えば、顧客情報、研究開発情報のような社外秘扱いとすべきデータ、その他外部への漏洩を回避すべき機密データが挙げられる。画像データには、文書データも含まれる。文書管理者は、他の実施形態においては、複数あってもよい。   The image forming system 1 includes a multifunction peripheral (image forming apparatus) 3 and a plurality of PCs (Personal computers, communication terminals) connected to the multifunction peripheral 3 via a LAN (Local Area Network) or the like. The plurality of PCs 5 include those used by the document manager. As the document manager, a person who is in a position to manage confidential data, a person who created such data, or the like is selected. Examples of the image data managed by the document manager include data that should be treated as confidential, such as customer information and research and development information, and other confidential data that should be prevented from leaking outside. The image data includes document data. There may be a plurality of document managers in other embodiments.

ここで採用されるネットワークとしては、有線、無線を問わず専用線、公衆網等で接続されたインターネットや、インターネット技術を利用したイントラネットの形態であっても良く、また、LANに限らず、MAN(Metropolitan area network)、WAN(Wide area network)のような形態であっても良い。   The network adopted here may be in the form of an Internet connected by a dedicated line, public network, etc., regardless of wired or wireless, or an intranet using Internet technology. (Metropolitan area network) and WAN (Wide area network) may be used.

<複合機>
複合機3は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、FAX機能等の種々の機能を備えた画像形成装置であり、図2に示すように、カードリーダ(情報受付手段)11、操作パネル13、スキャナ部(画像読取手段)15、画像形成部(出力手段)17、記憶装置19、制御部21、通信部23、及び他の入出力部を備えている。
<Multifunction device>
The multifunction machine 3 is an image forming apparatus having various functions such as a copy function, a printer function, a scanner function, and a FAX function, and as shown in FIG. 2, a card reader (information receiving means) 11, an operation panel 13, A scanner unit (image reading unit) 15, an image forming unit (output unit) 17, a storage device 19, a control unit 21, a communication unit 23, and other input / output units are provided.

カードリーダ11は、IC(Integrated circuit)チップが組み込まれたICカードに記憶された各種情報を読み取るためのものであり、ここでは、RFID(Radio frequency identification)及びこれと同様の技術を用いた非接触式のものが採用される。他の実施形態においては、接触式のものが採用されても良い。カードリーダ11としては、公知のものを採用でき、複合機3本体に対し、一体に設けられても良く、外付け式に接続されるものでもよい。   The card reader 11 is for reading various kinds of information stored in an IC card in which an IC (Integrated Circuit) chip is incorporated. Here, RFID (Radio Frequency Identification) and non-technology using the same technology are used. A contact type is adopted. In other embodiments, a contact type may be employed. As the card reader 11, a known one can be adopted, and it may be provided integrally with the main body of the multifunction machine 3 or may be connected externally.

なお、本実施形態で用いられるICカードは、システム1を利用する会社、会社内の部署のような組織に属するメンバー(ユーザ)ごとに、予め配布されている。ユーザには、画像データを管理する文書管理者も含まれており、文書管理者には、複合機3に対する認証の際に他のユーザと区別され得る識別情報が付与されている。各ICカードには、各ユーザに個々に割り当てられた識別情報(ID、社員番号など)のほか、属する組織内で種々の機能を実現するために、他の情報も併せて書き込まれている。種々の機能としては、例えば、身分証、ビル入館許可カード、勤怠管理の打刻カード、社内の各種サービス(食堂、売店、自販機等)の支払い管理カード等が挙げられ、他の情報は、そのICカードの保持者(ユーザ)が属する組織の管理者などによって適宜決められる。   The IC card used in the present embodiment is distributed in advance for each member (user) belonging to an organization such as a company that uses the system 1 or a department within the company. The user includes a document manager who manages the image data. The document manager is given identification information that can be distinguished from other users when the MFP 3 is authenticated. In addition to identification information (ID, employee number, etc.) individually assigned to each user, each IC card is also written with other information in order to realize various functions within the organization to which it belongs. Various functions include, for example, ID card, building admission card, attendance management stamping card, payment management card for various services in the company (canteens, shops, vending machines, etc.). It is determined appropriately by the manager of the organization to which the IC card holder (user) belongs.

操作パネル13は、タッチパネル式の液晶ディスプレイからなる表示部(表示手段)25と、複数のハードキー27とを有している。複数のハードキー27には、スキャンや印刷を指示等するためのスタートキーや、テンキー、その他各種キーが含まれる。   The operation panel 13 includes a display unit (display unit) 25 including a touch panel type liquid crystal display, and a plurality of hard keys 27. The plurality of hard keys 27 include a start key for instructing scanning and printing, a numeric keypad, and other various keys.

表示部25には、タッチパネルを介してディスプレイに触れることで操作可能となる種々の操作画面が表示され、ユーザが利用している間以外は、ユーザのログインを受け付けるためのログイン待機画面(図示せず)が表示される。この画面が表示されている状態で、ユーザがICカードをカードリーダにかざし、ログインが成功すると、ログインしたユーザが文書管理者である場合は図3に示す画面41が表示される。一方、ログインの際にICカードに画像管理情報が記録されていると判断された場合は、図4に示す画面43が表示される。なお、画像管理情報とは、文書管理者が後述するボタン43aを操作してからスキャナ部15に読み取らせた画像データを、予め登録されたユーザが取り扱う際に要求される情報であり、カードリーダ11によって読み取られる。具体的には、文書管理者の識別番号と同一であってもよく、また、画像データごとに異なって付与された文書管理番号であってもよい。なお、文書管理番号は、文書管理者が取り扱いを許可した画像データごとに異なる番号であって、文書管理者が登録したユーザに対し付与される番号である。   The display unit 25 displays various operation screens that can be operated by touching the display via the touch panel. A login standby screen (not shown) for accepting the user's login except when the user is using the screen. Is displayed. When the user holds the IC card over the card reader while this screen is displayed and login is successful, a screen 41 shown in FIG. 3 is displayed if the logged-in user is a document manager. On the other hand, when it is determined that image management information is recorded on the IC card at the time of login, a screen 43 shown in FIG. 4 is displayed. The image management information is information required when a user registered in advance handles image data read by the scanner unit 15 after the document manager operates a button 43a described later. 11 is read. Specifically, it may be the same as the identification number of the document manager, or may be a document management number assigned differently for each image data. The document management number is a number that is different for each image data that the document manager permits to handle, and is a number that is given to a user registered by the document manager.

図3に示す画面は、セキュリティスキャンの要否を決めるための画面で、はいボタン(登録ボタン)41a及びいいえボタン41bが表示され、はいボタン41aが押されると、制御部21において、セキュリティスキャンモードに移行する。セキュリティスキャンモードでは、特定のユーザにのみ画像データの取り扱いを許可するための登録作業を行うことができるとともに、登録したユーザに取り扱わせるための画像データの読取、複合機3内への保存を行うことができる。登録作業は、種々に方法によって行うことができ、例えば、複合機3を使用可能なユーザのリストから特定のユーザを選択したり、特定のユーザの名前等を入力したりすることで行うことができる。登録作業の際に、表示部25は、文書管理者により、登録したユーザに対し、文書管理者の識別番号を付与するか、このデータに固有の文書管理番号を付与するかを選択するための操作画面を表示する。   The screen shown in FIG. 3 is a screen for determining whether or not security scanning is necessary. When a yes button (registration button) 41a and a no button 41b are displayed and the yes button 41a is pressed, the control unit 21 causes the security scan mode to be displayed. Migrate to In the security scan mode, registration work for permitting only specific users to handle image data can be performed, and image data for allowing registered users to handle the data can be read and stored in the multifunction device 3. be able to. The registration work can be performed by various methods, for example, by selecting a specific user from a list of users who can use the multifunction machine 3 or inputting a name of the specific user. it can. At the time of registration work, the display unit 25 is used by the document manager to select whether to give the registered user an identification number of the document manager or a unique document management number to this data. Display the operation screen.

図4は、セキュリティ印刷の要否を決めるための画面であり、はいボタン(許可ボタン)43a及びいいえボタン43bが表示され、はいボタン43aが押されると、制御部21において、セキュリティ印刷モードに移行する。セキュリティ印刷モードでは、文書管理者が管理する画像データを印刷したり、自分のPCに送信したりすることが可能である。より具体的には、はいボタン43aが押されてから、再度ユーザがICカードをカードリーダ11にかざすと、画像管理情報が取得され、その画像管理情報に対応する画像データの全てが一覧表示される。なお、画像データの表示は、データ名によって行われても良く、また、画像データの一部の画像を縮小したものによって行われても良い。また、はいボタン43aが押された場合に、再度ICカードをかざすことを促す画面を表示しても良い。   FIG. 4 is a screen for determining whether or not security printing is necessary. When a yes button (permit button) 43a and a no button 43b are displayed and the yes button 43a is pressed, the control unit 21 shifts to the security printing mode. To do. In the secure print mode, image data managed by the document manager can be printed or transmitted to his / her PC. More specifically, when the user holds the IC card over the card reader 11 again after the Yes button 43a is pressed, the image management information is acquired, and all the image data corresponding to the image management information are displayed in a list. The The display of the image data may be performed by the data name, or may be performed by reducing a part of the image data. In addition, when the Yes button 43a is pressed, a screen that prompts the user to hold the IC card again may be displayed.

なお、セキュリティスキャンモード及びセキュリティ印刷モードへの移行は、図3,図4に示す画面のほか、他の操作画面に対する操作や、ハードキー29の操作によって行われるよう構成されても良い。また、表示部25は、ユーザのログイン中は、ログアウトするためのボタン(図示せず)を表示し、これが操作されることで、ログイン待機画面に戻るようになっている。なお、ICカードをカードリーダにかざすことで、ログアウトするよう構成されても良い。   The transition to the security scan mode and the security print mode may be configured to be performed by an operation on another operation screen in addition to the screens shown in FIGS. Further, the display unit 25 displays a button (not shown) for logging out during user login, and returns to the login standby screen when operated. Note that the user may be configured to log out by holding the IC card over a card reader.

スキャナ部15は、図示しない原稿載置台上の原稿に記録された画像情報を読み取るためのものであり、光源と、ミラー、レンズ等からなる光学系と、CCD(Charge coupled divice)とを有している。なお、原稿載置台は、図示しないADF(Auto document feeder)から搬送される原稿の読取のためのコンタクトガラスと、載置された原稿を読み取るためのプラテンガラスとを有している。スキャナ部15は、ADFに原稿がセットされ又はプラテンガラス上に原稿が載置された状態で、スタートキーを押されることで、読取を行う。   The scanner unit 15 is for reading image information recorded on a document on a document placing table (not shown), and includes a light source, an optical system including a mirror, a lens, and the like, and a CCD (Charge coupled divice). ing. The document placing table includes a contact glass for reading a document conveyed from an ADF (Auto Document Feeder) (not shown) and a platen glass for reading the placed document. The scanner unit 15 performs reading by pressing a start key while an original is set on the ADF or the original is placed on the platen glass.

画像形成部17は、電子写真方式により記録紙(シート状記録媒体)に印字する装置であり、公知のものと同様、感光体と、感光体の周りに配置された帯電装置、露光装置、現像装置、クリーニング装置、定着装置等とを備えている。なお、現像方式としては、カラー印刷可能な場合は、ロータリー現像、タンデム現像など種々の方式が採用されてもよく、また、乾式、湿式のいずれが採用されても良い。また、他の実施形態では、インクジェット方式など他の画像形成プロセスが採用されても良い。   The image forming unit 17 is a device that prints on a recording paper (sheet-like recording medium) by an electrophotographic method. Like a known device, the image forming unit 17 is a photoconductor and a charging device, an exposure device, and a developer arranged around the photoconductor. Device, cleaning device, fixing device and the like. As a development method, when color printing is possible, various methods such as rotary development and tandem development may be employed, and either dry or wet may be employed. In other embodiments, other image forming processes such as an inkjet method may be employed.

記憶装置19は、ハードディスク及び半導体メモリで構成され、情報記憶部(情報記憶手段)19aと、画像記憶部(画像記憶手段)19bとを有している。情報記憶部19aには、複合機3を使用可能なユーザがその識別情報と関連づけられて記憶されている。文書管理者は、認証時に他のユーザと区別されるように記憶されている。また、画像管理情報が付与されたユーザについては、付与された画像管理情報とも関連づけて記憶されている。画像記憶部19bには、スキャナ部15で読み取られた画像データが記憶される。   The storage device 19 includes a hard disk and a semiconductor memory, and includes an information storage unit (information storage unit) 19a and an image storage unit (image storage unit) 19b. The information storage unit 19a stores a user who can use the multifunction machine 3 in association with the identification information. The document manager is stored so as to be distinguished from other users at the time of authentication. Further, the user to which the image management information is assigned is stored in association with the assigned image management information. The image data read by the scanner unit 15 is stored in the image storage unit 19b.

また、記憶装置19には、後述する制御部21によって読み出され、実行される基本OS(Operating system)、各部の制御プログラムのほか、ユーザを認証するためのプログラムや、セキュリティスキャンモードでの文書管理責任者の登録作業や、セキュリティ印刷モードでのユーザの出力作業を支援するためのプログラムが格納されている。これらのプログラムは、ユーザが操作画面を操作する際に、操作が容易となるようGUI(Graphical user interface)を備えている。   In addition to a basic OS (Operating system) that is read and executed by the control unit 21 to be described later, a control program for each unit, a program for authenticating a user, and a document in the security scan mode are stored in the storage device 19. A program for supporting the registration work of the manager and the output work of the user in the secure print mode is stored. These programs include a GUI (Graphical user interface) so that the operation is easy when the user operates the operation screen.

制御部21は、CPU(Central processing unit)を有し、メモリに格納されたプログラム等を実行することにより、各部の制御や、画像処理を行う。また、制御部21は、セキュリティスキャンモード及びセキュリティ印刷モードでは、認証部(認証手段)21a及び登録受付部(登録受付手段)21bとして機能する。   The control unit 21 has a CPU (Central processing unit), and controls each unit and performs image processing by executing a program stored in a memory. The control unit 21 functions as an authentication unit (authentication unit) 21a and a registration reception unit (registration reception unit) 21b in the security scan mode and the security print mode.

認証部21aは、カードリーダ11に読み取られた識別情報が記憶装置19に記憶された識別情報と一致するか否かの判断を行い、同時に、文書管理責任者であるか否かの判断も行う。また、前述のセキュリティ印刷ボタンが操作され、セキュリティ印刷モードに移行した状態で、再度ICカードがカードリーダ11にかざされ、文書管理番号が受け付けられると、制御部21は、文書管理番号が文書管理者が管理する画像データを印刷したり、自分のPCに送信したりすることが可能となる。   The authentication unit 21a determines whether or not the identification information read by the card reader 11 matches the identification information stored in the storage device 19, and at the same time, determines whether or not the person is a document manager. . In addition, when the above-described security print button is operated and the IC card is again held over the card reader 11 in the state of shifting to the security print mode, and the document management number is accepted, the control unit 21 determines that the document management number is document management. The image data managed by the person can be printed or transmitted to his / her PC.

セキュリティスキャンモードでは、制御部21は、登録受付部21bとして機能する。登録受付部21bは、はいボタン41aが操作されると、登録作業を受け付け、登録されたユーザを記憶装置19に記憶させることが可能となる。   In the security scan mode, the control unit 21 functions as a registration receiving unit 21b. When the yes button 41a is operated, the registration receiving unit 21b can receive a registration work and store the registered user in the storage device 19.

通信部23は、複数のPC5と接続され、これらPC5との間で画像データの送受信などが可能であり、画像送信部(画像送信手段)23cとして機能する。また、通信部23は、セキュリティスキャンモードでは情報送信部(情報送信手段)23aとして、またセキュリティ印刷モードでは通知部(通知手段)23bとしてそれぞれ機能する。   The communication unit 23 is connected to a plurality of PCs 5 and can transmit and receive image data to and from these PCs 5 and functions as an image transmission unit (image transmission unit) 23c. The communication unit 23 functions as an information transmission unit (information transmission unit) 23a in the security scan mode and as a notification unit (notification unit) 23b in the security print mode.

情報送信部23aは、セキュリティスキャンモード下で、文書管理者が登録作業を行い、画像データのスキャンが行われ、登録されたユーザに対して画像管理情報が付与されると、登録されたユーザのPC5に対して文書管理番号を送信する。   The information transmitting unit 23a performs registration work under the security scan mode, scans image data, and gives image management information to a registered user. A document management number is transmitted to the PC 5.

通知部23bは、許可されたユーザが印刷を行う際に、セキュリティ印刷モード下で印刷が行われた場合に、文書管理者のPC5に対し、どのユーザがどの画像データについて印刷を行ったかが通知される。   When the authorized user performs printing, the notifying unit 23b is notified of which user has printed which image data to the PC 5 of the document manager when printing is performed in the secure print mode. The

画像送信部23cは、通常の画像データの送信のほか、セキュリティ印刷モードにおいても、複合機3からPC5への画像データの送信を行う。この機能が利用された場合も、通知部23bによって、どのユーザがどの画像データについて送信指示を行ったかが文書管理者のPC5に通知される。   The image transmission unit 23c transmits image data from the multifunction device 3 to the PC 5 in the security print mode in addition to normal image data transmission. Even when this function is used, the notification unit 23b notifies the document manager PC 5 which user has instructed which image data to send.

複合機3は、他の入出力部として、ADF、給紙部、排紙部等を備えている。ADFは、複数枚の原稿を連続的に原稿載置台に給紙するための装置であり、原稿載置台に対向して原稿載置台に対し開閉自在に設けられている。給紙部は、複合機3の給紙カセット(図示せず)から記録紙を1枚ずつ画像形成部に向けて搬送するためのものであり、排紙部は、画像形成部で印字された記録紙を排出するためのものである。   The multifunction machine 3 includes an ADF, a paper feed unit, a paper discharge unit, and the like as other input / output units. The ADF is a device for continuously feeding a plurality of documents to the document table, and is provided so as to be openable and closable with respect to the document table so as to face the document table. The paper feed unit is for conveying recording sheets one by one from the paper feed cassette (not shown) of the multifunction machine 3 toward the image forming unit, and the paper discharge unit was printed by the image forming unit. It is for discharging recording paper.

また、複合機3は、従来と同様に、表示部25での操作を介して、複合機3の有する各機能(FAX機能など)に対して利用可能なユーザを制限する設定を受け付け、記憶装置19に記憶させる公知のセキュリティ機能を有していても良い。   Similarly to the conventional example, the multifunction device 3 receives settings for restricting users who can use each function (such as FAX function) of the multifunction device 3 through an operation on the display unit 25, and a storage device. 19 may have a publicly known security function to be stored.

<PC>
PC5は、ここでは、各ユーザに割り当てられており、デスクトップ型、モバイル型のいずれであっても良い。各PC5には、複合機3のプリンタドライバがインストールされている。また、PC5には、ICカードに対し、画像管理番号を書き込むためのカードライタ(図示せず)が接続されている。カードライタとしては公知のものが用いられる。
<PC>
Here, the PC 5 is assigned to each user, and may be a desktop type or a mobile type. A printer driver for the multifunction machine 3 is installed in each PC 5. The PC 5 is connected to a card writer (not shown) for writing an image management number to the IC card. A known card writer is used.

<文書管理者の作業>
次に、図5を参照して、文書管理者の行う作業について説明する。
<Work of document manager>
Next, the work performed by the document manager will be described with reference to FIG.

文書管理者は、登録作業を行う場合は、まず、ログイン待機画面が表示された状態で、カードリーダ11に自分のICカードをかざしてログインする(S1)。ログインが成功すると、制御部21に、文書管理者としての識別情報が取得されるとともに(S2)、セキュリティスキャンモードに移行するための画面41がボタン41aと共に表示される(S3)。   When performing registration, the document manager first logs in by holding his IC card over the card reader 11 while the login standby screen is displayed (S1). When the login is successful, identification information as a document manager is acquired in the control unit 21 (S2), and a screen 41 for shifting to the security scan mode is displayed together with the button 41a (S3).

文書管理者が、このボタン41aを押すと(S4)、ステップS7でスキャンする画像データについて取り扱いを許可するユーザを登録するための画面が表示され、登録作業を行うことができる。ここでは、例えば、文書管理者は、表示部25に一覧表示されたユーザの中から許可しても良いユーザを選択することで登録を行う(S5)。   When the document manager presses the button 41a (S4), a screen for registering a user permitted to handle the image data to be scanned is displayed in step S7, and registration work can be performed. Here, for example, the document manager performs registration by selecting a user who may be permitted from among the users displayed as a list on the display unit 25 (S5).

なお、ここで、ボタン41aを押さずに、コピー等の通常の作業をすることも可能である(S11,S12)。   Here, it is also possible to perform normal operations such as copying without pressing the button 41a (S11, S12).

ステップS5の登録作業を終えた後、文書管理者が、ADFに原稿をセットし、スタートキーを押してスキャンを指示すると(S6)、原稿のスキャンが行われる(S7)。スキャン後、文書管理者により、読み取られた画像データに対し、文書管理者の識別番号を付与するか、その画像データに固有の文書管理番号を付与するかの選択が操作画面を通じて行われる。選択された画像管理情報は、登録されたユーザのPC5に送信されるとともに(S8)、読み取られた画像データがハードディスクに保存される(S9)。このような一連の作業の後、ログアウトボタンを操作することにより、ログアウトし(S10,S13のYes)、複合機3は、ログイン待機画面に戻る。なお、ステップS9の後、文書管理者は、他にもスキャンしたい画像データがある場合は、再度スキャンを指示することで(S10のNo→S6)、ステップS6〜S9と同様の作業を行うことができる。   After completing the registration operation in step S5, when the document manager sets an original on the ADF and presses the start key to instruct scanning (S6), the original is scanned (S7). After scanning, the document manager selects whether to give a document manager identification number to the read image data or to assign a unique document management number to the image data through the operation screen. The selected image management information is transmitted to the registered user's PC 5 (S8), and the read image data is stored in the hard disk (S9). After such a series of operations, the user logs out by operating the logout button (Yes in S10 and S13), and the multifunction machine 3 returns to the login standby screen. After step S9, if there is other image data to be scanned, the document manager instructs scanning again (No in S10 to S6), and performs the same operation as steps S6 to S9. Can do.

<許可されたユーザの出力作業>
次に、図6を参照して、許可されたユーザの出力作業について説明する。
<Output work of authorized users>
Next, the output operation of the authorized user will be described with reference to FIG.

登録された各ユーザが、文書管理者が許可した画像データを印刷等する場合は、予め、自分の管理するPC5に送信された文書管理者の識別情報又は文書管理番号を、カードライタを用いて、自分のICカードに書き込んでおく。   When each registered user prints image data permitted by the document manager, the identification information or document management number of the document manager transmitted to the PC 5 managed by the user in advance is used using a card writer. Write it on your IC card.

そのICカードを複合機3のカードリーダ11にかざしてログインすると(S21)、セキュリティ印刷モードに移行するための画面43がボタン43aと共に表示される(S22)。このとき、ICカードに画像管理情報が書き込まれていない場合は、ログインはできても、図4に示すような画面は表示されない。   When the user logs in by holding the IC card over the card reader 11 of the multifunction machine 3 (S21), a screen 43 for shifting to the security printing mode is displayed together with the button 43a (S22). At this time, if the image management information is not written in the IC card, the screen as shown in FIG. 4 is not displayed even if login is possible.

画面43が表示された状態で、ユーザが、ボタン43aを押して(S23)、再度ICカードをかざすと(S24)、制御部21により、画像管理情報が取得されるとともに(S25)、そのユーザによる印刷等が可能な画像データが一覧表示される(S26)。ユーザは、ここで、印刷したい画像データを決定し、スタートキーを操作すると(S27のYes)、決定した画像の印刷が行われる(S29)。なお、ユーザは、セキュリティ印刷ボタンを押さずに、通常のコピー等を行うことも可能である(S30,31)。また、ステップS26の後、画像データを確認だけして、印刷指示等を行わないことも可能である(S27のNo→S29)。   When the user presses the button 43a with the screen 43 displayed (S23) and holds the IC card again (S24), the control unit 21 acquires the image management information (S25), and the user A list of image data that can be printed is displayed (S26). When the user determines the image data to be printed and operates the start key (Yes in S27), the determined image is printed (S29). Note that the user can also perform normal copying or the like without pressing the security print button (S30, 31). In addition, after step S26, it is possible to confirm only the image data and not to issue a print instruction or the like (No in S27 → S29).

このような一連の作業の後、ユーザは、ログアウトボタンを操作することにより、ログアウトし(S29,S32)、複合機3は、ログイン待機画面に戻る。   After such a series of operations, the user logs out by operating the logout button (S29, S32), and the multifunction machine 3 returns to the login standby screen.

<画像形成システムの特徴>
以上のように構成された画像形成システムによれば、画像データごとに取り扱えるユーザに制限を設けることで、複合機の機能ごとにユーザの利用制限を設ける場合に比べ、より直接的に画像データの外部への漏洩等を防止し、セキュリティを高めることができる。
<Characteristics of image forming system>
According to the image forming system configured as described above, by limiting the number of users who can handle each image data, it is possible to more directly control the image data compared to the case where user usage restrictions are set for each function of the multifunction peripheral. It can prevent leakage to the outside and improve security.

また、このシステムによれば、画像データの取り扱いが許可されたユーザが取り扱った場合であっても、どのユーザがどの画像データを出力等したかが文書管理者に通知されるので、文書管理者による印刷された書類の追跡等が容易になる。   In addition, according to this system, even when a user who is permitted to handle image data handles, the document manager is notified of which user has output which image data. The printed document can be easily traced by.

さらに、このシステムによれば、ICカードをかざすことで、ログインや文書管理番号等の入力が行えるので、例えば識別情報とこれに対応するパスワードを操作パネルなどの適当な入力装置に入力する手間が省ける。また、社員証などの他の機能も兼ねるICカードを用いることで、ユーザの利便性、管理する者の管理性が高まる。   Further, according to this system, since an IC card can be held up to log in or input a document management number, for example, it is not necessary to input identification information and a corresponding password to an appropriate input device such as an operation panel. Save. In addition, by using an IC card that also has other functions such as an employee ID card, the convenience of the user and the manageability of the manager are enhanced.

<他の実施形態>
画像形成装置において、ICカードを用いずに、例えば、操作パネル又は他の部位に別途設けられた入力装置にIDとパスワードを入力することでログインしたり、文書管理番号等の入力をしたりするよう構成されても良い。
<Other embodiments>
In an image forming apparatus, without using an IC card, for example, a user logs in by inputting an ID and password to an input device provided separately on an operation panel or other part, or inputs a document management number, etc. It may be configured as follows.

また、通信端末は、PCに限らず、携帯電話機、PDA(Personal digital assistant)など、画像形成装置からの文書管理番号等の受信が可能に構成されたものであってもよい。   Further, the communication terminal is not limited to a PC, and may be configured to be able to receive a document management number or the like from an image forming apparatus, such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistant).

本発明の一実施形態が採用された画像形成システムを示す図。1 is a diagram illustrating an image forming system in which an embodiment of the present invention is employed. 前記システムの画像形成装置を示す図。FIG. 2 is a diagram illustrating an image forming apparatus of the system. セキュリティスキャンの要否を決めるための操作画面。Operation screen for deciding whether or not security scanning is required. セキュリティ印刷の要否を決めるための操作画面。Operation screen for deciding whether or not security printing is necessary. セキュリティスキャンモードでの手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure in security scan mode. セキュリティ印刷モードでの手順を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating a procedure in a security print mode.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成システム
3 複合機(画像形成装置)
5 PC(通信端末)
11 カードリーダ(情報受付手段)
13 操作パネル
15 スキャナ部(画像読取手段)
17 画像形成部(出力手段)
19 記憶装置
19a 情報記憶部(情報記憶手段)
19b 画像記憶部(画像記憶手段)
21 制御部
21a 認証部(認証手段)
21b 登録受付部(登録受付手段)
23 通信部
23a 情報送信部(情報送信手段)
23b 通知部(通知手段)
23c 画像送信部(画像送信手段)
27 表示部(表示手段)
41a はいボタン(登録ボタン)
43a はいボタン(許可ボタン)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming system 3 Multifunction machine (image forming apparatus)
5 PC (communication terminal)
11 Card reader (information receiving means)
13 Operation Panel 15 Scanner Unit (Image Reading Unit)
17 Image forming unit (output means)
19 Storage device 19a Information storage unit (information storage means)
19b Image storage unit (image storage means)
21 Control part 21a Authentication part (authentication means)
21b Registration acceptance unit (registration acceptance means)
23 Communication unit 23a Information transmission unit (information transmission means)
23b Notification section (notification means)
23c Image transmission unit (image transmission means)
27 Display section (display means)
41a Yes button (registration button)
43a Yes button (permit button)

Claims (8)

画像データを読み取るための画像読取機能を有し、複数の通信端末と通信可能に接続された画像形成装置であって、
画像データを管理する管理者を含む前記画像形成装置を使用可能なユーザを、ユーザごとに割り当てられた識別情報と関連づけて記憶する情報記憶手段と、
前記識別情報を受け付けるための情報受付手段と、
前記情報受付手段が受け付けた識別情報が前記情報記憶手段に記憶された識別情報と一致するか否かの判断を行う認証手段と、
前記識別情報が前記管理者のものであると判断された場合に、特定のユーザにのみ前記画像データの取り扱いを許可するための登録作業を行うための登録ボタンを表示する表示手段と、
前記登録ボタンが操作された場合に前記登録作業を受け付ける登録受付手段と、
前記登録ボタンが操作された場合に、前記管理者の読取指示を受けて前記特定のユーザが取り扱うための画像データの読取を行う画像読取手段と、
前記画像読取手段が読み取った画像データを記憶する画像記憶手段と、
前記特定のユーザの通信端末に対し、前記画像読取手段が読み取った画像データを取り扱う際に要求されかつ前記情報受付手段が受け付け可能な画像管理情報を送信する情報送信手段とを備え、
前記情報記憶手段は、前記特定のユーザを前記画像管理情報と関連づけてさらに記憶する、
画像形成装置。
An image forming apparatus having an image reading function for reading image data and connected to a plurality of communication terminals in a communicable manner,
Information storage means for storing users who can use the image forming apparatus including an administrator who manages image data in association with identification information assigned to each user;
Information receiving means for receiving the identification information;
Authentication means for determining whether or not the identification information received by the information receiving means matches the identification information stored in the information storage means;
Display means for displaying a registration button for performing a registration operation for permitting the handling of the image data only to a specific user when it is determined that the identification information belongs to the administrator;
Registration acceptance means for accepting the registration work when the registration button is operated;
An image reading means for reading image data to be handled by the specific user in response to a reading instruction from the administrator when the registration button is operated;
Image storage means for storing image data read by the image reading means;
An information transmission unit that transmits image management information that is requested when the image reading unit reads image data and that can be received by the information receiving unit to the communication terminal of the specific user;
The information storage means further stores the specific user in association with the image management information.
Image forming apparatus.
前記認証手段によって、前記情報受付手段が受け付けた識別情報が前記画像管理情報が付与されたユーザのものであると判断された場合に、前記表示手段は、前記特定のユーザによる前記画像データの取り扱いを許可するための許可ボタンを表示し、
前記許可ボタンが操作され、前記情報受付手段が前記画像管理情報をさらに受け付けた場合に、前記表示手段は、前記画像管理情報に対応する画像データをユーザが選択可能に示し、
ユーザに選択された画像データを出力する出力手段をさらに備えた、
請求項1に記載の画像形成装置。
When the authentication unit determines that the identification information received by the information receiving unit is that of the user to which the image management information is given, the display unit handles the image data by the specific user. Display an allow button to allow
When the permission button is operated and the information receiving unit further receives the image management information, the display unit indicates that the user can select image data corresponding to the image management information,
An output means for outputting image data selected by the user;
The image forming apparatus according to claim 1.
前記出力手段による出力が行われた場合に、管理者に対し、出力を指示したユーザと出力された画像データとを通知する通知手段をさらに備えた、請求項2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 2, further comprising a notification unit that notifies the administrator of the user who has instructed the output and the output image data when the output is performed by the output unit. 前記出力手段は、シート状記録媒体に画像データを印字する画像形成手段である、請求項2又は3に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 2, wherein the output unit is an image forming unit that prints image data on a sheet-like recording medium. 前記出力手段は、出力を指示したユーザの通信端末に画像データを送信する画像送信手段である、請求項2又は3に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 2, wherein the output unit is an image transmission unit that transmits image data to a communication terminal of a user who has instructed output. 前記識別情報は、各ユーザが管理するICカードに記憶され、
前記情報受付手段は、前記ICカードに記憶された識別情報を読み取り可能なカードリーダである、
請求項1から5のいずれかに記載の画像形成装置。
The identification information is stored in an IC card managed by each user,
The information receiving means is a card reader capable of reading identification information stored in the IC card.
The image forming apparatus according to claim 1.
前記表示手段は、前記取り扱い可能な画像データが複数ある場合は、それらの全てを表示する、請求項1から6のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein when there are a plurality of the handleable image data, the display unit displays all of the image data. 請求項1から7のいずれかの画像形成装置と、
前記画像形成装置と通信可能に接続された複数の通信端末と、
を備えた画像形成システム。
An image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7,
A plurality of communication terminals communicably connected to the image forming apparatus;
An image forming system.
JP2008186113A 2008-07-17 2008-07-17 Image forming apparatus, and image formation system with the same Pending JP2010028367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008186113A JP2010028367A (en) 2008-07-17 2008-07-17 Image forming apparatus, and image formation system with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008186113A JP2010028367A (en) 2008-07-17 2008-07-17 Image forming apparatus, and image formation system with the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010028367A true JP2010028367A (en) 2010-02-04

Family

ID=41733795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008186113A Pending JP2010028367A (en) 2008-07-17 2008-07-17 Image forming apparatus, and image formation system with the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010028367A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015041795A (en) * 2013-08-20 2015-03-02 キヤノン株式会社 Image processing device, image processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015041795A (en) * 2013-08-20 2015-03-02 キヤノン株式会社 Image processing device, image processing method, and program
US9781304B2 (en) 2013-08-20 2017-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for near field wireless communication selects process to execute based on screen ID of displayed screen, method for controlling the same, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4539883B2 (en) Image forming apparatus
US9106868B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
US8544085B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image forming apparatus
JP3805347B2 (en) Control processing apparatus and image forming apparatus provided with the same
CN106878144B (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2007060163A (en) System, method and program for controlling information processor
US8418224B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2011201205A (en) Image forming apparatus and image forming system
US10248066B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and authentication server
JP5611074B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, software
JP5453145B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP5555642B2 (en) Image forming apparatus
JP2011192121A (en) System and apparatus for forming image
JP2010098585A (en) Image forming apparatus, administrative server and image output system
JP6381315B2 (en) Methods for sharing customization settings information
JP2010160569A (en) Image forming apparatus
JP2010041451A (en) Image forming apparatus
JP2010028367A (en) Image forming apparatus, and image formation system with the same
JP5033205B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP2010220128A (en) Image processing device and method for controlling operation of its device and program for controlling operation of its device
JP2020067756A (en) User authentication device and image forming device
JP2006072538A (en) Data processing system and data processor
JP2006094067A (en) Image processor and image processing system
JP7099136B2 (en) Image formation system and image formation method
JP2013201573A (en) Terminal device, terminal device management system, and terminal device management method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091030