JP2010025687A - Balance device - Google Patents
Balance device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010025687A JP2010025687A JP2008185963A JP2008185963A JP2010025687A JP 2010025687 A JP2010025687 A JP 2010025687A JP 2008185963 A JP2008185963 A JP 2008185963A JP 2008185963 A JP2008185963 A JP 2008185963A JP 2010025687 A JP2010025687 A JP 2010025687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- product
- article
- picking
- allowable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 39
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 108090000237 interleukin-24 Proteins 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
本発明は、秤装置に関し、特に秤量皿に載置された複数個の被計量物品(商品)の重量を1被計量物品当たりの重量で割り算し、該被計量物品の個数を表示部にデジタル式に表示する秤装置に関するものである。 The present invention relates to a weighing apparatus, and in particular, divides the weight of a plurality of articles to be weighed (commodities) placed on a weighing pan by the weight per article to be weighed, and digitally displays the number of the articles to be weighed on a display unit. The present invention relates to a scale device displayed in a formula.
商品等の物品を配送する物流配送センターには、各店舗から配送を要求する注文データが送信されてくる。物流配送センターではこの注文データよりピッキング指示データを作成し、ピッキング指示書として印刷するか、例えばピッキングカートに設置された端末や携帯端末等の端末装置にデータを伝送し、該データを表示装置に表示して、ピッキング担当者に伝達している。ピッキング担当者は、印刷されたピッキング指示書或いは表示装置に指示されたピッキング指示書に基づいて、必要な物品(商品)を必要な数量(個数)だけ、陳列棚からピッキングし、ピッキングカートに搭載されているコンテナ等に収納し、配送場所に移送し、該配送場所から注文を受けた各店舗に向けて配送している。 Order data requesting delivery is transmitted from each store to a distribution center that delivers goods such as merchandise. The distribution delivery center creates picking instruction data from this order data and prints it as a picking instruction or transmits the data to a terminal device such as a terminal or a portable terminal installed in a picking cart, and sends the data to a display device. Display and communicate to pickers. Based on the printed picking instructions or the picking instructions specified on the display device, the person in charge of picking picks the necessary items (products) from the display shelf in the required quantity (number) and mounts them on the picking cart. The container is stored in a container or the like, transferred to a delivery location, and delivered to each store that has received an order from the delivery location.
上記ピッキング担当者は、間違った商品、又は間違った数量(個数)の納品とならないように、上記ピッキングにおいて、ピッキングした商品又は数量(個数)がピッキング指示書に指示されている商品又は数量(個数)が一致しているかを確認する確認作業を行っている。この確認作業に秤装置を使用している。 In order to prevent delivery of the wrong product or wrong quantity (number), the person in charge of picking said product or quantity (number) picked in the picking instructions in the above picking ) Is being checked to see if they match. A scale device is used for this confirmation work.
上記秤装置のプログラムモードには、計量モードと設定モードが設けられている。そして計量モードには、上記ピッキング指示書に指示されているピッキング数量(個数)とピッキングした物品の数量が一致しているかを確認する確認プログラムが備えられている。また、設定モードには、商品ファイル等、計量モードを使用する際に予め必要となるデータを設定するためのプログラムが備えられている。また、商品ファイルには、棚番号、商品名、メーカー名、容量、商品コード、定価、単位重量(商品(物品)1個当たりの平均重量)、誤差率等が記憶されている。 In the program mode of the scale device, a weighing mode and a setting mode are provided. The weighing mode is provided with a confirmation program for confirming whether the picking quantity (number) instructed in the picking instruction sheet matches the quantity of the picked article. The setting mode is provided with a program for setting data required in advance when using the weighing mode, such as a product file. In addition, the product file stores a shelf number, a product name, a manufacturer name, a capacity, a product code, a list price, a unit weight (average weight per product (article)), an error rate, and the like.
同じ商品でも重量は同じではない、近い重量ではあるが個々によって少しずつ異なるため、その異なる重量の違いを平均した単位重量(商品1個当たりの平均重量)を用いる。単位重量の求め方は、単位重量を事前に設定しようとする商品と同一商品を複数個、秤装置の計量皿に載せ、その重量の個数を秤装置に入力し、重量÷個数によりその商品の単位重量を求める。誤差率には10.0%等が入力できるように、正数2桁、少数1桁の項目が設けられている。この誤差率は商品の誤差重量が予め設定されている範囲にあるか否かを判断するために用いている。この誤差率はオペレータが経験則により、例えば5%、10%等の値を入力している。 The weight of the same product is not the same, but it is a little different depending on the individual, but the unit weight (average weight per product) averaged for the different weights is used. The unit weight can be obtained by placing a number of the same products as the products whose unit weights are to be set in advance on the weighing pan of the weighing device, entering the number of the weights into the weighing device, and calculating the weight by the number divided by the number. Find the unit weight. In order to input 10.0% or the like for the error rate, an item having two positive digits and one decimal digit is provided. This error rate is used to determine whether the error weight of the product is within a preset range. For this error rate, the operator inputs a value of, for example, 5%, 10%, etc. based on empirical rules.
上記確認プログラムの実行中で、秤装置の計量皿に搭載した商品の重量を単位重量で割った際、誤差が全く無く、1gも異なることなく完全に一致することが殆どないため誤差率が重要となる。秤装置は、以下の計算式を用いて、許容上限重量と許容下限重量を求め搭載重量が許容範囲内にあるか否かを決めている。 The error rate is important when the weight of the product mounted on the weighing pan of the scale device is divided by the unit weight during the execution of the above confirmation program, and there is almost no error and there is almost no difference between 1 g. It becomes. The weighing apparatus obtains an allowable upper limit weight and an allowable lower limit weight by using the following calculation formula, and determines whether or not the mounted weight is within the allowable range.
事前に設定する誤差率の値が5%、単位重量の値が100g、ピッキング指示数が10個の場合で、確認する商品の重量が1010gとした場合、許容重量上限、下限重量は下記のようになる。
ピッキング指示数10個×単位重量100g=基準重量1000g
単位重量100g÷100%×事前設定の誤差率5%=許容誤差重量5g
基準重量1000g+許容誤差重量5g=許容重量上限重量1005g
基準重量1000g−許容誤差重量5g=許容重量下限重量995g
When the error rate value to be set in advance is 5%, the unit weight value is 100 g, the number of picking instructions is 10, and the weight of the product to be confirmed is 1010 g, the upper and lower allowable weight limits are as follows: become.
Number of picking instructions 10 x
Standard weight 1000g + allowable error weight 5g = allowable weight upper limit weight 1005g
Reference weight 1000g-Allowable error weight 5g = Allowable weight lower limit weight 995g
秤装置は、確認する商品の重量1010gが、上記許容重量下限重量995g〜許容重量上限重量1005gを許容範囲として、該許容範囲の中に入るかを判定する。この場合、秤装置は計った商品の重量が1010gであるから、上記許容範囲を超えるので、計量した商品はピッキング指示個数である10個ではないと判断し、誤差がオーバーした旨のエラー表示を出し、オペレータに知らせるようになっている。
上記エラー表示が出た場合、注文データと異なった物品(商品)であるか、又はピッキングした数量(個数)が正しくない場合があるので、オペレータは、秤装置の計量皿に搭載した商品と数量(個数)を再度確認する。商品が異なっている場合は、その商品に関するピッキング作業はやり直しとなる。また、商品の種類が一致しているが、数量が異なっている場合は、数量の増減を行なって、再度確認プログラムを実行している。 If the above error message appears, the product may be different from the order data (product) or the picked quantity (number) may not be correct. Check (number) again. If the product is different, the picking operation for the product is redone. If the types of products match but the quantities are different, the quantity is increased or decreased and the confirmation program is executed again.
商品のピッキング指示は、受注の度に異なり、例えば、10個、20個、30個のように異なる。誤差率は何れの注文数量でもエラーとならないような数値にしておく必要がある。例えば、単位重量が100gの商品で、1商品当たり+1gのバラツキがあると想定した場合、30個であれば、バラツキは30gである。このバラツキを誤差率で吸収しようとした場合、少なくとも、30個の場合、2970g〜3030gの範囲を許容重量とする必要があり、設定誤差率を30%とする必要がある。 The product picking instructions differ every time an order is received, for example, 10 pieces, 20 pieces, and 30 pieces. The error rate must be a value that does not cause an error for any order quantity. For example, assuming that a product with a unit weight of 100 g has a variation of +1 g per product, if there are 30 products, the variation is 30 g. When this variation is to be absorbed with an error rate, in the case of at least 30 pieces, the range of 2970 g to 3030 g needs to be an allowable weight, and the setting error rate needs to be 30%.
しかしながら、このことは、商品10個のピッキング確認であっても、誤差率30%を使うことになるため、10個の許容容量は、970g〜1030gとなり、注文商品と単位重量が近い異なった商品をピッキングしても、確認プログラムでエラーとならない問題がある。 However, this means that an error rate of 30% is used even for picking confirmation of 10 products, so the allowable capacity of 10 products is 970g to 1030g, and the product whose unit weight is different from the ordered product. There is a problem that an error does not occur in the confirmation program even if picking is performed.
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、ピッキングする物品が異なる指示数量であっても、一つの商品ファイルを使用して、被計量物品の計量重量が許容重量範囲内に入っているか否かを確認できる秤装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and whether the weighed weight of an article to be weighed is within the allowable weight range using one product file even if the number of articles to be picked is different. It is an object of the present invention to provide a scale device that can confirm whether or not.
上記課題を解決するため、本発明は、物品を識別するための情報、単位重量、誤差率などの物品に関する物品情報を記憶する商品ファイルを備え、被計量物の目標の数量と単位重量と誤差率から許容重量範囲を求め、被計量物の計量重量が該許容重量範囲内である場合、被計量物の個数を計数する秤装置において、物品情報として複数の誤差率を商品ファイルに設定する誤差率設定手段と、被計量物の目標の数量により商品ファイルの複数の誤差率から適用する誤差率を選択する誤差率選択手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises a product file for storing article information relating to an article such as information for identifying the article, unit weight, error rate, etc., and the target quantity, unit weight and error of the object to be weighed The error in setting multiple error rates in the product file as article information in a weighing device that calculates the allowable weight range from the rate and the measured weight of the object is within the allowable weight range. It is characterized by comprising rate setting means and error rate selection means for selecting an error rate to be applied from a plurality of error rates of the product file according to the target quantity of the object to be weighed.
また、本発明は、上記秤装置において、目標の数量の被計量物の計量重量が許容重量範囲外と判断された場合に、その結果を表示する表示手段を備えたことを特徴とする。 In addition, the present invention is characterized in that the weighing apparatus includes display means for displaying a result when the measured weight of the target quantity to be weighed is determined to be outside the allowable weight range.
また、本発明は、上記秤装置において、商品ファイルには、複数の誤差率の各誤差率に対応する被計量物の数量を示す項目を備えたことを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that, in the scale device, the product file includes an item indicating the quantity of objects to be weighed corresponding to each error rate of a plurality of error rates.
請求項1に記載の発明によれば、物品情報として複数の誤差率を商品ファイルに設定する誤差率設定手段と、被計量物の目標の数量により商品ファイルの複数の誤差率から適用する誤差率を選択する誤差率選択手段とを備えたので、ピッキングする物品(商品)の指示数量が異なる場合であっても、その指示数量に応じた誤差率を選択し許容重量範囲をその指示数量に応じた最適な範囲にすることができ、ピッキング指示書に指示されている商品又は数量(個数)が一致しているかを確認することができる。このことは、現実性を保ちながら、許容重量範囲を狭くすることができ、これにより数量の搭載ミスの発見は当然でき、更にピッキング指示書に指示された商品の重量に近く異なる商品を搭載した場合の発見、及びその精度も上げることができる。 According to the first aspect of the present invention, error rate setting means for setting a plurality of error rates in the product file as article information, and an error rate applied from the plurality of error rates of the product file according to the target quantity of the object to be weighed Error rate selection means to select the error rate, even if the indicated quantity of the article (product) to be picked is different, select the error rate according to the indicated quantity and set the allowable weight range according to the indicated quantity It is possible to check whether the product or quantity (number) instructed in the picking instruction sheet matches. This means that the allowable weight range can be narrowed while maintaining the reality, which makes it possible to detect mistakes in the quantity loading, and also mounts products that are close to the weight of the product indicated in the picking instructions. The discovery of cases and their accuracy can also be increased.
請求項2に記載の発明によれば、目標の数量の被計量物の計量重量を許容重量範囲外と判断した場合に、その結果を表示する表示手段を備えているので、オペレータの数量の数えミスを減らすことができる。 According to the second aspect of the present invention, since it is provided with the display means for displaying the result when it is judged that the measured weight of the target quantity to be weighed is out of the allowable weight range, the operator's quantity is counted. Mistakes can be reduced.
請求項3に記載の発明によれば、商品ファイルに複数の誤差率の各誤差率に対応する被計量物の数量を示す項目を備えたので、ピッキング指示数が異なる場合でも適正な誤差率を選択して対応できる。
According to the invention described in
以下、本発明の実施の形態例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る秤装置のブロック構成を示す図である。図示するように、秤装置1は、CPU11、ROM12、RAM13、計量皿14a、ロードセル14b、A/D変換回路15、表示駆動回路16、表示部17、キー入力部18、通信用I/F19、内蔵プリンタ20、及びアラーム音発生部21を備えている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a block configuration of a scale device according to the present invention. As shown in the figure, the
CPU11はROM12に格納されているプログラムを実行して秤装置1の動作を制御する中央演算装置であり、ROM12は秤装置1が備える各種プログラムを記憶する読み出し専用メモリであり、RAM13は各種データを記憶する一時記憶用の随時書き込み読み出し専用メモリである。
The CPU 11 is a central processing unit that controls the operation of the
ロードセル14bは、図示は省略するが、金属製(例えば、高力アルミニウム)の起歪体を備え、該起歪体の起歪部に歪みゲージを貼り付けてなる荷重センサである。該起歪体の一端は固定され、他端が可動端となっており、該可動端に荷重が作用することにより、起歪部が変形し、該変形に伴って歪みゲージも変形し、その抵抗値が変化する。この抵抗値の変化を電気信号として取り出すように構成している。計量皿14aは、計量する物品を載せる皿であり、該皿上に物品を載せることにより発生する荷重が、上記ロードセル14bの起歪体の可動端に作用するようになっている。
Although not shown, the
A/D変換回路15は、ロードセル14bから入力されるアナログ電圧信号を該電圧値に指令したパルス数に変換するアナログ・デジタル変換回路である。変換されたパルス信号はCPU11に送られ、CPU11によりパルス数が計測されて荷重値に変換され、計量皿14aに載せられて物品の重量を測定できるようになっている。
The A /
表示駆動回路16は、CPU11からの入力信号を表示部17で表示を行うための信号に変換する回路である。表示部17は、秤装置1を操作するためのメニューや、作業指示データから読み出した指示重量値や物品名、オペレータ(作業者)に対するメッセージ、計量中の物品の重量値等の文章・数字・画像データを表示する例えば液晶ディスプレイを備えている。表示データは、CPU11から表示駆動回路16を介して入力される。
The
キー入力部18は、作業者が計量を行う物品を指定したり、秤装置1の操作を行うための例えばタッチパネルを備えており、表示部17のディスプレイと一体に構成されている。タッチパネルには、数字0〜9の数字キー、小数点キー、重量単位を選択するキー、上下左右の十字キー、決定(リターン)キー、メニュー選択キー等が操作時の操作内容に応じて配設されるようになっている。通信用I/F(インタフェース)19は、LANを介して管理サーバー等と接続して各種データの送受信をする(図2参照)ためのインターフェースモジュールである。
The
内蔵プリンタ20は、計量結果を管理する場面において、作業履歴データファイル中のデータを印字する例えば熱転写プリンタである。アラーム音発生部21は、計量した物品(商品)の重量値が所定の許容値を超えたため再計量を促す場合や操作キーの押し間違い等に、例えばブザー音を発生させる警報手段である。
The built-in printer 20 is, for example, a thermal transfer printer that prints data in a work history data file in a scene where the measurement result is managed. The alarm
図2は本発明に係る秤装置を用いてピッキング作業を行う物流配送センターと各店舗を結ぶ物流システムの構成を示すブロック図である。物流配送センター30には複数の陳列棚31−1、31−2、31−3、・・・が配設されている。各陳列棚にはバーコードで番号が付けられている。図2では、陳列棚31−1の1段目にはA1−1〜A1−3、2段目にはA2−1〜A2−3、3段目にはA3−1〜A3−3、陳列棚31−2の1段目にはB1−1〜B1−3、2段目にはB2−1〜B2−3、3段目にはB3−1〜B3−3、陳列棚31−3の1段目にはC1−1〜C1−3、2段目にはC2−1〜C2−3、3段目にはC3−1〜C3−3、・・・というようにバーコードが付されている。また、図示は省略するが陳列する物品(商品)にもバーコードで番号が付されている。 FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a distribution system that connects a distribution distribution center that performs picking operations using the scale device according to the present invention and each store. A plurality of display shelves 31-1, 31-2, 31-3,... Each display shelf is numbered with a barcode. In FIG. 2, A1-1 to A1-3 are displayed on the first level of the display shelf 31-1, A2-1 to A2-3 are displayed on the second level, and A3-1 to A3-3 are displayed on the third level. B1-1 to B1-3 on the first level of the shelf 31-2, B2-1 to B2-3 on the second level, B3-1 to B3-3 on the third level, and the display shelf 31-3 Bar code such as C1-1 to C1-3 on the first level, C2-1 to C2-3 on the second level, C3-1 to C3-3 on the third level, etc. ing. In addition, although not shown in the figure, the article (product) to be displayed is also numbered with a barcode.
また、物流配送センター30には、管理サーバー33が設置され、該管理サーバー33には注文情報ファイル35、ピッキング指示ファイル36、商品ファイル37、印字装置38が接続されている。また、管理サーバー33にはLAN(例えば無線LAN)41を介して複数台のピッキングカート40−1、40−2、40−3、・・・が接続されている。各ピッキングカート40には、秤装置1とバーコードを読み取るスキャナー43が設置されている。また、図示は省略するが商品ファイル37には、各商品(物品)について、その陳列されている棚番号、商品名、メーカー名、容量、商品コード、定価、単位重量、誤差率等のデータが記憶されている(図5参照)。
In addition, a
物流配送センター30の管理サーバー33にはインターネット又はイントラネット53を介して各店舗50−1、50−2、50−3・・・のパソコン(PC)端末51が接続されている。物流配送センター30の管理サーバー33は、各店舗50−1、50−2、50−3・・・からの注文データを受信できるようになっている。
A personal computer (PC)
上記物流システムにおいて、各店舗50−1、50−2、50−3・・・からの注文データは、そのパソコン(PC)端末51からインターネット又はイントラネット53を介して管理サーバー33に送られ、管理サーバー33は該注文データを注文情報ファイル35に記憶すると共に、陳列棚31−1、31−2、31−3、・・・に陳列している物品(商品)の各種データが記憶されている商品ファイル37を参照し、物品のピッキングを指示するピッキング指示データを作成すると共に、該ピッキング指示データをピッキング指示ファイル36に格納し、更に印字装置38からピッキング指示書101、納品書102を印刷発行する。
In the above distribution system, order data from each of the stores 50-1, 50-2, 50-3,... Is sent from the personal computer (PC) terminal 51 to the
図3はピッキング指示書の一例を示す図である。図示するように、ピッキング指示書には、当該ピッキング指示書の「NO.」101a、「バーコード」101b、「納品先」101c、「納期」101d、「指示データ」101eが印字されている。また、指示データ101eには、「棚番号」、「商品名」、「メーカー名」、「容量」、「商品コード」、「数量(個数)」等が含まれている。
FIG. 3 shows an example of the picking instruction. As shown in the drawing, “NO.” 101a, “barcode” 101b, “delivery destination” 101c, “delivery date” 101d, and “instruction data” 101e of the picking instruction are printed on the picking instruction. The
各ピッキングカート40のオペレータ(ピッキング作業担当者)は、上記印字装置38から発行されたピッキング指示書101を受取り、該ピッキング指示書101のバーコード101bをスキャナー43で読み取って、ピッキング指示書101を特定し、管理サーバー33に伝送する。そしてピッキング指示書101に示されている商品が陳列されている陳列棚にピッキングカート40を移動し、その番号を示すバーコード101bをスキャナー43で読み取ると共に、ピッキングを指示されている商品をピッキングし、該商品に付してある商品コードをスキャナー43で読み取り、その読み取りデータを管理サーバー33に送信する。陳列棚からピッキングした商品(物品)を各ピッキングカート40の秤装置1の計量皿14aに搭載されているコンテナにいれる。
An operator (a person in charge of picking work) of each picking cart 40 receives the picking
また、ピッキング作業担当者は、間違った商品、又は間違った数量(個数)の納品とならないように、上記ピッキング作業において、ピッキングした商品又は数量(個数)がピッキング指示書に指示されている商品又は数量(個数)と一致するかを確認する作業を行う。 In addition, the person in charge of the picking work should not pick up the goods or quantities (numbers) picked in the picking instruction in the picking work so that the wrong goods or the wrong quantity (numbers) will not be delivered. Work to confirm whether it matches the quantity (number).
秤装置1では後に詳述するように、ピッキングした商品毎にその重量が許容重量の範囲にあるかが判断され、許容重量範囲と判断されれば、ピッキング数量(個数)が正しいと判断される。特定したピッキング指示書101で指示されている全ての商品のピッキングが終了したら、オペレータはピッキングカート40を、物流配送センター30の図示しない配送場所に移送し、そこで商品の収納されたコンテナに、上記印字装置38から発行された納品書102を添付して該配送場所に載置する。そして納期に間に合う時刻に配送車54にコンテナを搭載し、納品先の店舗50に配送する。
As will be described later in detail, the weighing
秤装置1のプログラムのモードには、計量モードと設定モードとがある。計量モードには、ピッキング指示書で指示した商品のピッキング指示数量と実際にピッキングした商品の数量が等しいかを確認する確認プログラムがある。また、設定モードには、商品ファイル等計量モードを使用する際に予め必要となるデータを設定するためのプログラムがある。
The program mode of the weighing
以下、図4に示すフロー図に従い、秤装置1の確認プログラムについて説明する。本確認プログラムを実行する前に、予め設定モードで商品ファイル37等の事前設定を行っておく必要がある。次に、上記のように管理サーバー33によりピッキング指示書101を発行し、該ピッキング指示書101に従い、ピッキング指示された商品を指示された数量だけ、陳列棚31からピッキングする。その上でこの確認プログラムを使用する。
Hereinafter, the confirmation program of the
先ず、ステップST11では、ピッキング指示書101のNO.を入力する。即ち、図3に示すピッキング指示書101のNO.のバーコード101bをピッキングカート40のスキャナー43で読み取り、ピッキング指示書101のデータを管理サーバー33に送信し、管理サーバー33で該データを読み込む。
First, in step ST11, the NO. Enter. That is, the NO. Is read by the
次に、ステップST12では、ピッキング指示書101のデータを秤装置1の表示部17に表示する。
Next, in step ST12, the data of the picking
次に、ステップST13では、ピッキングした商品NO.を入力する。即ち、ピッキングした商品を1つ抜き取り、その商品のバーコード101bをスキャナー43で読み取ることにより、ピッキングした商品NOを入力する。
Next, in step ST13, the picked product NO. Enter. That is, one picked product is extracted and the
次に、ステップST14では、上記スキャナー43で読み取った商品がピッキング指示書101に存在するか否かを確認し、存在しない場合はステップST15でエラーを表示部17に表示し、存在する場合はステップST16において、ピッキング指示書101で指示するピッキング指示数に該当する誤差率を商品ファイル(図5参照)から選択する。
Next, in step ST14, it is confirmed whether or not the product read by the
次に、ステップST17で、ピッキング指示数に対する許容重量を下記のようにして求める。ピッキング指示する商品名が図5の商品ファイルに示すマヨネーズAで、ピッキング指示数が10個である場合、
ピッキング指示数10個×単位重量100g=基準重量1000g
単位重量100g÷100%×事前設定の誤差率5%=許容誤差重量5g
基準重量1000g+許容誤差重量5g=許容上限重量1005g
基準重量1000g−許容誤差重量5g=許容下限重量995g
Next, in step ST17, an allowable weight for the number of picking instructions is obtained as follows. When the product name to be picked is mayonnaise A shown in the product file of FIG. 5 and the number of picking instructions is 10,
Number of picking instructions 10
Standard weight 1000g + allowable error weight 5g = allowable upper limit weight 1005g
Standard weight 1000g-Allowable error weight 5g = Allowable lower limit weight 995g
次に、ステップST18でではピッキングした同一商品の残り全数を秤装置1の計量皿14a上に搭載されているコンテナに入れる。
Next, in step ST18, the remaining total number of the same goods picked is put into a container mounted on the weighing
秤装置1の計量皿14a上に搭載されている被計量物品(計量皿14a上に搭載されているコンテナ内に収容されている被計量物品)の数量(個数)の決定方法には2種類ある。一つは、搭載されている被計量物品の重量が、単位重量、誤差率により求められる許容下限重量から許容上限重量の範囲にあるかどうかであり、範囲内であればピッキング指示数の数量とする。もう一つは、搭載されている被計量物品の重量が、単位重量、誤差率により求められる許容下限重量から許容上限重量の範囲外にある場合であり、該範囲外である場合、単位重量の50%の重量+1gを「1」とカウントし、その値に単位重量を加算した値までを「2」とカウントし、更にその値に単位重量を加算した値までを「3」とカウントとし、以降この方法で、「4」、「5」、「6」、とカウントする。例えば、被計量物品(商品)の単位重量100gの場合、51g〜150gを「1」、151g〜250gを「2」、251〜350gを「3」、とする。これは秤装置1の計量皿14a上に搭載されている被計量物品の目安数量を表示するものである。
There are two methods for determining the quantity (number) of articles to be weighed mounted on the weighing
ステップST19において、重量が安定したら、ステップST20で前記コンテナに入れた商品の重量が上記ステップST17で算出した許容重量の範囲内かを判断する。範囲外であれば、ステップST21で表示部17にエラー表示する。
If the weight is stabilized in step ST19, it is determined whether the weight of the product put in the container in step ST20 is within the allowable weight range calculated in step ST17. If it is outside the range, an error is displayed on the
上記ステップST20において、コンテナに入れた商品の重量が許容重量の範囲内であったら、ステップST22で該コンテナに入っている商品の商品名、数量等が表示部17に表示される。そしてステップST23では、表示内容を確認したら確認キーを押す。
In step ST20, if the weight of the product placed in the container is within the allowable weight range, the product name, quantity, etc. of the product contained in the container are displayed on the
次に、ステップST24では、ピッキング指示書101のデータ内の商品毎にある確認済みをチェックする項目に印を付ける。続いて、ステップST25では、ピッキング指示書101のデータに未確認商品が存在するか否を判断し、未確認商品が存在する場合は、ステップST12に戻って処理を繰り返す。
Next, in step ST24, an item for checking “confirmed” for each product in the data of the picking
上記ステップST25において、未確認商品が存在しない場合、ステップST26では、表示部17にピッキング終了キーを表示し、ステップST27で、該ピッキング終了キーを押圧することにより、確認プログラムの処理は終了する。
If there is no unconfirmed product in step ST25, in step ST26, a picking end key is displayed on the
なお、本実施形態例では、秤装置1をピッキングカート40に搭載した例を示したが、秤装置1を固定した位置に設置してもよい。また、ピッキング指示書101を物流配送センター30に配設した印字装置38で印刷するようにしているが、秤装置1をピッキングカート40に搭載している場合は、図3に示すピッキング指示書101を秤装置1の表示部17に直接表示するようにしてもよい。
In the present embodiment, the example in which the weighing
また、誤差率の項目を正数2桁、少数1桁としているが、この桁数は本発明の効果に左右される内容ではない、少数を2桁、又は3桁、項目数を増やしてもよい。正数2桁の項目も1桁としてもよい。 In addition, although the error rate item has a positive number of 2 digits and a decimal number of 1 digit, the number of digits is not influenced by the effect of the present invention. Even if the number of decimals is increased by 2 or 3 digits, the number of items can be increased. Good. A positive two-digit item may be one digit.
また、図2に示す物流配送センター30の概念図では、管理サーバー33と秤装置1をLAN41で接続しているが、無線LANを使用してもよい。また、管理サーバー33に印字装置38を設置しているが、印字装置38はネットワーク上に設置し、管理サーバー33に直接設置しなくともよい。
Further, in the conceptual diagram of the
以上本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the technical idea described in the claims and the specification and drawings. Is possible.
1 秤装置
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14a 計量皿
14b ロードセル
15 A/D変換回路
16 表示駆動回路
17 表示部
18 キー入力部
19 通信用I/F
20 内蔵プリンタ
21 アラーム音発生部
30 物流配送センター
31 陳列棚
33 管理サーバー
35 注文情報ファイル
36 ピッキング指示ファイル
37 商品ファイル
38 印字装置
40 ピッキングカート
41 LAN
43 スキャナー
50 店舗
51 パソコン(PC)端末
53 インターネット又はイントラネット
54 配送車
101 ピッキング指示書
102 納品書
1 Weighing device 11 CPU
12 ROM
13 RAM
20 Built-in
43 Scanner 50
Claims (3)
前記物品情報として複数の誤差率を前記商品ファイルに設定する誤差率設定手段と、
前記被計量物の目標の数量により前記商品ファイルの複数の誤差率から適用する誤差率を選択する誤差率選択手段と、を備えたことを特徴とする秤装置。 A product file that stores product information related to the product, such as information for identifying the product, unit weight, error rate, etc., and obtains the allowable weight range from the target quantity, unit weight, and error rate of the product to be weighed. In the weighing device for counting the number of objects to be weighed when the weighing weight of is within the allowable weight range,
Error rate setting means for setting a plurality of error rates in the product file as the article information;
An error rate selection means for selecting an error rate to be applied from a plurality of error rates of the product file according to a target quantity of the object to be weighed.
前記目標の数量の被計量物の計量重量が前記許容重量範囲外と判断された場合に、その結果を表示する表示手段を備えたことを特徴とする秤装置。 The scale device according to claim 1,
A weighing apparatus, comprising: a display means for displaying a result when the measured weight of the target quantity to be weighed is determined to be outside the allowable weight range.
前記商品ファイルには、前記複数の誤差率の各誤差率に対応する前記被計量物の数量を示す項目を備えたことを特徴とする秤装置。 The scale device according to claim 1 or 2,
The scale device characterized in that the product file includes an item indicating the quantity of the objects to be weighed corresponding to each error rate of the plurality of error rates.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008185963A JP5217720B2 (en) | 2008-07-17 | 2008-07-17 | Weighing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008185963A JP5217720B2 (en) | 2008-07-17 | 2008-07-17 | Weighing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010025687A true JP2010025687A (en) | 2010-02-04 |
JP5217720B2 JP5217720B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=41731671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008185963A Active JP5217720B2 (en) | 2008-07-17 | 2008-07-17 | Weighing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5217720B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012013471A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sato Holdings Corp | Total load weight calculation method |
JP2018146514A (en) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 株式会社イシダ | Electronic balance and store management system |
CN109145398A (en) * | 2018-07-30 | 2019-01-04 | 白杨 | A kind of item quantity calculation method based on weighing |
KR102166385B1 (en) * | 2020-04-17 | 2020-10-15 | 주식회사 토시스 | Error-proofing device for assembling vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62191302A (en) * | 1986-02-18 | 1987-08-21 | Toshiba Corp | Management and control method for automatic warehouse |
JPH10167426A (en) * | 1996-12-05 | 1998-06-23 | C Net:Kk | Warehouse article checking system |
JP2000086196A (en) * | 1998-09-10 | 2000-03-28 | Toshiba Corp | Vehicle for picking with tally function |
JP2004279240A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Asahi Kasei Homes Kk | Excess and deficiency check system for articles |
JP2006226705A (en) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Yamaha Motor Co Ltd | Article counter |
-
2008
- 2008-07-17 JP JP2008185963A patent/JP5217720B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62191302A (en) * | 1986-02-18 | 1987-08-21 | Toshiba Corp | Management and control method for automatic warehouse |
JPH10167426A (en) * | 1996-12-05 | 1998-06-23 | C Net:Kk | Warehouse article checking system |
JP2000086196A (en) * | 1998-09-10 | 2000-03-28 | Toshiba Corp | Vehicle for picking with tally function |
JP2004279240A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Asahi Kasei Homes Kk | Excess and deficiency check system for articles |
JP2006226705A (en) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Yamaha Motor Co Ltd | Article counter |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012013471A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sato Holdings Corp | Total load weight calculation method |
JP2018146514A (en) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 株式会社イシダ | Electronic balance and store management system |
CN109145398A (en) * | 2018-07-30 | 2019-01-04 | 白杨 | A kind of item quantity calculation method based on weighing |
CN109145398B (en) * | 2018-07-30 | 2024-01-05 | 白杨 | Goods quantity calculating method based on weighing |
KR102166385B1 (en) * | 2020-04-17 | 2020-10-15 | 주식회사 토시스 | Error-proofing device for assembling vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5217720B2 (en) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6181982B1 (en) | Drug dispenser and quantity input device | |
US8916783B2 (en) | POS system | |
JP5217720B2 (en) | Weighing device | |
JP5163312B2 (en) | Weighing device | |
JP4877953B2 (en) | Sorting cart and sorting system | |
US6687680B1 (en) | Electronic cash register system | |
JP5211814B2 (en) | Picking system | |
JPH0656314B2 (en) | Electronic scale | |
JP2000044021A (en) | Cart for article picking work, and article picking system | |
JP2018055253A (en) | Information processing apparatus, product error detection method, and program | |
JP2007107957A (en) | Metering equipment | |
KR20000001715A (en) | Management system of medicines stockpile | |
JP4265389B2 (en) | Processing instruction system for fresh products | |
JP7456606B2 (en) | Weighing system | |
JP2574002B2 (en) | Transportation fee processing equipment | |
JP2019001622A (en) | Picking system | |
JP2008063095A (en) | Sorting cart and sorting system | |
JP2022043640A (en) | Article vending machine | |
JP2518494B2 (en) | Electronic weighing device | |
JPH029289B2 (en) | ||
JPH11236106A (en) | Carrying in and out management system | |
JPS61142135A (en) | Electronic balance with label printer | |
JP2820066B2 (en) | Counting scale | |
JP2024065321A (en) | Data management system and data management method | |
EP3767566A1 (en) | Method and system for collecting batches of articles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5217720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |