JP2010023710A - Manufacturing method of blade rubber and wiper blade - Google Patents
Manufacturing method of blade rubber and wiper blade Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010023710A JP2010023710A JP2008188547A JP2008188547A JP2010023710A JP 2010023710 A JP2010023710 A JP 2010023710A JP 2008188547 A JP2008188547 A JP 2008188547A JP 2008188547 A JP2008188547 A JP 2008188547A JP 2010023710 A JP2010023710 A JP 2010023710A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade rubber
- monomers
- different properties
- lip
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードに設けられるブレードラバーの技術に関し、特に、親水処理されたブレードラバーに適用して有効なものである。 The present invention relates to a technology of a blade rubber provided on a wiper blade for wiping a windshield of a vehicle, and is particularly effective when applied to a blade rubber subjected to a hydrophilic treatment.
乗用車、バス、トラック等の車両では、フロントウインドガラス、リアウインドガラス等のウインドガラスに付着した雨、雪、虫、前方を走行する車両により跳ね上げられた泥水等の付着物を払拭して運転者の視界を確保するためにワイパブレードが用いられる。 Cars such as passenger cars, buses, trucks, etc. are operated by wiping off dirt, snow, insects, and muddy water splashed by vehicles traveling in front of the windshield such as windshield and rear windshield. A wiper blade is used to secure a person's view.
このワイパブレードに設けられるブレードラバーは通常、ブレードラバーとガラスの摺動面との摩擦を配慮してブレードラバーを塩素処理し、ブレードラバーの表面を硬化させてガラス面との摩擦係数を下げている。 The blade rubber provided on this wiper blade is usually chlorinated in consideration of the friction between the blade rubber and the sliding surface of the glass, and the surface of the blade rubber is cured to lower the coefficient of friction with the glass surface. Yes.
しかし、塩素処理では初期の摩擦係数は低減するが、長時間使用すると硬化した部分が剥離してガラスとの摩擦係数が高くなって摺動性が悪化する問題があった。つまり、塩素処理は塩素によりゴムを劣化させてゴム表面を改質する方法である。そのため、改質されたゴム表面がガラスとの摺接を繰り返すことにより徐々に欠落して、払拭性が低下してしまうとともに、摩擦係数が高くなってしまい、低減された摩擦係数を長期にわたって維持できなくなることがあった。また、塩素処理ではハロゲンにより環境に負荷をかける問題があった。 However, although the initial friction coefficient is reduced by chlorination, there is a problem in that when it is used for a long time, the cured portion is peeled off, the friction coefficient with the glass is increased, and the slidability is deteriorated. In other words, chlorination is a method of modifying the rubber surface by deteriorating the rubber with chlorine. For this reason, the modified rubber surface is gradually lost due to repeated sliding contact with the glass, wiping performance is reduced, the friction coefficient is increased, and the reduced friction coefficient is maintained over a long period of time. I couldn't do it. In addition, there has been a problem that chlorination places a burden on the environment due to halogen.
そのため、長期にわたってブレードラバー表面の低摩擦性を維持できるようにするために様々な技術が提案されている。例えば特許文献1では、天然ゴム組成物からなるワイパブレード本体やそのリップ部表面に形成したコーティング層に、撥水性成分を含む担持体を混練することにより、撥水性成分をワイパブレードから徐々に析出させて長期にわたって撥水性を維持できるワイパブレードが提案されている。 Therefore, various techniques have been proposed in order to maintain the low friction property of the blade rubber surface over a long period of time. For example, in Patent Document 1, a water repellent component is gradually deposited from a wiper blade by kneading a support body containing a water repellent component into a wiper blade body made of a natural rubber composition and a coating layer formed on the surface of the lip portion. A wiper blade that can maintain water repellency over a long period of time has been proposed.
また、イソシアネート処理液に含浸してラバー表面を硬化させたワイパブレード(例えば特許文献2参照)や、照射処理により生成されたラジカル活性点を起点に疎水性モノマーをグラフト重合して表面改質を行ったブレードラバー(例えば特許文献3参照)のように、塩素処理に代わる処理を行うことが提案されている。
しかしながら、特許文献2の提案では、ラバー表面を劣化させるという点では塩素処理と同様であるため、ブレードラバー表面の長期にわたる低摩擦性の維持が十分ではない。特許文献1および3の提案では、疎水化処理を行うことから雨滴払拭時のウエット状態でガラスと密着しにくく、ガラスに払拭ムラが生じやすい問題がある。
However, the proposal of
一方、ブレードラバー表面に親水化処理を行うと、ウエット状態でガラスとの密着が良く払拭性が向上する。また、表面硬度が向上して晴天時や曇天時のようにガラスに水滴のないドライ状態での低摩擦化を図れる。 On the other hand, when the hydrophilization treatment is performed on the blade rubber surface, adhesion to the glass is good in a wet state, and wiping property is improved. Further, the surface hardness is improved, and the friction can be reduced in a dry state in which there is no water droplets on the glass, such as when the weather is clear or cloudy.
しかし、親水化処理のみでは、ウエット状態とドライ状態との間の状態のときに摩擦が高くなる問題がある。つまり、ワイパブレードは、雨天時のウエット状態から雨が上がってガラスが乾き始めたときや霧雨時のように、ガラスの一部のみが濡れたセミドライと呼ばれる状態で最も摩擦抵抗が高くなる。ラバー表面の親水性が高いと、このセミドライ状態でガラスとの密着が強くなり、摩擦抵抗が上昇してしまう。 However, the hydrophilization treatment alone has a problem that the friction becomes high in a state between the wet state and the dry state. That is, the wiper blade has the highest frictional resistance in a state called semi-dry in which only a part of the glass is wet, such as when the rain starts from the wet state when it rains and the glass starts to dry, or during drizzle. If the rubber surface has high hydrophilicity, adhesion to the glass becomes strong in this semi-dry state, and the frictional resistance increases.
本発明の目的は、払拭性に優れ、かつセミドライ状態での摩擦上昇を抑制可能なブレードラバーを製造できるようにすることにある。 An object of the present invention is to make it possible to manufacture a blade rubber that has excellent wiping properties and can suppress an increase in friction in a semi-dry state.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、前記ブレードラバーを成形する工程と、成形された前記ブレードラバーの少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming the blade rubber, a step of attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber, and two or more types of different properties. A step of generating a radical active site on the surface of the portion to which the monomer is attached by irradiation treatment, and a step of bonding two or more monomers having different properties to the generated radical active site by graft polymerization It is characterized by having.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、前記ブレードラバーを成形する工程と、成形された前記ブレードラバーの少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成するとともに、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming the blade rubber, a step of attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber, and two or more types of different properties. A step of irradiating a portion to which the monomer is attached to generate a radical active site on the surface of the portion, and combining the generated radical active site with two or more monomers having different properties by graft polymerization; It is characterized by having.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、前記ブレードラバーを成形する工程と、成形された前記ブレードラバーの少なくとも前記リップ部に照射処理をして前記照射処理がされた部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming the blade rubber, and a step of generating a radical active site on a surface of the portion subjected to the irradiation treatment by irradiating at least the lip portion of the molded blade rubber. And a step of attaching two or more types of monomers having different properties to the portion where the radical active site is generated, and a step of bonding the two or more types of monomers having different properties to the generated radical active site by graft polymerization It is characterized by having.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、前記ブレードラバーを成形する工程と、成形された前記ブレードラバーの少なくともリップ部に照射処理をしてリップ部の表面にラジカル活性点を生成する工程と、前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着し、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming the blade rubber, a step of irradiating at least a lip portion of the molded blade rubber to generate a radical active site on the surface of the lip portion, and the radical active site Attach two or more types of monomers with different properties to the part where the product is formed, and bond the two or more types of monomers with different properties by graft polymerization to the radical active site to which two or more types of monomers with different properties are attached And a step of making it.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming a blade rubber intermediate body in which a pair of the lip portions face each other, and a step of attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber intermediate body Irradiating a portion where two or more types of monomers having different properties are attached to generate radical active sites on the surface of the portion, and generating the radical active sites by graft polymerization on the generated radical active sites. Separating two or more different types of monomers from each other by cutting the blade rubber intermediate at the lip And having a degree, the.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成するとともに、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming a blade rubber intermediate body in which a pair of the lip portions face each other, and a step of attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber intermediate body In addition, the portion where two or more kinds of monomers having different properties are attached is irradiated to generate radical active sites on the surface of the portions, and the properties are different by graft polymerization on the generated radical active sites. Separating two or more types of monomers by cutting the blade rubber intermediate at the lip portion And having a step.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming a blade rubber intermediate body in which a pair of lip portions face each other, and at least the lip portion of the formed blade rubber intermediate body is irradiated with a radical activity on the surface of the portion. A step of generating a point, a step of attaching two or more types of monomers having different properties to the portion where the radical active site is generated, and two or more types of different properties of the generated radical active site by graft polymerization. A step of combining monomers, and a step of separating the blade rubber intermediate by cutting at the lip portion. The features.
本発明のブレードラバーの製造方法は、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーの製造方法であって、一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着し、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、を有することを特徴とする。 The blade rubber manufacturing method of the present invention is a blade rubber having a head part formed in a rectangular cross section, a lip part in contact with a surface of a windshield of a vehicle, and a neck part for coupling the head part and the lip part. A method of forming a blade rubber intermediate body in which a pair of lip portions face each other, and at least the lip portion of the formed blade rubber intermediate body is irradiated with a radical activity on the surface of the portion. A step of generating a point, and two or more types of monomers having different properties are attached to the portion where the radical active point is generated, and the radical active point to which two or more types of monomers having different properties are attached by graft polymerization By combining two or more monomers having different properties, and cutting the blade rubber intermediate at the lip. Characterized in that it and a step of separating Te.
本発明のワイパブレードは、車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードであって、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部とを結合するネック部とを有するブレードラバーと、前記ブレードラバーのリップ部表面上に付着されるとともに、前記ブレードラバーに照射処理がされることによって前記ブレードラバーの表面に形成されたラジカル活性点にグラフト重合によって結合された性質の異なる2種類以上のモノマーとを有していることを特徴とする。 The wiper blade of the present invention is a wiper blade for wiping a windshield of a vehicle, the head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with the surface of the windshield of the vehicle, the head portion and the lip portion And a radical active point formed on the surface of the blade rubber by being irradiated on the blade rubber and being attached to the surface of the lip portion of the blade rubber. And two or more monomers having different properties bonded to each other by graft polymerization.
本発明のワイパブレードは、車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードであって、断面矩形に形成されたヘッド部と、車両のウインドガラスの面上に接するリップ部と、前記ヘッド部と前記リップ部を結合するネック部とを有するブレードラバーと、前記ブレードラバーのリップ部の表面の両側面に付着されるとともに、前記ブレードラバーに照射処理がされることによって前記ブレードラバーの表面に形成されたラジカル活性点にグラフト重合によって結合された性質の異なる2種類以上のモノマーとを含むことを特徴とする。 The wiper blade of the present invention is a wiper blade for wiping a windshield of a vehicle, the head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with the surface of the windshield of the vehicle, the head portion and the lip portion And a radical formed on the surface of the blade rubber by being irradiated with the blade rubber and being attached to both sides of the surface of the lip portion of the blade rubber. And two or more types of monomers having different properties bonded to the active site by graft polymerization.
本発明のワイパブレードは、前記性質の異なる2種類以上のモノマーは、疎水性モノマーと親水性モノマーとを含むことを特徴とする。 The wiper blade of the present invention is characterized in that the two or more types of monomers having different properties include a hydrophobic monomer and a hydrophilic monomer.
本発明のワイパブレードは、前記疎水性モノマーは、分子中にビニル基(CH2=CH−)、イソプロペニル基(CH2=C(CH3)−)およびアリル基(CH2=CHCH2−)の少なくともいずれかを有する重合性モノマーであることを特徴とする。 In the wiper blade of the present invention, the hydrophobic monomer includes a vinyl group (CH 2 ═CH—), an isopropenyl group (CH 2 ═C (CH 3 ) —) and an allyl group (CH 2 ═CHCH 2 —) in the molecule. And a polymerizable monomer having at least one of the following.
本発明のワイパブレードは、前記疎水性モノマーは、分子末端に炭化水素、有機ケイ素または炭化フッ素の疎水性構造を有するか、またはグラフト重合後に2次反応によって疎水性を付与できる官能基を有する化合物からなることを特徴とする。 In the wiper blade of the present invention, the hydrophobic monomer has a hydrophobic structure of hydrocarbon, organosilicon, or fluorine at the molecular end, or a functional group that can impart hydrophobicity by a secondary reaction after graft polymerization It is characterized by comprising.
本発明のワイパブレードは、前記疎水性モノマーは、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ビニル、スチレン、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸ドデシル、アクリル酸エチル、アクリル酸ビニル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸ドデシル、メタクリル酸トリメチルシリル、メタクリル酸トリメトキシシリルプロピル、3−(メタクリロイルオキシ)プロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、アクリル酸トリメチルシリル、アクリル酸トリメトキシシリルプロピル、3−(アクリロイルオキシ)プロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、メタクリル酸1H,1H,3H−テトラフルオロプロピル、メタクリル酸2,2,2−トリフルオロエチル、メタクリル酸2−(パーフルオロブチル)エチル、アクリル酸1H,1H,3H−テトラフルオロプロピル、アクリル酸2,2,2−トリフルオロエチルおよびメタアクリル酸2−(パーフルオロブチル)エチルおよびこれらの誘導体の少なくともいずれかを含むことを特徴とする。
In the wiper blade of the present invention, the hydrophobic monomer is ethyl methacrylate, vinyl methacrylate, styrene, cyclohexyl methacrylate, dodecyl methacrylate, ethyl acrylate, vinyl acrylate, cyclohexyl acrylate, dodecyl acrylate, trimethylsilyl methacrylate. , Trimethoxysilylpropyl methacrylate, 3- (methacryloyloxy) propyltris (trimethylsiloxy) silane, trimethylsilyl acrylate, trimethoxysilylpropyl acrylate, 3- (acryloyloxy) propyltris (trimethylsiloxy) silane, methacrylic acid 1H , 1H, 3H-tetrafluoropropyl, 2,2,2-trifluoroethyl methacrylate, 2- (perfluorobutyl) ethyl methacrylate, 1H acrylic acid IH, 3H-tetrafluoropropyl, characterized in that it comprises at least one of
本発明のワイパブレードは、前記親水性モノマーは、ヒドロキシエチルメタアクリレート(2−Hydroxyethyl methacrylate:HEMA)、ヒドロキシエチルアクリレート(2−Hydroxyethyl acrylate:HEA)、グリシジルメタアクリレート(Glycidyl methacrylate:GMA)、アクリルアミド、メタクリル酸、アクリル酸およびこれらの金属塩の少なくともいずれかを有する重合性モノマーであることを特徴とする。 In the wiper blade of the present invention, the hydrophilic monomer may be hydroxyethyl methacrylate (HEMA), hydroxyethyl acrylate (HEA), glycidyl methacrylate (GMA), or acrylamide. It is a polymerizable monomer having at least one of methacrylic acid, acrylic acid and metal salts thereof.
本発明のワイパブレードは、前記ブレードラバーのリップ部の先端面には、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着されていないことを特徴とする。 The wiper blade of the present invention is characterized in that two or more types of monomers having different properties are not attached to the tip surface of the lip portion of the blade rubber.
本発明によれば、ブレードラバーの少なくともリップ部に電子線照射処理により生成されたラジカル活性点を起点としてグラフト重合により性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させるので、ブレードラバー表面に親水化処理と疎水化処理とを行うことにより両方の処理の利点を付与することができる。つまり、ウエット状態ではウインドガラスとの密着性が向上して優れた払拭性が得られ、セミドライ状態ではブレードラバー表面が撥水性(疎水性)を示すことにより摩擦上昇を抑制できる。 According to the present invention, at least the lip portion of the blade rubber is bonded with two or more monomers having different properties by graft polymerization starting from the radical active site generated by the electron beam irradiation treatment, so that the blade rubber surface is hydrophilized. By performing the hydrophobization treatment, the advantages of both treatments can be imparted. That is, in the wet state, the adhesion with the window glass is improved and excellent wiping property is obtained, and in the semi-dry state, the blade rubber surface exhibits water repellency (hydrophobicity), thereby suppressing an increase in friction.
これにより、払拭性に優れ、かつセミドライ状態での摩擦上昇を抑制可能なブレードラバーを製造することができる。 As a result, it is possible to manufacture a blade rubber that has excellent wiping properties and can suppress an increase in friction in a semi-dry state.
以下、本発明の実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
図1は本発明の一実施の形態であるブレードラバーが設けられたワイパブレードを示す斜視図であり、図2は図1のA−A線に沿う断面図であり、図3(a)、(b)はそれぞれ図1に示す保持部の詳細を示す説明図である。 FIG. 1 is a perspective view showing a wiper blade provided with a blade rubber according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. (B) is explanatory drawing which shows the detail of the holding | maintenance part shown in FIG. 1, respectively.
図1に示すように、ワイパブレード11は車両12のワイパアーム13の先端に取り付けられ、図示しないワイパモータの駆動によりワイパアーム13が揺動すると、ワイパアーム13とともに揺動して車両12のフロントウインドガラス14(以下、ウインドガラス14とする。)を払拭する。
As shown in FIG. 1, the
このワイパブレード11は、ウインドガラス14の面上に直接接触するブレードラバー15とブレードラバー15を保持するラバーホルダ16とを有し、ラバーホルダ16の長手方向の両側には一対のカバー17が設けられている。
The
図2に示すように、ブレードラバー15は、断面矩形のヘッド部21とリップ部22およびネック部23とを備えた長手方向に略一様断面の棒状に形成されており、リップ部22にてウインドガラス14の面上に接触するようになっている。ネック部23はヘッド部21やリップ部22に対して払拭方向の幅が狭く形成されており、これによりリップ部22はヘッド部21に対して払拭方向に傾動自在に結合されている。
As shown in FIG. 2, the
ヘッド部21とネック部23との間にはそれぞれ払拭方向の両側面に開口するとともに長手方向に延びる保持溝24が形成され、また、ヘッド部21の両側面にはそれぞれ装着溝21aが長手方向に延びて形成されている。そして、これらの装着溝21aにはそれぞれ板ばね部材25が装着されている。
Between the
板ばね部材25は鋼板等の板材を打ち抜き加工することによりブレードラバー15と同程度の長さ寸法の平板状に形成され、ウインドガラス14に垂直な方向に弾性変形自在となっている。つまり、板ばね部材25が装着されたブレードラバー15は板ばね部材25と一体的にウインドガラス14に垂直な方向つまりその湾曲度合いを変化させる方向に弾性変形自在となっている。また、板ばね部材25は自然状態では、その弾性変形自在な方向に向けてウインドガラス14の曲率より強く湾曲しており、これにより、板ばね部材25が装着されたブレードラバー15もウインドガラス14から離れた状態ではウインドガラス14よりも強く湾曲している。
The
なお、図示する場合では、板ばね部材25は鋼板により形成されているが、これに限らず、例えば硬質の樹脂等により形成するなど、ウインドガラス14に垂直な方向に弾性変形自在なものであればよい。
In the illustrated case, the
ラバーホルダ16は、樹脂材料により長手方向に延びる天壁部16aと天壁部16aの両側部からウインドガラス14に向けて延びる一対の側壁部16bとを備えた断面コの字形状に形成され、その長さはブレードラバー15のほぼ半分程度に形成されている。ブレードラバー15はその中間部分がラバーホルダ16の内部に配置されてラバーホルダ16により覆われており、リップ部22のみが外部に露出する状態となっている。また、図1に示すように、一方の側壁部16bの長手方向のほぼ中間部には取付部26が固定されており、ラバーホルダ16はこの取付部26においてワイパアーム13の先端に取り付けられている。さらに、天壁部16aにはフィン27が一体に形成されており、このフィン27によりワイパブレード11の空力特性を向上させるようになっている。
The
図1に示すように、ラバーホルダ16の長手方向の一端(ワイパブレード11をワイパアーム13に取り付けたときにワイパアーム13の揺動中心に近い側となる側)には保持部31が設けられている。図3(a)に示すように、保持部31は一対の保持爪32(図中は一方側のみを示すが他方側も同様の保持爪が設けられる。)を備えている。これらの保持爪32は、ブレードラバー15の長手方向に直交し且つ払拭方向に平行な方向に向けて側壁部16bから突出する断面矩形の突起状に形成され、それぞれ保持溝24に係合してブレードラバー15を保持している。また、ブレードラバー15には各保持爪32を長手方向から挟む一対のストッパ部33a,33bが設けられており、これらのストッパ部33a,33bにより保持爪32はブレードラバー15に対して保持溝24に沿う方向への移動が規制されている。つまり、ブレードラバー15は保持部31においては長手方向への位置決めが成された状態でラバーホルダ16に保持されている。
As shown in FIG. 1, a holding
同様に、ラバーホルダ16の長手方向の他端には保持部34が設けられており、図3(b)に示すように、この保持部34は、それぞれ断面矩形に形成される一対の保持爪35(図中は一方側のみを示すが他方側も同様の保持爪が設けられる。)を備え、これらの保持爪35は保持溝24に係合し、これによりブレードラバー15を保持している。また、保持爪35が係合する部分ではブレードラバー15にはストッパ部は設けられておらず、保持爪35は保持溝24に沿って移動自在となっている。つまり、ブレードラバー15は保持部34においてはラバーホルダ16に対して軸方向に移動自在に保持されている。
Similarly, a holding
このように、このワイパブレード11では、ラバーホルダ16の長手方向の両端に一対の保持部31,34を設け、これらの保持部31,34の2点においてブレードラバー15を保持するようにしている。したがって、ワイパアーム13からの押え力が取付部26を介してラバーホルダ16に加えられると、その押え力はラバーホルダ16の両端の2点、つまり各保持部31,34からブレードラバー15に加えられ、これによりブレードラバー15は弾力的にウインドガラス14に接触する。
As described above, in the
次に、本発明のブレードラバーの製造方法について説明する。図4(a)〜(d)は、本発明のブレードラバーの製造方法の手順を概略的に示す概略手順図である。図4(a)〜(d)に示すように、上述のブレードラバー15は、このブレードラバーを成形する工程、ブレードラバーに照射処理によりラジカル活性点を生成する工程、ラジカル活性点を起点としてグラフト重合によりモノマーを結合させる工程およびブレードラバーのリップ部を長手方向に切断する工程を経て製造される。
Next, the manufacturing method of the blade rubber of this invention is demonstrated. FIGS. 4A to 4D are schematic procedure diagrams schematically showing the procedure of the blade rubber manufacturing method of the present invention. As shown in FIGS. 4A to 4D, the
図4(a)に示す工程でブレードラバーを成形するために用いるゴムとしては、通常知られたゴムのいずれであってもよい。例えば、天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジエン共重合ゴム(SBR)、アクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、フッ素ゴム(FKM)、ブチルゴム(IIR)、エチレン−プロピレン共重合ゴム(EPM)、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合ゴム(EPDM)、水素化ニトリルゴム(水素化NBR)、シリコーンゴム、エピクロロヒドリンゴム(CO、ECO)、多硫化ゴム(T)、ウレタンゴム(U)などが挙げられる。これらは、1種単独で用いても良いし、2種以上を混合して用いてもよい。 The rubber used for forming the blade rubber in the step shown in FIG. 4A may be any of the conventionally known rubbers. For example, natural rubber (NR), isoprene rubber (IR), butadiene rubber (BR), styrene-butadiene copolymer rubber (SBR), acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (NBR), chloroprene rubber (CR), fluorine rubber (FKM) ), Butyl rubber (IIR), ethylene-propylene copolymer rubber (EPM), ethylene-propylene-diene terpolymer rubber (EPDM), hydrogenated nitrile rubber (hydrogenated NBR), silicone rubber, epichlorohydrin rubber (CO) , ECO), polysulfide rubber (T), urethane rubber (U) and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
これらのゴム材は、加硫剤(架橋剤)、加硫促進助剤、軟化剤、老化防止剤、充填剤、シランカップリング剤、シリカ、カーボンブラック等の通常知られた添加剤を配合してプレス成形等の従来公知の方法によりブレートラバーに成形することができる。 These rubber materials contain commonly known additives such as vulcanizing agents (crosslinking agents), vulcanization accelerating aids, softeners, anti-aging agents, fillers, silane coupling agents, silica, and carbon black. Then, it can be formed into a brate rubber by a conventionally known method such as press molding.
図4(b)に示す工程で成形したブレードラバーにラジカル活性点を生成するための照射処理としては、例えば、電子線照射処理、紫外線照射処理、プラズマ照射処理、放射線(α線、β線、γ線、X線)照射処理、レーザ線照射処理、イオンビーム照射処理、コロナ放電照射処理等の活性化を誘引する線源による照射処理が挙げられ、これらの中でも処理効率が高い等の観点から、電子線照射処理が特に好ましい。このような照射処理を施すことにより、ブレードラバーにラジカル活性点が生成され、図4(c)に示す工程でラジカル活性点が起点となってグラフト重合反応が進行する。 Examples of the irradiation process for generating radical active sites on the blade rubber formed in the step shown in FIG. 4B include, for example, an electron beam irradiation process, an ultraviolet irradiation process, a plasma irradiation process, radiation (α rays, β rays, Examples include irradiation treatment with a radiation source that induces activation such as γ-ray, X-ray) irradiation treatment, laser beam irradiation treatment, ion beam irradiation treatment, corona discharge irradiation treatment, etc. Electron beam irradiation treatment is particularly preferable. By performing such irradiation treatment, radical active sites are generated in the blade rubber, and the graft polymerization reaction proceeds from the radical active sites as a starting point in the step shown in FIG.
図5(a)、(b)は、それぞれ照射処理の反応形態を示す説明図である。なお、図5(a)、(b)では、ブレードラバーが切断される前、つまり一対のブレードラバーのリップ部が向き合うように成形されたブレードラバーのリップ部のみを図示している。図5(a)、(b)に示すように、生成するラジカル活性点を起点としてグラフト重合反応を促進させる照射処理としては2つの手法が挙げられる。 5 (a) and 5 (b) are explanatory views showing the reaction modes of the irradiation process, respectively. 5A and 5B show only the lip portion of the blade rubber formed before the blade rubber is cut, that is, the lip portions of the pair of blade rubbers face each other. As shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b), there are two methods for the irradiation treatment for promoting the graft polymerization reaction starting from the generated radical active site.
図5(a)に示す処理は、ゴムに電子線等を照射してラジカル活性点を生成した後、ブレードラバー表面にモノマーを付着させる工程を経て、グラフト重合により反応物質(モノマー)を結合させる、つまり予め照射処理をしてラジカル活性点を生成する前照射処理である。前照射処理では、照射処理およびグラフト重合反応いずれも窒素雰囲気中で行うことが好ましい。前照射処理の吸収線量は脱酸素状態で50〜500kGyが好ましい。なお、図5(a)では、ラジカル活性点を生成した後、モノマーを付着させているが、これに限らず、ブレードラバーにモノマーを付着させた後、ラジカル活性点を生成してもよい。 In the treatment shown in FIG. 5A, a radical active site is generated by irradiating rubber with an electron beam and the like, and then a monomer is attached to the blade rubber surface, and then a reactant (monomer) is bonded by graft polymerization. That is, it is a pre-irradiation process in which a radical active point is generated by performing an irradiation process in advance. In the pre-irradiation treatment, both the irradiation treatment and the graft polymerization reaction are preferably performed in a nitrogen atmosphere. The absorbed dose of the pre-irradiation treatment is preferably 50 to 500 kGy in a deoxygenated state. In FIG. 5A, the monomer is attached after the radical active point is generated. However, the present invention is not limited to this, and the radical active point may be generated after the monomer is attached to the blade rubber.
図5(b)に示す処理は、ラジカル活性点の生成とグラフト重合とを同時に行う同時照射処理である。同時照射処理では、例えばグラフト重合に用いる反応物質を塗布や浸漬等によりブレードラバーの表面に付着させた状態で、上述のラジカル活性点を生成するための電子線等による照射を行っている。同時照射処理の吸収線量は10〜100kGyが好ましい。なお、本発明では、前照射処理および同時照射処理のいずれの処理によってもブレードラバーを製造することができる。なお、図5(b)では、ブレードラバーの表面にモノマーを付着させた後、ラジカル活性点を生成しているが、これに限らず、ラジカル活性点を生成した後、モノマーを付着させてもよい。 The process shown in FIG. 5B is a simultaneous irradiation process in which the generation of radical active sites and graft polymerization are simultaneously performed. In the simultaneous irradiation treatment, for example, irradiation with an electron beam or the like for generating the above-described radical active site is performed in a state in which a reactant used for graft polymerization is attached to the surface of the blade rubber by coating or dipping. The absorbed dose of the simultaneous irradiation treatment is preferably 10 to 100 kGy. In the present invention, the blade rubber can be manufactured by any of the pre-irradiation process and the simultaneous irradiation process. In FIG. 5B, the radical active point is generated after the monomer is attached to the surface of the blade rubber. However, the present invention is not limited thereto, and the monomer may be attached after the radical active point is generated. Good.
図4(c)に示す工程でグラフト重合は、通常知られた方法により行うことができるが、グラフト重合に用いる重合性モノマーとしては、性質の異なる2種類以上のモノマーを用いる。この性質の異なる2種類以上のモノマーとしては、例えば疎水性モノマーと親水性モノマーとが挙げられる。つまり、ブレードラバーの表面に、疎水性モノマーにより疎水化処理を行うとともに、親水性モノマーにより親水化処理を行う。 In the step shown in FIG. 4C, graft polymerization can be performed by a generally known method, but two or more types of monomers having different properties are used as the polymerizable monomer used in the graft polymerization. Examples of the two or more types of monomers having different properties include a hydrophobic monomer and a hydrophilic monomer. That is, the surface of the blade rubber is subjected to a hydrophobic treatment with a hydrophobic monomer and a hydrophilic treatment with a hydrophilic monomer.
疎水性モノマーとしては、分子中にビニル基(CH2=CH−)、イソプロペニル基(CH2=C(CH3)−)およびアリル基(CH2=CHCH2−)の少なくともいずれかを有する重合性モノマーであって、分子末端に炭化水素、有機ケイ素または炭化フッ素の疎水性構造を有するか、グラフト重合後に2次反応によって疎水性を付与できる官能基を有する化合物が挙げられる。 The hydrophobic monomer has at least one of a vinyl group (CH 2 ═CH—), an isopropenyl group (CH 2 ═C (CH 3 ) —) and an allyl group (CH 2 ═CHCH 2 —) in the molecule. Examples of the polymerizable monomer include a compound having a hydrophobic structure of hydrocarbon, organosilicon, or fluorine at the molecular terminal, or a functional group that can impart hydrophobicity by a secondary reaction after graft polymerization.
このような疎水性モノマーとしては、例えば、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ビニル、スチレン、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸ドデシル、アクリル酸エチル、アクリル酸ビニル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸ドデシル、メタクリル酸トリメチルシリル、メタクリル酸トリメトキシシリルプロピル、3−(メタクリロイルオキシ)プロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、アクリル酸トリメチルシリル、アクリル酸トリメトキシシリルプロピル、3−(アクリロイルオキシ)プロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、メタクリル酸1H,1H,3H−テトラフルオロプロピル、メタクリル酸2,2,2−トリフルオロエチル、メタクリル酸2−(パーフルオロブチル)エチル、アクリル酸1H,1H,3H−テトラフルオロプロピル、アクリル酸2,2,2−トリフルオロエチル、メタアクリル酸2−(パーフルオロブチル)エチル、これらの誘導体などが挙げられる。これらの疎水性モノマーは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。 Examples of such hydrophobic monomers include ethyl methacrylate, vinyl methacrylate, styrene, cyclohexyl methacrylate, dodecyl methacrylate, ethyl acrylate, vinyl acrylate, cyclohexyl acrylate, dodecyl acrylate, trimethylsilyl methacrylate, methacrylic acid. Trimethoxysilylpropyl acid, 3- (methacryloyloxy) propyltris (trimethylsiloxy) silane, trimethylsilyl acrylate, trimethoxysilylpropyl acrylate, 3- (acryloyloxy) propyltris (trimethylsiloxy) silane, methacrylic acid 1H, 1H , 3H-tetrafluoropropyl, 2,2,2-trifluoroethyl methacrylate, 2- (perfluorobutyl) ethyl methacrylate, acrylic acid 1H, 1H 3H- tetrafluoropropyl, 2,2,2-trifluoroethyl acrylate, methacrylic acid 2- (perfluorobutyl) ethyl, and derivatives thereof. These hydrophobic monomers may be used alone or in combination of two or more.
親水性モノマーとしては、例えば、ヒドロキシエチルメタアクリレート(2−Hydroxyethyl methacrylate:HEMA)、ヒドロキシエチルアクリレート(2−Hydroxyethyl acrylate:HEA)、グリシジルメタアクリレート(Glycidyl methacrylate:GMA)、アクリルアミド、メタクリル酸、アクリル酸、これらの金属塩などが挙げられる。これらの親水性モノマーは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。 Examples of the hydrophilic monomer include hydroxyethyl methacrylate (HEMA), hydroxyethyl acrylate (HEA), glycidyl methacrylate (GMA), acrylamide, and methacrylic acid. And metal salts thereof. These hydrophilic monomers may be used individually by 1 type, and 2 or more types may be mixed and used for them.
疎水化処理および親水化処理の順序としては、いずれを先に行ってもよいが、親水化処理を先に行った後に疎水化処理を行うことが、ラバー表面が反応溶液や水を弾かずに容易に親水化処理がしやすいために好ましい。また、処理効率の観点からは、疎水化処理と親水化処理とを同時に行うことが好ましい。 As the order of the hydrophobization treatment and the hydrophilization treatment, either may be performed first. However, the hydrophobization treatment may be performed after the hydrophilization treatment first, so that the rubber surface does not repel the reaction solution or water. It is preferable because it can be easily subjected to a hydrophilic treatment. Moreover, it is preferable to perform a hydrophobization process and a hydrophilization process simultaneously from a viewpoint of processing efficiency.
ここで、親水化処理と疎水化処理とを別々に行う場合には、図4(b)に示す工程を経てラジカル活性点を生成した後、図4(c)に示す工程により一方の処理を行ったならば、再度図4(b)に示す工程に戻ってラジカル活性点を生成した後に図4(c)に示す工程で他方の処理を行う。親水化処理と疎水化処理とを同時に行う場合には、一回の図4(b)および(c)に示す工程により双方の処理を行う。 Here, when the hydrophilization treatment and the hydrophobization treatment are performed separately, after generating the radical active site through the process shown in FIG. 4B, one process is performed by the process shown in FIG. 4C. If so, the process returns to the step shown in FIG. 4B again to generate radical active sites, and then the other process is performed in the step shown in FIG. 4C. In the case where the hydrophilization treatment and the hydrophobization treatment are performed at the same time, both treatments are performed by a single step shown in FIGS. 4B and 4C.
以上説明したブレードラバーはリップ部が互いに向き合うようにして形成された一対のブレードラバー成形体(ブレードラバー中間体)として製造される。そして、一対のブレードラバー成形体は、図4(d)に示す工程でリップ部において長手方向に切断されることによりブレードラバーが形成される。 The blade rubber described above is manufactured as a pair of blade rubber molded bodies (blade rubber intermediate bodies) formed so that the lip portions face each other. The pair of blade rubber molded bodies are cut in the longitudinal direction at the lip portion in the step shown in FIG. 4D to form a blade rubber.
図6(a)は図2のリップ部のみにモノマーが結合された状態を示す拡大図であり、図6(b)は図2のブレードラバー全体にモノマーが結合された状態を示す拡大図である。なお、図6(a)、(b)ではモノマーが結合している部分を斜線で表している。一対のラバー成形体はグラフト重合されたモノマーが付着した状態で切断されるため、図6(a)、(b)に示すように、ブレードラバーの切断面(先端面)36にはモノマーが付着していない。通常ブレードラバー15は、リップ部22の両側面37a、37bと切断面36との境界となるエッジ部分でウインドガラスを払拭するため、モノマーが結合している両側面37a、37bによりウインドガラスを払拭することができ、モノマーが付着していない切断面36でウインドガラスを払拭することがない。また、ブレードラバー成形体のヘッド部などのウインドガラスに接触しない部分には、上述した電子線等のラジカル活性点を生成するための照射およびグラフト重合処理を行わなくてよい。したがって、電子線等を照射しない部分は予めマスキングを行い、図6(a)、(b)に示す例のようにブレードラバー成形体のリップ部22などの必要な部分のみに電子線等の照射を行ってもよい。
6A is an enlarged view showing a state where the monomer is bonded only to the lip portion of FIG. 2, and FIG. 6B is an enlarged view showing a state where the monomer is bonded to the entire blade rubber of FIG. is there. In FIGS. 6A and 6B, the portion where the monomer is bonded is indicated by hatching. Since the pair of rubber moldings is cut with the graft-polymerized monomer attached, as shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), the monomer is attached to the cutting surface (tip surface) 36 of the blade rubber. Not done. Since the
このように、本発明では、ブレードラバー表面に照射処理により生成したラジカル活性点を起点としてグラフト重合により性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させるので、例えば親水化処理と疎水化処理とのように複数の表面改質処理を行うことにより、ブレードラバーに双方の処理の利点を付与することができる。 As described above, in the present invention, two or more types of monomers having different properties are bonded to the blade rubber surface by graft polymerization starting from the radical active site generated by the irradiation treatment. For example, the hydrophilic treatment and the hydrophobic treatment are performed. By performing a plurality of surface modification treatments, the advantages of both treatments can be imparted to the blade rubber.
つまり、親水化処理によりブレードラバー表面に吸水性が付与され、雨滴払拭時のウエット状態で水を吸って軟化するので、ウインドガラスとの密着性が増して払拭ムラの少ない緻密な払拭ができる。また、晴天時や曇天時のようにガラスに水滴のないドライ状態ではブレードラバー表面が乾燥して硬度が高くなり、ウインドガラスとの摩擦を低減することができる。 That is, water absorption is imparted to the blade rubber surface by the hydrophilic treatment, and water is absorbed and softened in the wet state at the time of raindrop wiping, so that the adhesion to the wind glass is increased and precise wiping with little wiping unevenness can be performed. Further, in a dry state where there is no water droplets on the glass, such as when the weather is sunny or cloudy, the blade rubber surface is dried to increase the hardness, and friction with the wind glass can be reduced.
そして、疎水化処理により水との接触角が大幅に上昇して高い撥水性を示すので、雨が上がってガラスが乾き始めたときや霧雨時のような、ウインドガラスの一部のみが濡れて摩擦抵抗が最も高くなるセミドライ状態での吸水を防ぎやすくなる。すなわち、セミドライ状態で吸水があると、ブレードラバー表面がウインドガラスと密着して摩擦が高くなるが、高い撥水性によりセミドライ状態での吸水を防ぐことでブレードラバー表面のウインドガラスに対する摩擦上昇を抑制できるのである。 And since the contact angle with water is greatly increased due to the hydrophobization treatment, it shows high water repellency, so only a part of the wind glass gets wet when it rains and the glass starts to dry or during drizzle It becomes easy to prevent water absorption in the semi-dry state where the frictional resistance is the highest. In other words, if there is water absorption in the semi-dry state, the blade rubber surface adheres to the wind glass and friction increases, but high water repellency prevents water absorption in the semi-dry state and suppresses an increase in friction with the wind glass on the blade rubber surface. It can be done.
さらに、ブレードラバー表面に照射処理により生成したラジカル活性点を起点としてグラフト重合によりモノマーを結合させるので、表面処理層がブレードラバーの成形に用いられたゴムと剥離し難く、耐久性に優れたブレードラバーが得られる。 In addition, since the radical is activated on the surface of the blade rubber and the monomer is bonded by graft polymerization starting from the radical active site, the surface treatment layer is difficult to peel off from the rubber used for forming the blade rubber and has excellent durability. Rubber is obtained.
さらに、照射処理によりハロゲンを使用せずに表面処理ができるので、環境に負荷をかけずにブレードラバーを製造することができる。 Furthermore, since the surface treatment can be performed without using halogen by irradiation treatment, a blade rubber can be produced without imposing a burden on the environment.
以上、本発明者によってなされた発明を、実施の形態及び実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は実施の形態および実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments and examples, but the present invention is not limited to the embodiments and examples, and is within the scope not departing from the gist thereof. It goes without saying that various changes can be made.
例えば、本実施の形態においては、ブレードラバー15はリップ部22が互いに向き合うようにして形成された一対のブレードラバー成形体として製造され、リップ部22において長手方向に切断されることによりブレードラバー15が形成されるが、これに限らず、当初から別々にブレードラバー15を成形して、切断工程を省略してもよい。
For example, in the present embodiment, the
また、本実施の形態においては、ワイパブレード11は車両12のフロントウインドガラス14を払拭するものとされているが、これに限らず、車両12のリアウインドガラスなどを払拭するものであってもよい。
In the present embodiment, the
さらに、本実施の形態においては、板ばね部材25はブレードラバー15の装着溝21aに装着されているが、これに限らず、板ばね部材25を接着等によりブレードラバー15に直接固定する構造としてもよい。
Further, in the present embodiment, the
さらに、本発明は、タンデム式、対向払拭式等、様々な形式のワイパ装置に用いられるワイパブレードに適用することができる。 Furthermore, the present invention can be applied to wiper blades used in various types of wiper apparatuses such as a tandem type and a counter wiping type.
以下、実施例に基づき、本発明をさらに詳細に説明する。
〔実験1〕吸水性の確認
EPDM100phrに加硫剤5phr、酸化亜鉛5phr、ステアリン酸2phr、加硫促進助剤1phr、カーボンブラック50phrを配合してプレス成形により一対のブレードラバー成形体を成形した。
Hereinafter, based on an Example, this invention is demonstrated in detail.
[Experiment 1] Confirmation of water absorption A pair of blade rubber moldings were molded by press molding by blending 100 phr of EPDM with 5 phr of vulcanizing agent, 5 phr of zinc oxide, 2 phr of stearic acid, 1 phr of vulcanization accelerator, and 50 phr of carbon black.
このブレードラバー成形体を親水性モノマーとしてのHEMA濃度50重量%の水溶液に浸漬させ、25℃温度下で電子線20kGyの図5(b)に示した同時照射処理により、電子線照射によるラジカル活性点の生成とHEMAのグラフト重合とを同時に行うことで、ブレードラバー成形体の表面に親水化処理をした。次に、ブレードラバー成形体を疎水性モノマーとしてのメタクリル酸トリメトキシシリルプロピル(MPTS)50重量%のメタノール溶液に浸漬させた。このメタノール溶液に、25℃温度下で電子線10kGyの図5(b)に示した同時照射により、電子線照射によるラジカル活性点の生成とMPTSのグラフト重合とを同時に行うことで、ブレードラバー成形体の表面に疎水化処理をした。 Radical activity by electron beam irradiation is performed by immersing this blade rubber molded body in an aqueous solution having a HEMA concentration of 50% by weight as a hydrophilic monomer and performing simultaneous irradiation treatment with an electron beam of 20 kGy shown in FIG. The surface of the blade rubber molded body was subjected to a hydrophilization treatment by simultaneously performing point generation and graft polymerization of HEMA. Next, the blade rubber molding was immersed in a 50% by weight methanol solution of trimethoxysilylpropyl methacrylate (MPTS) as a hydrophobic monomer. By simultaneously irradiating this methanol solution with a 10 kGy electron beam at 25 ° C. as shown in FIG. 5B, radical active sites by electron beam irradiation and MPTS graft polymerization are performed, thereby forming a blade rubber. The body surface was hydrophobized.
親水化処理前の未処理段階、親水化処理のみを行った段階および親水化処理と疎水化処理との双方を行った段階のそれぞれのブレードラバー成形体について、表面に全く水滴がないドライ状態と、表面が十分に湿潤したウエット状態とにおけるブレードラバー表面の表面硬度を、高分子計器株式会社製マイクロ硬度計により測定した。結果を表1および図7のグラフに示す。 The blade rubber molded body of each of the untreated stage before the hydrophilization treatment, the stage where only the hydrophilization treatment was performed, and the stage where both the hydrophilization treatment and the hydrophobization treatment were performed was in a dry state with no water droplets on the surface. The surface hardness of the blade rubber surface in a wet state where the surface was sufficiently wet was measured with a micro hardness meter manufactured by Kobunshi Keiki Co., Ltd. The results are shown in Table 1 and the graph of FIG.
〔実験2〕撥水性の確認
上記実験1の未処理、親水化処理後、疎水化処理後の各ブレードラバー成形体について、マイクロビュレットにて2μlのイオン交換水を表面処理面に滴下し、液滴の形状から接触角を実測した。結果を表2および図8に示す。
[Experiment 2] Confirmation of
〔実験3〕払拭性評価
上記実験1で親水化処理および疎水化処理をしたブレードラバー成形体を切断してブレードラバーを製造した。また、親水化処理をしなかったことのみが異なるブレードラバー成形体でも、同様にしてブレードラバーを製造した。それぞれのブレードラバーについて、図1に示したワイパブレードを組み立てJIS D5710に準じて払拭性を評価した。
[Experiment 3] Evaluation of wiping property The blade rubber molded body subjected to the hydrophilization treatment and the hydrophobic treatment in Experiment 1 was cut to produce a blade rubber. Also, a blade rubber was produced in the same manner even with a blade rubber molded body that was different in that it was not hydrophilized. About each blade rubber, the wiper blade shown in FIG. 1 was assembled and the wiping property was evaluated according to JIS D5710.
つまり、ブレードラバーの摺動面積のうち中心点から両端への4分の1ずつ部分の摺動面積(Mゾーン)およびMゾーン以外の摺動面積(Sゾーン)における、各種幅の拭き残しの数値を測定した。各種幅の拭き残しは、幅0.5mm以下の極めて細かい筋状の拭き残し(ヘアライン)、幅1mm以下の細かい筋状の拭き残し(ヘビアライン)および幅1〜20mm程度の帯状の拭き残し(ワイドライン)である。 In other words, of the sliding area of the blade rubber, the remaining wipes of various widths in the sliding area (M zone) of each quarter from the center point to both ends and the sliding area other than the M zone (S zone) Numerical values were measured. Leftover wipes of various widths are left as follows: very fine streak-like wipes with a width of 0.5 mm or less (hair line), fine streak-like residues with a width of 1 mm or less (heavy line), and strip-like leftovers with a width of about 1 to 20 mm (wide) Line).
その結果、親水化処理および疎水化処理をしたブレードラバー成形体を切断して製造した本発明のブレードラバーの方が、親水化処理をしなかったブレードラバーに比して各種拭き残しが少なく、払拭性が優れることがわかった。 As a result, the blade rubber of the present invention produced by cutting a hydrophilized and hydrophobized blade rubber molded body has less wiping residue as compared to a blade rubber that has not been hydrophilized, It was found that the wiping property was excellent.
また、親水性モノマー、疎水性モノマーをそれぞれ代えた以外は同様にして製造したブレードラバーについても、親水化処理および疎水化処理をした場合と親水化処理をしなかった場合とで上述の払拭性の評価を行った。いずれも親水化処理および疎水化処理の双方を行った本発明のブレードラバーの方が、親水化処理をしなかったブレードラバーに比して、各種拭き残しが少なく払拭性に優れることがわかった。 The blade rubber produced in the same manner except that the hydrophilic monomer and the hydrophobic monomer are respectively replaced with each other in the case where the hydrophilic treatment and the hydrophobic treatment are performed and the case where the hydrophilic treatment is not performed. Was evaluated. It was found that the blade rubber of the present invention that was both hydrophilized and hydrophobized had less wiping residue and superior wiping performance compared to the blade rubber that was not hydrophilized. .
〔実験4〕セミドライ状態での摩擦抑制上昇評価
上記実験1で払拭性評価した、親水化処理および疎水化処理の双方を行った本発明の各ブレードラバーについて、下記条件で摺動させながら摩擦抵抗の経時変化を調べた。また、それぞれのブレードラバーに対して疎水化処理をしなかったことのみが異なるブレードラバーを製造し、同様にして摩擦係数の経時変化を調べた。
[Experiment 4] Friction suppression increase evaluation in semi-dry state For each blade rubber of the present invention subjected to both the hydrophilization treatment and the hydrophobization treatment evaluated for wiping property in the experiment 1 above, the friction resistance while sliding under the following conditions The change with time was examined. Further, different blade rubbers were produced only in that each blade rubber was not hydrophobized, and the change in the coefficient of friction with time was similarly examined.
試料幅:10mm
荷重:15gf
摺動半径:70mm
回転数:173.5rpm
摺動速度:1.3m/s
摺動状態:ウエット→ドライ
湿度:25℃70%
相手材:ガラス板
その結果、親水化処理および疎水化処理をした本発明のブレードラバーは、ウエット状態からドライ状態になるまでの間のセミドライ状態でも、摩擦抵抗の上昇が極めて少なかった。一方、疎水化処理をしなかったブレードラバーは、セミドライ状態での摩擦抵抗の上昇が大きかった。このことより、親水化処理および疎水化処理をした本発明のブレードラバーは、セミドライ状態での摩擦上昇の抑制効果に極めて優れることがわかった。
Sample width: 10 mm
Load: 15gf
Sliding radius: 70mm
Rotation speed: 173.5 rpm
Sliding speed: 1.3m / s
Sliding state: wet → dry Humidity: 25 °
Counterpart material: glass plate As a result, the blade rubber of the present invention subjected to the hydrophilization treatment and the hydrophobization treatment showed an extremely small increase in frictional resistance even in the semi-dry state from the wet state to the dry state. On the other hand, the blade rubber that was not hydrophobized had a large increase in frictional resistance in the semi-dry state. From this, it was found that the blade rubber of the present invention subjected to the hydrophilization treatment and the hydrophobization treatment is extremely excellent in the effect of suppressing the increase in friction in the semi-dry state.
本発明は、車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードに設けられるブレードラバーに利用することができる。 The present invention can be used for a blade rubber provided on a wiper blade for wiping a windshield of a vehicle.
11 ワイパブレード
12 車両
13 ワイパアーム
14 フロントウインドガラス
15 ブレードラバー
16 ラバーホルダ
16a 天壁部
16b 側壁部
17 カバー
21 ヘッド部
21a 装着溝
22 リップ部
23 ネック部
24 保持溝
25 板ばね部材
26 取付部
27 フィン
31 保持部
32 保持爪
33a,33b ストッパ部
34 保持部
35 保持爪
36 切断面(先端面)
37a 両側面
37b 両側面
DESCRIPTION OF
37a Both
Claims (16)
前記ブレードラバーを成形する工程と、
成形された前記ブレードラバーの少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、
前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、
生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming the blade rubber;
Attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber;
A step of generating a radical active site on the surface of the part by irradiating the part to which two or more kinds of monomers having different properties are attached;
A step of bonding two or more monomers having different properties by graft polymerization to the generated radical active site;
A method for producing a blade rubber, comprising:
前記ブレードラバーを成形する工程と、
成形された前記ブレードラバーの少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、
前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成するとともに、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming the blade rubber;
Attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber;
Irradiation treatment is performed on a portion to which two or more types of monomers having different properties are attached to generate radical active sites on the surface of the portions, and two types of different properties are generated by graft polymerization on the generated radical active sites. Combining the above monomers;
A method for producing a blade rubber, comprising:
前記ブレードラバーを成形する工程と、
成形された前記ブレードラバーの少なくとも前記リップ部に照射処理をして前記照射処理がされた部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、
前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、
生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming the blade rubber;
A step of generating a radical active site on the surface of the irradiated portion by performing irradiation treatment on at least the lip portion of the molded blade rubber; and
Attaching two or more types of monomers having different properties to the portion where the radical active site is generated;
A step of bonding two or more monomers having different properties by graft polymerization to the generated radical active site;
A method for producing a blade rubber, comprising:
前記ブレードラバーを成形する工程と、
成形された前記ブレードラバーの少なくともリップ部に照射処理をしてリップ部の表面にラジカル活性点を生成する工程と、
前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着し、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming the blade rubber;
A step of generating a radical active site on the surface of the lip by subjecting at least the lip of the molded blade rubber to irradiation treatment;
Two or more types of monomers having different properties are attached to the portion where the radical active site is generated, and two or more types having different properties are obtained by graft polymerization on the radical active site to which two or more types of monomers having different properties are attached. Combining the monomers of:
A method for producing a blade rubber, comprising:
一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、
成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、
前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、
生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming a blade rubber intermediate body in which the pair of lip portions face each other;
Attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber intermediate;
A step of generating a radical active site on the surface of the part by irradiating the part to which two or more kinds of monomers having different properties are attached;
A step of bonding two or more monomers having different properties by graft polymerization to the generated radical active site;
Separating the blade rubber intermediate by cutting at the lip portion;
A method for producing a blade rubber, comprising:
一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、
成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、
前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された部分に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成するとともに、生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming a blade rubber intermediate body in which the pair of lip portions face each other;
Attaching two or more types of monomers having different properties to at least the lip portion of the molded blade rubber intermediate;
Irradiation treatment is performed on a portion to which two or more types of monomers having different properties are attached to generate radical active sites on the surface of the portions, and two types of different properties are generated by graft polymerization on the generated radical active sites. Combining the above monomers;
Separating the blade rubber intermediate by cutting at the lip portion;
A method for producing a blade rubber, comprising:
一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、
成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、
前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着する工程と、
生成された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming a blade rubber intermediate body in which the pair of lip portions face each other;
Subjecting at least the lip part of the molded blade rubber intermediate to irradiation treatment to generate radical active sites on the surface of the part; and
Attaching two or more types of monomers having different properties to the portion where the radical active site is generated;
A step of bonding two or more monomers having different properties by graft polymerization to the generated radical active site;
Separating the blade rubber intermediate by cutting at the lip portion;
A method for producing a blade rubber, comprising:
一対の前記リップ部が向き合うブレードラバー中間体を成形する工程と、
成形された前記ブレードラバー中間体の少なくとも前記リップ部に照射処理をして当該部分の表面にラジカル活性点を生成する工程と、
前記ラジカル活性点が生成された部分に性質の異なる2種類以上のモノマーを付着し、前記性質の異なる2種類以上のモノマーが付着された前記ラジカル活性点にグラフト重合により前記性質の異なる2種類以上のモノマーを結合させる工程と、
前記ブレードラバー中間体を前記リップ部で切断することによって分離する工程と、
を有することを特徴とするブレードラバーの製造方法。 A manufacturing method of a blade rubber having a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a window glass of a vehicle, and a neck portion for connecting the head portion and the lip portion,
Forming a blade rubber intermediate body in which the pair of lip portions face each other;
Subjecting at least the lip part of the molded blade rubber intermediate to irradiation treatment to generate radical active sites on the surface of the part; and
Two or more types of monomers having different properties are attached to the portion where the radical active site is generated, and two or more types having different properties are obtained by graft polymerization on the radical active site to which two or more types of monomers having different properties are attached. Combining the monomers of:
Separating the blade rubber intermediate by cutting at the lip portion;
A method for producing a blade rubber, comprising:
前記ブレードラバーのリップ部表面上に付着されるとともに、前記ブレードラバーに照射処理がされることによって前記ブレードラバーの表面に形成されたラジカル活性点にグラフト重合によって結合された性質の異なる2種類以上のモノマーとを有していることを特徴とするワイパブレード。 A wiper blade for wiping a window glass of a vehicle, a head portion formed in a rectangular cross section, a lip portion in contact with a surface of a vehicle wind glass, and a neck portion that couples the head portion and the lip portion A blade rubber having
Two or more types having different properties that are attached to the surface of the lip portion of the blade rubber and bonded by radical polymerization to radical active sites formed on the surface of the blade rubber by being irradiated with the blade rubber. A wiper blade characterized by comprising:
前記ブレードラバーのリップ部の表面の両側面に付着されるとともに、前記ブレードラバーに照射処理がされることによって前記ブレードラバーの表面に形成されたラジカル活性点にグラフト重合によって結合された性質の異なる2種類以上のモノマーとを含むことを特徴とするワイパブレード。 A wiper blade for wiping a window glass of a vehicle, comprising: a head portion formed in a rectangular cross section; a lip portion that contacts a surface of the vehicle wind glass; and a neck portion that connects the head portion and the lip portion. A blade rubber having,
Attached to both sides of the surface of the lip portion of the blade rubber, and has different properties of being bonded by radical polymerization to radical active sites formed on the surface of the blade rubber by being irradiated with the blade rubber. A wiper blade comprising two or more types of monomers.
The wiper blade according to any one of claims 11 to 15, wherein two or more types of monomers having different properties are not attached to a tip surface of a lip portion of the blade rubber. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188547A JP2010023710A (en) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | Manufacturing method of blade rubber and wiper blade |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188547A JP2010023710A (en) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | Manufacturing method of blade rubber and wiper blade |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010023710A true JP2010023710A (en) | 2010-02-04 |
Family
ID=41729926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008188547A Pending JP2010023710A (en) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | Manufacturing method of blade rubber and wiper blade |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010023710A (en) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013520368A (en) * | 2010-02-22 | 2013-06-06 | アイティーダブリュ シーシーアイピー ホールディングス エルエルシー | Combination of windshield treatment agent and wiper blade |
JP2013123975A (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Mitsuba Corp | Method for producing blade rubber |
CN103242553A (en) * | 2012-02-01 | 2013-08-14 | 住友橡胶工业株式会社 | Surface modification method and surface modified elastomer |
JP2013159667A (en) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Surface modification method and surface-modified elastic body |
JP2014132059A (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Surface modification method and surface modified elastic material |
JP2015027266A (en) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | マイクロ化学技研株式会社 | Micro device and bioassay system |
US9339845B2 (en) | 2012-05-16 | 2016-05-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
EP2894191A4 (en) * | 2012-09-10 | 2016-09-07 | Sumitomo Rubber Ind | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9469736B2 (en) | 2011-06-03 | 2016-10-18 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modifying method and elastic body with modified surface |
US9738744B2 (en) | 2013-06-11 | 2017-08-22 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method for three-dimensional object and syringe gasket |
US9752003B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-09-05 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modified elastic body |
US9758605B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-09-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9963565B2 (en) | 2014-10-02 | 2018-05-08 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10189944B2 (en) | 2013-04-25 | 2019-01-29 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10214608B2 (en) | 2015-08-03 | 2019-02-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified body |
US10280274B2 (en) | 2014-01-06 | 2019-05-07 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Method for modifying surface and surface modified elastic body |
JP2019172598A (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 株式会社コーセー | Oily eyeliner cosmetics |
US10647829B2 (en) | 2013-06-20 | 2020-05-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface modification body |
US10759918B2 (en) | 2015-08-03 | 2020-09-01 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008024091A (en) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Mitsuba Corp | Surface-modified blade rubber, wiper device, and surface modification method of blade rubber |
-
2008
- 2008-07-22 JP JP2008188547A patent/JP2010023710A/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008024091A (en) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Mitsuba Corp | Surface-modified blade rubber, wiper device, and surface modification method of blade rubber |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013520368A (en) * | 2010-02-22 | 2013-06-06 | アイティーダブリュ シーシーアイピー ホールディングス エルエルシー | Combination of windshield treatment agent and wiper blade |
US9469736B2 (en) | 2011-06-03 | 2016-10-18 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modifying method and elastic body with modified surface |
JP2013123975A (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Mitsuba Corp | Method for producing blade rubber |
CN103242553A (en) * | 2012-02-01 | 2013-08-14 | 住友橡胶工业株式会社 | Surface modification method and surface modified elastomer |
JP2013159629A (en) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9321872B2 (en) | 2012-02-02 | 2016-04-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
JP2013159667A (en) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9339845B2 (en) | 2012-05-16 | 2016-05-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10344109B2 (en) | 2012-09-10 | 2019-07-09 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
EP2894191A4 (en) * | 2012-09-10 | 2016-09-07 | Sumitomo Rubber Ind | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9758605B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-09-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9752003B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-09-05 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modified elastic body |
JP2014132059A (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Surface modification method and surface modified elastic material |
US9540493B2 (en) | 2013-01-07 | 2017-01-10 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10189944B2 (en) | 2013-04-25 | 2019-01-29 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9738744B2 (en) | 2013-06-11 | 2017-08-22 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method for three-dimensional object and syringe gasket |
US10647829B2 (en) | 2013-06-20 | 2020-05-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface modification body |
JP2015027266A (en) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | マイクロ化学技研株式会社 | Micro device and bioassay system |
US10280274B2 (en) | 2014-01-06 | 2019-05-07 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Method for modifying surface and surface modified elastic body |
US9963565B2 (en) | 2014-10-02 | 2018-05-08 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10214608B2 (en) | 2015-08-03 | 2019-02-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified body |
US10759918B2 (en) | 2015-08-03 | 2020-09-01 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
JP2019172598A (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 株式会社コーセー | Oily eyeliner cosmetics |
JP7065667B2 (en) | 2018-03-27 | 2022-05-12 | 株式会社コーセー | Oil-based eyeliner cosmetics |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010023710A (en) | Manufacturing method of blade rubber and wiper blade | |
JP2008024091A (en) | Surface-modified blade rubber, wiper device, and surface modification method of blade rubber | |
JP5479339B2 (en) | Blade rubber manufacturing method and wiper blade | |
KR101599098B1 (en) | Windshield wiper assembly having an optimized airfoil | |
US20070174989A1 (en) | Beam blade windshield wiper assembly having an airfoil | |
US8819889B2 (en) | Windshield wiper assembly | |
JP2003530257A (en) | Wiper blade for cleaning car windows | |
US10793114B2 (en) | Windscreen wiper device | |
EP1059213A2 (en) | Silicone rubber-based wiper blade for vehicle windows | |
JP7131239B2 (en) | Wiper lever assembly and wiper blade | |
JP5414403B2 (en) | Wiper blade | |
JP5339030B2 (en) | Rubber for wiper blade, method for manufacturing rubber for wiper blade, and wiper device | |
JPH07246916A (en) | Wiper device | |
JPWO2003020558A1 (en) | Wiper blade and manufacturing method thereof | |
US10391980B2 (en) | End cap for wiper assembly | |
JP4793769B2 (en) | Method for improving light transmission of plate, windshield device and rearview mirror device using this method | |
JP2000016253A (en) | Wiper blade for transportation system | |
WO2014002863A1 (en) | Wiper blade | |
JPH11321573A (en) | Wiper blade for transportation | |
JP4268017B2 (en) | Wiper blade | |
JPH0446849A (en) | Wiper blade rubber | |
JP2016215848A (en) | Blade Rubber | |
JP2002356571A (en) | Wiper-blade rubber material for transport facilities | |
KR20080108242A (en) | Wiper blade for a wiper and method for manufacturing the same | |
JP3084424U (en) | Wiper blade |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120918 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121204 |