JP2010023469A - Image forming device, printing controlling program, and recording medium with program recorded thereon - Google Patents

Image forming device, printing controlling program, and recording medium with program recorded thereon Download PDF

Info

Publication number
JP2010023469A
JP2010023469A JP2008191348A JP2008191348A JP2010023469A JP 2010023469 A JP2010023469 A JP 2010023469A JP 2008191348 A JP2008191348 A JP 2008191348A JP 2008191348 A JP2008191348 A JP 2008191348A JP 2010023469 A JP2010023469 A JP 2010023469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image forming
print
unit
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008191348A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5277771B2 (en
Inventor
Kengo Abe
賢吾 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008191348A priority Critical patent/JP5277771B2/en
Publication of JP2010023469A publication Critical patent/JP2010023469A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5277771B2 publication Critical patent/JP5277771B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device capable of normally printing even when printing data does not contain a printing instruction command, to provide a printing controlling program and a recording medium with the program recorded thereon. <P>SOLUTION: The image forming device 100 is equipped with an image forming part 16 for forming an image on a recording paper from printing data, and comprises a data processing means 41 which interprets the printing data and plots an image to be formed according to an interpreted plotting command, a printing instruction existence-determining means 42 for determining whether or not an instruction to start a printing of the image plotted by the data processing means 41 is given to the image forming part 16, and a printing instruction means 43 for instructing the image forming part 16 to start the printing from the determination result by the determining means 42. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、プリンタなどに代表される画像形成装置に関し、特に、受信したデータに応じて印刷制御を行う技術に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus typified by a printer, and more particularly to a technique for performing print control in accordance with received data.

現在の出版物は、情報処理技術の高度化に伴い、そのデザイン・レイアウトは、DTP(Desktop publishing)ソフトウェアを用いてコンピュータ(例えば「PC(Personal Computer)」)上で行われ、生成された電子データが印刷所に持ち込まれ出版されるのが一般的となっている。   With the advancement of information processing technology, current publications are designed and laid out on computers (for example, “PC (Personal Computer)”) using DTP (Desktop publishing) software. It is common for data to be brought to print shops and published.

このような環境の中で、標準的なファイルフォーマットとして使用されるのがEPS(Encapsulated PostScript)ファイルである。   In such an environment, an EPS (Encapsulated PostScript) file is used as a standard file format.

EPSファイルとは、Adobe(登録商標)社が開発したページ記述言語(PDL:Page Description Language)であるPostScript(登録商標)によって記述されたベクタ形式の画像データを保存するためのファイル形式の1つである。印刷イメージなどの記述に使われるPostScript(登録商標)で画像ファイルを構成するための形式で、ベクタデータとビットマップデータ(ラスタデータ)を組み合わせた画像を保存することができる。EPSファイルは、他の画像形式と同じようにコンピュータ間での送受信が可能であり、また、文書編集ソフトウェアなどを用いて文書内に貼り付けられる。   The EPS file is one of file formats for storing image data in a vector format described by PostScript (registered trademark), which is a page description language (PDL) developed by Adobe (registered trademark). It is. It is a format for composing an image file with PostScript (registered trademark) used for describing a print image or the like, and an image combining vector data and bitmap data (raster data) can be stored. The EPS file can be transmitted and received between computers in the same manner as other image formats, and is pasted into a document using document editing software or the like.

また、EPSファイルは、PostScript(登録商標)データ(以下、「PSデータ」と言う。)からビットマップイメージ(ラスタイメージ)を生成可能なソフトウェアRIP(Raster Image Processor)を搭載した画像形成装置で印刷可能である。   The EPS file is printed by an image forming apparatus equipped with software RIP (Raster Image Processor) capable of generating a bitmap image (raster image) from PostScript (registered trademark) data (hereinafter referred to as “PS data”). Is possible.

例えば、特許文献1には、EPSファイルのフォーム画像をプリンタの記憶装置に記憶しておき、PSファイルをプリンタへ送信し、プリンタにおいてEPSファイルを、PSファイルとして解釈し、EPSファイルに含まれるフォーム画像に重畳されたデータ画像を有する複合ページを印刷するフォーム・オーバーレイ方法とその装置についての技術が開示されている。   For example, in Patent Document 1, a form image of an EPS file is stored in a storage device of a printer, a PS file is transmitted to the printer, the EPS file is interpreted as a PS file in the printer, and the form included in the EPS file A technique for a form overlay method and apparatus for printing a composite page having a data image superimposed on an image is disclosed.

このようなEPSファイルは、グラフィック編集ソフトウェアや画像編集ソフトウェアなどのアプリケーションから出力することができる。
特開2000−198245号公報
Such an EPS file can be output from an application such as graphic editing software or image editing software.
JP 2000-198245 A

PSファイルを印刷可能な画像形成装置では、ソフトウェアRIPのパーサが、PSファイル内に記述された印刷指示コマンド(印刷開始を指示するPSオペレータ"showpage")を解釈すると、ページ単位で印刷動作が開始される。   In an image forming apparatus capable of printing a PS file, when the parser of the software RIP interprets a print instruction command (PS operator “showpage” instructing start of printing) described in the PS file, a printing operation starts in units of pages. Is done.

しかしながら、EPSファイルでは、ファイル内に上記印刷指示コマンドを記述することを推奨していないことから、画像形成装置が印刷データとして受信したESPファイルに、上記印刷指示コマンドが必ずしも含まれているとは限らない。   However, since it is not recommended to describe the print instruction command in the file in the EPS file, the ESP file received as print data by the image forming apparatus does not necessarily include the print instruction command. Not exclusively.

つまり、あるアプリケーションでは、印刷指示コマンドを含むEPSファイルを出力するが、別のアプリケーションでは、印刷指示コマンドを含まないESPファイルを出力すると言うように、ESPファイル内に上記印刷指示コマンドが含まれるか否かは、データを出力するアプリケーションに依存する。   That is, whether an EPS file that includes a print instruction command is output from one application, but an ESP file that does not include a print instruction command is output from another application, the print instruction command is included in the ESP file. Whether or not depends on the application that outputs the data.

そのため、従来の画像形成装置では、ESPファイルを印刷データとして受信しても、印刷されない場合があり、ユーザが意図していない動作結果となっていた。   For this reason, in the conventional image forming apparatus, even when an ESP file is received as print data, it may not be printed, resulting in an operation result not intended by the user.

本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、印刷指示コマンドを含まない印刷データであっても正常に印刷が行える画像形成装置、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供することにある。   The present invention has been proposed in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide an image forming apparatus and a print control program that can normally print even print data that does not include a print instruction command. And a recording medium on which the program is recorded.

上記目的を達成するため、本発明にあっては、印刷データに基づいて記録紙に画像を形成する画像形成部を備え、前記印刷データを解析し、解釈した描画コマンドに従って、形成する画像を描画するデータ処理手段と、前記データ処理手段により描画された画像の印刷開始が、前記画像形成部に対して指示されたか否かを判定する印刷指示有無判定手段と、前記印刷指示有無判定手段による判定結果に基づき、前記画像形成部に対して印刷開始を指示する印刷指示手段と、を有する画像形成装置を要旨としている。   In order to achieve the above object, the present invention includes an image forming unit that forms an image on recording paper based on print data, analyzes the print data, and draws an image to be formed according to the interpreted drawing command. Determination by the data processing means, the print instruction presence / absence determination means for determining whether or not the image forming unit is instructed to start printing the image drawn by the data processing means, and the determination by the print instruction presence / absence determination means The gist of the present invention is an image forming apparatus that includes a print instruction unit that instructs the image forming unit to start printing based on the result.

このような構成によって、本発明の画像形成装置は、印刷対象となる全ての印刷データ(1ジョブのデータ)を解析し、データを解釈し終えたときに、そのデータ処理の中で(ジョブ中に)、当該装置が備える画像形成部に対して印刷開始が指示されたか否かを判断し、指示されていないと判断した場合に、データ種に応じて、印刷開始を指示する印刷指示コマンドを発行し、画像形成部に印刷動作を開始させる。   With such a configuration, the image forming apparatus according to the present invention analyzes all print data (data for one job) to be printed and interprets the data when the data is processed (in the job) (I), it is determined whether or not printing start is instructed to the image forming unit included in the apparatus. If it is determined that the printing is not instructed, a print instruction command for instructing printing start is determined according to the data type. Issued, and causes the image forming unit to start a printing operation.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記印刷指示手段が、前記印刷開始を指示する印刷指示コマンドを前記データ処理手段に送信し、前記データ処理手段が、受信した印刷指示コマンドを解釈し、前記画像形成部に対して印刷開始を指示することを特徴とする。   In order to achieve the above object, in the image forming apparatus of the present invention, the print instruction unit transmits a print instruction command instructing the start of printing to the data processing unit, and the data processing unit receives the received print command. An instruction command is interpreted, and the image forming unit is instructed to start printing.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記印刷データから所定のデータ領域を読み取るデータ読み取り手段と、前記印刷データのデータ種を判定するデータ種判定手段と、を有し、前記データ読み取り手段が、前記印刷データの先頭から所定のデータ量分のデータを読み取り、前記データ種判定手段が、前記データ読み取り手段により読み取られたデータに基づき、前記印刷データのデータ種を判定することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention includes a data reading unit that reads a predetermined data area from the print data, and a data type determination unit that determines a data type of the print data. The data reading unit reads a predetermined amount of data from the top of the print data, and the data type determining unit determines the data type of the print data based on the data read by the data reading unit. It is characterized by doing.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記印刷指示手段が、前記印刷指示有無判定手段による判定結果と、前記データ種判定手段による判定結果とに基づき、前記画像形成部に対して印刷開始を指示することを特徴とする。   In order to achieve the above object, according to the image forming apparatus of the present invention, the print instruction unit is configured to use the image forming unit based on the determination result by the print instruction presence / absence determination unit and the determination result by the data type determination unit. Is directed to start printing.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記データ種判定手段が、前記印刷データのデータ種が、EPSファイルか否かを判定することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention is characterized in that the data type determination unit determines whether or not the data type of the print data is an EPS file.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記印刷指示手段が、前記印刷指示有無判定手段により、前記画像形成部に対して印刷開始が指示されていないと判定され、かつ、前記データ種判定手段により、前記印刷データのデータ種がEPSファイルであると判定された場合に、前記画像形成部に対して印刷開始を指示することを特徴とする。   In order to achieve the above object, in the image forming apparatus of the present invention, the print instruction unit determines that the print instruction presence / absence determination unit has not instructed the image forming unit to start printing, and When the data type determining unit determines that the data type of the print data is an EPS file, the image forming unit is instructed to start printing.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記データ種判定手段が、前記印刷データのデータ種がEPSファイルであると判定した場合に、さらに、前記EPSファイルが、プレビューデータが付加されたEPSファイルか否かを判定することを特徴とする。   In order to achieve the above object, in the image forming apparatus of the present invention, when the data type determination unit determines that the data type of the print data is an EPS file, the EPS file further includes preview data. It is characterized by determining whether or not the EPS file is appended.

また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記データ処理手段が、前記データ種判定手段により、前記印刷データのデータ種が、プレビューデータが付加されたEPSファイルであると判定された場合に、前記プレビューデータが付加されたEPSファイル内のPSデータに対して、データ処理を行うことを特徴とする。   In order to achieve the above object, in the image forming apparatus of the present invention, the data processing unit determines that the data type of the print data is an EPS file to which preview data is added by the data type determination unit. In this case, data processing is performed on the PS data in the EPS file to which the preview data is added.

これによって、本発明の画像形成装置は、印刷指示コマンドを含まない印刷データであっても正常に印刷を行うことができる。   Thus, the image forming apparatus of the present invention can normally print even print data that does not include a print instruction command.

上記目的を達成するため、本発明の印刷制御プログラムは、印刷データに基づいて記録紙に画像を形成する画像形成部を備えた画像形成装置における印刷制御プログラムであって、コンピュータを、前記印刷データを解析し、解釈した描画コマンドに従って、形成する画像を描画するデータ処理手段と、前記データ処理手段により描画された画像の印刷開始が、前記画像形成部に対して指示されたか否かを判定する印刷指示有無判定手段と、前記印刷指示有無判定手段による判定結果に基づき、前記画像形成部に対して印刷開始を指示する印刷指示手段として機能させる。   In order to achieve the above object, a print control program of the present invention is a print control program in an image forming apparatus including an image forming unit that forms an image on recording paper based on print data. In accordance with the interpreted drawing command, the data processing means for drawing the image to be formed, and whether or not the image forming unit is instructed to start printing the image drawn by the data processing means Based on the determination result by the print instruction presence / absence determination unit and the print instruction presence / absence determination unit, the image forming unit is caused to function as a print instruction unit that instructs the start of printing.

本発明によれば、ジョブ中において、印刷開始が指示されていないと判断した場合に、データ種に応じて印刷指示コマンドを発行することで、印刷指示コマンドを含まない印刷データであっても正常に印刷を行うことができる。   According to the present invention, even if print data that does not include a print instruction command is issued by issuing a print instruction command according to the data type when it is determined that the print start is not instructed in the job. Can be printed.

以下、本発明の好適な実施の形態(以下、「実施形態」という。)について、図面を用いて詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
<ハードウェア構成>
まず、本実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成について説明する。図1は、本実施形態に係る画像形成装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。
[First Embodiment]
<Hardware configuration>
First, the hardware configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus 100 according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係る画像形成装置100は、操作パネル11と、外部記憶装置I/F12と、コントローラ13と、データ通信I/F14と、HDD(Hard Disk Drive)110と、スキャナ15と、プロッタ16とから構成され、それぞれバスで相互に接続されている。   As shown in FIG. 1, an image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes an operation panel 11, an external storage device I / F 12, a controller 13, a data communication I / F 14, an HDD (Hard Disk Drive) 110, and the like. The scanner 15 and the plotter 16 are connected to each other via a bus.

操作パネル11は、入力装置101と表示装置102とを備えており、入力装置101は、ハードウェアキーなどで構成され、画像形成装置100に各操作信号を入力するのに用いられる。また、表示装置102は、ディスプレイなどで構成され、例えば動作条件などの画像処理動作に関する各種情報を表示する。   The operation panel 11 includes an input device 101 and a display device 102. The input device 101 includes hardware keys and the like, and is used to input each operation signal to the image forming apparatus 100. The display device 102 is configured by a display or the like, and displays various types of information related to image processing operations such as operating conditions.

データ通信I/F14は、インタフェース装置109を備えており、画像形成装置100を、有線及び/又は無線回線により構築されたLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などのネットワーク(データ通信網)に接続するインタフェースである。   The data communication I / F 14 includes an interface device 109, and the image forming apparatus 100 is a network (data communication) such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) constructed by a wired and / or wireless line. Network).

HDD110は、大容量の不揮発性記憶装置であり、画像形成装置100で取り扱われる受信文書データや読み取り画像データなどの各種データを格納する。また、HDD110は、これらの各種データを、所定のファイルシステムやDB(Data Base)により管理する。   The HDD 110 is a large-capacity nonvolatile storage device, and stores various data such as received document data and read image data handled by the image forming apparatus 100. Further, the HDD 110 manages these various data by a predetermined file system or DB (Data Base).

外部記憶装置I/F12は、ドライブ装置103を備えており、例えばフラッシュメモリなどの記録媒体104を、画像形成装置100に接続するためのインタフェースである。この外部記憶装I/F12によって、画像形成装置100と記録媒体104との間でデータのやり取りを行うことが可能となる。例えば、記録媒体104は、画像形成装置100において動作させる機能を実現するプログラムなどを当該装置にインストールするときに利用する。   The external storage device I / F 12 includes a drive device 103 and is an interface for connecting a recording medium 104 such as a flash memory to the image forming apparatus 100. With this external storage device I / F 12, it is possible to exchange data between the image forming apparatus 100 and the recording medium 104. For example, the recording medium 104 is used when a program that realizes a function to be operated in the image forming apparatus 100 is installed in the apparatus.

コントローラ13は、ROM(Read Only Memory)105、RAM(Random Access Memory)106、NV−RAM(Non Volatile RAM)107、及びCPU(Central Processing Unit)108を備えている。   The controller 13 includes a ROM (Read Only Memory) 105, a RAM (Random Access Memory) 106, an NV-RAM (Non Volatile RAM) 107, and a CPU (Central Processing Unit) 108.

ROM105は、画像形成装置100が起動されるときに実行されるプログラム(OS:Operating Systemの役割をするプログラム)や各種データ、また画像形成装置100が有する各種機能を実現するプログラム(アプリケーションプログラム)や各種データを格納する。また、RAM106は、ROM105やHDD110から読み出された各種プログラムやデータを一時保持する。NV−RAM107は、画像処理動作を制御するための初期設定値(画像処理制御に関する初期設定値)などの画像形成装置100に関する設定データを格納している。   The ROM 105 is a program executed when the image forming apparatus 100 is activated (OS: a program serving as an operating system) and various data, and a program (application program) that realizes various functions of the image forming apparatus 100. Stores various data. The RAM 106 temporarily stores various programs and data read from the ROM 105 and the HDD 110. The NV-RAM 107 stores setting data related to the image forming apparatus 100 such as initial setting values (initial setting values related to image processing control) for controlling the image processing operation.

そして、CPU108は、RAM106上に読み出されたプログラムを実行する。   Then, the CPU 108 executes the program read out on the RAM 106.

コントローラ13は、上記ハードウェア構成により、例えば、データ通信I/F14を介して印刷データを受信した場合に、ROM105からRAM106上に読み出されたソフトウェアRIPのプログラムをCPU108により実行し、PSデータ(ベクタデータ)を基にビットマップイメージを生成する。   With the above hardware configuration, for example, when the print data is received via the data communication I / F 14, the controller 13 executes the software RIP program read from the ROM 105 onto the RAM 106 by the CPU 108 to obtain PS data ( A bitmap image is generated based on vector data.

スキャナ15は、画像読取装置111を備えており、読み取り面に配置された原稿を光学的に読み取り画像データを生成する。また、プロッタ16は、画像生成部である印刷装置112を備えており、例えば、電子写真方式によって、コントローラ13から転送されたビットマップイメージを記録紙(印刷用紙)に印刷する。ここでは、画像形成方式の一例として電子写真方式による例を示ししたが、例えば、インクジェット方式であってもよい。   The scanner 15 includes an image reading device 111, and optically reads a document placed on the reading surface and generates image data. The plotter 16 includes a printing device 112 that is an image generation unit, and prints the bitmap image transferred from the controller 13 on a recording paper (printing paper) by, for example, an electrophotographic method. Here, an example of an electrophotographic system is shown as an example of an image forming system, but an inkjet system may be used, for example.

以上のように、画像形成装置100では、コントローラ13のRAM106上に読み出された所定のプログラムがCPU108で実行され、当該装置が備える各インタフェースから入力された各種データに対して要求された処理が行われる。   As described above, in the image forming apparatus 100, the CPU 108 executes a predetermined program read onto the RAM 106 of the controller 13, and the requested processing is performed for various data input from each interface provided in the apparatus. Done.

よって、データ通信I/F14を介してEPSファイルを受信した画像形成装置100は、コントローラ13が備えるCPU108により実行されたソフトウェアRIPによって処理され、生成されたビットマップイメージがプロッタ16へ転送され(ページフレームに描画され)印刷される。   Therefore, the image forming apparatus 100 that has received the EPS file via the data communication I / F 14 is processed by the software RIP executed by the CPU 108 provided in the controller 13, and the generated bitmap image is transferred to the plotter 16 (page It is drawn on the frame and printed.

<ソフトウェア構成>
続いて、本実施形態に係る画像形成装置のソフトウェア構成について説明する。図2は、本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置100のソフトウェア構成例を示す図である。
<Software configuration>
Next, the software configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a software configuration example of the image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.

図2に示すように、本実施形態に係る画像形成装置100は、印刷データを受信するデータ受信モジュール21と、受信データを基にプロッタ16が解釈可能なビットマップイメージを生成する印刷モジュール22とを有し、これらのモジュール群が、コントローラ13上で動作すること(CPU108で実行されること)により、PSファイルを印刷処理可能なソフトウェアRIP(Raster Image Processor)機能を実現している。   As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes a data receiving module 21 that receives print data, and a print module 22 that generates a bitmap image that can be interpreted by the plotter 16 based on the received data. These module groups operate on the controller 13 (executed by the CPU 108), thereby realizing a software RIP (Raster Image Processor) function capable of printing PS files.

データ受信モジュール21は、ネットワークなどのデータ伝送路90に接続される外部機器200から送信された印刷データを、データ通信I/F14を介して受信し(バッファリングし)、受信データを印刷モジュール22へ送信する。   The data receiving module 21 receives (buffers) print data transmitted from the external device 200 connected to the data transmission path 90 such as a network via the data communication I / F 14, and receives the received data as the print module 22. Send to.

印刷モジュール22は、受信データに対して構文解析を行い、データ内に記述された描画を指示するPSオペレータを解釈し、解釈した描画コマンドに従ってDisplayList(以下、「DL」と言う。)を生成する(描画処理)。   The print module 22 parses the received data, interprets the PS operator that directs drawing described in the data, and generates a DisplayList (hereinafter referred to as “DL”) according to the interpreted drawing command. (Drawing process).

また、印刷モジュール22は、PSオペレータ"showpage"を解釈し、解釈した印刷指示コマンドに従って、プロッタ16へ印刷動作の開始を指示する。   The print module 22 interprets the PS operator “showpage” and instructs the plotter 16 to start the printing operation according to the interpreted print instruction command.

その結果、生成されたDLからビットマップデータが、ページフレームへ展開され(ラスタライズされ)、プロッタ16によって、記録紙に画像が形成される。   As a result, bitmap data is developed (rasterized) from the generated DL into a page frame, and an image is formed on the recording paper by the plotter 16.

以上のように、画像形成装置100では、外部機器200から印刷データとしてEPSファイルが送信された場合、データ受信モジュール21がEPSファイルを受信し、印刷モジュール22が、EPSファイル内に記述された描画コマンドに従って描画処理を行い、また、印刷指示コマンドに従ってプロッタ16に印刷動作を指示する印刷制御が行われる。   As described above, in the image forming apparatus 100, when an EPS file is transmitted as print data from the external device 200, the data reception module 21 receives the EPS file, and the print module 22 draws the drawing described in the EPS file. Drawing processing is performed according to the command, and printing control is performed to instruct the plotter 16 to perform a printing operation according to the printing instruction command.

<印刷制御機能>
さらに、画像形成装置100では、上記モジュール群の動作により実現される印刷制御機能の中で、印刷モジュール22が、ジョブ中(EPSファイルのデータ処理中)において、プロッタ16に対して印刷開始が指示されていないと判断した場合に、データ受信モジュール22により判断したEPSファイルのデータ種に応じて、印刷開始を指示する印刷指示コマンドを内部的に発行し、プロッタ16が印刷動作を開始する。
<Print control function>
Further, in the image forming apparatus 100, among the print control functions realized by the operation of the above module group, the print module 22 instructs the plotter 16 to start printing during a job (during EPS file data processing). If it is determined that the printing has not been performed, a print instruction command for instructing the start of printing is internally issued according to the data type of the EPS file determined by the data receiving module 22, and the plotter 16 starts the printing operation.

これにより、画像形成装置100は、データ受信モジュール22により受信された印刷データが、印刷指示コマンドを含まないEPSファイルであっても正常に印刷を行うことができる。   As a result, the image forming apparatus 100 can normally print even if the print data received by the data receiving module 22 is an EPS file that does not include a print instruction command.

以降に、上記「印刷制御機能」の機能構成とその動作について説明する。   The functional configuration and operation of the “print control function” will be described below.

《機能構成》
図3は、本発明の第1の実施形態に係る印刷制御の機能構成例を示す図である。図3に示すように、画像形成装置100が有する印刷制御機能は、主に、データ受信モジュール21により実現される機能部と、印刷モジュール22により実現される機能部とに大別される。
<Functional configuration>
FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration example of print control according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3, the print control function of the image forming apparatus 100 is mainly divided into a functional unit realized by the data receiving module 21 and a functional unit realized by the printing module 22.

以降に、上記各機能部について説明するが、ここで、印刷データとしてデータ受信モジュール21が受信するEPSファイル51のデータ構造について簡単に説明しておく。   Hereinafter, each functional unit will be described. Here, the data structure of the EPS file 51 received by the data receiving module 21 as print data will be briefly described.

(EPSファイルのデータ種)
EPSファイル51のデータ種は、主に、プレビューデータ(プレビュー画像)が付加されたEPSファイル51a(以下、「プレビュー付きEPSファイル」と言う。)と、プレビューデータが付加されていないEPSファイル51b(以下、「プレビューなしEPSファイル」と言う。)とに大別される。
(Data type of EPS file)
The data types of the EPS file 51 are mainly an EPS file 51a to which preview data (preview image) is added (hereinafter referred to as “EPS file with preview”) and an EPS file 51b (to which preview data is not added) ( Hereinafter, it is referred to as “EPS file without preview”).

(A)プレビュー付きEPSファイル
図4は、本発明の第1の実施形態に係るEPSファイル51のデータ構成例(その1)を示す図であり、プレビュー付きEPSファイル51aの一例が示されている。
(A) EPS File with Preview FIG. 4 is a diagram showing a data configuration example (No. 1) of the EPS file 51 according to the first embodiment of the present invention, and shows an example of the EPS file with preview 51a. .

図4に示すように、プレビュー付きEPSファイル51aのデータ構造は、主に、ヘッダ情報で構成されるヘッダ部51aと、EPS形式で記述された画像データ(ベクタ形式の画像データ)で構成されるPSデータ部51aと、プレビュー表示を行う画像データ(プレビューデータ)で構成されるプレビューデータ部51aとからなる。 4, the data structure of the preview with EPS file 51a mainly includes a header portion 51a 1 composed of header information, consists of the image data described in EPS format (image data of vector format) and PS data portion 51a 2 that consists of preview data unit 51a 3 Metropolitan and an image data to be previewed (preview data).

上記ヘッダ部51aは、各4バイトの8つのデータで構成され、データ先頭より32バイト分のデータがヘッダ部51aとなる。その構成データには、16進コードである"C5D0D3C6"のマジックナンバー情報と、PSデータ部51a、プレビューデータ部51aの各データ部までのオフセット値を示すオフセット情報と、各データ部のデータサイズ値を示すデータサイズ情報と、チェックサム値とがある。 The header part 51a 1 is composed of 8 data of 4 bytes each, and 32 bytes of data from the top of the data becomes the header part 51a 1 . The configuration data includes the magic number information of the hexadecimal code “C5D0D3C6”, the offset information indicating the offset value to each data portion of the PS data portion 51a 2 and the preview data portion 51a 3 , and the data of each data portion. There is data size information indicating a size value and a checksum value.

上記構成メンバーは、EPS形式のデータ仕様で定義されている。   The constituent members are defined by data specifications in the EPS format.

また、上記ヘッダ部51aにおけるプレビューデータ部51aのオフセット情報とデータサイズ情報は、WMF(Windows Metafile Format)と言うWindows(登録商標)標準のベクタ形式の画像データ(以下、「WMF形式の画像データ」と言う。)や、TIFF(Tagged Image File Format)形式の画像データがプレビューデータであった場合のそれぞれの値(オフセット値とデータサイズ値)を設定可能となっている。 Further, offset information and data size information of the preview data portion 51a 3 in the header portion 51a 1 is, WMF (Windows Metafile Format) say Windows (registered trademark) image data of the standard vector format (hereinafter, "WMF format images Data ”) and image data in the TIFF (Tagged Image File Format) format are preview data, and the respective values (offset value and data size value) can be set.

なお、EPSファイルには、プレビューデータとして、WMF形式とTIFF形式の両方の画像データを含めることはできない。そのため、どちらか一方の画像データをプレビューデータとする。そのため、ヘッダ部51aにおけるプレビューデータ部51aのオフセット情報とデータサイズ情報は、WMF形式とTIFF形式のどちらか一方のデータフィールドのみが設定され、他方のデータフィールドは0に設定される。例えば、WMF形式の画像データの場合には、データ先頭から12−19バイト目までのデータ領域、またTIFF形式の画像データの場合には、データ先頭から20−27目バイトまでのデータ領域が、それぞれの形式に対応するオフセット情報とデータサイズ情報とを設定するデータフィールドである。 Note that an EPS file cannot include both WMF format and TIFF format image data as preview data. Therefore, either one of the image data is set as preview data. Therefore, offset information and data size information of the preview data portion 51a 3 in the header portion 51a 1, only one of the data fields WMF format and TIFF format is set, the other of the data fields are set to zero. For example, in the case of image data in the WMF format, the data area from the data head to the 12th to 19th bytes, and in the case of the image data in the TIFF format, the data area from the data head to the 20th to 27th bytes is This is a data field for setting offset information and data size information corresponding to each format.

また、上記チェックサム値は、データ先頭から28バイトまでのデータ領域(0−27バイト目)を排他的論理和(XOR)した値である。   The checksum value is a value obtained by exclusive OR (XOR) the data area (0th to 27th bytes) from the data head to the 28th byte.

(B)プレビューなしEPSファイル
一方、プレビューなしEPSファイル51bは、図5に示すような、PSのDCS(Document Structuring Conventions Specification)に従ったコメント(注釈行)を含むデータ構成となっている。
(B) EPS file without preview On the other hand, the EPS file without preview 51b has a data structure including a comment (annotation line) in accordance with PS DCS (Document Structuring Conventions Specification) as shown in FIG.

図5は、本発明の第1の実施形態に係るEPSファイル51のデータ構成例(その2)を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a data configuration example (No. 2) of the EPS file 51 according to the first embodiment of the present invention.

図5に示すように、プレビューなしEPSファイル51bのデータ構造は、主に、ヘッダ情報で構成されるヘッダ部51bと、EPS形式で記述された画像データ(ベクタ形式の画像データ)で構成されるPSデータ部51bとからなり、プレビュー表示の画像データを含んでいない。 As shown in FIG. 5, the data structure of the preview without EPS file 51b mainly includes a header portion 51b 1 composed of header information, consists of the image data described in EPS format (image data of vector format) that consists PS data section 51b 2 Prefecture, it does not contain image data for preview display.

上記ヘッダ部52bは、プレビュー付きEPSファイル51aのヘッダ部51aと異なり、コメント情報により構成される。これらのコメント情報には、例えば、"%!PS-Adobe-3.0 EPSF-3.0"のEPSファイルのバージョンや、"%%BoundingBox:llx lly urx ury"の左下(llx lly)と右上(urx ury)の各座標値(座標範囲)で指定された図形領域などの各種情報などがある。その他にも、"%%Creator:XXX"のファイル作成者、"%%Title:XXX"のタイトル、及び"%%CreationDate:XXX"の作成日時などのEPSファイル52を出力したアプリケーションなどが付加する情報がある。 The header part 52b 1 is composed of comment information, unlike the header part 51a 1 of the EPS file 51a with a preview. These comment information includes, for example, the EPS file version of "%! PS-Adobe-3.0 EPSF-3.0" and the lower left (llx lly) and upper right (urx ury) of "%% BoundingBox: llx lly urx ury" There are various kinds of information such as a graphic area designated by each coordinate value (coordinate range). In addition, an application that outputs an EPS file 52 such as a file creator of “%% Creator: XXX”, a title of “%% Title: XXX”, and a creation date of “%% CreationDate: XXX” is added. There is information.

このように、プレビューなしEPSファイル51bの場合には、ヘッダ部51bのコメント情報以外がPSデータ部51bとなることから、PSデータ部51bのオフセット情報やデータサイズ情報などが必要ない。 Thus, in the case of the preview without EPS file 51b, except the comment information header section 51b 1 from becoming a PS data portion 51b 2, is not required, such as offset information, data size information of the PS data portion 51b 2.

以上のように、画像形成装置100で受信するEPSファイル51には、上記プレビュー付きEPSファイル51aとプレビューなしEPSファイル51bが存在する。そのため、データ受信モジュール21により、受信したEPSファイル51のデータ種(プレビュー付き/プレビューなし)を判断し、データ種に応じた印刷制御機能を実現する。   As described above, the EPS file 51 received with the image forming apparatus 100 includes the EPS file 51a with preview and the EPS file 51b without preview. Therefore, the data reception module 21 determines the data type (with preview / without preview) of the received EPS file 51 and implements a print control function according to the data type.

では、上記EPSファイル51のデータ構造を踏まえて、上記モジュールにより実現される機能部について説明する。   Now, based on the data structure of the EPS file 51, functional units realized by the module will be described.

まず、データ受信モジュール21は、データ先頭読み取り部31と、データ種判定部32とを有している。   First, the data receiving module 21 includes a data head reading unit 31 and a data type determination unit 32.

データ先頭読み取り部31は、受信した印刷データの先頭から所定のバイト数のデータを読み取る。   The data head reading unit 31 reads data of a predetermined number of bytes from the head of the received print data.

データ種判定部32は、データ先頭読み取り部31により読み取られたデータに基づき、受信した印刷データが、EPSファイル51か否かを判断する。   The data type determination unit 32 determines whether the received print data is the EPS file 51 based on the data read by the data head reading unit 31.

前述したように、EPSファイル51には、プレビュー付きEPSファイル51aとプレビューなしEPSファイル51bがあり、それぞれの特徴は、データ先頭から数バイト分のデータを基に確認することが可能である。例えば、プレビュー付きESPファイル51aのヘッダ部51aには、データ先頭から4バイト分のデータにマジックナンバーが含まれており、一方、プレビューなしESPファイル51bのヘッダ部51bには、データ先頭からDSCに従ったEPSのコメント情報が含まれている。 As described above, the EPS file 51 includes the EPS file 51a with a preview and the EPS file 51b without a preview, and each feature can be confirmed based on data of several bytes from the top of the data. For example, the preview-added ESP file 51a header portion 51a 1 of, includes a magic number from the data top 4 bytes of data, whereas, in the header portion 51b 1 of the No preview ESP file 51b, the data head EPS comment information according to DSC is included.

このことから、データ種判定部32は、読み取られたデータを解析し、データ内に、マジックナンバー又はEPSのコメント情報が含まれているか否かを判断する。これにより、受信した印刷データのデータ種が、EPSファイル51か否かが判断される。また、EPSファイル51が、プレビュー付き/プレビューなしかも判断される。   From this, the data type determination unit 32 analyzes the read data and determines whether or not the data includes magic number or EPS comment information. Thereby, it is determined whether or not the data type of the received print data is the EPS file 51. It is also determined whether the EPS file 51 has a preview / no preview.

また、上記判断処理において、マジックナンバーが含まれているか否か、又はEPSのコメント情報が含まれているか否かのどちらの判断を先に行うかについては、特に問わない。つまり、上記情報を基に行う判断処理は、EPSファイル51のデータ種を特定するものであり、判断の順序に依存関係はない。   In the above determination process, it does not matter whether the determination is made first as to whether the magic number is included or whether the comment information of EPS is included. That is, the determination process performed based on the above information specifies the data type of the EPS file 51, and there is no dependency on the determination order.

このようにして判断された、プレビュー付きEPSファイル51a又はプレビューなしEPSファイル51bの結果は、データ種判定部32により、例えばフラグ情報としてRAM106上に保持される。このとき保持されるフラグ情報は、例えば、プレビュー付きEPSファイル51a用のフラグ情報と、プレビューなしEPSファイル51b用のフラグ情報とからなる2ビットのデータで構成される。   The result of the EPS file 51a with preview or the EPS file 51b without preview determined in this way is held on the RAM 106 by the data type determination unit 32 as flag information, for example. The flag information held at this time is composed of, for example, 2-bit data including flag information for the EPS file 51a with preview and flag information for the EPS file 51b without preview.

また、データ受信モジュール21は、上記フラグ情報により、受信した印刷データが、プレビュー付きESPファイル51aであると判断されると、プレビュー付きEPSファイル51aから必要なデータのみを取得し、後述する印刷モジュール22のデータ処理部41へ送信する。   Further, when it is determined that the received print data is the ESP file with preview 51a based on the flag information, the data reception module 21 acquires only necessary data from the EPS file with preview 51a, and a print module described later. 22 data processing units 41.

このとき、データ受信モジュール21は、プレビュー付きEPSファイル51aのヘッダ部51aに設定されたPSデータ部51aのオフセット情報とデータサイズ情報とに基づいて、受信するプレビュー付きEPSファイル51aからPSデータ部51aのデータ(以下、「処理対象データ」と言う。)のみを取得し、それ以外のデータ(プレビューデータ部51a)は全て読み飛ばす。 At this time, the data receiving module 21, PS data from the preview with EPS file 51a based on the offset information of the preview with EPS file 51a of the header portion 51a 1 which is set to the PS data section 51a 2 and the data size information, receives Only the data of the part 51a 2 (hereinafter referred to as “processing target data”) is acquired, and all other data (preview data part 51a 3 ) is skipped.

このようにして、データ受信モジュール21は、印刷データとして受信したEPSファイル51から処理対象として適切なデータのみを印刷モジュール22へ渡す。   In this way, the data reception module 21 passes only data appropriate for processing from the EPS file 51 received as print data to the print module 22.

続いて、印刷モジュール22が有する各機能部について説明する。   Next, each functional unit included in the printing module 22 will be described.

印刷モジュール22は、データ処理部41と、印刷指示有無判定部42と、印刷指示コマンド発行部43とを有している。   The print module 22 includes a data processing unit 41, a print instruction presence / absence determination unit 42, and a print instruction command issue unit 43.

データ処理部41は、前述したように、データ受信モジュール21から受け取った処理対象データを構文解析し、解析結果を基に解釈した各種コマンドを実行する。すなわち、データ処理部41は、処理対象データであるPSデータ内に記述されたPSオペレータを解釈し、解釈した描画コマンドに従ってDLを生成するパーサ機能である。   As described above, the data processing unit 41 parses the processing target data received from the data receiving module 21 and executes various commands interpreted based on the analysis result. That is, the data processing unit 41 is a parser function that interprets the PS operator described in the PS data that is the processing target data and generates a DL according to the interpreted drawing command.

この中で、もし、PSデータ内に、印刷開始を指示するPSオペレータ"showpage"が含まれていれば、このPSオペレータから解釈した印刷指示コマンドに従って、プロッタ16に印刷動作の開始を指示する。   If the PS operator “showpage” instructing the start of printing is included in the PS data, the plotter 16 is instructed to start the printing operation according to the print instruction command interpreted by the PS operator.

印刷指示有無判定部42は、上記データ処理部41が全てのデータを処理する中で(ジョブ中に)、プロッタ16に対して印刷動作の開始が指示されたか否かを判断する。つまり、処理対象データ内に、印刷開始を指示するPSオペレータが含まれていたか否かを判断する。   The print instruction presence / absence determination unit 42 determines whether or not the plotter 16 has been instructed to start a printing operation while the data processing unit 41 is processing all data (during a job). That is, it is determined whether or not a PS operator that instructs to start printing is included in the processing target data.

上記判断方法には、例えば、データ処理部41からプロッタ16に、印刷開始が指示されたか否かをフラグ情報としてRAM106上に保持しておき、データ処理部41が処理対象データのデータエンド(ジョブエンド)まで処理を終えると、保持しておいたフラグ情報に基づき、印刷開始が指示されたか否かを判断する方法などが一例として挙げられる。   In the determination method, for example, whether or not the print start is instructed from the data processing unit 41 to the plotter 16 is stored in the RAM 106 as flag information, and the data processing unit 41 sets the data end (job) of the processing target data. As an example, there is a method for determining whether or not an instruction to start printing is issued based on the flag information that has been stored.

印刷指示コマンド発行部43は、受信した印刷データがEPSファイル51であり、かつ、そのデータ処理において(ジョブ中に)、プロッタ16に対して印刷開始が指示されていない場合に、印刷開始を指示するPSオペレータを内部的に発行する。ここで言う「発行」とは、印刷開始を指示するPSオペレータ"showpage"を、データ処理部41に送信することを意味する。その結果、データ処理部41では、データ受信モジュール21から受け取ったPSデータに追加されてデータ処理される。つまり、元からPSデータ内に、印刷開始を指示するPSオペレータ"showpage"が含まれていたかのように処理される。   The print instruction command issuing unit 43 issues an instruction to start printing when the received print data is the EPS file 51 and the plotter 16 has not been instructed to start printing in the data processing (during the job). The PS operator to be issued is issued internally. “Issuance” here means that a PS operator “showpage” instructing the start of printing is transmitted to the data processing unit 41. As a result, the data processing unit 41 performs data processing by adding to the PS data received from the data receiving module 21. That is, the process is performed as if the PS operator “showpage” instructing the start of printing is included in the PS data from the beginning.

印刷指示コマンド発行部43は、データ受信モジュール21のデータ種判定部32による判断結果(印刷データがプレビュー付き/プレビューなしEPSファイル51か否か)と、上記印刷指示有無判定部42による判断結果(印刷指示コマンドが発行されたか否か)とに基づいて、上記条件を満たしているか否かを判断し、印刷開始を指示するPSオペレータの発行を制御する。   The print instruction command issuing unit 43 determines the determination result by the data type determination unit 32 of the data reception module 21 (whether the print data is the EPS file 51 with or without preview) and the determination result by the print instruction presence / absence determination unit 42 ( Based on whether or not a print instruction command has been issued), it is determined whether or not the above condition is satisfied, and control issuance of a PS operator instructing the start of printing.

このようにして、印刷モジュール22は、印刷指示コマンド発行部43により発行された印刷開始を指示するPSオペレータを、データ処理部41へ送信し、データ処理部41により、印刷指示コマンドに従ってプロッタ16へ印刷動作の開始が指示される。   In this way, the printing module 22 transmits the PS operator instructing the printing start issued by the printing instruction command issuing unit 43 to the data processing unit 41, and the data processing unit 41 sends it to the plotter 16 according to the printing instruction command. The start of the printing operation is instructed.

以上のように、画像形成装置100では、上記モジュールによって実現される各機能部の連携動作により、印刷データとして受信したEPSファイル51内に印刷開始を指示するPSオペレータが含まれていなくても、プロッタ16により印刷することができる。   As described above, in the image forming apparatus 100, even if the PS operator instructing the printing start is not included in the EPS file 51 received as the print data by the cooperative operation of each functional unit realized by the module, Printing can be performed by the plotter 16.

《機能動作》
以下に、上記各機能の連携動作について詳しく説明する。まず、データ受信モジュール21により実現される機能動作について説明し、後に、印刷モジュール22により実現される機能動作について説明する。
<Functional operation>
Hereinafter, the cooperative operation of each function will be described in detail. First, functional operations realized by the data receiving module 21 will be described, and later, functional operations realized by the printing module 22 will be described.

図6は、本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置100においてEPSファイル受信時の処理手順例を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure when an EPS file is received in the image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.

図6に示すように、画像形成装置100は、データ受信モジュール21は、データ先頭読み取り部31により、データ通信I/F14を介して受信した印刷データの先頭から所定バイト数分のデータを読み込む(ステップS101)。   As shown in FIG. 6, in the image forming apparatus 100, the data receiving module 21 reads a predetermined number of bytes of data from the head of the print data received via the data communication I / F 14 by the data head reading unit 31 ( Step S101).

読み込まれたデータは、データ種判定部32により解析され、解析結果を基に、データ内にプレビュー付きEPSファイル51aの特徴であるマジックナンバーが含まれているか否かを判断する(ステップS102)。   The read data is analyzed by the data type determination unit 32, and based on the analysis result, it is determined whether or not the data includes a magic number that is a feature of the EPS file 51a with a preview (step S102).

ステップS102において、マジックナンバーが含まれていると判断された場合には(ステップS102:YES)、受信した印刷データがプレビュー付きEPSファイル51aであるとして、データ先頭から32バイト分のデータを読み取り(ステップS103)、プレビュー付きEPSファイル51a用のフラグ情報をセットする(ステップS104)。ここまでの処理で、プレビュー付きEPSファイル51aのヘッダ部51aを読み取ったことになる。 If it is determined in step S102 that the magic number is included (step S102: YES), the received print data is regarded as the EPS file 51a with a preview, and 32 bytes of data are read from the top of the data ( In step S103, flag information for the preview-added EPS file 51a is set (step S104). In the process up to this point, so that reading the header portion 51a 1 of the preview with EPS file 51a.

続いて、データ受信モジュール21は、読み取ったヘッダ部51aからPSデータ部51aのオフセット情報とデータサイズ情報とを取得し、オフセット情報に基づき、PSデータ部51aの先頭データまで読み飛ばす(ステップS105)。 Subsequently, the data receiving module 21 obtains from the header portion 51a 1 read the offset information of the PS data portion 51a 2 and the data size information, on the basis of the offset information, skips to the beginning data of the PS data portion 51a 2 ( Step S105).

また、データ受信モジュール21は、データサイズ情報に基づいて読み込んだPSデータ部51aのデータの印刷モジュール22(データ処理部41)へ送信を開始し(ステップS106)、処理対象であるPSデータを送信し終えるまでデータ送信を継続する(ステップS107:NO)。 The data receiving module 21 starts to transmit the data of the PS data portion 51a 2 read on the basis of the data size information printing module 22 (the data processing unit 41) (step S106), the PS data to be processed Data transmission is continued until the transmission is completed (step S107: NO).

データ受信モジュール21は、印刷モジュール22へのPSデータの送信を終えると(ステップS107:YES)、プレビュー付きEPSファイル51a用のフラグ情報を参照し、フラグがセットされていれば(ステップS108:YES)、残りのデータをデータエンドまで読み飛ばし(ステップS109)、図に示す処理を終了する。   When the data receiving module 21 finishes sending the PS data to the printing module 22 (step S107: YES), the data receiving module 21 refers to the flag information for the EPS file 51a with preview, and if the flag is set (step S108: YES). ), The remaining data is skipped to the data end (step S109), and the processing shown in FIG.

一方、ステップS102において、マジックナンバーが含まれていないと判断された場合には(ステップS102:NO)、データ種判定部32により、EPSのコメント情報が含まれているか否かを判断する(ステップS110)。   On the other hand, if it is determined in step S102 that no magic number is included (step S102: NO), the data type determination unit 32 determines whether or not EPS comment information is included (step S102). S110).

ステップS110において、EPSのコメント情報が含まれていると判断された場合には(ステップS110:YES)、受信した印刷データがプレビューなしEPSファイル51bであるとして、データを読み取り、プレビューなしEPSファイル51b用のフラグ情報をセットし(ステップS111)、ステップS106の処理へ移行する。   If it is determined in step S110 that EPS comment information is included (step S110: YES), the received print data is regarded as an unpreviewed EPS file 51b, the data is read, and the unpreviewed EPS file 51b is read. Flag information is set (step S111), and the process proceeds to step S106.

また、ステップS110において、EPSのコメント情報が含まれていないと判断された場合には(ステップS110:NO)、受信した印刷データがEPSファイル51ではないとして(PSデータとして)、読み取ったデータを印刷モジュール22へ送信し(ステップS112)、図に示す処理を終了する。   If it is determined in step S110 that EPS comment information is not included (step S110: NO), the received print data is not the EPS file 51 (PS data), and the read data is The data is transmitted to the printing module 22 (step S112), and the processing shown in the figure is terminated.

図7は、本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置100においてEPSファイル印刷処理時の処理手順例を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing an example of a processing procedure at the time of EPS file printing processing in the image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.

図7に示すように、画像形成装置100は、印刷モジュール22は、データ処理部41により、データ受信モジュール21から受け取った処理対象データ(PSデータ)を構文解析し、解析結果から解釈した描画コマンドに従って描画処理を行う(ステップS201)。   As shown in FIG. 7, in the image forming apparatus 100, the print module 22 uses the data processing unit 41 to parse the processing target data (PS data) received from the data receiving module 21 and interpret the drawing command interpreted from the analysis result. The drawing process is performed according to (Step S201).

印刷モジュール22は、データ受信モジュール21から受け取った処理対象データの全てのデータに対して、ステップS201の処理を行う(ステップS202:NO)。この間に、印刷指示コマンドに従って、プロッタ16に印刷開始が指示されたか否かを記録し、フラグ情報を更新する。   The print module 22 performs the process of step S201 on all the data to be processed received from the data receiving module 21 (step S202: NO). During this time, according to the print instruction command, whether or not the plotter 16 is instructed to start printing is recorded, and the flag information is updated.

印刷モジュール22は、全てのデータ処理を終えると(ステップS202:YES)、印刷指示有無判定部42により、フラグ情報に基づいて、ジョブ中にプロッタ16へ印刷開始が指示されたか否かを判断し(ステップS203)、指示されたと判断した場合には(ステップS203:YES)、図に示す処理を終了する。   When all the data processing is completed (step S202: YES), the printing module 22 determines whether or not the printing instruction presence / absence determination unit 42 has instructed the plotter 16 to start printing during the job based on the flag information. (Step S203) When it is determined that an instruction has been given (Step S203: YES), the processing shown in FIG.

一方、ステップS203において、指示されていないと判断された場合には(ステップS203:NO)、印刷指示コマンド発行部43により、データ受信モジュール21によりセットされるプレビュー付き/プレビューなしEPSファイル51用のフラグ情報が参照され、これらのフラグ情報のどちらか一方に、フラグがセットされているか否かが判断される(ステップS204)。   On the other hand, if it is determined in step S203 that no instruction has been given (step S203: NO), the print instruction command issuing unit 43 uses the preview / non-preview EPS file 51 set by the data receiving module 21. The flag information is referred to, and it is determined whether or not a flag is set in one of these flag information (step S204).

ステップS204において、フラグがセットされていると判断された場合には(ステップS204:YES)、印刷指示コマンド発行部43により、印刷開始を指示するPSオペレータがデータ処理部41へ送信される(ステップS205)。これにより、データ処理部41により、印刷指示コマンドに従ってプロッタ16へ印刷動作の開始が指示される。   If it is determined in step S204 that the flag is set (step S204: YES), the print instruction command issuing unit 43 sends a PS operator instructing the start of printing to the data processing unit 41 (step S204). S205). Thereby, the data processing unit 41 instructs the plotter 16 to start the printing operation according to the print instruction command.

また、ステップS204において、フラグがセットされていないと判断された場合には(ステップS204:NO)、図に示す処理を終了する。   If it is determined in step S204 that the flag is not set (step S204: NO), the processing shown in FIG.

<まとめ>
以上のように、本発明の第1の実施形態によれば、本実施形態に係る画像形成装置100は、データ受信モジュール21により、EPSファイル51のデータ種(受信した印刷データがEPSファイル51か否か、また、プレビュー付きEPSファイル51aか、プレビューなしEPSファイル51bか)を判断し、印刷モジュール22により、EPSファイル51の全てのデータを解析し、データを解釈し終えたときに、そのデータ処理の中で(ジョブ中に)、プロッタ16(画像形成部)に対して印刷開始が指示されたか否かを判断し、印刷開始が指示されていないと判断した場合に、データ種に応じて印刷指示コマンド(印刷開始を指示するPSオペレータ"showpage")を発行し、プロッタ16が印刷動作を開始する。
<Summary>
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment uses the data reception module 21 to determine the data type of the EPS file 51 (whether the received print data is the EPS file 51 or not). Whether the EPS file 51a with a preview or the EPS file 51b without a preview) is analyzed, and all data of the EPS file 51 is analyzed by the print module 22, and when the data has been interpreted, the data During processing (during a job), it is determined whether or not printing start is instructed to the plotter 16 (image forming unit), and if it is determined that printing start is not instructed, depending on the data type A print instruction command (PS operator “showpage” instructing the start of printing) is issued, and the plotter 16 starts the printing operation.

これによって、画像形成装置100では、コントローラ13側が、受信した印刷データのデータ種と、ジョブ中の印刷指示コマンドの実行状況とに応じて、プロッタ16による印刷動作を制御することができる。   Thereby, in the image forming apparatus 100, the controller 13 side can control the printing operation by the plotter 16 according to the data type of the received print data and the execution status of the print instruction command in the job.

よって、画像形成装置100は、印刷指示コマンドを含まない印刷データ(印刷開始を指示するPSコマンドを含んでいないEPSファイル51を印刷データとして受信した場合)であっても正常に印刷を行うことができる。   Therefore, the image forming apparatus 100 can normally print even when the print data does not include the print instruction command (when the EPS file 51 that does not include the PS command instructing printing start is received as the print data). it can.

ここまで、上記実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に係る画像形成装置100が有する「印刷制御機能」は、図を用いて説明を行った各処理手順を、コントローラ13の動作環境(プラットフォーム)にあったプログラミング言語でコード化したプログラムとしてコンピュータで実行することで実現可能である。   Up to this point, the present invention has been described based on the above embodiment. However, the “print control function” of the image forming apparatus 100 according to the above embodiment uses each processing procedure described with reference to FIG. This can be realized by executing on a computer as a program coded in a programming language suitable for 13 operating environments (platforms).

よって、上記実施形態に係る印刷制御機能を実現するプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体104に格納することができる。   Therefore, the program that realizes the print control function according to the above embodiment can be stored in the computer-readable recording medium 104.

すなわち、上記プログラムは、フロッピー(登録商標)ディスク、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disk)などの記録媒体104に記憶させることができ、これらの記録媒体104を読み取り可能なドライブ装置103を介して、画像形成装置100にインストールすることができる。また、画像形成装置100では、データ伝送路90に接続可能なデータ通信I/F14を備えていることから、インターネットなどの電気通信回線を用いて上記プログラムをダウンロードし、インストールすることもできる。   That is, the program can be stored in a recording medium 104 such as a floppy (registered trademark) disk, a CD (Compact Disc), or a DVD (Digital Versatile Disk), and the drive device 103 that can read the recording medium 104 is provided. Through the image forming apparatus 100. In addition, since the image forming apparatus 100 includes the data communication I / F 14 that can be connected to the data transmission path 90, the program can be downloaded and installed using an electric communication line such as the Internet.

最後に、上記実施形態に挙げた形状や構成に、その他の要素との組み合わせなど、ここで示した要件に、本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。   Finally, the present invention is not limited to the requirements shown here, such as combinations of other elements with the shapes and configurations described in the above embodiments. With respect to these points, the present invention can be changed within a range that does not detract from the gist of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a hardware configuration example of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置のソフトウェア構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a software configuration example of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る印刷制御の機能構成例を示す図である。It is a figure which shows the function structural example of the printing control which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るEPSファイルのデータ構成例(その1)を示す図である。It is a figure which shows the data structural example (the 1) of the EPS file which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るEPSファイルのデータ構成例(その2)を示す図である。It is a figure which shows the data structural example (the 2) of the EPS file which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置においてEPSファイル受信時の処理手順例を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure when an EPS file is received in the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置においてEPSファイル印刷処理時の処理手順例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure during EPS file printing processing in the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

11 操作パネル
12 記録媒体I/F
13 コントローラ
14 データ通信I/F
15 スキャナ
16 プロッタ
21 データ受信モジュール
22 印刷モジュール
31 データ先頭読み取り部
32 データ種判定部
41 データ処理部
42 印刷指示有無判定部
43 印刷指示コマンド発行部
51 EPSファイル(a:プレビュー付き,b:プレビューなし)
90 データ伝送路
100 画像形成装置
101 入力装置
102 表示装置
103 ドライブ装置
104 記録媒体
105 ROM
106 RAM
107 NV−RAM
108 CPU
109 インタフェース装置
110 HDD(不揮発性の記憶装置)
111 画像読取装置(スキャナ装置)
112 印刷装置(プロッタ装置)
11 Operation panel 12 Recording medium I / F
13 Controller 14 Data communication I / F
15 Scanner 16 Plotter 21 Data receiving module 22 Printing module 31 Data head reading unit 32 Data type determining unit 41 Data processing unit 42 Printing instruction presence / absence determining unit 43 Printing instruction command issuing unit 51 EPS file (a: with preview, b: without preview) )
90 Data transmission path 100 Image forming apparatus 101 Input apparatus 102 Display apparatus 103 Drive apparatus 104 Recording medium 105 ROM
106 RAM
107 NV-RAM
108 CPU
109 Interface device 110 HDD (nonvolatile storage device)
111 Image reading device (scanner device)
112 Printing device (plotter device)

Claims (10)

印刷データに基づいて記録紙に画像を形成する画像形成部を備えた画像形成装置であって、
前記印刷データを解析し、解釈した描画コマンドに従って、形成する画像を描画するデータ処理手段と、
前記データ処理手段により描画された画像の印刷開始が、前記画像形成部に対して指示されたか否かを判定する印刷指示有無判定手段と、
前記印刷指示有無判定手段による判定結果に基づき、前記画像形成部に対して印刷開始を指示する印刷指示手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus including an image forming unit that forms an image on recording paper based on print data,
Data processing means for analyzing the print data and drawing an image to be formed in accordance with the interpreted drawing command;
A print instruction presence / absence determining unit that determines whether or not the image forming unit is instructed to start printing an image drawn by the data processing unit;
An image forming apparatus comprising: a print instructing unit that instructs the image forming unit to start printing based on a determination result by the print instruction presence / absence determining unit.
前記印刷指示手段は、
前記印刷開始を指示する印刷指示コマンドを前記データ処理手段に送信し、
前記データ処理手段が、受信した印刷指示コマンドを解釈し、前記画像形成部に対して印刷開始を指示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The print instruction means includes
Sending a print instruction command for instructing the start of printing to the data processing means;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the data processing unit interprets the received print instruction command and instructs the image forming unit to start printing.
当該画像形成装置は、
前記印刷データから所定のデータ領域を読み取るデータ読み取り手段と、
前記印刷データのデータ種を判定するデータ種判定手段と、を有し、
前記データ読み取り手段は、
前記印刷データの先頭から所定のデータ量分のデータを読み取り、
前記データ種判定手段は、
前記データ読み取り手段により読み取られたデータに基づき、前記印刷データのデータ種を判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus includes:
Data reading means for reading a predetermined data area from the print data;
Data type determination means for determining the data type of the print data,
The data reading means includes
Read a predetermined amount of data from the top of the print data,
The data type determination means includes
The image forming apparatus according to claim 1, wherein a data type of the print data is determined based on data read by the data reading unit.
前記印刷指示手段は、
前記印刷指示有無判定手段による判定結果と、前記データ種判定手段による判定結果とに基づき、前記画像形成部に対して印刷開始を指示することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
The print instruction means includes
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the image forming unit is instructed to start printing based on a determination result by the print instruction presence / absence determination unit and a determination result by the data type determination unit.
前記データ種判定手段は、
前記印刷データのデータ種が、EPSファイルか否かを判定することを特徴とする請求項3又は4に記載の画像形成装置。
The data type determination means includes
The image forming apparatus according to claim 3, wherein it is determined whether a data type of the print data is an EPS file.
前記印刷指示手段は、
前記印刷指示有無判定手段により、前記画像形成部に対して印刷開始が指示されていないと判定され、かつ、前記データ種判定手段により、前記印刷データのデータ種がEPSファイルであると判定された場合に、
前記画像形成部に対して印刷開始を指示することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
The print instruction means includes
The print instruction presence / absence determining means determines that the image forming unit is not instructed to start printing, and the data type determining means determines that the data type of the print data is an EPS file. In case,
The image forming apparatus according to claim 5, wherein the image forming unit is instructed to start printing.
前記データ種判定手段は、
前記印刷データのデータ種がEPSファイルであると判定した場合に、
さらに、前記EPSファイルが、プレビューデータが付加されたEPSファイルか否かを判定することを特徴とする請求項5又は6に記載の画像形成装置。
The data type determination means includes
When it is determined that the data type of the print data is an EPS file,
The image forming apparatus according to claim 5, further comprising: determining whether the EPS file is an EPS file to which preview data is added.
前記データ処理手段は、
前記データ種判定手段により、前記印刷データのデータ種が、プレビューデータが付加されたEPSファイルであると判定された場合に、
前記プレビューデータが付加されたEPSファイル内のPSデータに対して、データ処理を行うことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
The data processing means includes
When the data type determination unit determines that the data type of the print data is an EPS file to which preview data is added,
8. The image forming apparatus according to claim 7, wherein data processing is performed on PS data in an EPS file to which the preview data is added.
印刷データに基づいて記録紙に画像を形成する画像形成部を備えた画像形成装置における印刷制御プログラムであって、
コンピュータを、
前記印刷データを解析し、解釈した描画コマンドに従って、形成する画像を描画するデータ処理手段と、
前記データ処理手段により描画された画像の印刷開始が、前記画像形成部に対して指示されたか否かを判定する印刷指示有無判定手段と、
前記印刷指示有無判定手段による判定結果に基づき、前記画像形成部に対して印刷開始を指示する印刷指示手段として機能させる印刷制御プログラム。
A print control program in an image forming apparatus including an image forming unit that forms an image on recording paper based on print data,
Computer
Data processing means for analyzing the print data and drawing an image to be formed in accordance with the interpreted drawing command;
A print instruction presence / absence determining unit that determines whether or not the image forming unit is instructed to start printing an image drawn by the data processing unit;
A print control program that causes the image forming unit to function as a print instruction unit that instructs to start printing based on a determination result by the print instruction presence / absence determination unit.
請求項9に記載のプログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 9 is recorded.
JP2008191348A 2008-07-24 2008-07-24 Image forming apparatus, print control program, and recording medium recording the program Expired - Fee Related JP5277771B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008191348A JP5277771B2 (en) 2008-07-24 2008-07-24 Image forming apparatus, print control program, and recording medium recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008191348A JP5277771B2 (en) 2008-07-24 2008-07-24 Image forming apparatus, print control program, and recording medium recording the program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010023469A true JP2010023469A (en) 2010-02-04
JP5277771B2 JP5277771B2 (en) 2013-08-28

Family

ID=41729743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008191348A Expired - Fee Related JP5277771B2 (en) 2008-07-24 2008-07-24 Image forming apparatus, print control program, and recording medium recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5277771B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016060102A (en) * 2014-09-18 2016-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation device, program for image formation device, and printing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120412A (en) * 2000-07-21 2002-04-23 Canon Inc Image processing method, print controller, program and storage medium
JP2004050723A (en) * 2002-07-23 2004-02-19 Canon Inc Printing system
JP2004206557A (en) * 2002-12-26 2004-07-22 Toppan Printing Co Ltd Forme data conversion system, forme data conversion check system, and their program
JP2004341568A (en) * 2003-05-12 2004-12-02 Nec Corp Layout check program and recording medium
JP2008041001A (en) * 2006-08-10 2008-02-21 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, printing control method and information managing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120412A (en) * 2000-07-21 2002-04-23 Canon Inc Image processing method, print controller, program and storage medium
JP2004050723A (en) * 2002-07-23 2004-02-19 Canon Inc Printing system
JP2004206557A (en) * 2002-12-26 2004-07-22 Toppan Printing Co Ltd Forme data conversion system, forme data conversion check system, and their program
JP2004341568A (en) * 2003-05-12 2004-12-02 Nec Corp Layout check program and recording medium
JP2008041001A (en) * 2006-08-10 2008-02-21 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, printing control method and information managing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016060102A (en) * 2014-09-18 2016-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation device, program for image formation device, and printing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5277771B2 (en) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3873427B2 (en) Intermediate file processing apparatus in printer control system and recording medium recorded with control program thereof
JP4074856B2 (en) Image conversion apparatus and image conversion program
EP2085872A2 (en) Image forming apparatus, print control method and control program
JP4784361B2 (en) Printing system, information processing apparatus, and program
JP2006309471A (en) Information processor, and color/monochrome determination method and program therefor
US11659125B2 (en) Non-transitory computer readable storage medium, information processing device and printing method for collate printing
JP2009187553A (en) Method for printing text-only content of pdf document
US7643160B2 (en) Spool file modifying device
KR100772376B1 (en) Apparatus and method for direct printing of meta data
JP2005149407A (en) Document processor and document processing method
JP2010026895A (en) Information processor, image forming apparatus, and program
JP5218011B2 (en) Print control program, print control method, and print control apparatus
JP2007329919A (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2007331390A (en) Image forming device and its control method
JP5277771B2 (en) Image forming apparatus, print control program, and recording medium recording the program
US20230100715A1 (en) Non-transitory computer-readable medium storing support program
JP6786408B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2012058795A (en) Information processor, document image processor, electronic document processing method, and program
JP2012155415A (en) Printing system
JP2009269179A (en) Printer, program and recording medium
JP2004021452A (en) Image output system
JP2003208273A (en) Information processor, control code generating method, program and storage medium
JP2022157949A (en) printer
JP2011048489A (en) Printing system, information processing apparatus, printing device, print job generation method, program and recording medium
JP6115402B2 (en) Program and information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130506

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5277771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees