JP2010017353A - Wheelchair and foot support unit therefor - Google Patents

Wheelchair and foot support unit therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2010017353A
JP2010017353A JP2008180642A JP2008180642A JP2010017353A JP 2010017353 A JP2010017353 A JP 2010017353A JP 2008180642 A JP2008180642 A JP 2008180642A JP 2008180642 A JP2008180642 A JP 2008180642A JP 2010017353 A JP2010017353 A JP 2010017353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot support
state
wheelchair
foot
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008180642A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kohei Yoshikawa
浩平 吉川
Shingo Ohashi
紳悟 大橋
Hideyuki Okamoto
秀之 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008180642A priority Critical patent/JP2010017353A/en
Publication of JP2010017353A publication Critical patent/JP2010017353A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the loads of an occupant and a caregiver in the case where foot supports are retracted. <P>SOLUTION: The foot supports (18 and 19) are formed of a plurality of foot support members (18a and 18b as well as 19a and 19b). Width altering mechanism (20, 21 and 22) alter the relative positions of the foot support members (18a and 18b as well as 19a and 19b) to either one of a first state that a plurality of the foot support members (18a and 18b as well as 19a and 19b) are connected in series along the width direction of the chassis 11 of a wheelchair and a second state that the width dimensions of the foot supports (18 and 19) are altered so as to become shorter than the first state to alter the width dimensions of the foot supports (18 and 19) by altering the state of the foot supports (18 and 19) to either state. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、車輪の前方に搭乗者が足を載置可能なフットサポートが設けられた車いす、及び車いすに取り付けられる車いす用フットサポートユニットに関する。   The present invention relates to a wheelchair provided with a foot support on which a rider can place his / her foot in front of a wheel, and a foot support unit for a wheelchair attached to a wheelchair.

一般に、車いすには、車輪の前方にフットサポートが備えられている。フットサポートは、車体への搭乗者が足を載置するために備えられているが、乗り降りの際においては、搭乗者やその介助者にとって邪魔になることがある。また、乗り降りの際に、搭乗者が誤ってフットサポートに体重をかけてしまうと、車いすのバランスが崩れ、車いすが転倒する危険性がある。   Generally, a wheelchair is provided with a foot support in front of the wheel. The foot support is provided for a rider on the vehicle body to place his / her foot, but when getting on / off, it may be an obstacle for the rider and his / her assistant. Also, if the passenger accidentally puts weight on the foot support when getting on and off, there is a risk that the wheelchair will be unbalanced and the wheelchair will fall.

このため、多くの車いすでは、フットサポートは、可動式となっており、乗り降りの際に、搭乗者又は介助者の邪魔になりにくい位置に退避するように構成されている。但し、フットサポートを退避させる際に、搭乗者又は介助者が直接フットサポートを手で掴まなければならないとすると、衛生的に好ましくない。よって、搭乗者又は介助者がハンドル操作やレバー操作によってフットサポートを退避させることができる車いすが提案されている(例えば、特許文献1及び2参照)。   For this reason, in many wheelchairs, the foot support is movable, and is configured to retreat to a position where it is difficult for a passenger or an assistant to get in the way when getting on and off. However, if the occupant or the assistant must directly grip the foot support by hand when retracting the foot support, it is not hygienic. Therefore, a wheelchair in which a passenger or an assistant can retract a foot support by a handle operation or a lever operation has been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特許文献1に開示の車いすには、搭乗者又は介助者によるハンドル操作によってフットサポートを上下方向に昇降させる昇降機構が備えられている。そして、この車いすでは、フットサポートは、プレート状に形成され、乗り降りの際には地面に接地するまで下降される。このため、フットサポートは、搭乗者や介助者にとっては地面の一部と同然となり、邪魔になり難くなる。また、このとき、搭乗者がフットサポートに体重をかけても、このことによって車いすのバランスが崩れることはない。   The wheelchair disclosed in Patent Document 1 is provided with an elevating mechanism that elevates and lowers the foot support in the vertical direction by a handle operation by a passenger or an assistant. In this wheelchair, the foot support is formed in a plate shape, and is lowered until getting on the ground when getting on and off. For this reason, the foot support is almost the same as a part of the ground for passengers and assistants, and it is difficult to get in the way. At this time, even if the passenger puts weight on the foot support, the balance of the wheelchair will not be lost.

しかし、特許文献1に開示の車いすの場合、フットサポートは、地面の一部と同然となるものの依然として搭乗者の前方に位置したままとなる。このため、特許文献1に開示の車いすには、搭乗者が足漕ぎによる移動を行うことが難しいという問題がある。足漕ぎによる移動は、近年、有効なリハビリとして注目されており、これが困難な点で、特許文献1に開示の車いすの利便性は低いと考えられる。   However, in the case of the wheelchair disclosed in Patent Document 1, the foot support is the same as a part of the ground, but still remains in front of the passenger. For this reason, the wheelchair disclosed in Patent Document 1 has a problem in that it is difficult for the passenger to move by footing. In recent years, the movement by rowing has attracted attention as effective rehabilitation, and it is considered that the convenience of the wheelchair disclosed in Patent Document 1 is low because this is difficult.

一方、特許文献2に開示の車いすには、レバー操作によってフットサポートを水平な状態から垂直な状態へと跳ね上げる機構(跳ね上げ機構)が備えられている。この跳ね上げ機構は、レバー操作によって与えられた駆動力をフットサポートに対してワイヤを介して伝達してフットサポートを回転させ、これにより、フットサポートを上方に向かって跳ね上げる。フットサポートが跳ね上げられると、搭乗者の足の前方には障害物は存在しないため、搭乗者は足漕ぎによるリハビリを行うことができる。   On the other hand, the wheelchair disclosed in Patent Document 2 is provided with a mechanism (a lifting mechanism) for flipping the foot support from a horizontal state to a vertical state by lever operation. The flip-up mechanism transmits a driving force applied by lever operation to the foot support via a wire to rotate the foot support, and thereby flips the foot support upward. When the foot support is flipped up, there is no obstacle in front of the passenger's feet, so the passenger can perform rehabilitation by rowing.

特開2005−52601号公報JP 2005-52601 A 特許第3910624号明細書Japanese Patent No. 3910624

しかしながら、特許文献2に開示された車いすでは、フットサポートが上方に向けて跳ね上げられるため、跳ね上げの際、搭乗者は、フットサポートから足を持ち上げ、足をフットサポートの軌道の外に出す必要がある。このように足を持ち上げる行為は、足の不自由な搭乗者にとっては、極めて酷である。また、介助者がレバー操作を行ってフットサポートを跳ね上げる場合、介助者は搭乗者の足を持ち上げながらレバー操作を行う必要があり、介助者にとっても酷となる。   However, in the wheelchair disclosed in Patent Document 2, since the foot support is flipped up, the passenger lifts the foot from the foot support and lifts the foot out of the foot support track. There is a need. The act of lifting the foot in this way is extremely harsh for a passenger with a disability. In addition, when an assistant performs a lever operation and flips up the foot support, the assistant needs to perform the lever operation while lifting the passenger's foot, which is severe for the assistant.

本発明は、上記問題を解消し、フットサポートを退避させる場合における搭乗者及び介助者の負担の軽減を図り得る、車いす及び車いす用フットサポートユニットを提供する。   The present invention provides a wheelchair and a wheelchair foot support unit that can solve the above problems and reduce the burden on passengers and assistants when the foot support is retracted.

上記目的を達成するための第1発明に係る車いすは、車体と、前記車体に取り付けられた車輪と、前記車輪の前方に配置されて前記車体への搭乗者が足を載置可能なフットサポートと、前記車体の幅方向における前記フットサポートの寸法である幅寸法を変更する幅変更機構と、を備え、前記フットサポートは、互いの相対位置を変更可能に連結された複数のフットサポート部材で形成され、前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材の相対位置を変更することで、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿って直列に連結された第1の状態と、前記フットサポートの幅寸法が前記第1の状態よりも短くなるように変更された第2の状態と、のいずれかの状態に前記フットサポートの状態を変更し、当該フットサポートの幅寸法を変更することを特徴とする。   A wheelchair according to the first invention for achieving the above object includes a vehicle body, a wheel attached to the vehicle body, and a foot support that is disposed in front of the wheel and on which a passenger on the vehicle body can place a foot. And a width changing mechanism that changes a width dimension that is a dimension of the foot support in the width direction of the vehicle body, and the foot support is a plurality of foot support members that are connected so that their relative positions can be changed. A first state in which the plurality of foot support members are connected in series along the width direction of the vehicle body by changing the relative positions of the plurality of foot support members; Changing the state of the foot support to any one of the second state and the second state in which the width dimension of the foot support is changed to be shorter than the first state; And changes the width.

この発明によると、複数のフットサポート部材が連結された構造としてフットサポートが構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材の相対位置が変更されることで、フットサポートの幅寸法が変更される。このため、フットサポートは、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体の幅方向における寸法が短くなって車体の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポートを退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to this invention, the foot support is configured as a structure in which a plurality of foot support members are connected, and the width position of the foot support is changed by changing the relative position of the plurality of foot support members by the width changing mechanism. Is done. For this reason, the foot support can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body because the dimension in the width direction of the vehicle body is shortened without an operation of being flipped upward. Therefore, when retracting the foot support, the passenger or the assistant does not need to lift the passenger's foot, and the burden on the passenger and the assistant can be reduced.

第2発明に係る車いすは、第1発明の車いすにおいて、前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材がそれぞれの端部側同士において回転自在に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材の連結位置において折り曲げられた状態であることを特徴とする。   A wheelchair according to a second invention is the wheelchair according to the first invention, wherein the foot support is configured such that a plurality of the foot support members are rotatably connected to each other on the end sides, and the plurality of the foot support members are in the second state. The foot support member is bent at the connecting position.

この発明によると、複数のフットサポート部材は互いに回転自在に連結され、その連結位置で折り曲げられることでフットサポートの幅寸法が短くなるように変更される。このため、折り曲げてフットサポートを退避させるという簡易な構成で確実にフットサポートの幅寸法を変更することができる。   According to the present invention, the plurality of foot support members are rotatably connected to each other, and are changed so that the width dimension of the foot support is shortened by being bent at the connecting position. For this reason, the width dimension of the foot support can be reliably changed with a simple configuration in which the foot support is retracted by bending.

第3発明に係る車いすは、第2発明の車いすにおいて、前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材に一端側が取り付けられた第1の線材と、前記第1の線材に引っ張り力を付与することで、当該第1の線材の一端側を付勢して前記フットサポートの状態を前記第2の状態から前記第1の状態に移行させる第1の線材駆動部と、を有することを特徴とする。   The wheelchair according to a third aspect is the wheelchair according to the second aspect, wherein the width changing mechanism is one end of the foot support member positioned on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members. By applying a tensile force to the first wire attached to the side and the first wire, the one end side of the first wire is urged to change the state of the foot support from the second state. And a first wire rod drive unit that shifts to the first state.

この発明によると、先端側のフットサポート部材に取り付けた線材に引っ張り力を付与することで、折り曲げられた第2の状態のフットサポートを伸ばして第1の状態にすることができる。そして、線材への引っ張り力を解除することで、フットサポートを折り曲げてその幅寸法を短くすることができる。このため、フットサポートの退避時にフットサポートを折り曲げる構成を線材を用いた簡易な機構により実現することができる。   According to this invention, the bent foot support in the second state can be extended to the first state by applying a pulling force to the wire attached to the foot support member on the distal end side. Then, by releasing the pulling force on the wire, the foot support can be bent and its width dimension can be shortened. For this reason, the structure which bends a foot support at the time of retraction | saving of a foot support is realizable by the simple mechanism using a wire.

第4発明に係る車いすは、第2発明の車いすにおいて、前記幅変更機構は、前記第1の状態において複数の前記フットサポート部材の対向する端部のうちの一方に取り付けられた電磁石と他方に取り付けられて前記電磁石に引き付けられる被引き付け部材と、を有し、前記電磁石に通電されることで前記被引き付け部材が当該電磁石に引き付けられて前記フットサポートの状態を前記第2の状態から前記第1の状態に移行させることを特徴とする。   The wheelchair according to a fourth aspect is the wheelchair according to the second aspect, wherein the width changing mechanism is connected to an electromagnet attached to one of opposing ends of the plurality of foot support members and the other in the first state. An attracted member that is attached to be attracted to the electromagnet, and the attracted member is attracted to the electromagnet when the electromagnet is energized to change the state of the foot support from the second state to the first state. It is characterized by shifting to the state of 1.

この発明によると、フットサポート部材の対向する端部に電磁石と被引き付け部材とを設けて電磁石の作動状態を切り換えることで、フットサポートを折り曲げて又は伸ばしてその幅寸法を変更することができる。このため、フットサポートの退避時にフットサポートを折り曲げる構成を電磁石を用いた簡易な機構により実現することができる。   According to the present invention, the width dimension can be changed by bending or extending the foot support by providing the electromagnet and the attracted member at the opposing ends of the foot support member and switching the operation state of the electromagnet. For this reason, the structure which bends a foot support at the time of retraction | saving of a foot support is realizable by the simple mechanism using an electromagnet.

第5発明に係る車いすは、第2発明の車いすにおいて、前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対して、前記連結位置において回転駆動する回転駆動モータを有していることを特徴とする。   The wheelchair according to a fifth aspect is the wheelchair according to the second aspect, wherein the width changing mechanism includes the foot support member positioned on a distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members. A rotation drive motor that rotates at the coupling position with respect to the foot support member positioned on the vehicle body side is provided.

この発明によると、フットサポート部材の連結位置に設けられた回転駆動モータを運転することで、フットサポートを折り曲げて又は伸ばしてその幅寸法を変更することができる。このため、フットサポートの退避時にフットサポートを折り曲げる構成を回転駆動モータを用いた簡易な機構により実現することができる。   According to the present invention, by operating the rotary drive motor provided at the connecting position of the foot support member, the foot support can be bent or extended to change the width dimension thereof. For this reason, the structure which bends a foot support at the time of retraction | saving of a foot support is realizable by the simple mechanism using a rotational drive motor.

第6発明に係る車いすは、第1発明の車いすにおいて、前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿ってスライド移動して相対位置を変更可能に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材が上下方向において重なった状態に配置されていることを特徴とする。   A wheelchair according to a sixth aspect is the wheelchair according to the first aspect, wherein the foot support is connected so that a plurality of the foot support members can slide along the width direction of the vehicle body and the relative position can be changed. In the state of 2, the plurality of foot support members are arranged in a state of overlapping in the vertical direction.

この発明によると、複数のフットサポート部材はスライド移動して相対位置が変更されるように連結され、フットサポート部材が上下方向において重なることでフットサポートの幅寸法が短くなるように変更される。このため、上下方向において重なった状態となるように配置してフットサポートを退避させるという簡易な構成で確実にフットサポートの幅寸法を変更することができる。   According to the present invention, the plurality of foot support members are connected so that the relative positions thereof are changed by sliding, and the foot support members are overlapped in the vertical direction so that the width dimension of the foot support is shortened. For this reason, the width dimension of a foot support can be reliably changed with the simple structure of arrange | positioning so that it may overlap in the up-down direction, and retracting a foot support.

第7発明に係る車いすは、第6発明の車いすにおいて、前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対して前記フットサポートの先端側に向かって付勢するバネ部材と、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材に一端側が取り付けられた第2の線材と、前記第2の線材に引っ張り力を付与することで、前記バネ部材のバネ力に抗して当該第2の線材の一端側を付勢して前記フットサポートの状態を前記第1の状態から前記第2の状態に移行させる第2の線材駆動部と、を有していることを特徴とする。   A wheelchair according to a seventh aspect is the wheelchair according to the sixth aspect, wherein the width changing mechanism includes the foot support member positioned on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members. A spring member that urges the foot support member positioned on the vehicle body side toward the distal end side of the foot support; and a position on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members A second wire rod having one end attached to the foot support member, and applying a tensile force to the second wire rod so that the one end side of the second wire rod is against the spring force of the spring member. And a second wire rod drive unit that urges and shifts the state of the foot support from the first state to the second state.

この発明によると、先端側のフットサポート部材に取り付けた線材に引っ張り力を付与することで、バネ部材のバネ力に抗して先端側のフットサポート部材をスライド移動させて複数のフットサポート部材を上下方向において重ね、フットサポートの幅寸法を短くすることができる。このため、フットサポートの退避時にフットサポート部材が上下方向において重なる構成を線材とバネ部材とを用いた簡易な機構により実現することができる。   According to this invention, by applying a tensile force to the wire attached to the foot support member on the distal end side, the foot support member on the distal end side slides against the spring force of the spring member, and a plurality of foot support members are attached. By overlapping in the vertical direction, the width dimension of the foot support can be shortened. For this reason, the structure which a foot support member overlaps in an up-down direction at the time of retraction | saving of a foot support is realizable by the simple mechanism using a wire and a spring member.

第8発明に係る車いすは、第6発明の車いすにおいて、前記幅変更機構は、シリンダ部と、前記シリンダ部に圧力流体を供給する流体供給部と、を有し、前記流体供給部から前記シリンダ部に対して圧力流体が供給されることで、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対して、スライド移動させることを特徴とする。   The wheelchair according to an eighth aspect of the invention is the wheelchair according to the sixth aspect of the invention, wherein the width changing mechanism includes a cylinder part and a fluid supply part that supplies pressure fluid to the cylinder part. When the pressure fluid is supplied to the part, the foot support member positioned on the front end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members is positioned on the vehicle body side. The member is slid and moved.

この発明によると、シリンダ部に圧力流体を供給することで、フットサポート部材をスライド移動させてフットサポートの幅寸法を変更することができる。このため、フットサポートの退避時にフットサポート部材が上下方向において重なる構成をシリンダ部を用いた簡易な機構により実現することができる。   According to this invention, by supplying the pressure fluid to the cylinder portion, the foot support member can be slid to change the width dimension of the foot support. For this reason, the structure which a foot support member overlaps in an up-down direction at the time of retraction | saving of a foot support is realizable with the simple mechanism using a cylinder part.

第9発明に係る車いすは、第6発明の車いすにおいて、前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対してスライド移動するよう駆動する駆動モータを有していることを特徴とする。   A wheelchair according to a ninth aspect is the wheelchair according to the sixth aspect, wherein the width changing mechanism includes the foot support member positioned on a distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members. It has a drive motor that drives to slide relative to the foot support member located on the vehicle body side.

この発明によると、駆動モータを運転することでフットサポート部材をスライド移動させ、フットサポートの幅寸法を変更することができる。このため、フットサポートの退避時にフットサポート部材が上下方向において重なる構成を駆動モータを用いた簡易な機構により実現することができる。   According to the present invention, by operating the drive motor, the foot support member can be slid to change the width dimension of the foot support. For this reason, the structure which a foot support member overlaps in an up-down direction at the time of retraction | saving of a foot support is realizable by the simple mechanism using a drive motor.

第10発明に係る車いすは、第6発明乃至第9発明のいずれかの車いすにおいて、前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材が前記車体側に位置する前記フットサポート部材の内部に前記第2の状態において収納されることを特徴とする。   A wheelchair according to a tenth invention is the wheelchair according to any one of the sixth to ninth inventions, wherein the foot support is positioned on a distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members. The foot support member is housed in the second state inside the foot support member located on the vehicle body side.

この発明によると、フットサポートは、第2の状態において、先端側のフットサポート部材が車体側のフットサポート部材の内部に収納されることで上下方向において重なるように構成される。このため、第2の状態においてフットサポートを上下方向においてもコンパクト化することができる。   According to the present invention, in the second state, the foot support is configured to overlap in the vertical direction by the foot support member on the distal end side being housed in the foot support member on the vehicle body side. For this reason, the foot support can be made compact in the vertical direction in the second state.

前述の目的を達成するための第11発明に係る車いす用フットサポートユニットは、車いすの車輪の前方に配置されるように車いすの車体へ取り付けられて前記車体への搭乗者が足を載置可能なフットサポートと、前記車体の幅方向における前記フットサポートの寸法である幅寸法を変更する幅変更機構と、を備え、前記フットサポートは、互いの相対位置を変更可能に連結された複数のフットサポート部材で形成され、前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材の相対位置を変更することで、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿って直列に連結された第1の状態と、前記フットサポートの幅寸法が前記第1の状態よりも短くなるように変更された第2の状態と、のいずれかの状態に前記フットサポートの状態を変更し、当該フットサポートの幅寸法を変更することを特徴とする。   The wheel support unit for a wheelchair according to the eleventh invention for achieving the above-mentioned object is attached to a vehicle body of a wheelchair so as to be disposed in front of the wheel of the wheelchair, so that a passenger on the vehicle body can place a foot And a width changing mechanism that changes a width dimension that is a dimension of the foot support in the width direction of the vehicle body, and the foot support is connected to a plurality of feet that are connected to each other so that their relative positions can be changed. The width changing mechanism is formed of a support member, and the width changing mechanism changes a relative position of the plurality of foot support members, whereby the plurality of foot support members are connected in series along the width direction of the vehicle body. The state of the foot support is set to any one of a state and a second state in which the width dimension of the foot support is changed to be shorter than the first state. Puff, and changes the width of the foot support.

この発明によると、車いすに対して本発明の車いす用フットサポートユニットが取り付けられることによって、第1発明と同様の効果を奏することができる。即ち、車いすに対して本発明の車いす用フットサポートユニットが取り付けられることで、フットサポートを退避させる際には、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。そして、本発明によると、既存の車いすに対して車いす用フットサポートユニットを取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポートを退避させることができる車いすへと容易に構成を変更することができる。   According to this invention, the same effect as that of the first invention can be obtained by attaching the wheelchair foot support unit of the present invention to the wheelchair. That is, when the foot support unit for a wheelchair of the present invention is attached to a wheelchair, there is no need for the passenger or the assistant to lift the passenger's foot when retracting the foot support. Can be reduced. And according to this invention, it becomes easy to the wheelchair which can evacuate a foot support even if a passenger or an assistant does not lift a passenger's foot by attaching a foot support unit for a wheelchair to an existing wheelchair. The configuration can be changed.

第12発明に係る車いす用フットサポートユニットは、第11発明の車いす用フットサポートユニットにおいて、前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材がそれぞれの端部側同士において回転自在に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材の連結位置において折り曲げられた状態であることを特徴とする。   A wheelchair foot support unit according to a twelfth aspect of the present invention is the wheelchair foot support unit according to the eleventh aspect of the present invention, wherein the foot support is configured such that a plurality of the foot support members are rotatably connected to each other on the end sides. The state 2 is a state in which the plurality of foot support members are bent at connecting positions.

この発明によると、車いすに対して車いす用フットサポートユニットを取り付けることにより、折り曲げてフットサポートを退避させるという簡易な構成で確実にフットサポートの幅寸法を変更することができる。   According to the present invention, by attaching the wheelchair foot support unit to the wheelchair, the width dimension of the foot support can be reliably changed with a simple configuration of folding and retracting the foot support.

第13発明に係る車いす用フットサポートユニットは、第11発明の車いす用フットサポートユニットにおいて、前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿ってスライド移動して相対位置を変更可能に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材が上下方向において重なった状態に配置されていることを特徴とする。   A wheelchair foot support unit according to a thirteenth aspect of the present invention is the wheelchair foot support unit according to the eleventh aspect of the present invention, wherein the foot support has a plurality of foot support members slidably moved along the width direction of the vehicle body so that the relative position is reached. It is connected so that change is possible, and in the 2nd state, a plurality of above-mentioned foot support members are arranged in the state where it overlapped in the up-and-down direction.

この発明によると、車いすに対して車いす用フットサポートユニットを取り付けることにより、フットサポート部材を上下方向において重ねることでフットサポートを退避させるという簡易な構成で確実にフットサポートの幅寸法を変更することができる。   According to the present invention, by attaching a wheelchair foot support unit to a wheelchair, the foot support width dimension can be reliably changed with a simple configuration of retracting the foot support by overlapping the foot support members in the vertical direction. Can do.

本発明の車いす及び車いす用フットサポート部材によると、フットサポートを退避させる場合において、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair and the foot support member for a wheelchair of the present invention, when the foot support is retracted, the burden on the passenger and the assistant can be reduced.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。尚、本発明の実施形態に係る車いす及び車いす用フットサポートユニットは、車輪の前方に搭乗者が足を載置可能なフットサポートが設けられる車いすに関して広く適用することができるものである。尚、以下の説明においては、車体の位置に対するフットサポートが配置される位置の方向であって、車体の座席シートに着座している搭乗者の正面が向く方向を前方として説明する。また、車体の前後方向に対して水平方向において垂直な左右方向を車体の幅方向として説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. The wheelchair and the wheelchair foot support unit according to the embodiment of the present invention can be widely applied to a wheelchair in which a foot support on which a rider can place his / her foot is provided in front of the wheel. In the following description, the direction in which the foot support is disposed with respect to the position of the vehicle body and the direction in which the front of the passenger sitting on the seat seat of the vehicle body faces will be described as the front. Further, the description will be made assuming that the lateral direction perpendicular to the longitudinal direction of the vehicle body in the horizontal direction is the vehicle body width direction.

(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る車いす1の側面を示す模式図であり、図2は、車いす1の正面を示す模式図である。図1及び図2に示すように、車いす1は、車体11、車輪(12〜15)、フットサポートユニット(車いす用フットサポートユニット)16及び17等を備えて構成されている。尚、本実施形態においては、搭乗者(図示せず)が自ら手動で操作することや介助者(図示せず)が手押し操作を行うことで、車輪(12〜15)が駆動される手動式の車いす1を例にとって説明するが、この例に限らず、モータにより車輪が駆動される電動式の車いすであっても、本実施形態を適用することができる。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a side surface of a wheelchair 1 according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a front surface of the wheelchair 1. As shown in FIGS. 1 and 2, the wheelchair 1 includes a vehicle body 11, wheels (12 to 15), foot support units (wheelchair foot support units) 16 and 17, and the like. In addition, in this embodiment, a passenger | crew (not shown) manually operates manually, or a helper (not shown) performs manual push operation, and a manual type by which a wheel (12-15) is driven. However, the present embodiment is not limited to this example, and the present embodiment can also be applied to an electric wheelchair in which wheels are driven by a motor.

図1及び図2に示すように、車体11は、本体フレーム11a、座席シート11b、フットサポート用フレーム11c等を備えて構成されている。本体フレーム11aは、鋼製のパイプ部材が組み合わされることで形成されている。そして、この本体フレーム11aに対して、搭乗者が着座するための座席シート11bや介助者が手押し操作をするためのハンドルが、取り付けられている。また、フットサポート用フレーム11cは、その下端側においてフットサポートユニット(16、17)におけるフットサポート(18、19)が取り付けられる鋼製のパイプ部材として設けられている。このフットサポート用フレーム11cは、その上端側が本体フレーム11aに取り付けられて、その下端側が斜め下方で且つ前方に延びるように形成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle body 11 includes a main body frame 11a, a seat 11b, a foot support frame 11c, and the like. The main body frame 11a is formed by combining steel pipe members. A seat seat 11b for the passenger to sit on and a handle for the assistant to perform a manual push operation are attached to the main body frame 11a. The foot support frame 11c is provided as a steel pipe member to which the foot supports (18, 19) of the foot support units (16, 17) are attached on the lower end side. The foot support frame 11c is formed such that its upper end is attached to the main body frame 11a and its lower end extends obliquely downward and forward.

図1及び図2に示す車輪(12、13)は、車体11の幅方向における両側にそれぞれ配置されている(尚、図1では車体11の前後方向を両端矢印Aで示しており、図2では車体11の幅方向を両端矢印Bで示している)。そして、車輪(12、13)は、車体11の本体フレーム11aに対して回転自在に取り付けられ、座席シート11bに着座した搭乗者の手動操作によって駆動されることで、地面100に対する推進力を生ずるように構成されている。また、車輪(14、15)は、車体11の幅方向における両側で車輪(12、13)の前方にそれぞれ配置され、車体11に対して回転自在に取り付けられている。そして、図1に示すように、車輪(14、15)は、車輪(12、13)よりも小径の補助輪として設けられている。尚、大径の車輪(12、13)が前方に配置され、小径の車輪(14、15)が後方に配置されていてもよい。   The wheels (12, 13) shown in FIGS. 1 and 2 are respectively arranged on both sides in the width direction of the vehicle body 11 (in FIG. 1, the longitudinal direction of the vehicle body 11 is indicated by a double-ended arrow A, and FIG. The width direction of the vehicle body 11 is indicated by a double-ended arrow B). The wheels (12, 13) are rotatably attached to the main body frame 11a of the vehicle body 11, and are driven by a manual operation of a passenger seated on the seat seat 11b, thereby generating a propulsive force for the ground 100. It is configured as follows. The wheels (14, 15) are respectively arranged in front of the wheels (12, 13) on both sides in the width direction of the vehicle body 11 and are rotatably attached to the vehicle body 11. As shown in FIG. 1, the wheels (14, 15) are provided as auxiliary wheels having a smaller diameter than the wheels (12, 13). The large-diameter wheels (12, 13) may be disposed on the front side, and the small-diameter wheels (14, 15) may be disposed on the rear side.

フットサポートユニット(16、17)は、搭乗者の足を持ち上げずにフットサポート(18、19)を退避させるための車いす用フットサポートユニットを構成する1セットの機器として設けられ、車いす1において取り付けられている。尚、本実施形態では、フットサポートユニット(16、17)が別途取り付けられることで車いす1が構成される場合を例にとって説明しているが、最初からフットサポートユニット(16、17)が設けられた車いす1として構成することもできる。   The foot support unit (16, 17) is provided as a set of devices constituting a wheel support unit for a wheelchair for retracting the foot support (18, 19) without lifting a passenger's foot. It has been. In this embodiment, the case where the wheelchair 1 is configured by separately attaching the foot support units (16, 17) is described as an example. However, the foot support units (16, 17) are provided from the beginning. It can also be configured as a wheelchair 1.

図1及び図2に示すように、フットサポートユニット16は、フットサポート18と、幅変更機構とを備えて構成され、この幅変更機構は、鋼製のワイヤ20及び操作レバー21を備えて構成されている。また、フットサポートユニット17は、フットサポート19と、幅変更機構とを備えて構成され、この幅変更機構は鋼製のワイヤ(図示せず)及び操作レバー22を備えて構成されている。フットサポートユニット16とフットサポートユニット17とは、車体11の幅方向における中心に対して対称に配置されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the foot support unit 16 includes a foot support 18 and a width changing mechanism, and the width changing mechanism includes a steel wire 20 and an operation lever 21. Has been. The foot support unit 17 includes a foot support 19 and a width changing mechanism. The width changing mechanism includes a steel wire (not shown) and an operation lever 22. The foot support unit 16 and the foot support unit 17 are arranged symmetrically with respect to the center in the width direction of the vehicle body 11.

図1及び図2に示すフットサポート(18、19)は、車輪(12〜15)の前方に配置されるように車体11へ取り付けられている。そして、フットサポート(18、19)は、車体11への搭乗者が足を載置可能な位置に配置されている。また、フットサポート18は、複数のフットサポート部材(18a、18b)で形成されており、複数のフットサポート部材(18a、18b)は、それぞれの端部側同士においてヒンジ部18cを介して回転自在に連結されている。このように、ヒンジ部18cを介して連結されることで、複数のフットサポート部材(18a、18b)は、互いの相対位置を変更可能に連結されている。また、フットサポート19も、同様に、ヒンジ部19cを介して端部側同士が回転自在に連結された複数のフットサポート部材(19a、19b)で形成され、複数のフットサポート部材(19a、19b)が互いに相対位置を変更可能に連結されている。そして、フットサポート(18、19)は、フットサポート部材(18a、19a)において、車体11のフットサポート用フレーム11cに対して取り付けられている。尚、フットサポート部材(18a、19a)は、フットサポート用フレーム11cに対する係合状態が搭乗者等による手動操作で解除されることでフットサポート用フレーム11cに対して回転可能になっている。   The foot supports (18, 19) shown in FIGS. 1 and 2 are attached to the vehicle body 11 so as to be disposed in front of the wheels (12-15). And the foot support (18, 19) is arrange | positioned in the position where the passenger to the vehicle body 11 can mount | wear a leg | foot. In addition, the foot support 18 is formed of a plurality of foot support members (18a, 18b), and the plurality of foot support members (18a, 18b) are freely rotatable via hinge portions 18c on the respective end sides. It is connected to. In this way, the plurality of foot support members (18a, 18b) are connected so as to be able to change their relative positions by being connected via the hinge portion 18c. Similarly, the foot support 19 is also formed of a plurality of foot support members (19a, 19b) whose end portions are rotatably connected via a hinge portion 19c, and a plurality of foot support members (19a, 19b) are formed. ) Are connected so that their relative positions can be changed. The foot support (18, 19) is attached to the foot support frame 11c of the vehicle body 11 at the foot support member (18a, 19a). The foot support members (18a, 19a) are rotatable with respect to the foot support frame 11c when the engaged state with the foot support frame 11c is released by a manual operation by a passenger or the like.

図1及び図2に示すフットサポートユニット16の幅変更機構は、フットサポート18の幅寸法(車体11の幅方向におけるフットサポート18の寸法)を変更する機構として設けられ、前述のように、ワイヤ(第1の線材)20と操作レバー(第1の線材駆動部)21とを備えて構成されている。また、図2に示すフットサポートユニット17の幅変更機構も、フットサポートユニット16の幅変更機構と同様に、フットサポート19の幅寸法を変更する機構として設けられ、ワイヤ20と同様に構成された図示しないワイヤ(第1の線材)と、操作レバー21と同様に構成された操作レバー(第1の線材駆動部)22とを備えて構成されている。   The width changing mechanism of the foot support unit 16 shown in FIGS. 1 and 2 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 18 (the dimension of the foot support 18 in the width direction of the vehicle body 11). (First wire rod) 20 and an operation lever (first wire rod drive unit) 21 are provided. Also, the width changing mechanism of the foot support unit 17 shown in FIG. 2 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 19, similarly to the width changing mechanism of the foot support unit 16, and is configured similarly to the wire 20. A wire (first wire) (not shown) and an operation lever (first wire drive unit) 22 configured in the same manner as the operation lever 21 are provided.

図3及び図4は、フットサポートユニット(16、17)の幅変更機構によって、図1及び図2に示す状態からフットサポート(18、19)の幅寸法が短くなるように変更された状態を説明する図であり、車いす1の側面図(図3)及び正面図(図4)を示している。尚、以下、フットサポートユニット16の幅変更機構の構成について説明し、フットサポートユニット16の幅変更機構と同様の構成のフットサポートユニット17の幅変更機構の構成についての説明を省略する。   3 and 4 show a state in which the width of the foot support (18, 19) is changed from the state shown in FIGS. 1 and 2 by the width changing mechanism of the foot support unit (16, 17) to be shorter. It is a figure explaining, The side view (FIG. 3) and front view (FIG. 4) of the wheelchair 1 are shown. Hereinafter, the configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 16 will be described, and the description of the configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 17 having the same configuration as the width changing mechanism of the foot support unit 16 will be omitted.

フットサポートユニット16の幅変更機構は、複数のフットサポート部材(18a、18b)の相対位置を変更することで、図1及び図2に示す伸長状態(第1の状態)と、図3及び図4に示す退避状態(第2の状態)と、のいずれかの状態にフットサポート18の状態を変更し、フットサポート18の幅寸法を変更する。伸長状態においては、フットサポート18は、複数のフットサポート部材(18a、18b)が車体11の幅方向に沿って直列に連結された状態になっており、フットサポート部材18a及び18bのいずれにも搭乗者の足を載置可能になっている(図2参照)。一方、退避状態においては、フットサポート18は、複数のフットサポート部材(18a、18b)の連結位置であるヒンジ部18cにおいて折り曲げられた状態になっている。このように折り曲げられることで、フットサポート18の幅寸法は、退避状態において伸長状態よりも短くなるように変更される。これにより、搭乗者の足の前方の領域には障害物が存在しない状態となる。   The width changing mechanism of the foot support unit 16 changes the relative positions of the plurality of foot support members (18a, 18b), thereby extending the extended state (first state) shown in FIGS. 1 and 2 and FIGS. The state of the foot support 18 is changed to one of the retracted state (second state) shown in FIG. 4, and the width dimension of the foot support 18 is changed. In the extended state, the foot support 18 is in a state where a plurality of foot support members (18a, 18b) are connected in series along the width direction of the vehicle body 11, and both of the foot support members 18a and 18b are connected. The passenger's feet can be placed (see FIG. 2). On the other hand, in the retracted state, the foot support 18 is bent at a hinge portion 18c that is a connecting position of the plurality of foot support members (18a, 18b). By being bent in this way, the width dimension of the foot support 18 is changed to be shorter in the retracted state than in the extended state. As a result, there is no obstacle in the area in front of the passenger's foot.

次に、フットサポートユニット16の幅変更機構の具体的構成であるワイヤ20及び操作レバー21について説明する。図5は、車いす1の正面におけるフットサポート18及びその近傍を拡大して示す図であり、図5(a)は伸長状態のフットサポート18の拡大図を、図5(b)は退避状態のフットサポート18の拡大図をそれぞれ示している。尚、図5(a)及び(b)では、フットサポート18について一部切欠き断面として示している。   Next, the wire 20 and the operation lever 21 that are specific configurations of the width changing mechanism of the foot support unit 16 will be described. FIG. 5 is an enlarged view of the foot support 18 and the vicinity thereof in the front of the wheelchair 1. FIG. 5A is an enlarged view of the foot support 18 in an extended state, and FIG. 5B is a retracted state. Enlarged views of the foot support 18 are shown. In FIGS. 5A and 5B, the foot support 18 is shown as a partially cutaway cross section.

図1、図3、図5に示すように、ワイヤ20は、中空のパイプ部材により形成されたフットサポート用フレーム11cの内部と、フットサポート部材(18a、18b)の内部に貫通形成されたワイヤ用孔23とに亘って挿通された状態で配置されている。そして、ワイヤ20は、ワイヤ用孔23に配置された一端側が、複数のフットサポート部材(18a、18b)のうち伸張状態においてフットサポート18の先端側に位置するフットサポート部材18bに対して、止め部材24を介して取り付けられている。一方、ワイヤ20の他端側は、フットサポート用フレーム11cの開口端から突出して操作レバー21におけるレバー部材21aの下端部21eに取り付けられている。   As shown in FIGS. 1, 3, and 5, the wire 20 is formed by penetrating the inside of the foot support frame 11 c formed by a hollow pipe member and the inside of the foot support members (18 a, 18 b). It arrange | positions in the state penetrated over the hole 23 for use. The one end side of the wire 20 disposed in the wire hole 23 is fixed to the foot support member 18b positioned on the distal end side of the foot support 18 in the extended state among the plurality of foot support members (18a, 18b). It is attached via a member 24. On the other hand, the other end side of the wire 20 protrudes from the opening end of the foot support frame 11 c and is attached to the lower end portion 21 e of the lever member 21 a of the operation lever 21.

図1乃至図4に示すように、操作レバー21は、軸状部材として設けられたレバー部材21a、レバー部材21aの上端側に取り付けられた把持部21b、把持部21bに設けられたロック解除スイッチ21c、レバー部材21aを本体フレーム11aに対して回転自在に取り付ける回転軸部21d等を備えて構成されている。そして、前述のように、レバー部材21aの下端部21eには、ワイヤ20の他端側が取り付けられている。この操作レバー21は、搭乗者が把持部21bを把持してこの把持部21bを前後方向に沿って移動させることで、レバー部材21aが回転軸部21dを中心として揺動し、操作されることになる。   As shown in FIGS. 1 to 4, the operation lever 21 includes a lever member 21a provided as a shaft-shaped member, a gripping portion 21b attached to the upper end side of the lever member 21a, and a lock release switch provided on the gripping portion 21b. 21c, and a rotating shaft portion 21d for attaching the lever member 21a to the main body frame 11a to be rotatable. As described above, the other end side of the wire 20 is attached to the lower end portion 21e of the lever member 21a. The operation lever 21 is operated by the passenger gripping the grip portion 21b and moving the grip portion 21b along the front-rear direction so that the lever member 21a swings around the rotation shaft portion 21d. become.

また、操作レバー21には、レバー部材21と本体フレーム11aとを係合させてレバー部材21を本体フレーム11aに対してロック可能なロック機構(図示せず)が設けられている。そして、操作レバー21においては、ロック解除スイッチ21cが搭乗者によって押圧されていないときには、上記ロック機構によって、レバー部材21aと本体フレーム11aとが係合し、レバー部材21aが本体フレーム11aに対してロックされた状態が維持されるように構成されている。一方、ロック解除スイッチ21cが搭乗者によって押圧操作されているときには、レバー部材21aと本体フレーム11aとの係合が解除され(レバー部材21aの本体フレーム11aへのロックが解除され)、レバー部材21aを揺動させることができるように構成されている。   Further, the operating lever 21 is provided with a lock mechanism (not shown) capable of engaging the lever member 21 and the main body frame 11a to lock the lever member 21 with respect to the main body frame 11a. In the operation lever 21, when the lock release switch 21c is not pressed by the passenger, the lever member 21a and the main body frame 11a are engaged with each other by the lock mechanism, and the lever member 21a is engaged with the main body frame 11a. A locked state is maintained. On the other hand, when the lock release switch 21c is pressed by the passenger, the engagement between the lever member 21a and the main body frame 11a is released (the lock of the lever member 21a to the main body frame 11a is released), and the lever member 21a is released. It is comprised so that can be rock | fluctuated.

図1、図2、及び図5(a)に示す伸長状態では、操作レバー21は、把持部21bが前方に移動してロック機構によりレバー部材21aが本体フレーム11aにロックされた状態となっている。この伸長状態では、下端部21eに他端側が取り付けられたワイヤ20に操作レバー21からの引っ張り力が付与され、ワイヤ20の一端側が付勢されている。このため、止め部材24を介してワイヤ20の一端側が取り付けられたフットサポート部材18bが、ワイヤ20によって付勢され、フットサポート18は、複数のフットサポート部材(18a、18b)が直列に並んだ伸長状態が維持される。   In the extended state shown in FIGS. 1, 2, and 5 (a), the operating lever 21 is in a state where the gripping portion 21 b moves forward and the lever member 21 a is locked to the main body frame 11 a by the locking mechanism. Yes. In this extended state, the pulling force from the operation lever 21 is applied to the wire 20 having the other end attached to the lower end 21e, and one end of the wire 20 is biased. Therefore, the foot support member 18b to which one end side of the wire 20 is attached via the stopper member 24 is urged by the wire 20, and the foot support 18 includes a plurality of foot support members (18a, 18b) arranged in series. The stretched state is maintained.

一方、上述した伸長状態から、搭乗者がロック解除スイッチ21cを押圧した状態で把持部21bを後方に移動させると、レバー部材21aの上端側が後方に傾斜するように回転軸部21dを中心としてレバー部材21aが揺動し、図3、図4、及び図5(b)に示す退避状態となる。この退避状態では、伸長状態においてワイヤ20に作用していた引張り力が解除されてワイヤ20が緩むことになる。このため、フットサポート部材18aに対してヒンジ部18cにて回転自在に連結されたフットサポート部材18bが、重力により下方に向かって回転し、フットサポート18が折り曲げられた状態となる。尚、フットサポートユニット16においては、フットサポート部材(18a、18b)の伸長状態における下面側に、永久磁石(25、26)がそれぞれ取り付けられている。このため、退避状態においては、フットサポート部材18aに取り付けられた永久磁石25とフットサポート部材18bに取り付けられた永久磁石26との引き付け力により、図5(b)に示すように、複数のフットサポート部材(18a、18b)の姿勢が折りたたまれた状態で維持されることになる。尚、退避状態においては、さらに、フットサポート部材18aを手動操作にてフットサポート用フレーム11cに対して回転させ、折りたたまれた状態のフットサポート18を跳ね上げてもよい。   On the other hand, when the gripper 21b is moved rearward while the unlocking switch 21c is pressed from the extended state described above, the lever is centered on the rotating shaft 21d so that the upper end side of the lever member 21a is inclined rearward. The member 21a swings and enters the retracted state shown in FIGS. In this retracted state, the tensile force acting on the wire 20 in the extended state is released, and the wire 20 is loosened. For this reason, the foot support member 18b rotatably connected to the foot support member 18a at the hinge portion 18c rotates downward due to gravity, and the foot support 18 is bent. In the foot support unit 16, permanent magnets (25, 26) are respectively attached to the lower surface side of the foot support members (18a, 18b) in the extended state. For this reason, in the retracted state, as shown in FIG. 5 (b), a plurality of feet are attracted by the attractive force between the permanent magnet 25 attached to the foot support member 18a and the permanent magnet 26 attached to the foot support member 18b. The posture of the support member (18a, 18b) is maintained in the folded state. In the retracted state, the foot support member 18a may be manually rotated with respect to the foot support frame 11c, and the folded foot support 18 may be flipped up.

また、上述した退避状態から、搭乗者がロック解除スイッチ21cを押圧した状態で把持部21bを前方に移動させると、レバー部材21aの上端側が前方に傾斜するようにレバー部材21aが揺動し、操作レバー21からワイヤ20に引っ張り力が付与されることになる。この引張り力により、ワイヤ20の一端側が付勢されて永久磁石25及び26が引き離されて、フットサポート部材18bがフットサポート部材18aに対して回転し、フットサポート18の状態が退避状態から伸長状態へと移行することになる。   Further, from the retracted state, when the passenger moves the gripping part 21b forward while pressing the lock release switch 21c, the lever member 21a swings so that the upper end side of the lever member 21a is inclined forward, A pulling force is applied from the operation lever 21 to the wire 20. By this pulling force, one end side of the wire 20 is biased, the permanent magnets 25 and 26 are separated, the foot support member 18b rotates with respect to the foot support member 18a, and the state of the foot support 18 is extended from the retracted state. Will be moved to.

次に、上述した車いす1の作動について説明する。図1、図2、及び図5(a)に示す伸長状態においては、車いす1に搭乗している搭乗者は、フットサポート(18、19)の上に足を載置して休息させることができる。そして、搭乗者が車いす1から降りる場合には、搭乗者は、操作レバー21の把持部21b及び操作レバー22の把持部を後方に移動させるように操作する。この操作により、操作レバー(21、22)からフットサポートユニット16のワイヤ20及びフットサポートユニット17のワイヤに作用していた引っ張り力が解除されて緩み、前述のようにフットサポート(18、19)が折りたたまれた状態となる。そして、フットサポート(18、19)は、その幅寸法が短く変更された退避状態に移行することになる。これにより、搭乗者がフットサポート(18、19)から足を持ち上げなくても、搭乗者の足の前方に障害物が存在しない状態となる。   Next, the operation of the wheelchair 1 described above will be described. In the extended state shown in FIGS. 1, 2, and 5 (a), a passenger on the wheelchair 1 can rest by placing his feet on the foot supports (18, 19). it can. When the passenger gets out of the wheelchair 1, the passenger operates the gripping portion 21 b of the operation lever 21 and the gripping portion of the operation lever 22 to move backward. By this operation, the pulling force acting on the wire 20 of the foot support unit 16 and the wire of the foot support unit 17 from the operation lever (21, 22) is released and loosened, and the foot support (18, 19) as described above. Is in a folded state. Then, the foot support (18, 19) shifts to a retracted state in which the width dimension is changed short. Thereby, even if a passenger does not lift a foot | leg from a foot support (18, 19), it will be in the state in which an obstruction does not exist ahead of a passenger | crew's foot | leg.

一方、退避状態のフットサポート(18、19)を伸長状態に変更し、フットサポート(18、19)上に搭乗者が足を載置したい場合には、搭乗者は、操作レバー21の把持部21b及び操作レバー22の把持部を前方に移動させるように操作する。この操作により、操作レバー(21、22)からフットサポートユニット16のワイヤ20及びフットサポートユニット17のワイヤに引っ張り力が作用してこれらのワイヤが緊張し、前述のようにフットサポート(18、19)が直列に伸長した状態となる。これにより、搭乗者がフットサポート(18、19)上に足を載置することができる伸長状態となる。   On the other hand, when the foot support (18, 19) in the retracted state is changed to the extended state and the rider wants to place his / her foot on the foot support (18, 19), the rider can It operates so that the holding part of 21b and the operation lever 22 may be moved ahead. By this operation, a pulling force acts on the wire 20 of the foot support unit 16 and the wire of the foot support unit 17 from the operation lever (21, 22), and these wires are tensioned. As described above, the foot support (18, 19 ) Will be extended in series. Thereby, it will be in the expansion | extension state which a passenger can mount a leg | foot on a foot support (18, 19).

以上説明した車いす1によると、複数のフットサポート部材(18a及び18b、19a及び19b)が連結された構造としてフットサポート(18、19)が構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材(18a及び18b、19a及び19b)の相対位置が変更されることで、フットサポート(18、19)の幅寸法が変更される。このため、フットサポート(18、19)は、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体11の幅方向における寸法が短くなって車体11の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポート(18、19)を退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair 1 described above, the foot support (18, 19) is configured as a structure in which a plurality of foot support members (18a and 18b, 19a and 19b) are connected, and the plurality of foot support members are formed by the width changing mechanism. By changing the relative positions of (18a and 18b, 19a and 19b), the width dimension of the foot support (18, 19) is changed. For this reason, the foot support (18, 19) can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body 11 with the dimension in the width direction of the vehicle body 11 being shortened without the operation of being flipped upward. Therefore, when retracting the foot support (18, 19), it is not necessary for the occupant or the assistant to lift the occupant's foot, and the burden on the occupant and the assistant can be reduced.

また、車いす1によると、複数のフットサポート部材(18a及び18b、19a及び19b)は互いに回転自在に連結され、その連結位置で折り曲げられることでフットサポート(18、19)の幅寸法が短くなるように変更される。このため、折り曲げてフットサポート(18、19)を退避させるという簡易な構成で確実にフットサポート(18、19)の幅寸法を変更することができる。   Further, according to the wheelchair 1, the plurality of foot support members (18a and 18b, 19a and 19b) are rotatably connected to each other, and the width dimension of the foot support (18, 19) is shortened by being bent at the connecting position. Will be changed as follows. For this reason, the width dimension of the foot support (18, 19) can be reliably changed with a simple configuration in which the foot support (18, 19) is retracted by folding.

また、車いす1によると、先端側のフットサポート部材18bに取り付けたワイヤ20及びフットサポート部材19bに取り付けたワイヤに引っ張り力を付与することで、折り曲げられた退避状態のフットサポート(18、19)を伸ばして伸長状態にすることができる。そして、上記ワイヤへの引っ張り力を解除することで、フットサポート(18、19)を折り曲げてその幅寸法を短くすることができる。このため、フットサポート(18、19)の退避時にフットサポート(18、19)を折り曲げる構成をワイヤを用いた簡易な機構により実現することができる。   In addition, according to the wheelchair 1, by applying a pulling force to the wire 20 attached to the foot support member 18b on the distal end side and the wire attached to the foot support member 19b, the foot support (18, 19) in the folded retracted state is provided. Can be extended into a stretched state. Then, by releasing the pulling force on the wire, the foot support (18, 19) can be bent and its width dimension can be shortened. For this reason, the structure which bends the foot support (18, 19) when the foot support (18, 19) is retracted can be realized by a simple mechanism using a wire.

また、車いす用フットサポートユニット(16、17)によると、車いすに対して取り付けられることによって、上述した車いす1と同様の効果を奏することができる。そして、車いす用フットサポートユニット(16、17)によると、既存の車いすに対して取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポート(18、19)を退避させることができる車いす1へと容易に構成を変更することができる。   Moreover, according to the foot support unit (16, 17) for wheelchairs, the effect similar to the wheelchair 1 mentioned above can be show | played by attaching with respect to a wheelchair. And according to the foot support unit for wheelchairs (16, 17), the foot support (18, 19) is retracted even if the passenger or the assistant does not lift the passenger's foot by attaching to the existing wheelchair. The configuration can be easily changed to the wheelchair 1 that can be used.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態に係る車いす2について説明する。尚、以下の説明においては、第1実施形態と異なる構成について説明し、第1実施形態と同様の構成については説明を適宜省略する。また、図面において、第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付している。図6は車いす2の側面を示す模式図である。図6に示すように、車いす2は、車体11、車輪(12、14)、フットサポートユニット(車いす用フットサポートユニット)27等を備えて構成されている。尚、図6では、車輪(12、14)のみを図示しているが、第1実施形態と同様の車輪(13、15)も車いす2に備えられている。また、図6においては、フットサポートユニット27のみを図示しているが、第1実施形態と同様に、フットサポートユニット27に加え、車体11の幅方向における中心に対して対称に配置されてフットサポートユニット27と同様の構成のもう1つのフットサポートユニットも車いす2に備えられている。この車いす2は、フットサポートユニット27の構成において第1実施形態と異なっており、以下、このフットサポートユニット27の構成について説明する(フットサポートユニット27に対して対称配置されるフットサポートユニットの説明は省略する)。尚、本実施形態については、手動式の車いす2に限らず、電動式の車いすにおいても適用することができる。
(Second Embodiment)
Next, the wheelchair 2 which concerns on 2nd Embodiment of this invention is demonstrated. In the following description, a configuration different from the first embodiment will be described, and description of the same configuration as the first embodiment will be omitted as appropriate. In the drawings, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. FIG. 6 is a schematic view showing a side surface of the wheelchair 2. As shown in FIG. 6, the wheelchair 2 includes a vehicle body 11, wheels (12, 14), a foot support unit (foot support unit for a wheelchair) 27, and the like. In FIG. 6, only the wheels (12, 14) are illustrated, but the wheel (13, 15) similar to the first embodiment is also provided in the wheelchair 2. Further, in FIG. 6, only the foot support unit 27 is illustrated, but in the same manner as in the first embodiment, in addition to the foot support unit 27, the foot support unit 27 is disposed symmetrically with respect to the center in the width direction of the vehicle body 11. Another foot support unit having the same configuration as the support unit 27 is also provided in the wheelchair 2. The wheelchair 2 is different from the first embodiment in the configuration of the foot support unit 27, and the configuration of the foot support unit 27 will be described below (the description of the foot support unit arranged symmetrically with respect to the foot support unit 27). Is omitted). The present embodiment can be applied not only to the manual wheelchair 2 but also to an electric wheelchair.

図7は車いす2の正面におけるフットサポート28及びその近傍を拡大して示す図である。尚、図7では、フットサポート28について一部切欠き断面として示している。図6及び図7に示すように、フットサポートユニット27は、フットサポート28と、幅変更機構とを備えて構成され、この幅変更機構は、電磁石29、永久磁石(被引き付け部材)30、及び操作パネル31を備えて構成されている。   FIG. 7 is an enlarged view showing the foot support 28 in the front of the wheelchair 2 and the vicinity thereof. In FIG. 7, the foot support 28 is shown as a partially cut cross section. As shown in FIGS. 6 and 7, the foot support unit 27 includes a foot support 28 and a width changing mechanism. The width changing mechanism includes an electromagnet 29, a permanent magnet (attractable member) 30, and An operation panel 31 is provided.

図6及び図7に示すフットサポート28は、車輪(12、14)の前方に配置されるように車体11へ取り付けられ、搭乗者が足を載置可能な位置に配置されている。このフットサポート28は、複数のフットサポート部材(28a、28b)で形成されており、複数のフットサポート部材(28a、28b)は、それぞれの端部側同士においてヒンジ部28cを介して回転自在に連結されている。これにより、複数のフットサポート部材(28a、28b)は、互いの相対位置を変更可能に連結されている。そして、フットサポート28は、フットサポート部材28aにおいて、車体11のフットサポート用フレーム11cに対して取り付けられている。尚、フットサポート部材28aは、フットサポート用フレーム11cに対する係合状態が搭乗者等による手動操作で解除されることでフットサポート用フレーム11cに対して回転可能になっている。   The foot support 28 shown in FIGS. 6 and 7 is attached to the vehicle body 11 so as to be disposed in front of the wheels (12, 14), and is disposed at a position where a passenger can place his / her foot. The foot support 28 is formed of a plurality of foot support members (28a, 28b), and the plurality of foot support members (28a, 28b) can be freely rotated via hinge portions 28c on the respective end sides. It is connected. Thereby, the some foot support member (28a, 28b) is connected so that a mutual relative position can be changed. The foot support 28 is attached to the foot support frame 11c of the vehicle body 11 at the foot support member 28a. The foot support member 28a is rotatable with respect to the foot support frame 11c when the engaged state with the foot support frame 11c is released by a manual operation by a passenger or the like.

図6及び図7に示すフットサポートユニット27の幅変更機構は、フットサポート28の幅寸法(車体11の幅方向におけるフットサポート28の寸法)を変更する機構として設けられ、前述のように、電磁石29、永久磁石(被引き付け部材)30、及び操作パネル31を備えて構成されている。フットサポートユニット27の幅変更機構は、複数のフットサポート部材(28a、28b)の相対位置を変更することで、図7(a)に示す伸長状態(第1の状態)と、図7(b)に示す退避状態(第2の状態)と、のいずれかの状態にフットサポート28の状態を変更し、フットサポート28の幅寸法を変更する。伸長状態においては、フットサポート28は、複数のフットサポート部材(28a、28b)が車体11の幅方向に沿って直列に連結された状態になっており、フットサポート部材28a及び28bのいずれにも搭乗者の足を載置可能になっている。一方、退避状態においては、フットサポート28は、複数のフットサポート部材(28a、28b)の連結位置であるヒンジ部28cにおいて折り曲げられた状態になっている。このように折り曲げられることで、フットサポート28の幅寸法は、退避状態において伸長状態よりも短くなるように変更される。これにより、搭乗者の足の前方の領域には障害物が存在しない状態となる。   The width change mechanism of the foot support unit 27 shown in FIGS. 6 and 7 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 28 (the dimension of the foot support 28 in the width direction of the vehicle body 11). 29, a permanent magnet (attractable member) 30, and an operation panel 31. The width changing mechanism of the foot support unit 27 changes the relative positions of the plurality of foot support members (28a, 28b), thereby extending the extended state (first state) shown in FIG. The state of the foot support 28 is changed to one of the retracted state (second state) shown in FIG. In the extended state, the foot support 28 is in a state where a plurality of foot support members (28a, 28b) are connected in series along the width direction of the vehicle body 11, and both of the foot support members 28a and 28b are connected. The passenger's feet can be placed. On the other hand, in the retracted state, the foot support 28 is bent at the hinge portion 28c, which is a connecting position of the plurality of foot support members (28a, 28b). By being bent in this manner, the width dimension of the foot support 28 is changed so as to be shorter in the retracted state than in the extended state. As a result, there is no obstacle in the area in front of the passenger's foot.

次に、フットサポートユニット27の幅変更機構の具体的構成について説明する。電磁石29は、フットサポート部材28aの端部であって伸長状態においてフットサポート部材28bに対向する端部に取り付けられている。この電磁石29は、図示しない配線が接続され、車いす2に設けられたバッテリ(図示せず)から電流が供給されるように構成されている。永久磁石30は、フットサポート部材28bの端部であって伸長状態においてフットサポート部材28aに対向する端部に取り付けられている。そして、永久磁石30は、電磁石29に引き付けられる被引き付け部材として設けられており、フットサポート部材28bの端部に対して、伸長状態において電磁石29に対向する位置に取り付けられている。操作パネル31は、車体11に対して搭乗者が操作し易い位置に取り付けられ、図示しないバッテリから電磁石29への電流の供給を制御するためのスイッチ(31a、31b)を備えて構成されている。搭乗者によって操作パネル31のスイッチ31aが押圧操作されることで、電磁石29への通電が行われてその通電状態が維持されるように構成されている。尚、電磁石29には、対向する永久磁石30と異なる極で対向して励磁されるように通電が行われる。一方、操作パネル31は、スイッチ31bが押圧操作されると、電磁石29への通電が解除されるように構成されている。   Next, a specific configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 27 will be described. The electromagnet 29 is attached to an end portion of the foot support member 28a that is opposed to the foot support member 28b in the extended state. The electromagnet 29 is connected to a wiring (not shown) so that a current is supplied from a battery (not shown) provided in the wheelchair 2. The permanent magnet 30 is attached to the end portion of the foot support member 28b that faces the foot support member 28a in the extended state. The permanent magnet 30 is provided as a member to be attracted to the electromagnet 29, and is attached to the end of the foot support member 28b at a position facing the electromagnet 29 in the extended state. The operation panel 31 is attached to a position where the passenger can easily operate the vehicle body 11 and includes switches (31a, 31b) for controlling supply of current from a battery (not shown) to the electromagnet 29. . When the switch 31a of the operation panel 31 is pressed by a passenger, the electromagnet 29 is energized and the energized state is maintained. The electromagnet 29 is energized so as to be excited opposite to the opposing permanent magnet 30 with a different pole. On the other hand, the operation panel 31 is configured such that the energization of the electromagnet 29 is released when the switch 31b is pressed.

図7(a)に示す伸長状態では、操作パネル31のスイッチ31aが押圧操作されて電磁石29に通電が行われた状態となっている。この状態では、永久磁石30が電磁石29に引き付けられ、この引き付け力によって、フットサポート部材28bは、重力によって下方に向かって回転しようとする回転力と反対方向に付勢されている。このため、フットサポート28は、複数のフットサポート部材(28a、28b)が直列に並んだ伸長状態が維持される。   In the extended state shown in FIG. 7A, the switch 31a of the operation panel 31 is pressed and the electromagnet 29 is energized. In this state, the permanent magnet 30 is attracted to the electromagnet 29, and by this attraction force, the foot support member 28b is urged in the opposite direction to the rotational force that tends to rotate downward due to gravity. For this reason, the foot support 28 is maintained in an extended state in which a plurality of foot support members (28a, 28b) are arranged in series.

一方、上述した伸長状態から、搭乗者が操作パネル31のスイッチ31bを押圧操作すると、電磁石29への通電が解除される。このため、フットサポート部材28aに対してヒンジ部28cにて回転自在に連結されたフットサポート部材28bが、重力により下方に向かって回転し、図7(b)に示すように、フットサポート28は、折り曲げられた退避状態となる。尚、フットサポート28には、第1実施形態と同様に永久磁石(25、26)が取り付けられているため、フットサポート部材28a側の永久磁石25とフットサポート部材28b側の永久磁石26との引き付け力により、複数のフットサポート部材(28a、28b)の姿勢が折りたたまれた状態で維持されることになる。尚、退避状態においては、さらに、フットサポート部材28aを手動操作にてフットサポート用フレーム11cに対して回転させ、折りたたまれた状態のフットサポート28を跳ね上げてもよい。   On the other hand, when the passenger presses the switch 31b of the operation panel 31 from the extended state described above, the energization to the electromagnet 29 is released. For this reason, the foot support member 28b rotatably connected to the foot support member 28a by the hinge portion 28c rotates downward due to gravity, and the foot support 28 is moved as shown in FIG. Then, it is in a folded retracted state. Since the permanent magnets (25, 26) are attached to the foot support 28 as in the first embodiment, the permanent magnet 25 on the foot support member 28a side and the permanent magnet 26 on the foot support member 28b side are connected. The posture of the plurality of foot support members (28a, 28b) is maintained in the folded state by the attractive force. In the retracted state, the foot support member 28a may be manually rotated with respect to the foot support frame 11c, and the folded foot support 28 may be flipped up.

また、上述した退避状態から、搭乗者が操作パネル31のスイッチ31aを押圧操作すると、電磁石29が励磁されて通電され、これにより、永久磁石30が電磁石29に引き付けられてフットサポート28の状態が退避状態から伸長状態に移行することになる。尚、電磁石29及び永久磁石30の間において、永久磁石25及び26の間で作用する磁力よりも強力な磁力が発生するように、電磁石29と各永久磁石(29、25、26)の仕様が設定される。   When the passenger presses the switch 31a of the operation panel 31 from the retracted state described above, the electromagnet 29 is excited and energized, whereby the permanent magnet 30 is attracted to the electromagnet 29 and the state of the foot support 28 is changed. It will shift from the retracted state to the extended state. The specifications of the electromagnet 29 and each permanent magnet (29, 25, 26) are such that a magnetic force stronger than the magnetic force acting between the permanent magnets 25 and 26 is generated between the electromagnet 29 and the permanent magnet 30. Is set.

上述した車いす2においては、図7(a)に示す伸長状態においては、車いす2に搭乗している搭乗者は、フットサポート28の上に足を載置して休息させることができる。そして、搭乗者が車いす2から降りる場合には、搭乗者は、操作パネル31のスイッチ31bを押圧操作する。この操作により、電磁石29への通電が解除され、前述のようにフットサポート28が折りたたまれた状態となる。そして、フットサポート28は、その幅寸法が短く変更された退避状態に移行することになる。これにより、搭乗者がフットサポート28から足を持ち上げなくても、搭乗者の足の前方に障害物が存在しない状態となる。一方、退避状態のフットサポート28を伸長状態に変更し、フットサポート28上に搭乗者が足を載置したい場合には、搭乗者は、操作パネル31のスイッチ31aを押圧操作する。この操作により、電磁石29が励磁して永久磁石30を引き付け、前述のようにフットサポート28が直列に伸長した状態となる。これにより、搭乗者がフットサポート28上に足を載置することができる伸長状態となる。   In the wheelchair 2 described above, in the extended state shown in FIG. 7A, the passenger riding on the wheelchair 2 can rest by placing his / her feet on the foot support 28. When the passenger gets off the wheelchair 2, the passenger presses the switch 31 b of the operation panel 31. By this operation, energization to the electromagnet 29 is released, and the foot support 28 is folded as described above. Then, the foot support 28 shifts to a retracted state in which the width dimension is changed short. As a result, even if the passenger does not lift his / her foot from the foot support 28, there is no obstacle in front of the passenger's foot. On the other hand, when the retracted foot support 28 is changed to the extended state and the passenger wants to place his / her foot on the foot support 28, the passenger presses the switch 31 a of the operation panel 31. By this operation, the electromagnet 29 is excited to attract the permanent magnet 30, and the foot support 28 is extended in series as described above. Thereby, it will be in the expansion | extension state in which a passenger can mount a leg | foot on the foot support 28. FIG.

以上説明した車いす2によると、複数のフットサポート部材(28a、28b)が連結された構造としてフットサポート28が構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材(28a、28b)の相対位置が変更されることで、フットサポート28の幅寸法が変更される。このため、フットサポート28は、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体11の幅方向における寸法が短くなって車体11の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポート28を退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair 2 described above, the foot support 28 is configured as a structure in which a plurality of foot support members (28a, 28b) are connected, and the relative position of the plurality of foot support members (28a, 28b) is achieved by the width changing mechanism. Is changed, the width dimension of the foot support 28 is changed. For this reason, the foot support 28 can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body 11 because the dimension in the width direction of the vehicle body 11 is shortened without an operation of being flipped upward. Therefore, when the foot support 28 is retracted, the passenger or the assistant does not need to lift the passenger's foot, and the burden on the passenger and the assistant can be reduced.

また、車いす2によると、フットサポート部材(28a、28b)の対向する端部に電磁石29と永久磁石30とを設けて電磁石29の作動状態を切り換えることで、フットサポート28を折り曲げて又は伸ばしてその幅寸法を変更することができる。このため、フットサポート28の退避時にフットサポート28を折り曲げる構成を電磁石29を用いた簡易な機構により実現することができる。   Further, according to the wheelchair 2, the electromagnet 29 and the permanent magnet 30 are provided at the opposite ends of the foot support members (28a, 28b) and the operation state of the electromagnet 29 is switched, whereby the foot support 28 is bent or extended. Its width dimension can be changed. Therefore, a configuration in which the foot support 28 is bent when the foot support 28 is retracted can be realized by a simple mechanism using the electromagnet 29.

また、車いす用フットサポートユニット27によると、車いすに対して取り付けられることによって、上述した車いす2と同様の効果を奏することができる。そして、車いす用フットサポートユニット27によると、既存の車いすに対して取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポート28を退避させることができる車いす2へと容易に構成を変更することができる。   Moreover, according to the foot support unit 27 for wheelchairs, the effect similar to the wheelchair 2 mentioned above can be show | played by attaching with respect to a wheelchair. And according to the foot support unit 27 for wheelchairs, by attaching to the existing wheelchair, it becomes easy to the wheelchair 2 which can evacuate the foot support 28 even if a passenger or an assistant does not lift a passenger's foot. The configuration can be changed.

(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態に係る車いす3について説明する。尚、以下の説明においては、第1実施形態と異なる構成について説明し、第1実施形態と同様の構成については説明を適宜省略する。また、図面において、第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付している。図8は、車いす3の正面におけるフットサポート33及びその近傍を拡大して示す図である。この図8に示すように、車いす3は、車体11、車輪(12、14)、フットサポートユニット(車いす用フットサポートユニット)32等を備えて構成されている。尚、図8では、車輪(12、14)のみを図示しているが、第1実施形態と同様の車輪(13、15)も車いす3に備えられている。また、図8においては、フットサポートユニット32のみを図示しているが、第1実施形態と同様に、フットサポートユニット32に加え、車体11の幅方向における中心に対して対称に配置されてフットサポートユニット32と同様の構成のもう1つのフットサポートユニットも車いす3に備えられている。この車いす3は、フットサポートユニット32の構成において第1実施形態と異なっており、以下、このフットサポートユニット32の構成について説明する(フットサポートユニット32に対して対称配置されるフットサポートユニットの説明は省略する)。尚、本実施形態については、手動式の車いす3に限らず、電動式の車いすにおいても適用することができる。
(Third embodiment)
Next, the wheelchair 3 which concerns on 3rd Embodiment of this invention is demonstrated. In the following description, a configuration different from the first embodiment will be described, and description of the same configuration as the first embodiment will be omitted as appropriate. In the drawings, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. FIG. 8 is an enlarged view showing the foot support 33 and its vicinity in the front of the wheelchair 3. As shown in FIG. 8, the wheelchair 3 includes a vehicle body 11, wheels (12, 14), a foot support unit (wheelchair foot support unit) 32, and the like. In FIG. 8, only the wheels (12, 14) are illustrated, but the wheel (13, 15) similar to the first embodiment is also provided in the wheelchair 3. Further, in FIG. 8, only the foot support unit 32 is illustrated, but in the same manner as in the first embodiment, in addition to the foot support unit 32, the foot support unit 32 is disposed symmetrically with respect to the center in the width direction of the vehicle body 11. Another foot support unit having the same configuration as the support unit 32 is also provided in the wheelchair 3. The wheelchair 3 is different from the first embodiment in the configuration of the foot support unit 32, and the configuration of the foot support unit 32 will be described below (the description of the foot support unit arranged symmetrically with respect to the foot support unit 32). Is omitted). The present embodiment can be applied not only to the manual wheelchair 3 but also to an electric wheelchair.

図8に示すように、フットサポートユニット32は、フットサポート33と、幅変更機構とを備えて構成され、この幅変更機構は、回転駆動モータ34と図示しない操作パネルとを備えて構成されている。   As shown in FIG. 8, the foot support unit 32 includes a foot support 33 and a width changing mechanism, and the width changing mechanism includes a rotation drive motor 34 and an operation panel (not shown). Yes.

図8に示すフットサポート33は、車輪(12、14)の前方に配置されるように車体11へ取り付けられ、搭乗者が足を載置可能な位置に配置されている。このフットサポート33は、複数のフットサポート部材(33a、33b)で形成されており、複数のフットサポート部材(33a、33b)は、それぞれの端部側同士においてヒンジ部33cを介して回転自在に連結されている。これにより、複数のフットサポート部材(33a、33b)は、互いの相対位置を変更可能に連結されている。尚、ヒンジ部33cは、円弧状凹部33dと軸部33eとで構成されている。円弧状凹部33dは、一方のフットサポート部材33aの端部の縁部分に沿って延びる円弧状断面の凹み部分として形成されている。軸部33eは、他方のフットサポート部材33bの端部の縁部分に沿って延びて円柱外周の一部を成すように張り出した部分として形成され、円弧状凹部33dに対して摺動自在に当接するように配置されている。フットサポート部材(33a、33b)の一方が他方に対してヒンジ部33cを介して回転するときには、円弧状凹部33dと軸部33eとが摺接することになる。また、フットサポート33は、フットサポート部材33aにおいて、車体11のフットサポート用フレーム11cに対して取り付けられている。尚、フットサポート部材33aは、フットサポート用フレーム11cに対する係合状態が搭乗者等による手動操作で解除されることでフットサポート用フレーム11cに対して回転可能になっている。   The foot support 33 shown in FIG. 8 is attached to the vehicle body 11 so as to be disposed in front of the wheels (12, 14), and is disposed at a position where the passenger can place his / her foot. The foot support 33 is formed of a plurality of foot support members (33a, 33b), and the plurality of foot support members (33a, 33b) can be freely rotated via hinge portions 33c on the respective end sides. It is connected. Thereby, the several foot support member (33a, 33b) is connected so that a mutual relative position can be changed. The hinge part 33c is composed of an arcuate recess 33d and a shaft part 33e. The arc-shaped concave portion 33d is formed as a concave portion having an arc-shaped cross section that extends along the edge portion of the end portion of one foot support member 33a. The shaft portion 33e is formed as a portion extending along the edge portion of the end portion of the other foot support member 33b so as to form a part of the outer periphery of the cylinder, and is slidably applied to the arc-shaped recess 33d. It is arranged to touch. When one of the foot support members (33a, 33b) rotates with respect to the other via the hinge portion 33c, the arc-shaped concave portion 33d and the shaft portion 33e come into sliding contact. Further, the foot support 33 is attached to the foot support frame 11c of the vehicle body 11 in the foot support member 33a. The foot support member 33a can be rotated with respect to the foot support frame 11c when the engaged state with the foot support frame 11c is released by a manual operation by a passenger or the like.

図8に示すフットサポートユニット32の幅変更機構は、フットサポート33の幅寸法(車体11の幅方向におけるフットサポート33の寸法)を変更する機構として設けられ、前述のように、回転駆動モータ34及び操作パネル(図示せず)を備えて構成されている。フットサポートユニット32の幅変更機構は、複数のフットサポート部材(33a、33b)の相対位置を変更することで、図8(a)に示す伸長状態(第1の状態)と、図8(b)に示す退避状態(第2の状態)と、のいずれかの状態にフットサポート33の状態を変更し、フットサポート33の幅寸法を変更する。伸長状態においては、フットサポート33は、複数のフットサポート部材(33a、33b)が車体11の幅方向に沿って直列に連結された状態になっており、フットサポート部材33a及び33bのいずれにも搭乗者の足を載置可能になっている。一方、退避状態においては、フットサポート33は、複数のフットサポート部材(33a、33b)の連結位置であるヒンジ部33cにおいて折り曲げられた状態になっている。このように折り曲げられることで、フットサポート33の幅寸法は、退避状態において伸長状態よりも短くなるように変更される。これにより、搭乗者の足の前方の領域には障害物が存在しない状態となる。   The width changing mechanism of the foot support unit 32 shown in FIG. 8 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 33 (the dimension of the foot support 33 in the width direction of the vehicle body 11). And an operation panel (not shown). The width changing mechanism of the foot support unit 32 changes the relative positions of the plurality of foot support members (33a, 33b), thereby extending the extended state (first state) shown in FIG. The state of the foot support 33 is changed to one of the retracted state (second state) shown in FIG. In the extended state, the foot support 33 is in a state in which a plurality of foot support members (33a, 33b) are connected in series along the width direction of the vehicle body 11, and both of the foot support members 33a and 33b are connected. The passenger's feet can be placed. On the other hand, in the retracted state, the foot support 33 is in a state of being bent at a hinge portion 33c that is a connecting position of the plurality of foot support members (33a, 33b). By being bent in this way, the width dimension of the foot support 33 is changed to be shorter in the retracted state than in the extended state. As a result, there is no obstacle in the area in front of the passenger's foot.

次に、フットサポートユニット32の幅変更機構の具体的構成について説明する。図9は、図8(b)において矢印C方向から見たフットサポート33及び回転駆動モータ34を示した図である。図8及び図9に示すように、回転駆動モータ34は、フットサポート33に対してヒンジ部33cの位置においてヒンジ部33cの軸部33eと同軸上に配置されるように取り付けられている。そして、回転駆動モータ34のモータ本体34aは、フットサポート部材33aに対して固定されており、回転駆動モータ34のモータ軸34bは、フットサポート部材33bの軸部33eに対して嵌合により固定されている。これにより、回転駆動モータ34は、複数のフットサポート部材(33a、33b)のうち伸長状態においてフットサポート33の先端側に位置するフットサポート部材33bを車体側に位置するフットサポート部材33aに対して、フットサポート部材(33a、33b)の連結位置であるヒンジ部33cにおいて回転駆動するように構成されている。尚、ヒンジ部33cにおける回転駆動モータ34とは反対側の端部においては、フットサポート部材33aに設けられた保持部33fにより軸部33eの端部が回転自在に保持されている。   Next, a specific configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 32 will be described. FIG. 9 is a view showing the foot support 33 and the rotary drive motor 34 as seen from the direction of arrow C in FIG. As shown in FIGS. 8 and 9, the rotary drive motor 34 is attached to the foot support 33 so as to be disposed coaxially with the shaft portion 33 e of the hinge portion 33 c at the position of the hinge portion 33 c. The motor body 34a of the rotation drive motor 34 is fixed to the foot support member 33a, and the motor shaft 34b of the rotation drive motor 34 is fixed to the shaft portion 33e of the foot support member 33b by fitting. ing. As a result, the rotation drive motor 34 has the foot support member 33b positioned on the distal end side of the foot support 33 in the extended state among the plurality of foot support members (33a, 33b) with respect to the foot support member 33a positioned on the vehicle body side. The foot support members (33a, 33b) are configured to be rotationally driven at the hinge portion 33c, which is the connecting position of the foot support members (33a, 33b). At the end of the hinge portion 33c opposite to the rotation drive motor 34, the end portion of the shaft portion 33e is rotatably held by a holding portion 33f provided on the foot support member 33a.

また、回転駆動モータ34は、図示しない配線が接続され、車いす3に設けられたバッテリ(図示せず)から電力が供給されるように構成されている。また、フットサポートユニット32の幅変更機構における図示しない操作パネルは、第2実施形態の操作パネル31と同様に構成されており、バッテリから回転駆動モータ34への電力の供給を制御するためのスイッチを備えて構成されている。   The rotation drive motor 34 is connected to a wiring (not shown) and is configured to be supplied with power from a battery (not shown) provided in the wheelchair 3. An operation panel (not shown) in the width changing mechanism of the foot support unit 32 is configured in the same manner as the operation panel 31 of the second embodiment, and is a switch for controlling the supply of electric power from the battery to the rotary drive motor 34. It is configured with.

図8(a)に示す伸長状態では、上述した操作パネルの所定のスイッチが押圧操作されることで、モータ本体34aに対してモータ軸34bが所定の方向に回転するように回転駆動モータ34が制御され、フットサポート部材33bは、重力によって下方に向かって回転しようとする回転力とは反対方向(図中矢印Dで示す方向)に付勢されている。このため、フットサポート33は、複数のフットサポート部材(33a、33b)が直列に並んだ伸長状態が維持される。   In the extended state shown in FIG. 8A, when the predetermined switch on the operation panel described above is pressed, the rotation drive motor 34 is rotated so that the motor shaft 34b rotates in a predetermined direction with respect to the motor body 34a. Controlled, the foot support member 33b is biased in the direction opposite to the rotational force that attempts to rotate downward due to gravity (the direction indicated by the arrow D in the figure). For this reason, the foot support 33 is maintained in an extended state in which a plurality of foot support members (33a, 33b) are arranged in series.

一方、上述した伸長状態から、搭乗者が操作パネルの所定のスイッチを押圧操作すると、モータ本体34aに対してモータ軸34bが上記と逆方向(図8(b)において矢印Eで示す方向)に回転するように回転駆動モータ34が制御される。このため、フットサポート部材33bがフットサポート部材33aに対して図中矢印E方向に回転し、フットサポート33は、折り曲げられた退避状態となる。尚、退避状態においては、さらに、フットサポート部材33aを手動操作にてフットサポート用フレーム11cに対して回転させ、折りたたまれた状態のフットサポート33を跳ね上げてもよい。   On the other hand, when the occupant presses a predetermined switch on the operation panel from the extended state described above, the motor shaft 34b moves in the opposite direction to the motor main body 34a (the direction indicated by the arrow E in FIG. 8B). The rotation drive motor 34 is controlled to rotate. For this reason, the foot support member 33b rotates in the direction of arrow E in the figure with respect to the foot support member 33a, and the foot support 33 is in a folded retracted state. In the retracted state, the foot support member 33a may be manually rotated with respect to the foot support frame 11c, and the folded foot support 33 may be flipped up.

また、上述した退避状態から、搭乗者が操作パネルの所定のスイッチを押圧操作すると、モータ本体34aに対してモータ軸34bが図8(a)における矢印D方向に回転するように回転駆動モータ34が制御され、これにより、フットサポート33の状態が退避状態から伸長状態に移行することになる。   In addition, when the occupant presses a predetermined switch on the operation panel from the above-described retracted state, the rotation drive motor 34 so that the motor shaft 34b rotates in the direction of arrow D in FIG. As a result, the state of the foot support 33 shifts from the retracted state to the extended state.

上述した車いす3においては、図8(a)に示す伸長状態においては、車いす3に搭乗している搭乗者は、フットサポート33の上に足を載置して休息させることができる。そして、搭乗者が車いす3から降りる場合には、搭乗者は、操作パネルの所定のスイッチを押圧操作する。この操作により、回転駆動モータ34のモータ軸34bが図8(b)における矢印E方向に回転し、前述のようにフットサポート33が折りたたまれた状態となる。そして、フットサポート33は、その幅寸法が短く変更された退避状態に移行することになる。これにより、搭乗者がフットサポート33から足を持ち上げなくても、搭乗者の足の前方に障害物が存在しない状態となる。一方、退避状態のフットサポート33を伸長状態に変更し、フットサポート33上に搭乗者が足を載置したい場合には、搭乗者は、操作パネルの所定のスイッチを押圧操作する。この操作により、回転駆動モータ34のモータ軸34bが図8(a)における矢印D方向に回転し、前述のようにフットサポート33が直列に伸長した状態となる。これにより、搭乗者がフットサポート33上に足を載置することができる伸長状態となる。   In the wheelchair 3 described above, in the extended state shown in FIG. 8A, a passenger riding on the wheelchair 3 can rest by placing his / her feet on the foot support 33. When the passenger gets off the wheelchair 3, the passenger presses a predetermined switch on the operation panel. By this operation, the motor shaft 34b of the rotation drive motor 34 rotates in the direction of arrow E in FIG. 8B, and the foot support 33 is folded as described above. Then, the foot support 33 shifts to the retracted state in which the width dimension is changed short. As a result, even if the passenger does not lift his / her foot from the foot support 33, there is no obstacle in front of the passenger's foot. On the other hand, when the foot support 33 in the retracted state is changed to the extended state and the passenger wants to place his / her foot on the foot support 33, the passenger presses a predetermined switch on the operation panel. By this operation, the motor shaft 34b of the rotation drive motor 34 rotates in the direction of arrow D in FIG. 8A, and the foot support 33 is extended in series as described above. Thereby, it will be in the expansion | extension state in which a passenger can mount a leg | foot on the foot support 33. FIG.

以上説明した車いす3によると、複数のフットサポート部材(33a、33b)が連結された構造としてフットサポート33が構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材(33a、33b)の相対位置が変更されることで、フットサポート33の幅寸法が変更される。このため、フットサポート33は、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体11の幅方向における寸法が短くなって車体11の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポート33を退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair 3 described above, the foot support 33 is configured as a structure in which a plurality of foot support members (33a, 33b) are connected, and the relative positions of the plurality of foot support members (33a, 33b) by the width changing mechanism. Is changed, the width dimension of the foot support 33 is changed. For this reason, the foot support 33 can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body 11 with the dimension in the width direction of the vehicle body 11 being shortened without an operation of being flipped upward. Therefore, when retracting the foot support 33, it is not necessary for the occupant or the assistant to lift the occupant's foot, and the burden on the occupant and the assistant can be reduced.

また、車いす3によると、フットサポート部材(33a、33b)の連結位置に設けられた回転駆動モータ34を運転することで、フットサポート33を折り曲げて又は伸ばしてその幅寸法を変更することができる。このため、フットサポート33の退避時にフットサポート33を折り曲げる構成を回転駆動モータ34を用いた簡易な機構により実現することができる。   Further, according to the wheelchair 3, by operating the rotation drive motor 34 provided at the connecting position of the foot support members (33a, 33b), the foot support 33 can be bent or extended to change its width dimension. . For this reason, the structure which bends the foot support 33 when the foot support 33 is retracted can be realized by a simple mechanism using the rotary drive motor 34.

また、車いす用フットサポートユニット32によると、車いすに対して取り付けられることによって、上述した車いす3と同様の効果を奏することができる。そして、車いす用フットサポートユニット32によると、既存の車いすに対して取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポート33を退避させることができる車いす3へと容易に構成を変更することができる。   Moreover, according to the foot support unit 32 for wheelchairs, the effect similar to the wheelchair 3 mentioned above can be show | played by attaching with respect to a wheelchair. And according to the foot support unit 32 for wheelchairs, by attaching to the existing wheelchair, it becomes easy to the wheelchair 3 which can evacuate the foot support 33 even if a passenger or an assistant does not lift a passenger's foot. The configuration can be changed.

(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態に係る車いす4について説明する。尚、以下の説明においては、第1実施形態と異なる構成について説明し、第1実施形態と同様の構成については説明を適宜省略する。また、図面において、第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付している。図10は、車いす4の正面を示す模式図である。この図10に示すように、車いす4は、車体11、車輪(12〜15)、フットサポートユニット(車いす用フットサポートユニット)35及び36等を備えて構成されている。この車いす4は、フットサポートユニット(35、36)の構成において第1実施形態と異なっている。尚、本実施形態は、手動式の車いす4に限らず、電動式の車いすにおいても適用することができる。
(Fourth embodiment)
Next, the wheelchair 4 which concerns on 4th Embodiment of this invention is demonstrated. In the following description, a configuration different from the first embodiment will be described, and description of the same configuration as the first embodiment will be omitted as appropriate. In the drawings, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. FIG. 10 is a schematic diagram showing the front of the wheelchair 4. As shown in FIG. 10, the wheelchair 4 includes a vehicle body 11, wheels (12 to 15), foot support units (wheelchair foot support units) 35 and 36, and the like. The wheelchair 4 is different from the first embodiment in the configuration of the foot support units (35, 36). The present embodiment can be applied not only to the manual wheelchair 4 but also to an electric wheelchair.

図11は、車いす4の正面におけるフットサポート37及びその近傍を拡大して示す図(図11(a))と、そのF線矢視方向から見たフットサポート37(図11(b))とを示したものである。尚、図11においては、フットサポート37におけるフットサポート部材37aについては、断面を示している。図10及び図11に示すように、フットサポートユニット35は、フットサポート37と、幅変更機構とを備えて構成され、この幅変更機構は、バネ部材39、鋼製のワイヤ40、及び操作レバー21を備えて構成されている。また、フットサポートユニット36は、フットサポート38と、幅変更機構とを備えて構成され、この幅変更機構はバネ部材(図示せず)、ワイヤ(図示せず)、及び操作レバー22を備えて構成されている。フットサポートユニット35とフットサポートユニット36とは、車体11の幅方向における中心に対して対称に配置されている。   FIG. 11 is an enlarged view of the foot support 37 in the front of the wheelchair 4 and the vicinity thereof (FIG. 11A), and the foot support 37 viewed from the direction of the arrow F (FIG. 11B). Is shown. In addition, in FIG. 11, about the foot support member 37a in the foot support 37, the cross section is shown. As shown in FIGS. 10 and 11, the foot support unit 35 includes a foot support 37 and a width changing mechanism. The width changing mechanism includes a spring member 39, a steel wire 40, and an operation lever. 21 is comprised. The foot support unit 36 includes a foot support 38 and a width changing mechanism. The width changing mechanism includes a spring member (not shown), a wire (not shown), and an operation lever 22. It is configured. The foot support unit 35 and the foot support unit 36 are arranged symmetrically with respect to the center in the width direction of the vehicle body 11.

図10及び11に示すフットサポート(37、38)は、車輪(12〜15)の前方に配置されるように車体11へ取り付けられている。そして、フットサポート(37、38)は、車体11への搭乗者が足を載置可能な位置に配置されている。また、フットサポート37は、複数のフットサポート部材(37a、37b)で形成されており、複数のフットサポート部材(37a、37b)は、車体11の幅方向に沿ってスライド移動して互いの相対位置を変更可能に連結されている。また、フットサポート38も、同様に、車体11の幅方向に沿ってスライド移動して互いの相対位置を変更可能に連結された複数のフットサポート部材(38a、38b)で形成されている。そして、フットサポート(37、38)は、フットサポート部材(37a、38a)において、車体11のフットサポート用フレーム11cに対して取り付けられている。尚、フットサポート部材(37a、38a)は、フットサポート用フレーム11cに対する係合状態が搭乗者等による手動操作で解除されることでフットサポート用フレーム11cに対して回転可能になっている。   The foot supports (37, 38) shown in FIGS. 10 and 11 are attached to the vehicle body 11 so as to be disposed in front of the wheels (12-15). And the foot support (37, 38) is arrange | positioned in the position where the passenger to the vehicle body 11 can mount | wear a leg. The foot support 37 is formed of a plurality of foot support members (37a, 37b), and the plurality of foot support members (37a, 37b) are slid along the width direction of the vehicle body 11 and are relative to each other. It is connected so that the position can be changed. Similarly, the foot support 38 is formed of a plurality of foot support members (38a, 38b) that are slidably moved along the width direction of the vehicle body 11 and connected to each other so that their relative positions can be changed. The foot support (37, 38) is attached to the foot support frame 11c of the vehicle body 11 at the foot support member (37a, 38a). The foot support members (37a, 38a) are rotatable with respect to the foot support frame 11c when the engaged state with the foot support frame 11c is released by a manual operation by a passenger or the like.

図10及び図11に示すフットサポートユニット35の幅変更機構は、フットサポート37の幅寸法(車体11の幅方向におけるフットサポート37の寸法)を変更する機構として設けられ、前述のように、バネ部材39とワイヤ(第2の線材)40と操作レバー(第2の線材駆動部)21とを備えて構成されている。また、図10に示すフットサポートユニット36の幅変更機構も、フットサポートユニット35の幅変更機構と同様に、フットサポート38の幅寸法を変更する機構として設けられ、バネ部材39と同様に構成された図示しないバネ部材と、ワイヤ40と同様に構成された図示しないワイヤ(第2の線材)と、操作レバー21と同様に構成された操作レバー(第2の線材駆動部)22とを備えて構成されている。   The width changing mechanism of the foot support unit 35 shown in FIGS. 10 and 11 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 37 (the dimension of the foot support 37 in the width direction of the vehicle body 11). A member 39, a wire (second wire rod) 40, and an operation lever (second wire rod drive unit) 21 are provided. Also, the width changing mechanism of the foot support unit 36 shown in FIG. 10 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 38, similarly to the width changing mechanism of the foot support unit 35, and is configured similarly to the spring member 39. A spring member (not shown), a wire (second wire) not shown configured similarly to the wire 40, and an operation lever (second wire drive unit) 22 configured similar to the operation lever 21 are provided. It is configured.

図12及び図13は、フットサポートユニット(35、36)の幅変更機構によって、図10及び図11に示す状態からフットサポート(37、38)の幅寸法が短くなるように変更された状態を説明する図である。そして、図12は、車椅子4の正面図を示しており、図13は、車いす4の正面におけるフットサポート37及びその近傍を拡大して示す図(図13(a))とそのG線矢視方向から見たフットサポート37(図13(b))とを示している。また、図13においては、フットサポート37におけるフットサポート部材37aについては、断面を示している。尚、以下、フットサポートユニット35の幅変更機構の構成について説明し、フットサポートユニット35の幅変更機構と同様の構成のフットサポートユニット36の幅変更機構の構成についての説明を省略する。   12 and 13 show a state in which the width of the foot support (37, 38) has been changed from the state shown in FIGS. 10 and 11 by the width changing mechanism of the foot support unit (35, 36). It is a figure explaining. 12 shows a front view of the wheelchair 4, and FIG. 13 shows an enlarged view of the foot support 37 in the front of the wheelchair 4 and its vicinity (FIG. 13 (a)) and its G arrow view. The foot support 37 (FIG. 13B) viewed from the direction is shown. Moreover, in FIG. 13, about the foot support member 37a in the foot support 37, the cross section is shown. Hereinafter, the configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 35 will be described, and the description of the configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 36 having the same configuration as the width changing mechanism of the foot support unit 35 will be omitted.

フットサポートユニット35の幅変更機構は、複数のフットサポート部材(37a、37b)の相対位置を変更することで、図10及び図11に示す伸長状態(第1の状態)と、図12及び図13に示す退避状態(第2の状態)と、のいずれかの状態にフットサポート37の状態を変更し、フットサポート37の幅寸法を変更する。伸長状態においては、フットサポート37は、複数のフットサポート部材(37a、37b)が車体11の幅方向に沿って直列に連結された状態になっており、フットサポート部材37a及び37bのいずれにも搭乗者の足を載置可能になっている。一方、退避状態においては、フットサポート37は、複数のフットサポート部材(37a、37b)が上下方向において重なった状態に配置されている。尚、フットサポート部材37aは、中空の角筒状に形成されている。これにより、フットサポート37は、複数のフットサポート部材(37a、37b)のうち伸張状態においてフットサポート37の先端側に位置するフットサポート部材37bが車体11側に位置するフットサポート部材37aの中空の内部に収納されるように構成されている。このように上下方向において重なった状態で配置されるようにフットサポート部材37aにフットサポート部材37bが収納されることで、フットサポート37の幅寸法は、退避状態において伸長状態よりも短くなるように変更される。これにより、搭乗者の足の前方の領域には障害物が存在しない状態となる。   The width changing mechanism of the foot support unit 35 changes the relative positions of the plurality of foot support members (37a, 37b), thereby extending the first state shown in FIGS. 10 and 11, and FIGS. The state of the foot support 37 is changed to any one of the retracted state (second state) shown in FIG. 13, and the width dimension of the foot support 37 is changed. In the extended state, the foot support 37 is in a state in which a plurality of foot support members (37a, 37b) are connected in series along the width direction of the vehicle body 11, and both of the foot support members 37a and 37b are connected. The passenger's feet can be placed. On the other hand, in the retracted state, the foot support 37 is arranged in a state in which a plurality of foot support members (37a, 37b) overlap in the vertical direction. The foot support member 37a is formed in a hollow rectangular tube shape. As a result, the foot support 37 includes a plurality of foot support members (37a, 37b) in which the foot support member 37b positioned on the distal end side of the foot support 37 in the extended state is hollow from the foot support member 37a positioned on the vehicle body 11 side. It is configured to be housed inside. Thus, the foot support member 37b is accommodated in the foot support member 37a so as to be disposed so as to overlap in the vertical direction, so that the width dimension of the foot support 37 is shorter in the retracted state than in the extended state. Be changed. As a result, there is no obstacle in the area in front of the passenger's foot.

次に、フットサポートユニット35の幅変更機構の具体的構成について説明する。図11及び図13に示すように、バネ部材40は、コイルバネとして形成されており、中空に形成されたフットサポート部材37aの内部に複数(本実施形態では2つ)配置されている。そして、バネ部材40は、複数のフットサポート部材(37a、37b)のうち伸張状態においてフットサポート37の先端側に位置するフットサポート部材37bを車体11側に位置するフットサポート部材37aに対してフットサポート37の先端側に向かって付勢するように配設されている。   Next, a specific configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 35 will be described. As shown in FIGS. 11 and 13, the spring member 40 is formed as a coil spring, and a plurality (two in the present embodiment) are disposed inside a hollow foot support member 37 a. The spring member 40 has a foot support member 37b positioned on the distal end side of the foot support 37 in the extended state among the plurality of foot support members (37a, 37b) with respect to the foot support member 37a positioned on the vehicle body 11 side. It arrange | positions so that it may bias toward the front end side of the support 37. FIG.

図11及び図13に示すように、ワイヤ40は、中空のパイプ部材により形成されたフットサポート用フレーム11cの内部と、中空に形成されたフットサポート部材37aの内部とに亘って挿通された状態で配置されている。そして、ワイヤ40は、フットサポート部材37a内に配置された一端側が、複数のフットサポート部材(37a、37b)のうち伸張状態においてフットサポート37の先端側に位置するフットサポート部材37bの端部に取り付けられている。一方、ワイヤ40の他端側は、フットサポート用フレーム11cの開口端から突出して操作レバー21におけるレバー部材21aの下端部に取り付けられている。尚、フットサポートユニット35における操作レバー21は、第1実施形態のフットサポートユニット16における操作レバー21と同様に構成されている。但し、フットサポートユニット35における操作レバー21は、把持部21bが前方に移動するように操作されてワイヤ40に引っ張り力を付与することで、バネ部材39のバネ力に抗してワイヤ40の一端側を付勢してフットサポート37の状態を伸張状態から退避状態に移行させるように構成されている。   As shown in FIGS. 11 and 13, the wire 40 is inserted through the inside of the foot support frame 11c formed by the hollow pipe member and the inside of the foot support member 37a formed hollow. Is arranged in. The wire 40 has one end arranged in the foot support member 37a at the end of the foot support member 37b positioned on the distal end side of the foot support 37 in the expanded state among the plurality of foot support members (37a, 37b). It is attached. On the other hand, the other end side of the wire 40 protrudes from the opening end of the foot support frame 11 c and is attached to the lower end portion of the lever member 21 a in the operation lever 21. The operation lever 21 in the foot support unit 35 is configured similarly to the operation lever 21 in the foot support unit 16 of the first embodiment. However, the operation lever 21 in the foot support unit 35 is operated so that the gripping part 21 b moves forward to apply a pulling force to the wire 40, so that one end of the wire 40 is resisted against the spring force of the spring member 39. The side of the foot support 37 is shifted from the extended state to the retracted state by urging the side.

図10及び図11に示す伸長状態では、操作レバー21は、把持部21bが後方に移動してロック機構によりレバー部材21aが本体フレーム11aにロックされた状態となっている。この伸長状態では、レバー部材21aの下端部に他端側が取り付けられたワイヤ40が緩んだ状態となっている。このため、フットサポート部材18bが、バネ部材39によって付勢され、フットサポート37は、複数のフットサポート部材(37a、37b)が直列に並んだ伸長状態が維持される。   In the extended state shown in FIGS. 10 and 11, the operating lever 21 is in a state where the gripping portion 21b moves rearward and the lever member 21a is locked to the main body frame 11a by the lock mechanism. In this extended state, the wire 40 having the other end attached to the lower end of the lever member 21a is loosened. For this reason, the foot support member 18b is urged by the spring member 39, and the foot support 37 is maintained in an extended state in which a plurality of foot support members (37a, 37b) are arranged in series.

一方、上述した伸長状態から、搭乗者がロック解除スイッチ21cを押圧した状態で把持部21bを前方に移動させると、レバー部材21aの上端側が前方に傾斜するようにレバー部材21aが揺動し、図12及び図13に示す退避状態となる。この退避状態では、レバー部材21aの下端部に他端側が取り付けられたワイヤ40に引っ張り力が付与され、ワイヤ40の一端側が取り付けられたフットサポート部材37bがバネ部材39のバネ力に抗して付勢されることになる。このため、フットサポート部材37aに対してスライド移動可能に連結されたフットサポート部材37bが、フットサポート部材37aの内部に収納されるように重なった状態に配置される。尚、退避状態においては、さらに、フットサポート部材37aを手動操作にてフットサポート用フレーム11cに対して回転させ、フットサポート部材37aにフットサポート部材37bが収納された状態のフットサポート37を跳ね上げてもよい。   On the other hand, when the passenger moves the grip portion 21b forward from the above-described extended state while pressing the lock release switch 21c, the lever member 21a swings so that the upper end side of the lever member 21a is inclined forward, The retracted state shown in FIGS. In this retracted state, a pulling force is applied to the wire 40 with the other end attached to the lower end of the lever member 21a, and the foot support member 37b with the one end attached to the wire 40 resists the spring force of the spring member 39. Will be energized. For this reason, the foot support member 37b slidably coupled to the foot support member 37a is disposed so as to be accommodated inside the foot support member 37a. In the retracted state, the foot support member 37a is further rotated manually with respect to the foot support frame 11c, and the foot support 37 with the foot support member 37b stored in the foot support member 37a is flipped up. May be.

また、上述した退避状態から、搭乗者がロック解除スイッチ21cを押圧した状態で把持部21bを後方に移動させると、レバー部材21aの上端側が後方に傾斜するようにレバー部材21aが揺動し、操作レバー21からワイヤ40に作用していた引っ張り力が解除されてワイヤ40が緩むことになる。これにより、バネ部材39でフットサポート部材37bが付勢されて、フットサポート部材37bがフットサポート部材37aに対して突出するように伸張し、フットサポート37の状態が退避状態から伸長状態へと移行することになる。   Further, from the retracted state described above, when the passenger moves the grip portion 21b rearward while pressing the lock release switch 21c, the lever member 21a swings so that the upper end side of the lever member 21a is inclined rearward, The pulling force acting on the wire 40 from the operation lever 21 is released, and the wire 40 is loosened. As a result, the foot support member 37b is biased by the spring member 39, and the foot support member 37b expands so as to protrude with respect to the foot support member 37a, and the state of the foot support 37 shifts from the retracted state to the extended state. Will do.

上述した車いす4においては、図10及び図11に示す伸長状態においては、車いす4に搭乗している搭乗者は、フットサポート(37、38)の上に足を載置して休息させることができる。そして、搭乗者が車いす4から降りる場合には、搭乗者は、操作レバー21の把持部21b及び操作レバー22の把持部を前方に移動させるように操作する。この操作により、操作レバー(21、22)からフットサポートユニット35のワイヤ40及びフットサポートユニット36のワイヤに引っ張り力が作用してフットサポートユニット35のバネ部材39及びフットサポートユニット36のバネ部材のバネ力にそれぞれ抗してフットサポート部材(37b、38b)が付勢される。そして、前述のようにフットサポート(37、38)が重なった状態となり、フットサポート(37、38)は、その幅寸法が短く変更された退避状態に移行することになる。これにより、搭乗者がフットサポート(37、38)から足を持ち上げなくても、搭乗者の足の前方に障害物が存在しない状態となる。一方、退避状態のフットサポート(37、38)を伸長状態に変更し、フットサポート(37、38)上に搭乗者が足を載置したい場合には、搭乗者は、操作レバー21の把持部21b及び操作レバー22の把持部を後方に移動させるように操作する。この操作により、操作レバー(21、22)からフットサポートユニット35のワイヤ40及びフットサポートユニット36のワイヤに作用していた引っ張り力が解除されて緩み、フットサポートユニット35のバネ部材39及びフットサポートユニット36のバネ部材のバネ力によってフットサポート部材(37b、38b)がそれぞれ付勢される。そして、前述のようにフットサポート(37、38)が直列に伸長した状態となる。これにより、搭乗者がフットサポート(37、38)上に足を載置することができる伸長状態となる。   In the wheelchair 4 described above, in the extended state shown in FIG. 10 and FIG. 11, the passenger riding on the wheelchair 4 can rest by placing his feet on the foot supports (37, 38). it can. When the passenger gets off the wheelchair 4, the passenger operates to move the gripping portion 21 b of the operation lever 21 and the gripping portion of the operation lever 22 forward. By this operation, a pulling force acts on the wire 40 of the foot support unit 35 and the wire of the foot support unit 36 from the operation lever (21, 22), and the spring member 39 of the foot support unit 35 and the spring member of the foot support unit 36 are moved. The foot support members (37b, 38b) are biased against the spring force. Then, as described above, the foot supports (37, 38) are overlapped with each other, and the foot supports (37, 38) are shifted to a retracted state in which the width dimension is changed to be short. Thereby, even if the passenger does not lift his / her foot from the foot support (37, 38), there is no obstacle in front of the passenger's foot. On the other hand, when the foot support (37, 38) in the retracted state is changed to the extended state and the rider wants to place his / her foot on the foot support (37, 38), the rider can It operates so that the holding part of 21b and the operation lever 22 may be moved back. By this operation, the pulling force acting on the wire 40 of the foot support unit 35 and the wire of the foot support unit 36 from the operation lever (21, 22) is released and loosened, and the spring member 39 and the foot support of the foot support unit 35 are released. The foot support members (37b, 38b) are biased by the spring force of the spring member of the unit 36, respectively. As described above, the foot support (37, 38) is in a state of being extended in series. Thereby, it will be in the expansion | extension state which a passenger can mount a leg | foot on a foot support (37, 38).

以上説明した車いす4によると、複数のフットサポート部材(37a及び37b、38a及び38b)が連結された構造としてフットサポート(37、38)が構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材(37a及び37b、38a及び38b)の相対位置が変更されることで、フットサポート(37、38)の幅寸法が変更される。このため、フットサポート(37、38)は、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体11の幅方向における寸法が短くなって車体11の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポート(37、38)を退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair 4 described above, the foot support (37, 38) is configured as a structure in which the plurality of foot support members (37a and 37b, 38a and 38b) are connected, and the plurality of foot support members are formed by the width changing mechanism. By changing the relative positions of (37a and 37b, 38a and 38b), the width dimension of the foot support (37, 38) is changed. For this reason, the foot support (37, 38) can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body 11 because the size in the width direction of the vehicle body 11 is shortened without an operation of being flipped upward. Therefore, when retracting the foot support (37, 38), it is not necessary for the occupant or the assistant to lift the occupant's foot, and the burden on the occupant and the assistant can be reduced.

また、車いす4によると、複数のフットサポート部材(37a及び37b、38a及び38b)はスライド移動して相対位置が変更されるように連結され、フットサポート部材(37a及び37b、38a及び38b)が上下方向において重なることでフットサポート(37、38)の幅寸法が短くなるように変更される。このため、上下方向において重なった状態となるように配置してフットサポート(37、38)を退避させるという簡易な構成で確実にフットサポート(37、38)の幅寸法を変更することができる。   Further, according to the wheelchair 4, the plurality of foot support members (37a and 37b, 38a and 38b) are connected so that the relative positions are changed by sliding movement, and the foot support members (37a and 37b, 38a and 38b) are connected. It changes so that the width dimension of a foot support (37, 38) may become short by overlapping in an up-down direction. For this reason, the width dimension of the foot support (37, 38) can be reliably changed with a simple configuration in which the foot support (37, 38) is retracted by being arranged so as to be overlapped in the vertical direction.

また、車いす4によると、先端側のフットサポート部材37bに取り付けたワイヤ40及びフットサポート部材38bに取り付けたワイヤに引っ張り力を付与することで、フットサポートユニット35のバネ部材39及びフットサポートユニット36のバネ部材のバネ力に抗して先端側のフットサポート部材(37b、38b)をスライド移動させて複数のフットサポート部材(37a及び37b、38a及び38b)を上下方向において重ね、フットサポート(37、38)の幅寸法を短くすることができる。このため、フットサポート(37、38)の退避時にフットサポート部材(37a及び37b、38a及び38b)が上下方向において重なる構成をワイヤとバネ部材とを用いた簡易な機構により実現することができる。   Further, according to the wheelchair 4, the spring member 39 and the foot support unit 36 of the foot support unit 35 are provided by applying a pulling force to the wire 40 attached to the foot support member 37b on the distal end side and the wire attached to the foot support member 38b. A plurality of foot support members (37a and 37b, 38a and 38b) are stacked in the vertical direction by sliding the tip side foot support members (37b and 38b) against the spring force of the spring member, and the foot support (37 38) can be shortened. For this reason, the structure in which the foot support members (37a and 37b, 38a and 38b) overlap in the vertical direction when the foot support (37, 38) is retracted can be realized by a simple mechanism using a wire and a spring member.

また、車いす4によると、フットサポート(37、38)は、退避状態において、先端側のフットサポート部材(37b、38b)が車体側のフットサポート部材(37a、38a)の内部に収納されることで上下方向において重なるように構成される。このため、退避状態においてフットサポート(37、38)を上下方向においてもコンパクト化することができる。   Further, according to the wheelchair 4, the foot support members (37b, 38b) in the retracted state are accommodated in the foot support members (37a, 38a) on the vehicle body side in the retracted state. And are configured to overlap in the vertical direction. For this reason, the foot support (37, 38) can be made compact in the vertical direction in the retracted state.

また、車いす用フットサポートユニット(35、36)によると、車いすに対して取り付けられることによって、上述した車いす4と同様の効果を奏することができる。そして、車いす用フットサポートユニット(35、36)によると、既存の車いすに対して取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポート(37、38)を退避させることができる車いす4へと容易に構成を変更することができる。   Moreover, according to the foot support unit (35, 36) for wheelchairs, the effect similar to the wheelchair 4 mentioned above can be show | played by attaching with respect to a wheelchair. Then, according to the foot support unit (35, 36) for the wheelchair, the foot support (37, 38) is retracted without being lifted by the passenger or the assistant by attaching to the existing wheelchair. The configuration can be easily changed to the wheelchair 4 that can be used.

(第5実施形態)
次に、本発明の第5実施形態に係る車いす5について説明する。尚、以下の説明においては、第1実施形態と異なる構成について説明し、第1実施形態と同様の構成については説明を適宜省略する。また、図面において、第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付している。図14は、車いす5の側面を示す模式図である。この図14に示すように、車いす5は、車体11、車輪(12、14)、フットサポートユニット(車いす用フットサポートユニット)41を備えて構成されている。尚、図14では、車輪(12、14)のみを図示しているが、第1実施形態と同様の車輪(13、15)も車いす5に備えられている。また、図14においては、フットサポートユニット41のみを図示しているが、第1実施形態と同様に、フットサポートユニット41に加え、車体11の幅方向における中心に対して対称に配置されてフットサポートユニット41と同様の構成のもう1つのフットサポートユニットも車いす5に備えられている。この車いす5は、フットサポートユニット41の構成において第1実施形態と異なっており、以下、このフットサポートユニット41の構成について説明する(フットサポートユニット41に対して対称配置されるフットサポートユニットの説明は省略する)。尚、本実施形態については、手動式の車いす5に限らず、電動式の車いすにおいても適用することができる。
(Fifth embodiment)
Next, a wheelchair 5 according to a fifth embodiment of the present invention will be described. In the following description, a configuration different from the first embodiment will be described, and description of the same configuration as the first embodiment will be omitted as appropriate. In the drawings, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. FIG. 14 is a schematic diagram showing a side surface of the wheelchair 5. As shown in FIG. 14, the wheelchair 5 includes a vehicle body 11, wheels (12, 14), and a foot support unit (wheelchair foot support unit) 41. In FIG. 14, only the wheels (12, 14) are illustrated, but the wheel (13, 15) similar to the first embodiment is also provided in the wheelchair 5. In FIG. 14, only the foot support unit 41 is shown, but in the same manner as in the first embodiment, in addition to the foot support unit 41, the foot support unit 41 is arranged symmetrically with respect to the center in the width direction of the vehicle body 11. Another foot support unit having the same configuration as the support unit 41 is also provided in the wheelchair 5. The wheelchair 5 is different from the first embodiment in the configuration of the foot support unit 41, and the configuration of the foot support unit 41 will be described below (the description of the foot support unit symmetrically arranged with respect to the foot support unit 41). Is omitted). The present embodiment can be applied not only to the manual wheelchair 5 but also to an electric wheelchair.

図15は、車いす5の正面におけるフットサポート42及びその近傍を拡大して示す図(図15(a))と、そのH線矢視方向から見たフットサポート42(図15(b))とを示したものである。尚、図15においては、フットサポート42におけるフットサポート部材42aについては、断面を示している。図14及び図15に示すように、フットサポートユニット41は、フットサポート42と、幅変更機構とを備えて構成されている。そして、この幅変更機構は、フットサポート部材42aの内部に形成されるシリンダ部44と、シリンダ部44に圧力流体である圧縮空気を供給する流体供給部である空気源装置43と、操作パネル50とを備えて構成されている。   FIG. 15 is an enlarged view of the foot support 42 in the front of the wheelchair 5 and the vicinity thereof (FIG. 15A), and the foot support 42 (FIG. 15B) viewed from the H-arrow direction. Is shown. In addition, in FIG. 15, about the foot support member 42a in the foot support 42, the cross section is shown. As shown in FIGS. 14 and 15, the foot support unit 41 includes a foot support 42 and a width changing mechanism. The width changing mechanism includes a cylinder portion 44 formed inside the foot support member 42a, an air source device 43 that is a fluid supply portion that supplies compressed air that is a pressure fluid to the cylinder portion 44, and an operation panel 50. And is configured.

図14及び図15に示すフットサポート42は、車輪(12、14)の前方に配置されるように車体11へ取り付けられ、搭乗者が足を載置可能な位置に配置されている。また、フットサポート42は、複数のフットサポート部材(42a、42b)で形成されており、複数のフットサポート部材(42a、42b)は、車体11の幅方向に沿ってスライド移動して互いの相対位置を変更可能に連結されている。そして、フットサポート42は、フットサポート部材42aにおいて、車体11のフットサポート用フレーム11cに対して取り付けられている。尚、フットサポート部材42aは、フットサポート用フレーム11cに対する係合状態が搭乗者等による手動操作で解除されることでフットサポート用フレーム11cに対して回転可能になっている。   The foot support 42 shown in FIGS. 14 and 15 is attached to the vehicle body 11 so as to be disposed in front of the wheels (12, 14), and is disposed at a position where a passenger can place his / her foot. Further, the foot support 42 is formed by a plurality of foot support members (42a, 42b), and the plurality of foot support members (42a, 42b) are slid along the width direction of the vehicle body 11 and are relative to each other. It is connected so that the position can be changed. The foot support 42 is attached to the foot support frame 11c of the vehicle body 11 at the foot support member 42a. The foot support member 42a is rotatable with respect to the foot support frame 11c when the engaged state with the foot support frame 11c is released by a manual operation by a passenger or the like.

図14及び図15に示すフットサポートユニット41の幅変更機構は、フットサポート42の幅寸法(車体11の幅方向におけるフットサポート42の寸法)を変更する機構として設けられ、前述のように、空気源装置43とシリンダ部44と操作パネル50とを備えて構成されている。図16は、フットサポートユニット41の幅変更機構によって、図14及び図15に示す状態からフットサポート42の幅寸法が短くなるように変更された状態を説明する図である。尚、図16は、車いす5の正面におけるフットサポート42及びその近傍を拡大して示す図(図16(a))と、そのI線矢視方向から見たフットサポート42(図16(b))とを示したものである。また、図16においては、フットサポート42におけるフットサポート部材42aについては、断面を示している。   The width changing mechanism of the foot support unit 41 shown in FIGS. 14 and 15 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 42 (the dimension of the foot support 42 in the width direction of the vehicle body 11). A power source device 43, a cylinder portion 44, and an operation panel 50 are provided. FIG. 16 is a diagram for explaining a state in which the width of the foot support 42 is changed from the state shown in FIGS. 14 and 15 by the width changing mechanism of the foot support unit 41. 16 is an enlarged view showing the foot support 42 in the front of the wheelchair 5 and its vicinity (FIG. 16A), and the foot support 42 seen from the direction of the arrow I (FIG. 16B). ). Moreover, in FIG. 16, about the foot support member 42a in the foot support 42, the cross section is shown.

フットサポートユニット41の幅変更機構は、複数のフットサポート部材(42a、42b)の相対位置を変更することで、図14及び図15に示す伸長状態(第1の状態)と、図16に示す退避状態(第2の状態)と、のいずれかの状態にフットサポート42の状態を変更し、フットサポート42の幅寸法を変更する。伸長状態においては、フットサポート42は、複数のフットサポート部材(42a、42b)が車体11の幅方向に沿って直列に連結された状態になっており、フットサポート部材42a及び42bのいずれにも搭乗者の足を載置可能になっている。一方、退避状態においては、フットサポート42は、複数のフットサポート部材(42a、42b)が上下方向において重なった状態に配置されている。尚、フットサポート部材42aは、中空の角筒状に形成されている。これにより、フットサポート42は、複数のフットサポート部材(42a、42b)のうち伸張状態においてフットサポート42の先端側に位置するフットサポート部材42bが車体11側に位置するフットサポート部材42aの中空の内部に収納されるように構成されている。このように上下方向において重なった状態で配置されるようにフットサポート部材42aにフットサポート部材42bが収納されることで、フットサポート37の幅寸法は、退避状態において伸長状態よりも短くなるように変更される。これにより、搭乗者の足の前方の領域には障害物が存在しない状態となる。   The width changing mechanism of the foot support unit 41 is shown in FIG. 16 and the extended state (first state) shown in FIGS. 14 and 15 by changing the relative positions of the plurality of foot support members (42a, 42b). The state of the foot support 42 is changed to one of the retracted state (second state), and the width dimension of the foot support 42 is changed. In the extended state, the foot support 42 is in a state where a plurality of foot support members (42a, 42b) are connected in series along the width direction of the vehicle body 11, and both of the foot support members 42a and 42b are connected. The passenger's feet can be placed. On the other hand, in the retracted state, the foot support 42 is arranged in a state in which a plurality of foot support members (42a, 42b) overlap in the vertical direction. The foot support member 42a is formed in a hollow rectangular tube shape. As a result, the foot support 42 includes a plurality of foot support members (42a, 42b) in a stretched state. It is configured to be housed inside. Thus, the foot support member 42b is accommodated in the foot support member 42a so as to be arranged so as to be overlapped in the vertical direction, so that the width dimension of the foot support 37 is shorter in the retracted state than in the extended state. Be changed. As a result, there is no obstacle in the area in front of the passenger's foot.

次に、フットサポートユニット41の幅変更機構の具体的構成について説明する。図15に示すように、シリンダ部44は、フットサポート部材42aの内部において中空領域を区画するように形成された部分として構成されている。フットサポート部材42bの端部にはシリンダ部44の内壁に摺接するピストン部52が設けられており、シリンダ部44は、このピストン部52により第1圧力室44aと第2圧力室44bとに区画されている。また、シリンダ部44の内壁には、ピストン部52と当接してこのピストン部52のスライド移動可能な範囲を規制するストッパ部材(51a、51b)が取り付けられている。   Next, a specific configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 41 will be described. As shown in FIG. 15, the cylinder part 44 is comprised as a part formed so that a hollow area may be divided inside the foot support member 42a. A piston portion 52 that is in sliding contact with the inner wall of the cylinder portion 44 is provided at an end portion of the foot support member 42b. The cylinder portion 44 is partitioned into a first pressure chamber 44a and a second pressure chamber 44b by the piston portion 52. Has been. Further, stopper members (51 a, 51 b) are attached to the inner wall of the cylinder portion 44 so as to contact the piston portion 52 and regulate the range in which the piston portion 52 can slide.

図14に示す空気源装置43は、図示しないタンク、コンプレッサ、複数の電磁弁等を備えている。そして、空気源装置43は、シリンダ部44に対してホース配管(図示せず)を介して第1圧力室44a及び第2圧力室44bにそれぞれ接続され、シリンダ部44に圧縮空気を供給するように構成されている。この空気源装置43においては、まず、コンプレッサの作動によって圧縮空気が生成され、この圧縮空気がタンクへと供給されて貯留される。そして、後述する操作パネル50での操作に基づいて複数の電磁弁の切換動作(開閉動作)が行われ、タンクからシリンダ44の第1圧力室44a及び第2圧力室44bに対する圧縮空気の供給及び排出が制御されるように構成されている。   The air source device 43 shown in FIG. 14 includes a tank, a compressor, a plurality of electromagnetic valves, and the like (not shown). The air source device 43 is connected to the first pressure chamber 44 a and the second pressure chamber 44 b via a hose pipe (not shown) with respect to the cylinder portion 44 so as to supply compressed air to the cylinder portion 44. It is configured. In the air source device 43, first, compressed air is generated by the operation of the compressor, and this compressed air is supplied to the tank and stored. A switching operation (opening / closing operation) of a plurality of solenoid valves is performed based on an operation on an operation panel 50 described later, and supply of compressed air from the tank to the first pressure chamber 44a and the second pressure chamber 44b of the cylinder 44 and The discharge is configured to be controlled.

図14に示す操作パネル50は、車体11に対して搭乗者が操作し易い位置に取り付けられ、図示しないバッテリから空気源装置43の電磁弁への電流の供給を制御するためのスイッチ(50a、50b)を備えて構成されている。搭乗者によって操作パネル50のスイッチ50aが押圧操作されることで、空気源装置43の所定の電磁弁への通電が行われ、空気源装置43から第1圧力室44aに圧縮空気が供給されるとともに第2圧力室44bから圧縮空気が排出されるように構成されている。一方、操作パネル50は、スイッチ50bが押圧操作されると、空気源装置43の所定の電磁弁への通電が行われ、空気源装置43から第2圧力室44bに圧縮空気が供給されるとともに第1圧力室44aから圧縮空気が排出されるように構成されている。このように、フットサポートユニット41においては、空気源装置43からシリンダ部44の第1圧力室44a又は第2圧力室44bに圧縮空気が供給されることで、ピストン52に圧縮空気が作用することになる。これにより、フットサポートユニット41は、複数のフットサポート部材(42a、42b)のうち伸長状態においてフットサポート42の先端側に位置するフットサポート部材42bを車体11側に位置するフットサポート部材42aに対して、フットサポート42の先端側に向かって又は車体11側に向かってスライド移動させるように構成されている。   An operation panel 50 shown in FIG. 14 is attached to a position at which a passenger can easily operate the vehicle body 11, and switches (50a, 50a, 50b). When the switch 50a of the operation panel 50 is pressed by the passenger, power is supplied to a predetermined electromagnetic valve of the air source device 43, and compressed air is supplied from the air source device 43 to the first pressure chamber 44a. At the same time, the compressed air is discharged from the second pressure chamber 44b. On the other hand, when the switch 50b is pressed, the operation panel 50 energizes a predetermined electromagnetic valve of the air source device 43 and supplies compressed air from the air source device 43 to the second pressure chamber 44b. The compressed air is discharged from the first pressure chamber 44a. As described above, in the foot support unit 41, the compressed air acts on the piston 52 by supplying the compressed air from the air source device 43 to the first pressure chamber 44 a or the second pressure chamber 44 b of the cylinder portion 44. become. Thereby, the foot support unit 41 has the foot support member 42b positioned on the distal end side of the foot support 42 in the extended state among the plurality of foot support members 42a and 42b with respect to the foot support member 42a positioned on the vehicle body 11 side. The foot support 42 is configured to slide toward the front end side or the vehicle body 11 side.

尚、図15に示す伸長状態では、操作パネル50のスイッチ50aが押圧操作されてシリンダ部44の第1圧力室44aに圧縮空気が供給されるとともに第2圧力室44bの圧縮空気が排出された状態となっている。この状態では、ピストン部52がフットサポート42の先端側に向かって付勢されている。このため、フットサポート部材42aに対してスライド移動可能に連結されたフットサポート部材42bがフットサポート部材42aから突出し、フットサポート42は、複数のフットサポート部材(42a、42b)が直列に並んだ伸長状態となっている。   In the extended state shown in FIG. 15, the switch 50a of the operation panel 50 is pressed to supply compressed air to the first pressure chamber 44a of the cylinder portion 44 and exhaust the compressed air of the second pressure chamber 44b. It is in a state. In this state, the piston portion 52 is urged toward the distal end side of the foot support 42. For this reason, the foot support member 42b slidably connected to the foot support member 42a protrudes from the foot support member 42a, and the foot support 42 extends in a plurality of foot support members (42a, 42b) arranged in series. It is in a state.

一方、上述した伸長状態から、搭乗者が操作パネル50のスイッチ50bを押圧操作すると、シリンダ部44の第2圧力室44bに圧縮空気が供給されるとともに第1圧縮室44aの圧縮空気が排出される。このため、ピストン部52がフットサポート42の車体11側に向かって付勢され、フットサポート部材42bが、フットサポート部材42aの内部に収納されるように重なった状態となる。尚、退避状態においては、さらに、フットサポート部材42aを手動操作にてフットサポート用フレーム11cに対して回転させ、フットサポート部材42aにフットサポート部材42bが収納された状態のフットサポート42を跳ね上げてもよい。   On the other hand, when the passenger presses the switch 50b of the operation panel 50 from the extended state described above, the compressed air is supplied to the second pressure chamber 44b of the cylinder portion 44 and the compressed air of the first compression chamber 44a is discharged. The For this reason, the piston portion 52 is biased toward the vehicle body 11 side of the foot support 42, and the foot support member 42b is overlapped so as to be housed inside the foot support member 42a. In the retracted state, the foot support member 42a is further rotated with respect to the foot support frame 11c by manual operation, and the foot support 42 with the foot support member 42b stored in the foot support member 42a is flipped up. May be.

また、上述した退避状態から、搭乗者が操作パネル50のスイッチ50aを押圧操作すると、第1圧力室44aに圧縮空気が供給されるとともに第2圧力室44bの圧縮空気が排出される。これにより、ピストン部52がフットサポート42の先端側に向かって付勢されてフットサポート部材42bが突出し、フットサポート42の状態が退避状態から伸長状態に移行することになる。   In addition, when the occupant presses the switch 50a of the operation panel 50 from the retracted state described above, the compressed air is supplied to the first pressure chamber 44a and the compressed air of the second pressure chamber 44b is discharged. Thereby, the piston part 52 is urged | biased toward the front end side of the foot support 42, the foot support member 42b protrudes, and the state of the foot support 42 will transfer to an expansion | extension state from a retracted state.

上述した車いす5においては、図15に示す伸長状態においては、車いす5に搭乗している搭乗者は、フットサポート42の上に足を載置して休息させることができる。そして、搭乗者が車いす5から降りる場合には、搭乗者は、操作パネル50のスイッチ50bを押圧操作する。この操作により、シリンダ部44の第2圧力室44bに圧縮空気が供給されてピストン部52とともにフットサポート部材42bが車体11側に付勢される。そして、前述のようにフットサポート42が重なった状態となり、フットサポート42は、その幅寸法が短く変更された退避状態に移行することになる。これにより、搭乗者がフットサポート42から足を持ち上げなくても、搭乗者の足の前方に障害物が存在しない状態となる。一方、退避状態のフットサポート42を伸長状態に変更し、フットサポート42上に搭乗者が足を載置したい場合には、搭乗者は、操作パネル50のスイッチ50aを押圧操作する。この操作により、シリンダ部44の第1圧力室44aに圧縮空気が供給されてピストン部52とともにフットサポート部材42bがフットサポート42の先端側に付勢される。そして、前述のようにフットサポート42が直列に伸長した状態となる。これにより、搭乗者がフットサポート42上に足を載置することができる伸長状態となる。   In the wheelchair 5 described above, in the extended state shown in FIG. 15, a passenger on the wheelchair 5 can rest his / her foot on the foot support 42. When the passenger gets off the wheelchair 5, the passenger presses the switch 50 b of the operation panel 50. By this operation, compressed air is supplied to the second pressure chamber 44b of the cylinder portion 44, and the foot support member 42b is urged to the vehicle body 11 side together with the piston portion 52. Then, as described above, the foot support 42 is overlapped, and the foot support 42 shifts to a retracted state in which the width dimension is changed to be short. As a result, even if the passenger does not lift the foot from the foot support 42, there is no obstacle in front of the passenger's foot. On the other hand, when the foot support 42 in the retracted state is changed to the extended state and the passenger wants to place his / her foot on the foot support 42, the passenger presses the switch 50 a of the operation panel 50. By this operation, compressed air is supplied to the first pressure chamber 44 a of the cylinder portion 44, and the foot support member 42 b is urged toward the distal end side of the foot support 42 together with the piston portion 52. As described above, the foot support 42 is extended in series. Thereby, it will be in the expansion | extension state in which a passenger can mount a leg | foot on the foot support 42. FIG.

以上説明した車いす5によると、複数のフットサポート部材(42a、42b)が連結された構造としてフットサポート42が構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材(42a、42b)の相対位置が変更されることで、フットサポート42の幅寸法が変更される。このため、フットサポート42は、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体11の幅方向における寸法が短くなって車体11の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポート42を退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair 5 described above, the foot support 42 is configured as a structure in which the plurality of foot support members (42a, 42b) are connected, and the relative position of the plurality of foot support members (42a, 42b) is achieved by the width changing mechanism. Is changed, the width dimension of the foot support 42 is changed. For this reason, the foot support 42 can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body 11 with the dimension in the width direction of the vehicle body 11 being shortened without an operation of being flipped upward. Therefore, when the foot support 42 is retracted, the passenger or the assistant does not need to lift the passenger's foot, and the burden on the passenger and the assistant can be reduced.

また、車いす5によると、シリンダ部44に圧縮空気を供給することで、フットサポート部材42bをフットサポート部材42aに対してスライド移動させてフットサポート42の幅寸法を変更することができる。このため、フットサポート42の退避時にフットサポート部材(42a、42b)が上下方向において重なる構成をシリンダ部44を用いた簡易な機構により実現することができる。   Further, according to the wheelchair 5, by supplying compressed air to the cylinder portion 44, the foot support member 42b can be slid relative to the foot support member 42a to change the width dimension of the foot support 42. Therefore, a configuration in which the foot support members (42a, 42b) overlap in the vertical direction when the foot support 42 is retracted can be realized by a simple mechanism using the cylinder portion 44.

また、車いす5によると、フットサポート42は、退避状態において、先端側のフットサポート部材42bが車体11側のフットサポート部材42aの内部に収納されることで上下方向において重なるように構成される。このため、退避状態においてフットサポート42を上下方向においてもコンパクト化することができる。   Further, according to the wheelchair 5, the foot support 42 is configured to overlap in the vertical direction when the foot support member 42b on the distal end side is housed inside the foot support member 42a on the vehicle body 11 side in the retracted state. For this reason, the foot support 42 can be made compact in the vertical direction in the retracted state.

また、車いす用フットサポートユニット41によると、車いすに対して取り付けられることによって、上述した車いす5と同様の効果を奏することができる。そして、車いす用フットサポートユニット41によると、既存の車いすに対して取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポート42を退避させることができる車いす5へと容易に構成を変更することができる。   Moreover, according to the foot support unit 41 for wheelchairs, the effect similar to the wheelchair 5 mentioned above can be show | played by attaching with respect to a wheelchair. And according to the foot support unit 41 for wheelchairs, by attaching to the existing wheelchair, it becomes easy to the wheelchair 5 which can evacuate the foot support 42 even if a passenger or an assistant does not lift a passenger's foot. The configuration can be changed.

(第6実施形態)
次に、本発明の第6実施形態に係る車いす6について説明する。尚、以下の説明においては、第1実施形態と異なる構成について説明し、第1実施形態と同様の構成については説明を適宜省略する。また、図面において、第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付している。図17は、車いす6の正面におけるフットサポート46及びその近傍を拡大して示す図である。この図17に示すように、車いす6は、車体11、車輪(12、14)、フットサポートユニット(車いす用フットサポートユニット)45等を備えて構成されている。尚、図17では、車輪(12、14)のみを図示しているが、第1実施形態と同様の車輪(13、15)も車いす6に備えられている。また、図17においては、フットサポートユニット45のみを図示しているが、第1実施形態と同様に、フットサポートユニット45に加え、車体11の幅方向における中心に対して対称に配置されてフットサポートユニット45と同様の構成のもう1つのフットサポートユニットも車いす6に備えられている。この車いす6は、フットサポートユニット45の構成において第1実施形態と異なっており、以下、このフットサポートユニット45の構成について説明する(フットサポートユニット45に対して対称配置されるフットサポートユニットの説明は省略する)。尚、本実施形態については、手動式の車いす6に限らず、電動式の車いすにおいても適用することができる。
(Sixth embodiment)
Next, a wheelchair 6 according to a sixth embodiment of the present invention will be described. In the following description, a configuration different from the first embodiment will be described, and description of the same configuration as the first embodiment will be omitted as appropriate. In the drawings, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. FIG. 17 is an enlarged view showing the foot support 46 and its vicinity in the front of the wheelchair 6. As shown in FIG. 17, the wheelchair 6 includes a vehicle body 11, wheels (12, 14), a foot support unit (wheelchair foot support unit) 45, and the like. In FIG. 17, only the wheels (12, 14) are illustrated, but the wheel (13, 15) similar to the first embodiment is also provided in the wheelchair 6. Further, in FIG. 17, only the foot support unit 45 is illustrated, but in the same manner as in the first embodiment, the foot support unit 45 is arranged symmetrically with respect to the center in the width direction of the vehicle body 11 in addition to the foot support unit 45. Another foot support unit having the same configuration as the support unit 45 is also provided in the wheelchair 6. The wheelchair 6 is different from the first embodiment in the configuration of the foot support unit 45, and the configuration of the foot support unit 45 will be described below (the description of the foot support unit symmetrically arranged with respect to the foot support unit 45). Is omitted). The present embodiment can be applied not only to the manual wheelchair 6 but also to an electric wheelchair.

図8に示すように、フットサポートユニット45は、フットサポート46と、幅変更機構とを備えて構成されている。そして、この幅変更機構は、フットサポート46におけるフットサポート部材46bに形成されるラック47と、このラック47に噛み合うピニオン48と、ピニオン48を回転駆動する駆動モータ49と、図示しない操作パネルとを備えて構成されている。   As shown in FIG. 8, the foot support unit 45 includes a foot support 46 and a width changing mechanism. The width changing mechanism includes a rack 47 formed on the foot support member 46b of the foot support 46, a pinion 48 that meshes with the rack 47, a drive motor 49 that rotationally drives the pinion 48, and an operation panel (not shown). It is prepared for.

図17に示すフットサポート46は、車輪(12、14)の前方に配置されるように車体11へ取り付けられ、搭乗者が足を載置可能な位置に配置されている。また、フットサポート46は、複数のフットサポート部材(46a、46b)で形成されており、複数のフットサポート部材(46a、46b)は、車体11の幅方向に沿ってスライド移動して互いの相対位置を変更可能に連結されている。そして、フットサポート46は、フットサポート部材46aにおいて、車体11のフットサポート用フレーム11cに対して取り付けられている。尚、フットサポート部材46aは、フットサポート用フレーム11cに対する係合状態が搭乗者等による手動操作で解除されることでフットサポート用フレーム11cに対して回転可能になっている。   The foot support 46 shown in FIG. 17 is attached to the vehicle body 11 so as to be disposed in front of the wheels (12, 14), and is disposed at a position where the passenger can place his / her foot. The foot support 46 is formed by a plurality of foot support members (46a, 46b), and the plurality of foot support members (46a, 46b) are slid along the width direction of the vehicle body 11 and are relative to each other. It is connected so that the position can be changed. The foot support 46 is attached to the foot support frame 11c of the vehicle body 11 at the foot support member 46a. The foot support member 46a can be rotated with respect to the foot support frame 11c when the engaged state with the foot support frame 11c is released by a manual operation by a passenger or the like.

図17に示すフットサポートユニット45の幅変更機構は、フットサポート46の幅寸法(車体11の幅方向におけるフットサポート46の寸法)を変更する機構として設けられ、前述のように、ラック47とピニオン48と駆動モータ49と操作パネル(図示せず)とを備えて構成されている。フットサポートユニット45の幅変更機構は、複数のフットサポート部材(46a、46b)の相対位置を変更することで、図17(a)に示す伸長状態(第1の状態)と、図17(b)に示す退避状態(第2の状態)と、のいずれかの状態にフットサポート46の状態を変更し、フットサポート46の幅寸法を変更する。伸長状態においては、フットサポート46は、複数のフットサポート部材(46a、46b)が車体11の幅方向に沿って直列に連結された状態になっており、フットサポート部材46a及び46bのいずれにも搭乗者の足を載置可能になっている。一方、退避状態においては、フットサポート46は、複数のフットサポート部材(46a、46b)が上下方向において重なった状態に配置されている。尚、フットサポート部材46aは、中空の角筒状に形成されている。これにより、フットサポート46は、複数のフットサポート部材(46a、46b)のうち伸張状態においてフットサポート46の先端側に位置するフットサポート部材46bが車体11側に位置するフットサポート部材46aの中空の内部に収納されるように構成されている。このように上下方向において重なった状態で配置されるようにフットサポート部材46aにフットサポート部材46bが収納されることで、フットサポート46の幅寸法は、退避状態において伸長状態よりも短くなるように変更される。これにより、搭乗者の足の前方の領域には障害物が存在しない状態となる。   The width changing mechanism of the foot support unit 45 shown in FIG. 17 is provided as a mechanism for changing the width dimension of the foot support 46 (the dimension of the foot support 46 in the width direction of the vehicle body 11), and as described above, the rack 47 and the pinion. 48, a drive motor 49, and an operation panel (not shown). The width changing mechanism of the foot support unit 45 changes the relative position of the plurality of foot support members (46a, 46b), thereby extending the extended state (first state) shown in FIG. 17 (a) and FIG. 17 (b). The state of the foot support 46 is changed to one of the retracted state (second state) shown in FIG. In the extended state, the foot support 46 is in a state in which a plurality of foot support members (46a, 46b) are connected in series along the width direction of the vehicle body 11, and both of the foot support members 46a and 46b are connected. The passenger's feet can be placed. On the other hand, in the retracted state, the foot support 46 is arranged in a state where a plurality of foot support members (46a, 46b) overlap in the vertical direction. The foot support member 46a is formed in a hollow rectangular tube shape. As a result, the foot support 46 has a hollow foot support member 46a located on the vehicle body 11 side, with the foot support member 46b located on the distal end side of the foot support 46 in the extended state among the plurality of foot support members (46a, 46b). It is configured to be housed inside. Thus, the foot support member 46b is accommodated in the foot support member 46a so as to be disposed so as to be overlapped in the vertical direction, so that the width dimension of the foot support 46 is shorter in the retracted state than in the extended state. Be changed. As a result, there is no obstacle in the area in front of the passenger's foot.

次に、フットサポートユニット45の幅変更機構の具体的構成について説明する。図17に示すように、ラック47は、フットサポート部材46bの下面側に形成され、歯筋方向と垂直な方向が車体11の幅方向に沿って延びるように設けられている。ピニオン48は、フットサポート部材46aの内部に配置され、ラック47と噛み合うように設けられている。駆動モータ49は、フットサポート部材46b内に固定され、その出力軸がピニオン48に同軸上で固定され、ピニオン48を回転駆動するように構成されている。このため、駆動モータ49が運転されてピニオン48が回転すると、このピニオン48に噛み合うラック47とともにフットサポート部材46bがフットサポート部材46aに対して平行に移動することになる。このように、駆動モータ49は、複数のフットサポート部材(46a、46b)のうち伸長状態においてフットサポート46の先端側に位置するフットサポート部材46bを車体11側に位置するフットサポート部材46aに対してスライド移動するよう駆動するように構成されている。   Next, a specific configuration of the width changing mechanism of the foot support unit 45 will be described. As shown in FIG. 17, the rack 47 is formed on the lower surface side of the foot support member 46 b and is provided so that the direction perpendicular to the tooth trace direction extends along the width direction of the vehicle body 11. The pinion 48 is disposed inside the foot support member 46 a and is provided so as to mesh with the rack 47. The drive motor 49 is fixed in the foot support member 46b, and its output shaft is coaxially fixed to the pinion 48, and is configured to rotationally drive the pinion 48. Therefore, when the drive motor 49 is operated and the pinion 48 rotates, the foot support member 46b moves in parallel with the foot support member 46a together with the rack 47 that meshes with the pinion 48. As described above, the drive motor 49 has the foot support member 46b positioned on the distal end side of the foot support 46 in the extended state among the plurality of foot support members (46a, 46b) with respect to the foot support member 46a positioned on the vehicle body 11 side. And is configured to be driven to slide.

また、駆動モータ49は、図示しない配線が接続され、車いす6に設けられたバッテリ(図示せず)から電力が供給されるように構成されている。また、フットサポートユニット45の幅変更機構における図示しない操作パネルは、第2実施形態の操作パネル31と同様に構成されており、バッテリから駆動モータ49への電力の供給を制御するためのスイッチを備えて構成されている。   The drive motor 49 is connected to a wiring (not shown) and is configured to be supplied with power from a battery (not shown) provided in the wheelchair 6. An operation panel (not shown) in the width changing mechanism of the foot support unit 45 is configured in the same manner as the operation panel 31 of the second embodiment, and a switch for controlling the power supply from the battery to the drive motor 49 is provided. It is prepared for.

図17(a)に示す伸長状態では、フットサポート部材46bがフットサポート部材46aに対して突出した状態に位置している。この伸長状態から、搭乗者が操作パネルの所定のスイッチを押圧操作すると、駆動モータ49の出力軸が所定の方向に回転するように駆動モータ49が制御される。そして、ピニオン48とラック47との噛み合いにより、フットサポート部材46bがフットサポート部材46aに対して車体11側に向かってスライド移動する。これにより、フットサポート部材46bが、フットサポート部材46aの内部に収納されるように重なった退避状態となる。尚、退避状態においては、さらに、フットサポート部材46aを手動操作にてフットサポート用フレーム11cに対して回転させ、フットサポート部材46aにフットサポート部材46bが収納された状態のフットサポート46を跳ね上げてもよい。   In the extended state shown in FIG. 17A, the foot support member 46b is located in a state of protruding from the foot support member 46a. When the passenger presses a predetermined switch on the operation panel from this extended state, the drive motor 49 is controlled so that the output shaft of the drive motor 49 rotates in a predetermined direction. As the pinion 48 and the rack 47 are engaged with each other, the foot support member 46b slides toward the vehicle body 11 with respect to the foot support member 46a. As a result, the foot support member 46b is in a retracted state in which the foot support member 46b overlaps with the foot support member 46a. In the retracted state, the foot support member 46a is further rotated with respect to the foot support frame 11c by manual operation, and the foot support 46 in a state where the foot support member 46b is housed in the foot support member 46a is flipped up. May be.

一方、上述した退避状態から、搭乗者が操作パネルの所定のスイッチを押圧操作すると、駆動モータ49の出力軸が前述した方向とは逆の方向に回転するように駆動モータ49が制御される。そして、ピニオン48とラック47と噛み合いにより、フットサポート部材46bがフットサポート部材46aに対してフットサポート46の先端側に向かってスライド移動する。これにより、フットサポート46の状態が退避状態から伸長状態に移行することになる。   On the other hand, when the passenger presses a predetermined switch on the operation panel from the above-described retracted state, the drive motor 49 is controlled so that the output shaft of the drive motor 49 rotates in the direction opposite to the above-described direction. As the pinion 48 and the rack 47 are engaged with each other, the foot support member 46b slides toward the distal end side of the foot support 46 with respect to the foot support member 46a. As a result, the state of the foot support 46 shifts from the retracted state to the extended state.

上述した車いす6においては、図17(a)に示す伸長状態においては、車いす6に搭乗している搭乗者は、フットサポート46の上に足を載置して休息させることができる。そして、搭乗者が車いす6から降りる場合には、搭乗者は、操作パネルの所定のスイッチを押圧操作する。この操作により、駆動モータ49の出力軸とともにピニオン48がラック47と噛み合いながら回転する。そして、前述のように、フットサポート46が重なった状態となり、その幅寸法が短く変更された退避状態に移行することになる。これにより、搭乗者がフットサポート46から足を持ち上げなくても、搭乗者の足の前方に障害物が存在しない状態となる。一方、退避状態のフットサポート46を伸長状態に変更し、フットサポート46上に搭乗者が足を載置したい場合には、搭乗者は、操作パネルの所定のスイッチを押圧操作する。この操作により、駆動モータ49の出力軸が上記とは逆方向に回転し、前述のようにフットサポート46が直列に伸長した状態となる。これにより、搭乗者がフットサポート46上に足を載置することができる伸長状態となる。   In the wheelchair 6 described above, in the extended state shown in FIG. 17A, the passenger riding on the wheelchair 6 can rest by placing his / her feet on the foot support 46. When the passenger gets off the wheelchair 6, the passenger presses a predetermined switch on the operation panel. By this operation, the pinion 48 rotates together with the rack 47 together with the output shaft of the drive motor 49. Then, as described above, the foot support 46 is overlapped, and a transition is made to the retracted state in which the width dimension is changed to be short. As a result, even if the passenger does not lift the foot from the foot support 46, there is no obstacle in front of the passenger's foot. On the other hand, when the foot support 46 in the retracted state is changed to the extended state and the passenger wants to place his / her foot on the foot support 46, the passenger presses a predetermined switch on the operation panel. By this operation, the output shaft of the drive motor 49 rotates in the opposite direction, and the foot support 46 extends in series as described above. Thereby, it will be in the expansion | extension state in which a passenger can mount a leg | foot on the foot support 46. FIG.

以上説明した車いす6によると、複数のフットサポート部材(46a、46b)が連結された構造としてフットサポート46が構成されており、幅変更機構によって複数のフットサポート部材(46a、46b)の相対位置が変更されることで、フットサポート46の幅寸法が変更される。このため、フットサポート46は、上方に向かって跳ね上げられる動作を伴うことなく、車体11の幅方向における寸法が短くなって車体11の前方から退避する動作を行うことができる。よって、フットサポート46を退避させる際に、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げる必要が無く、搭乗者及び介助者の負担の軽減を図ることができる。   According to the wheelchair 6 described above, the foot support 46 is configured as a structure in which a plurality of foot support members (46a, 46b) are connected, and the relative position of the plurality of foot support members (46a, 46b) is achieved by the width changing mechanism. Is changed, the width dimension of the foot support 46 is changed. For this reason, the foot support 46 can perform an operation of retracting from the front of the vehicle body 11 because the dimension in the width direction of the vehicle body 11 is shortened without an operation of being flipped upward. Therefore, when retracting the foot support 46, it is not necessary for the occupant or the assistant to lift the occupant's foot, and the burden on the occupant and the assistant can be reduced.

また、車いす6によると、駆動モータ49を運転することでフットサポート部材46bをフットサポート部材46aに対してスライド移動させ、フットサポート46の幅寸法を変更することができる。このため、フットサポート46の退避時にフットサポート部材(46a、46b)が上下方向において重なる構成を駆動モータ49を用いた簡易な機構により実現することができる。   Further, according to the wheelchair 6, by operating the drive motor 49, the foot support member 46b can be slid relative to the foot support member 46a, and the width dimension of the foot support 46 can be changed. Therefore, a configuration in which the foot support members (46a, 46b) overlap in the vertical direction when the foot support 46 is retracted can be realized by a simple mechanism using the drive motor 49.

また、車いす6によると、フットサポート46は、退避状態において、先端側のフットサポート部材46bが車体11側のフットサポート部材46aの内部に収納されることで上下方向において重なるように構成される。このため、退避状態においてフットサポート46を上下方向においてもコンパクト化することができる。   Further, according to the wheelchair 6, the foot support 46 is configured such that in the retracted state, the foot support member 46b on the distal end side is accommodated inside the foot support member 46a on the vehicle body 11 side so as to overlap in the vertical direction. For this reason, the foot support 46 can be made compact in the vertical direction in the retracted state.

また、車いす用フットサポートユニット45によると、車いすに対して取り付けられることによって、上述した車いす6と同様の効果を奏することができる。そして、車いす用フットサポートユニット45によると、既存の車いすに対して取り付けることにより、搭乗者又は介助者が搭乗者の足を持ち上げなくてもフットサポート46を退避させることができる車いす6へと容易に構成を変更することができる。   Moreover, according to the foot support unit 45 for wheelchairs, the effect similar to the wheelchair 6 mentioned above can be show | played by attaching with respect to a wheelchair. And according to the foot support unit 45 for wheelchairs, by attaching to the existing wheelchair, it becomes easy to the wheelchair 6 which can evacuate the foot support 46 even if a passenger or an assistant does not lift a passenger's foot. The configuration can be changed.

(変形例)
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々に変更して実施することができるものである。例えば、次のような変形例を実施することができる。
(Modification)
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made as long as they are described in the claims. For example, the following modifications can be implemented.

(1)第1乃至第6実施形態では、フットサポートが2つのフットサポート部材で形成されているものを例にとって説明したが、この通りでなくてもよく、3つ以上のフットサポート部材が互いの相対位置を変更可能に連結されたものであってもよい。 (1) In the first to sixth embodiments, the case where the foot support is formed of two foot support members has been described as an example. However, this need not be the case, and three or more foot support members may be mutually connected. These may be connected so that their relative positions can be changed.

(2)第1乃至第6実施形態では、退避状態にあるフットサポートを手動操作にて跳ね上げることが可能なものを例にとって説明したが、この通りでなくてもよく、退避状態にあるフットサポート全体が電動駆動によって跳ね上げられるものであってもよい。また、跳ね上げ動作に限らず、退避状態にあるフットサポート全体が下方に回転するように跳ね下げられてもよい。 (2) In the first to sixth embodiments, an example in which the foot support in the retracted state can be flipped up manually is described as an example, but this need not be the case, and the foot in the retracted state is not necessary. The entire support may be flipped up by electric drive. Further, not only the flip-up operation, but the entire foot support in the retracted state may be flipped down so as to rotate downward.

(3)第1乃至第3実施形態では、フットサポートが複数のフットサポート部材の連結位置において折りたたまれる状態まで折り曲げられた状態となるものを例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。例えば、複数のフットサポート部材のうち伸長状態においてフットサポートの先端側に位置するフットサポート部材が車体側に位置するフットサポート部材に対して下方に垂れ下がるように折れ曲げられた状態となるものであってもよい。 (3) In the first to third embodiments, the case where the foot support is folded to the folded state at the connection position of the plurality of foot support members has been described as an example. However, this need not be the case. For example, the foot support member located on the distal end side of the foot support in a stretched state among a plurality of foot support members is bent so as to hang downward with respect to the foot support member located on the vehicle body side. May be.

(4)第1及び第4実施形態では、線材として鋼製のワイヤを例にとって説明したが、この通りでなくてもよく、鋼製以外の材料で形成された線材であってもよい。また、線材駆動部については、揺動操作が行われる操作レバーでなくてもよく、例えば、回転操作により線材の巻き取り及び巻き解し操作が可能な操作ハンドルであってもよい。 (4) In the first and fourth embodiments, the steel wire is described as an example of the wire. However, this need not be the case, and the wire may be formed of a material other than steel. Further, the wire rod drive unit may not be an operation lever that performs a swinging operation, and may be, for example, an operation handle capable of winding and unwinding a wire rod by a rotating operation.

(5)第2実施形態では、被引き付け部材として永久磁石を例にとって説明したが、この通りでなくてもよく、鋼等の磁性体や電磁石により被引き付け部材を構成してもよい。 (5) In the second embodiment, the permanent magnet has been described as an example of the attracted member. However, this need not be the case, and the attracted member may be composed of a magnetic material such as steel or an electromagnet.

(6)第4乃至第6実施形態では、複数のフットサポート部材のうち伸長状態においてフットサポートの先端側に位置するフットサポート部材が車体側に位置するフットサポート部材の内部に収納されることで、複数のフットサポート部材が上下方向において重なった状態に配置されるものを例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。例えば、先端側のフットサポート部材が車体側のフットサポート部材の下方に配置されることで、複数のフットサポート部材が上下方向において重なった状態に配置されるものであってもよい。この場合、バネ部材と線材と線材駆動部とを備えて構成される幅変更機構、シリンダ部と流体供給部とを備えて構成される幅変更機構、及びスライド移動用の駆動モータを備えて構成される幅変更機構を適宜用いることができる。 (6) In the fourth to sixth embodiments, the foot support member positioned on the distal end side of the foot support in the extended state among the plurality of foot support members is housed in the foot support member positioned on the vehicle body side. In the above description, the plurality of foot support members are arranged in a state where they are overlapped in the vertical direction, but this need not be the case. For example, the foot support member on the front end side may be disposed below the foot support member on the vehicle body side, so that the plurality of foot support members overlap in the vertical direction. In this case, a width changing mechanism configured by including a spring member, a wire rod, and a wire driving portion, a width changing mechanism configured by including a cylinder portion and a fluid supply portion, and a drive motor for sliding movement are provided. The width changing mechanism to be used can be used as appropriate.

(7)第5実施形態では、シリンダ部及び流体供給部のみによってフットサポート部材をスライド移動させる構成の幅変更機構を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。例えば、シリンダ部及び流体供給部に加えてさらにバネ要素も備えて構成される幅変更機構を構成してもよい。また、圧力流体として圧縮空気以外の流体をシリンダ部に供給する流体供給部であってもよい。 (7) In the fifth embodiment, the width changing mechanism configured to slide the foot support member only by the cylinder portion and the fluid supply portion has been described as an example, but this need not be the case. For example, you may comprise the width change mechanism comprised further including a spring element in addition to a cylinder part and a fluid supply part. Moreover, the fluid supply part which supplies fluid other than compressed air to a cylinder part as pressure fluid may be sufficient.

(8)第6実施形態では、フットサポート部材をスライド移動させる駆動モータとして、ラック及びピニオンからなる機構を駆動するものを例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。例えば、ワイヤを巻き取るウインチ機構と巻き取られたワイヤを巻き解すバネ機構とを備えて構成されるものや、リニアモータを用いて構成されるものなどであってもよい。 (8) In the sixth embodiment, the drive motor that slides the foot support member is described as an example of driving a mechanism composed of a rack and a pinion. However, this need not be the case. For example, it may be configured with a winch mechanism for winding a wire and a spring mechanism for unwinding the wound wire, or may be configured with a linear motor.

なお、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiment disclosed this time is illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is defined not by the above-mentioned meaning but by the scope of claims for patent, and is intended to include all modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of claims for patent.

本発明の第1実施形態に係る車いすの側面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the side surface of the wheelchair which concerns on 1st Embodiment of this invention. 図1に示す車いすの正面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the front of the wheelchair shown in FIG. 図1に示す車いすにおいて作動状態が異なる側面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the side surface from which an operation state differs in the wheelchair shown in FIG. 図1に示す車いすにおいて作動状態が異なる正面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the front from which an operating state differs in the wheelchair shown in FIG. 図1に示す車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows the foot support in the front of the wheelchair shown in FIG. 1, and its vicinity. 本発明の第2実施形態に係る車いすの側面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the side surface of the wheelchair which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 図6に示す車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows the foot support in the front of the wheelchair shown in FIG. 6, and its vicinity. 本発明の第3実施形態に係る車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows the foot support in the front of the wheelchair which concerns on 3rd Embodiment of this invention, and its vicinity. 図8において矢印C方向から見たフットサポート及び回転駆動モータを示す図である。It is a figure which shows the foot support and rotation drive motor seen from the arrow C direction in FIG. 本発明の第4実施形態に係る車いすの正面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the front of the wheelchair which concerns on 4th Embodiment of this invention. 図10に示す車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図と、そのF線矢視方向から見たフットサポートとを示す図である。It is a figure which expands and shows the foot support in the front of the wheelchair shown in FIG. 10, and its vicinity, and the foot support seen from the F line arrow direction. 図10に示す車いすにおいて作動状態が異なる正面を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the front from which an operating state differs in the wheelchair shown in FIG. 図12に示す車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図と、そのG線矢視方向から見たフットサポートとを示す図である。It is a figure which shows the foot support in the front of the wheelchair shown in FIG. 12 and the enlarged view which shows the vicinity, and the foot support seen from the G line arrow direction. 本発明の第5実施形態に係る車いすの側面図を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the side view of the wheelchair which concerns on 5th Embodiment of this invention. 図14に示す車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図と、そのH線矢視方向から見たフットサポートとを示す図である。It is a figure which shows the foot support in the front of the wheelchair shown in FIG. 14 and the enlarged view, and the foot support seen from the H line arrow direction. 図15に示すフットサポートにおける作動状態が異なる図である。It is a figure from which the operation state in the foot support shown in FIG. 15 differs. 本発明の第6実施形態に係る車いすの正面におけるフットサポート及びその近傍を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows the foot support in the front of the wheelchair which concerns on 6th Embodiment of this invention, and its vicinity.

符号の説明Explanation of symbols

1 車いす
11 車体
12、13、14、15 車輪
18、19 フットサポート
18a、18b、19a、19b フットサポート部材
20 ワイヤ(第1の線材、幅変更機構)
21、22 操作レバー(第1の線材駆動部、幅変更機構)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wheelchair 11 Car body 12, 13, 14, 15 Wheel 18, 19 Foot support 18a, 18b, 19a, 19b Foot support member 20 Wire (1st wire, width change mechanism)
21, 22 Operation lever (first wire driving unit, width changing mechanism)

Claims (13)

車体と、前記車体に取り付けられた車輪と、前記車輪の前方に配置されて前記車体への搭乗者が足を載置可能なフットサポートと、前記車体の幅方向における前記フットサポートの寸法である幅寸法を変更する幅変更機構と、を備え、
前記フットサポートは、互いの相対位置を変更可能に連結された複数のフットサポート部材で形成され、
前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材の相対位置を変更することで、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿って直列に連結された第1の状態と、前記フットサポートの幅寸法が前記第1の状態よりも短くなるように変更された第2の状態と、のいずれかの状態に前記フットサポートの状態を変更し、当該フットサポートの幅寸法を変更することを特徴とする、車いす。
A vehicle body, a wheel attached to the vehicle body, a foot support that is disposed in front of the wheel and on which a rider of the vehicle body can place a foot, and dimensions of the foot support in the width direction of the vehicle body A width changing mechanism for changing the width dimension,
The foot support is formed of a plurality of foot support members connected to each other so that their relative positions can be changed.
The width changing mechanism is configured to change a relative position of the plurality of foot support members, whereby the plurality of foot support members are connected in series along the width direction of the vehicle body, and the foot support. Changing the state of the foot support to any one of the second state changed so that the width dimension of the foot support is shorter than that of the first state, and changing the width dimension of the foot support. Characteristic wheelchair.
請求項1に記載の車いすであって、
前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材がそれぞれの端部側同士において回転自在に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材の連結位置において折り曲げられた状態であることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 1,
The foot support is a state in which the plurality of foot support members are rotatably connected to each other on the end sides, and in the second state, the foot support members are bent at the connection positions of the plurality of foot support members. Characteristic wheelchair.
請求項2に記載の車いすであって、
前記幅変更機構は、
複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材に一端側が取り付けられた第1の線材と、
前記第1の線材に引っ張り力を付与することで、当該第1の線材の一端側を付勢して前記フットサポートの状態を前記第2の状態から前記第1の状態に移行させる第1の線材駆動部と、を有することを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 2,
The width changing mechanism is
A first wire having one end attached to the foot support member located on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members;
By applying a pulling force to the first wire rod, the first end of the first wire rod is biased to shift the state of the foot support from the second state to the first state. A wheelchair comprising: a wire rod drive unit.
請求項2に記載の車いすであって、
前記幅変更機構は、
前記第1の状態において複数の前記フットサポート部材の対向する端部のうちの一方に取り付けられた電磁石と他方に取り付けられて前記電磁石に引き付けられる被引き付け部材と、を有し、
前記電磁石に通電されることで前記被引き付け部材が当該電磁石に引き付けられて前記フットサポートの状態を前記第2の状態から前記第1の状態に移行させることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 2,
The width changing mechanism is
An electromagnet attached to one of opposing ends of the plurality of foot support members in the first state and an attracted member attached to the other and attracted to the electromagnet;
The wheelchair is characterized in that when the electromagnet is energized, the attracted member is attracted to the electromagnet to shift the state of the foot support from the second state to the first state.
請求項2に記載の車いすであって、
前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対して、前記連結位置において回転駆動する回転駆動モータを有していることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 2,
The width changing mechanism is configured to connect the foot support member located on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members to the foot support member located on the vehicle body side. A wheelchair characterized by having a rotation drive motor that rotates at a position.
請求項1に記載の車いすであって、
前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿ってスライド移動して相対位置を変更可能に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材が上下方向において重なった状態に配置されていることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 1,
The plurality of foot support members are slidably moved along the width direction of the vehicle body so that the relative positions thereof can be changed. In the second state, the plurality of foot support members are arranged in the vertical direction. A wheelchair characterized by being placed in an overlapping state.
請求項6に記載の車いすであって、
前記幅変更機構は、
複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対して前記フットサポートの先端側に向かって付勢するバネ部材と、
複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材に一端側が取り付けられた第2の線材と、
前記第2の線材に引っ張り力を付与することで、前記バネ部材のバネ力に抗して当該第2の線材の一端側を付勢して前記フットサポートの状態を前記第1の状態から前記第2の状態に移行させる第2の線材駆動部と、を有していることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 6,
The width changing mechanism is
Of the plurality of foot support members, the foot support member positioned on the distal end side of the foot support in the first state is directed toward the distal end side of the foot support with respect to the foot support member positioned on the vehicle body side. An urging spring member;
A second wire having one end attached to the foot support member located on the tip side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members;
By applying a tensile force to the second wire, the one end side of the second wire is urged against the spring force of the spring member to change the state of the foot support from the first state. A wheelchair characterized by having a second wire rod drive unit for shifting to the second state.
請求項6に記載の車いすであって、
前記幅変更機構は、
シリンダ部と、前記シリンダ部に圧力流体を供給する流体供給部と、を有し、
前記流体供給部から前記シリンダ部に対して圧力流体が供給されることで、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対して、スライド移動させることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 6,
The width changing mechanism is
A cylinder part, and a fluid supply part for supplying pressure fluid to the cylinder part,
By supplying pressure fluid from the fluid supply unit to the cylinder unit, the foot support member positioned on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members is disposed in the vehicle body. A wheelchair characterized by sliding the foot support member located on the side.
請求項6に記載の車いすであって、
前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材を前記車体側に位置する前記フットサポート部材に対してスライド移動するよう駆動する駆動モータを有していることを特徴とする、車いす。
The wheelchair according to claim 6,
The width changing mechanism slides the foot support member located on the distal end side of the foot support in the first state among the plurality of foot support members relative to the foot support member located on the vehicle body side. A wheelchair characterized by having a drive motor for driving in such a manner.
請求項6乃至請求項9のいずれか1項に記載の車いすであって、
前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材のうち前記第1の状態において前記フットサポートの先端側に位置する前記フットサポート部材が前記車体側に位置する前記フットサポート部材の内部に前記第2の状態において収納されることを特徴とする、車いす。
A wheelchair according to any one of claims 6 to 9,
In the first state, the foot support member located on the distal end side of the foot support in the first state is located inside the foot support member located on the vehicle body side. A wheelchair characterized by being stored in a state.
車いすの車輪の前方に配置されるように車いすの車体へ取り付けられて前記車体への搭乗者が足を載置可能なフットサポートと、前記車体の幅方向における前記フットサポートの寸法である幅寸法を変更する幅変更機構と、を備え、
前記フットサポートは、互いの相対位置を変更可能に連結された複数のフットサポート部材で形成され、
前記幅変更機構は、複数の前記フットサポート部材の相対位置を変更することで、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿って直列に連結された第1の状態と、前記フットサポートの幅寸法が前記第1の状態よりも短くなるように変更された第2の状態と、のいずれかの状態に前記フットサポートの状態を変更し、当該フットサポートの幅寸法を変更することを特徴とする、車いす用フットサポートユニット。
A foot support that is attached to the wheelchair of the wheelchair so as to be placed in front of the wheelchair wheel so that a rider on the vehicle can place a foot, and a width dimension that is a dimension of the foot support in the width direction of the vehicle body A width changing mechanism for changing
The foot support is formed of a plurality of foot support members connected to each other so that their relative positions can be changed.
The width changing mechanism is configured to change a relative position of the plurality of foot support members, whereby the plurality of foot support members are connected in series along the width direction of the vehicle body, and the foot support. Changing the state of the foot support to any one of the second state changed so that the width dimension of the foot support is shorter than that of the first state, and changing the width dimension of the foot support. A featured foot support unit for wheelchairs.
請求項11に記載の車いす用フットサポートユニットであって、
前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材がそれぞれの端部側同士において回転自在に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材の連結位置において折り曲げられた状態であることを特徴とする、車いす用フットサポートユニット。
The foot support unit for a wheelchair according to claim 11,
The foot support is a state in which the plurality of foot support members are rotatably connected to each other on the end sides, and in the second state, the foot support members are bent at the connection positions of the plurality of foot support members. A featured foot support unit for wheelchairs.
請求項11に記載の車いす用フットサポートユニットであって、
前記フットサポートは、複数の前記フットサポート部材が前記車体の幅方向に沿ってスライド移動して相対位置を変更可能に連結され、前記第2の状態においては複数の前記フットサポート部材が上下方向において重なった状態に配置されていることを特徴とする、車いす用フットサポートユニット。
The foot support unit for a wheelchair according to claim 11,
The foot support is connected such that a plurality of the foot support members are slidable along the width direction of the vehicle body so that the relative positions can be changed. In the second state, the plurality of foot support members are in the vertical direction. A wheelchair foot support unit characterized by being placed in an overlapping state.
JP2008180642A 2008-07-10 2008-07-10 Wheelchair and foot support unit therefor Pending JP2010017353A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008180642A JP2010017353A (en) 2008-07-10 2008-07-10 Wheelchair and foot support unit therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008180642A JP2010017353A (en) 2008-07-10 2008-07-10 Wheelchair and foot support unit therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010017353A true JP2010017353A (en) 2010-01-28

Family

ID=41702829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008180642A Pending JP2010017353A (en) 2008-07-10 2008-07-10 Wheelchair and foot support unit therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010017353A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113474215A (en) * 2019-03-15 2021-10-01 大众汽车股份公司 Lower leg support device for a vehicle seat, vehicle seat
WO2022260161A1 (en) * 2021-06-12 2022-12-15 有限会社ハーティー・メッセージ Foot rest

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113474215A (en) * 2019-03-15 2021-10-01 大众汽车股份公司 Lower leg support device for a vehicle seat, vehicle seat
US11634057B2 (en) 2019-03-15 2023-04-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Lower leg support device for a vehicle seat, and vehicle seat
WO2022260161A1 (en) * 2021-06-12 2022-12-15 有限会社ハーティー・メッセージ Foot rest
JPWO2022260161A1 (en) * 2021-06-12 2022-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106389017B (en) Electric roller slider bed
CN102202955B (en) Collapsible stroller
US7306251B2 (en) Reclining wheelchair
EP1388458A3 (en) Vehicle seat having folding mechanism
CN104582660B (en) It can make the device that wheelchair moves on ladder and the wheelchair including the device
JP2010017353A (en) Wheelchair and foot support unit therefor
JPWO2005053592A1 (en) Seat folding mechanism and wheelchair
JP4613312B2 (en) Transfer work support equipment
JP5228762B2 (en) Vehicle seat
WO2007052791A1 (en) Turn limit device and wheelchair
ES2321456T3 (en) ADDITIONAL DRIVE DEVICE FOR MANUAL WHEELCHAIRS.
JP2005021628A (en) Stretcher and stretcher system
WO2002074216A2 (en) Patient lift/transport with power assist
CN108944618A (en) The lifting device of vehicle
JP2007014517A (en) Toilet seat lifting device
CN105967026A (en) Multifunctional elevator seat
JP4934878B2 (en) Chair
CN207860031U (en) It is a kind of can stepless changing height handrail of public transport
KR100633631B1 (en) Folding structure of Detachable Mobile Seat-wheel for automobile
US11951050B2 (en) Lifting mechanism for a foldable ramp for wheelchair access to a passenger car rear door and foldable ramp
JP2574138B2 (en) Floor undulation mechanism in bed with emergency release means
WO2003065959A2 (en) Device and method for traversing curb in a wheelchair
JP2002291809A (en) Wheelchair
JP3149183U (en) wheelchair
JP2005118285A (en) Walking aid vehicle