JP2010002151A - Humidifier and sauna device using the same - Google Patents
Humidifier and sauna device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010002151A JP2010002151A JP2008162922A JP2008162922A JP2010002151A JP 2010002151 A JP2010002151 A JP 2010002151A JP 2008162922 A JP2008162922 A JP 2008162922A JP 2008162922 A JP2008162922 A JP 2008162922A JP 2010002151 A JP2010002151 A JP 2010002151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- exhaust port
- liquid
- humidifying
- louver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Air Humidification (AREA)
- Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、加湿装置とそれを用いたサウナ装置に関するものである。 The present invention relates to a humidifier and a sauna apparatus using the same.
例えば、サウナ装置に用いられる加湿装置の構成は、次のような構成となっていた。 For example, the configuration of the humidifying device used in the sauna device is as follows.
すなわち、給気口と排気口を有する本体ケースと、この本体ケース内の風路に設けた加熱手段および送風手段と、この送風手段と排気口間に設けた微粒化手段とを備え、前記微粒化手段は、ノズルから液体を噴射させる構成となっていた(例えば下記特許文献1参照)。
上記従来例における加湿装置は、上述のごとく、ノズルから液体を噴射させることにより液体を微粒化しているが、このように、ノズルから液体を噴射させるものでは、微粒化できなかった液滴が排気口から飛散するのを防ぐため、排気口の内部には、液滴除去のためのエリミネータが設けられている。 As described above, the humidifying device in the conventional example atomizes the liquid by ejecting the liquid from the nozzle. However, in the case of ejecting the liquid from the nozzle as described above, the liquid droplets that could not be atomized are exhausted. In order to prevent scattering from the mouth, an eliminator for removing droplets is provided inside the exhaust port.
そのため、エリミネータで除去した液滴の処理、すなわち、排液手段を別途設け、外部の配管工事が必要となり、施工性が悪いものであった。 Therefore, the treatment of the droplets removed by the eliminator, that is, a drainage means is separately provided, and external piping work is required, so that the workability is poor.
そこで、本発明は、施工性を向上することを目的とするものである。 Then, this invention aims at improving workability.
そして、この目的を達成するために本発明は、給気口と排気口を有する本体ケースと、この本体ケース内の風路に設けた送風手段と、この送風手段と排気口間に設けた加湿手段とを備え、前記排気口には、可動式のルーバーが取付けられ、このルーバーは前記送風手段からの送風が当接する面に開口がある箱型形状で、液体保持材を内蔵する構成とし、これにより、初期の目的を達成するものである。 In order to achieve this object, the present invention provides a main body case having an air supply port and an exhaust port, a blowing means provided in an air passage in the main body case, and a humidification provided between the blowing means and the exhaust port. A movable louver is attached to the exhaust port, and the louver has a box shape with an opening on a surface where air blown from the blower means comes into contact with the liquid holding material. This achieves the initial objective.
以上のごとく本発明は、給気口と排気口を有する本体ケースと、この本体ケース内の風路に設けた送風手段と、この送風手段と排気口間に設けた加湿手段とを備え、前記排気口には、可動式のルーバーが取付けられ、このルーバーは前記送風手段からの送風が当接する面に開口がある箱型形状で、液体保持材を内蔵する構成としたものであり、施工性を向上することができる。 As described above, the present invention includes a main body case having an air supply port and an exhaust port, a blower unit provided in an air passage in the main body case, and a humidifying unit provided between the blower unit and the exhaust port, A movable louver is attached to the exhaust port, and this louver has a box shape with an opening on the surface where the air blown from the air blowing means comes into contact, and is configured to incorporate a liquid holding material. Can be improved.
すなわち、本発明のルーバーは、前記送風手段からの送風が当接する面に開口がある箱型形状で、液体保持材を内蔵する構成としたものであり、加湿終了時に、エリミネータで除去した液滴を処理する貯液部内の残存液をルーバー内の液体保持材に落下させ、送風により液体保持材に保持させた液体を蒸発させることができる。つまり、貯液部内の残存液を外部に排出しなくても送風乾燥できるので、排液手段を別途設ける必要が無く、その結果として施工性を向上することができる。 That is, the louver of the present invention has a box-like shape with an opening on the surface against which the air blown from the air blowing means comes into contact, and has a configuration in which a liquid holding material is built in. The remaining liquid in the liquid storage part that processes the above can be dropped on the liquid holding material in the louver, and the liquid held in the liquid holding material by blowing can be evaporated. That is, since the remaining liquid in the liquid storage part can be blown and dried without being discharged to the outside, there is no need to separately provide a draining means, and as a result, workability can be improved.
また、加湿手段で気化しなかった液滴をルーバー内の液体保持材で受けることにより、エリミネータを設けず、液滴の飛散を防止することができるものとなる。 In addition, by receiving the liquid droplets not vaporized by the humidifying means with the liquid holding material in the louver, it is possible to prevent the liquid droplets from being scattered without providing an eliminator.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1において、1はサウナ室を示し、このサウナ室1の前面壁2には、ドア3が開閉自在に設けられ、また、内部には浴槽4が設けられている。
(Embodiment 1)
In FIG. 1,
また、このサウナ室1の天井面5の開口部6には、加湿装置7が取付けられている。加湿装置7は、図2に示すごとく、給気口8と排気口9を有する本体ケース10と、この本体ケース10内の風路に設けた加熱手段11および送風手段12と、この送風手段12と排気口9間に設けた加湿手段13とを備えた構成となっている。
A
前記加湿手段13は、図2、図3に示すごとく、板体を皿状に形成した貯液部14と、この貯液部14の下方に設けた複数の発振子15とにより構成されている。
As shown in FIG. 2 and FIG. 3, the humidifying
また、貯液部14に液を供給する供給管16と、貯液部14の最底部に接続された排液管17があり、排液管17の途中には開閉弁18が、貯液部14には貯液量を一定に保つための液位検知手段19が設けられている。
Further, there are a
また、送風手段12から排気口9に向かう風路は、送風ケース20により形成されているが、この送風ケース20内の風路は、特に、風路分割手段21により、加湿手段13に向かう第1の風路22と、加湿手段13外に向かう第2の風路23に分割されている。
In addition, the air passage from the air blowing means 12 toward the
風路の最下流の排気口9には、ルーバー24を設け、A部を中心にモータ(図示なし)等により回動可能な構成としている。
A
ルーバー24の構成を図4に示す。図4の(a)は、液体保持材25をフレーム26内に装着したルーバー24の外観図で、(b)は液体保持材25、(c)はフレーム26、各々の外観図である。
The configuration of the
このルーバー24は、一端側を排気口9の一端側に軸支させ、他端側をルーバー24の使用状態において、排気口9の他端より外方に延長させているため、排気口9からの送風は全て、液体保持材25に当接後、サウナ室1内に吹出すように構成している。
The
以上の構成において、サウナ室1内において、サウナを使用とする場合、まずは、図示していないガス湯沸かし器や電気温水器から図1に示すパイプ27を介して、図2における加熱手段11の温水を供給する。
In the above configuration, when the sauna is used in the
また、この温水の一部は、図2の供給管16により貯液部14に供給してもよい。温水を供給することにより、発振子15による加湿も暖かくなり、サウナの立ち上がりを早くできる。
Moreover, you may supply a part of this warm water to the
さて、この状態で、加熱手段11による加熱体制が整い、送風手段12が駆動されると、図5に示す、矢印のような風の流れが創出される。図5はサウナ使用開始直後の状態を示し、白抜きの矢印は乾燥風、模様付の矢印は加湿手段13により加湿された湿潤風を示している。
Now, in this state, when the heating system by the heating means 11 is completed and the
加熱手段11により加熱された温風は、送風手段12を出て、風路分割手段21により、加湿手段13に向かう第1の風路22と、加湿手段13外に向かう第2の風路23に分割される。
The warm air heated by the heating means 11 exits the air blowing means 12, and the air path dividing means 21 causes the
分割された第1の風路22内の温風(乾燥風)は、発振子15の通電により、貯液部14の液面から発生した液滴により加湿され湿潤風となる。ここで、発振子15の数量は、必要な加湿量から決定される。
The warm air (dry air) in the divided
一方、分割された第2の風路23内の温風(乾燥風)は、送風ケース20内の外縁に沿って流れ、図5に示すように、水平方向から下向きに、流れる方向が変化する箇所では、遠心力により、水平方向時以上に送風ケース20内の外縁に沿って流れるため、加湿手段13により加湿された湿潤風の影響を受けにくくなる。
On the other hand, the warm air (dry air) in the divided
すなわち、風路分割手段21の排気口9側で、第1の風路22内の加湿手段13により加湿された湿潤風と、第2の風路23内の温風(乾燥風)が合流しても、送風ケース20内の外縁付近では、液滴の成長が妨げられ、結露は発生しにくくなる。
That is, the humid air humidified by the humidifying means 13 in the
さらに、風路分割手段21により、第2の風路23の開口が、送風手段12側より排気口9側の方が小さい構成とすれば、風路分割手段21の排気口9側での風速が速くなり、湿潤風との混合が少なくなり、送風ケース20内の外縁付近での液滴の成長がより妨げられ、結露はより発生しにくくなる。
Furthermore, if the opening of the
次に、第1の風路22内の加湿手段13により加湿された湿潤風は、風路分割手段21の排気口9側で、第2の風路23内の温風(乾燥風)と合流すると、湿潤風の、送風ケース20内の内縁と反対側の、乾燥風と接する箇所では、湿潤風に含まれる液滴は蒸発して加湿が促進されるが、送風ケース20内の内縁部では、液滴がそのまま残った状態で、排気口9まで到達する。
Next, the humid air humidified by the humidifying means 13 in the
この時、排気口9に設けたルーバー24が液体保持材25により、排気口9まで到達した液滴を保持するため、エリミネータ等の液滴除去手段を用いずに、排気口9からの液滴の飛散を防止することができる。
At this time, since the
ここで、液体保持材25は、例えば多孔質フィルタで、セラミック、樹脂、発泡状態の金属等で形成することができる。
Here, the liquid holding
次に、サウナ使用が終了し、貯液部14内の残液を処理する工程を説明する。
Next, the process of processing the remaining liquid in the
まずルーバー24内の液体保持材25がサウナ使用中に保持した液滴を蒸発(乾燥)させるため、サウナ終了時には、発振子15への通電を停止した状態で、送風手段12のみ運転し、ルーバー24内の液体保持材25に乾燥風を、例えば約10分当てる。この時、加熱手段11も使用すれば、乾燥時間は短縮できる。
First, the
その後、貯液部14の最底部に接続された排液管17の途中に設けた開閉弁18を開き、排液管17を介して、貯液部14内の残液を液体保持材25に落下させる。
Thereafter, the on-off
この間も送風手段12の運転は継続し、上記と同様、ルーバー24内の液体保持材25に乾燥風を、さらに、例えば約10分当てる。終了後は開閉弁18を閉じる。
During this time, the operation of the air blowing means 12 is continued, and the dry air is further applied to the
このように、残液処理を行うことにより、排水のための配管工事等不要になり、施工性が向上する。 In this way, by performing the residual liquid treatment, piping work for drainage becomes unnecessary, and workability is improved.
さらに、液滴を保持する液体保持材25へのスケール付着に対しては、図4に示すように、液体保持材25が容易に脱着可能な構成であるため、例えば週に一度、洗浄等のメンテ作業も簡単に行える。
Further, with respect to scale adhesion to the
また、加湿手段13による加湿を断続的に行うことにより、液体保持材25内に保持した液体を適宜蒸発させ、終了後に行う、無駄な加湿を低減することができる。すなわち、加熱された温水を有効に利用でき、エネルギー損失の抑制が可能となるとともに、液体保持材25の液体保持量(大きさ)低減も可能となる。
Further, by intermittently performing humidification by the humidifying means 13, it is possible to appropriately evaporate the liquid held in the
なお、本実施の形態では、加湿手段13の加湿方式を発振子15を用いた超音波式としたが、ノズルから液体を噴霧する噴霧式でも、貯液部14が不要となるだけで、同様の効果を有する。
In the present embodiment, the humidification method of the humidifying means 13 is an ultrasonic method using the
以上のごとく本発明は、給気口と排気口を有する本体ケースと、この本体ケース内の風路に設けた送風手段と、この送風手段と排気口間に設けた加湿手段とを備え、前記排気口には、可動式のルーバーが取付けられ、このルーバーは前記送風手段からの送風が当接する面に開口がある箱型形状で、液体保持材を内蔵する構成としたものであり、排液手段を別途設けず施工性を向上することができるとともに、エリミネータを設けず、排気口からの液滴の飛散を防止することができる。 As described above, the present invention includes a main body case having an air supply port and an exhaust port, a blower unit provided in an air passage in the main body case, and a humidifying unit provided between the blower unit and the exhaust port, A movable louver is attached to the exhaust port, and this louver has a box shape with an opening on the surface where the air blown from the air blowing means abuts, and is configured to contain a liquid holding material. It is possible to improve the workability without providing a means separately, and it is possible to prevent the droplets from being scattered from the exhaust port without providing the eliminator.
すなわち、本発明のルーバーは、前記送風手段からの送風が当接する面に開口がある箱型形状で、液体保持材を内蔵する構成としたものであり、加湿終了時に、エリミネータで除去した液滴を処理する貯液部内の残存液をルーバー内の液体保持材に落下させ、送風により液体保持材に保持させた液体を蒸発させることができる。つまり、貯液部内の残存液を外部に排出しなくても送風乾燥できるので、排液手段を別途設けず施工性を向上することができる。 That is, the louver of the present invention has a box-like shape with an opening on the surface against which the air blown from the air blowing means comes into contact, and is configured to incorporate a liquid holding material. The remaining liquid in the liquid storage part that processes the above can be dropped on the liquid holding material in the louver, and the liquid held in the liquid holding material by blowing can be evaporated. In other words, since the remaining liquid in the liquid storage part can be blown and dried without discharging to the outside, workability can be improved without providing a separate drainage means.
また、加湿手段で気化しなかった液滴をルーバー内の液体保持材で受けることにより、エリミネータを設けず、液滴の飛散を防止することができるものとなる。 In addition, by receiving the liquid droplets not vaporized by the humidifying means with the liquid holding material in the louver, it is possible to prevent the liquid droplets from being scattered without providing an eliminator.
したがって、例えば、サウナ装置やその他植物育成設備への活用が期待される。 Therefore, for example, utilization to a sauna apparatus and other plant growing facilities is expected.
1 サウナ室
2 前面壁
3 ドア
4 浴槽
5 天井面
6 開口部
7 加湿装置
8 給気口
9 排気口
10 本体ケース
11 加熱手段
12 送風手段
13 加湿手段
14 貯液部
15 発振子
16 供給管
17 排液管
18 開閉弁
19 液位検知手段
20 送風ケース
21 風路分割手段
22 第1の風路
23 第2の風路
24 ルーバー
25 液体保持材
26 フレーム
27 パイプ
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008162922A JP5169526B2 (en) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | Humidification device and sauna device using it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008162922A JP5169526B2 (en) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | Humidification device and sauna device using it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010002151A true JP2010002151A (en) | 2010-01-07 |
JP5169526B2 JP5169526B2 (en) | 2013-03-27 |
Family
ID=41584015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008162922A Expired - Fee Related JP5169526B2 (en) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | Humidification device and sauna device using it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5169526B2 (en) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61119041U (en) * | 1985-01-14 | 1986-07-26 | ||
JPH0428953A (en) * | 1990-05-22 | 1992-01-31 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Air direction changing louver for air conditioner |
JPH04240345A (en) * | 1991-01-23 | 1992-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Hot air heater device |
JPH0663103A (en) * | 1992-08-25 | 1994-03-08 | Yamaha Living Tec Kk | Steam sauna apparatus |
JPH092053A (en) * | 1994-06-17 | 1997-01-07 | Nippondenso Co Ltd | Humidified cold blast machine for vehicle |
JPH0984848A (en) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Steam sauna |
JP2004053238A (en) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Shinei Sangyo Kk | Humidity controller |
JP2004294037A (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Fujitsu General Ltd | Vaporizing type humidifier |
JP2007061255A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sauna device |
JP2007236848A (en) * | 2006-03-13 | 2007-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method for controlling louver of sauna apparatus |
JP2007283022A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sauna apparatus |
-
2008
- 2008-06-23 JP JP2008162922A patent/JP5169526B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61119041U (en) * | 1985-01-14 | 1986-07-26 | ||
JPH0428953A (en) * | 1990-05-22 | 1992-01-31 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Air direction changing louver for air conditioner |
JPH04240345A (en) * | 1991-01-23 | 1992-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Hot air heater device |
JPH0663103A (en) * | 1992-08-25 | 1994-03-08 | Yamaha Living Tec Kk | Steam sauna apparatus |
JPH092053A (en) * | 1994-06-17 | 1997-01-07 | Nippondenso Co Ltd | Humidified cold blast machine for vehicle |
JPH0984848A (en) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Steam sauna |
JP2004053238A (en) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Shinei Sangyo Kk | Humidity controller |
JP2004294037A (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Fujitsu General Ltd | Vaporizing type humidifier |
JP2007061255A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sauna device |
JP2007236848A (en) * | 2006-03-13 | 2007-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method for controlling louver of sauna apparatus |
JP2007283022A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sauna apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5169526B2 (en) | 2013-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011513697A (en) | Ultrasonic humidifier | |
JP2006292247A (en) | Humidifier | |
US8186656B2 (en) | Sauna device | |
JP4728263B2 (en) | Bathroom cleaning equipment | |
JP2007244807A (en) | Bathroom sauna apparatus | |
KR102578442B1 (en) | Steam Generator and Laundry Treating Apparatus having the same | |
JP5169526B2 (en) | Humidification device and sauna device using it | |
JP2009139069A (en) | Liquid atomizing unit and sauna device using it | |
JP5494172B2 (en) | Liquid refinement device and sauna device using the same | |
KR100423261B1 (en) | Hybrid humidifier | |
JP5130724B2 (en) | Humidifier and humidification air conditioning system | |
JP2008264387A (en) | Hair dryer | |
JP3788215B2 (en) | Vaporizing humidifier | |
JP2004233022A (en) | Vaporizing type humidifier | |
JP5320749B2 (en) | Liquid atomization device and sauna device using the same | |
JP2008241183A (en) | Indoor dehumidifier | |
JP4292896B2 (en) | Sauna equipment | |
JP6283016B2 (en) | Paint booth for water-based paint | |
DE102004016860A1 (en) | Condensate remover for building ventilating system uses high-frequency or ordinary nebuliser to form mist of fine water droplets in stream of air blown through exit grille | |
JP2005188780A (en) | Humidifier and air conditioner | |
JP4525218B2 (en) | Bathroom sauna equipment | |
JP7369903B2 (en) | Liquid atomization device | |
KR200254687Y1 (en) | Apparatus removing the condensing water in the air-conditioner | |
JP2009228390A (en) | Bathroom equipment | |
JP2008267698A (en) | Bathroom heater with sauna function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110608 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |