JP2009542346A - ステント保持モールドおよび方法 - Google Patents

ステント保持モールドおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009542346A
JP2009542346A JP2009518352A JP2009518352A JP2009542346A JP 2009542346 A JP2009542346 A JP 2009542346A JP 2009518352 A JP2009518352 A JP 2009518352A JP 2009518352 A JP2009518352 A JP 2009518352A JP 2009542346 A JP2009542346 A JP 2009542346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
balloon
mold
less
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009518352A
Other languages
English (en)
Inventor
ダーリン ジェイ. ケント,
ボイド ヴイ. ノット,
ジェレミー エル. スティガル,
カイル エム. クルーガー,
ショーン エー. マクニヴン,
Original Assignee
アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド filed Critical アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2009542346A publication Critical patent/JP2009542346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9522Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • A61F2002/9583Means for holding the stent on the balloon, e.g. using protrusions, adhesives or an outer sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49865Assembling or joining with prestressing of part by temperature differential [e.g., shrink fit]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

ステント保持モールドは、それぞれがステント支持面を備える2つのハーフモールドと、前記ステント支持面のうちの少なくとも1つに配置される複数の突起とを含む。ステント保持方法は、複数の突起を有するステント支持面を備えるスプリットモールドを使用してステントをバルーンに対して保持し、それにより、バルーンの一部がステントの隙間を貫通して2つの隣り合う突起間のスペース内へと延びるようにするステップを含む。
【選択図】 図3

Description

発明の分野
本発明は、ステント保持のためのモールド、特に、ステント保持のためのスプリットモールド、および、ステント保持のための方法に関する。
背景
ステントは、一般に、円筒状に形成されたデバイスであり、開放状態を保つとともに、時として血管または尿路や胆管などの他の解剖学的管腔の一部を拡張させる。ステントは、しばしば、血管内のアテローム硬化性狭窄の処置で使用される。「狭窄部」とは、身体通路またはオリフィスの直径の狭まり或いはくびれのことである。そのような処置において、ステントは、身体血管を補強するとともに、血管形成術後の再狭窄を防止する。「再狭窄」とは、血管または心臓弁が血管形成術または弁形成術に晒された後における血管または心臓弁での狭窄の再発生のことである。
ステントは、一般に、多くの場合に当該技術分野において支柱またはバーアームと称される互いに接続する構造要素のパターンまたは網目を含む足場から成る。足場は、ワイヤ、チューブ、または、円筒形状へと丸められる材料のシートから形成することができる。
バルーン拡張可能なステントの場合、ステントは、カテーテルに接続されるバルーン上に装着される。バルーン上へのステントの装着は、一般に、2ステッププロセスである。第1に、ステントがバルーン上に対して圧縮され或いは圧着(クリンプ)される。第2に、圧縮され或いはクリンプされたステントがバルーン上に保持され或いは固定される。保持されたステントは、それを血管の狭い通路を通じて輸送できるように十分に小さい直径を有していなければならない。ステントは、それが患者の身体の血管内の移植部位または処置部位で展開されるまで、供給中にバルーン上に固定されなければならない。その後、ステントは、バルーンを膨張させることによって拡張される。「供給」とは、クリンプされたステントを体腔を通じて血管内の処置部位へと導入する或いは輸送することである。「展開」は、クリンプされたステントを処置部位の腔内で拡張させることに対応する。ステントの供給および展開は、カテーテルの一端の周囲にステントを位置決めし、皮膚を通じてカテーテルの端部を体腔内へ挿入し、カテーテルを体腔内で所望の処置位置へと押し進め、処置位置でステントを膨張させ、バルーンを収縮させることによりカテーテルを体腔から取り出すことによって達成される。
ステントは、それが患者の腔内に供給されて展開される前に外れないように、バルーンに対してしっかりと取り付けられなければならない。供給および展開中にステントがバルーンから外れると、医療的に厄介な問題が生じる可能性がある。失われたステントは、血栓症を形成して外科的な介入を必要とし得る塞栓として作用する可能性がある。このため、ステントは、カテーテルに対してしっかりと取り付けられなければならない。ステント保持は、ステントパターンのステント支柱間の隙間空間または間隙内へとバルーンが突出することによってかなり簡略化される。バルーンの一部がステントの内部からステントの隙間を通じてステントの外部へと延びることが好ましい。すなわち、バルーンの一部がステントの外面を越えて延びることが好ましい。
ステントをバルーン上に保持し或いは固定する1つの方法は、割型(スプリットモールド)を使用することである。スプリットモールドは、ステントおよびバルーンを収容するための円筒チャンバを協働して形成する2つのハーフモールドを含む。スプリットモールドは、ハーフモールドを互いに分離することによって開放することができ、それにより、ステントおよびバルーンをチャンバ内に配置することができる。その後、ハーフモールド同士を押し付けることにより、ステントおよびバルーンをチャンバ内に固定することができる。次に、加圧ガスを用いてバルーンが膨張され、それにより、バルーンの一部がステント支柱間のスペースまたは隙間へ押し込まれ、ステントがバルーン上に保持される。
従来のスプリットモールドの不都合は、バルーンがステントの隙間を通じてステントの外面を越えて延びることができないという点である。バルーン膨張中にステントを支持する円筒チャンバの表面は、バルーンが膨張されるときにステントの外面に対して押し付けられ、それにより、ステント保持を高めるためにバルーンがステントの外面を越えて延びることを妨げる。
概要
本発明は、従来のスプリットモールドの上記不都合を克服する。本発明は、割型(スプリットモールド)のステント支持面上に突起を設け、それにより、バルーンがステントの隙間を貫通してステントの外面を越えて延びることができるようにすることで、保持を高める。
本発明の第1の態様によれば、ステント保持モールドは、それぞれがステント支持面を含む2つのハーフモールドと、上記ステント支持面のうちの少なくとも1つに配置される複数の突起とを含む。
本発明の第2の態様によれば、ステント保持方法は、複数の突起を有するステント支持面を含むスプリットモールドを使用してステントをバルーンに対して保持し、それにより、バルーンの一部がステントの隙間を貫通してステント支持面上の2つの突起間のスペース内へと延びるようにするステップを含む。保持する上記ステップは、バルーンを膨張させることにより、バルーンの一部をステントの隙間に貫通させてステント支持面上の2つの突起間のスペース内へと押圧する工程を含んでもよい。バルーンが膨張される前に、スプリットモールドの突起パターンをステントの支柱パターンと位置合わせすることが望ましい場合がある。
また、ステント保持方法は、ステントを2つのハーフモールド間に配置することを含んでもよい。また、方法は、ハーフモールドを互いに分離して、保持されたステントをスプリットモールドから除去することを含んでもよい。
本発明の第1または第2の態様に係る1つの実施形態では、突起が複数の島状部を含んでいてもよい。好ましくは、各島状部の長さが3mm以下である。
本発明の第1または第2の態様に係る他の実施形態では、突起が複数の外周リングを含んでもよい。好ましくは、各リングの幅が0.5mm以下である
本発明の第1または第2の態様に係る更なる実施形態では、突起が複数の長手方向隆起を含んでいてもよい。好ましくは、各隆起の幅が0.5mm以下である。
本発明の第1または第2の態様に係る更なる他の実施形態において、突起は、保持されるべきステントの支柱パターンの少なくとも一部と一致するパターンを形成してもよい。好ましくは、各隆起の幅がステント支柱の幅の2倍以下である。
ステントの斜視図を示している。 リング形状突起を有するハーフモールドの斜視図を示している。 島状の突起を有するハーフモールドの部分斜視図を示している。 長手方向隆起を有するハーフモールドの部分斜視図を示している。 保持されるべきステントの支柱パターンの少なくとも一部と一致するパターンを形成する突起を有するハーフモールドの部分斜視図を示している。 ステントの隙間を貫通して、ステントの外面を越え、スプリットモールドのステント支持面上の2つの突起間のスペース内へと延びるバルーンの部分を示している。
発明の詳細な説明
当業者であれば分かるように、本発明の以下の説明は、単なる例示であり、何ら限定するものではない。本発明の他の実施形態は、本明細書中の開示内容に基づいて、それら自体をそのような当業者に対して容易に示唆するものである。そのような実施形態の全てが本発明の範囲内に入る。
図1は、多くの互いに接続する構造要素または支柱11を含むステント10を示している。一般に、ステント支柱のパターンは、ステントを径方向に圧縮でき且つ拡張できるように設計される。ステントは、真直ぐ或いは比較的真直ぐな支柱の部分を含んでもよく、一例が参照符号12によって示される直線部分である。また、ステントは、曲げられる支柱の部分、例えば参照符号13、14および15によって示される部分を含んでいてもよい。曲げ部分13、14および15は、ステント10が径方向内側にクリンプされるときに更に曲がってもよい。曲げ部分13、14および15は、ステント10が径方向外側に拡張されるときにあまり曲がらなくてもよい。幾つかの実施形態において、ステントは、支柱パターンをチューブにレーザカットすることにより形成されてもよい。他の実施形態では、支柱パターンをチューブに形成するために、化学エッチングが使用されてもよい。
ステントは、形成されるときに圧着(クリンプ)されず、一般に約1mm〜約4mmの外径を有していてもよい。ステントがクリンプされると、構造要素が変形し、それにより、ステントの直径を減少させることができる。変形は主に曲げ要素で起こる。バルーンは、カテーテル上に装着されるときに、約0.7mm〜0.8mmの外径を有してもよい。クリンプされたステントの外径は、バルーンの外径とほぼ同じであってもよい。
ステントは、1つ以上の適した材料から形成することができる。例えば、ステントが金属材料から形成されてもよい。あるいは、ステントがポリマー材料から形成されてもよい。ステント材料は、生体安定性、生体吸収性、生分解性、または、生体腐食性を有していてもよい。
本発明の一実施形態において、ステントをバルーンに対して保持するための割型(スプリットモールド)は2つのハーフモールドを含む。図2はハーフモールドのうちの一方を示している。他方のハーフモールドは、図示のハーフモールドの略鏡像であってもよく、したがって、図示されていない。2つのハーフモールドは、ステント保持中にステントを支持するための円筒状のチャンバを協働して形成してもよい。スプリットモールドは、ハーフモールドを互いに分離することによって開放することができ、それにより、ステントおよびバルーンをチャンバ内に配置することができ或いはチャンバから除去することができる。
図2に示されるハーフモールド20は、ステント支持面22と、ステント支持面22上に配置される複数の突起24とを含む。また、ハーフモールド20は、2つのハーフモールドを互いにヒンジ結合できるようにヒンジ26を含んでいてもよい。バルーンが膨張されると、ハーフモールドのステント支持面がステントの外面に対して押し付けられ、ステントが支持される。ステント支持面の直径は、クリンプされたステントの直径にほぼ等しく或いは当該直径よりも僅かに大きいことが好ましい。
ステント支持面22上の突起24は、ステント支持面22の長手方向軸に沿って配置される外周リング24である。2つの隣り合うリング24間のスペースは、ステントの外面を越えて突出するバルーンの部分を収容できるように十分大きいことが好ましい。上記スペースは、リング24の高さと2つの隣り合うリング24間の距離とによって規定されるため、高さおよび距離は、バルーンの突出部分を収容できるように十分大きいことが好ましい。幾つかの実施形態において、リング24の高さは、0.1mm以下、0.3mm以下、または、0.5mm以下であってもよい。2つの隣り合うリング24間の距離は、リングの幅〜2mmであってもよい。各リング24は任意の適した断面を有していてもよい。例えば、リング24の断面は、半円、正方形、または、長方形であってもよい。
図3は、突起が複数の島状部32である他のハーフモールド30を示している。図示の島状部32は略正方形の形状を成しているが、島状部は、円形または長方形の形状などの任意の適した形状を有していてもよい。幾つかの実施形態において、各島状部32の幅は、1mm以下、3mm以下、または、5mm以下であってもよい。島状部32の高さは、0.1mm以下、0.3mm以下、または、0.5mm以下であってもよい。島状部32は、長手方向または円周方向に、あるいは、長手方向および円周方向の両方向に均等に離間されることが好ましい。2つの隣り合う島状部32間の距離は、島状部の幅の1/2〜島状部の幅の2倍、島状部の幅の3/4〜島状部の幅の1.5倍、または、ほぼ島状部の幅であってもよい。
図4は、突起が複数の長手方向隆起42である他のハーフモールド40を示している。各隆起42の幅は、1mm以下、3mm以下、または、5mm以下であってもよい。各隆起42の高さは、0.1mm以下、0.3mm以下、または、0.5mm以下であってもよい。隆起の総数は、3〜20、5〜15、または、7〜12であってもよい。
図5は、突起52がステントの支柱パターンの少なくとも一部と一致するパターンを形成する他のハーフモールド50を示している。突起52の幅は、支柱幅の1/2以下、支柱幅以下、または、支柱幅の2倍以下であってもよい。突起52の高さは、0.1mm以下、0.3mm以下、または、0.5mm以下であってもよい。
本発明のスプリットモールドを使用してステントをバルーンに対して保持するため、バルーン上に装着されるクリンプされたステントが最初にスプリットモールドのステント支持面間に配置される。スプリットモールドの突起パターンがステントの支柱パターンと位置合わせされてもよい。その後、スプリットモールドのハーフモールドが互いに押し付けられて、ステントおよびバルーンを収容するためのチャンバが形成される。その後、加圧ガスを用いてバルーンが膨張され、それにより、バルーンの一部が、押圧されて、ステントの隙間を貫通するとともに、ステントの外面を越えて、ステント支持面上の2つの突起間のスペース内へ至る。図6に示されるように、ステント60がバルーン62上に適切に保持されると、バルーン62の特定の部分64が、ステント60の隙間66を貫通して延び、ステント60の外面を越えるとともに、ステント支持面上の2つの突起68間のスペース内に至る。バルーンの柔軟性を高めるため、バルーンが膨張されるときにバルーンが加熱されてもよい。ステントがバルーン上に保持された後、ハーフモールドを互いに分離することができ、ステントおよびバルーンをスプリットモールドから除去することができる。
本発明の特定の実施形態を図示して説明してきたが、当業者であれば分かるように、本発明から逸脱することなく、本発明の広範な態様において、変形および改良を成すことができる。

Claims (27)

  1. ステント保持のためのモールドであって、
    それぞれがステント支持面を備える2つのハーフモールドと、
    前記ステント支持面のうちの少なくとも1つに配置される複数の突起と、
    を備えるモールド。
  2. 前記突起が複数の島状部を含む、請求項1に記載のモールド。
  3. 前記各島状部の長さが3mm以下である、請求項2に記載のモールド。
  4. 前記突起が複数の外周リングを含む、請求項1に記載のモールド。
  5. 前記各リングの幅が3mm以下である、請求項4に記載のモールド。
  6. 前記突起が複数の長手方向隆起を含む、請求項1に記載のモールド。
  7. 前記各隆起の幅が0.5mm以下である、請求項6に記載のモールド。
  8. 前記突起が、保持されるべきステントの支柱パターンの少なくとも一部と一致するパターンを形成する、請求項1に記載のモールド。
  9. 前記各隆起の幅がステント支柱の幅の2倍以下である、請求項8に記載のモールド。
  10. 前記突起の高さが0.5mm以下である、請求項1に記載のモールド。
  11. ステント保持の方法であって、
    複数の突起を有するステント支持面を備えるスプリットモールドを使用してステントをバルーンに対して締め付け、それにより、バルーンの一部が前記ステントの隙間を貫通して2つの隣り合う前記突起間のスペース内へと延びるようにする締め付けステップを備える方法。
  12. 前記締め付けステップが、前記バルーンを膨張させることにより、前記バルーンの一部を前記ステントの隙間に貫通させて前記ステント支持面上の2つの突起間の前記スペース内へと押圧する工程を含む、請求項11に記載の方法。
  13. バルーンの一部が2つの隣り合う突起間のスペース内へと延びるのを助けるためにバルーンを加熱するステップを更に備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記バルーンの一部が2つの隣り合う前記突起間の前記スペース内へと延びるのを助けるために前記バルーンを加圧するステップを更に備える、請求項11に記載の方法。
  15. 前記バルーンの一部が2つの隣り合う前記突起間の前記スペース内へと延びるのを助けるために前記バルーンを加熱するステップを更に備える、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ステントを2つのハーフモールド間に配置するステップを更に備える、請求項12に記載の方法。
  17. 前記ハーフモールドを互いに分離して、保持された前記ステントを前記スプリットモールドから除去するステップを更に備える、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ステントを前記スプリットモールド内に配置するとともに、保持された前記ステントを前記スプリットモールドから除去するステップを更に備える、請求項11に記載の方法。
  19. 前記突起が複数の島状部を含む、請求項11に記載の方法。
  20. 前記各島状部の長さが3mm以下である、請求項19に記載の方法。
  21. 前記突起が複数の外周リングを含む、請求項11に記載の方法。
  22. 前記各リングの幅が0.5mm以下である、請求項21に記載の方法。
  23. 前記突起が複数の長手方向隆起を含む、請求項11に記載の方法。
  24. 前記各隆起の幅が0.5mm以下である、請求項23に記載の方法。
  25. 前記突起が、保持されるべきステントの支柱パターンの少なくとも一部と一致するパターンを形成する、請求項11に記載の方法。
  26. 前記各隆起の幅がステント支柱の幅の2倍以下である、請求項25に記載の方法。
  27. 前記スプリットモールドの突起パターンを前記ステントの支柱パターンと位置合わせさせるステップを更に備える、請求項11に記載の方法。
JP2009518352A 2006-06-30 2007-06-29 ステント保持モールドおよび方法 Pending JP2009542346A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/479,048 US8240020B2 (en) 2006-06-30 2006-06-30 Stent retention mold and method
PCT/US2007/015421 WO2008005467A2 (en) 2006-06-30 2007-06-29 Stent retention mold and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009542346A true JP2009542346A (ja) 2009-12-03

Family

ID=38724356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518352A Pending JP2009542346A (ja) 2006-06-30 2007-06-29 ステント保持モールドおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8240020B2 (ja)
EP (1) EP2040651A2 (ja)
JP (1) JP2009542346A (ja)
WO (1) WO2008005467A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7886419B2 (en) * 2006-07-18 2011-02-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent crimping apparatus and method

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4130617A (en) * 1977-12-30 1978-12-19 Airco, Inc. Method of making endotracheal tube cuffs
US4264294A (en) * 1979-01-08 1981-04-28 Ruiz Oscar F Profiling die
US5749851A (en) * 1995-03-02 1998-05-12 Scimed Life Systems, Inc. Stent installation method using balloon catheter having stepped compliance curve
US5672169A (en) * 1996-04-10 1997-09-30 Medtronic, Inc. Stent mounting device
US5630830A (en) * 1996-04-10 1997-05-20 Medtronic, Inc. Device and method for mounting stents on delivery systems
US5653691A (en) * 1996-04-25 1997-08-05 Rupp; Garry Eugene Thickened inner lumen for uniform stent expansion and method of making
US6241760B1 (en) 1996-04-26 2001-06-05 G. David Jang Intravascular stent
US6077273A (en) * 1996-08-23 2000-06-20 Scimed Life Systems, Inc. Catheter support for stent delivery
US5807404A (en) * 1996-09-19 1998-09-15 Medinol Ltd. Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
US5836966A (en) 1997-05-22 1998-11-17 Scimed Life Systems, Inc. Variable expansion force stent
KR20010082497A (ko) * 1997-09-24 2001-08-30 메드 인스티튜트, 인코포레이티드 반경방향으로 팽창가능한 스텐트
DE19746882A1 (de) * 1997-10-23 1999-04-29 Angiomed Ag Aufgeweiteter Stent und Verfahren zum Herstellen desselben
CA2359507C (en) 1999-02-26 2005-03-29 Vascular Architects, Inc. Catheter assembly with endoluminal prosthesis and method for placing
US6325825B1 (en) * 1999-04-08 2001-12-04 Cordis Corporation Stent with variable wall thickness
US6569193B1 (en) * 1999-07-22 2003-05-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Tapered self-expanding stent
US6540774B1 (en) * 1999-08-31 2003-04-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent design with end rings having enhanced strength and radiopacity
US6387117B1 (en) * 1999-09-22 2002-05-14 Scimed Life Systems, Inc. Stent crimping system
US6481262B2 (en) * 1999-12-30 2002-11-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent crimping tool
US6561788B1 (en) * 2000-05-31 2003-05-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Modular mold designs
US6656202B2 (en) * 2000-07-14 2003-12-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection systems
EP1179322A3 (de) * 2000-08-09 2004-02-25 BIOTRONIK Mess- und Therapiegeräte GmbH & Co Ingenieurbüro Berlin Verfahren und Vorrichtung zum Crimpen eines Stents
US7037318B2 (en) 2000-12-18 2006-05-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter for controlled stent delivery
US6565599B1 (en) 2000-12-28 2003-05-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hybrid stent
ATE434418T1 (de) 2001-02-16 2009-07-15 Cordis Corp Verfahren zur herstellung eines ballonkatheter- stentapplikationssystems mit furchen
US6776604B1 (en) * 2001-12-20 2004-08-17 Trivascular, Inc. Method and apparatus for shape forming endovascular graft material
US6948223B2 (en) 2002-05-03 2005-09-27 Medtronic Vascular, Inc. Apparatus for mounting a stent onto a stent delivery system
US7241308B2 (en) 2003-06-09 2007-07-10 Xtent, Inc. Stent deployment systems and methods
US7055237B2 (en) * 2003-09-29 2006-06-06 Medtronic Vascular, Inc. Method of forming a drug eluting stent
US7381048B2 (en) * 2005-04-12 2008-06-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stents with profiles for gripping a balloon catheter and molds for fabricating stents

Also Published As

Publication number Publication date
EP2040651A2 (en) 2009-04-01
WO2008005467A2 (en) 2008-01-10
US8240020B2 (en) 2012-08-14
US20080001328A1 (en) 2008-01-03
WO2008005467A3 (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11911304B2 (en) Apparatus and methods for delivering stents
JP3581202B2 (ja) バルーンカテーテル、バルーンカテーテルの製造方法、及びステントを所望の箇所内に展開するための方法
EP1765223B1 (en) Balloon catheter system for securing a stent
EP1635735B1 (en) System for treating an ostium of a side-branch vessle
EP0824903B1 (en) A profiled stent and method of manufacture
US6485508B1 (en) Low profile stent
EP0822789B1 (en) Dual supported intraluminal graft
US5810872A (en) Flexible stent
JP4279891B2 (ja) 血管の病態を治療するシステムを製造する方法
EP2033603B1 (en) Stent with varying strut geometry
US5843164A (en) Intraluminal stent for attaching a graft
JP4473506B2 (ja) 選択的に薄くしたコイル状シートステントおよびそれを作製するための方法
US20050154447A1 (en) Ostium stent system
US20090234429A1 (en) Self-restraining endoluminal prosthesis
JP2002516704A (ja) 変形可能な支持用多細胞型ステント
US7578840B2 (en) Stent with reduced profile
US20050267562A1 (en) Stent-reduction sleeve
JP4424997B2 (ja) Ptca及び/又はptaバルーン
JP4920247B2 (ja) ステントデリバリーシステムの製造方法
US20050096722A1 (en) Stent implantation system and vessel support
JP2009542346A (ja) ステント保持モールドおよび方法
AU701676B2 (en) Intraluminal stent for attaching a graft
JP2004321798A (ja) ステント開口部を用いてステント保持具合を向上させる方法及びシステム