JP2009542324A - 薄層ステントコーティング - Google Patents

薄層ステントコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2009542324A
JP2009542324A JP2009518171A JP2009518171A JP2009542324A JP 2009542324 A JP2009542324 A JP 2009542324A JP 2009518171 A JP2009518171 A JP 2009518171A JP 2009518171 A JP2009518171 A JP 2009518171A JP 2009542324 A JP2009542324 A JP 2009542324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
poly
coating
polymer
biodegradable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009518171A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴィッド, シー. ゲール,
Original Assignee
アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド filed Critical アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2009542324A publication Critical patent/JP2009542324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • A61L2300/608Coatings having two or more layers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

放射方向に拡張する本体とコーティングとを備え、このコーティングの厚さが3ミクロン未満であるステントを開示する。この厚さは1から2ミクロンであってもよい。このステントは、ポリマー製の生分解性ステントであってよい。このコーティングは、ポリマー製及び生分解性であってよく、薬剤又は治療物質を含んでよい。
【選択図】 図2

Description

発明の詳細な説明
[技術分野]
本発明は、薬剤送達コーティングなどのコーティングを有する埋込み型医療器具を対象としている。より具体的には、本発明は、薬剤送達ステント用のコーティングを対象としている。
[背景]
経皮経管冠動脈形成術(PTCA)は、心臓疾患を治療するための手術である。バルーン部分を有するカテーテル組立体を、上腕又は大腿動脈経由で患者の心血管系中に経皮的に導入する。カテーテル組立体は、バルーン部分が閉塞病変部全体に配置されるまで、冠動脈系を通して進められる。病変部全体に一旦配置したらバルーンを所定の大きさに膨らませ、病変部のアテローム硬化性プラークに対し放射方向に加圧して、血管壁を再構築する。次いで、カテーテルを患者の血管系から回収できるようにバルーンをしぼませて外形を小さくする。
上述の手術に伴う問題としては、剥離内膜又は裂けた動脈内層が形成され、バルーンをしぼませた後にこれが崩壊して導管を閉塞させる可能性があることが挙げられる。血管壁の血管痙攣及び反動によっても、血管が閉鎖する恐れがある。さらに、術後数ヶ月にわたって動脈の血栓症及び再狭窄が発症する可能性があり、そうなると別の血管形成術又は外科的なバイパス術が必要なことがある。動脈内層の崩壊による動脈の部分的又は完全閉塞を減らし、又、血栓症及び再狭窄の発症の確率を低下させるために、拡張型の管腔内人工器官(その一例はステントである)を管腔中に埋め込んで、管開通性を維持する。
ステントは足場の役目を果たし、物理的に通路の壁を開いた状態に保ち、必要に応じて拡張するように機能する。典型的にはステントは圧縮することが可能であり、そのため、カテーテル経由で小腔を通して挿入した後、所望の部位に一旦到達したら拡張して直径を大きくすることができる。PTCA術に適用されているステントを開示している特許文献の例としては、Palmazに交付された米国特許第4,733,665号明細書、Gianturcoに交付された米国特許第4,800,882号明細書、及びWiktorに交付された米国特許第4,886,062号明細書が挙げられる。ステントを経由した機械的介入は、バルーン血管形成術と比較して再狭窄率が低下している。しかし、再狭窄は依然として重大な臨床上の問題であり、発症率は20〜40%の範囲である。ステント留置部分において実際に再狭窄が生じると、バルーン単独で治療された病変部と比較して臨床上の選択肢が限られているため、その治療は困難を伴う可能性がある。
ステントは、機械的介入のためだけでなく、生物学的療法を施すための媒体としても使用される。生物学的療法は、ステントに薬剤を施すことにより達成できる。薬剤を施したステントにより、患部において治療物質を局所投与できるようになる。治療部位に有効濃度を供給するためにそのような薬剤を全身投与すると、患者にとって有害な、又はそれどころか有毒な副作用がしばしば発生する。局所送達は、全身的な用量と比較して低い総濃度の薬剤が投与されるが、特定の部位に集中するという点で好ましい治療方法である。そのため、局所送達は副作用を発生させることが少なく、より望ましい結果を達成する。
本発明は、治療物質の局所送達が可能な、新規で改善されたステントコーティングを提供する。
[概要]
放射方向に拡張する本体とコーティングとを含み、このコーティングの厚さが3ミクロン未満であるステントを開示する。いくつかの実施形態では、コーティング厚は2ミクロン未満である。いくつかの実施形態では、コーティング厚は1ミクロン未満である。いくつかの実施形態では、コーティング厚は1から2ミクロンの間である。いくつかの実施形態では、ステントは非金属製ステントである。いくつかの実施形態では、ステントはポリマー製の生分解性ステントである。このコーティングは、ポリマーと薬剤とのブレンドを含むことができ、及び/又は、ポリマーと薬剤とは複合化していてよい。コーティングは、生分解性ポリマーを含むこともできる。薬剤送達ステントを製造してステントをコーティングする方法も開示する。
従来のステントを例示する図である。 本発明の一実施形態による薄層コーティングを有するステントの支柱の部分断面図である。
[説明]
本発明は、医療器具用、より具体的には埋込み型医療器具用の薄層コーティングを対象としている。一実施形態によれば、本発明は、ステント用のコーティングを具体的に対象としている。このステントは、自己拡張型ステント又は放射方向に拡張するステントであってよい。図1により例示するように、ステントは、隙間14によって分けられた構造要素又は支柱12を有する管状の本体10を含むことができる。他の実施形態では、ステントは、コイル状の立体形状を有するか、又はワイヤー若しくは繊維タイプの本体から作製されていてよい。ステント本体は、金属材料、ポリマー材料、又は、金属材料若しくはポリマー材料の組合せから作製できる。その組合せは、層にした、分散配置した(disburse)、ブレンドした又は複合化した形態であってよい。いくつかの実施形態では、ステントが一時的な継続期間中、埋込み部位に残ることを意図されるように、金属又はポリマーは生分解性であってよい。生分解性、生体侵食性、生体吸収性等は、別に具体的な意図がない限り互換的に使用される用語である。一実施形態では、金属製の本体を有するステントは、本発明から具体的に除外される。言い換えれば、この実施形態では、ステントは、ポリマーの1つ又はポリマーの組合せから作製されたポリマー製の本体を有することに限定される。いくつかの実施形態では、ステントは、長さ約5mmから長さ約40mmである。いくつかの実施形態では、ステントは、少なくとも長さ40mmである。
図2により最も適切に例示するように、薄層コーティング16は、構造要素又は支柱12の表面上に配置される。図2により例示するように、このコーティングは、支柱12の外表面、内表面及び側壁上に堆積できる。いくつかの実施形態では、コーティングは専ら外表面上にあり、内表面又は側壁にはない。いくつかの実施形態では、コーティングは、支柱の外表面上及び側壁の少なくとも一部上にあってよい。好ましい一実施形態では、コーティングの厚さは、1から2ミクロンから成る。一実施形態では、コーティングの厚さは、1から2ミクロンの間の任意の範囲であってよい。コーティングは、以下の厚さのいずれかの間の任意の範囲であってよい:1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9及び2.0ミクロン。例えば、コーティングは、1.0から1.5ミクロンであってよい。別の例のように、コーティングは、1.3から2.0ミクロン厚の間であってもよい。一実施形態では、コーティングの厚さは、0.1から3ミクロンの間など、3ミクロン未満であるべきである。一実施形態では、コーティング厚は、0.1から2ミクロンの間など、2ミクロン未満であるべきである。いくつかの実施形態では、この厚さは、1ミクロン未満である。いくつかの実施形態では、この厚さは、3.0、2.9、2.8、2.7、2.6、2.5、2.4、2.3、2.2、2.1及び2.0ミクロンを超えるべきではなく、最低でも0.1ミクロンであるべきである。好ましくは、最小限は1.0ミクロンである。
いくつかの実施形態では、このコーティングは、純粋な薬剤又は治療物質の層である。いくつかの実施形態では、コーティングは、2種以上の薬剤又は治療物質の組合せであり、ポリマーを一切伴わない。いくつかの実施形態では、コーティングは、少なくとも1種のポリマーと、少なくとも1種の薬剤又は治療物質との組合せであってよい。組合せは、薬剤/治療物質をポリマーにブレンド、混合、分散、複合化及び/又は結合することと定義される。コーティング用ポリマーは、ステントを作製するポリマーと同じであっても異なっていてもよい。コーティング用ポリマーの少なくとも1種は、ステント構造のポリマーの少なくとも1種と同じであっても異なっていてもよい。
いくつかの実施形態では、このコーティングは、下地層及び/又はトップコート層若しくは副層を含むことができる。下地層は、薬剤/治療物質層及びその上のトップコート層の下にあることになる。下地層及びトップコート層は両方とも、薬剤/治療物質を一切伴わなくてよい。いくつかの実施形態では、いくつかの薬剤が、下地層又は下地領域中に偶発的に入り込むことがある。トップコート層は、薬剤の放出速度を低下させ、及び/又は、生体有益性を付与する。
この薄層コーティングは、スプレー塗布、静電塗布、「インクジェット」タイプの塗布、プラズマ堆積などにより堆積させることができる。このような工程は、当技術分野では公知である。例えば、ポリマー(複数も)、溶剤(複数も)、及び任意選択で薬剤(複数も)/治療物質(複数も)を含むコーティング用組成物を使用できる。いくつかの実施形態では、この組成物中に含まれる溶剤の量は、薄層コーティングの形成が可能なように、低量であってよい。いくつかの実施形態では、コーティングの方法は、ポリマーの表面上に塗布されるコーティング材料中の溶剤の重量パーセントが約30重量%未満、20重量%未満、15重量%未満、又はより狭めれば10重量%未満であるように、スプレーの際の少なくとも1つの加工条件を変更することを含んでよい。
ステント又はコーティングは、ポリ(N−アセチルグルコサミン)(キチン)、キトサン、ポリ(ヒドロキシバレレート)、ポリ(ラクチド−co−グリコリド)、ポリ(ヒドロキシブチレート)、ポリ(ヒドロキシブチレート−co−バレレート)、ポリオルトエステル、ポリ無水物、ポリ(グリコール酸)、ポリ(グリコリド)、ポリ(L乳酸)、ポリ(Lラクチド)、ポリ(D,L乳酸)、ポリ(D,Lラクチド)、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリエステルアミド、ポリ(グリコール酸−co−トリメチレンカーボネート)、コポリ(エーテル−エステル)(例えばPEO/PLA)、ポリホスファゼン、生体分子(フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲン及びヒアルロン酸など)、ポリウレタン、シリコーン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリイソブチレン及びエチレン−α−オレフィンコポリマー、アクリルポリマー及びポリアクリレート以外のアクリルコポリマー、ハロゲン化ビニルのポリマー及びコポリマー(塩化ポリビニルなど)、ポリビニルエーテル(ポリビニルメチルエーテルなど)、ハロゲン化ポリビニリデン(塩化ポリビニリデンなど)、ポリアクリロニトリル、ポリビニルケトン、ポリビニル芳香族化合物(ポリスチレンなど)、ポリビニルエステル(酢酸ポリビニルなど)、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、ABS樹脂、ポリアミド(ナイロン66及びポリカプロラクタムなど)、ポリカーボネート、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテル、ポリウレタン、レーヨン、レーヨントリアセテート、セルロース、酢酸セルロース、酪酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、セロハン、硝酸セルロース、プロピオン酸セルロース、セルロースエーテル並びにカルボキシメチルセルロースを非限定的に含む材料から作製できる。ポリ(乳酸)に基づいた、使用できる別の種類のポリマーとしては、グラフトコポリマー、及び、ABブロックコポリマー(「ジブロックコポリマー」)若しくはABAブロックコポリマー(「トリブロックコポリマー」)などのブロックコポリマー、又はその混合物が挙げられる。
ステントの作製又はコーティングでの使用に特に好適と考えられるポリマーの追加的な代表例としては、エチレンビニルアルコールコポリマー(一般名のEVOH又は商品名のEVALで一般に知られている)、ポリ(メタクリル酸ブチル)、ポリ(フッ化ビニリデン−co−ヘキサフルオロプロペン)(例えば、SOLEF21508、Solvay Solexis PVDF、Thorofare、NJから入手可能)、フッ化ポリビニリデン(別名KYNARとして知られ、ATOFINA Chemicals、Philadelphia、PAから入手可能)、エチレン−酢酸ビニルコポリマー及びポリエチレングリコールが挙げられる。
ステントは、以下の金属材料又は合金から作製することもできる:コバルトクロム合金(ELGILOY)、ステンレス鋼(316L)、「MP35N」、「MP20N」、ELASTINITE(Nitinol)、タンタル、ニッケルチタン合金、プラチナイリジウム合金、金、マグネシウム又はその組合せ。「MP35N」及び「MP20N」は、Standard Press Steel Co.、Jenkintown、Paから入手可能な、コバルト、ニッケル、クロム及びモリブデンの合金の商品名である。「MP35N」は、コバルト35%、ニッケル35%、クロム20%及びモリブデン10%から成る。「MP20N」は、コバルト50%、ニッケル20%、クロム20%及びモリブデン10%から成る。
コーティングは、以下の材料から作製できる:ポリ(エステルアミド)、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリ(3−ヒドロキシプロパノエート)、ポリ(3−ヒドロキシブチレート)、ポリ(3−ヒドロキシバレレート)、ポリ(3−ヒドロキシヘキサノエート)、ポリ(3−ヒドロキシヘプタノエート)及びポリ(3−ヒドロキシオクタノエート)などのポリ(3−ヒドロキシアルカノエート)、ポリ(4−ヒドロキシブチレート)、ポリ(4−ヒドロキシバレレート)、ポリ(4−ヒドロキシヘキサノエート)、ポリ(4−ヒドロキシヘプタノエート)、ポリ(4−ヒドロキシオクタノエート)などのポリ(4−ヒドロキシアルカノエート)、並びに、上記の3−ヒドロキシアルカノエート若しくは4−ヒドロキシアルカノエートのモノマーのいずれかを含むコポリマー又はそのブレンド、ポリ(D,Lラクチド)、ポリ(Lラクチド)、ポリグリコリド、ポリ(D,Lラクチド−co−グリコリド)、ポリ(Lラクチド−co−グリコリド)、ポリカプロラクトン、ポリ(ラクチド−co−カプロラクトン)、ポリ(グリコリド−co−カプロラクトン)、ポリ(ジオキサノン)、ポリ(オルトエステル)、ポリ(無水物)、ポリ(チロシンカーボネート)及びその誘導体、ポリ(チロシンエステル)及びその誘導体、ポリ(イミノカーボネート)、ポリ(グリコール酸−co−トリメチレンカーボネート)、ポリホスホエステル、ポリホスホエステルウレタン、ポリ(アミノ酸)、ポリシアノアクリレート、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリ(イミノカーボネート)、ポリウレタン、ポリホスファゼン、シリコーン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリイソブチレン及びエチレン−α−オレフィンコポリマー、アクリルのポリマー及びコポリマー、塩化ポリビニルなどハロゲン化ビニルのポリマー及びコポリマー、ポリビニルメチルエーテルなどのポリビニルエーテル、塩化ポリビニリデンなどのハロゲン化ポリビニリデン、ポリアクリロニトリル、ポリビニルケトン、ポリスチレンなどのポリビニル芳香族化合物、酢酸ポリビニルなどのポリビニルエステル、エチレン−メタクリル酸メチルコポリマー、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、ABS樹脂、エチレン−酢酸ビニルコポリマーなどのビニルモノマー同士及びビニルモノマーとオレフィンとのコポリマー、Nylon66及びポリカプロラクタムなどのポリアミド、アルキド樹脂、ポリカーボネート、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテル、ポリ(セバシン酸グリセリル)、ポリ(フマル酸プロピレン)、ポリ(メタクリル酸n−ブチル)、ポリ(メタクリル酸sec−ブチル)、ポリ(メタクリル酸イソブチル)、ポリ(メタクリル酸tert−ブチル)、ポリ(メタクリル酸n−プロピル)、ポリ(メタクリル酸イソプロピル)、ポリ(メタクリル酸エチル)、ポリ(メタクリル酸メチル)、エポキシ樹脂、ポリウレタン、レーヨン、レーヨントリアセテート、酢酸セルロース、酪酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、セロハン、硝酸セルロース、プロピオン酸セルロース、セルロースエーテル、カルボキシメチルセルロース、ポリ(エチレングリコール)(PEG)などのポリエーテル、コポリ(エーテル−エステル)(例えば、PEO/PLA)、ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(プロピレンオキシド)などのポリアルキレンオキシド、ポリ(エーテルエステル)、ポリアルキレンオキサレート、ポリホスファゼン、ホスホリルコリン、コリン、ポリ(アスピリン)、HEMA、メタクリル酸ヒドロキシプロピル(HPMA)、ヒドロキシプロピルメタクリルアミド、PEGアクリレート(PEGA)、メタクリル酸PEG、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)及びn−ビニルピロリドン(VP)などヒドロキシル含有モノマーのポリマー及びコポリマー、メタクリル酸(MA)、アクリル酸(AA)、アルコキシメタクリレート、アルコキシアクリレート及び3−トリメチルシリルプロピルメタクリレート(TMSPMA)などカルボン酸含有モノマーのポリマー及びコポリマー、ポリ(スチレン−イソプレン−スチレン)−PEG(SIS−PEG)、ポリスチレン−PEG、ポリイソブチレン−PEG、ポリカプロラクトン−PEG(PCL−PEG)、PLA−PEG、ポリ(メタクリル酸メチル)−PEG(PMMA−PEG)、ポリジメチルシロキサン−co−PEG(PDMS−PEG)、ポリ(フッ化ビニリデン)−PEG(PVDF−PEG)、PLURONIC(商標)界面活性剤(ポリプロピレンオキシド−co−ポリエチレングリコール)、ポリ(テトラメチレングリコール)、ヒドロキシ官能性ポリ(ビニルピロリドン)、コラーゲン、キトサン、アルギン酸、フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲン、デキストラン、デキストリン、ヒアルロン酸の断片及び誘導体、ヘパリン、ヘパリンの断片及び誘導体、グリコサミノグリカン(GAG)、GAG誘導体、多糖類、エラスチン、キトサン、アルギン酸などの生体分子、又はそれらの組合せ。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の基材コーティングは、前述のポリマーの任意の1つを除外できる。
本明細書で使用する場合、ポリ(D,Lラクチド)、ポリ(Lラクチド)、ポリ(D,Lラクチド−co−グリコリド)及びポリ(Lラクチド−co−グリコリド)という用語は、それぞれポリ(D,L乳酸)、ポリ(L乳酸)、ポリ(D,L乳酸−co−グリコール酸)又はポリ(L乳酸−co−グリコール酸)という用語と互換的に使用できる。
いくつかの実施形態では、このコーティングは、好ましくはSolef(商標)ポリマー(例えば、PVDF−HFP)などのフッ化ポリマーを含む。
いくつかの実施形態では、このコーティングは、生体有益性材料から作製してもよいし、又は、そうした材料をさらに含んでもよい。生体有益性材料は、ポリマー性又は非ポリマー性であってよい。生体有益性材料は、好ましくは、実質的に非毒性、非抗原性及び非免疫原性である。生体有益性材料は、非汚染性、血液適合性、能動的に非血栓形成性、又は抗炎症性であることにより、薬学上活性のある作用剤の放出に全く依存しなくても器具の生体適合性を向上させる材料である。
代表的な生体有益性材料としては、ポリ(エチレングリコール)、コポリ(エーテル−エステル)(例えば、PEO/PLA)などのポリエーテル、ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(プロピレンオキシド)などのポリアルキレンオキシド、ポリ(エーテルエステル)、ポリアルキレンオキサレート、ポリホスファゼン、ホスホリルコリン、コリン、ポリ(アスピリン)、メタクリル酸ヒドロキシエチル(HEMA)、メタクリル酸ヒドロキシプロピル(HPMA)、ヒドロキシプロピルメタクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)アクリレート(PEGA)、メタクリル酸PEG、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)及びn−ビニルピロリドン(VP)などヒドロキシル含有モノマーのポリマー及びコポリマー、メタクリル酸(MA)、アクリル酸(AA)、アルコキシメタクリレート、アルコキシアクリレート及び3−トリメチルシリルプロピルメタクリレート(TMSPMA)などカルボン酸含有モノマーのポリマー及びコポリマー、ポリ(スチレン−イソプレン−スチレン)−PEG(SIS−PEG)、ポリスチレン−PEG、ポリイソブチレン−PEG、ポリカプロラクトン−PEG(PCL−PEG)、PLA−PEG、ポリ(メタクリル酸メチル)−PEG(PMMA−PEG)、ポリジメチルシロキサン−co−PEG(PDMS−PEG)、ポリ(フッ化ビニリデン)−PEG(PVDF−PEG)、PLURONIC(商標)界面活性剤(ポリプロピレンオキシド−co−ポリエチレングリコール)、ポリ(テトラメチレングリコール)、ヒドロキシ官能性ポリ(ビニルピロリドン)、フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲン、デキストラン、デキストリン、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸の断片及び誘導体、ヘパリン、ヘパリンの断片及び誘導体、グリコサミノグリカン(GAG)、GAG誘導体、多糖類、エラスチン、キトサン、アルギン酸、シリコーン、PolyActive(商標)などの生体分子、並びにそれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されない。
PolyActive(商標)の用語は、柔軟なポリ(エチレングリコール)とポリ(ブチレンテレフタレート)とのブロック(PEGT/PBT)を有するブロックコポリマーをいう。PolyActive(商標)は、AB、ABA、BABのようなPEGとPBTとの部分(例えば、ポリ(エチレングリコール)−ブロック−ポリ(ブチレンテレフタレート)−ブロックポリ(エチレングリコール)(PEG−PBT−PEG))を有するAB、ABA、BABコポリマーを含むことを意図している。
好ましい一実施形態では、生体有益性材料は、ポリ(エチレングリコール)(PEG)又はポリアルキレンオキシドなどのポリエーテルであってよい。
いくつかの実施形態では、基材用コーティングは、前述のポリマーの任意の1つを除外できる。
薬剤又は治療剤は、治療剤、予防剤又は診断剤である任意の作用剤であってよい。これらの作用剤は、抗増殖性若しくは抗炎症性を有してもよく、又は、抗腫瘍性、抗血小板性、抗凝血性、抗フィブリン性、抗血栓性、抗有糸分裂性、抗生物質、抗アレルギー性若しくは抗酸化性といった他の特性を有してもよい。このような作用剤は、細胞分裂阻害剤、内皮の治癒を促進(NOを放出又は発生させる以外で)する作用剤、又は平滑筋細胞の増殖を抑制しながら内皮細胞の付着、遊走及び増殖を促進する作用剤であってよい。適当な治療剤及び予防剤の例としては、治療活性、予防活性又は診断活性を有する、合成の無機化合物及び有機化合物、タンパク質及びペプチド、多糖類及び他の糖類、脂質、並びにDNA及びRNAの核酸配列が挙げられる。核酸配列としては、遺伝子、相補的DNAに結合して転写を阻害するアンチセンス分子、及びリボザイムが挙げられる。生物活性剤のその他いくつかの例としては、抗体、受容体リガンド、酵素、接着ペプチド、血液凝固因子、ストレプトキナーゼ及び組織プラスミノーゲンアクチベーターなどの阻害剤又は血栓溶解剤、免疫化用抗原、ホルモン及び成長因子、アンチセンスオリゴヌクレオチド及びリボザイムなどのオリゴヌクレオチド、並びに遺伝子療法で使用するためのレトロウイルスベクターが挙げられる。抗増殖剤の例としては、ラパマイシン及びその官能性誘導体又は構造誘導体、40−O−(2−ヒドロキシ)エチルラパマイシン(エベロリムス)及びその官能性誘導体又は構造誘導体、パクリタキセル並びにその官能性誘導体及び構造誘導体が挙げられる。ラパマイシン誘導体の例としては、ABT−578、40−O−(3−ヒドロキシ)プロピルラパマイシン、40−O−[2−(2−ヒドロキシ)エトキシ]エチルラパマイシン及び40−O−テトラゾールラパマイシンが挙げられる。パクリタキセル誘導体の例としては、ドセタキセルが挙げられる。抗腫瘍剤及び/又は抗有糸分裂剤の例としては、メトトレキサート、アザチオプリン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、フルオロウラシル、塩酸ドキソルビシン(例えば、Pharmacia&Upjohn、Peapack、N.J.製のAdriamycin(登録商標))及びマイトマイシン(例えば、Bristol−Myers Squibb Co.、Stamford、Conn.製のMutamycin(登録商標))が挙げられる。先に述べた抗血小板剤、抗凝血剤、抗フィブリン剤及び抗トロンビン剤の例としては、ヘパリンナトリウム、低分子量ヘパリン、ヘパリノイド、ヒルジン、アルガトロバン、フォルスコリン、バピプロスト、プロスタサイクリン及びプロスタサイクリンアナログ、デキストラン、D−phe−pro−arg−クロロメチルケトン(合成抗トロンビン剤)、ジピリダモール、糖タンパクIIb/IIIa血小板膜受容体アンタゴニスト抗体、組換えヒルジン、Angiomax(Biogen,Inc.、Cambridge、Mass.)などのトロンビン阻害剤、カルシウムチャネル遮断剤(ニフェジピンなど)、コルヒチン、線維芽細胞成長因子(FGF)拮抗剤、魚油(ω−3脂肪酸)、ヒスタミン拮抗剤、ロバスタチン(HMG−CoA還元酵素の阻害剤、コレステロール低下剤、Merck&Co.,Inc.、Whitehouse Station、NJ製の商品名Mevacor(登録商標))、モノクローナル抗体(血小板由来成長因子(PDGF)受容体に特異的なものなど)、ニトロプルシド、ホスホジエステラーゼ阻害剤、プロスタグランジン阻害剤、スラミン、セロトニン遮断剤、ステロイド、チオプロテアーゼ阻害剤、トリアゾロピリミジン(PDGF拮抗剤)、スーパーオキシドジスムターゼ、スーパーオキシドジスムターゼ模倣体、4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル(4−アミノ−TEMPO)、エストラジオール、抗癌剤、多様なビタミンなどの栄養補助食品、並びにその組合せが挙げられる。ステロイド系及び非ステロイド系抗炎症剤を含む抗炎症剤の例としては、バイオリムス、タクロリムス、デキサメタゾン、クロベタゾール、コルチコステロイド又はその組合せが挙げられる。先に述べた細胞分裂阻害物質の例としては、アンジオペプチン、カプトプリル(例えば、Bristol−Myers Squibb Co.、Stamford、Conn.製のCapoten(登録商標)及びCapozide(登録商標))などのアンジオテンシン変換酵素阻害剤、シラザプリル又はリシノプリル(例えば、Merck&Co.,Inc.、Whitehouse Station、NJ製のPrinivil(登録商標)及びPrinzide(登録商標))が挙げられる。抗アレルギー剤の一例は、ペミロラストカリウムである。適切と考えられる他の治療物質又は治療剤としては、α−インターフェロン、ピメクロリムス、メシル酸イマチニブ、ミドスタウリン及び遺伝子操作内皮細胞が挙げられる。前述の物質は、それらのプロドラッグ又は補助薬剤の形態で使用することもできる。又、前述の物質には、それらの代謝産物及び/又はその代謝産物のプロドラッグも含まれる。前述の物質は例として掲載するものであり、限定することを意図していない。現在入手可能な、又は将来的に開発し得る他の活性剤も、同様に適用可能である。
望ましい治療効果を得るために必要な生物活性剤の用量又は濃度は、その生物活性剤が毒性作用を引き起こすレベル未満で、又、治療的ではない結果が得られるレベルを超えるものでなくてはならない。生物活性剤の用量又は濃度は、患者の特定の状況、外傷の性質、望ましい療法の性質、投与成分が血管部位に滞留する時間、又、他の活性剤が採用される場合にはその物質の性質及び種類又は物質間の組合せ、などの要因に依存してよい。治療有効用量は、例えば適当な動物モデル系の血管に注入し、免疫組織化学法、蛍光法若しくは電子顕微鏡法を用いて当該作用剤及びその効果を検出することにより、又は適当なin vitro試験を行うことにより、経験的に決定できる。用量を決定するための標準的な薬理試験法は、当業者には理解されている。
本発明の特定の実施形態を示し、記載してきたが、本発明から逸脱せずに、そのより広範な態様において変更及び改変が成され得ることは、当業者には自明であろう。したがって、添付の特許請求の範囲は、そのような変更及び改変を全て、本発明の真の精神及び範囲内に属するものとして、その範囲内に包含すべきである。

Claims (20)

  1. 放射方向に拡張する本体とコーティングとを備えるステントであって、前記本体がポリマー材料から作製されており、前記コーティングの厚さが1から2ミクロンの間であるステント。
  2. 前記ポリマー材料が生分解性である、請求項1に記載のステント。
  3. 前記ポリマー材料が、ポリマーの少なくとも1種が生分解性であるような少なくとも2種のポリマーの組合せを含む、請求項1に記載のステント。
  4. 前記本体が、前記ポリマー材料と組み合わせて金属材料をさらに含む、請求項1に記載のステント。
  5. 前記ポリマー材料が、ポリマーの少なくとも1種が生分解性であるような少なくとも2種のポリマーの組合せを含み、前記金属材料が生分解性である、請求項4に記載のステント。
  6. 前記コーティングが、少なくとも1種のポリマーと少なくとも1種の治療物質とを含む、請求項1に記載のステント。
  7. 前記コーティングが、少なくとも1種の生分解性ポリマーから作製されている、請求項1に記載のステント。
  8. 前記コーティングが、治療物質と、下地層及びトップコート層の少なくとも1つ又はその組合せとを含む層を備える、請求項1に記載のステント。
  9. 放射方向に拡張する本体とコーティングとを備え、前記コーティングの厚さが3ミクロン未満であるステント。
  10. 前記厚さが2ミクロン未満である、請求項9に記載のステント。
  11. 前記厚さが1ミクロン未満である、請求項9に記載のステント。
  12. 非金属製ステントである、請求項9に記載のステント。
  13. ポリマー製の生分解性ステントである、請求項9に記載のステント。
  14. 前記コーティングが、ポリマーと薬剤とのブレンドを含む、請求項9に記載のステント。
  15. 前記コーティングが、ポリマーと薬剤との複合体を含む、請求項9に記載のステント。
  16. 前記ステントの前記本体が生分解性ポリマーを含み、前記コーティングが生分解性ポリマーを含む、請求項9に記載のステント。
  17. 前記ステント用の前記生分解性ポリマーが、前記コーティング用の前記生分解性ポリマーと同じである、請求項16に記載のステント。
  18. 前記ステント用の前記生分解性ポリマーが、前記コーティング用の前記生分解性ポリマーとは異なる、請求項16に記載のステント。
  19. 薬剤送達ステントを製造する方法であって、厚さが3ミクロン以下であるコーティングを、前記ステント上に堆積させるステップを含む方法。
  20. 前記厚さが2ミクロン以下である、請求項19に記載の方法。
JP2009518171A 2006-06-27 2007-06-22 薄層ステントコーティング Pending JP2009542324A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/476,240 US20070299511A1 (en) 2006-06-27 2006-06-27 Thin stent coating
PCT/US2007/014549 WO2008002469A2 (en) 2006-06-27 2007-06-22 Thin stent coating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009542324A true JP2009542324A (ja) 2009-12-03

Family

ID=38610580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518171A Pending JP2009542324A (ja) 2006-06-27 2007-06-22 薄層ステントコーティング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070299511A1 (ja)
EP (1) EP2040770A2 (ja)
JP (1) JP2009542324A (ja)
WO (1) WO2008002469A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8048141B2 (en) * 2004-12-07 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device that signals lumen loss
DE102006038235A1 (de) * 2006-08-07 2008-02-14 Biotronik Vi Patent Ag Verbesserung der Stabilität biodegradierbarer metallischer Stents, Verfahren und Verwendung
JP5918924B2 (ja) * 2007-10-03 2016-05-18 京セラメディカル株式会社 生体適合性および低摩耗性摺動部材の製造方法

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037735B2 (ja) * 1978-10-18 1985-08-28 住友電気工業株式会社 人工血管
US4902289A (en) * 1982-04-19 1990-02-20 Massachusetts Institute Of Technology Multilayer bioreplaceable blood vessel prosthesis
US4656083A (en) * 1983-08-01 1987-04-07 Washington Research Foundation Plasma gas discharge treatment for improving the biocompatibility of biomaterials
US5197977A (en) * 1984-01-30 1993-03-30 Meadox Medicals, Inc. Drug delivery collagen-impregnated synthetic vascular graft
US4633873A (en) * 1984-04-26 1987-01-06 American Cyanamid Company Surgical repair mesh
IT1186142B (it) * 1984-12-05 1987-11-18 Medinvent Sa Dispositivo di impiantazione transluminale
US4718907A (en) * 1985-06-20 1988-01-12 Atrium Medical Corporation Vascular prosthesis having fluorinated coating with varying F/C ratio
US4818559A (en) * 1985-08-08 1989-04-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing endosseous implants
US4733665C2 (en) * 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4740207A (en) * 1986-09-10 1988-04-26 Kreamer Jeffry W Intralumenal graft
US4723549A (en) * 1986-09-18 1988-02-09 Wholey Mark H Method and apparatus for dilating blood vessels
US4722335A (en) * 1986-10-20 1988-02-02 Vilasi Joseph A Expandable endotracheal tube
US4800882A (en) * 1987-03-13 1989-01-31 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US4816339A (en) * 1987-04-28 1989-03-28 Baxter International Inc. Multi-layered poly(tetrafluoroethylene)/elastomer materials useful for in vivo implantation
US5059211A (en) * 1987-06-25 1991-10-22 Duke University Absorbable vascular stent
US5192311A (en) * 1988-04-25 1993-03-09 Angeion Corporation Medical implant and method of making
US4994298A (en) * 1988-06-07 1991-02-19 Biogold Inc. Method of making a biocompatible prosthesis
US5502158A (en) * 1988-08-08 1996-03-26 Ecopol, Llc Degradable polymer composition
US5085629A (en) * 1988-10-06 1992-02-04 Medical Engineering Corporation Biodegradable stent
US5289831A (en) * 1989-03-09 1994-03-01 Vance Products Incorporated Surface-treated stent, catheter, cannula, and the like
US5108755A (en) * 1989-04-27 1992-04-28 Sri International Biodegradable composites for internal medical use
US5100429A (en) * 1989-04-28 1992-03-31 C. R. Bard, Inc. Endovascular stent and delivery system
US5084065A (en) * 1989-07-10 1992-01-28 Corvita Corporation Reinforced graft assembly
US5290271A (en) * 1990-05-14 1994-03-01 Jernberg Gary R Surgical implant and method for controlled release of chemotherapeutic agents
US5279594A (en) * 1990-05-23 1994-01-18 Jackson Richard R Intubation devices with local anesthetic effect for medical use
WO1992003107A1 (en) * 1990-08-28 1992-03-05 Meadox Medicals, Inc. Self-supporting woven vascular graft
US5108417A (en) * 1990-09-14 1992-04-28 Interface Biomedical Laboratories Corp. Anti-turbulent, anti-thrombogenic intravascular stent
US5258020A (en) * 1990-09-14 1993-11-02 Michael Froix Method of using expandable polymeric stent with memory
US5104410A (en) * 1990-10-22 1992-04-14 Intermedics Orthopedics, Inc Surgical implant having multiple layers of sintered porous coating and method
WO1992014422A1 (en) * 1991-02-20 1992-09-03 Tdk Corporation Composite bio-implant and production method therefor
US5383925A (en) * 1992-09-14 1995-01-24 Meadox Medicals, Inc. Three-dimensional braided soft tissue prosthesis
US5811447A (en) * 1993-01-28 1998-09-22 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6515009B1 (en) * 1991-09-27 2003-02-04 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US5282860A (en) * 1991-10-16 1994-02-01 Olympus Optical Co., Ltd. Stent tube for medical use
CA2087132A1 (en) * 1992-01-31 1993-08-01 Michael S. Williams Stent capable of attachment within a body lumen
US5573934A (en) * 1992-04-20 1996-11-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Gels for encapsulation of biological materials
US5306294A (en) * 1992-08-05 1994-04-26 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems, Inc. Stent construction of rolled configuration
FI92465C (fi) * 1993-04-14 1994-11-25 Risto Tapani Lehtinen Menetelmä endo-osteaalisten materiaalien käsittelemiseksi
US5441515A (en) * 1993-04-23 1995-08-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ratcheting stent
US5886026A (en) * 1993-07-19 1999-03-23 Angiotech Pharmaceuticals Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
US5389106A (en) * 1993-10-29 1995-02-14 Numed, Inc. Impermeable expandable intravascular stent
US5599301A (en) * 1993-11-22 1997-02-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Motor control system for an automatic catheter inflation system
US5556413A (en) * 1994-03-11 1996-09-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coiled stent with locking ends
US5599922A (en) * 1994-03-18 1997-02-04 Lynx Therapeutics, Inc. Oligonucleotide N3'-P5' phosphoramidates: hybridization and nuclease resistance properties
US5726297A (en) * 1994-03-18 1998-03-10 Lynx Therapeutics, Inc. Oligodeoxyribonucleotide N3' P5' phosphoramidates
US5399666A (en) * 1994-04-21 1995-03-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Easily degradable star-block copolymers
US5817327A (en) * 1994-07-27 1998-10-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Incorporation of biologically active molecules into bioactive glasses
US5593403A (en) * 1994-09-14 1997-01-14 Scimed Life Systems Inc. Method for modifying a stent in an implanted site
EP0785774B1 (en) * 1994-10-12 2001-01-31 Focal, Inc. Targeted delivery via biodegradable polymers
US5707385A (en) * 1994-11-16 1998-01-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug loaded elastic membrane and method for delivery
US5876743A (en) * 1995-03-21 1999-03-02 Den-Mat Corporation Biocompatible adhesion in tissue repair
US5605696A (en) * 1995-03-30 1997-02-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug loaded polymeric material and method of manufacture
US6099562A (en) * 1996-06-13 2000-08-08 Schneider (Usa) Inc. Drug coating with topcoat
JP2795824B2 (ja) * 1995-05-12 1998-09-10 オオタ株式会社 チタン系インプラントの表面処理方法及び生体親和性チタン系インプラント
US5820917A (en) * 1995-06-07 1998-10-13 Medtronic, Inc. Blood-contacting medical device and method
CA2178541C (en) * 1995-06-07 2009-11-24 Neal E. Fearnot Implantable medical device
US5591199A (en) * 1995-06-07 1997-01-07 Porter; Christopher H. Curable fiber composite stent and delivery system
US5736152A (en) * 1995-10-27 1998-04-07 Atrix Laboratories, Inc. Non-polymeric sustained release delivery system
US5607442A (en) * 1995-11-13 1997-03-04 Isostent, Inc. Stent with improved radiopacity and appearance characteristics
US6048964A (en) * 1995-12-12 2000-04-11 Stryker Corporation Compositions and therapeutic methods using morphogenic proteins and stimulatory factors
US5733326A (en) * 1996-05-28 1998-03-31 Cordis Corporation Composite material endoprosthesis
US5874165A (en) * 1996-06-03 1999-02-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Materials and method for the immobilization of bioactive species onto polymeric subtrates
US5914182A (en) * 1996-06-03 1999-06-22 Gore Hybrid Technologies, Inc. Materials and methods for the immobilization of bioactive species onto polymeric substrates
US5855618A (en) * 1996-09-13 1999-01-05 Meadox Medicals, Inc. Polyurethanes grafted with polyethylene oxide chains containing covalently bonded heparin
US5807404A (en) * 1996-09-19 1998-09-15 Medinol Ltd. Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
US5868781A (en) * 1996-10-22 1999-02-09 Scimed Life Systems, Inc. Locking stent
US5728751A (en) * 1996-11-25 1998-03-17 Meadox Medicals, Inc. Bonding bio-active materials to substrate surfaces
US5877263A (en) * 1996-11-25 1999-03-02 Meadox Medicals, Inc. Process for preparing polymer coatings grafted with polyethylene oxide chains containing covalently bonded bio-active agents
US5741881A (en) * 1996-11-25 1998-04-21 Meadox Medicals, Inc. Process for preparing covalently bound-heparin containing polyurethane-peo-heparin coating compositions
US5733330A (en) * 1997-01-13 1998-03-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon-expandable, crush-resistant locking stent
US5874101A (en) * 1997-04-14 1999-02-23 Usbiomaterials Corp. Bioactive-gel compositions and methods
US5879697A (en) * 1997-04-30 1999-03-09 Schneider Usa Inc Drug-releasing coatings for medical devices
US5891192A (en) * 1997-05-22 1999-04-06 The Regents Of The University Of California Ion-implanted protein-coated intralumenal implants
DE19731021A1 (de) * 1997-07-18 1999-01-21 Meyer Joerg In vivo abbaubares metallisches Implantat
US6174330B1 (en) * 1997-08-01 2001-01-16 Schneider (Usa) Inc Bioabsorbable marker having radiopaque constituents
US6010445A (en) * 1997-09-11 2000-01-04 Implant Sciences Corporation Radioactive medical device and process
US6015541A (en) * 1997-11-03 2000-01-18 Micro Therapeutics, Inc. Radioactive embolizing compositions
EP1045677A4 (en) * 1998-01-06 2005-01-12 Aderans Res Inst Inc BIOABSORBABLE FIBERS AND IMPROVED COMPOSITE COMPONENTS THEREFOR
DE19855421C2 (de) * 1998-11-02 2001-09-20 Alcove Surfaces Gmbh Implantat
US6187045B1 (en) * 1999-02-10 2001-02-13 Thomas K. Fehring Enhanced biocompatible implants and alloys
US6183505B1 (en) * 1999-03-11 2001-02-06 Medtronic Ave, Inc. Method of stent retention to a delivery catheter balloon-braided retainers
US6177523B1 (en) * 1999-07-14 2001-01-23 Cardiotech International, Inc. Functionalized polyurethanes
DE19938704C1 (de) * 1999-08-14 2001-10-31 Ivoclar Vivadent Ag Verfahren zur Herstellung von Reaktionssystemen zur Implantation in den menschlichen und tierischen Körper als Knochenersatz, die u.a. Calcium und Phosphor enthalten
US20040029952A1 (en) * 1999-09-03 2004-02-12 Yung-Ming Chen Ethylene vinyl alcohol composition and coating
US6713119B2 (en) * 1999-09-03 2004-03-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biocompatible coating for a prosthesis and a method of forming the same
DE19953771C1 (de) * 1999-11-09 2001-06-13 Coripharm Medizinprodukte Gmbh Resorbierbares Knochen-Implantatmaterial sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US6981987B2 (en) * 1999-12-22 2006-01-03 Ethicon, Inc. Removable stent for body lumens
KR100371559B1 (ko) * 2000-04-03 2003-02-06 주식회사 경원메디칼 생체적합적 골재생을 촉진하는 골대체 및 재생소재용칼슘포스페이트 인조골
US6527801B1 (en) * 2000-04-13 2003-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biodegradable drug delivery material for stent
WO2002026281A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Cordis Corporation Coated medical devices
US6517888B1 (en) * 2000-11-28 2003-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Method for manufacturing a medical device having a coated portion by laser ablation
US6663662B2 (en) * 2000-12-28 2003-12-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Diffusion barrier layer for implantable devices
ATE376818T1 (de) * 2001-02-27 2007-11-15 Igaki Iryo Sekkei Kk Stent-halteelement und stent-zufuhrsystem
US6679980B1 (en) * 2001-06-13 2004-01-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus for electropolishing a stent
US6695920B1 (en) * 2001-06-27 2004-02-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Mandrel for supporting a stent and a method of using the mandrel to coat a stent
US7682387B2 (en) * 2002-04-24 2010-03-23 Biosensors International Group, Ltd. Drug-delivery endovascular stent and method for treating restenosis
US6743463B2 (en) * 2002-03-28 2004-06-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for spray-coating a medical device having a tubular wall such as a stent
ATE475435T1 (de) * 2002-08-13 2010-08-15 Medtronic Inc Medizinische vorrichtung mit verbesserter haftung zwischen einem polymeren berzug und einem substrat
EP1551470A2 (en) * 2002-09-13 2005-07-13 The University of British Columbia Calcium phosphate coated implantable medical devices and processes for making same
US20060002968A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Gordon Stewart Anti-proliferative and anti-inflammatory agent combination for treatment of vascular disorders
US6846323B2 (en) * 2003-05-15 2005-01-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular stent
US20080124372A1 (en) * 2006-06-06 2008-05-29 Hossainy Syed F A Morphology profiles for control of agent release rates from polymer matrices

Also Published As

Publication number Publication date
US20070299511A1 (en) 2007-12-27
WO2008002469A2 (en) 2008-01-03
EP2040770A2 (en) 2009-04-01
WO2008002469A3 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7311980B1 (en) Polyactive/polylactic acid coatings for an implantable device
US9539332B2 (en) Plasticizers for coating compositions
EP2032183B1 (en) Microporous coating on medical devices
US7785647B2 (en) Methods of providing antioxidants to a drug containing product
JP5732659B2 (ja) 低速溶解ポリマーを有する埋込型デバイス
US9078958B2 (en) Depot stent comprising an elastin-based copolymer
US8703167B2 (en) Coatings for implantable medical devices for controlled release of a hydrophilic drug and a hydrophobic drug
EP1866003B1 (en) Implantable devices formed of non-fouling methacrylate or acrylate polymers
US8048441B2 (en) Nanobead releasing medical devices
US20070286882A1 (en) Solvent systems for coating medical devices
US20080095918A1 (en) Coating construct with enhanced interfacial compatibility
WO2007097875A2 (en) Nitric oxide generating medical devices
JP2009542324A (ja) 薄層ステントコーティング
JP2009518123A (ja) ステント保持力を向上させるための接着ポリマー