JP2009532445A - 嚢胞性線維症の対症療法のための少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼa2阻害剤の使用 - Google Patents

嚢胞性線維症の対症療法のための少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼa2阻害剤の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009532445A
JP2009532445A JP2009503616A JP2009503616A JP2009532445A JP 2009532445 A JP2009532445 A JP 2009532445A JP 2009503616 A JP2009503616 A JP 2009503616A JP 2009503616 A JP2009503616 A JP 2009503616A JP 2009532445 A JP2009532445 A JP 2009532445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpla2
inhibitor
cystic fibrosis
medicament
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009503616A
Other languages
English (en)
Inventor
ディフ,ファリエル
トゥーキ,ルーセーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institut Pasteur de Lille
Original Assignee
Institut Pasteur de Lille
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institut Pasteur de Lille filed Critical Institut Pasteur de Lille
Publication of JP2009532445A publication Critical patent/JP2009532445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/468-Azabicyclo [3.2.1] octane; Derivatives thereof, e.g. atropine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/121Ketones acyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/429Thiazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/43Compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula, e.g. penicillins, penems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/661Phosphorus acids or esters thereof not having P—C bonds, e.g. fosfosal, dichlorvos, malathion or mevinphos
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明の目的は、嚢胞性線維症、及び特に嚢胞性線維症における粘液の分泌増加の予防的及び/又は治癒的対症療法を意図した医薬の製造における少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼA2(cPLA2)の使用である。

Description

本発明は、嚢胞性線維症の対症療法の分野に関する。
嚢胞性線維症(CF)は、CFTR遺伝子、つまりCFTR(嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子)タンパク質と呼ばれる1480個のアミノ酸からなるタンパク質をコードする250kbの遺伝子、の突然変異により引き起こされる。このタンパク質は、塩素チャネルのファミリーの一部である。今日までに、疾患に関与する1000を超える突然変異が記載されてきたが、ΔF508と呼ばれる最も頻繁に生じる変異(1989年に発見された)は、約70%の患者においてみられる。この突然変異は、遺伝子の第10エキソンに関する変異のため、アミノ酸、つまり508位のフェニルアラニン、の欠失からなる。集合における突然変異の発生率は、約3000の出生児に1人であるが、ホモ接合体のみが病気となる。平均寿命は、先進国でおよそ35歳である。表現形として通常であるヘテロ接合体又は健常なキャリアは、一般集合のおよそ4%を占める。
この疾患の主な結果のうちの1つは、呼吸器及び消化器の粘膜の分泌上皮細胞により主に分泌される粘液(粘液の粘度は通常よりも高い)の組成の変化である。CFTRチャネルの変化は、粘液の粘性をより高くしかつ厚くし、そうして嚢胞性線維症の患者において粘液の声門への移動を妨げる上皮を介したイオン流入の変化を引き起こす。この粘液が過剰であること及び粘液の線毛除去が欠如していることは、日和見感染細菌(例えば、シュードモナス・アエルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、ヘモフィラス・インフルエンザ(Haemophilus influenzae))による慢性感染を引き起こし、これは大量の好中球の流入により特徴付けられる気道における悪化した炎症応答を引き起こしうる。これらの病原体は、気管支感染の多くの発作に寄与する。この感染プロセスの制御を失うことは、気管支閉塞としばしば関連して、肺組織の破壊を引き起こし、そうして患者の死亡をもたらす呼吸器機能の進行性の消失を引き起こす。
この疾患は、90%の患者に存在する不十分な膵液分泌のため本質的に生じる消化器障害によっても特徴付けられる。これらの呼吸器及び消化器症状は、臨床像を決定付けるが、呼吸器症状は、患者の生命予後を決定する。
P.アエルギノーサ(P. aeruginosa)の慢性感染は、主な感染問題を構成し、そして通常、疾患の進行における分岐点となる。いわゆるある「ムコイド型」の菌は、エキソ多糖マトリクス中に閉じ込められたマイクロコロニーの形態で粘液中で増殖する。
このムコイド性質は、実質上感染に特異的である。ムコイド型菌の出現は、年齢と供に、そして呼吸器疾患の進行と供に増加する。
気管支肺症状は、数ヶ月又は数十年にわたる慢性呼吸器不全をもたらす周期的な発病を発達させる。気胸又は喀血などの合併症は、生命予後に悪影響を与え得る。
一般的なものさしとして、およそ3分の1のケースでは右又は両心室の心不全を伴なう進行性感染の呼吸器症状の悪化に続いて死が起こる。現在、嚢胞性線維症は、対症療法でのみ治療することができる。治療は、基本的に、呼吸器運動療法や、抗生物質治療による抗感染治療から構成される。煩わしいことはもちろんのこと、この治療は、一生を通じて行なわれなければならない。
抗生物質治療は、いくらかの一般的な制限原則:抗生物質の適切な選択、気管支感染の慢性化及び長期間(最低2週間)の治療における高用量により引き起こされる抵抗性の予防、抗緑膿菌肺炎抗生物質の非経口経路のみによる投与、に従わなければならない。
幾つかの分子、特に粘液の粘度を低減することができる細胞外DNAの加水分解についての触媒酵素であるrhDNase、は粘液を流動化することを可能にし、運動療法により取り除くことを容易にする。慢性の進行性呼吸不全の場合、夜間の酸素治療が必須となる。しかしながら、肺移植が最後の手段として残っている。
その結果、現在の治療(移植は言うまでもなく)ほど煩わしいものではなく、かつ患者の命を改善する症状の予防的及び/又は治療的処置についての必要性は常に存在する。
これは本発明の目的のうちの一つである。
シュードモナス・アエルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)などの病原体による感染は、細胞質ホスホリパーゼA2(cPLA2)などの炎症性タンパク質の活性化を誘導する。細胞質ホスホリパーゼA2は、リン脂質を加水分解し、そしてアラキドン酸(AA)を放出するために、原形質膜へと移動する。
次にAAは、炎症に係わる2の区別される酵素経路:プロスタグランジン、特にプロスタグランジンE2(PGE2)の産生に繋がるシクロオキシゲナーゼ(COX)経路;及びロイコトリエン、特にロイコトリエンB4(LTB4)の産生を導くリポオキシゲナーゼ経路により代謝される。
従来の研究により、嚢胞性線維症を患う患者(CF患者)の気管支肺胞洗浄(BAL)においてロイコトリエンB4(LTB4)及びプロスタグランジンE2(PGE2)の量の増加が存在することが示された。この増加は、CFTRをコードする遺伝子が欠失され、その結果CFTRタンパク質を産生しないKO(ノックアウト)マウス(CFTR-/-と呼ばれる突然変異マウス)の嚢胞性線維症の動物モデルにおいて発見された。さらに、LTB4及びPGE2が、粘液の分泌を誘導する事ができるということが確立された。
本発明者は、cPLA2の活性の増加を通して、CFTR遺伝子の突然変異の存在と、嚢胞性線維症のカジュアル薬(casual agent)と、肺の粘液の分泌増加との間の関係の仮説を立てた。
次に本発明者は、気道の炎症を引き起こすシュードモナス・アエルギノーサのリポ多糖(LPS)を注入することにより刺激されたCFTR-/-マウスが、野生型マウスよりも多くの粘液を分泌するということを明らかにした。
注入とは、気道を通して、より正確に記載すると気管内経路により投与することを意味する。
粘液の分泌が、アスピリン、COX阻害剤により阻害されるということも発明者により示された。
同様に、本発明者によるcPLA2をコードする遺伝子が欠失されたKOマウス(cPLA2-/-)の気道における粘液の分泌の研究により、粘液が完全になくなっているということが示された。その結果、cPLA2は、気道における粘液分泌の調節において一役を担う。
粘液は、ムチン(糖タンパク質)から本質的に構成され、そしてMUC5ACは、嚢胞性線維症を患う患者の肺において最も豊富なムチンのうちの一つである。
この関係では、本発明者は、免疫組織化学染色によって、MUC5ACが気道における粘液の量の増加を示すCFTR-/-マウスにおいて発現されることを示すことができる。
その結果、嚢胞性線維症に関与するCFTR遺伝子の少なくとも1の突然変異と、cPLA2の過活性に関連した粘液の分泌との間のおそらく直接的な関係をCFTR-/-マウスにおいて初めて示すことにより、本発明者が立てた仮説が確認された。
ATKを受けたか又は受けていないCF患者の肺移植片の気管支ホモジェネートにおけるcPLA2活性のレベルは、この可能性を確認した。
最後に、本発明者は、cPLA2の特異的阻害剤の腹腔内経路による投与が、気道における粘液の分泌、つまりCFTR+/+マウスよりも高いレベルでcPLA2を発現するCFTR-/-マウスにおいて、シュードモナス・アエルギノーサ由来のLPSの注入によりおそらく引き起こされる分泌、を除去するということを示すことができる。
これらの結果により初めて、嚢胞性線維症の対症療法においてcPLA2阻害剤の使用を予測することが可能となる。
これらの驚くべきかつ予測できない結果により、粘液の分泌増加を導く気道の疾患、例えば嚢胞性線維症、また、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COLD)、例えば、喉頭炎及び咽頭炎、肺炎、インフルエンザ、塵肺、慢性気管支炎、及び肺気腫、又はアレルギー性アスペルギルス症の治療におけるcPLA2阻害剤の治療、予防、及び/又は治癒的役割を考えつくことを可能にする。
こうして、本発明の対象は、嚢胞性線維症、特に呼吸器及び消化器粘膜の分泌上皮による粘液の分泌の増加の予防及び/又は治癒的対症療法を意図する医薬の製造における少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼA2阻害剤(cPLA2)の使用である。
cPLA2阻害剤は、任意の化学分子、生物分子、天然分子、又は合成分子を意味し、メカニズムがどのようなものであれ、投与後にcPLA2の活性又はcPLA2遺伝子の発現の低下、又は完全な阻害を引き起こす任意の組成物を意味する。cPLA2阻害剤の一例として、ATK(アラキドニル・トリフルオロメチルケトン;Ackermannら、J. Biol. Chem., 1995; 270: 455-50)、ピロリジン-1(Senoら、J. Med. Chem. 2000; 43: 1041-44)、MAFP(メチルアラキドニルフルオロホスホナート:Lioら、Biochim. Biophys. Acta; 1996; 1302: 55-60)、ML3196(Lehr, J. Med. Chem., 1997, 40: 2694-2705)、4-[4-[2-[2-ビス(4-クロロフェニル)メトキシ]エチル-スルホニル]エトキシ]フェニル]-1,1,1-トリフルオロ-2-ブタノン、BMS-229724(Burkeら、J. Pharmacol. Exp. Ther., 2001, 298: 376-85)、国際出願WO03/048122に記載される3,3-ジメチル-6-(3-ラウロイルウレイド)-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3,2,0]ヘプタン-2-カルボン酸又はインドール類、並びにUS6,630,496又はUS6,350,892に記載される化合物が挙げられる。
本発明の特定の実施では、cPLA2阻害剤は、cPLA2遺伝子の発現と緩衝するsiRNAである。
好ましくは、本発明に従って使用されるcPLA2阻害剤はATKである。
本発明の別の実施態様では、粘液の分泌増加を導く気道疾患の治療、特に嚢胞性線維症の対症療法、を意図する医薬の製造におけるcPLA2阻害剤(2以上)の組み合わせを使用することも可能である。
本発明では、嚢胞性線維症の治療を意図する医薬の製造において、cPLA2が使用される。喘息、慢性閉塞性肺疾患(COLD)、例えば喉頭炎及び咽頭炎、肺炎、インフルエンザ、塵肺、慢性気管支炎、及び肺気腫、又はアレルギー性アスペルギルス症における粘液分泌増加の対症療法を意図した医薬の製造においてcPLA2阻害剤を使用することを予測することもできる。
本発明では、cPLA2阻害剤は、0.01mg〜2g、好ましくは1mg〜1g、より好ましくは10mg〜500mgの量を含む医薬において使用することができる。
より具体的に、cPLA2阻害剤、例えばATKは、特に、0.1mg/kg〜500mg/kg、好ましくは1mg/kg〜100mg/kg、かなり好ましくは10mg/kg〜50mg/kgを含む量で投与することができる。
本発明の文脈では、対症療法という語句は、疾患に付随する症状の予防的及び/又は治癒的処置を指す。この処置は、患者のケアも改善する(苦痛の低下、平均余命の改善、疾患進行の遅延など)。さらに、当該処置は、他の成分又は処置、例えば特に本出願において特定された病原体又は外傷の治療のための他の活性化合物と組み合わせて行なうことができる。
例えば、嚢胞性線維症において気道を介した遺伝子治療に関する試行が、平均的な結果しかもたらさなかったこと、つまり、期待するところの希望にはかなり足りていないということ、が知られている。突然変異されておらずかつ機能的なCFTR遺伝子を有する核酸型のベクターを(例えば、エアロゾルを用いて)肺に注入し、その結果肺の表面の上皮細胞に達しさせることに関する気道を介した遺伝子治療による治療において、ベクターは当該細胞をカバーする粘液層に衝突する。こうして、粘液は、処置前に粘液バリアの肺胞表面をきれいにするために意図された粘液流動化薬を用いるにも関わらず、ベクターがその標的に少なくとも十分な量で達することを妨げる。気道を介して遺伝子治療を補完するために投与されうる粘液分泌の阻害薬を提供する点について全ての関心は、こうして理解される。こうして、別の観点では、本発明の対象は、嚢胞性線維症における粘膜の分泌の増加についての対症療法のために意図された医薬の製造における少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼA2(cPLA2)阻害剤の使用であり、当該医薬は、嚢胞性線維症の遺伝子治療を補完するために投与されなければならない。
本発明の医薬は、考えられる全ての投与形態をとることができる。例えば、当該医薬は、筋肉内又は静脈内注射用のシロップ又は溶液などの液体でありうるし、又は例えば粉末又は錠剤などの固体であってもよい。
投与は、当業者に知られている任意の方法、好ましくは経口経路、エアロゾル経路、又は注射、通常腹腔内、大脳内、髄空内、静脈内、動脈内、又は筋肉内経路注射により行うことができる。経口経路による投与が好ましい。長期間の治療の場合、好ましい投与経路は、舌下、経口、又は経皮経路である。
一般的に、本発明に従って使用されるcPLA2阻害剤の一日用量は、求められる治療効果を得るために必要とされる最小用量である。この用量は、治療対象の重量などの異なる因子に依存するであろう。
必要であれば、一日用量は、1日あたり2、3、4、5、6、又はそれ以上の用量で投与することができるし、又は複数のサブ用量は当該日の間の適切な間隔で投与されうる。
選択された量は、複数の因子、特に投与経路、投与期間、投与時間、化合物の排出率、当該化合物と組み合わせて使用される他の製品、患者の年齢、体重及び身体的状態、並びに病歴、及び薬において知られている他の全ての情報に左右される。
さらに、本発明に従った医薬は、同時に、別々に、又は時間に渡って、特に上に定義される病気を患う対象の治療の間に使用するための少なくとも1の他の治療活性成分を含むことができる。
本発明に従った医薬は、1以上の賦形剤又は不活性な(つまり、医薬として不活性でありかつ非毒性の)ビヒクルを含む。医薬用途と適合し、かつ当業者に知られている溶液、例えば、生理食塩水、生理的等張緩衝溶液などについて言及がされてもよい。医薬は、懸濁剤、可溶化剤、安定剤、保存剤から選ばれる1以上の薬剤又はビヒクルを含むことができる。(液体及び/又は注射用及び/又は固体)製剤中に使用できる薬剤又はビヒクルは、特にメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、シクロデキストリン、ポリソルベート80、マンニトール、ゼラチン、ラクトース、植物油若しくは動物油、アカシアなどである。組成物は、場合により、持続性及び/又は徐放性放出を保証する医薬形態又は装置を用いて、注射用懸濁物、ゲル、オイル、錠剤、座剤、粉末、ゼラチン、カプセルの形態に剤形することができる。このタイプの製剤では、例えばセルロース、カルボネート、又はスターチなどの薬剤が、うまく使用される。
下記の実施例は、本発明をいかようにも制限することなく本発明を例示する。
材料と方法
動物モデル
"Centre de Distribution, de Typage et d'Archivage Animal" UPS44 CNRS in Orleanによって、混合遺伝子プールに維持されたC57BL/6Jマウス(CftrtmUNCマウス)に樹立された嚢胞性線維症モデルについて実験を行なった。野生型CFTR+/+と変異型CFTR-/-マウスを3〜4週で離乳させ、そして市販の下剤、Movicol(登録商標)を添加した食餌を与えた。下剤を伴なわないCFTR-/-マウスは、消化管における液体の分泌の変化から生じる腸閉塞症のため離乳後直ぐに死亡した。
各カテゴリーの処置について5〜7週齢の少なくとも5匹のマウスの群について、実験を行なった。
同一の遺伝子プール由来の変異体cPLA2-/-マウスとその野生型cPLA2+/+ホモログを、"Department of Biochemistry and Molecular Biology, Faculty of Medicine, University of Tokyo"(Uozumiら、Nature, 1997)から得た。これらのマウスは実験の際に6〜8週齢であった。
使用される製品及び試薬
キシラジン(Rompum、Bayer-France)
ケタミン(Imalgene1000Merial, Lyons, France)
P.アエルギノーサ由来のLPS、セロタイプ10(Sigma, St. Louis, MO)
EDTA、フェニルメチルスフホキシド及びジチオスレイトール(Sigma, St.Louis, MO)
抗-MUC5AC抗体(クローン45M1、Neomarkers, Fermont, CA,USA)
抗マウスIgG抗体(Dako Cytomation Envision System)
アミノエチルカルバゾール(Sigma, St.Louis, MO)
実験プロトコル
使用される生成物を、注射可能な塩類溶液(又は生理的食塩水)に溶解し、そして気管内(i.t.)又は腹腔内(i.p.)経路により注射した。
使用プロトコルは以下の通りである:
1)アスピリン(50mg/kg、i.p.)、LPS前30分、次に毎日、1日おき;
2)ATK(20mg/kg、i.p.)、LPS前30分及び24時間後。
LPS(330μg/kg、i.t.)の注入前にマウスを2%キシラジン(8mg/kg)及びケタミン1000(40mg/kg)で麻酔した。
気管支肺胞洗浄液(BAL)及び肺のサンプリングを、LPSの注入後4日目に以下に記載されるように行なった。
気管支肺胞洗浄液(BAL)
マウスを200mg/kgのペントバルビタール(i.p.)で麻酔し、そしてその気管を切断し、そしてカニューレを挿入した。5mMのEDTA及びプロテアーゼ阻害剤(フェニルメチルスルホキシド:5mM、ジチオスレイトール5mM)を含む注射用生理食塩水1mlを用いた一連の洗浄によりBALを行なった。
細胞を自動カウンター、Counter ZM(Coultronic Margency, France)により計数した。これは、肺の炎症状態を明らかにすることができる。
細胞型の同定を、細胞遠心(Hettich-Universal)の後に、Diff-Quick着色(Baxter Dade AG, Dudingen, Germany)により行なった。これは、炎症を反映する好中球多核細胞の比率を計数することを可能にする。
結果は、BAL1mlあたりの細胞数で表される。
ELISAによるMUC5ACの検出
96ウェルプレート(Nunc)のウェル中で、50μlの核洗浄液(BAL)サンプルを1時間50μlの炭酸水素塩-炭酸塩混合物(50/50)と40℃でインキュベートした。
乾燥後、ウェルを3回PBSで洗浄し、次にBSA2%で飽和し、fractionV(Sigma)で1時間室温でインキュベートした。
ウェルをPBSで3回洗浄した。PBS/Tween20(0.05%)中に1/100に希釈したMU5AC(クローン45M1)に対する一次抗体(50μl)を、各ウェルに配置し、そして室温で1時間インキュベートを続けた。
ウェルをPBSで3回洗浄した。ペルオキシダーゼと組合わされた100μlの二次抗マウスIgG抗体(1:10000)を次に各ウェルに配置し、そして室温で1時間インキュベートを続けた。
ウェルをPBSで3回洗浄後に、タンパク質の存在は、3,3',5,5'-テトラメチルベンジジン(TMB)ペルオキシダーゼを用いて示された。次に反応を1MのH2SO4で停止した。吸光度を450nmで計測した。結果をBal1mlあたりのタンパク質の重さ(mg)で表す。
肺の固定と組織学的分析
肺に4%ホルムアルデヒドを注いで、血液を取り除き、そして4%ホルムアルデヒド中に48時間4℃で浸漬して、次にパラフィンに入れた。
標準方法に従って、5μmの厚さの切片を、ヘマトキシリン/エオシン、過ヨウ素酸シッフ試薬(PAS)及びアルシアンブルー(AB;pH2.4)で染色した(Histologie Normale et Pathologique. P. GANTER & G. Jolies, Gauthier-Villars)。
粘液を染めるアルシアンブルーで染色された切片の顕微鏡検査の後に、陽性の気管支及び細胞を計数した。「陽性気管支数/陽性細胞数」の比は、粘液産生試験の結果を評価するために役立つスコアを確立することを可能にする(以下を参照のこと)。
免疫組織化学
パラフィン切片を、PBS1×中に8μg/mlの濃度のMLJ5ACに対する抗体(クローン45M1)で室温にて2時間処理した。
次にこれらの切片をPBSで洗浄し、そして30分間抗-マウスIgG抗体でインキュベートし、ペルオキシダーゼと組み合わせた。
アミノエチルカルバゾールで可視化を行なった。
ウェスタンブロット
マウス肺を溶解緩衝液でホモジェナイズした(RLT緩衝液、Quiagen)。ホモジェネートを遠心し、そして等量のタンパク質(10〜50μg)を7.5%電気泳動ゲル(トリス/グリシン/SDSポリアクリルアミド)に配置した。
次に5%ミルクPBS/Tween1%oで前もって処理されたニトロセルロース膜(Millipore)にタンパク質を転写した。
次に膜を1時間室温で一次抗体の存在下でインキュベートし、次にPBS/Tween1%oで3回洗浄した。
次に、二次抗体の存在下で膜を1時間室温でインキュベートし、次にPBS/Tween1%oで洗浄した。
次に膜上に存在するタンパク質の存在を、製造元の推奨に従ってペルオキシダーゼを伴なって化学発光をもたらすECLシステム(Amersham2106)を用いて検出した。次に膜を放射線用フィルムと接触させて露光し、そして当該フィルムを現像した。
アクチン対照は、MU5ACタンパク質の発現割合を標準化することを可能にした。バンドの強度を、画像分析器を用いて計測した。
CF患者の肺移植片の気管支ホモジェネートにおけるcPLA2活性の計測
Kramerら(Biochem. J. et al. 248: 779-785(1987))に従い、Hidiら(J.Immunol.151: 5613-5623(1993))により与えられた変更を伴なって計測を行なった。
Filgueriasら(Lipids 22: 731-735)に従って肺ホモジェネートを調製した。
50〜100μlの肺ホモジェネートを、1mMのカルシウム及び100000cpm/mlの放射活性ホスファチジルコリン(1-パルミトイル214C-アラキドノイル-sn-グリセロホスホリルコリン、52mCi/mmol、Amersham)を含むTris-HCl緩衝液中でインキュベートした。
30分のインキュベートの後に、クロロホルム/メタノール溶液(1:1)の添加により反応を止めた。
脂質をBligh及びDyer法(Can. J. Biochem (1959) 37:911-918)により抽出し、次に乾燥するまで蒸発させて、そして、クロロホルム/メタノール/酢酸/水(65:43:1:3)を移動溶液として用いて、薄層クロマトグラフィー(Merck)にかけた。
次にホスファチジルコリン(PC)に対応するスポットを回収し、そして標準シンチレーション液を用いて放射活性を計測した。cPLA2活性をカウント/分(cpm)で表した。
結果
P.アエルギノーサ由来のLPSによる刺激又は刺激なしから4日目のCFTR +/+ 及びCFTR -/- マウスの気道における粘液の産生
対照マウスは、ある用量の生理食塩水を受けた。
Figure 2009532445
これらの結果により、気管支上皮細胞による粘液の産生におけるCFTR遺伝子及びCFTRタンパク質の関与が示される。
P.アエルギノーサ由来のLPSによる刺激又は刺激なしのCF(CFTR -/- )及び野生型(CFTR +/+ )の肺における分泌されたMUC5ACタンパク質の量の計測
Figure 2009532445
CFマウスは、基礎条件下、及びLPSで処理された後の両方において、WTマウスと比べてより多くのMUC5ACを分泌する。
*P<0.001、WTに比べたCFマウス。
#P<0.001、対照に比べたLPS。
P.アエルギノーサ由来のLPSでの刺激又は刺激なし、及びアスピリンを投与した(Asp)4日目のCFTR +/+ 及びCFTR -/- マウスの気道における粘液の産生
「対照」マウスは、ある用量の生理食塩水及びある用量のアスピリンを受けた。
Figure 2009532445
これらの結果により、COX阻害剤が、気管支上皮細胞による粘液の産生の阻害を引き起こし、そしてこの産生におけるCOXの関与を確認した。
P.アエルギノーサ由来のLPSでの刺激又は刺激なし、及びATKを投与したCFTR +/+ マウス及びCFTR -/- マウスの気道における粘液の産生
「対照」マウスは、ある量の生理食塩水及びある量のATKを受けた。
Figure 2009532445
得られたスコアは、表1の対応するスコアと比べられる。
これらの結果により、cPLA2阻害剤が、気管支上皮細胞による粘液の産生の阻害を引き起こすということが示される。
P.アエルギノーサ由来のLPSで刺激又は刺激なしから4日目のcPLA2 +/+ 及びcPLA2 -/- マウスの気道における粘液の生産
「対照」マウスは、生理食塩水の用量を受ける。
Figure 2009532445
これらの結果により、気管支上皮細胞による粘液産生についてのcPLA2の関与が示される。
ウエスタンブロットによる、P.アエルギノーサ由来のLPSで刺激又は刺激なしでのCFTR +/+ 及びCFTR -/- の気管支ホモジェネートにおけるMUC5ACメッセンジャーRNAの量の計測
使用される一次抗体は、抗-MUC5ACモノクローナル抗体(クローン45M1、Neomarkers, Fermont, CA, USA)である。
使用される二次抗体は、抗マウスIgG抗体(Dako Cytomation Envision System)である。
各サンプルについて、量の計測は、標準化のための同一サンプルにおいて計測されたアクチンメッセンジャーRNAの量の計測に関連する(MUC5ACmRNA/アクチンmRNA)。
Figure 2009532445
これらの結果により、刺激されていようがいまいが、CFマウスにおけるMUC5ACmRNAの増加を確認した。
*P<0.001、WTに比べたCF
ウエスタンブロットによる、P.アエルギノーサ由来のLPSで刺激、又は刺激なしで、かつATKの投与有り又は無しのCFTR +/+ マウスの気管支ホモジェネートにおけるMUC5ACメッセンジャーRNAの量の計測
上記実験に同一の条件下では、この結果により、MUC5ACmRNA発現が、完全に非刺激CFTR+/+マウスにおいて完全に阻害され、そして刺激されたCFTR+/+マウスにおいて、かなり少量のMUC5ACmRNAしか存在しないということが示される。
マウスの気管支ホモジェネートにおけるcPLA2メッセンジャーRNAの量の計測
使用される一次抗体は、抗cPLA2モノクローナル抗体(Cell Signaling or Santa-Cruz)である。
使用される二次抗体は、抗マウス抗体(Dako Cytomation Envision System)である。
各サンプルについて、量の計測は、標準化のため同一のサンプルにおいて計測されるアクチンメッセンジャーRNAの量の計測に関連する(MUC5ACのmRNA/アクチンmRNA)。
Figure 2009532445
これらの結果により、刺激されていようがいまいが、CFマウスにおけるMUC5ACのmRNAの増加が確認された。
*P<0.001、WTと比べたCF
CF患者の肺移植片の気管支ホモジェネートにおけるcPLA2活性の計測
Figure 2009532445
これらの結果により、cPLA2阻害剤の使用が、CF患者における粘液分泌を非CF患者の分泌量まで回復するということが示された。組織学的及び免疫組織学的研究。
組織学又は免疫組織化学的分析は、マウス肺の切片で行なわれて、気管支上皮細胞による粘液の産生の計測において得られた結果が確認された。

Claims (9)

  1. 嚢胞性線維症の対症療法を意図した医薬の製造における少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼA2(cPLA2)阻害剤の使用。
  2. 前記cPLA2阻害剤が、任意の天然又は合成化学又は生物学的分子であるか、又は投与後に、cPLA2の活性若しくはcPLA2をコードする遺伝子の発現の低下又はさらに完全な阻害を引き起こす任意の組成物であることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. 前記cPLA2阻害剤が、ATK、ピロリジン-1、MAFP、ML3196、BMS-229724、3,3-ジメチル-6-(3-ラウロイルウレイド)-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3,2,0]ヘプタン-2-カルボン酸、siRNA又はインドール類から選ばれることを特徴とする、請求項1又は2に記載の使用。
  4. 前記cPLA2阻害剤がATKであることを特徴とする、請求項3に記載の使用。
  5. 前記cPLA2阻害剤が、前記医薬の中で0.01mg〜2g、好ましくは1mg〜1g、かなり好ましくは10mg〜500mgの量で使用されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  6. 予防的及び/又は治癒的対症療法における、請求項1〜5のいずれか一項に記載の使用。
  7. 前記医薬が、液体又は粉末若しくは錠剤などの固体であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の使用。
  8. 前記医薬が、経口経路により、エアロゾル経路により、又は注射により、特に腹腔内経路、静脈内経路、動脈内経路、又は筋肉内経路により投与されることを意図されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の使用。
  9. 嚢胞性線維症粘液の分泌増加の対症療法を意図した医薬の製造における少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼA2阻害剤の使用であって、当該医薬が、嚢胞性線維症の遺伝子治療を補完するために投与されることを意図する、前記使用。
JP2009503616A 2006-04-06 2007-04-05 嚢胞性線維症の対症療法のための少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼa2阻害剤の使用 Pending JP2009532445A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0603059A FR2899471A1 (fr) 2006-04-06 2006-04-06 Utilisation d'au moins un inhibiteur de la phospholipase a2 cytosolique comme medicament pour le traitement des maladies respiratoires
PCT/FR2007/000582 WO2007118996A2 (fr) 2006-04-06 2007-04-05 Utilisation d'au moins un inhibiteur de la phospholipase a2 cytosolique comme médicament pour le traitement symptomatique de la mucoviscidose

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009532445A true JP2009532445A (ja) 2009-09-10

Family

ID=37441809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503616A Pending JP2009532445A (ja) 2006-04-06 2007-04-05 嚢胞性線維症の対症療法のための少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼa2阻害剤の使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100093985A1 (ja)
EP (1) EP2001454A2 (ja)
JP (1) JP2009532445A (ja)
CA (1) CA2648239A1 (ja)
FR (1) FR2899471A1 (ja)
WO (1) WO2007118996A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130209403A1 (en) 2010-09-08 2013-08-15 Ruprecht-Karls-Universitaet Use of inhibitors of phospholipase a2 for the treatment or prevention of flavivirus infection
GB201806663D0 (en) * 2018-04-24 2018-06-06 Avexxin As 2-Oxothiazole compositions for treatment of fibrotic disease
CN114767859A (zh) * 2022-04-11 2022-07-22 山东大学齐鲁医院 靶向cPLA2在放射诱导的肺损伤防治中的应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6350892B1 (en) * 1997-09-23 2002-02-26 Bristol-Myers Squibb Company Trifluoromethyl ketone analogs as selective cPLA2 inhibitors
WO2002060535A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 Leff Alan R Method of treating inflammatory conditions by inhibiting cytosolic phospholipase a¿2?
US6630496B1 (en) * 1996-08-26 2003-10-07 Genetics Institute Llc Inhibitors of phospholipase enzymes
JP2005515997A (ja) * 2001-12-03 2005-06-02 ワイス 細胞質内ホスホリパーゼa2の阻害剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1849011A2 (en) * 2005-02-14 2007-10-31 University of Pittsburgh of the Commonwealth System of Higher Education Use of il-17f in diagnosis and therapy of airway inflammation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630496B1 (en) * 1996-08-26 2003-10-07 Genetics Institute Llc Inhibitors of phospholipase enzymes
US6350892B1 (en) * 1997-09-23 2002-02-26 Bristol-Myers Squibb Company Trifluoromethyl ketone analogs as selective cPLA2 inhibitors
WO2002060535A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 Leff Alan R Method of treating inflammatory conditions by inhibiting cytosolic phospholipase a¿2?
JP2005515997A (ja) * 2001-12-03 2005-06-02 ワイス 細胞質内ホスホリパーゼa2の阻害剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012041071; Susanne Kirschnek et al: Infection and Immunity 74(2), 200602, p.850-860 *
JPN6012041072; Paul Netteshein et al: Toxicology Letters 88(1-3), 1996, p.35-37 *
JPN6012041073; Takahide Nagase et al: Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 284(5), 2003, p.L720-L726 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2648239A1 (fr) 2007-10-25
WO2007118996A2 (fr) 2007-10-25
FR2899471A1 (fr) 2007-10-12
US20100093985A1 (en) 2010-04-15
EP2001454A2 (fr) 2008-12-17
WO2007118996A3 (fr) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7981915B2 (en) Methods for modulating PPAR biological activity for the treatment of diseases caused by mutations in the CFTR gene
Fischer Mechanisms and function of DUOX in epithelia of the lung
Deng et al. GPA peptide inhibits NLRP3 inflammasome activation to ameliorate colitis through AMPK pathway
Riethmüller et al. Therapeutic efficacy and safety of amitriptyline in patients with cystic fibrosis
US20100330061A1 (en) Methods and Devices for Treating Lung Dysfunction
US20020172645A1 (en) Novel methods and devices for treating lung dysfunction
US20210163929A1 (en) Methods and compositions for the treatment of hepatic and metabolic diseases
Xu et al. Cholesterol sulfate alleviates ulcerative colitis by promoting cholesterol biosynthesis in colonic epithelial cells
US20230068698A1 (en) Combination therapy for cancer
Vanhove et al. Vibrio cholerae ensures function of host proteins required for virulence through consumption of luminal methionine sulfoxide
US20220218678A1 (en) Use of 1-phenyl-2-pyridinyl alkyl alcohol derivatives for treating cystic fibrosis
BRPI1106837A2 (pt) métodos para melhorar ou conservar a função pulmonar em um paciente com distúrbio pulmonar
Vega et al. Lack of Kcnn4 improves mucociliary clearance in muco-obstructive lung disease
JP2009532445A (ja) 嚢胞性線維症の対症療法のための少なくとも1の細胞質ホスホリパーゼa2阻害剤の使用
Sun et al. The effect and mechanism of action of carbocysteine on airway bacterial load in rats chronically exposed to cigarette smoke
Xie et al. Cardiac-specific CGI-58 deficiency activates the ER stress pathway to promote heart failure in mice
Shiheido-Watanabe et al. Porphyromonas gingivalis, a periodontal pathogen, impairs post-infarcted myocardium by inhibiting autophagosome–lysosome fusion
Scur et al. Alveolar macrophage metabolic programming via a C-type lectin receptor protects against lipo-toxicity and cell death
Park et al. A soluble sulfogalactosyl ceramide mimic promotes ΔF508 CFTR escape from endoplasmic reticulum associated degradation
Liu et al. The transcription factor KLF14 attenuates LPS-induced acute lung injury by ameliorating apoptosis of alveolar epithelial cells in mice
Davies New therapeutic approaches for cystic fibrosis lung disease.
US20210046080A1 (en) Methods and compositions relating to the inhibition of ip6k1
US10251852B2 (en) Composition and methods for treatment of lung disorders characterized by cholesterol dysregulation
LaFayette The impact of pseudomonas aeruginosa genetic adaptation to the cystic fibrosis airway on inflammation and bacterial persistence
Stachowicz et al. Mitochondria-targeted hydrogen sulfide donor reduces atherogenesis by reprogramming macrophages and increasing UCP1 expression in vascular smooth muscle cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130108