JP2009530795A - モジュール式電圧制御トランス回路とその使用方法、及び電圧制御負荷センタ、及びモジュール式ランプ制御装置とその製造方法 - Google Patents

モジュール式電圧制御トランス回路とその使用方法、及び電圧制御負荷センタ、及びモジュール式ランプ制御装置とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009530795A
JP2009530795A JP2009501547A JP2009501547A JP2009530795A JP 2009530795 A JP2009530795 A JP 2009530795A JP 2009501547 A JP2009501547 A JP 2009501547A JP 2009501547 A JP2009501547 A JP 2009501547A JP 2009530795 A JP2009530795 A JP 2009530795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
lamp unit
modular
circuit
hid lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009501547A
Other languages
English (en)
Inventor
エム アーチデキン ジェイムス
Original Assignee
アクティブ イーエス ライティング コントロールズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティブ イーエス ライティング コントロールズ インコーポレイテッド filed Critical アクティブ イーエス ライティング コントロールズ インコーポレイテッド
Publication of JP2009530795A publication Critical patent/JP2009530795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/382Controlling the intensity of light during the transitional start-up phase
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/16Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies
    • H05B41/20Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch
    • H05B41/23Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch for lamps not having an auxiliary starting electrode
    • H05B41/231Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch for lamps not having an auxiliary starting electrode for high-pressure lamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/40Controlling the intensity of light discontinuously
    • H05B41/42Controlling the intensity of light discontinuously in two steps only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Abstract

【課題】 電圧制御トランス回路(20)をモジュール式にし、様々な条件に適している電圧制御負荷センタ(10)の、迅速、容易、かつ経済的な、製造及び取付けを可能にし、従来のように、個々の顧客に合わせたトランス設計及び製造条件(すなわち、各規格)を考慮する必要はなく、時間及び労力を要さない回路を提供する。
【解決手段】 電圧制御負荷センタ(10)は、複数のモジュール式電圧制御トランス回路(20)を備え、電源線(22)と、1つ又は複数の高輝度放電(HID)ランプを含む負荷(L)の間に接続される。このランプは、全電源電圧がかかると点灯し、ランプが持続できる温度に達したことを確実にする動作時間を十分に取った後、ランプに印加される動作電圧は下がり、ランプの照度は若干落ちるが許容できる範囲であり、相当なエネルギーの節減を達成する。
【選択図】 図3

Description

本願は、2006年3月21日付で出願された米国仮特許出願第60/784,351号に関し、米国特許法第119(c)条に基づき、その利益及び優先権を主張するものである。
本発明は、広義では、照明器具制御の分野に関し、狭義では、高輝度放電ランプに印加する電圧を制御するための電圧制御負荷センタに関する。
電圧制御負荷センタは、複数のモジュール式電圧制御トランス回路を備え、各回路は、HID(高輝度放電)ランプ、又はこのような複数のランプに印加する電圧を制御するようになっている。
本発明は、このようなモジュール式電圧制御トランス回路、さらに、電圧制御負荷センタ及びモジュール式電圧制御トランス回路の形成方法及び使用方法にも関する。
本発明は、特許文献1〜4に記載されている発明の改良に関し、これら特許文献における開示の全体を、本発明の内容についての理解が深まるように、必要な範囲内で、参照用として、本明細書に組込むものとする。
特許文献1は、HIDランプ用制御回路を開示しており、スイッチと直列接続されたオートトランスを設けることによって、印加電圧を選択的に降圧させることができるようになっている。オートトランスの巻線の第1部分は、入力と出力の間に、巻線の第2部分は、出力と交流電源のコモン線、すなわち中性線の間に配置されている。巻線の第1部分を、オートトランスの直列巻線と呼び、第2部分を、分路巻線と呼ぶ。スイッチ(例えば、継電器となっている)は、分路巻線と直列接続されているので、継電器が開状態のとき、分路巻線に電流は流れず、出力電圧は、入力電圧と同じである。
他方、特許文献1によると、継電器のスイッチ接点が閉じているとき、電流は分路巻線に流れ、オートトランスは、出力電圧を入力電圧よりも下げるという、通常の機能を果たす。しかし、特許文献1の発明には、特許文献2〜4で指摘されているように、大きな欠点がある。
これらの3つの特許文献で開示されているオートトランスは、バッキングコイル(bucking coil)を設けて、高調波、及びこれに伴うオートトランスの過熱の発生を打ち消すようになっている。このオートトランスは、特許文献1の発明の欠点を回避することができる。しかし、HIDランプ制御技術に、さらなる改善を加えることは可能である。従って、電力消費を節減するために、HIDランプ制御のための、改善された装置及び方法を提供する必要がある。
本発明者に既知の電圧制御トランス回路は、全て、特定の用途に合わせて設計され、寸法が定められていた。従って、このようなHIDランプ用電圧制御トランス回路の適用、又は取付けは、多少の違いはあっても、個々の顧客(すなわち、関連する規格)に合わせて、特別に対処されていた。
しかし、電圧制御が可能なHIDランプの利点、及びこのようなランプを広く利用することによって、エネルギーを節減することは、望ましいことである。従って、モジュール回路であるHIDランプ用電圧制御トランス回路の大きさを、適切なものとして、消費電力の節減を図ることは望ましいことである。
さらに、このようなモジュール式電圧制御トランス回路を設けた、HIDランプ用電圧制御負荷センタを有し、現存するか、又は新規に設けられたHIDランプユニットに対して、好適に接続しうるようにすることも、有利なことである。
1984年2月14日付で公開された米国特許第4,431,948号 米国特許第5,528,110号 米国特許第5,508,589号 米国特許第5,623,186号
本発明の目的は、従来技術が有している欠点の少なくとも1つを、軽減するか、または除去することにある。
特に、本発明の目的は、モジュール式電圧制御トランス回路を提供することにある。
本発明の別の目的は、複数の上記のモジュール式電圧制御トランス回路を取り付けることと、これらの回路をHIDランプユニットへ好適に接続することとを可能にするHIDランプ用電圧制御負荷センタを提供することにある。
従って、本発明の好適なある実施例によると、モジュール式電圧制御トランス回路が提供される。
本発明の別の好ましい実施例では、複数のモジュール式電圧制御トランス回路を備えている電圧制御負荷センタが提供される。
さらに、本発明によると、HIDランプに印加される動作電圧を制御するための、モジュール式電圧制御トランス回路の使用方法が提供される。
本発明の上に記した目的と利点並びにそれ以外の目的と利点は、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を理解することにより、明確になると思う。
図1と図2に示すように、電圧制御負荷センタ10は、金属製の保護箱12を備えている。この保護箱12は、通常、図には示されていないが、壁に取り付けられ、電線が挿入された複数の電線管14を備えている。保護箱12は、周壁12b、すなわち、頂壁、底壁、側壁、及び(図2が最もわかりやすい)後壁12cで囲われた本体12aを備えている。保護箱12の前壁である扉12dは、本体12aに蝶番で取り付けられており、取り外すことができる。
図2では、扉12dは開いている状態で示してある。便宜上、部分的に切除してある図2に示すように、保護箱12の内部は、空所16となっている。保護箱12の内部の空所16には、複数のモジュール式電圧制御トランス回路(MVCTC)20の配列18がある。各MVCTC20は、基本的に同一であるので、その1つについて述べれば、他のものについて述べる必要はないと思う。
図2に最も良く示されているように、これらのMVCTC20は、電線管14を介して、保護箱12の中に入っている電線に接続されている。より詳細に述べると、各MVCTC20は、以下に説明するように、電線のいずれかと接続された端子板を備えている。
図3は、MVCTC20と、最も好ましいものとして、高輝度放電(HID)ランプ(又は、このようなランプのグループ)である負荷と、(交流電源からの)電源線とを備える概略回路図を示している。図3に示すように、電源電圧は、2本の電線22及び24間に加えられる。(電線22は電源線であり、電線24はコモンである。)電圧制御負荷センタ10の基本的な理解を深めるために、図3を参照すると、電線22は、トランス28の1次巻線26の片側に接続されている。(すなわち、直列接続である。)
このトランスの1次巻線26の他端は、負荷を表す「L」の文字で示された、HIDランプユニットの片端に接続されている。HIDランプユニットLの別の側は、電線24に接続されている。従って、電源電圧が電線22と24の間に印加されると、常に、HIDランプユニットLに電圧がかかる。しかし、HIDランプユニットLにかかる電圧レベルは、MVCTC20の動作によって制御され、トランス28の作用によって制御される。
図3に示すMVCTC20は、単極双投(SPDT)スイッチ30を備えている。SPDTスイッチ30は、1次巻線26の他端、及びランプユニットLに接続されているコモン接点を有している。このSPDTスイッチ30は、常時開路(NO)端子を備えており、このNO端子は、電線22及び1次巻線26の片側に接続されている。同様に、SPDTスイッチ30は、常時閉路(NC)端子を備えており、このNC端子は、2次巻線32の片側に接続されている。(すなわち、並列接続である。)
この2次巻線32の他端は、電線24、及び負荷Lの別の側に接続されている。
従って、関係技術者であれば理解しうるように、(好ましくは継電器である)SPDTスイッチ30に電圧を印加せず、かつNC端子が閉状態であるとき、トランス28は、通常のオートトランスとして機能し、ランプユニットLに降圧電圧をかける。異なる観点から言えば、SPDTスイッチ(継電器)30のNC接点が閉じているとき、SPDTスイッチ30は、電線22から2次巻線32の片側へ電圧を印加する。
巻線26及び32は、(通常のトランスのように)相互インダクタンスで結合されており、2次巻線32は、1次巻線26にかかる電圧を、(昇圧ではなく)降圧させるようになっている。その結果、負荷Lには、電線22と24間に印加された電圧よりも低い電圧が印加される。他方、スイッチ30のNO端子が閉じているとき、スイッチは、1次巻線26を短絡させるが、電線22からランプユニットLへ、電線22と24間の電圧と同じ全電圧を印加する。
スイッチ28又は30のNC端子が閉じているとき、ランプユニットLにかかる降圧された電圧レベルは、通常、巻線26及び32の総巻数に対する2次巻線32の巻数比に相当する、電源電圧に対する電圧比である。そして、重要なことであるが、図3に示す回路の構造から、ランプユニットLに印加される電圧が、電源電圧から降圧されるまでの間、ランプユニットへの電流は流れ続ける。従って、電流が一時的にでも流れなくなることによって起こる、HIDランプユニットLの消灯はあり得ない。HIDランプユニットLの始動時間経過後、所望のように降圧する間、電流は流れ続ける。
HIDランプユニットLを点灯させる電源電圧を印加するために、電源電圧による十分な始動時間に続いて、点灯が継続して電圧レベルが降下するとき、ランプユニットLの点灯状態を安定させるために、タイマ回路が用いられることは好ましいことであり、プログラムされるか、又は選択されて、十分な始動時間を与えれば、HIDランプユニット(すなわち、負荷L)の点灯が持続できる温度に達する結果、動作電圧が降下したとき消灯しない。なお、この始動期間は一定ではなく、所望の降圧(及び電力温存)の程度と、HIDランプを配置する場所の周囲の温度とによって差異がある。
図4〜図6に示すように、モジュール式電圧制御トランス回路(MVCTC)20は、取付ベース40を備えている。この取付ベースは、通常、正面から見ると、長方形又は正方形であり、側面から見ると、U形である。ベース40は、おおむね長方形の背面プレート部42を備え、背面プレート部42は、MVCTC20を、保護箱12の本体12aに対して、かつ空所16内に固定できるように、取付孔42aを有している。この背面プレート部42から、底面連結部44は前面へ延び、前面プレート部46を支えている。
図6が最もわかりやすいが、背面プレート部42と、底面連結部44と、前面プレート部46とにより、凹部48を形成している。トロイダルトランスアセンブリ50が、凹部48の中に取り付けられている。このアセンブリ50は、巻線を巻いたトランスコア52を備え、巻線を巻いたトランスコア52は、中心孔52aと、複数のリード線54と、その他の組立部品56とを具備している。
図6に示すように、組立部品56は、(エラストマー製で絶縁してある)後部クッション材56aを備え、この後部クッション材56aは、背面プレート部42と、巻線を巻いたトランスコア52の間に配置されている。図6によく示されているように、背面プレート部42の、中心には、ボルト孔42bがあけられている。ボルト56bは、このボルト孔42bを介して、順番に、後部クッション材56aと、巻線を巻いたトランスコア52と、(同様に、エラストマー製で絶縁してある)前部クッション材56cと、くぼみ付ワッシャー56dと、ナット56eとを受け、定位置に固定する。くぼみ付ワッシャー56dは、巻線を巻いたトランスコア52の中心孔52aに入り込んで受けるために、中心孔と同じ径である、くぼみ部56d'を備えている。
図6がわかりやすいが、図4及び図5にも示してあるように、前面プレート部46は、中心に、ボルト孔42bと一直線に並んでいる取付孔を有し、取付孔46aは、ナット54eが、凹部48内に巻線を巻いたトランスコア52を取付け、固定するのを容易にする。従って、巻線を巻いたトランスコア52は、背面プレート部42によって支持されるが、凹部48内に取り付けられるので、リード線54は、前面プレート部46で容易に取り出せる。
図4〜図6に示すように、巻線を巻いたトランスコア52から延びているリード線は、前面プレート部46の端辺りで処理され、前面プレート部46上に取付けられている中継端子台60に固定されている。この中継端子台60と、同様に前面プレート部46上に取付けられている第2中継端子台62とは、図2に示すように、MVCTC20への電線を接続するために用いられる。
同様に、前面プレート部46の前面に取付けられている、MVCTC20用の制御回路64があり、この回路64は、継電器66を備え、この継電器66は、図3を参照にして説明したSPDTスイッチ30を備えている。すなわち、継電器66は、常時開路(NO)及び常時閉路(NC)端子を備えており、上述したように、これらの端子は動作し、MVCTC20に接続している負荷にかかる電圧を変圧する。同様に、前面プレート部46上に取り付けられている回路基板68上には、タイマ回路70があり、継電器66の動作を制御する。すなわち、タイマ回路70は、電圧がMVCTC20に印加されるとき、カウントダウン時間を開始し、このカウントダウンに応じて、電圧印加後に、負荷(すなわち、MVCTC20に接続しているHIDランプ)を、全電源電圧で動作させるようになっている。
従って、HIDランプが点灯し、この所定の一定時間をかけて電源電圧で動作し、ランプは十分に高温になり、印加電圧がMVCTC20によって降下されても、消灯しないことを確実にする。この時間が経過した後、MVCTC20は継電器66を動作させ、HIDランプに印加された電圧が、電源電圧より降下したレベルという結果にする。その結果、HIDランプの照度を、受容できる程度に減少させるが、十分な節電をもたらす。
その結果、MVCTC20に接続されているHIDランプユニットが電源電圧で点灯した後、電源電圧での動作時間を供給し、ランプユニットが周囲の温度から、降圧したレベルでの動作を持続できる温度に達するように温度を上げる間、タイマ回路70は、所定時間のカウントダウンを行う。この時間は、ランプユニットが降圧した電圧で動作を持続可能な熱さになるように選択される。
上記により、本発明は、上に詳細に説明し、図示し、開示した特定の好適実施例のみに限定されるものではなく、特許請求の精神と範囲のみによって限定されるものであり、同等とみなされる例も、同様の保護が及ぶものである。
HIDランプ用の、複数のモジュール式電圧制御トランス回路を備える、電圧制御負荷センタの前方斜視図である。 図1の電圧制御負荷センタが、扉を開けて(便宜上、部分的に取り壊した状態で)、内部に設置されている複数のモジュール式電圧制御トランス回路が見える状態にした正面図である。 モジュール式電圧制御トランス回路の部分的な概略図である。 本発明によるモジュール式電圧制御トランス回路の正面図である。 本発明によるモジュール式電圧制御トランス回路の側面図である。 図2−図6のモジュール式電圧制御トランス回路の分解斜視図である。
符号の説明
10 電圧制御負荷センタ
12 保護箱
12a 本体
12b 周壁
12c 後壁
12d 扉
14 電線管
16 空所
18 配列
20 モジュール式電圧制御トランス回路(MVCTC)
22、24 電線
26 1次巻線
28 トランス
30 SPDT(単極双投)スイッチ
32 2次巻線
40 取付ベース
42 背面プレート部
42a 取付孔
42b ボルト孔
44 底面連結部
46 前面プレート部
46a 取付孔
48 凹部
50 トロイダルトランスアセンブリ
52 トランスコア
52a 中心孔
54 リード線
56 組立部品
56a 後部クッション材
56b ボルト
56c 前部クッション材
56d くぼみ付ワッシャー
56d' くぼみ部
56e ナット
60、62 中継端子台
64 制御回路
66 継電器
68 回路基板
70 タイマ回路

Claims (16)

  1. HIDランプユニットに印加する動作電圧レベルを制御する回路であって、トランスを取り付けてある取付ベースと、前記ランプユニットを点灯させるために、全電源電圧を前記HIDランプユニットにかける第1ポジションと、前記ランプユニットの動作が持続するように、全電源電圧より低い電圧を前記HIDランプユニットにかける前記SPDTスイッチの第2ポジションとを有する、SPDTスイッチを設けているパネルも取り付けてある前記ベースを備え、かつこのパネル上には、全電源電圧での動作による所定の始動時間が経過した後、前記第1ポジションから前記第2ポジションまで、前記SPDTスイッチのスイッチング動作を起こすタイマ回路を取り付けてあることとを特徴とする、モジュール式電圧制御トランス回路。
  2. 第1の端及び第2の端を備えており、第1の端が、前記電源電圧の1つの線に接続し、かつ第2の端が、前記ランプユニットの片側に接続している1次巻線と、第1の端及び第2の端を備えている2次巻線とを有するオートトランスと、
    前記1次巻線の第1の端に接続されている第1スイッチ接点と、前記ランプユニットに接続されているコモン接点とを有し、前記第1スイッチ接点及びコモン接点が接続されるとき、前記1次巻線は短絡され、前記ランプユニットに全電源電圧がかかるようにするSPDTスイッチとを有し、
    前記SPDTスイッチは、前記2次巻線の第1の端に接続されている第2スイッチ接点を有し、前記電源電圧のもう1つの線、及び前記ランプユニットのもう一方の側に接続されている前記2次巻線の第2の端とを有し、前記第2スイッチ接点及び前記コモン接点が接続されるとき、前記1次巻線及び2次巻線は、前記電源電圧の1つの線に対して直列であって、前記ランプユニットに降下した電圧がかかるようになっていることを特徴とする、請求項1記載の回路。
  3. 前記タイマ回路は、前記モジュール式電圧制御トランス回路、及び前記ランプユニットに対して電源電圧を印加した後、一定時間が経過した時に、前記SPDTスイッチが、前記コモン接点と前記第1スイッチ接点との接続状態から、前記コモン接点と前記第2スイッチ接点との接続状態へのスイッチングを行わせるインターバルタイマを有する、請求項1記載の回路。
  4. 前記インターバルタイマは、カウントダウンタイマを有する、請求項3記載の回路。
  5. 前記インターバルタイマは、前記モジュール式電圧制御トランス回路及び前記ランプユニットに対して電源電圧を印加する時と、前記ランプユニットに印加される電圧が降下する時との間の、所定の一定時間を、前記カウントダウンタイマの値に依存して作り出すようになっている、請求項4記載の回路。
  6. 複数のHIDランプに印加する動作電圧を制御するための、請求項1記載の複数のモジュール式電圧制御トランス回路を有する、電圧制御負荷センタ。
  7. 通常、正面から見ると長方形で、側面から見るとU形の形状をしており、前記モジュール式電圧制御トランス回路が取付孔によって位置を固定するようにしている、長方形をした、背面プレート部と、前方へ延びて、前面プレート部を支えている底面連結部とを備えている取付ベースと、
    前記背面プレート部と、前記底面連結部と、前記前面プレート部とで形状を定められ、巻線を巻いたトランスコアを含有しているトランス組立部品を取り付ける、凹部とを特徴とする、請求項1記載の回路。
  8. エラストマー製で、絶縁されており、かつ前記背面プレート部と前記トランスコアの間に配置されている、後部クッション材を有する取付け組立部品と、ボルト孔の位置を中心に定め、この孔を介して、前記後部クッション材を固定するボルトを受ける前記背面プレート部と、前記ボルトを通して固定する前記トランスコアと、同様にエラストマー製で、絶縁されており、かつ前記トランスコアを挟み込むもう1つのクッション材と、前記もう1つのクッション材と、前記トランスコアと、前記後部クッション材とを、前記背面プレート部に固定する、くぼみ付ワッシャー及びナットとを有する、請求項7記載の回路。
  9. 前記前面プレート部の端部付近で処理された前記トランスコアからのリード線と、
    前記前面プレート部に取り付けられている中継端子台と、
    同様に前記前面プレート部に取り付けられている第2中継端子台と、
    交互に動作して、前記HIDランプユニットに印加する電圧を変圧する、常時開路(NO)端子1式及び常時閉路(NC)端子一式を備えている、前記SPDTスイッチを含む継電器を備えている前記前面プレート部に取り付けられている、前記モジュール式電圧制御トランス回路のための制御回路と、前記SPDTスイッチを含む継電器の動作を制御する、タイマ回路とを有し、HIDランプを点灯し、全電源電圧で所定の時間動作させるように、電圧を前記モジュール式電圧制御トランス回路に印加するとき、カウントダウン時間が始動し、この時間が経過した後、前記モジュール式電圧制御トランス回路は、前記SPDTスイッチを含む継電器を動作させ、前記HIDランプに印加される電圧を、全電源電圧より低いレベルまで降下させるようになっている、請求項7記載の回路。
  10. モジュール式電圧制御トランス回路を供給する工程と、前記モジュール式電圧制御トランス回路を使用して、全電源電圧とこの全電源電圧より低い電圧レベルの間で、前記HIDランプに印加する電圧をスイッチする工程とを有する、前記HIDランプに印加する動作電圧を制御するための、モジュール式電圧制御トランス回路使用方法。
  11. 前記電源電圧から、複数のHIDランプを具備する負荷まで延びている電線を収受する、保護用の収納場所を有する、電圧制御負荷センタを供給する工程と、前記電源電圧から、接続されている、1つ又は複数の各前記HIDランプまで、電線で個々に接続されている、複数のモジュール式電圧制御トランス回路を、前記電圧制御負荷センタ内に配置する工程とを有する、請求項10記載の方法。
  12. 前記複数のモジュール式電圧制御トランス回路の各々は、おおむね同一のものである、請求項11記載の方法。
  13. 前記取付ベースに固定し、第1の端及び第2の端を備え、第1の端で交流電源に接続され、第2の端でHIDランプユニットの片側と接続されている1次巻線と、第1の端及び第2の端を備えている2次巻線とを有するオートトランスと、
    前記取付ベースに固定し、前記1次巻線の前記第1の端に接続している第1スイッチ接点と、前記HIDランプユニットの前記片側に接続されているコモン接点とを有し、前記第1スイッチ接点及び前記コモン接点が接続されるとき、前記1次巻線は短絡され、前記HIDランプユニットに全電源電圧がかかるようになっているSPDTスイッチと、
    前記取付ベースは、前記2次巻線の第1の端に接続されている第2スイッチ接点を有し、前記2次巻線の第2の端は、前記交流電源及び前記HIDランプユニットのもう一方の側に接続されており、前記第2スイッチ接点及び前記コモン接点が接続されるとき、前記1次巻線及び前記2次巻線は、前記交流電源に対して直列になり、前記HIDランプユニットは、降圧電圧を受けるようにする、前記SPDTスイッチとを備え、電気的に保護及び収納可能な場所に取り付けられるようになっており、
    その結果、前記HIDランプユニットに全電源電圧、若しくは降圧電圧を、前記HIDランプユニットに電流を流し続けたまま供給するようになっていることを特徴とする、前記HIDランプユニット用のモジュール式ランプ制御装置。
  14. カウントダウンタイマ回路が前記取付ベースに固定され、前記カウントダウンタイマ回路は、電源電圧が前記モジュール式ランプ制御装置に印加されるとき、所定の時間をカウントダウンして、前記SPDTスイッチのスイッチングをもたらし、前記HIDランプユニットに印加する動作電圧を降圧する結果、前記カウントダウンタイマ回路が前記所定の時間の終わりに達し、前記SPDTスイッチをスイッチングさせ、前記HIDランプユニットに印加する動作電圧を降圧するとき、前記HIDランプユニットは、周囲の温度を超え、十分に高温に達し、降圧された動作電圧で放電動作を持続するようになっている、請求項13記載の装置。
  15. 各々が電気的に保護及び収容されている、複数のモジュール式電圧制御トランス回路を使用する工程と、
    各前記複数のモジュール式電圧制御トランス回路用に、取付ベースを供給する工程と、
    前記取付ベースに固定された各オートトランスを取付けている前記取付ベースを使用する工程と、
    第1の端及び第2の端を備えている1次巻線と、第1の端及び第2の端を備えている2次巻線とを設けている前記オートトランスを供給する工程と、
    前記1次巻線を前記第1の端で交流電源に、かつ前記第2の端を前記各HIDランプユニットの片側と接続する工程と、
    各前記複数のモジュール式電圧制御トランス回路に、各前記取付ベースに固定され、前記1次巻線の前記第1の端に接続している第1スイッチ接点と、前記各HIDランプユニットの前記片側に接続しているコモン接点とを有し、前記第1スイッチ接点及び前記コモン接点が接続されるとき、前記1次巻線は短絡され、前記各HIDランプユニットが全電源電圧を受けるようにする、前記各SPDTスイッチを供給する工程と、
    前記SPDTスイッチは、前記2次巻線の第1の端に接続している第2スイッチ接点を有し、前記2次巻線の第2の端は、前記交流電源及び前記各HIDランプユニットのもう一方の側に接続しており、前記第2スイッチ接点及び前記コモン接点が接続されるとき、前記1次巻線及び前記2次巻線は、前記交流電源に対して直列になり、前記各HIDランプユニットは、降圧電圧を印加されるように、前記SPDTスイッチを供給する工程とを有し、これにより、
    前記モジュール式ランプ制御装置は、前記各HIDランプユニットに、全電源電圧、若しくは降圧された電源電圧を、前記HIDランプユニットに電流を流し続けたまま供給し、前記電気的に収容できる場所内の前記複数のモジュール式電圧制御トランス回路は、複数の前記HIDランプユニットを制御するようになっている、前記複数のHIDランプユニットの制御のためのモジュール式ランプ制御装置製造方法。
  16. 各前記モジュール式電圧制御トランス回路に、前記取付ベースに固定された各カウントダウンタイマ回路を供給する工程を有し、前記カウントダウンタイマ回路は、前記モジュール式電圧制御トランス回路に電圧が印加され始めたときから、所定の時間をカウントダウンして、前記SPDTスイッチのスイッチングをもたらし、前記各HIDランプユニットに印加する動作電圧を降圧する結果、前記カウントダウンタイマ回路は、前記所定の時間の終わりに達し、前記SPDTスイッチのスイッチングをもたらし、前記HIDランプユニットに印加する動作電圧を降圧するとき、前記HIDランプユニットは、周囲の温度を超えた、十分に高温に達し、降圧された動作電圧で放電動作を持続するようになっている、請求項15記載の方法。
JP2009501547A 2006-03-21 2007-03-20 モジュール式電圧制御トランス回路とその使用方法、及び電圧制御負荷センタ、及びモジュール式ランプ制御装置とその製造方法 Pending JP2009530795A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78435106P 2006-03-21 2006-03-21
PCT/US2007/007041 WO2007109331A2 (en) 2006-03-21 2007-03-20 Circuit, and method of making and using

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009530795A true JP2009530795A (ja) 2009-08-27

Family

ID=38523093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501547A Pending JP2009530795A (ja) 2006-03-21 2007-03-20 モジュール式電圧制御トランス回路とその使用方法、及び電圧制御負荷センタ、及びモジュール式ランプ制御装置とその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7825614B2 (ja)
EP (1) EP2008289A4 (ja)
JP (1) JP2009530795A (ja)
KR (1) KR20090013171A (ja)
CN (1) CN101496122A (ja)
AU (1) AU2007227275B2 (ja)
BR (1) BRPI0709325A2 (ja)
CA (1) CA2644718A1 (ja)
MX (1) MX2008011975A (ja)
NZ (1) NZ570977A (ja)
WO (1) WO2007109331A2 (ja)
ZA (1) ZA200808974B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5438470B2 (ja) * 2009-11-05 2014-03-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電力供給制御回路
GB2477327A (en) * 2010-01-29 2011-08-03 C & C Marshall Ltd Domestic voltage reduction device
GB2477554B (en) * 2010-02-08 2012-10-31 Econolight Internat Control systems
GB2515912B (en) * 2014-07-03 2015-07-22 Power Efficient Systems Ltd Switching power transformers
US10211644B2 (en) 2016-02-26 2019-02-19 Abb Schweiz Ag System and method for regulating voltage in a low voltage power distribution system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03250792A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Toshiba Lighting & Technol Corp 回路基板機器
JPH07241085A (ja) * 1993-11-05 1995-09-12 Barry Wright Inc 電源モジュール
US20060055248A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-16 Arges Technologies, Inc. Apparatus and method for control of high intensity discharge lighting

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4431948A (en) 1982-08-09 1984-02-14 Standun Controls, Inc. Apparatus for control of load power consumption
WO1988003353A1 (en) * 1986-10-27 1988-05-05 Econolight Limited Control system for electrical lighting
US5191265A (en) * 1991-08-09 1993-03-02 Lutron Electronics Co., Inc. Wall mounted programmable modular control system
US5528110A (en) 1994-12-14 1996-06-18 Archdekin; James M. Apparatus for control of load power consumption
US5508589A (en) 1994-12-14 1996-04-16 Archdekin; James M. Power saving voltage reduction system for high intensity discharge lighting systems
US5623186A (en) 1995-01-27 1997-04-22 Archdekin; James M. Power saving voltage reduction system for high intensity discharge lighting systems
US5723951A (en) * 1996-06-26 1998-03-03 Osram Sylvania Inc. Method of hot restarting a high intensity discharge lamp
WO2000064221A1 (fr) * 1999-04-15 2000-10-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif pour allumer une lampe à décharge
GB0222809D0 (en) * 2002-10-02 2002-11-06 Power Electronics Ltd Discharge lighting bulbs control system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03250792A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Toshiba Lighting & Technol Corp 回路基板機器
JPH07241085A (ja) * 1993-11-05 1995-09-12 Barry Wright Inc 電源モジュール
US20060055248A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-16 Arges Technologies, Inc. Apparatus and method for control of high intensity discharge lighting
JP2008511965A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 アクティヴ イーエス ライティング コントロールズ インコーポレイテッド 高輝度放電照明を制御する装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070224905A1 (en) 2007-09-27
CN101496122A (zh) 2009-07-29
BRPI0709325A2 (pt) 2011-07-12
US7825614B2 (en) 2010-11-02
WO2007109331A3 (en) 2008-04-10
NZ570977A (en) 2011-09-30
MX2008011975A (es) 2008-10-31
ZA200808974B (en) 2009-11-25
AU2007227275B2 (en) 2010-06-10
CA2644718A1 (en) 2007-09-27
EP2008289A2 (en) 2008-12-31
EP2008289A4 (en) 2010-04-28
WO2007109331A2 (en) 2007-09-27
AU2007227275A1 (en) 2007-09-27
KR20090013171A (ko) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3531962B2 (ja) 2レベル照明制御システム
US6114816A (en) Lighting control system for discharge lamps
US5508589A (en) Power saving voltage reduction system for high intensity discharge lighting systems
JP2009530795A (ja) モジュール式電圧制御トランス回路とその使用方法、及び電圧制御負荷センタ、及びモジュール式ランプ制御装置とその製造方法
CA2577416A1 (en) Improved apparatus and method for control of high intensity discharge lighting
US6583574B2 (en) Power saver for discharge lamps
US5962988A (en) Multi-voltage ballast and dimming circuits for a lamp drive voltage transformation and ballasting system
JP2651764B2 (ja) ガス放電ランプの明るさを制御する電子切換装置
US5623186A (en) Power saving voltage reduction system for high intensity discharge lighting systems
GB2047486A (en) Lighting system
WO2003052908A3 (en) Circuit arrangement with power factor correction, as well as a corresponding appliance
KR200367018Y1 (ko) 교류전압 제어회로
US6570342B2 (en) Fluorescent lamp and power converter
US7973490B2 (en) HID lighting control with transient voltage sensing and lamp restarting, and method of making and using
US8502460B2 (en) Fluorescent lamp appliance, and lighting control apparatus of fluorescent lamp appliance
JP2020119742A (ja) 電源装置及び照明器具
KR200394178Y1 (ko) 전원회로
JPWO2010058620A1 (ja) 蛍光灯器具、及び蛍光灯器具の点灯制御機器
JP3717668B2 (ja) 電源回路及び電気機器
US20080048590A1 (en) Voltage Regulator
JP2604303B2 (ja) 高周波定電流給電方式
KR0137970B1 (ko) 고주파 정전류 급전방식
EP1765041A1 (en) Modular device for voltage and current flow stabilization and adjustment to be used in public lighting columns
JPH0791823A (ja) ショーケースの照明用回路
JP2008177110A (ja) 調光安定器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111220