JP2009529648A - 低温空気分離方法及び装置 - Google Patents

低温空気分離方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009529648A
JP2009529648A JP2008558680A JP2008558680A JP2009529648A JP 2009529648 A JP2009529648 A JP 2009529648A JP 2008558680 A JP2008558680 A JP 2008558680A JP 2008558680 A JP2008558680 A JP 2008558680A JP 2009529648 A JP2009529648 A JP 2009529648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
stream
pressure
separation
air stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008558680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009529648A5 (ja
Inventor
アレクゼーエフ、アレクサンデル
ロットマン、ディートリッヒ
シュリービッツ、フローリアン
シュヴェンク、ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2009529648A publication Critical patent/JP2009529648A/ja
Publication of JP2009529648A5 publication Critical patent/JP2009529648A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04436Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using at least a triple pressure main column system
    • F25J3/04454Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using at least a triple pressure main column system a main column system not otherwise provided, e.g. serially coupling of columns or more than three pressure levels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • F25J3/04054Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams of air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/0409Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04163Hot end purification of the feed air
    • F25J3/04169Hot end purification of the feed air by adsorption of the impurities
    • F25J3/04175Hot end purification of the feed air by adsorption of the impurities at a pressure of substantially more than the highest pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/0429Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of feed air, e.g. used as waste or product air or expanded into an auxiliary column
    • F25J3/04296Claude expansion, i.e. expanded into the main or high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/0429Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of feed air, e.g. used as waste or product air or expanded into an auxiliary column
    • F25J3/04303Lachmann expansion, i.e. expanded into oxygen producing or low pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04375Details relating to the work expansion, e.g. process parameter etc.
    • F25J3/04393Details relating to the work expansion, e.g. process parameter etc. using multiple or multistage gas work expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/02Expansion of a process fluid in a work-extracting turbine (i.e. isentropic expansion), e.g. of the feed stream
    • F25J2240/04Multiple expansion turbines in parallel

Abstract

一基以上の分離塔(21, 22)を有する窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)を用いた空気低温分離方法と装置。装入空気流(1, 5)は空気圧縮機(2)で圧縮後、浄化装置(4)で浄化される。浄化後の空気流(5)は第1と第2の空気流(7, 8)に分流され、第1の空気流(7)は直列接続された二基のアフターコンプレッサ(10, 13)で再圧縮される。再圧縮後の第1の空気流(15)は主熱交換器(16)で冷却後、少なくとも一部が液化又は疑似的に液化されて蒸留塔設備(20)へ導入される。第2の空気流(8)は主熱交換器(16)で冷却後に二つの部分流(24, 27)に分流され、互いにほぼ同じ入口圧力の別々の膨張タービン(25, 28)で機械的出力を取り出しながら減圧膨張される。第2の空気流の減圧膨張後の各部分流(26, 29)は少なくとも一部が蒸留塔設備(20)へ導入(30,129)される。第2の空気流の減圧膨張(25, 28)の際に取り出される機械的出力の少なくとも一部は直列接続された2基のアフターコンプレッサ(10, 13)の駆動に利用される。蒸留塔設備(20)からは液体製品流(31)が取り出されて液体のまま更に加圧(32)され、この高圧液体製品流は加圧状態のまま第1の空気流(15)との間接熱交換で加温されて気化又は擬似的に気化されることにより最終的に気体製品流(34)として取り出される。二基のアフターコンプレッサ(10, 13)は、250K以上、特に270Kよりも高い入口温度で運転される。

Description

本発明は、請求項1の前文部分に記載した形式の空気低温分離方法に関する。
空気の低温分離法とそれに用いられる装置は例えば非特許文献1によって公知である。
ハウゼン/リンデ著「低温技術」第2版(1985年)第4章281〜337頁(Hausen/Linde, "Tieftemperaturtechnik", 2. Auflage 1985, Kapitel 4, Seiten 281 bis 337)
本発明で用いる蒸留塔設備は、窒素・酸素分離用の単一塔設備の形態でも良く、二塔式設備(例えば古典的なリンデ式二塔設備)でも、或いは三基以上の塔から成る多塔式設備の形態でも良い。窒素・酸素分離用の精留塔に加えて、その他の空気成分の製造、特に希ガス類、例えばアルゴン又はクリプトン−キセノンの製造用の付加的な設備を備えることも可能である。
本発明は特に、液体製品流を窒素・酸素分離用蒸留塔設備から取り出して液体状態のまま高圧に加圧し、この高圧下の液体製品流を間接熱交換により気化又は疑似気化(超臨界圧の場合)せしめることにより一種以上の高圧気体製品流を製造する方法に関するが、この種の内部圧縮法による低温空気分離法は、例えば以下に挙げる特許文献1〜46に記載されており、また本願の請求項1の前文部分に記載した種類の方法は特許文献47に述べられている。
独国特許第830805号明細書 独国特許第901542号明細書(=米国特許第2712738号明細書/米国特許第2784572号明細書) 独国特許第952908号明細書 独国特許第1103363号明細書(=米国特許第3083544号明細書) 独国特許第1112997号明細書(=米国特許第3214925号明細書) 独国特許第1124529号明細書 独国特許第1117616号明細書(=米国特許第3280574号明細書) 独国特許第1226616号明細書(=米国特許第3216206号明細書) 独国特許第1229561号明細書(=米国特許第3222878号明細書) 独国特許第1199293号明細書 独国特許第1187248号明細書(=米国特許第3371496号明細書) 独国特許第1235347号明細書 独国特許第1258882号明細書(=米国特許第3426543号明細書) 独国特許第1263037号明細書(=米国特許第3401531号明細書) 独国特許第1501722号明細書(=米国特許第3416323号明細書) 独国特許第1501723号明細書(=米国特許第3500651号明細書) 独国特許第2535132号明細書(=米国特許第4279631号明細書) 独国特許第2646690号明細書 欧州特許第93448号明細書(=米国特許第4555256号明細書) 欧州特許第384483号明細書(=米国特許第5036672号明細書) 欧州特許第505812号明細書(=米国特許第5263328号明細書) 欧州特許第716280号明細書(=米国特許第5644934号明細書) 欧州特許第842385号明細書(=米国特許第5953937号明細書) 欧州特許第758733号明細書(=米国特許第5845517号明細書) 欧州特許第895045号明細書(=米国特許第6038885号明細書) 独国特許出願公開第19803437号明細書 欧州特許第949471号明細書(=米国特許第6185960号明細書) 欧州特許出願公開第955509号明細書(=米国特許第6196022号明細書) 欧州特許出願公開第1031804号明細書(=米国特許第6314755号明細書) 独国特許出願公開第19909744号明細書 欧州特許出願公開第1067345号明細書(=米国特許第6336345号明細書) 欧州特許出願公開第1074805号明細書(=米国特許第6332337号明細書) 独国特許出願公開第19954593号明細書 欧州特許出願公開第1134525号明細書(=米国特許第6477860号明細書) 独国特許出願公開第10013073号明細書 欧州特許出願公開第1139046号明細書 欧州特許出願公開第1146301号明細書 欧州特許出願公開第1150082号明細書 欧州特許出願公開第1213552号明細書 独国特許出願公開第10115258号明細書 欧州特許出願公開第1284404号明細書(=米国特許出願公開第2003051504号明細書) 欧州特許出願公開第1308680号明細書(=米国特許第6612129号明細書) 独国特許出願公開第10213212号明細書 独国特許出願公開第10213211号明細書 欧州特許出願公開第1357342号明細書 独国特許出願公開第10238282号明細書 国際公開第2004/099690号パンフレット
本発明は、この種の低温空気文理方法とそれに適合する装置を経済的に特に有利な形態に構成することを基本的な課題とするものである。
この課題は、請求項1の前文部分に記載した形式の空気低温分離方法において、二基のアフターコンプレッサを、250K以上、又は特に270Kよりも高い入口温度で運転することによって解決される。
即ち、本発明によれば、二基のアフターコンプレッサは極低温状態ではなく、それよりも温かい状態で運転される。このため、例えば二基の同型タービンブースタを組み合わせるなど、充分に実証されている技術を組み入れることができる。更に、熱交換器の容量も比較的小さくすることができ、それにより設備コストを節減することが可能である。
本発明において、二基の減圧膨張機としてはそれぞれ膨張タービンを用いることが好ましい。これら二基の減圧膨張機の入口圧力は実質的に同圧である。即ち、二基の減圧膨張機の入口圧力が仮に相違するとしても、それは配管や熱交換器管路内などで生ずる圧損の差異による僅かなものであると理解すべきである。二機の減圧膨張機の入口温度は互いに同一又は異なっていてもよく、いずれにせよ主熱交換器の高温側と低温側の末端温度の間の温度範囲内にある或る一つ又は二つの中間的な温度レベルに相当する温度である。
本発明は、装入空気流から第1と第2の二つの空気流が得られ、第2の空気流が更に二つの部分流に分流されているプロセスに有効に適用可能である。また本発明は、更に一つ以上の空気流とそれから分流された一つ以上の部分流を付加的にプロセスに組み込むことも可能であり、それに応じて例えば三基以上の減圧膨張機を組み込むことも可能である。これらの減圧膨脹機は、流体流路の関しては入口側で並列接続することができるが、必ずしも全ての減圧膨張機を入口側で並列接続しなければならないわけではない。
本発明の基本的な構成において、少なくとも二基の減圧膨張機は、実質的に同一の出口圧と実質的に同一の出口温度を有するように互いに出口側流路を並列接続することができる。これに代えて、それぞれの入口側で流路が並列接続された二機以上の減圧膨張機が出口側では互いに独立して相互に異なる出口圧力を有するようにすることもできる。
第2の空気流の減圧膨張の際に二基の減圧膨張機からそれぞれ取り出される機械的出力は二基のアフターコンプレッサに伝達されるが、この場合、入口側で流路が並列接続されている二基の減圧膨脹機の内の第1の減圧膨張機の機械的出力軸を、流体流路に関して直列接続されている二基のアフターコンプレッサの内の第1のアフターコンプレッサの機械的入力軸に機械的に直結し、上記二基の減圧膨張機の内の第2の減圧膨張機の機械的出力軸を上記二基のアフターコンプレッサの内の第2のアフターコンプレッサの機械的入力軸に機械的に直結することが好ましい。
本発明は、一基又は複数基の高圧塔と、少なくとも一基の低圧塔とを有し、しかも低圧塔の操業圧力が高圧塔の操業圧力よりも低い二塔式又は多塔式の蒸留塔設備に適用することが特に有利である。
本発明において、第2の空気流から分流される二つの部分流のうちの第1の部分流は、その減圧膨張機による減圧膨張の後に高圧塔へ導入される。その場合、減圧膨張に寄与する減圧膨張機又は膨張タービンの出口圧力は実質的にほぼ高圧塔の操業圧力レベル上にある。
同様に第2の部分流も減圧膨張機により実質的にほぼ高圧塔の操業圧力レベルにまで減圧され、例えば第1の部分流と一緒に高圧塔へ導入される。
これに代えて別の実施形態による方法では、第2の空気流から分流された二つの部分流の内の第2の部分流の少なくとも一部が低圧塔へ導入される。これにより第2の部分流の減圧膨張を担う減圧膨張機又は膨張タービンの出口圧力は、高圧塔へ導入する場合よりも低圧に設定可能であり、このように減圧膨張機又は膨張タービンにおける減圧比を高めることにより減圧膨張に伴って生じる機械的出力を大きくし、該減圧膨張機又は膨張タービンの機械的出力軸に連結されたアフターコンプレッサで費やされる仕事量を増加させると共に、減圧膨張によって生じる冷却効果を増大させることが可能になる。
三基以上の多塔式設備、即ち窒素・酸素分離用蒸留塔設備が互いに異なる圧力で運転される高圧塔と中圧塔と低圧塔とを有する場合には、第1の部分流の少なくとも一部を高圧塔へ導入し、第2の部分流の少なくとも一部を中圧塔又は低圧塔又はその両者へ導入することができる。
多くの場合、第1のアフターコンプレッサよりも上流側の第1の空気流と第2のアフターコンプレッサよりも下流側の第1の空気流とを向流で間接的に熱交換させることが有利である。この場合、第1の空気流は第1のアフターコンプレッサに入る前に加温され、第2のアフターコンプレッサを出た後に再冷却されることになる。この場合、第1の空気流は第2のアフターコンプレッサ(場合によってはそのアフタークーラー)を出た直後の温度よりも低い温度で主熱交換器に流入する。典型的な例として、この温度差は1〜10Kの範囲内、好ましくは2〜5Kの範囲内とすることが好ましい。これにより最終的に得られる製品流をより低温で主熱交換器から取り出すことができるようになり、これは装入空気の予備冷却及び空気浄化用モレキュラーシーブの冷却にも好影響をもたらす。
これに代えて、或いはこれに加えて、古典的なインタークーラー又はアフタークーラーをアフターコンプレッサに組み合わせ、アフターコンプレッサによる再圧縮で生じる加圧空気流の熱を外部の冷却媒体、例えば冷却水との間接熱交換によって除去してもよい。この場合、第1のアフターコンプレッサのみ、第2のアフターコンプレッサのみ、或いは両方のアフターコンプレッサにそれぞれアフタークーラーを付設する形で、合計で一基又は二基のアフタークーラーをプロセスに組み込むことができる。尚、原理的にはアフタークーラー及び上述の間接熱交換を全く用いることなくプロセスを実行することも可能であるが、通常、少なくとも第1のアフターコンプレッサには一基のアフタークーラー(又はインタークーラー)を装備しておくことが好ましい。
本発明はさらに請求項9に記載の特徴を備えた空気低温分離装置も提供する。
本発明の特徴及び更なる詳細について図示の実施形態と共に詳述すれば以下の通りである。
図1に示す実施形態では、大気中の空気が主たる装入空気流として導管1を通じて空気圧縮機2に吸い込まれて10〜30バールの圧力範囲内、好ましくは約19バールの第1圧力に加圧圧縮され、次いで予冷工程3で冷却水により圧縮熱が除去されてほぼ環境温度まで冷却されてから浄化工程4でモレキュラーシーブによる吸着処理により浄化される。浄化後の空気流5は、配管の分岐部6で第1の空気流7と第2の空気流8に分流される。
第1の空気流7は、ブースタ熱交換器9で前記予冷工程の冷却水温度よりも高い温度に加温され、更に第1のアフターコンプレッサ10で15〜60バールの圧力範囲内、好ましくは約25バールの中間圧力に加圧されて圧縮される。圧縮された第1の空気流は次いで第1のアフタークーラー11で冷却水との熱交換により冷却され、圧縮熱の少なくとも一部が除去される。冷却された第1の空気流12は更に第2のアフターコンプレッサ13で22〜90バールの圧力範囲内、好ましくは約40バール最終圧力に加圧圧縮され、次いで第2のアフタークーラー14で冷却水との熱交換により冷却されたのち、ブースタ熱交換器9で再冷却される。再冷却後の第1の空気流15は前記最終圧力で主熱交換器16に流入し、極低温の製品流との間接熱交換で冷却されて液化又は疑似液化(超臨界圧の場合)される。主熱交換器で冷却された低温の第1の空気流17は、4〜10バール、好ましくは約6バールの圧力に減圧(本実施例では絞り弁18による)され、少なくとも一部が液体の状態で導管19を経由して窒素・酸素分離用蒸留塔設備20の高圧塔21へ導入される。この蒸留塔設備は、高圧塔21の他に、低圧塔22、図示しない凝縮・蒸発器、及び過冷却用向流装置23を備えている。
第2の空気流8は、アフターコンプレッサによる再圧縮を受けない流れである。即ち、第2の空気流8は前記第1圧力のまま主熱交換器16へ導入され、そこで125〜200K、好ましくは約140Kの第1中間温度に冷却される。冷却後の第2の空気流はこの第1中間温度で二つの部分流24と27に分流され、入口側流路が並列接続されている二基の膨張タービン25と28による機械的出力の発生を伴う減圧膨張に付される。これらの部分流は各膨張タービンによりいずれも高圧塔21の操業圧力にまで減圧される。減圧された二つの部分流26と29は再び合流され、導管30を経由して実質的に気体の状態で高圧塔21へ導入される。
酸素・窒素分離用蒸留塔設備20の低圧塔22からは、直接或いは液体酸素タンクを中継ぎとして製品流としての液体酸素31が取り出され、ポンプ32によって液状のまま4〜70バール、好ましくは約40バールの圧力に加圧される。この加圧された酸素流33は、高圧下で液体又は超臨界状態で主熱交換器16へ導入され、主熱交換器16内で第1の空気流15と熱交換されることにより気化又は疑似気化され、ほぼ周囲環境温度にまで加温される。この酸素流は主熱交換器から最終的に気体酸素製品流34として取り出される。窒素・酸素分離用蒸留塔設備20からは、液体酸素31以外にも一種以上の製品又は残留成分流35を主熱交換器を介して取り出すことができる。図示されている酸素の内部濃縮プロセスに加えて、或いはそれに代えて、例えば窒素・酸素分離用蒸留塔設備20の高圧塔又はその塔頂凝縮器から取り出した窒素も同様のプロセスで内部濃縮することが可能である。
図1の実施形態では、第1の膨張タービン25と第1のアフターコンプレッサ10、そして第2の膨張タービン28と第2のアフターコンプレッサ13は、それぞれ共通の回転軸により機械的に結合されている。
ブースタ熱交換器9とアフタークーラー14を使用するか否かは随意であり、これらの一方もしくは両方を省略しても良い。
図2は、図1の第1実施形態に対して膨張タービンとアフターコンプレッサの組を一組ずつ独立して使用可能とした二つの変更点を含む第2実施形態を示している。図2において、図1と同一の符号は同一又は相当する部分を示す。
第1の変更点は、第2の膨張タービン28の出口圧力に関する。図2の実施形態において、第2の膨張タービン28は第2の空気流から分流された第2の部分流を1.2〜4バール、好ましくは約1.4バールの圧力、即ち、ほぼ低圧塔22の稼動圧力に相当する圧力に減圧し、減圧された部分流129は蒸留塔設備の低圧塔へ導入される。この場合、二基の膨張タービン25と28の入口圧力は互いに同一であるが、入口温度は同一でも異なっていても良い。
第2の変更点は、第2のアフターコンプレッサ113として低温圧縮機が使用されている点にある。即ち、第1の空気流12a−12b−12cは前述中間圧力で主熱交換器16へ導入されてから120〜180Kの範囲内、好ましくは約148Kの第2中間温度で主熱交換器16から取り出されており、既に冷温状態で第2のアフターコンプレッサへ導入されている。この第2中間温度は膨張タービン25及び28の入口温度以下とすることもできるが、上記入口温度よりも高温にすることが好ましい。低温圧縮機からなる第2のアフターコンプレッサ113の下流側における第2の空気流115は圧縮熱によって膨張タービン入口温度より高くなっており、140K〜220Kの範囲内、好ましくは約180Kの第3中間温度で再び主熱交換器16へ導入され、主熱交換器で冷却されたのち第1実施形態と同様に減圧されたうえで蒸留塔設備の高圧塔へ導入される。
図2の実施形態を更に変更して、第2のアフターコンプレッサ113の上流側における第2の空気流を主熱交換器16の低温側末端まで導き、その少なくとも一部を液化してもよい。その場合、主熱交換器16の低温側末端から一部が液化されて出てくる第2の空気流は、例えば特許文献31に詳細に記載されているように、僅かに絞られたのちに主熱交換器の低温側末端へ再導入されて該熱交換器内で再び気化され、第2のアフターコンプレッサ113の入口温度まで加温されてから主熱交換器を離れて第2のアフターコンプレッサ113へ導入される。
本発明の第1実施形態を模式的に示す系統図である。 低温圧縮機を用いた第2実施形態を示す系統図である。

Claims (9)

  1. 少なくとも一基の分離塔(21, 22)を有する窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)を用いて空気を低温分離するに際し、
    主たる装入空気流(1, 5)を空気圧縮機(2)で圧縮してから浄化装置(4)で浄化し、
    浄化後の主たる空気流(5)から第1と第2の空気流(7, 8)を分流し、
    第1の空気流(7)を直列接続された第1と第2の二基のアフターコンプレッサ(10, 13)で再圧縮し、
    再圧縮後の第1の空気流(15)を間接熱交換器(16)で冷却して少なくとも一部を液化又は疑似的に液化してから窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)へ導入し、
    第2の空気流(8)を間接熱交換器(16)で冷却してから二つの部分流(24, 27)に分流し、これら部分流をそれぞれ機械的出力の発生を伴う減圧膨張を行う互いにほぼ同じ入口圧力の別々の減圧膨張機(25, 28)に供給して機械的出力を取り出しながら減圧膨張させ、
    これら第2の空気流の減圧膨張後の各部分流(26, 29)の少なくとも一部を窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)へ導入(30, 129)し、
    第2の空気流の減圧膨張の際に各減圧膨張機(25, 28)から取り出される機械的出力の少なくとも一部を直列接続された前記2基のアフターコンプレッサ(10, 13)の駆動に用い、
    窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)から取り出される液体製品流(31)を液体状態のまま更に加圧(32)して高圧液体製品流とし、この高圧液体製品流を加圧状態のまま前記間接熱交換器(16)による第1の空気流(15)との間接熱交換で加温して気化又は擬似的に気化することによって最終的に気体製品流(34)として取り出す形式の低温空気分離方法において、
    二基のアフターコンプレッサ(10, 13)を、250K以上、又は特に270Kよりも高い入口温度で運転することを特徴とする低温空気分離方法。
  2. 窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)が高圧塔(21)と低圧塔(22)とを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第2の空気流から分流された二つの部分流のうちの第1の部分流(26)の少なくとも一部を高圧塔(21)へ導入(30)することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 第2の空気流から分流された二つの部分流のうちの第2の部分流(29)の少なくとも一部をも高圧塔(21)へ導入(30)することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 第2の空気流から分流された二つの部分流のうちの第2の部分流の少なくとも一部を低圧塔(22)へ導入(129)することを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 窒素・酸素分離用蒸留塔設備が高圧塔と中圧塔と低圧塔とを有し、第1の部分流の少なくとも一部を高圧塔へ導入し、第2の部分流の少なくとも一部を中圧塔又は低圧塔又はそれら双方へ導入することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 第1のアフターコンプレッサよりも上流側の第1の空気流と第2のアフターコンプレッサよりも下流側の第1の空気流とを関節熱交換器(9)で相互に間接熱交換させることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 第1のアフターコンプレッサのみ、又は第2のアフターコンプレッサのみ、又は両方のアフターコンプレッサがアフタークーラー(11, 14)を備えていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 少なくとも一基の分離塔(21, 22)を有する窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)を用いて空気を低温分離するための空気低温分離装置であって、
    主たる装入空気流(1)を圧縮するための空気圧縮機(2)と、
    圧縮後の主たる装入空気流を浄化するための浄化装置(4)と、
    −浄化後の主たる空気流(5)から第1と第2の空気流(7, 8)を分流する手段と、
    第1の空気流(7)を再圧縮するための直列接続された二基のアフターコンプレッサ(10, 13)と、
    再圧縮後の第1の空気流(15)を間接熱交換により冷却して液化又は疑似液化してから窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)へ導入するための手段(16)と、
    第2の空気流(8)を間接熱交換(16)により中間温度まで冷却するための手段(16)と、
    この冷却された第2の空気流から分流された二つの部分流(24, 27)をそれぞれ互いにほぼ同じ入口圧力で受け入れて個々に機械的出力を発生しながら減圧膨張させるように入口側で並列接続された二基の減圧膨張機(25, 28)と、
    これら第2の空気流の減圧膨張(25, 28)後の各部分流(26, 29)を窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)に導入するための手段(26, 29, 30, 129)と、
    第2の空気流の減圧膨張の際に各減圧膨張機(25, 28)から取り出される機械的出力を直列接続された前記2基のアフターコンプレッサ(10, 13)に伝達するための手段と、
    窒素・酸素分離用蒸留塔設備(20)から液体製品流(31)を取り出し、該液体製品流を液体状態のまま更に加圧(32)して高圧液体製品流とし、この高圧液体製品流を加圧状態のまま第1の空気流(15)との間接熱交換で加温して気化又は擬似的に気化することによって気体製品流(34)として取り出す手段(31, 32, 33, 16, 34)を備えているものにおいて、
    二基のアフターコンプレッサ(10, 13)の入口が、第1の空気流を250K以上、特に270Kよりも高い入口温度で供給する手段と接続されていることを特徴とする低温空気分離装置。
JP2008558680A 2006-03-15 2007-03-06 低温空気分離方法及び装置 Ceased JP2009529648A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006012241A DE102006012241A1 (de) 2006-03-15 2006-03-15 Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
PCT/EP2007/001917 WO2007104449A1 (de) 2006-03-15 2007-03-06 Vefahren und vorrichtung zur tieftemperaturzerlegung von luft

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529648A true JP2009529648A (ja) 2009-08-20
JP2009529648A5 JP2009529648A5 (ja) 2012-02-16

Family

ID=38267644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008558680A Ceased JP2009529648A (ja) 2006-03-15 2007-03-06 低温空気分離方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090188280A1 (ja)
EP (1) EP1994344A1 (ja)
JP (1) JP2009529648A (ja)
CN (1) CN101421575B (ja)
DE (1) DE102006012241A1 (ja)
WO (1) WO2007104449A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0918769B1 (pt) * 2008-09-09 2021-01-05 Conocophillips Company sistema para melhoria de performance de turbina a gás em uma usina a gás natural
WO2011018207A2 (de) * 2009-08-11 2011-02-17 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung eines gasförmigen sauerstoff-druckprodukts durch tieftemperaturzerlegung von luft
DE102009048456A1 (de) * 2009-09-21 2011-03-31 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE102010052544A1 (de) 2010-11-25 2012-05-31 Linde Ag Verfahren zur Gewinnung eines gasförmigen Druckprodukts durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE102010052545A1 (de) 2010-11-25 2012-05-31 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung eines gasförmigen Druckprodukts durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE102010055448A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
FR2973487B1 (fr) * 2011-03-31 2018-01-26 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede et appareil de production d'un gaz de l'air sous pression par distillation cryogenique
EP2520886A1 (de) 2011-05-05 2012-11-07 Linde AG Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines gasförmigen Sauerstoff-Druckprodukts durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE102011112909A1 (de) 2011-09-08 2013-03-14 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Stahl
EP2758734B1 (de) * 2011-09-20 2018-07-18 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur tieftemperaturzerlegung von luft
EP2600090B1 (de) 2011-12-01 2014-07-16 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Drucksauerstoff durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE102011121314A1 (de) 2011-12-16 2013-06-20 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung eines gasförmigen Sauerstoff-Druckprodukts durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
US20130255313A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Bao Ha Process for the separation of air by cryogenic distillation
DE102012017488A1 (de) 2012-09-04 2014-03-06 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Erstellung einer Luftzerlegungsanlage, Luftzerlegungsanlage und zugehöriges Betriebsverfahren
WO2014154339A2 (de) 2013-03-26 2014-10-02 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur luftzerlegung und luftzerlegungsanlage
EP2784420A1 (de) 2013-03-26 2014-10-01 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Luftzerlegung und Luftzerlegungsanlage
EP2801777A1 (de) 2013-05-08 2014-11-12 Linde Aktiengesellschaft Luftzerlegungsanlage mit Hauptverdichterantrieb
DE102013017590A1 (de) 2013-10-22 2014-01-02 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Gewinnung eines Krypton und Xenon enthaltenden Fluids und hierfür eingerichtete Luftzerlegungsanlage
FR3014545B1 (fr) * 2013-12-05 2018-12-07 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede et appareil de separation d’air par distillation cryogenique
TR201808162T4 (tr) * 2014-07-05 2018-07-23 Linde Ag Havanın düşük sıcaklıkta ayrıştırılması vasıtasıyla bir basınçlı gaz ürününün kazanılmasına yönelik yöntem ve cihaz.
EP2963367A1 (de) 2014-07-05 2016-01-06 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft mit variablem Energieverbrauch
EP2963369B1 (de) 2014-07-05 2018-05-02 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur tieftemperaturzerlegung von luft
PL2963370T3 (pl) * 2014-07-05 2018-11-30 Linde Aktiengesellschaft Sposób i urządzenie do kriogenicznego rozdziału powietrza
US20160025408A1 (en) * 2014-07-28 2016-01-28 Zhengrong Xu Air separation method and apparatus
EP2980514A1 (de) * 2014-07-31 2016-02-03 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Tieftemperaturzerlegung von Luft und Luftzerlegungsanlage
EP3179185A1 (de) * 2015-12-07 2017-06-14 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur tieftemperaturzerlegung von luft und luftzerlegungs anlage
US10281207B2 (en) * 2016-06-30 2019-05-07 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for the production of air gases by the cryogenic separation of air with variable liquid production and power usage
EP3290843A3 (de) * 2016-07-12 2018-06-13 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von druckstickstoff und flüssigstickstoff durch tieftemperaturzerlegung von luft
CN109442867B (zh) * 2018-12-19 2023-11-07 杭州特盈能源技术发展有限公司 一种外增压内液化纯氮制取装置及方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620980A (en) * 1979-07-20 1981-02-27 Air Liquide Low temperature air separation method of and apparatus for production of high pressure oxygen
JPH0140269B2 (ja) * 1982-05-03 1989-08-28 Linde Ag
JPH0579753A (ja) * 1991-03-11 1993-03-30 L'air Liquide 圧力下のガス状酸素の製造方法及び製造装置
JPH07159026A (ja) * 1993-09-23 1995-06-20 Air Prod And Chem Inc 酸素と窒素を気体及び/又は液体製品として同時に製造するための空気の低温蒸留法
JPH07174460A (ja) * 1993-08-23 1995-07-14 Boc Group Inc:The 低濃度の重質不純物を含有するよう供給圧力にてガス状酸素生成物を製造する方法
JPH10274474A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Nippon Sanso Kk 低純度酸素の製造方法及び装置
JPH1163810A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Nippon Sanso Kk 低純度酸素の製造方法及び装置
JPH11257843A (ja) * 1998-01-22 1999-09-24 Air Prod And Chem Inc プロセス流れの圧縮のための廃棄物膨張の使用を伴う加圧空気分離方法
JP2000329456A (ja) * 1999-05-07 2000-11-30 Boc Group Plc:The 空気分離方法及び装置
JP2002235982A (ja) * 2001-01-30 2002-08-23 Linde Ag 三塔式空気低温精留システム
JP2006525486A (ja) * 2003-05-05 2006-11-09 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 空気分離のための低温蒸留方法およびシステム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2535132C3 (de) * 1975-08-06 1981-08-20 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Drucksauerstoff durch zweistufige Tieftemperaturrektifikation von Luft
FR2711778B1 (fr) * 1993-10-26 1995-12-08 Air Liquide Procédé et installation de production d'oxygène et/ou d'azote sous pression.
GB9404991D0 (en) * 1994-03-15 1994-04-27 Boc Group Plc Cryogenic air separation
US5737940A (en) * 1996-06-07 1998-04-14 Yao; Jame Aromatics and/or heavies removal from a methane-based feed by condensation and stripping
GB9609099D0 (en) * 1996-05-01 1996-07-03 Boc Group Plc Oxygen steelmaking
US5802873A (en) * 1997-05-08 1998-09-08 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with dual feed air turboexpansion
US5901579A (en) * 1998-04-03 1999-05-11 Praxair Technology, Inc. Cryogenic air separation system with integrated machine compression
FR2787560B1 (fr) * 1998-12-22 2001-02-09 Air Liquide Procede de separation cryogenique des gaz de l'air
DE19908451A1 (de) * 1999-02-26 2000-08-31 Linde Tech Gase Gmbh Zweisäulensystem zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE19933558C5 (de) * 1999-07-16 2010-04-15 Linde Ag Dreisäulenverfahren und -vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
DE10139097A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-20 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Sauerstoff durch Tieftemperatur-Zerlegung von Luft
FR2844344B1 (fr) * 2002-09-11 2005-04-08 Air Liquide Installation de production de grandes quantites d'oxygene et/ou d'azote
US6694776B1 (en) * 2003-05-14 2004-02-24 Praxair Technology, Inc. Cryogenic air separation system for producing oxygen

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620980A (en) * 1979-07-20 1981-02-27 Air Liquide Low temperature air separation method of and apparatus for production of high pressure oxygen
JPH0140269B2 (ja) * 1982-05-03 1989-08-28 Linde Ag
JPH0579753A (ja) * 1991-03-11 1993-03-30 L'air Liquide 圧力下のガス状酸素の製造方法及び製造装置
JPH07174460A (ja) * 1993-08-23 1995-07-14 Boc Group Inc:The 低濃度の重質不純物を含有するよう供給圧力にてガス状酸素生成物を製造する方法
JPH07159026A (ja) * 1993-09-23 1995-06-20 Air Prod And Chem Inc 酸素と窒素を気体及び/又は液体製品として同時に製造するための空気の低温蒸留法
JPH10274474A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Nippon Sanso Kk 低純度酸素の製造方法及び装置
JPH1163810A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Nippon Sanso Kk 低純度酸素の製造方法及び装置
JPH11257843A (ja) * 1998-01-22 1999-09-24 Air Prod And Chem Inc プロセス流れの圧縮のための廃棄物膨張の使用を伴う加圧空気分離方法
JP2000329456A (ja) * 1999-05-07 2000-11-30 Boc Group Plc:The 空気分離方法及び装置
JP2002235982A (ja) * 2001-01-30 2002-08-23 Linde Ag 三塔式空気低温精留システム
JP2006525486A (ja) * 2003-05-05 2006-11-09 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 空気分離のための低温蒸留方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101421575B (zh) 2012-11-07
US20090188280A1 (en) 2009-07-30
DE102006012241A1 (de) 2007-09-20
WO2007104449A1 (de) 2007-09-20
EP1994344A1 (de) 2008-11-26
CN101421575A (zh) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009529648A (ja) 低温空気分離方法及び装置
JP2009529648A5 (ja)
JP5032596B2 (ja) 極低温蒸留により、高いフレキシビリティをもった気体及び液体の形態で、ガスを空気から製造する方法及び装置
TW201607598A (zh) 以可變能耗低溫分離空氣之方法與裝置
CN111156787B (zh) 氢液化与气体处理单元的一体化
US9810103B2 (en) Method and device for generating electrical energy
RU2681901C2 (ru) Способ и устройство для низкотемпературного разделения воздуха
CN101268326A (zh) 用于通过低温蒸馏分离空气的方法和设备
TWI737770B (zh) 藉由低溫分離空氣製造加壓氮及液態氮之方法及裝置
JP4908634B2 (ja) 極低温蒸留によって空気を分離する方法及び装置
US6257020B1 (en) Process for the cryogenic separation of gases from air
KR970062629A (ko) 고압 산소를 생산하는 방법 및 장치
US8997520B2 (en) Method and device for producing air gases in a gaseous and liquid form with a high flexibility and by cryogenic distillation
TW201637998A (zh) 用於提取加壓氮產品之方法及裝置
US8191386B2 (en) Distillation method and apparatus
TWI663373B (zh) 用於低溫分離空氣之方法及裝置
WO2005080892A1 (en) Liquefying hydrogen
CN111156788B (zh) 氢液化与气体处理单元的一体化
JP2006329615A (ja) 低温蒸留により空気を分離するための方法および装置
EA024400B1 (ru) Способ генерирования газообразного сжатого кислородного продукта низкотемпературным разделением воздуха
US9989306B2 (en) Method and device for recovering high-pressure oxygen and high-pressure nitrogen
TWI691356B (zh) 藉由低溫分離空氣獲得壓縮氣體產物之方法及裝置
US20120174625A1 (en) Method and device for producing a gaseous pressurized oxygen product by cryogenic separation of air
JPH1172286A (ja) 低温蒸留により空気分離をするための方法およびプラント
RU2428641C1 (ru) Способ и установка для разделения воздуха путем криогенной дистилляции

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121005

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130222