JP2009523328A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009523328A5
JP2009523328A5 JP2008532607A JP2008532607A JP2009523328A5 JP 2009523328 A5 JP2009523328 A5 JP 2009523328A5 JP 2008532607 A JP2008532607 A JP 2008532607A JP 2008532607 A JP2008532607 A JP 2008532607A JP 2009523328 A5 JP2009523328 A5 JP 2009523328A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peer entity
hash value
peer
message
entity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008532607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4944115B2 (ja
JP2009523328A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP05256170A external-priority patent/EP1770942B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009523328A publication Critical patent/JP2009523328A/ja
Publication of JP2009523328A5 publication Critical patent/JP2009523328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4944115B2 publication Critical patent/JP4944115B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 無線通信ネットワークにおける第1および第2のピアエンティティ(2,4)間の接続を設定する方法であって、
    前記第1及び第2のピアエンティティ(2,4)間で送信される一連の設定メッセージ中の、前記各設定メッセージ(M1,…,MN)についてのそれぞれのハッシュ値(H1,…,HN)を、前記第1および第2の各ピアエンティティにおいて記憶する工程と、
    前記第1および第2のピアエンティティ(2,4)間で、前記第1および第2のピアエンティティ(2,4)間の接続設定手順に関する情報のコンパクト表現であるハッシュ値(H1,…,HN)を送信する工程と、
    前記一連の設定メッセージ中の各設定メッセージ(M1,…,MN)について、その設定メッセージ(M1,…,MN)についてのハッシュ値(H1,…,HN)を前記第1および第2のピアエンティティ(2,4)間で転送し、転送されたハッシュ値(H1,…,HN)が対応する記憶されたハッシュ値(H1,…,HN)に一致しない場合、そのハッシュ値についての設定メッセージ(M1,…,MN)を転送する工程と
    を有る方法。
  2. 前記一連の接続設定メッセージ中の各設定メッセージ(M1,…,MN)についてのそれぞれのハッシュ値(H1,…,HN)を記憶する工程と、
    第1の設定メッセージ(M1)を前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ転送する工程と、
    前記一連のメッセージ中の第2の設定メッセージ(M2)についてのハッシュ値(H2)を前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ転送する工程と、
    前記第2の設定メッセージ(M2)についての前記ハッシュ値(H2)が、前記第2のピアエンティティ(4)に記憶されたそのメッセージについてのハッシュ値に一致する場合には、前記一連のメッセージ中の前記第2の設定メッセージ(M2)に対する短縮形の確認メッセージ(M2 1 を前記第2のピアエンティティ(4)から前記第1のピアエンティティ(2)へ転送する工程、および前記第2のピアエンティティ(4)から前記第1のピアエンティティ(2)へ前記一連のメッセージ中の第3の設定メッセージ(M3)についてのハッシュ値(H3)を転送する工程と、または、
    前記第2の設定メッセージ(M2)についての前記ハッシュ値(H2)が、前記第2のピアエンティティ(4)に記憶されたそのメッセージ(M2)についてのハッシュ値(H2)に一致しない場合には、前記第2の設定メッセージ(M2)を前記第2のピアエンティティ(4)から前記第1のピアエンティティ(2)へ転送する工程、および前記一連のメッセージ中の第3の設定メッセージ(M3)についてのハッシュ値(H3)を前記第2のピアエンティティ(4)から前記第1のピアエンティティ(2)へ転送する工程と
    をさらに有する請求項に記載の方法。
  3. 前記設定メッセージ(M1,…,MN)が誤りメッセージの転送に応えて転送される請求項に記載の方法。
  4. 設定メッセージ(M1,…,MN)についてのハッシュ値(H1,…,HN)を前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ送信する工程と、
    前記ハッシュ値(H1,…,HN)が前記第2のピアエンティティ(4)に記憶されたハッシュ値に一致する場合、前記第1のピアエンティティ(2)において、短縮形の確認メッセージ(M1 1 ,…,MN 1 を前記第2のピアエンティティ(4)から受信する工程
    または、前記ハッシュ値(H1,…,HN)が前記第2のピアエンティティ(4)に記憶されたハッシュ値(H1,…,HN)に一致しない場合、前記第1のピアエンティティ(2)において、誤りメッセージを前記第2のピアエンティティ(4)から受信する工程、および誤りメッセージの受信に応えて、前記設定メッセージ(M1,…,MN)を前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ送信する工程と
    をさらに有する請求項に記載の方法。
  5. 前記第2のピアエンティティ(4)において、設定メッセージ(M1,…,MN)についてのハッシュ値(H1,…,HN)を前記第1のピアエンティティ(2)から受信する工程と、
    前記ハッシュ値(H1,…,HN)が、前記第2のピアエンティティ(4)に記憶されたハッシュ値に一致する場合、前記第2のピアエンティティ(4)から短縮形の確認メッセージ(M1 1 ,…,MN 1 を前記第1のピアエンティティへ送信する工程
    または、前記ハッシュ値(H1,…,HN)が、前記第2のピアエンティティ(4)に記憶されたハッシュ値(H1,…,HN)に一致しない場合、前記第2のピアエンティティ(4)から誤りメッセージを前記第1のピアエンティティ(2)へ送信する工程、および誤りメッセージの送信に応えて、前記第2のピアエンティティ(4)において前記設定メッセージ(M1,…,MN)を前記第1のピアエンティティ(2)から受信する工程と
    をさらに有する請求項に記載の方法。
  6. 第1の設定メッセージ(M1)を前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ送信する工程と、
    前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ転送する前記設定メッセージ(M1,…,MN)の全てについてのハッシュ値(H1,…,HN)を、前記第2のピアエンティティ(4)へ送信する工程と、
    前記ハッシュ値(H1,…,HN)を記憶されたハッシュ値(H1,…,HN)と比較する工程と、
    前記比較の結果の表示を前記第1のピアエンティティ(2)へ送信する工程と、
    記憶されたハッシュ値(H1,…,HN)に一致しないハッシュ値(H1,…,HN)についての設定メッセージ(M1,…,MN)を前記第1のピアエンティティ(2)から前記第2のピアエンティティ(4)へ送信する工程と
    をさらに有する請求項に記載の方法。
  7. 無線通信ネットワークであって、
    第1および第2のピアエンティティ(2,4)間の接続設定手順に関する情報のコンパクト表現であるハッシュ値(H1,…,HN)前記第1および第2のピアエンティティ(2,4)間で送信することができる接続設定ユニットを備え、
    前記接続設定ユニットが、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法に従って動作するネットワーク。
  8. 前記第1のピアエンティティ(2)が移動端末である請求項に記載のネットワーク。
  9. 前記第2のピアエンティティ(4)が、前記通信ネットワークのネットワーク資源によって備えられる請求項に記載のネットワーク。
  10. 無線通信ネットワークと通信することができる移動端末(2)であって、
    通信ネットワークのネットワーク資源に、前記移動端末(2)と前記ネットワーク資源(4)との間の接続設定手順に関する情報のコンパクト表現であるハッシュ値(H1,…,HN)を送信することができる接続設定ユニットを備え、
    前記接続設定ユニットが、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法に従って動作し、前記移動端末が前記第1のピアエンティティを内蔵する移動端末。
  11. 接続設定データおよび記憶された接続設定データについてのハッシュ値を記憶する記憶ユニットを備える請求項10に記載の移動端末。
JP2008532607A 2005-10-03 2006-06-30 無線通信システムにおけるハッシュ値を用いた接続設定 Expired - Fee Related JP4944115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05256170A EP1770942B1 (en) 2005-10-03 2005-10-03 Connection configuration in a wireless telecommunications system using hash values
EP05256170.1 2005-10-03
PCT/EP2006/006374 WO2007038999A1 (en) 2005-10-03 2006-06-30 Connection configuration in a wireless telecommunications system using hash values

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009523328A JP2009523328A (ja) 2009-06-18
JP2009523328A5 true JP2009523328A5 (ja) 2009-07-30
JP4944115B2 JP4944115B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=35784726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532607A Expired - Fee Related JP4944115B2 (ja) 2005-10-03 2006-06-30 無線通信システムにおけるハッシュ値を用いた接続設定

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7783730B2 (ja)
EP (1) EP1770942B1 (ja)
JP (1) JP4944115B2 (ja)
CN (1) CN101449539B (ja)
AT (1) ATE425648T1 (ja)
BR (1) BRPI0616482B1 (ja)
DE (1) DE602005013230D1 (ja)
ES (1) ES2321847T3 (ja)
WO (1) WO2007038999A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7899058B2 (en) * 2008-03-12 2011-03-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Using a hash value as a pointer to an application class in a communications device
US8576785B2 (en) * 2008-12-19 2013-11-05 Robert Bosch Gmbh Method of wireless communication using authentication information
CN103874047B (zh) * 2012-12-17 2017-08-04 华为终端有限公司 服务信息发现方法及设备
US9154934B2 (en) 2013-03-28 2015-10-06 Futurewei Technologies, Inc. System and method for pre-association discovery
US10813004B2 (en) * 2019-03-01 2020-10-20 Dell Products L.P. Control information exchange system
JP7358074B2 (ja) * 2019-05-31 2023-10-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法及びプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208651B1 (en) * 1997-06-10 2001-03-27 Cornell Research Foundation, Inc. Method and system for masking the overhead of protocol layering
WO2000057663A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-28 Qualcomm Incorporated Reservation multiple access
US6754231B1 (en) * 1999-06-18 2004-06-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Robust header compression in packet communications
JP3723422B2 (ja) * 2000-07-11 2005-12-07 三洋電機株式会社 携帯端末機
US6820233B2 (en) * 2000-07-14 2004-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Re-use of static checksum information in header compression/decompression applications
CN100403827C (zh) * 2001-05-23 2008-07-16 高通股份有限公司 通信系统中所存储的服务参数的同步
US7865715B2 (en) * 2002-02-28 2011-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Increasing peer privacy
US7263560B2 (en) * 2002-08-30 2007-08-28 Sun Microsystems, Inc. Decentralized peer-to-peer advertisement
US8204992B2 (en) * 2002-09-26 2012-06-19 Oracle America, Inc. Presence detection using distributed indexes in peer-to-peer networks
US7206934B2 (en) * 2002-09-26 2007-04-17 Sun Microsystems, Inc. Distributed indexing of identity information in a peer-to-peer network
US7603464B2 (en) * 2003-06-04 2009-10-13 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for identifying available resources in a peer-to-peer network
FI116114B (fi) * 2004-01-27 2005-09-15 Nokia Corp Kuittausviestien käsittely päätelaitteessa

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102640471B (zh) 多径通信的方法和装置
TWI309115B (en) Bitmap manager, method of allocating a bitmap memory, method of generating an acknowledgement between network entities, and network entity implementing the same
JP6017510B2 (ja) 交差要求を伴うグループ所有者選択
EP2988452A1 (en) Topology discovery in a hybrid network
JP2020537855A5 (ja)
JP2007536841A5 (ja)
JP2010519863A5 (ja)
CN103765848A (zh) 用于媒体访问控制替换的装置和方法
CN101939968A (zh) 针对封装的数据流的策略控制
JP2008535337A5 (ja)
JP2006311581A5 (ja)
JP2012504898A5 (ja)
JP5091761B2 (ja) 無線通信装置
JP2009523328A5 (ja)
JP2006524017A5 (ja)
TW201132146A (en) Communication access technology management
JP2010512707A5 (ja)
WO2013091510A1 (zh) 传输数据帧的方法和装置
TW202038584A (zh) 封包發送方法、封包接收方法以及相關設備
BR112016010139A2 (pt) Aparelho e métodos para compressão de cabeçalho mac
TW201626765A (zh) 封包重傳的方法、使用此方法的資料伺服器及封包重傳系統
JP4944115B2 (ja) 無線通信システムにおけるハッシュ値を用いた接続設定
CN106537955A (zh) 数据传输方法和设备
WO2014187241A1 (zh) 控制无线网络直连群组中无线设备断开的方法及无线设备
JP4911222B2 (ja) 通信システム、通信システムにおける通信方法、及び中継装置