JP2009506118A - Method for producing gemcitabine and related intermediates - Google Patents

Method for producing gemcitabine and related intermediates Download PDF

Info

Publication number
JP2009506118A
JP2009506118A JP2008529146A JP2008529146A JP2009506118A JP 2009506118 A JP2009506118 A JP 2009506118A JP 2008529146 A JP2008529146 A JP 2008529146A JP 2008529146 A JP2008529146 A JP 2008529146A JP 2009506118 A JP2009506118 A JP 2009506118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deoxy
ester
mixture
urose
difluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008529146A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジンシャン・シェン
ヤフェイ・リー
ジョセフ・カスピ
Original Assignee
ケマジス・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケマジス・リミテッド filed Critical ケマジス・リミテッド
Publication of JP2009506118A publication Critical patent/JP2009506118A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/19Purine radicals with arabinosyl as the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/067Pyrimidine radicals with ribosyl as the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/073Pyrimidine radicals with 2-deoxyribosyl as the saccharide radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

ゲムシタビンまたはその塩の製造方法であって、N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのαアノマーの少なくとも大部分をそのアノマー混合物から除去する工程;3’位のエステル、5’位のエステル、およびN-保護基を除去する工程;ならびに場合によって塩を形成させる工程を含む方法を提供する。3’位のエステルおよび5’位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。特に限定されないが2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを含む新規な中間体、およびこのような中間体の製造方法も提供する。  A method for producing gemcitabine or a salt thereof, wherein at least most of the α anomer of 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position A method is provided that includes removing from the mixture; removing the ester at the 3 ′ position, the ester at the 5 ′ position, and the N-protecting group; and optionally forming a salt. The ester at the 3 ′ position and the ester at the 5 ′ position are the same or different and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthyl ester Methyl carbonyl ester, 2-methylbenzyl carbonyl ester, 4-methylbenzyl carbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester. Also provided are novel intermediates including, but not limited to, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester, and methods for making such intermediates.

Description

ジェムザール(Gemzar)(登録商標)という商品名でイーライリリーより市販されているゲムシタビンHClは、抗腫瘍活性を有するヌクレオシド類似体であり、代謝拮抗剤として公知の化学療法薬剤の一般的なグループに属する。ゲムシタビンは、核酸の合成を妨げることによって細胞のDNAおよびRNA合成を阻止し、これにより、癌細胞の増殖を停止させ、その死滅を引き起こす。   Gemcitabine HCl, marketed by Eli Lilly under the trade name Gemzar®, is a nucleoside analog with antitumor activity and belongs to the general group of chemotherapeutic drugs known as antimetabolites. . Gemcitabine blocks cellular DNA and RNA synthesis by preventing nucleic acid synthesis, thereby stopping the growth of cancer cells and causing their death.

ゲムシタビンは、シトシンの合成グルコシド類似体であり、化学的に、4-アミノ-1-(2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-β-D-リボフラノシル)-ピリミジン-2(1H)-オンまたは2'-デオキシ-2',2'-ジフルオロシチジン(β異性体)と記述される。ゲムシタビンHClは下記の構造を有する。

Figure 2009506118
Gemcitabine is a synthetic glucoside analog of cytosine, chemically 4-amino-1- (2-deoxy-2,2-difluoro-β-D-ribofuranosyl) -pyrimidin-2 (1H) -one or 2 It is described as '-deoxy-2', 2'-difluorocytidine (β isomer). Gemcitabine HCl has the following structure:
Figure 2009506118

ジェムザール(登録商標)は、滅菌形態の塩酸塩としてバイアルで、静脈注射用にのみ提供され、200mgまたは1gのいずれかのゲムシタビンHCl(遊離塩基として算出)を含有し、マンニトール(それぞれ200mgまたは1g)および酢酸ナトリウム(それぞれ12.5mgまたは62.5mg)と共に滅菌凍結乾燥粉末として処方される。塩酸および/または水酸化ナトリウムが、pH調整のために加えられ得る。   Gemzar® is provided in vials as a sterile form of the hydrochloride salt, only for intravenous injection, containing either 200 mg or 1 g of gemcitabine HCl (calculated as the free base) and mannitol (200 mg or 1 g, respectively) And formulated as a sterile lyophilized powder with sodium acetate (12.5 mg or 62.5 mg, respectively). Hydrochloric acid and / or sodium hydroxide can be added to adjust the pH.

米国特許第4,808,614号(「'614特許」)は、ゲムシタビンを合成的に製造する方法を開示しており、この方法は典型的にスキーム1で図示される。   US Pat. No. 4,808,614 (“the '614 patent”) discloses a method for synthetically producing gemcitabine, which is typically illustrated in Scheme 1.

Figure 2009506118
Figure 2009506118

D-グリセルアルデヒド ケタール2を、活性亜鉛の存在下でブロモジフルオロ酢酸エチルエステル(BrCF2COOEt)と反応させて、2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオン酸エチル3を、3-R-および3-S-異性体混合物として得る。3-R異性体と3-S異性体との比は約3:1である。3-R異性体は、所望のエリスロ(3-R)リボース構造を製造するために必要な立体化学を有し、クロマトグラフィーによって3-S異性体から分離され得る。 D-glyceraldehyde ketal 2 is reacted with bromodifluoroacetic acid ethyl ester (BrCF 2 COOEt) in the presence of active zinc to give 2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolane- Ethyl 4-yl) -propionate 3 is obtained as a mixture of 3-R- and 3-S-isomers. The ratio of 3-R isomer to 3-S isomer is about 3: 1. The 3-R isomer has the stereochemistry necessary to produce the desired erythro (3-R) ribose structure and can be separated from the 3-S isomer by chromatography.

結果として生じる生成物を、Dowex 50W-X12などの酸性イオン交換樹脂を用いた処理によって環化して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペンタン酸-γ-ラクトン4を得る。ラクトンのヒドロキシ基をtert-ブチルジメチルシリル(TBDMS)保護基で保護して、保護ラクトン3,5-ビス-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-デオキシ2,2-ジフルオロ-1-オキソリボース5を得、さらにこの生成物を還元して、3,5-ビス-(tert-ブチルジメチルシリル)-2-デオキシ2,2-ジフルオロリボース6を得る。   The resulting product is cyclized by treatment with an acidic ion exchange resin such as Dowex 50W-X12 to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentanoic acid-γ-lactone 4. Protecting the hydroxy group of the lactone with the tert-butyldimethylsilyl (TBDMS) protecting group, the protected lactone 3,5-bis- (tert-butyldimethylsilyloxy) -2-deoxy-2,2-difluoro-1-oxoribose 5 and the product is further reduced to give 3,5-bis- (tert-butyldimethylsilyl) -2-deoxy 2,2-difluororibose 6.

例えば化合物6を塩化メタンスルホニルと反応させることにより形成される、メタンスルホニルオキシ(メシレート)などの脱離基の導入によって、糖の1位を活性化して、3,5-ビス-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-1-メタンスルホニルオキシ-2-デオキシ-2,2-ジフルオロリボース7を得る。例えばトリフルオロメタンスルホニルオキシトリメチルシラン(トリメチルシリルトリフレート)などの反応開始剤の存在下で、化合物7をN,O-ビス-(トリメチルシリル)-シトシン8と反応させることによって、塩基環を糖にカップリングさせる。保護基の除去およびクロマトグラフィーによる精製によって、ゲムシタビン遊離塩基を得る。   For example, by introducing a leaving group such as methanesulfonyloxy (mesylate) formed by reacting compound 6 with methanesulfonyl chloride, the 1-position of the sugar is activated, and 3,5-bis- (tert-butyl Dimethylsilyloxy) -1-methanesulfonyloxy-2-deoxy-2,2-difluororibose 7 is obtained. For example, by reacting compound 7 with N, O-bis- (trimethylsilyl) -cytosine 8 in the presence of a reaction initiator such as trifluoromethanesulfonyloxytrimethylsilane (trimethylsilyltriflate), the base ring is coupled to the sugar. Let Removal of the protecting group and purification by chromatography gives gemcitabine free base.

米国特許第4,526,988号は、3-ジオキソラニル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-プロピオン酸アルキルを酸性イオン交換樹脂で加水分解することによって環化を行う同様の方法を開示している。Hertelらの J. Org. Chem. 53, 2406 (1998)も参照されたい。   U.S. Pat. No. 4,526,988 discloses a similar method of cyclization by hydrolyzing alkyl 3-dioxolanyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-propionate with an acidic ion exchange resin. See also Hertel et al., J. Org. Chem. 53, 2406 (1998).

米国特許第4,965,374号(「'374特許」)は、下記式:

Figure 2009506118
の中間体3,5-ジベンゾイルリボ保護ラクトンからゲムシタビンを製造する方法を開示している。ここで、所望のエリスロ異性体は、エリスロ-およびスレオ-異性体混合物から、結晶形態で単離することができる。'374特許で開示されたこの方法は、一般にスキーム2で概説される。 US Pat. No. 4,965,374 (“the '374 patent”) has the following formula:
Figure 2009506118
Discloses a process for preparing gemcitabine from the intermediate 3,5-dibenzoylriboprotected lactone. Here, the desired erythro isomers can be isolated in crystalline form from erythro- and threo-isomer mixtures. This method disclosed in the '374 patent is generally outlined in Scheme 2.

Figure 2009506118
Figure 2009506118

3級アミンまたは触媒(例えば、4-ジメチルアミノピリジンもしくは4-ピロリジノピリジンなど)の存在下で、塩化ベンゾイル、臭化ベンゾイル、ベンゾイルシアニド、ベンゾイルアジド等(例、PhCOX(式中、X=Cl、Br、CN、またはN3))との反応によって、化合物3の3-ヒドロキシ基をベンゾイル保護基でエステル化し、2,2-ジフルオロ-3-ベンゾイルオキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)プロピオン酸エチル9を得る。 Benzoyl chloride, benzoyl bromide, benzoyl cyanide, benzoyl azide and the like (eg, PhCOX (where X ==) in the presence of a tertiary amine or a catalyst (eg, 4-dimethylaminopyridine or 4-pyrrolidinopyridine). Cl, Br, CN, or N 3 )) by esterification of the 3-hydroxy group of compound 3 with a benzoyl protecting group and 2,2-difluoro-3-benzoyloxy-3- (2,2-dimethyl) Ethyl dioxolan-4-yl) propionate 9 is obtained.

例えば、エタノール中、濃硫酸などの強酸を用いることによって、9のイソアルキリデン保護基を選択的に除去して、2,2-ジフルオロ-3-ベンゾイルオキシ-4,5-ジヒドロキシペンタン酸エチル9Aを製造する。この生成物を環化させてラクトン10とし、ジ安息香酸エステルに変換して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジ安息香酸ラクトン11をエリスロ-およびスレオ-異性体混合物として製造する。この'374特許は、少なくともエリスロ異性体の一部の、混合物からの選択的な沈殿による単離を開示する。Chou et al., Synthesis, 565-570, (1992)も参照されたい。   For example, by using a strong acid such as concentrated sulfuric acid in ethanol, the 9 isoalkylidene protecting group is selectively removed to give ethyl 2,2-difluoro-3-benzoyloxy-4,5-dihydroxypentanoate 9A. To manufacture. This product is cyclized to lactone 10 and converted to dibenzoate ester to convert 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-dibenzoate lactone 11 to erythro- and Produced as a threo-isomer mixture. The '374 patent discloses the isolation of at least a portion of the erythro isomer by selective precipitation from a mixture. See also Chou et al., Synthesis, 565-570, (1992).

その後、化合物11を還元して2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノースジベンゾエート12のαおよびβアノマーの混合物を得、塩化メタンスルホニルで活性化して、メシレートである2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノシル-3,5-ジ-O-ベンゾイル-1-O-β-メタンスルホネート13のアノマー混合物を得、さらにN,O-ビス(トリメチルシリル)-シトシン8とカップリングさせて、ジ安息香酸エステルであるシリル保護ヌクレオシド14を、α-およびβ-アノマーの混合物(約1:1のα/βアノマー比)として得る。エステルおよびシリル保護基の除去により、βアノマー(ゲムシタビン)およびα-アノマーの混合物(約1:1α/βアノマー比)がもたらされる。この'374特許は、アノマー混合物の塩(例、塩酸塩もしくは臭化水素酸塩)を形成させることによってβ-アノマー(ゲムシタビン)を選択的に単離する工程、および選択的に沈殿させて、2'-デオキシ-2',2'-ジフルオロシチジンを1:4のα/β比の塩として得る工程を開示する。この'374特許はまた、わずかに塩基性の水性溶液中の遊離塩基形態のβ-アノマーを選択的に沈殿させる工程を開示する。このような方法の1つは、熱酸性水(pHを2.5〜5.0に調整)中に1:1のα/βアノマー混合物を溶解する工程、混合物が十分に溶解すると直ぐにpHを7.0〜9.0に上げる工程、および溶液を放冷して結晶を製造する工程を含み、この結晶をろ過により単離する。   Compound 11 is then reduced to obtain a mixture of α and β anomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose dibenzoate 12 and activated with methanesulfonyl chloride to give the mesylate 2-deoxy-2,2 An anomeric mixture of 2-difluoro-D-ribofuranosyl-3,5-di-O-benzoyl-1-O-β-methanesulfonate 13 was further coupled with N, O-bis (trimethylsilyl) -cytosine 8; The dibenzoate silyl protected nucleoside 14 is obtained as a mixture of α- and β-anomers (α / β anomeric ratio of about 1: 1). Removal of the ester and silyl protecting groups results in a mixture of β anomer (gemcitabine) and α-anomer (approximately 1: 1 α / β anomeric ratio). The '374 patent describes the step of selectively isolating β-anomer (gemcitabine) by forming a salt (eg, hydrochloride or hydrobromide) of an anomeric mixture, and selectively precipitating, Disclosed is a process for obtaining 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine as a salt with an α / β ratio of 1: 4. The '374 patent also discloses the step of selectively precipitating the free base form of the β-anomer in a slightly basic aqueous solution. One such method is to dissolve a 1: 1 α / β anomeric mixture in hot acidic water (pH adjusted to 2.5-5.0), as soon as the mixture is fully dissolved, the pH is adjusted to 7.0-9.0. And crystallizing the solution by cooling the solution and isolating the crystal by filtration.

アルキルスルホネート中間体のアノマー混合物を分離する方法も開示されている。米国特許第5,256,797号および同第4,526,988号は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノシル-1-アルキルスルホネートのアノマーを分離する方法を開示し、米国特許第5,256,798号は、α-アノマーが富化されたリボフラノシルスルホネートを得る方法を開示している。   A method for separating an anomeric mixture of alkyl sulfonate intermediates is also disclosed. U.S. Pat. Discloses a process for obtaining ribofuranosyl sulfonate enriched.

ゲムシタビンを調製するのに役立ち得る、他の中間体が開示されている。例えば、米国特許第5,480,992号は、例えば、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノシル-3,5-ジ-O-ベンゾイル-1-O-β-メタンスルホネートを、アジ化リチウムなどのアジド求核試薬と反応させて、アジドを得ることによって調製することができる、アジ化2,2-ジフルオロリボシルおよび対応するアミン中間体のアノマー混合物を開示している。アジドの還元により対応するアミンを製造し、これを合成的にヌクレオシドに変換し得る。米国特許第5,541,345号および同第5,594,155号も参照されたい。   Other intermediates have been disclosed that can be useful in preparing gemcitabine. For example, U.S. Pat.No. 5,480,992 describes, for example, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranosyl-3,5-di-O-benzoyl-1-O-β-methanesulfonate, such as lithium azide. Disclosed is an anomeric mixture of 2,2-difluororibosyl azide and the corresponding amine intermediate that can be prepared by reacting with an azide nucleophile to give the azide. Reduction of the azide can produce the corresponding amine, which can be synthetically converted to a nucleoside. See also US Pat. Nos. 5,541,345 and 5,594,155.

他の公知の中間体には、例えば、1-アルキルスルホニル-2,2-ジフルオロ-3-カルバモイルリボースおよび関連ヌクレオシド中間体(米国特許第5,521,294号)、トリチル化中間体(米国特許第5,559,222号)、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-β-D-リボ-ペントピラノース(米国特許第5,602,262号)、2-置換-3,3-ジフルオロフラン中間体(米国特許第5,633,367号)、およびα,α-ジフルオロ-β-ヒドロキシチオールエステル(米国特許第5,756,775号および同第5,912,366号)が挙げられる。   Other known intermediates include, for example, 1-alkylsulfonyl-2,2-difluoro-3-carbamoylribose and related nucleoside intermediates (US Pat. No. 5,521,294), tritylated intermediates (US Pat. No. 5,559,222). 2-deoxy-2,2-difluoro-β-D-ribo-pentopyranose (U.S. Pat.No. 5,602,262), 2-substituted-3,3-difluorofuran intermediate (U.S. Pat.No. 5,633,367), and α, α-difluoro-β-hydroxy thiol esters (US Pat. Nos. 5,756,775 and 5,912,366).

ゲムシタビンを調製する他の方法は、例えば、国際公開第2006/070985号および同第2006/071090号に、2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジンの立体選択的な調製について開示されている。これらの方法は、一般に下記スキーム3で概説される。   Other methods for preparing gemcitabine are disclosed, for example, in WO 2006/070985 and 2006/071090 for the stereoselective preparation of 2'-deoxy-2 ', 2'-difluorocytidine. Yes. These methods are generally outlined in Scheme 3 below.

Figure 2009506118
Figure 2009506118

この方法は、2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-D-リボフラノシル-3,5-ジエステル12Aをジフェニルクロロホスフェートで活性化する工程、次いで異性体を単離する工程、その後対応する1-ブロモ-リボフラノース中間体を得る工程を含み、この中間体をN,O-ビス-(トリメチルシリル)-シトシン8とカップリングさせた後、脱保護してゲムシタビンを得る。しかし、この方法は、スキーム2で概説した方法と比較して、追加的な工程を必要とし、このことが工業的な実施に対する魅力を損なっている。
米国特許第4,808,614号 米国特許第4,965,374号
This method comprises the steps of activating 2'-deoxy-2 ', 2'-difluoro-D-ribofuranosyl-3,5-diester 12A with diphenyl chlorophosphate, then isolating the isomer, followed by the corresponding 1 A step of obtaining a -bromo-ribofuranose intermediate, which is coupled with N, O-bis- (trimethylsilyl) -cytosine 8 and then deprotected to give gemcitabine. However, this method requires additional steps compared to the method outlined in Scheme 2, which diminishes the attractiveness for industrial implementation.
U.S. Pat.No. 4,808,614 U.S. Pat.No. 4,965,374

ゲムシタビンの製造に関して、特に、異性体の製造および分離を必要とする方法において、商業規模では製造収量が乏しい傾向にあるという内在的な問題が存在する。従って、ゲムシタビンの製造を特に商業規模で容易にする、ゲムシタビンおよびその中間体の調製の改良方法が必要とされている。本発明は、本明細書における本発明の記述から明らかなように、このような方法および中間体を提供する。   With respect to the production of gemcitabine, there is an inherent problem that production yields tend to be poor on a commercial scale, particularly in processes that require the production and separation of isomers. Accordingly, there is a need for improved methods for the preparation of gemcitabine and its intermediates that facilitate the production of gemcitabine, particularly on a commercial scale. The present invention provides such methods and intermediates as will be apparent from the description of the invention herein.

本発明は、ゲムシタビンまたはその塩の製造方法であって、好ましくは、
N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのアノマー混合物からαアノマーの少なくとも大部分を除去して、βアノマーが少なくとも富化された生成物を製造する工程;
前記3’位のエステル、5’位のエステル、およびN-保護基を除去する工程;ならびに
場合によって、前記生成物を塩に変換する工程
を含む方法を提供する。
The present invention is a method for producing gemcitabine or a salt thereof, preferably,
At least most of the α anomer is removed from the anomeric mixture of 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position to enrich at least the β anomer Producing a finished product;
A method is provided comprising: removing the ester at the 3 ′ position, the ester at the 5 ′ position, and the N-protecting group; and optionally converting the product to a salt.

前記3’位のエステルおよび5’位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。   The ester at the 3 ′ position and the ester at the 5 ′ position are the same or different, and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthoyl ester, Naphthylmethylcarbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester.

前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルは、任意の適切な方法によって製造することができる。好ましくは、
2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを還元して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを製造する工程;
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを、塩基の存在下で塩化メタンスルホニルと反応させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートを得る工程;ならびに
N-1位が保護されたシトシンを前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートとカップリングさせて、前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルを得る工程
を含む方法によって、前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのアノマー混合物を製造する。
The 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position can be produced by any appropriate method. Preferably,
Reduction of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester yields 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5- Producing a diester;
The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester is reacted with methanesulfonyl chloride in the presence of a base to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose Obtaining a -3,5-diester-1-methanesulfonate; and
By coupling cytosine protected at the N-1 position with the 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester-1-methanesulfonate, the N-1 position is protected. 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester is obtained by a method comprising a step of obtaining 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester. An anomeric mixture of difluorocytidine-3 ′, 5′-diester is prepared.

前記3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。   The ester at the 3 position and the ester at the 5 position are the same or different, and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethyl Carbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester.

2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルは、任意の適切な方法によって製造することができる。好ましくは、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルは、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物から生成物を分離することによって得られる。前記3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。   2-Deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester can be prepared by any suitable method. Preferably, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester is 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5 -Obtained by separating the product from a mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of diesters. The ester at the 3 position and the ester at the 5 position are the same or different, and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethyl Carbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester.

本発明の、保護された2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルは、ゲムシタビンの商業的な規模での製造に特に有用である。これらのD-エリスロ誘導体は、結晶性物質であり、D-エリスロ-およびL-スレオ-異性体混合物からの分離(例えば、沈殿)によって精製することができる。本発明のこれらの中間体および方法は、ゲムシタビンの全合成を容易にし、取り扱いが簡単であり、文献に記載された方法より高い収率を実現する。   The protected 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester of the present invention is particularly useful for commercial scale production of gemcitabine. These D-erythro derivatives are crystalline materials and can be purified by separation (eg, precipitation) from D-erythro- and L-threo-isomer mixtures. These intermediates and methods of the present invention facilitate total synthesis of gemcitabine, are easy to handle, and achieve higher yields than methods described in the literature.

本発明は、ゲムシタビンまたはその塩の製造方法であって、好ましくは、
N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのアノマー混合物からαアノマーの少なくとも大部分を除去して、βアノマーが少なくとも富化された生成物を製造する工程;
前記3’位のエステル、5’位のエステル、およびN-保護基を除去する工程;ならびに
場合によって、前記生成物を塩に変換する工程
を含む方法を提供する。
The present invention is a method for producing gemcitabine or a salt thereof, preferably,
At least most of the α anomer is removed from the anomeric mixture of 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position to enrich at least the β anomer Producing a finished product;
A method is provided comprising: removing the ester at the 3 ′ position, the ester at the 5 ′ position, and the N-protecting group; and optionally converting the product to a salt.

前記3’位のエステルおよび5’位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。   The ester at the 3 ′ position and the ester at the 5 ′ position are the same or different, and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthoyl ester, Naphthylmethylcarbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester.

前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルは、任意の適切な方法によって製造することができる。好ましくは、
2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを還元して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルのアノマー混合物を製造する工程;
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを、塩基の存在下で塩化メタンスルホニルと反応させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートを得る工程;ならびに
N-1位が保護されたシトシンを前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートとカップリングさせて、前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルを得る工程
を含む方法によって、前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのアノマー混合物を製造する。
The 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position can be produced by any appropriate method. Preferably,
Reduction of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester yields 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5- Producing an anomeric mixture of diesters;
The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester is reacted with methanesulfonyl chloride in the presence of a base to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose Obtaining a -3,5-diester-1-methanesulfonate; and
By coupling cytosine protected at the N-1 position with the 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester-1-methanesulfonate, the N-1 position is protected. 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester is obtained by a method comprising a step of obtaining 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester. An anomeric mixture of difluorocytidine-3 ′, 5′-diester is prepared.

前記3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。   The ester at the 3 position and the ester at the 5 position are the same or different, and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethyl Carbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester.

本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルは、任意の適切な方法によって製造することができる。好ましくは、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物から生成物を分離することによって得ることができる。この3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、好ましくは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである。   The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester of the present invention can be prepared by any suitable method. Preferably, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester is replaced with 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5 It can be obtained by separating the product from a mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of diesters. The ester at the 3-position and the ester at the 5-position are the same or different, and at least one of these esters is preferably cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethyl Carbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester.

本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物は、任意の適切な方法によって製造することができる。1つの実施態様では、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物を、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物をエステル化することによって製造する。3位のエステルおよび5位のエステルが同じである場合、この3位のエステルおよび5位のエステルは、シンナモイル、1-ナフトイル、または1-ナフチルメチルカルボニルであることが好ましい。この2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物は、任意の適切な方法、例えば、アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-S-および3-R-異性体混合物を環化させることによって製造することができる。好適なアルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート中間体には、例えば、C1〜6アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート中間体〔例えば、エチル-2,2-ジフルオロ-3 -ヒドロキシ-3 -(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート〕が含まれる。 The mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester of the present invention can be obtained by any suitable method. Can be manufactured. In one embodiment, a mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester is converted to 2-deoxy Prepared by esterifying a mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of -2,2-difluoropentofuranose-1-urose. When the 3-position ester and the 5-position ester are the same, the 3-position ester and 5-position ester are preferably cinnamoyl, 1-naphthoyl, or 1-naphthylmethylcarbonyl. This mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranos-1-urose can be obtained by any suitable method, such as alkyl-2,2- It can be prepared by cyclizing a mixture of 3-S- and 3-R-isomers of difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate. Suitable alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate intermediates include, for example, C 1-6 alkyl-2,2-difluoro-3 -Hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate intermediate (eg ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -Propionate].

別の実施態様では、本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物をエステル化することによって製造される。この2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルのエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体の混合物は、任意の適切な方法、例えば、アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-S-および3-R-異性体混合物をエステル化させ、この生成物を環化させる方法によって製造することができる。環化は、任意の適切な条件を用いて、例えば、アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物を適切な酸で処理することによって、行わせることができる。この実施態様では、3位のエステルおよび5位のエステルが異なる場合、この3位のエステルまたは5位のエステルのいずれかは、シンナモイル、ベンゾイル、または1-ナフチルメチルカルボニルであることが好ましい。好適なアルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート中間体には、例えば、C1〜6アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート〔例えば、エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート〕が含まれる。 In another embodiment, the mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester of the present invention comprises: Prepared by esterifying a mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester. The mixture of erythro (3-R) and threo (3-S) isomers of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester can be obtained by any suitable method, such as alkyl- Esterify the mixture of 3-S- and 3-R-isomers of 2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate and cyclize the product It can manufacture by the method to make. Cyclization can be accomplished using any suitable conditions, for example, alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate 3-R- and 3 This can be done by treating the -S-isomer mixture with a suitable acid. In this embodiment, when the 3-position ester and the 5-position ester are different, it is preferred that either the 3-position ester or the 5-position ester is cinnamoyl, benzoyl, or 1-naphthylmethylcarbonyl. Suitable alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate intermediates include, for example, C 1-6 alkyl-2,2-difluoro-3 -Hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (eg ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate ] Is included.

驚くべきことに、本発明によれば、特定のエステル基(例えば、シンナモイルおよび1-ナフチルメチルカルボニル等)が、3,5-リボジエステルラクトンの好ましい異性体の形成を可能にするだけでなく、単純な結晶化または沈殿技術を用いることによって、3,5-キシロジエステルラクトン異性体から3,5-リボジエステルラクトン異性体を分離することを可能にする安定な結晶性物質を形成する。   Surprisingly, according to the present invention, certain ester groups (eg cinnamoyl and 1-naphthylmethylcarbonyl etc.) not only allow the formation of the preferred isomers of 3,5-ribodiester lactones, By using simple crystallization or precipitation techniques, a stable crystalline material is formed that makes it possible to separate the 3,5-ribodiester lactone isomer from the 3,5-xylodiester lactone isomer.

本発明によれば、リボ保護ラクトンの3-位または5-位におけるエステル基は、同じであっても異なっていても良い。すなわち、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルは、3-位または5-位に同じエステル保護基を有していてもよく、異なるエステル保護基を有していてもよい。   According to the present invention, the ester groups at the 3-position or 5-position of the riboprotected lactone may be the same or different. That is, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester may have the same ester protecting group at the 3-position or 5-position, It may have different ester protecting groups.

本発明の特に好ましい実施態様を、スキーム4に一般的に表す。   A particularly preferred embodiment of the present invention is generally represented in Scheme 4.

Figure 2009506118
Figure 2009506118

スキーム4によれば、N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステル(N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジンであることが好ましい)のαおよびβアノマーの分離は、溶媒混合物、好ましくは1,2-ジクロロエタンおよびメタノールの混合物からαアノマーを選択的に沈殿させることによって実施することができる。ゲムシタビンは、以下の工程を実施することによって得られる。
a) ラクトン15を、有機溶媒中、適切な還元剤を用いて還元して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル16を約1:1の異性体混合物として得る工程;
b) 化合物16を、塩基の存在下、塩化メタンスルホニルと反応させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-l-メタンスルホネート17を得る工程;
c) 化合物17を、有機溶媒中、触媒を用い、好ましくは周囲温度にてビス(トリメチルシリル)-N-アセチルシトシンとカップリングさせて、N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのαおよびβアノマーの混合物を得る工程;
d) αアノマー18を沈殿させて、2つのアノマーを濾過によって分離する工程;ならびに
e) 保護基を加水分解によって除去して、ゲムシタビンを得る工程。
According to Scheme 4, N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester (N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, Separation of the α and β anomers of 2′-difluoro-3 ′, 5′-dicinnamoyl-cytidine) selectively removes the α anomer from a solvent mixture, preferably a mixture of 1,2-dichloroethane and methanol. It can be carried out by precipitation. Gemcitabine is obtained by performing the following steps.
a) Reduction of lactone 15 with an appropriate reducing agent in an organic solvent to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester 16 in approximately 1: 1 isomer Obtaining as a mixture;
b) reacting compound 16 with methanesulfonyl chloride in the presence of a base to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester-l-methanesulfonate 17;
c) Compound 17 is coupled with bis (trimethylsilyl) -N-acetylcytosine in an organic solvent using a catalyst, preferably at ambient temperature, to give N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, Obtaining a mixture of α and β anomers of 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester;
d) precipitating the alpha anomer 18 and separating the two anomers by filtration; and
e) A step of removing the protecting group by hydrolysis to obtain gemcitabine.

ラクトン15の還元は、例えばスキーム4に示したように、任意の適切な還元剤、例えば、水素化アルミニウムリチウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、または、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウムなどから選択される1種以上の還元剤を用いて実施することができる。還元は、例えばスキーム4に示したように、特に商業的規模での製造では、好ましくは水素化リチウムアルミニウムを用いて実施する。これは、特に、その低分子量および比較的高い還元容量(1分子あたり4つの水素原子が得られる)のためである。還元はまた、水素化ジイソブチルアルミニウムを用いても実施することができる(例えば、米国特許第4,808,614号、およびChouら、Synthesis, 565-570 (1992)において教示されている)。水素化ジイソブチルアルミニウムは、その分子量、および還元に利用できる水素原子を1つしか持たないという事実の点であまり好ましくない。   The reduction of lactone 15 is selected from any suitable reducing agent such as lithium aluminum hydride, diisobutylaluminum hydride, or sodium bis (2-methoxyethoxy) aluminum hydride, as shown, for example, in Scheme 4. One or more reducing agents can be used. The reduction is preferably carried out with lithium aluminum hydride, especially for commercial scale production, as shown, for example, in Scheme 4. This is in particular due to its low molecular weight and relatively high reduction capacity (4 hydrogen atoms are obtained per molecule). The reduction can also be carried out using diisobutylaluminum hydride (eg taught in US Pat. No. 4,808,614 and Chou et al., Synthesis, 565-570 (1992)). Diisobutylaluminum hydride is less preferred in terms of its molecular weight and the fact that it has only one hydrogen atom available for reduction.

カップリング反応は、例えばスキーム4に示したように、任意の好適な溶媒(例えば、アセトニトリル、ジクロロメタン、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン、トルエン、およびキシレン等から選択される1種以上の有機溶媒が含まれる)中で実施することができる。1つの実施形態において、カップリング反応は1,2-ジクロロエタン中で実施される。場合により、カップリング反応は、好適な触媒試薬〔例えば、トリメチルシリルトリフレート(Me3SiOTf)等〕を用いることによって促進することができる。 For example, as shown in Scheme 4, the coupling reaction may be performed using any suitable solvent (for example, one or more organic solvents selected from acetonitrile, dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane, toluene, xylene, and the like). Included). In one embodiment, the coupling reaction is performed in 1,2-dichloroethane. In some cases, the coupling reaction can be facilitated by using a suitable catalyst reagent [eg, trimethylsilyl triflate (Me 3 SiOTf), etc.].

保護基の除去は、例えばスキーム4に示したように、任意の好適な条件〔例えば、塩基性加水分解(例えば、メタノール中のアンモニア)が含まれる〕を用いることにより実施することができる。   Removal of the protecting group can be carried out using any suitable conditions [eg, including basic hydrolysis (eg, ammonia in methanol), as shown, for example, in Scheme 4.

本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルは、任意の方法で製造することができる。スキーム5および6は、本発明の典型的な2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを得るための2つの好ましい方法(方法AおよびBで示す)をそれぞれ表す。   The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester of the present invention can be produced by any method. Schemes 5 and 6 show two preferred methods (Methods A and A) for obtaining the typical 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranos-1-urose-3,5-diester of the present invention. Respectively).

スキーム5に示した方法は、3位のエステルと5位のエステルとが同じである本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステル(例えば、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメート)の製造に特に有用である。この場合において、2つの異性体を沈殿によって分離することにより、エリスロ異性体を99.9%の純度および少なくとも99.6%のeeで得る。   The method shown in Scheme 5 is the 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5- of the present invention in which the ester at the 3 position is the same as the ester at the 5 position. It is particularly useful for the preparation of diesters (eg, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate). In this case, the two isomers are separated by precipitation to obtain the erythro isomer with a purity of 99.9% and an ee of at least 99.6%.

Figure 2009506118
Figure 2009506118

スキーム5によれば、以下の工程を含む方法によって、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを得ることができる。
a) アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(例えば、3)を環化させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース4を製造する工程;
b) 2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース4を、有機溶媒中、塩基の存在下で適切な酸クロライドと反応させて、エリスロおよびスレオ異性体の混合物としての2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステル21を得る工程;ならびに
c) この異性体を選択的な沈殿によって分離する工程。
According to Scheme 5, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester can be obtained by a method including the following steps.
a) Cyclization of alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (eg 3) to give 2-deoxy-2,2-difluoro Producing pentofuranose-1-urose-4;
b) 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranos-1-urose 4 is reacted with an appropriate acid chloride in an organic solvent in the presence of a base to give 2-deoxy as a mixture of erythro and threo isomers. Obtaining 2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester 21; and
c) separating the isomers by selective precipitation.

好ましくは、アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(例えば、化合物3)を、酸の存在下、溶媒混合物中で出発物質を還流させ、次いで蒸留することによって環化させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース4を製造する。この環化は、米国特許第4,808,614号に従って、イオン交換樹脂を用いて実施することができる(スキーム1も参照されたい)。   Preferably, alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (eg, compound 3) is prepared as a starting material in a solvent mixture in the presence of an acid. And then cyclized by distillation to produce 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose4. This cyclization can be carried out using ion exchange resins according to US Pat. No. 4,808,614 (see also Scheme 1).

環化は、例えばスキーム5に示したように、中間体9Aを経由して実施することもできる(スキーム2)。アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(例えば、化合物3)を、適切な溶媒混合物中、酸の存在下で還流させ、次いで蒸留することによって、ChouらのSynthesis, 565-570, (1992)に記載されている通りに実施することができるが、この方法には1つの追加的な工程が加わる。しかし、この還流/蒸留による方法は、工業的用途の場合により経済的であるため商業的な観点から有利である。イオン交換樹脂ルートは、最高で4日間までの反応時間が要求される場合があり、商業的な用途のためには現実的ではない。   Cyclization can also be carried out via intermediate 9A, for example as shown in Scheme 5 (Scheme 2). Alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (eg, compound 3) is refluxed in the presence of an acid in a suitable solvent mixture; Distillation can then be performed as described in Chou et al., Synthesis, 565-570, (1992), but this method adds one additional step. However, this reflux / distillation method is advantageous from a commercial point of view because it is more economical for industrial applications. The ion exchange resin route may require up to 4 days of reaction time and is not practical for commercial applications.

アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを環化させるための典型的な方法は、以下の工程を含む。
a) 粗エチル-2,2-ジフルオロ-3 -ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを、酸を含有する溶媒混合物に溶解させ、反応を完結させるのに十分な時間、加熱する工程;
b) 前記溶液の体積を蒸留によって減らす工程;
c) 有機溶媒を添加してさらに還流させる工程;
d) 溶媒混合物を蒸留によって除いてオイルを得る工程;および
e) 場合によって、前記オイルを減圧下で蒸留して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを製造する方法。
An exemplary method for cyclizing alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate includes the following steps.
a) Crude ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate is dissolved in a solvent mixture containing acid and sufficient to complete the reaction Heating for a long time;
b) reducing the volume of the solution by distillation;
c) adding an organic solvent and further refluxing;
d) removing the solvent mixture by distillation to obtain an oil; and
e) Optionally, the oil is distilled under reduced pressure to produce 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose.

好ましくは、酸を含有する前記溶媒は、アセトニトリル、水、およびトリフルオロ酢酸の混合物である。好ましくは、アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸の比が、それぞれ約150:12:2.2(v/v/v)である。   Preferably, the acid containing solvent is a mixture of acetonitrile, water, and trifluoroacetic acid. Preferably, the ratio of acetonitrile: water: trifluoroacetic acid is about 150: 12: 2.2 (v / v / v), respectively.

2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースは、例えばスキーム5に示したように、任意の適切なエステル化剤を用いてエステル化することができる。1つの実施態様では、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを、有機溶媒中、塩基の存在下で酸クロライドを用いて、以下の工程を含む方法によってエステル化する。
a) 2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースの有機溶媒中の溶液を準備する工程;
b) 塩基および酸クロライドを、任意に周囲温度にて滴下により添加する工程;
c) 前記反応混合物を、反応を実質的に完結させるのに十分な時間還流させる工程;
d) この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にする工程;ならびに
e) 溶媒を蒸発させて、粗ジエステルを得る工程。
2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose can be esterified using any suitable esterifying agent, for example as shown in Scheme 5. In one embodiment, 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose is esterified with an acid chloride in an organic solvent in the presence of a base by a method comprising the following steps.
a) preparing a solution of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose in an organic solvent;
b) optionally adding base and acid chloride dropwise at ambient temperature;
c) refluxing the reaction mixture for a time sufficient to substantially complete the reaction;
d) washing and separating the reaction mixture and rendering the organic phase anhydrous; and
e) evaporating the solvent to obtain the crude diester.

本発明によれば、ヒドロキシ基のエステル化に有用な適切な酸クロライドには、シンナモイルクロライド、1-ナフトイルクロライド、1-ナフチルアセチルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、4-メチルフェニルアセチルクロライドなどから選択される1種以上の酸クロライドが含まれる。   According to the present invention, suitable acid chlorides useful for esterification of hydroxy groups include cinnamoyl chloride, 1-naphthoyl chloride, 1-naphthyl acetyl chloride, 2-methylphenyl acetyl chloride, 4-methylphenyl acetyl chloride. One or more acid chlorides selected from the above are included.

本発明によれば、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロおよびスレオ異性体(例えば、3位および5位のエステル基が同じである場合)を、結晶化法によって粗混合物から分離することができる。このような結晶化法の1例には、以下の工程が含まれる。
a) 第一の有機溶媒を、粗混合物に添加し、周囲温度にて撹拌する工程;
b) 第二の有機溶媒を撹拌しながら添加する工程;
c) 沈殿させるために十分な時間、冷却する工程;ならびに
d) 濾過して、所望の生成物を得る工程。
According to the present invention, the erythro and threo isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester (eg when the ester groups at the 3 and 5 positions are the same) Can be separated from the crude mixture by a crystallization method. One example of such a crystallization method includes the following steps.
a) adding a first organic solvent to the crude mixture and stirring at ambient temperature;
b) adding the second organic solvent with stirring;
c) cooling for a sufficient time to precipitate; and
d) filtering to obtain the desired product.

第一の溶媒には、例えば、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸tert-ブチル、THF、アセトニトリル、またはこれらの混合物から選択される1種以上の溶媒が含まれる。第二の溶媒には、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、および石油エーテルから選択される1種以上の溶媒またはこれらの混合物が含まれる。1つの実施態様では、第一の溶媒が酢酸エチルであり、第二の溶媒がヘキサンである。   The first solvent includes, for example, one or more solvents selected from ethyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, tert-butyl acetate, THF, acetonitrile, or mixtures thereof. The second solvent includes, for example, one or more solvents selected from pentane, hexane, heptane, octane, and petroleum ether, or mixtures thereof. In one embodiment, the first solvent is ethyl acetate and the second solvent is hexane.

スキーム6(方法B)に示した方法は、3位および5位のエステル基が異なる本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルの製造に特に有用である。   The method shown in Scheme 6 (Method B) is a 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranos-1-urose-3,5- of the present invention in which the 3- and 5-position ester groups are different. It is particularly useful for the production of diesters.

Figure 2009506118
Figure 2009506118

スキーム6によれば、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステル(場合によって、3位および5位に同じではないエステル基を有する)は、以下の工程を含む方法によって得ることができる。
a) アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート〔例えば、エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート3〕の3-ヒドロキシル基をエステル化して、エチル-2,2-ジフルオロ-3-アセトキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート22を製造する工程;
b) エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを、例えば還流させ、次いで蒸留することによって環化させ、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルを、エリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体混合物23として得る工程(この場合において、得られる主生成物は、エリスロ異性体である);
c) 23の5位のヒドロキシ基をエステル化して、同じであるかまたは異なっているエステル基を3位および5位に有するジエステル24を得る工程;ならびに
d) エリスロ異性体24を、反応混合物から選択的に沈殿させて、単離する工程。
According to Scheme 6, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester (optionally having non-identical ester groups at the 3 and 5 positions) Can be obtained by a method comprising the following steps.
a) Alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate [e.g. ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2, 2-Dimethyldioxolan-4-yl) -propionate 3] is esterified to give ethyl-2,2-difluoro-3-acetoxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl)- Producing propionate 22;
b) Ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate is cyclized, for example by refluxing and then distilled to give 2-deoxy-2 , 2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester as erythro (3-R) and threo (3-S) isomer mixture 23 (in this case, the main product obtained is erythro isomerism) Body);
c) esterifying the hydroxy group at position 5 of 23 to obtain a diester 24 having the same or different ester groups at the 3 and 5 positions; and
d) isolating the erythro isomer 24 by selectively precipitating from the reaction mixture.

本発明の2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルは、(3位および5位のエステル基が同じであるか異なっているかに関わらず)、選択的な沈殿による所望の異性体の簡便な分離を可能にし、ひいては2つの異性体を濾過によって分離することを可能にする。本発明によれば、エリスロ異性体、例えば、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートを、少なくとも99%のeeで得ることができる。   The 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester of the present invention is selective precipitation (regardless of whether the 3- and 5-position ester groups are the same or different). Makes it possible to easily separate the desired isomers and thus the two isomers can be separated by filtration. According to the present invention, erythro isomers such as 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate can be obtained with at least 99% ee. .

3-ヒドロキシル基のエステル化の典型的な例は、スキーム6に示したように、以下の工程を含む。
a) エチル-2,2-ジフルオロ-3 -ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを有機溶媒に溶解させる工程;
b) 塩基および適切な酸クロライドを、任意に周囲温度にて滴下により添加する工程;
c) この混合物を、反応を完結させるために十分な時間、還流させる工程;ならびに
d) 反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にして、エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを固形物として得る工程。
A typical example of esterification of a 3-hydroxyl group includes the following steps, as shown in Scheme 6.
a) dissolving ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate in an organic solvent;
b) adding a base and a suitable acid chloride, optionally dropwise at ambient temperature;
c) refluxing the mixture for a time sufficient to complete the reaction; and
d) The reaction mixture is washed and separated, the organic phase is made anhydrous and ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate as a solid Step to get as.

3-ヒドロキシル基のエステル化は、任意の適切なアルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(例えば、本明細書に記載されたもの)を用いて実施することができ、対応するアルキル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート〔例えば、アルキル基がC1〜6アルキル(例えば、エチル)であり、3-アシロキシ基がRCO2-であるアルキル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート〕を製造することができる。この場合において、Rは、任意の適切な置換基であり、これらだけに限定されないが、2-フェニルエテニル(シンナモイルエステルを形成する)、フェニル、1-ナフチル、1-ナフチルメチル、2-メチルベンジル、4-メチルベンジル等を含む。 Esterification of the 3-hydroxyl group can be any suitable alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (eg, as described herein). And the corresponding alkyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate [eg, the alkyl group is C 1 Alkyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate, which is ˜6 alkyl (eg ethyl) and the 3-acyloxy group is RCO 2 — Can be manufactured. In this case, R is any suitable substituent, including but not limited to 2-phenylethenyl (forms a cinnamoyl ester), phenyl, 1-naphthyl, 1-naphthylmethyl, 2- Including methylbenzyl, 4-methylbenzyl and the like.

エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの環化は、スキーム6に示したように、還流させ、次いで蒸留することによって達成することができる。典型的な環化法には、以下の工程が含まれる。
a) 粗エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの、酸を含有する溶媒混合物中の溶液を加熱して、環化させる工程;
b) 前記溶媒の体積を蒸留によって減らす工程;
c) 溶媒混合物を添加し、還流させる工程;
d) この溶媒混合物を、混合物の内部温度が約90〜100℃に達するまで蒸留によって除き、前記温度に約1時間保つ工程;ならびに
e) 残った溶媒混合物を、場合により減圧下で蒸発させて、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルをエリスロ(3-R)およびスレオ(3-S)異性体混合物として得る工程。
Cyclization of ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate is accomplished by reflux and then distillation as shown in Scheme 6. can do. A typical cyclization method includes the following steps.
a) Cyclization by heating a solution of crude ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate in a solvent mixture containing acid Process;
b) reducing the volume of the solvent by distillation;
c) adding a solvent mixture and refluxing;
d) removing the solvent mixture by distillation until the internal temperature of the mixture reaches about 90-100 ° C. and keeping at said temperature for about 1 hour; and
e) The remaining solvent mixture is optionally evaporated under reduced pressure to convert the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester into erythro (3-R) and threo (3-S ) Obtaining as a mixture of isomers.

酸を含有する反応溶媒は、アセトニトリル、水、およびトリフルオロ酢酸の混合物であることが好ましい。好ましくは、アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸の比は、約75:3.7:0.65(v/v/v)である。溶媒の体積を蒸留によって減らす工程の後に添加する前記有機溶媒は、トルエンであることが好ましい。方法Bは、環化(例えば、反応混合物を還流させた後蒸留することによる環化)後に得られた生成物が、驚くべきことにエリスロ異性体を主成分として与え、したがって、所望する異性体に選択的である場合に特に有利である。   The reaction solvent containing an acid is preferably a mixture of acetonitrile, water, and trifluoroacetic acid. Preferably, the ratio of acetonitrile: water: trifluoroacetic acid is about 75: 3.7: 0.65 (v / v / v). The organic solvent added after the step of reducing the volume of the solvent by distillation is preferably toluene. Method B shows that the product obtained after cyclization (eg, cyclization by refluxing the reaction mixture followed by distillation) surprisingly gives the erythro isomer as the major component and thus the desired isomer. It is particularly advantageous if it is selective.

5-ヒドロキシル基のエステル化は、例えばスキーム6に示したように、適切な方法を用いて実施することができ、場合によって3位および5位に同じではないエステル基を有するジエステルを得ることができる。1つの実施態様では、5-ヒドロキシルは、以下の工程を含む方法によってエステル化することができる。
a) 2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステル23を有機溶媒に溶解させる工程;
b) 塩基および酸クロライドを、任意に周囲温度にて滴下により添加する工程;
c) 前記混合物を、反応を実質的に完結させるのに十分な時間還流させる工程;ならびに
d) この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にして、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを固形物として得る工程。この場合において、RおよびR’は、同じであっても異なっていてもよい。
The esterification of the 5-hydroxyl group can be carried out using a suitable method, for example as shown in Scheme 6 and can optionally yield diesters having ester groups that are not the same at the 3 and 5 positions. it can. In one embodiment, the 5-hydroxyl can be esterified by a method comprising the following steps.
a) dissolving 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester 23 in an organic solvent;
b) optionally adding base and acid chloride dropwise at ambient temperature;
c) refluxing the mixture for a time sufficient to substantially complete the reaction; and
d) washing the reaction mixture, separating and dehydrating the organic phase to obtain 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester as a solid. In this case, R and R ′ may be the same or different.

2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体の分離は、例えばスキーム6に示したように、任意の適切な方法を用いて実施することができ、例えば、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを得ることができる。好ましくは、以下の工程を含む方法によって分離を実施する。
a) 溶媒を粗混合物に添加し、周囲温度にて撹拌する工程;
b) 沈殿させるために冷却する工程;ならびに
c) 濾過によって生成物を分離する工程。
Separation of the erythro- and threo-isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester can be performed using any suitable method, for example as shown in Scheme 6. For example, 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester can be obtained. Preferably, the separation is performed by a method comprising the following steps.
a) adding solvent to the crude mixture and stirring at ambient temperature;
b) cooling to precipitate; and
c) Separating the product by filtration.

典型的な溶媒には、例えば、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸tert-ブチル、THF、アセトニトリル、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油エーテル、およびこれらの混合物から選択される1種以上の溶媒が含まれ得る。好ましくは、溶媒は、酢酸エチルとヘプタンの混合物である。   Typical solvents are selected from, for example, ethyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, tert-butyl acetate, THF, acetonitrile, pentane, hexane, heptane, octane, petroleum ether, and mixtures thereof. One or more solvents may be included. Preferably, the solvent is a mixture of ethyl acetate and heptane.

本発明によれば、3位のエステルと5位のエステルが異なる場合、3位および5位のエステルの少なくとも1つ(あるいは3’位および5’位のエステルの少なくとも1つ)は、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルであり、残りのエステルは、任意の適切なエステルであってよく、これらだけに限定されないが、シンナモイルエステル、ナフトイルエステル、ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルを含む。他の適切なエステルには、例えば、アルキルエステル〔例えば、C1〜6アルキルエステル(例えば、アセチル)〕および芳香族エステル(例えば、安息香酸およびその誘導体のエステル)が含まれ得る。方法Bを用いる場合には、置換基Rを注意深く選択するべきである。これは、いくつかの場合において、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル、ナフチルアセチル、およびアセチルは、加水分解により除かれて化合物4を生成するのに対し、他のエステル(例えばシンナモイル等)は、化合物23のままであるからである。 According to the present invention, when the 3-position ester and the 5-position ester are different, at least one of the 3-position and 5-position esters (or at least one of the 3′-position and the 5′-position) is cinnamoyl. Ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethylcarbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester, and the remaining esters are Any suitable ester may be used, including but not limited to cinnamoyl ester, naphthoyl ester, naphthylmethylcarbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenyl Contains methyloxycarbonyl ester. Other suitable esters can include, for example, alkyl esters [eg, C 1-6 alkyl esters (eg, acetyl)] and aromatic esters (eg, esters of benzoic acid and its derivatives). When using Method B, the substituent R should be carefully selected. This is because in some cases 9-fluorenylmethyloxycarbonyl, naphthylacetyl, and acetyl are removed by hydrolysis to produce compound 4, whereas other esters (such as cinnamoyl) are This is because the compound 23 remains as it is.

以下の実施例により、本発明をさらに説明するが、当然ながら、いかなる点においても、これらが本発明の範囲を限定するものと解されるべきではない。   The invention is further illustrated by the following examples, which should, of course, not be construed as limiting the scope of the invention in any way.

[実施例1]
本実施例は、粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジシンナメートの製造を示す。
[Example 1]
This example demonstrates the preparation of crude 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-dicinnamate.

500 mlの丸底フラスコに、粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメート(10 g、23.36 mmol)を添加し、無水THF(100 ml)に溶解し、0〜5℃に冷却した。LiAlH4(0.46 g、12.1 mmol)を5分間に亘って添加した後、この混合物をさらに1時間撹拌した。水(10 ml)を撹拌しながら添加した。溶媒の大部分を蒸留によって除き、残量(約30 ml)に、1N HCl(50 ml)を加えると、約2のpH値を有する透明溶液が形成された。酢酸エチル(100 ml)を添加し、有機相を5%NaHCO3(50 ml)、水(50 ml)、および塩水(50 ml)で洗浄した。酢酸エチルの相をMgSO4で無水にし、減圧下で濃縮して粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジシンナメートをオイルとして得た。収率:8.52 g(19.8 mmol、84.8%、α/β異性体比約1/1)。 To a 500 ml round bottom flask was added crude 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate (10 g, 23.36 mmol) and anhydrous THF (100 ml) and cooled to 0-5 ° C. After LiAlH 4 (0.46 g, 12.1 mmol) was added over 5 minutes, the mixture was stirred for an additional hour. Water (10 ml) was added with stirring. When most of the solvent was removed by distillation and 1N HCl (50 ml) was added to the remaining amount (about 30 ml), a clear solution with a pH value of about 2 was formed. Ethyl acetate (100 ml) was added and the organic phase was washed with 5% NaHCO3 (50 ml), water (50 ml), and brine (50 ml). The ethyl acetate phase was dried over MgSO 4 and concentrated under reduced pressure to give crude 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-dicinnamate as an oil. Yield: 8.52 g (19.8 mmol, 84.8%, α / β isomer ratio approximately 1/1).

[実施例2]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ- D-リボフラノース-3,5-ジシンナメート-1-メタンスルホネートの製造を示す。
[Example 2]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-dicinnamate-1-methanesulfonate.

100 mlの丸底フラスコに、粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ- D-リボフラノース-3,5-ジシンナメート(2.5 g、5.8 mmol)をジクロロメタン(20 ml)に溶解し、トリエチルアミン(0.7 g、6.9 mmol)を添加した。塩化メタンスルホニル(0.79 g、6.9 mmol)を、0〜5℃に冷却しながら滴下により添加した。この混合物をさらに1時間撹拌し、1N HCl(15 ml)、5%NaHCO3(15 ml)で洗浄し、MgSO4により無水にした。溶媒を、減圧下で蒸留によって除き、粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ- D-リボフラノース-3,5-ジシンナメート-1-メタンスルホネートを軽質油として得た。収率:2.82 g(5.55 mmol)、95.7%、純度99.2%。純粋なアノマーを、分取HPLCを用いて得た。
1H-NMR(CDCl3、300MHz)β-アノマー:δ= 3.14(CH3、3H)、4.52(H-4,5、3H)、5.75(H-1、1H)、5.98(H-3、1H)、6.50(シンナモイル、2H)、7.40(芳香族、6H)、7.54(芳香族、4H)、7.79(シンナモイル、2H)。
In a 100 ml round bottom flask, crude 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-dicinnamate (2.5 g, 5.8 mmol) was dissolved in dichloromethane (20 ml) and triethylamine (0.7 g 6.9 mmol). Methanesulfonyl chloride (0.79 g, 6.9 mmol) was added dropwise while cooling to 0-5 ° C. The mixture was stirred for an additional hour, washed with 1N HCl (15 ml), 5% NaHCO 3 (15 ml) and dried over MgSO 4 . The solvent was removed by distillation under reduced pressure to give crude 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-disinnamate-1-methanesulfonate as a light oil. Yield: 2.82 g (5.55 mmol), 95.7%, purity 99.2%. The pure anomer was obtained using preparative HPLC.
1 H-NMR (CDCl 3 , 300 MHz) β-anomer: δ = 3.14 (CH 3 , 3H), 4.52 (H-4,5, 3H), 5.75 (H-1, 1H), 5.98 (H-3, 1H), 6.50 (cinnamoyl, 2H), 7.40 (aromatic, 6H), 7.54 (aromatic, 4H), 7.79 (cinnamoyl, 2H).

[実施例3]
本実施例は、N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジンの製造を示す。
[Example 3]
This example demonstrates the preparation of N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluoro-3 ′, 5′-dicinnamoyl-cytidine.

1,2-ジクロロエタン(50 ml)を、ビス(トリメチルシリル)-N-アセチルシトシン(2.2 g)に添加して、透明な溶液とし、次いで、トリメチルシリルトリフレート(Me3SiOTf)(2.2 ml、2.75 g)を添加し、30分間撹拌した。2-デオキシ-2,2-ジフルオロ- D-リボフラノース-3,5-ジシンナメート-1-メタンスルホネート(2.6 g、5.1 mmol)の1,2-ジクロロエタン(10 ml)溶液を、滴下により添加し、混合物を一晩撹拌した。冷却後、混合物を、水(30 ml)、5%NaHCO3(30 ml)、および塩水(20 ml)で洗浄し、MgSO4で無水にした。溶媒を蒸留によって除いて、粗N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジンを淡黄色固体として得た(2.4 g、4.24 mmol、83%)。この粗N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジン(2 g、3.5 mmol)を、周囲温度にて1,2-ジクロロエタン(4 ml)に溶解し、メタノール(120 ml)を、撹拌しながら滴下により添加した。 1,2-Dichloroethane (50 ml) was added to bis (trimethylsilyl) -N-acetylcytosine (2.2 g) to give a clear solution, then trimethylsilyl triflate (Me 3 SiOTf) (2.2 ml, 2.75 g) ) Was added and stirred for 30 minutes. A solution of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-dicinnamate-1-methanesulfonate (2.6 g, 5.1 mmol) in 1,2-dichloroethane (10 ml) was added dropwise, The mixture was stirred overnight. After cooling, the mixture was washed with water (30 ml), 5% NaHCO 3 (30 ml), and brine (20 ml) and dried over MgSO 4 . The solvent was removed by distillation to give crude N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluoro-3 ′, 5′-dicinnamoyl-cytidine as a pale yellow solid (2.4 g, 4.24 mmol , 83%). This crude N-1-trimethylsilylacetyl-2'-deoxy-2 ', 2'-difluoro-3', 5'-dicinnamoyl-cytidine (2 g, 3.5 mmol) was added to 1,2-dichloroethane ( 4 ml) and methanol (120 ml) was added dropwise with stirring.

形成された白色固体を濾過によって集め、乾燥した(約0.5 gのN-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジン、α-アノマーを含有する)。残った液体を濃縮して、粗N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジン、βアノマーを、淡黄色固体(1.6 g、2.8 mmol)として、80%、ee 90%で得た。N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジン
、β-アノマー:1H-NMR CDCl3:δ= 2.23(CH3、3H)、4.52(H-4、1H)、4.62(H-5、2H)、4.79(シチジン-H、1H)、5.50(H-3、1H)、6.47-6.53(シンナモイル+ H-l、3H)7.43(芳香族、6H)、7.54(芳香族、4H)、7.78(シチジン-H + シンナモイル、3H)、9.2-9.35(NHブロードな1H)。
The white solid formed was collected by filtration and dried (about 0.5 g N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluoro-3 ′, 5′-dicinnamoyl-cytidine, α-anomer Containing). The remaining liquid was concentrated to give crude N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluoro-3 ′, 5′-dicinnamoyl-cytidine, β anomer, a pale yellow solid (1.6 g, 2.8 mmol) as 80% and ee 90%. N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluoro-3 ′, 5′-dicinnamoyl-cytidine, β-anomer: 1 H-NMR CDCl 3 : δ = 2.23 (CH 3 , 3H) , 4.52 (H-4, 1H), 4.62 (H-5, 2H), 4.79 (cytidine-H, 1H), 5.50 (H-3, 1H), 6.47-6.53 (cinnamoyl + H1, 3H) 7.43 (fragrance Family, 6H), 7.54 (aromatic, 4H), 7.78 (cytidine-H + cinnamoyl, 3H), 9.2-9.35 (NH broad 1H).

[実施例4]
本実施例は、ゲムシタビン塩酸塩の製造を示す。
[Example 4]
This example demonstrates the production of gemcitabine hydrochloride.

アンモニア(約20%、40 ml)中のメタノールの溶液に、粗N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロ-3’,5’-ジシンナモイル-シチジンβアノマー(1.5 g、2.6 mmol)を添加し、周囲温度にて一晩撹拌した。この混合物を、濃縮して軽質黄色オイルとし、1N HCl(20 ml)を添加した後、ジクロロメタン(20 ml)を撹拌しながら添加した。水相を分離し、活性炭(0.2 g)を添加し、この混合物を75℃にて30分間加熱した。濾過後、残った液体を濃縮し、減圧下で乾燥させて、ゲムシタビン塩酸塩を固体として得た(1 g)。この固体を、周囲温度にて水(1 ml)に溶解させ、アセトン(40 ml)を、撹拌しながら滴下により添加した。30分後、沈殿を濾過によって集め、70℃にて乾燥して、粗ゲムシタビンを得た。収率:0.3 g、38.5%。純度:95%、ee 95%。   A solution of methanol in ammonia (ca. 20%, 40 ml) was added to crude N-1-trimethylsilylacetyl-2'-deoxy-2 ', 2'-difluoro-3', 5'-dicinnamoyl-cytidine beta anomer (1.5 g, 2.6 mmol) was added and stirred at ambient temperature overnight. The mixture was concentrated to a light yellow oil and 1N HCl (20 ml) was added followed by dichloromethane (20 ml) with stirring. The aqueous phase was separated, activated carbon (0.2 g) was added, and the mixture was heated at 75 ° C. for 30 minutes. After filtration, the remaining liquid was concentrated and dried under reduced pressure to give gemcitabine hydrochloride as a solid (1 g). This solid was dissolved in water (1 ml) at ambient temperature and acetone (40 ml) was added dropwise with stirring. After 30 minutes, the precipitate was collected by filtration and dried at 70 ° C. to obtain crude gemcitabine. Yield: 0.3 g, 38.5%. Purity: 95%, ee 95%.

[実施例5]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースの製造を示す。
[Example 5]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose.

還流冷却器を備えた500 mlのガラスフラスコに、粗エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(30 g、0,118 mol)を添加し、アセトニトリル(150 ml)、水(12 ml)、およびトリフルオロ酢酸(2.2 ml)の混合物に溶解させた。3時間還流させた後、還流冷却器を常圧蒸留に対応させて、130〜150 mlの体積の溶媒を蒸留により除いた。トルエン(70 ml)を添加し、混合物をさらに3時間還流させ、濃縮して20.2 gのオイルを得た。これを、減圧下で蒸留(140℃/2 mm Hg)して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを12.2 g(0.073 mol)、61.9%の収率で得た。   In a 500 ml glass flask equipped with a reflux condenser, add crude ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (30 g, 0,118 mol). Added and dissolved in a mixture of acetonitrile (150 ml), water (12 ml), and trifluoroacetic acid (2.2 ml). After refluxing for 3 hours, the reflux condenser was adapted for atmospheric distillation and a volume of 130-150 ml of solvent was removed by distillation. Toluene (70 ml) was added and the mixture was refluxed for an additional 3 hours and concentrated to give 20.2 g of oil. This was distilled under reduced pressure (140 ° C./2 mm Hg) to obtain 12.2 g (0.073 mol) of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranos-1-urose in a yield of 61.9%.

[実施例6]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートの製造を示す。
[Example 6]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate.

還流冷却器を備えた1リットルのガラスフラスコに、新たに蒸留した2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース(2-デオキシ-2,2-ジフルオロペンタン酸-γ-ラクトンとも呼ばれる)(19.5 g、0.116 mol)を加え、酢酸エチル(200 ml)に溶解させた。ピリジン(37 ml、0.458 mol)を添加し、混合物を周囲温度にて撹拌した。シンナモイルクロライド(56 g、0.336 mol)の酢酸エチル(100 ml)溶液を、周囲温度にて滴下により添加し、この混合物を4時間還流させた。冷却後、混合物を、水(100 ml)、1M HCl(100 ml)、5%NaHCO3(100 ml)、水(100 ml)、および塩水(100 ml)で洗浄した。有機相をMgSO4で無水にし、ロータリーエバポレーターによって濃縮し、46 gの粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートをオイルとして得た。得られたオイルに、酢酸エチル(80 ml)を添加し、混合物を周囲温度にて撹拌した後、ヘキサン(150 ml)を撹拌を続けながら添加した。約30分後に、この混合物(2相)を、-7℃〜-10℃の温度範囲にて一晩冷却した。沈殿を、濾過によって集めて、26 g(60.7 mmol)の固体の粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートを、52.3%の収率、純度99.9%、および99.6%のeeで得た。
1H-NMR CDCl3:δ= 4.59(H-5、2H)、4.88(H-4、1H)、5.63(H-3、1H)、6.50(シンナモイル、2H)、7.44(芳香族、6H)、7.55(芳香族、4H)、7.75-7.88(シンナモイル、2H)。
In a 1 liter glass flask equipped with a reflux condenser, freshly distilled 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose (also called 2-deoxy-2,2-difluoropentanoic acid-γ-lactone) ) (19.5 g, 0.116 mol) was added and dissolved in ethyl acetate (200 ml). Pyridine (37 ml, 0.458 mol) was added and the mixture was stirred at ambient temperature. A solution of cinnamoyl chloride (56 g, 0.336 mol) in ethyl acetate (100 ml) was added dropwise at ambient temperature and the mixture was refluxed for 4 hours. After cooling, the mixture was washed with water (100 ml), 1M HCl (100 ml), 5% NaHCO 3 (100 ml), water (100 ml), and brine (100 ml). The organic phase was dried over MgSO 4 and concentrated by rotary evaporator to give 46 g of crude 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate as an oil. To the resulting oil was added ethyl acetate (80 ml) and the mixture was stirred at ambient temperature, then hexane (150 ml) was added with continued stirring. After about 30 minutes, the mixture (two phases) was cooled overnight in the temperature range of -7 ° C to -10 ° C. The precipitate was collected by filtration to yield 26 g (60.7 mmol) of solid crude 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate at a yield of 52.3%. Rate, purity 99.9%, and 99.6% ee were obtained.
1 H-NMR CDCl 3 : δ = 4.59 (H-5, 2H), 4.88 (H-4, 1H), 5.63 (H-3, 1H), 6.50 (cinnamoyl, 2H), 7.44 (aromatic, 6H) 7.55 (aromatic, 4H), 7.75-7.88 (cinnamoyl, 2H).

[実施例7]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジナフトエートの製造を示す。
[Example 7]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dinaphthoate.

還流冷却器を備えた100 mlのガラスフラスコに、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース(2.2 g、13 mmol)を、無水THF(15 ml)に溶解させ、無水ピリジン(3 ml、37 mmol)を添加した。2-ナフトイルクロライド(チオニルクロライド中で2-ナフトエ酸を加熱することによって得られる)の無水THF(10 ml)溶液を滴下により添加した。2時間還流させた後、混合物を冷却し、水(10 ml)、1M HCl(10 ml)、5%NaHCO3(10 ml)、水(10 ml)、および塩水(10 ml)で洗浄した。有機相をNa2SO4で無水にし、ロータリーエバポレーターによって濃縮して残渣を得た。これを結晶化させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジナフトエートの白色固体を、純度98%、90%のeeで得た。 In a 100 ml glass flask equipped with a reflux condenser, 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose (2.2 g, 13 mmol) was dissolved in anhydrous THF (15 ml) and anhydrous pyridine ( 3 ml, 37 mmol) was added. A solution of 2-naphthoyl chloride (obtained by heating 2-naphthoic acid in thionyl chloride) in anhydrous THF (10 ml) was added dropwise. After refluxing for 2 hours, the mixture was cooled, water (10 ml), 1M HCl ( 10 ml), 5% NaHCO 3 (10 ml), water (10 ml), and washed with brine (10 ml). The organic phase was dried over Na 2 SO 4 and concentrated by rotary evaporator to give a residue. This was crystallized to give a white solid of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dinaphthoate with a purity of 98% and 90% ee.

[実施例8]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジ-2-ナフチルアセテートの製造を示す。
[Example 8]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-di-2-naphthyl acetate.

2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース(0.82 g)およびピリジン(0.85 ml)を、ジクロロメタン(10 ml)中で混合し、2-ナフチルアセチルクロライド(2-ナフチル酢酸をオキサリルクロライドと反応させることによって得られる)のジクロロメタン(10 ml)溶液を滴下により添加した。2時間還流させた後、混合物を冷却し、水(10 ml)、1M HCl(10 ml)、5%NaHCO3(10 ml)、水(10 ml)、および塩水(10 ml)で洗浄した。有機相をNa2SO4で無水にし、ロータリーエバポレーターによって濃縮して固体を得た。これをクロマトグラフィーによって精製して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジ-2-ナフチルアセテートのオイルを、エリスロおよびスレオ異性体の混合物として得た。 2-Deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose (0.82 g) and pyridine (0.85 ml) were mixed in dichloromethane (10 ml), and 2-naphthylacetyl chloride (2-naphthylacetic acid was converted to oxalyl chloride). (Obtained by reacting with) in dichloromethane (10 ml) was added dropwise. After refluxing for 2 hours, the mixture was cooled and washed with water (10 ml), 1M HCl (10 ml), 5% NaHCO 3 (10 ml), water (10 ml), and brine (10 ml). The organic phase was dried over Na 2 SO 4 and concentrated by rotary evaporator to give a solid. This was purified by chromatography to give oil of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-di-2-naphthyl acetate as a mixture of erythro and threo isomers.

[実施例9]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジ-4-メチルフェニルアセテートの製造を示す。
[Example 9]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-di-4-methylphenyl acetate.

2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース(1.61 g)、ピリジン(1.7 ml)、および4-(ジメチルアミノ)-ピリジン(DMAP)(300 mg)をジクロロメタン(15 ml)中で混合し、4-メチル-フェニルアセチルクロライド(4-メチルフェニル酢酸3 gおよびオキサリルクロライド5 mlから得られる)のジクロロメタン(10 ml)溶液を滴下により添加した。2時間還流させた後、混合物を冷却し、水(10 ml)、1M HCl(10 ml)、5%NaHCO3(10 ml)、水(10 ml)、および塩水(10 ml)で洗浄した。有機相をNa2SO4で無水にし、ロータリーエバポレーターによって濃縮して残渣を得た。これをクロマトグラフィーによって精製して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジ-4-メチルフェニルアセテートのオイルを、エリスロおよびスレオ異性体の混合物として得た。 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose (1.61 g), pyridine (1.7 ml), and 4- (dimethylamino) -pyridine (DMAP) (300 mg) in dichloromethane (15 ml) After mixing, a solution of 4-methyl-phenylacetyl chloride (obtained from 3 g of 4-methylphenylacetic acid and 5 ml of oxalyl chloride) in dichloromethane (10 ml) was added dropwise. After refluxing for 2 hours, the mixture was cooled and washed with water (10 ml), 1M HCl (10 ml), 5% NaHCO 3 (10 ml), water (10 ml), and brine (10 ml). The organic phase was dried over Na 2 SO 4 and concentrated by rotary evaporator to give a residue. This was purified by chromatography to give an oil of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-di-4-methylphenylacetate as a mixture of erythro and threo isomers. .

[実施例10]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3-シンナメートの製造を示す。
[Example 10]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3-cinnamate.

還流冷却器を備えた1リットルのガラスフラスコに、粗エチル-2,2-ジフルオロ-3-シンナモイルオキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(43 g、0.0112 mol)を加え、CH3CN:H2O:CF3CO2Hが、25:1.25:0.125(v/v/v)である溶媒混合物(400 ml)に溶解させ、4時間還流させた。この還流冷却器を、常圧蒸留に対応させて、約50 mlの溶媒を蒸留によって除いた。その後、トルエン(50 ml)を添加し、混合物の内部温度が95℃〜100℃になるまで蒸留を続けた。この温度にてさらに1時間加熱した後、混合物を濃縮して、粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-シンナメート(33 g、0.0112 mol)を、99%の収率で得た。
1H-NMR CDCl3:δ= 4.0(H-5、2H)、4.6(H-4、1H)、5.69(H-3、1H)、6.50(シンナモイル、1H)、7.44(芳香族、3H)、7.56(芳香族、2H)、7.83(シンナモイル、1H)。
To a 1 liter glass flask equipped with a reflux condenser was added crude ethyl-2,2-difluoro-3-cinnamoyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (43 g, 0.0112 mol). ) And dissolved in a solvent mixture (400 ml) in which CH 3 CN: H 2 O: CF 3 CO 2 H was 25: 1.25: 0.125 (v / v / v) and refluxed for 4 hours. The reflux condenser was adapted for atmospheric distillation and about 50 ml of solvent was removed by distillation. Toluene (50 ml) was then added and distillation continued until the internal temperature of the mixture was 95 ° C-100 ° C. After heating for an additional hour at this temperature, the mixture was concentrated to give crude 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-cinnamate (33 g, 0.0112 mol) in 99% yield. Obtained at a rate.
1 H-NMR CDCl 3 : δ = 4.0 (H-5, 2H), 4.6 (H-4, 1H), 5.69 (H-3, 1H), 6.50 (cinnamoyl, 1H), 7.44 (aromatic, 3H) 7.56 (aromatic, 2H), 7.83 (cinnamoyl, 1H).

[実施例11]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートの製造を示す。
[Example 11]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate.

2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-シンナメート(33 g)を、酢酸エチル(350 ml)に溶解させ、ピリジン(66 ml、0.816 mmol)を添加し、混合物を周囲温度にて撹拌した。シンナモイルクロライド(40 g、0.24 mol)の酢酸エチル(150 ml)溶液を周囲温度にて滴下により添加し、この混合物を4時間撹拌した。冷却後、混合物を、水(150 ml)、1M HCl(150 ml)、5%NaHCO3(150 ml)、水(150 ml)、および塩水(150 ml)で洗浄した。有機相をNa2SO4で無水にし、ロータリーエバポレーターによって濃縮して粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートを、固体として得た(11.3 g、23.5%)。これを、酢酸エチル-ヘキサンから結晶化させ、石油エーテルで洗浄して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメート8.9 g(0.0208 mol)を、18.7%の収率および99%のeeで得た。 2-Deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-cinnamate (33 g) is dissolved in ethyl acetate (350 ml), pyridine (66 ml, 0.816 mmol) is added and the mixture is Stir at temperature. A solution of cinnamoyl chloride (40 g, 0.24 mol) in ethyl acetate (150 ml) was added dropwise at ambient temperature and the mixture was stirred for 4 hours. After cooling, the mixture was washed with water (150 ml), 1M HCl (150 ml), 5% NaHCO 3 (150 ml), water (150 ml), and brine (150 ml). The organic phase was dried over Na 2 SO 4 and concentrated on a rotary evaporator to give crude 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate as a solid (11.3 g, 23.5 %). This was crystallized from ethyl acetate-hexane and washed with petroleum ether to give 8.9 g (0.0208 mol) of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate. ) Was obtained in 18.7% yield and 99% ee.

[実施例12]
本実施例は、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-シンナメート-5-ベンゾエートの製造を示す。
[Example 12]
This example demonstrates the preparation of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-cinnamate-5-benzoate.

還流冷却器を備えた500 mlのガラスフラスコに、粗エチル-2,2-ジフルオロ-3-シンナモイルオキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネート(10 g)を加え、アセトニトリル(75 ml)、水(3.7 ml)、およびトリフルオロ酢酸(0.65 ml)の混合物に溶解させた。還流させて3時間加熱した後、トルエン(75 ml)を添加し、混合物を、混合物の内部温度が99〜100℃になるまで蒸留した。この混合物を濃縮して、粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-シンナメート(7.73 g)を得た。これを、THF(50 ml)、ピリジン(4.5 ml)、および4-(ジメチルアミノ)-ピリジン(DMAP)(0.317 g)の混合物に溶解させた。新たに再蒸留したベンゾイルクロライド(4.8 g)を、0〜10℃にて撹拌しながら滴下により添加した。この混合物を、20〜30℃にて2時間撹拌した後、濃縮して乾燥させた。酢酸エチル(30 ml)を添加し、形成された固体を濾過によって除き、残った液体を濃縮してオイルを得た。酢酸エチルとヘキサンとの溶媒混合物を加え、形成された溶液を-7℃〜-10℃にて一晩冷却した。沈殿を濾過により集めて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-シンナメート-5-ベンゾエート(エリスロ異性体、0.5 g)の固体を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ= 4.66-4.74(H-5、2H)、4.92(H-4、1H)、5.65(H-3、1H)、6.49(シンナモイル、1H)、7.42-7.48(芳香族、5H)、7.54-7.62(芳香族、3H)、7.82(シンナモイル、1H)、8.03(芳香族、2H)。
Crude ethyl-2,2-difluoro-3-cinnamoyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate (10 g) was added to a 500 ml glass flask equipped with a reflux condenser. , Acetonitrile (75 ml), water (3.7 ml), and trifluoroacetic acid (0.65 ml). After heating at reflux for 3 hours, toluene (75 ml) was added and the mixture was distilled until the internal temperature of the mixture was 99-100 ° C. The mixture was concentrated to give crude 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-cinnamate (7.73 g). This was dissolved in a mixture of THF (50 ml), pyridine (4.5 ml), and 4- (dimethylamino) -pyridine (DMAP) (0.317 g). Freshly redistilled benzoyl chloride (4.8 g) was added dropwise with stirring at 0-10 ° C. The mixture was stirred at 20-30 ° C. for 2 hours and then concentrated to dryness. Ethyl acetate (30 ml) was added, the formed solid was removed by filtration and the remaining liquid was concentrated to give an oil. A solvent mixture of ethyl acetate and hexane was added and the formed solution was cooled at −7 ° C. to −10 ° C. overnight. The precipitate was collected by filtration to give a solid of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-cinnamate-5-benzoate (erythro isomer, 0.5 g).
1 H-NMR (CDCl 3 ): δ = 4.66-4.74 (H-5, 2H), 4.92 (H-4, 1H), 5.65 (H-3, 1H), 6.49 (cinnamoyl, 1H), 7.42-7.48 (Aromatic, 5H), 7.54-7.62 (aromatic, 3H), 7.82 (cinnamoyl, 1H), 8.03 (aromatic, 2H).

本明細書で引用した刊行物、特許出願、および特許を含む全ての参考文献が、各参考文献が、参照することにより本明細書中に組み込まれることが個々にかつ明確に示されており、本明細書中にその全体が示されているとした場合と同じ程度まで、参照により本明細書中に組み込まれるものとする。   All references, including publications, patent applications, and patents cited herein, are individually and clearly indicated that each reference is incorporated herein by reference, To the same extent as if it had been shown here in its entirety, it is incorporated herein by reference.

本発明を説明する上で(とりわけ添付した特許請求の範囲に関して)、用語「a」、「an」および「the」並びに同様な指示対象の使用は、別段本明細書中で示される場合または内容により明らかに矛盾する場合を除き、単数形および複数形の両方をカバーすると解釈されるものとする。用語「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」および「含む(containing)」は、特に示さない限り、制限のない単語(すなわち、「〜を含むがこれに限定されるものではない」を意味する)として解釈されるものとする。本明細書中の値の範囲の列挙は、別段本明細書中で示される場合を除き、単に、該範囲内に収まる各離れた値に個々に言及する簡便な方法として働くことを意図し、さらに、あたかもそれらが本明細書中に個々に列挙されるかのように、各離れた値が本明細書に組み込まれる。本明細書に記載の全ての方法は、別段示される場合または内容により明らかに矛盾する場合を除き、任意の好適な順序によりなされ得る。本明細書中に提供される、任意のおよび全ての例、または例示的な語(例えば「such as」)の使用は、単に本発明をよりよく説明することを意図し、別段要求されない限り、本発明の範囲を限定するものではない。本明細書中のいかなる語も、任意の請求されていない構成要素を本発明の実施に不可欠なものとして示すものと解釈されるべきではない。   In describing the present invention (especially with respect to the appended claims), the use of the terms "a", "an", and "the" and similar indicating subject matter is the context or content otherwise indicated herein. Unless otherwise clearly contradicted by, it shall be construed to cover both the singular and plural. The terms `` comprising '', `` having '', `` including '', and `` containing '' unless otherwise indicated, are words without limitation (i.e., including but not limited to `` Meaning "not to be done"). The recitation of value ranges herein is intended to serve as a convenient way to individually refer to each discrete value falling within that range, except where otherwise indicated herein. In addition, each discrete value is incorporated herein as if it were individually listed herein. All methods described herein can be performed in any suitable order except where otherwise indicated or otherwise clearly contradicted by content. The use of any and all examples, or exemplary words (e.g., "such as") provided herein are merely intended to better describe the invention and unless otherwise required. It is not intended to limit the scope of the invention. No language in the specification should be construed as indicating any non-claimed element as essential to the practice of the invention.

本発明の好ましい実施形態は、本発明者らが知りうる中で本発明を実施する最良の形態を含め、本明細書中に記載されている。これらの好ましい実施形態のバリエーションは、前述の説明を読むことにより当業者に明らかとなり得る。本発明者らは当業者がそのようなバリエーションを必要に応じて用いることを予期し、かつ本発明者らは、本発明が本明細書記載の具体例とは別の態様で実施されることを意図する。従って、本発明は、準拠法の許す限り、本明細書添付の特許請求の範囲記載の対象の、全ての変形および等価物を含む。さらに、本明細書中で別段示される場合または内容により明らかに矛盾する場合を除き、その可能な全バリエーションにおける上記の構成要素の任意の組み合わせが、本発明に含まれるものとする。   Preferred embodiments of this invention are described herein, including the best mode known to the inventors for carrying out the invention. Variations on these preferred embodiments will become apparent to those skilled in the art upon reading the foregoing description. The inventors anticipate that those skilled in the art will use such variations as necessary, and that the inventors will implement the invention in a manner other than the specific examples described herein. Intended. Accordingly, this invention includes all modifications and equivalents of the subject matter recited in the claims appended hereto as permitted by applicable law. Furthermore, any combination of the above-described components in all possible variations thereof is intended to be encompassed by the invention unless otherwise indicated herein or otherwise clearly contradicted by content.

Claims (64)

ゲムシタビンまたはその塩の製造方法であって、
N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのアノマー混合物からαアノマーの少なくとも大部分を除去して、βアノマーが少なくとも富化された生成物を製造する工程;
前記3’位のエステル、5’位のエステル、およびN-保護基を除去する工程;ならびに
場合によって、前記生成物を塩に変換する工程
(この場合において、3’位のエステルおよび5’位のエステルは、同じであるかまたは異なっていて、これらのエステルの少なくとも1つは、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである)
を含む、方法。
A method for producing gemcitabine or a salt thereof,
At least most of the α anomer is removed from the anomeric mixture of 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position to enrich at least the β anomer Producing a finished product;
Removing the ester at the 3 ′ position, the ester at the 5 ′ position, and the N-protecting group; and optionally converting the product to a salt (in this case, the ester at the 3 ′ position and the 5 ′ position). The esters may be the same or different and at least one of these esters may be cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethylcarbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4 -Methylbenzylcarbonyl ester or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl ester)
Including a method.
2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを還元して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを製造する工程;
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを、塩基の存在下で塩化メタンスルホニルと反応させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートを得る工程;ならびに
N-1位が保護されたシトシンを前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートとカップリングさせて、前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルを得る工程
(この場合において、3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっている)
を含む方法によって、前記N-1位が保護された2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのアノマー混合物を製造する、請求項1に記載の方法。
Reduction of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester yields 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5- Producing a diester;
The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester is reacted with methanesulfonyl chloride in the presence of a base to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose Obtaining a -3,5-diester-1-methanesulfonate; and
By coupling cytosine protected at the N-1 position with the 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester-1-methanesulfonate, the N-1 position is protected. Obtaining 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester (in this case, the ester at the 3-position and the ester at the 5-position are the same or different)
The method according to claim 1, wherein the anomeric mixture of 2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester protected at the N-1 position is prepared by a method comprising:
少なくとも1つの前記エステルが、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、1-ナフチルメチルカルボニルエステル、2-メチルベンジルカルボニルエステル、4-メチルベンジルカルボニルエステル、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルエステルである、請求項2に記載の方法。   At least one of the esters is cinnamoyl ester, benzoyl ester, 1-naphthoyl ester, 1-naphthylmethylcarbonyl ester, 2-methylbenzylcarbonyl ester, 4-methylbenzylcarbonyl ester, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl The method of claim 2 which is an ester. 前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルが、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物(この場合において、3位のエステルおよび5位のエステルは、請求項2に定義した通りである)からの分離によって得られる、請求項2に記載の方法。   The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester is converted to 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester A process according to claim 2, obtained by separation from a mixture of erythro- and threo-isomers, wherein the ester at the 3-position and the ester at the 5-position are as defined in claim 2. 前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物を、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物をエステル化する工程によって製造する、請求項4に記載の方法。   The erythro- and threo-isomer mixture of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester is converted into an erythro of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose. The process according to claim 4, wherein the-and threo-isomer mixtures are prepared by esterification. 前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物を、アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物を環化する工程によって製造する、請求項5に記載の方法。   The erythro- and threo-isomer mixture of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranos-1-urose is converted to alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolane-4 6. The process of claim 5, wherein the process is prepared by cyclizing a 3-R- and 3-S-isomer mixture of -yl) -propionate. 前記3位のエステルと5位のエステルとが同じである、請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the 3-position ester and the 5-position ester are the same. 3位のエステルおよび5位のエステルが、シンナモイルエステル、1-ナフトイルエステル、または1-ナフチルメチルカルボニルエステルである、請求項7に記載の方法。   The method according to claim 7, wherein the ester at the 3-position and the ester at the 5-position are cinnamoyl ester, 1-naphthoyl ester, or 1-naphthylmethylcarbonyl ester. 前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物を、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物をエステル化する工程によって製造する、請求項4に記載の方法。   The erythro- and threo-isomer mixture of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester is converted to 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3. Process according to claim 4, wherein the erythro- and threo-isomer mixtures of esters are prepared by esterification. アルキル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物をエステル化して、アルキル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを製造する工程と、
前記アルキル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを環化させて、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物を製造する工程と
を含む方法によって、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルのエリスロ-(3-R-)およびスレオ-(3-S-)異性体混合物を製造する、請求項9に記載の方法。
Esterification of a mixture of 3-R- and 3-S-isomers of alkyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate yields alkyl-2, Producing 2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate;
The alkyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate is cyclized to produce the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1- And erythro- (3- (3-deoxy-2,2-difluoropentofuranos-1-ester) by a method comprising the step of producing an erythro- and threo-isomer mixture of urose-3-ester. The process according to claim 9, wherein a mixture of R-) and threo- (3-S-) isomers is produced.
前記3位のエステルと5位のエステルとが異なる、請求項9に記載の方法。   10. The method of claim 9, wherein the 3-position ester and the 5-position ester are different. 前記3位のエステルまたは5位のエステルが、シンナモイルエステル、ベンゾイルエステル、1-ナフトイルエステル、または1-ナフチルメチルカルボニルエステルである、請求項11に記載の方法。   The method according to claim 11, wherein the ester at the 3-position or the ester at the 5-position is a cinnamoyl ester, a benzoyl ester, a 1-naphthyl ester, or a 1-naphthylmethylcarbonyl ester. 前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを、有機溶媒中で還元剤を用いて還元して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを製造する工程;
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステルを、塩基の存在下で塩化メタンスルホニルと反応させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートを得る工程;
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-リボフラノース-3,5-ジエステル-1-メタンスルホネートを、有機溶媒中、場合によって触媒の存在下で、ビス(トリメチルシリル)-N-アセチルシトシンとカップリングさせて、N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルを製造する工程;
前記N-1-トリメチルシリルアセチル-2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロシチジン-3’,5’-ジエステルのα異性体を沈殿させて濾過して、β異性体を単離する工程;ならびに
加水分解によって前記N-1-トリメチルシリルアセチル、3’位のエステル、および5’位のエステルを除去して、ゲムシタビンを製造する工程
を含む、請求項1に記載の方法。
The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-diester is reduced with a reducing agent in an organic solvent to give 2-deoxy-2,2- Producing difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester;
The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester is reacted with methanesulfonyl chloride in the presence of a base to give 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose Obtaining -3,5-diester-1-methanesulfonate;
The 2-deoxy-2,2-difluoro-D-ribofuranose-3,5-diester-1-methanesulfonate is reacted with bis (trimethylsilyl) -N-acetylcytosine in an organic solvent, optionally in the presence of a catalyst. Coupling to produce N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester;
Precipitating the α isomer of the N-1-trimethylsilylacetyl-2′-deoxy-2 ′, 2′-difluorocytidine-3 ′, 5′-diester and filtering to isolate the β isomer; The method according to claim 1, further comprising the step of producing gemcitabine by removing the N-1-trimethylsilylacetyl, the 3′-position ester, and the 5′-position ester by hydrolysis.
前記還元剤が、水素化アルミニウムリチウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、または、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウムである、請求項13に記載の方法。   14. The method of claim 13, wherein the reducing agent is lithium aluminum hydride, diisobutylaluminum hydride, or sodium bis (2-methoxyethoxy) aluminum hydride. 前記還元剤が、水素化アルミニウムリチウムである、請求項14に記載の方法。   The method of claim 14, wherein the reducing agent is lithium aluminum hydride. 前記触媒が、トリメチルシリルトリフレート(Me3SiOTf)である、請求項13に記載の方法。 The catalyst is trimethylsilyl triflate (Me 3 SiOTf), The method of claim 13. 1,2-ジクロロエタンとメタノールとを含む溶媒混合物中でαアノマーを沈殿させる工程を含む方法によって、前記αアノマーとβアノマーとを分離する、請求項13に記載の方法。   14. The method of claim 13, wherein the α and β anomers are separated by a method comprising the step of precipitating the α anomer in a solvent mixture comprising 1,2-dichloroethane and methanol. メタノール性アンモニアの存在下で、前記N-1-トリメチルシリルアセチル、3’位のエステル、および5’位のエステルを加水分解する工程を含む、請求項13に記載の方法。  14. The method of claim 13, comprising hydrolyzing the N-1-trimethylsilylacetyl, the 3'-position ester, and the 5'-position ester in the presence of methanolic ammonia. エチル-2,2-ジフルオロ-3 -ヒドロキシ-3 -(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを環化させて、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを製造する工程;
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを、有機溶媒中、塩基の存在下、酸クロライドでエステル化して、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物を製造する工程;ならびに
前記異性体の1つを選択的に沈殿させる工程
を含む、請求項7に記載の方法。
Cyclization of ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate yields 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose. Manufacturing process;
The 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose is esterified with an acid chloride in the presence of a base in an organic solvent, and the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-ulose is obtained. 8. The method of claim 7, comprising the steps of producing an erythro- and threo-isomer mixture of -3,5-diester; and selectively precipitating one of the isomers.
前記環化が、
前記エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを、酸を含有する溶媒混合物に溶解させ、加熱して、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを製造する工程;
前記溶液の体積を蒸留によって減らす工程;
有機溶媒を添加して還流させる工程;
溶媒混合物を蒸留によって除いてオイルを得る工程;および
場合によって、前記オイルを減圧下で蒸留する工程
を含む、請求項19に記載の方法。
The cyclization is
The ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate is dissolved in a solvent mixture containing acid and heated to produce the 2-deoxy- Producing 2,2-difluoropentofuranose-1-urose;
Reducing the volume of the solution by distillation;
Adding an organic solvent to reflux;
20. The method of claim 19, comprising the steps of removing the solvent mixture by distillation to obtain an oil; and optionally distilling the oil under reduced pressure.
前記反応溶媒が、アセトニトリル、水、およびトリフルオロ酢酸を含む、請求項20に記載の方法。   21. The method of claim 20, wherein the reaction solvent comprises acetonitrile, water, and trifluoroacetic acid. 前記アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸の比が、それぞれ約150:12:2.2(v/v/v)である、請求項21に記載の方法。   24. The method of claim 21, wherein the acetonitrile: water: trifluoroacetic acid ratio is about 150: 12: 2.2 (v / v / v), respectively. 前記エステル化が、
2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを、有機溶媒に溶解させる工程;
塩基または他の酸スカベンジャーと、酸クロライドとを、任意に周囲温度にて添加する工程;
この反応混合物を還流させて前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを製造する工程;
この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にする工程;ならびに
溶媒を蒸発させて前記粗2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを単離する工程
を含む、請求項19に記載の方法。
The esterification is
Dissolving 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose in an organic solvent;
Adding a base or other acid scavenger and acid chloride, optionally at ambient temperature;
Refluxing the reaction mixture to produce the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester;
Washing the reaction mixture, separating and dehydrating the organic phase; and evaporating the solvent to remove the crude 2-deoxy-2,2-difluoro-pentofuranos-1-urose-3,5-diester. 20. A method according to claim 19 comprising the step of isolating.
前記酸クロライドが、シンナモイルクロライド、1-ナフトイルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、4-メチルフェニルアセチルクロライド、1-ナフチルアセチルクロライド、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルクロライドである、請求項23に記載の方法。   The acid chloride is cinnamoyl chloride, 1-naphthoyl chloride, 2-methylphenylacetyl chloride, 4-methylphenylacetyl chloride, 1-naphthylacetyl chloride, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl chloride. 24. The method according to 23. 第一の有機溶媒を、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルの異性体混合物に添加し、周囲温度にて撹拌する工程;
第二の有機溶媒を撹拌しながら添加する工程;
冷却して、前記異性体の1つを選択的に沈殿させる工程;ならびに
濾過する工程
を含む方法によって、前記エリスロ-およびスレオ-異性体を分離する、請求項19に記載の方法。
Adding a first organic solvent to an isomeric mixture of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester and stirring at ambient temperature;
Adding a second organic solvent with stirring;
20. The method of claim 19, wherein the erythro- and threo-isomers are separated by a method comprising cooling to selectively precipitate one of the isomers; and filtering.
前記第一の溶媒が、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸tert-ブチル、THF、アセトニトリル、またはこれらの混合物である、請求項25に記載の方法。   26. The method of claim 25, wherein the first solvent is ethyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, tert-butyl acetate, THF, acetonitrile, or a mixture thereof. 前記第二の溶媒が、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油エーテル、またはこれらの混合物である、請求項25に記載の方法。   26. The method of claim 25, wherein the second solvent is pentane, hexane, heptane, octane, petroleum ether, or a mixture thereof. 前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルが2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートであり、前記第一の溶媒が酢酸エチルであり、かつ、前記第二の溶媒がヘキサンである、請求項25に記載の方法。   The 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester is 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate 26. The method of claim 25, wherein the first solvent is ethyl acetate and the second solvent is hexane. 2-デオキシ-2,2-ジフルオロ-D-エリスロ-ペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジシンナメートのエリスロ異性体を、少なくとも99.9%の純度および少なくとも99.6%のeeで単離する工程を含む、請求項28に記載の方法。   Isolating the erythro isomer of 2-deoxy-2,2-difluoro-D-erythro-pentofuranose-1-urose-3,5-dicinnamate with at least 99.9% purity and at least 99.6% ee 30. The method of claim 28. エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物をエステル化して、エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを製造する工程;
前記エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを環化させて、場合により1:1より大きなエリスロ:スレオ異性体比を有する、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルを製造する工程;
5位のヒドロキシ基をエステル化して2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを製造する工程(この場合において、3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっている);ならびに
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体を、選択的な沈殿および濾過によって分離する工程
を含む、請求項10に記載の方法。
Esterification of a mixture of 3-R- and 3-S-isomers of ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate yields ethyl-2, Producing 2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate;
Cyclization of said ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate optionally having an erythro: threo isomer ratio greater than 1: 1 Producing 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester;
Esterifying the hydroxy group at the 5-position to produce 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester (in this case, the ester at the 3-position and the ester at the 5-position are And the erythro- and threo-isomers of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester by selective precipitation and filtration. The method of claim 10, comprising the step of separating.
エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物をエステル化する工程が、
エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを有機溶媒に溶解させる工程;
塩基および酸クロライドを、任意に周囲温度にて滴下により添加する工程;
この混合物を還流させて、前記デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルを製造する工程;ならびに
反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にし、固形物を得る工程
を含む、請求項30に記載の方法。
Esterifying the 3-R- and 3-S-isomer mixture of ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate,
Dissolving ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate in an organic solvent;
Adding a base and an acid chloride optionally dropwise at ambient temperature;
Refluxing the mixture to produce the deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester; and washing the reaction mixture, separating, rendering the organic phase anhydrous, 32. The method of claim 30, comprising the step of obtaining.
前記酸クロライドが、シンナモイルクロライド、ベンゾイルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、4-メチルフェニルアセチルクロライド、または1-ナフチルフェニルアセチルクロライドである、請求項31に記載の方法。   32. The method of claim 31, wherein the acid chloride is cinnamoyl chloride, benzoyl chloride, 2-methylphenylacetyl chloride, 4-methylphenylacetyl chloride, or 1-naphthylphenylacetyl chloride. 前記環化が、
粗エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを、酸を含有する溶媒混合物に溶解させ、加熱して環化させる工程;
前記溶媒の体積を蒸留によって減らす工程;
有機溶媒を添加し、還流させる工程;
溶媒混合物を、混合物の内部温度が約90〜100℃に達するまで蒸留によって除き、前記温度に約1時間保つ工程;ならびに
この環化生成物を、場合により減圧下で、蒸発によって濃縮する工程
を含む、請求項30に記載の方法。
The cyclization is
Dissolving crude ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate in a solvent mixture containing an acid and heating to cyclize;
Reducing the volume of the solvent by distillation;
Adding an organic solvent and refluxing;
Removing the solvent mixture by distillation until the internal temperature of the mixture reaches about 90-100 ° C. and keeping at said temperature for about 1 hour; and concentrating the cyclized product by evaporation, optionally under reduced pressure. 32. The method of claim 30, comprising.
前記反応溶媒が、アセトニトリル、水、およびトリフルオロ酢酸の混合物を含む、請求項33に記載の方法。   34. The method of claim 33, wherein the reaction solvent comprises a mixture of acetonitrile, water, and trifluoroacetic acid. 前記アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸の比が、それぞれ約75:3.7:0.65(v/v/v)である、請求項34に記載の方法。   35. The method of claim 34, wherein the acetonitrile: water: trifluoroacetic acid ratio is about 75: 3.7: 0.65 (v / v / v), respectively. 溶液の体積を蒸留によって減らす工程の後に添加する前記溶媒が、酢酸エチル、キシレン、トルエン、またはこれらの混合物である、請求項33に記載の方法。   34. The method of claim 33, wherein the solvent added after the step of reducing the volume of the solution by distillation is ethyl acetate, xylene, toluene, or a mixture thereof. エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-ペントフラノース-1-ウロースを有機溶媒に溶解させる工程;
塩基または他の酸スカベンジャーと、酸クロライドとを、任意で周囲温度にて添加する工程;
この混合物を還流させて、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを製造する工程;
この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にする工程;
溶媒を蒸留して、固体を得る工程;ならびに
場合によって、生成物を結晶化させる工程
を含む方法によって、5位のヒドロキシ基をエステル化する、請求項30に記載の方法。
Dissolving ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-pentofuranose-1-urose in an organic solvent;
Adding a base or other acid scavenger and acid chloride, optionally at ambient temperature;
Refluxing the mixture to produce the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester;
Washing the reaction mixture, separating and rendering the organic phase anhydrous;
31. The method of claim 30, wherein the 5-position hydroxy group is esterified by a method comprising distilling the solvent to obtain a solid; and optionally crystallizing the product.
前記酸クロライドが、シンナモイルクロライド、ベンゾイルクロライド、1-ナフトイルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、または4-メチルフェニルアセチルクロライドである、請求項37に記載の方法。   38. The method of claim 37, wherein the acid chloride is cinnamoyl chloride, benzoyl chloride, 1-naphthoyl chloride, 2-methylphenylacetyl chloride, or 4-methylphenylacetyl chloride. 溶媒混合物を、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体の粗混合物に添加し、周囲温度にて撹拌する工程;
異性体の1つを選択的に沈殿させるために十分な時間、冷却する工程;ならびに
濾過する工程
を含む方法によって、前記エリスロ-およびスレオ-異性体を分離する、請求項30に記載の方法。
Adding the solvent mixture to the crude mixture of erythro- and threo-isomers of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester and stirring at ambient temperature;
31. The method of claim 30, wherein the erythro- and threo-isomers are separated by a method comprising cooling for a time sufficient to selectively precipitate one of the isomers; and filtering.
前記溶媒混合物が、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸tert-ブチル、THF、アセトニトリル、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油エーテル、またはこれらの混合物を含む、請求項39に記載の方法。   40. The solvent mixture of claim 39, wherein the solvent mixture comprises ethyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, tert-butyl acetate, THF, acetonitrile, pentane, hexane, heptane, octane, petroleum ether, or mixtures thereof. The method described. 1つの異性体が富化された2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルの製造方法であって、
エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを環化して、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを製造する工程;
2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを、塩基の存在下、有機溶媒中、酸クロライドでエステル化して、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体混合物を製造する工程;ならびに
異性体の1つを選択的に沈殿させる工程
を含む、方法。
A process for the production of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester enriched in one isomer comprising:
Cyclization of ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate produces 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose The step of:
2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose is esterified with an acid chloride in an organic solvent in the presence of a base, and the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose- Producing a erythro- and threo-isomer mixture of 3,5-diesters; and selectively precipitating one of the isomers.
前記環化が、
前記エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを、酸を含有する溶媒混合物に溶解させ、加熱して前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを製造する工程;
前記溶液の体積を蒸留によって減らす工程;
有機溶媒を添加し、還流させる工程;
溶媒混合物を蒸留によって除き、オイルを得る工程;ならびに
場合によって、前記オイルを減圧下で蒸留する工程
を含む、請求項41に記載の方法。
The cyclization is
The ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate is dissolved in a solvent mixture containing acid and heated to the 2-deoxy-2. Producing 2-, 2-difluoropentofuranose-1-urose;
Reducing the volume of the solution by distillation;
Adding an organic solvent and refluxing;
42. The method of claim 41, comprising removing the solvent mixture by distillation to obtain an oil; and optionally distilling the oil under reduced pressure.
前記反応溶媒が、アセトニトリル、水、およびトリフルオロ酢酸を含む、請求項42に記載の方法。   43. The method of claim 42, wherein the reaction solvent comprises acetonitrile, water, and trifluoroacetic acid. 前記アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸の比が、それぞれ約150:12:2.2(v/v/v)である、請求項43に記載の方法。   44. The method of claim 43, wherein the acetonitrile: water: trifluoroacetic acid ratio is about 150: 12: 2.2 (v / v / v), respectively. 前記エステル化が、
2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロースを、有機溶媒に溶解させる工程;
塩基または他の酸スカベンジャーと、酸クロライドとを、任意に周囲温度で添加する工程;
この反応混合物を還流させて前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを製造する工程;
この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にする工程;ならびに
溶媒を蒸発させて前記粗 2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを単離する工程
を含む、請求項41に記載の方法。
The esterification is
Dissolving 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose in an organic solvent;
Adding a base or other acid scavenger and acid chloride, optionally at ambient temperature;
Refluxing the reaction mixture to produce the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester;
Washing the reaction mixture, separating and rendering the organic phase anhydrous; and evaporating the solvent to give the crude 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranos-1-urose-3,5-diester alone. 42. The method of claim 41, comprising the step of releasing.
前記酸クロライドが、シンナモイルクロライド、1-ナフトイルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、4-メチルフェニルアセチルクロライド、1-ナフチルアセチルクロライド、または9-フルオレニルメチルオキシカルボニルクロライドである、請求項45に記載の方法。   The acid chloride is cinnamoyl chloride, 1-naphthoyl chloride, 2-methylphenylacetyl chloride, 4-methylphenylacetyl chloride, 1-naphthylacetyl chloride, or 9-fluorenylmethyloxycarbonyl chloride. 45. The method according to 45. 第一の有機溶媒を、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルの異性体混合物に添加し、周囲温度にて撹拌する工程;
第二の有機溶媒を撹拌しながら添加する工程;
冷却して、異性体の1つを選択的に沈殿させる工程;ならびに
濾過する工程
を含む方法によって、前記エリスロ-およびスレオ-異性体を分離する、請求項41に記載の方法。
Adding a first organic solvent to an isomeric mixture of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester and stirring at ambient temperature;
Adding a second organic solvent with stirring;
42. The method of claim 41, wherein the erythro- and threo-isomers are separated by a method comprising cooling to selectively precipitate one of the isomers; and filtering.
前記第一の溶媒が、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸tert-ブチル、THF、アセトニトリル、またはこれらの混合物である、請求項47に記載の方法。   48. The method of claim 47, wherein the first solvent is ethyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, tert-butyl acetate, THF, acetonitrile, or a mixture thereof. 前記第二の溶媒が、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油エーテル、またはこれらの混合物である、請求項47に記載の方法。   48. The method of claim 47, wherein the second solvent is pentane, hexane, heptane, octane, petroleum ether, or a mixture thereof. 1つの異性体が富化された2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルの製造方法であって、
エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物をエステル化して、エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを製造する工程;
エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを環化させて、場合により1:1より大きなエリスロ:スレオ異性体比を有する、2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルを製造する工程;
5位のヒドロキシ基をエステル化して2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを製造する工程(この場合において、3位のエステルおよび5位のエステルは、同じであるかまたは異なっている);ならびに
前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体を、選択的な沈殿および濾過によって分離する工程
を含む、方法。
A process for the production of 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester enriched in one isomer comprising:
Esterification of a mixture of 3-R- and 3-S-isomers of ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate yields ethyl-2, Producing 2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate;
Cyclization of ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate, optionally having an erythro: threo isomer ratio greater than 1: 1; Producing 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester;
Esterifying the hydroxy group at the 5-position to produce 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester (in this case, the ester at the 3-position and the ester at the 5-position are And the erythro- and threo-isomers of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester by selective precipitation and filtration. A method comprising the step of separating.
エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートの3-R-および3-S-異性体混合物をエステル化する工程が、
エチル-2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを有機溶媒に溶解させる工程;
塩基および酸クロライドを、任意に周囲温度にて滴下により添加する工程;
この混合物を還流させて、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3-エステルを製造する工程;ならびに
この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にし、固形物を得る工程
を含む、請求項50に記載の方法。
Esterifying the 3-R- and 3-S-isomer mixture of ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate,
Dissolving ethyl-2,2-difluoro-3-hydroxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate in an organic solvent;
Adding a base and an acid chloride optionally dropwise at ambient temperature;
Refluxing the mixture to produce the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3-ester; and washing and separating the reaction mixture, rendering the organic phase anhydrous, 51. The method of claim 50, comprising obtaining a solid.
前記酸クロライドが、シンナモイルクロライド、ベンゾイルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、4-メチルフェニルアセチルクロライド、または1-ナフチルアセチルクロライドである、請求項51に記載の方法。   52. The method of claim 51, wherein the acid chloride is cinnamoyl chloride, benzoyl chloride, 2-methylphenyl acetyl chloride, 4-methylphenyl acetyl chloride, or 1-naphthyl acetyl chloride. 前記環化が、
粗エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-3-(2,2-ジメチルジオキソラン-4-イル)-プロピオネートを、酸を含有する溶媒混合物に溶解させ、加熱して環化させる工程;
前記溶媒の体積を蒸留によって減らす工程;
有機溶媒を添加し、還流させる工程;
溶媒混合物を、混合物の内部温度が約90〜100℃に達するまで蒸留によって除き、前記温度に約1時間保つ工程;ならびに
前記環化生成物を、場合により減圧下で、蒸発によって濃縮する工程
を含む、請求項50に記載の方法。
The cyclization is
Dissolving crude ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-3- (2,2-dimethyldioxolan-4-yl) -propionate in a solvent mixture containing an acid and heating to cyclize;
Reducing the volume of the solvent by distillation;
Adding an organic solvent and refluxing;
Removing the solvent mixture by distillation until the internal temperature of the mixture reaches about 90-100 ° C. and keeping at that temperature for about 1 hour; and concentrating the cyclized product by evaporation, optionally under reduced pressure. 51. The method of claim 50, comprising.
前記反応溶媒が、アセトニトリル、水、およびトリフルオロ酢酸を含む、請求項53に記載の方法。   54. The method of claim 53, wherein the reaction solvent comprises acetonitrile, water, and trifluoroacetic acid. 前記アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸の比が、それぞれ約75:3.7:0.65(v/v/v)である、請求項54に記載の方法。   55. The method of claim 54, wherein the acetonitrile: water: trifluoroacetic acid ratio is about 75: 3.7: 0.65 (v / v / v), respectively. 溶液の体積を蒸留によって減らす工程の後に添加する前記溶媒が、酢酸エチル、キシレン、トルエン、またはこれらの混合物である、請求項53に記載の方法。   54. The method of claim 53, wherein the solvent added after the step of reducing the volume of the solution by distillation is ethyl acetate, xylene, toluene, or a mixture thereof. エチル-2,2-ジフルオロ-3-アシロキシ-ペントフラノース-1-ウロースを有機溶媒に溶解させる工程;
塩基または他の酸スカベンジャーと、酸クロライドとを、任意で周囲温度にて添加する工程;
この混合物を還流させて、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルを製造する工程;
この反応混合物を洗浄し、分離し、その有機相を無水にする工程;
溶媒を蒸留して、固体を得る工程;ならびに
場合によって、生成物を結晶化させる工程
を含む方法によって、5位のヒドロキシ基をエステル化する、請求項50に記載の方法。
Dissolving ethyl-2,2-difluoro-3-acyloxy-pentofuranose-1-urose in an organic solvent;
Adding a base or other acid scavenger and acid chloride, optionally at ambient temperature;
Refluxing the mixture to produce the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester;
Washing the reaction mixture, separating and rendering the organic phase anhydrous;
51. The method of claim 50, wherein the 5-position hydroxy group is esterified by a method comprising distilling the solvent to obtain a solid; and optionally crystallizing the product.
前記酸クロライドが、シンナモイルクロライド、ベンゾイルクロライド、1-ナフトイルクロライド、2-メチルフェニルアセチルクロライド、または4-メチルフェニルアセチルクロライドである、請求項57に記載の方法。   58. The method of claim 57, wherein the acid chloride is cinnamoyl chloride, benzoyl chloride, 1-naphthoyl chloride, 2-methylphenylacetyl chloride, or 4-methylphenylacetyl chloride. 溶媒混合物を、前記2-デオキシ-2,2-ジフルオロペントフラノース-1-ウロース-3,5-ジエステルのエリスロ-およびスレオ-異性体の粗混合物に添加し、周囲温度にて撹拌する工程;
異性体の1つを選択的に沈殿させるために十分な時間、冷却する工程;ならびに
濾過する工程
を含む方法によって、前記エリスロ-およびスレオ-異性体を分離する、請求項50に記載の方法。
Adding a solvent mixture to the crude mixture of erythro- and threo-isomers of the 2-deoxy-2,2-difluoropentofuranose-1-urose-3,5-diester and stirring at ambient temperature;
51. The method of claim 50, wherein the erythro- and threo-isomers are separated by a method comprising cooling for a time sufficient to selectively precipitate one of the isomers; and filtering.
前記溶媒混合物が、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸tert-ブチル、THF、アセトニトリル、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油エーテル、またはこれらの混合物を含む、請求項59に記載の方法。   The solvent mixture comprises ethyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, tert-butyl acetate, THF, acetonitrile, pentane, hexane, heptane, octane, petroleum ether, or mixtures thereof. The method described. 下記式:
Figure 2009506118
(式中、RおよびR’は、同じであるかまたは異なっていて、それぞれ、2-フェニルエテニル、フェニル、2-メチルベンジル、4-メチルベンジル、1-ナフチル、1-ナフチルメチル、または9-フルオレニルメチルである)
の化合物。
Following formula:
Figure 2009506118
Wherein R and R ′ are the same or different and are each 2-phenylethenyl, phenyl, 2-methylbenzyl, 4-methylbenzyl, 1-naphthyl, 1-naphthylmethyl, or 9 -Fluorenylmethyl)
Compound.
エリスロ異性体、スレオ異性体、またはこれらの混合物である、下記式:
Figure 2009506118
(式中、Rは、2-フェニルエテニル、フェニル、2-メチルベンジル、4-メチルベンジル、または1-ナフチルメチルであり、Alkは、C1〜6アルキルである)
の化合物。
An erythro isomer, a threo isomer, or a mixture thereof, the following formula:
Figure 2009506118
Wherein R is 2-phenylethenyl, phenyl, 2-methylbenzyl, 4-methylbenzyl, or 1-naphthylmethyl, and Alk is C 1-6 alkyl.
Compound.
αアノマー、βアノマー、またはこれらの混合物である、下記式:
Figure 2009506118
(式中、RおよびR’は、同じであるかまたは異なっていて、RおよびR’の少なくとも1つは、2-フェニルエテニル、フェニル、2-メチルベンジル、4-メチルベンジル、1-ナフチル、1-ナフチルメチル、または9-フルオレニルメチルであり、残りは、カルボキシレートエステルの残基を表す)
の化合物。
α anomer, β anomer, or a mixture thereof, the following formula:
Figure 2009506118
Wherein R and R ′ are the same or different and at least one of R and R ′ is 2-phenylethenyl, phenyl, 2-methylbenzyl, 4-methylbenzyl, 1-naphthyl , 1-naphthylmethyl, or 9-fluorenylmethyl, the rest representing the carboxylate ester residues)
Compound.
請求項63に記載の化合物のβアノマーをゲムシタビンに変換する工程を含む、ゲムシタビンの製造方法。   64. A method for producing gemcitabine, comprising a step of converting a β anomer of the compound of claim 63 into gemcitabine.
JP2008529146A 2005-08-29 2006-08-28 Method for producing gemcitabine and related intermediates Pending JP2009506118A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71221705P 2005-08-29 2005-08-29
PCT/US2006/033431 WO2007027564A2 (en) 2005-08-29 2006-08-28 Process for preparing gemcitabine and associated intermediates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009506118A true JP2009506118A (en) 2009-02-12

Family

ID=37809396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008529146A Pending JP2009506118A (en) 2005-08-29 2006-08-28 Method for producing gemcitabine and related intermediates

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1931693A2 (en)
JP (1) JP2009506118A (en)
KR (1) KR20080039502A (en)
CN (1) CN101296934A (en)
WO (1) WO2007027564A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009545586A (en) * 2006-08-01 2009-12-24 ユイル ファーマ テック カンパニー リミテッド Naphthalene-2-carboxylate derivative useful for the synthesis of gemcitabine and method for producing the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100957756B1 (en) * 2007-12-12 2010-05-12 동우신테크 주식회사 Process for preparing of 2'-deoxy-2'2'-difluorocytidine
WO2008117955A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Dongwoo Syntech Co., Ltd. Process for preparing of 2'-deoxy-2'2'-difluorocytidine
US20080262215A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Chemagis Ltd. Gemcitabine production process
CN100475832C (en) * 2007-05-31 2009-04-08 南京卡文迪许生物工程技术有限公司 Novel highly-solid selectively synthesizing gemcitabine process and intermediate
CN101492482B (en) * 2008-12-17 2010-09-29 美中能特医药化学科技(荆州)有限公司 Synthesis process of the industrial production of gemcitabine hydrochloride
CN101899079B (en) * 2009-05-30 2012-09-12 鲁南制药集团股份有限公司 Preparation, separation and purification method of Decitabine
CN109796506A (en) * 2019-01-28 2019-05-24 江苏八巨药业有限公司 A kind of preparation method of gemcitabine key intermediate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159880A (en) * 1974-11-22 1976-05-25 Asahi Chemical Ind N44 ashirunukureoshidojikarubonsanesuteruno seiho
US4751221A (en) * 1985-10-18 1988-06-14 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research 2-fluoro-arabinofuranosyl purine nucleosides
US4965374A (en) * 1987-08-28 1990-10-23 Eli Lilly And Company Process for and intermediates of 2',2'-difluoronucleosides

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009545586A (en) * 2006-08-01 2009-12-24 ユイル ファーマ テック カンパニー リミテッド Naphthalene-2-carboxylate derivative useful for the synthesis of gemcitabine and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007027564A2 (en) 2007-03-08
WO2007027564A3 (en) 2007-06-07
EP1931693A2 (en) 2008-06-18
KR20080039502A (en) 2008-05-07
CN101296934A (en) 2008-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009506118A (en) Method for producing gemcitabine and related intermediates
JP5485140B2 (en) Process for producing ethynylthymidine compound starting from 5-methyluridine
JP2010533659A (en) 2'-Fluoro-4'-substituted-nucleoside analogues, methods for their preparation and use
US20080262215A1 (en) Gemcitabine production process
JP2009526782A (en) Method for producing gemcitabine and related intermediates
JP2011503093A (en) Novel synthesis of β-nucleosides
KR100908363B1 (en) Stereoselective preparation method of tri-O-acetyl-5-deoxy-β-D-ribofuranose and separation method thereof
KR100699099B1 (en) 1-?-halo-2,2-difluoro-2-deoxy-d-ribofuranose derivatives and process for the preparation thereof
JP2007291100A (en) Process for preparing gemcitabine and associated intermediate
Kotoulas et al. Synthesis of novel pyrimidine apiothionucleosides and in vitro evaluation of their cytotoxicity
WO2007070804A2 (en) Process for preparing gemcitabine and associated intermediates
KR101259648B1 (en) A manufacturing process of 2′,2′-difluoronucloside and intermediate
Osawa et al. Synthesis and properties of oligonucleotides bearing thymidine derivatives with 1, 6-dioxaspiro [4.5] decane skeleton
JP5349342B2 (en) Method for producing 2'-deoxy-2 ', 2'-difluorocytidine
JP2009256335A (en) Preparation method of ribonucleic acid having alkyl protective group at position 2'
RU2108339C1 (en) Method of synthesis 2'-deoxyxylothymidine, derivatives of d-xylofuranose, derivatives of xylothymidine
JP2023057059A (en) Cyclopentene derivative or cyclohexene derivative and method for producing the same
JP6351107B2 (en) Method for producing thiolane skeleton type sugar compound and thiolane skeleton type sugar compound
KR100957756B1 (en) Process for preparing of 2'-deoxy-2'2'-difluorocytidine
KR101259637B1 (en) A process of 1-(2´-Deoxy-2´,2´-difluoro-D-ribofuranosyl)-4-aminopyrimidin-2-on or thereof HCl salt
KR20080090950A (en) Process for preparing gemcitabine and associated intermediates
Mukaiyama et al. An Efficient Method for the Synthesis of β-d-Ribonucleosides Catalyzed by Metal Iodides
JPS6345679B2 (en)
WO2010029574A2 (en) An improved process for the preparation of gemcitabine and its intermediates using novel protecting groups and ion exchange resins
KR20100039837A (en) Process for preparing of 2'-deoxy-2'2'-difluorocytidine