JP2009501304A - 流体力学的な力を生成する要素 - Google Patents

流体力学的な力を生成する要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2009501304A
JP2009501304A JP2008520954A JP2008520954A JP2009501304A JP 2009501304 A JP2009501304 A JP 2009501304A JP 2008520954 A JP2008520954 A JP 2008520954A JP 2008520954 A JP2008520954 A JP 2008520954A JP 2009501304 A JP2009501304 A JP 2009501304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
outlet
duct
inlet
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008520954A
Other languages
English (en)
Inventor
プリンス・サイモン・アンドリュー
コーダゴリアン・ヴァイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
City University of London
Original Assignee
City University of London
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by City University of London filed Critical City University of London
Publication of JP2009501304A publication Critical patent/JP2009501304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C23/00Influencing air flow over aircraft surfaces, not otherwise provided for
    • B64C23/06Influencing air flow over aircraft surfaces, not otherwise provided for by generating vortices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C21/00Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow
    • B64C21/02Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow by use of slot, ducts, porous areas or the like
    • B64C21/025Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow by use of slot, ducts, porous areas or the like for simultaneous blowing and sucking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D1/00Wind motors with rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor 
    • F03D1/06Rotors
    • F03D1/0608Rotors characterised by their aerodynamic shape
    • F03D1/0633Rotors characterised by their aerodynamic shape of the blades
    • F03D1/0641Rotors characterised by their aerodynamic shape of the blades of the section profile of the blades, i.e. aerofoil profile
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • F15D1/10Influencing flow of fluids around bodies of solid material
    • F15D1/12Influencing flow of fluids around bodies of solid material by influencing the boundary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/06Boundary layer controls by explicitly adjusting fluid flow, e.g. by using valves, variable aperture or slot areas, variable pump action or variable fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/18Boundary layer controls by using small jets that make the fluid flow oscillate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/20Boundary layer controls by passively inducing fluid flow, e.g. by means of a pressure difference between both ends of a slot or duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05B2240/306Surface measures
    • F05B2240/3062Vortex generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、流体力学的力を生成する要素11であり、要素は、前縁17から反対方向に延在し、後縁18で交わる第一、第二表面13,15とを備え、第一、第二表面は、流れ方向Uにおいて要素を越える流れに迎角αで要素が浸入するときに流体力学的力を生成するよう形成される三次元ボディを画成し、第一表面は流体入口19の配列を、第二表面は対応する流体出口21の配列を備え、各入口19は、その一部が出口21の近傍で第二表面への接平面(Y−Y)に対し角度θで固定され、かつ流れ方向Uに対し角度φで傾く流体ダクト23により出口に流体連結し、その構成は、要素が第一表面に近接する前縁下流の高圧力領域と第二表面に近接する前縁下流の低圧力領域を生成させ、高圧力領域からの流体が、入口に入りダクトを通り出口から出て低圧力領域に入り、低圧力領域を再付勢し、第二表面からの境界層分離を遅延させる流体渦の生成を可能にする、要素に関する。

Description

本発明は、流体流に曝されるとき、流体力学的な力を生成する要素に関する。全般的な観点からは、本発明の教示内容は任意の流体力学的力を発生する要素に対して広く一般的に適用可能であるが、特に好ましい例示的かつ、非限定的な実施例では、当該要素はエーロフォイルまたはハイドロフォイルを備えてもよい。本出願の文脈では、例示的なエーロフォイルは、固定翼式または回転翼式の航空機(たとえば飛行機またはヘリコプタ)用の翼と、風力タービンロータおよびファン用のブレードと、航空機プロペラのブレードとを含み、例示的なハイドロフォイルは、プロペラのブレードおよび水中翼船用のフォイルを含む。
ここで、図1aを参照すると、本発明の文脈における流体力学的要素は、その断面において、ボディ1の前縁7から反対方向に延在し、かつそのボディの後縁9で交わる第一の略湾曲表面3および第二の略湾曲表面5を備える三次元ボディ1である。第一および第二の表面は異なった湾曲輪郭を有し、流体は、ボディが正の迎え角αで流体流Uに浸入するとき、前縁で分流して第一および第二の表面の各々を越えて異なった速度で流れる。第一および第二の表面を越える流体速度の違いは、ベルヌーイの原理に従って、航空機の翼の場合には無次元揚力係数Cとして一般に標準化される揚力である力を生成する圧力差を誘導する。ボディは、航空機翼の場合には抗力と呼ばれ、無次元抗力係数Cとして標準化され得る制動力をも受ける。
航空機の文脈において、空気は、通常飛行ではボディ(翼)の両方の表面を越えて滑らかに流れ、パワー飛行では、所定の迎え角の場合に印加される(典型的には航空機のエンジンによって)推力は、抗力を上回る揚力を生成するに足るほど十分でなければならない。臨界的な迎え角を超過するとき失速が生じ得ることになり、この状態では、空気流は、翼の最上部の表面から分離し、揚力の劇的な損失と抗力の大きな増加とを引き起こす。流れ分離のこの現象は、当該分野においてしばしば「境界層流分離」と呼ばれるものであり、流体流に曝されるとき、流体力学的な力を生成する様々な種類の要素に対して広く一般的に適用され得る現象である。
境界層流分離、すなわち航空機のヘリコプタ翼または風力タービンロータのブレードのような表面からの流体流の発散は、操作性、耐久性および多くのエンジニアリングシステムの機能を大きく限定することがある。
境界層分離は、幾つかのメカニズムによって引き起こされ、誘導され得る。それは、局所的な流れおよび/または幾何学的形状の自然な結果であり、或いは外乱および不安定性によって人工的に誘発され得る。接近する空気/流体流に対する高い迎え角の空気力学的または流体力学的な表面上では、表面曲率からの不都合な(増大する)圧力勾配および粘性に起因する隣接流体層と表面の間における剪断応力の組合せが、そこから空気/流体流を分離させ得ることになる。航空機の翼およびプロペラとタービンロータのブレードの場合には、流れ分離が、空気力学的な揚力の破滅的喪失、抗力の急速な増大、および騒音レベルの急速な増大を生じる。
抑制の技術すなわち航空機翼およびロータブレードにおける流れ分離をより高い迎え角まで遅延させる技術の発展は、過去50年にわたる主要な研究目標であった。表面曲率および粘性に起因する流れ分離は、乱流境界層における自然な撹拌によって遅延できる。乱流は比較的迅速な自動撹拌および搬送機構を実現するが、高い迎え角に固定される航空機翼またはロータブレードの場合のように、大きい不都合な圧力勾配の存在下では付着流を維持するに足る十分な運動量を境界層に伝達することができない。
それに応じて、かつ表面からの境界層の離脱を防止して遅延させるために、境界層を再付勢する人工的な流動撹拌強化装置の利用が提案された。境界層内部における流体撹拌の比率を人工的に増大させるべく境界層を再付勢することによって、比較的低い運動量の近表面流体の運動エネルギーを増大させ、結果として、より高い迎え角へ遅延させることができ、或いは幾つかの事例では、流れ分離の開始を防止することができる。
境界層を再付勢し、かつそれによって流れ分離に対処する様々な流れ制御技術が、取り扱われ、かつ試験に成功した。たとえば、スロットブローイング、接線方向ブローイング、複合的ジェットおよびベーン渦生成器のような技術が、以前から提案されている。これらのうち、近表面長手方向渦の人工生成によって流体撹拌率を増大させる方法が特に有力な技術であると判明した。これらの渦は、乱れていない外側流体流からの高エネルギー流を随伴させ、低い運動量の境界層内奥部の近表面領域にそれを搬送するように作用する。機械的かつ受動的なベーン渦生成器(テイラー(Taylor)D.H.およびホードリー(Hoadley)H.H.によって初めて考案され、コネティカット州イーストハートフォード所在のユナイテッド・エアクラフト社(United Aircraft corporation, East Hartford, CT)の1948年のR−15064−5レポート「ディフューザに対する渦生成器撹拌原理の適用(Application of vortex generator mixing principle to diffusers)」において報告された)が、最も一般的かつ広範に使用されている流れ方向流体渦生成器であり、一般に、表面に取り付けられる薄手の突出した中実細長片によって構成され、通常は、分離流が起こりそうな領域の前の位置に、接近する流れに対して或る角度を為して配置される。
そのような装置は流れ分離を開始させまいと抵抗するが、機械的なベーン形式の渦生成器もまた、装置それ自体による流れ妨害に由来する局所的な圧力の増大と、装置の下流における表面外皮摩擦の増大とにより引き起こされる、抗力の増大を課するものであると判明した。
受動的な中実ベーン形式の渦生成器に代わるものとして、能動的な流体ジェット渦生成装置(ウォリス(Wallis)R A.の「境界層制御のための空気ジェットの使用(The use of air jets for boundary layer control)」、オーストラリア航空研究所、航空覚書110号、1952年(Aeronautical Research Laboratories, Australia, Aero. Note no. 110)を参照)を設けることが、以前から提案されている。ウォリスによって提案された構成は、傾斜表面有界ジェット経由の流体噴射(より一般的には能動的ジェット渦生成器すなわちAJVGとして知られる)を使用して、流れ制御のための長手方向の渦動を誘発させる。
そのようなAJVGシステムは、通常、表面に向かって開口し、与圧流体供給源によって供給を受け、各オリフィスから発射される流体ジェットと表面に沿って移動する流体の間における相互作用によって、長手方向または流れ方向の渦を誘発させる小さなオリフィスの配列によって構成される。AJVGは、抗力の大きな増大を引き起こさないので、受動的なベーン形式の渦生成器に付随する主要な問題を回避する。また、AJVGは、表面全体にわたる流れ特性に応じて、能動的に操作しかつ制御することができる。
能動的な渦生成ジェットは、固定翼式の航空機(たとえば、イネス(Innes)F.、ピアシー(Pearcey)H.H.およびサイクス(Sykes)D.M.の「空気ジェット渦生成器の適用による三要素式高揚力システムの性能の改善(Improvements in performance of a three element high lift system by application of air jet vortex generators)」、航空ジャーナル、99巻、987号、1995年(The Aeronautical Journal, VoI 99, No 987, 1995)を参照)における空気力学的な失速を抑制するかまたは少なくとも延期させる潜在的な流れ制御装置として研究され、最近では、回転翼式の航空機に関しても研究されている。AJVGは、研究所の風洞実験では失速を有効に抑制して遅延させると判明し、図1bは、AJVGを備えているかまたは備えていないエーロフォイル翼断面の迎え角(α)に対する揚力係数(C)における実験的に測定した変化を例示するグラフである。AJVGを備えているかまたは備えていない例示的な(16°の迎え角における)エーロフォイルのグラフおよび添付概略図が、流れ分離(Sによって概略的に示される)がAJVGを使用すればより高い迎え角まで遅延されることと、その結果として、Cのより高い最大値が失速の前に達成され得ることとを示している。
能動的な渦生成ジェットは、性能の向上を提供するものであると判明したが、エンジニアのコミュニティには未だ受け入れられず、受動的なベーン形式の渦生成器が、それらの本来的な抗力増大特性にも関わらず、航空機翼に関しては未だ一般に使用されている。
これに関するもっともらしい説明は、AJVGは、パフォーマンスの利点を提供するが、流体ジェットのための与圧流体を生成する外部エネルギーの投入を要求するものでもあり、このエネルギーの投入を提供するために必要な機器は、たとえば航空機の全重量を大きく増大させるということである。能動的システムの搭載は、単純なベーン式渦生成器の配列よりも本質的に遥かに複雑であり、その結果としてコストが掛かることもまた事実である。
それ故、前記提案されたベーン形式の受動的渦生成器を特徴付ける抗力の増大だけでなく、前記提案されたAJVGに随伴する本来的な欠点をも回避し或いは少なくとも低下させ、それと同時に、前記提案されたAJVGシステムによって提示されたものに匹敵する性能の向上を提供する、流体力学的な力生成要素を設計することが可能であれば、明らかに非常に有益であろう。
本発明の目的は、前記提案された受動的なシステムに付随する欠点を提示することなく、或いは少なくともより軽微な程度しか提示することなく、AJVGシステムに付随する利点を実現する流体力学的な力生成要素を提供しようとするものである。
この目的のため、本発明の現在の好ましい実施例は、流体力学的な力を生成する要素を提供し、要素は、要素の前縁から反対方向に延在し、かつその後縁で交わって、流れ方向Uにおいて要素を越えて流れる流体流に迎え角αで浸入するときに流体力学的な力を生成するよう形状が形成される三次元ボディを画成する第一および第二の表面を備え、第一表面は流体入口の配列を含み、第二表面は流体出口の対応する配列を備え、前記各入口は、少なくともその一部が前記出口の近傍において前記第二表面への接平面に対して角度θで固定され、かつ前記流体流方向Uに対して角度φで傾けられる流体ダクトによって前記出口に流体連結し、その構成は、要素が前記第一表面に近接する前記前縁下流の比較的高い流体圧力の領域と前記第二表面に近接する前記前縁下流の比較的低い流体圧力の領域とを生成するよう使用されて実施可能であり、前記比較的高い流体圧力の領域からの流体が、前記流体入口に入り前記流体ダクトを通って前記流体出口から出て前記比較的低い圧力の領域に入り、前記低い圧力の領域を再付勢し、かつ前記第二表面からの境界層分離を遅延させる流体渦を生成することを可能にする。
非常に好ましい構成では、それらの入口は前記出口より大きな断面積を有し、前記流体ダクトは、前記入口から前記出口まで断面積が減少し、それを通して流れる流体を加速させる。
ピッチ角度θは、およそ15°から45°の間であってもよく、望ましくはほぼ30°である。傾斜角度φは、およそ30°から90°の間であってもよく、望ましくはほぼ60°から70°の間である。非常に好ましい構成では、傾斜角度は、要素の先端から離れて内向き方向にある。
好ましい実施例では、要素は或る長さを有し、前記出口配列は、前記要素の長さに沿って翼幅方向線(J−J)に追随して配置される。
望ましくは、前記前縁と前記翼幅方向線(J−J)の間における間隔xおよび要素の幅に対応する間隔Cの長さに沿って離散的な位置における比率は、要素の長さに沿って実質的に一定である。
一つの実施例において、比率x/Cは、0より大きく0.4より小さい。
もう一つの実施例では、前記比率x/Cは、およそ0.1から0.3の間である。
望ましくは、前記流体は前記出口から複数の流体ジェットとして流出する。一つの実施例では、入口、出口およびダクトの各対は、そこから発射される流体ジェットが逆方向に回転する流体渦を形成するように配置される。もう一つの実施例では、前記入口、出口およびダクトは、そこから発射される流体ジェットが同一方向に回転する流体渦を形成するように配置される。
それらの入口、出口およびダクトは、円形、楕円、正方形または長方形の断面を有してもよい。
望ましくは、前記入口、出口および前記ダクトは、円形の断面を有し、隣接した出口は、各出口直径の6倍から10倍の間に実質的に等しい間隔ΔLだけ離間され、任意選択的には、各出口は、局所的な乱されていない境界層の厚さの高さのおよそ0.5倍から1.0倍と実質的に等しい直径を有してもよい。
もう一つの構成では、前記入口、出口およびダクトは、正方形または長方形の断面を有してもよく、隣接した出口は、前記各出口の最も長い側面の6倍から10倍の間に実質的に等しい間隔ΔLだけ離間されてもよい。任意選択的には、前記入口、出口およびダクトは、正方形または長方形の断面を有し、各出口は、局所的な乱されていない境界層の厚さの高さのおよそ0.5倍から1.0倍と実質的に等しい幅または最も長い側面を有してもよい。
非常に好ましい実施例では、要素は或る長さを有し、前記入口は、要素の第一表面の長さに沿って概念上のよどみ線の位置に一致するように配置される。
望ましくは、前記よどみ線は、前記第二表面上の境界層分離が前記前縁に向かって上流への進行を開始する特定の迎え角αにおける前記第一表面上の最大の静的流体圧力の点に対応する。
望ましくは、前記入口は、滑らかに輪郭形成されて境界層分離の誘発を回避する。望ましくは、前記ダクトは実質的に真直である。
それらのダクトは、逆止め弁(二尖弁または三尖弁等)を含み、流体が前記出口に入り前記ダクトを通って前記入口から出て行くことを防止してもよい。一つ以上のダクトが、スワール生成器を含み、それを通り抜ける流体にプレスワールを誘発させてもよい。
本発明の特に好ましい実施例は、本文で説明した一つ以上の特徴を有する要素を備える固定翼式航空機用の翼、翼断面(翼型)または他の揚力プロモータに関する。そのようなプロモータは、当業者には周知であるフラップまたはスラット等のような高揚力装置を備えていてもよい。
本発明のもう一つの特に好ましい実施例は、複数のブレードを備える風力タービンに関し、一つ以上のブレードが本文で説明した一つ以上の特徴を有する要素を備える。
本発明のさらにもう一つの特に好ましい実施例は、本文で説明した一つ以上の特徴を有する要素を備えるヘリコプタ等の回転翼式航空機用のロータブレードに関する。
本発明のもう一つの実施例は、固定翼式の航空機の翼または翼断面、風力タービン用のブレード、または回転翼式の航空機用のロータブレードとして使用するよう構成される要素に関し;該要素は或る長さおよび幅Cを有し要素の前縁から反対方向に延在し、かつその後縁で交わる第一の表面および第二の表面を備え、前記第一の表面および前記第二の表面は、流れ方向Uにおいて要素を越えて流れる流体流に迎え角αで前記要素が浸入するときに流体力学的な力を生成するよう形状が形成される三次元ボディを画成し、前記第一表面は、要素の第一表面の長さに沿って概念上のよどみ線と一致するように配置される流体入口の配列を備え;前記第二表面は、要素の長さに沿って翼幅方向線(J−J)に追随するように配置される流体出口の対応する配列を備え、前記前縁と前記翼幅方向線(J−J)の間における間隔xおよび要素の幅に対応する間隔Cの長さに沿って離散的な位置における比率は、要素の長さに沿って実質的に一定であり、前記各入口は、前記出口の近傍において前記第二表面への接平面(Y−Y)に対しておよそ15°から45°の間の角度θで固定され、かつ前記流体流方向Uに対しておよそ30°から90°の間の角度φで傾けられる流体ダクトによって前記出口に流体連結し、前記流体ダクトは、前記入口から前記出口まで断面積が減少し、それを通して流れる流体を加速させ;その構成は、要素が、前記第一表面に近接する前記前縁下流の比較的高い流体圧力の領域と前記第二表面に近接する前記前縁下流の比較的低い流体圧力の領域とを生成するよう使用されて実施可能であり、前記比較的高い流体圧力の領域からの流体が、前記流体入口に入り前記流体ダクトを通って前記流体出口から出て前記比較的低い圧力の領域に入り、前記低い圧力の領域を再付勢し、かつ前記第二表面からの境界層分離を遅延させる複数の同一方向に回転する流体渦を生成することを可能にする。
本発明のもう一つの現在の好ましい実施例によれば、前記ボディが入射流体流に或る迎え角で配置されるとき、第一表面に隣接する高い流体圧力の領域と第二表面に隣接する低い流体圧力の領域とを生成するように実施可能である流体力学的または空気力学的なボディが設けられ、ボディは、前記流体流に対して固定され、かつ傾けられ、前記高い圧力の表面から前記低い圧力の表面まで延在し、前記ダクトから延在する複数の流体ジェットの形成を可能にして、前記低い圧力の領域を再付勢し、かつ前記低い圧力の表面からの境界層分離を遅延させる流体渦を形成する、複数のダクトを含む。
数多くの他の実施例、それらの実施例の特徴およびそれらの利点は、本発明の特定の好ましい実施例に関する後続の詳細な説明から明らかになる。
詳細に後述するように、我々は、AJVGを備えた要素の低い抗力特性を維持するが、流体ジェットを生成する自然なプロセスを使用し、結果として、能動的なエネルギーの投入またはそれに付随する嵩張った流体与圧機器を必要としない受動的な流体ジェット渦生成器を備えた流体力学的な力生成要素を開発した。我々が開発した要素は、流体力学的な力生成要素を越えて流れる流体流における自然な圧力差を利用し、その差は、前縁下流にある要素の(典型的には)下面近傍における高い流体圧力の領域と、前縁下流にある要素の(典型的には)上面近傍における低い流体圧力の領域の間において生じる。
本発明の一つの好ましい実施例では、高い圧力の領域からの流体は、低い圧力の領域に噴射され、当該低い圧力の領域を再付勢し、結果として、その領域に近接する要素の表面からの境界層分離の開始を遅延させる。その好ましい実施例では、流体は、前縁下流にある(典型的には)下面に位置する輪郭形成した吸気口を介して導入され、固定されかつ傾けられるダクトを通して、(典型的には)上面に位置する出口オリフィスに送られ、低い圧力の領域に噴射され、境界層を再付勢し、結果として、境界線流分離を遅延させる、複数の比較的高速かつ比較的高圧の流体ジェットを生成する。特に、好ましい実施例の要素が流体流に浸入するとき、複数の流体ジェットは、出口から噴射され、第二の(典型的には)上面を越えて流れる流体に干渉し、流体境界層の発達の遅れた下側領域を再付勢し、結果として境界層分離の開始を遅延させるように機能する、複数の長手方向の流体渦を形成する。
AJVGを備えた要素に比較して我々が開発した要素の大きな利点は、単純さであり、システム信頼性であり、さらには、能動的なエネルギー投入に代わる受動的なエネルギー伝達である。
ここで、添付図面の図2aおよび図2bを参照すると(図2bは図2aにおける線X−Xに沿った断面図である)、本発明の一つの好ましい実施例に従がった流体力学的な力生成要素11が示されている。後述する特定の具体例では、要素は、固定翼式航空機の翼の一部としての使用に適したエーロフォイルの断面を備える。しかし、本発明の教示内容は、全ての形式の流体力学的な力生成要素に対して適用可能であり、それ故、以下の説明は、本発明の範囲を空気流に浸入するエーロフォイルのみに限定するようには解釈されてはならないと理解されるであろう。
要素11は、前縁17から反対方向に延在し、かつ後縁18で交わる第一表面13および第二表面15を備える(図4)。第一および第二の表面は、典型的には異なった曲率半径を備えて湾曲し、要素は、入射流方向Uに対して迎え角αで有効に配置され、入射流体は、異なった速度で二つの表面を越えて流れ、結果として、それらの表面の近傍において異なった流体圧力を生成する。
第一表面13は、入射空気流(典型的には、この表面は、要素が航空機翼の断面を備えるとき、最下部の表面である)における高い流体圧力の領域に近接し、複数の流体入口19(そのうちの一つが示されている)を含んでいる。第二表面15は、入射空気流(典型的には、この表面は、要素が航空機翼の断面を備えるとき、最上部の表面となる)における低い流体圧力の領域に近接し、流体ダクト23によってそれぞれの流体入口に流体結合する複数の対応する流体出口21(そのうちの一つが示されている)を含んでいる。
図2bに示すように、ダクト23は、出口21の近傍において接平面Y−Yに対して角度θで固定される。また、ダクトは、図2aに示すように、入射流体流の方向Uに対して角度φで傾けられる。
逆方向における(出口から吸気口への)流れが生じ得る(たとえば翼またはブレードの負の迎え角における)用途では、逆流防止弁25が、これが生じることを防止するよう採用されてもよい。しかし、この装置は、逆方向における流れが稀にしか/決して起こらない(たとえば、要素が航空機の翼または風力タービンブレードを含む場合)事例では必要とされない。
入口19は、吸気口をカバーし、微粒子の汚染物質が流体ダクト23に入ることを防止して、それを阻止するフィルタメッシュ27を含んでいてもよく、好ましい構成では、このメッシュは第一表面13の輪郭に滑らかに追随するように形成される。
好ましい実施例では、流体ダクト23は、妨げになることを回避し、結果として、入口から出口までの流体流の速さを低下させないように、(図示したように)実質的に真直である。特に好ましい一つの構成では、入口19は、対応する出口21より大きな断面積を有し、ダクトは、入口から出口に向かう方向において減少する断面積を有し、入口に入る流体は、ダクトを介して出口に向かって加速する。
しかし、流体ダクトは、そのような構成が第二表面における流体ジェット出口の適切なピッチおよび傾斜角度を達成するために必要であるならば、湾曲してもよく、この場合には、出口近傍のダクトの一部だけが、後述するように、傾斜角度およびピッチ角度を有してもよい。入口、ダクトおよび出口は、円形の断面形状(図示のような)を有してもよいが、或いは、代替的に、卵形、長方形または正方形の断面であってもよい。
また、ダクトは、たとえば内燃機関の燃料噴射システムの噴射マニホルドにおいて使用されるような形式の旋回生成器を含んでいてもよく、流体ジェットに予旋回を提供する。これは、流体ジェットの下流におけるより効果的な長手方向の渦の形成によって、受動的な流体ジェット渦生成器の性能を向上させる。
前述のように、ピッチ角度θは、出口近傍における局所的な接平面(図2bにおける平面Y−Y)に対して測定され、特に好ましい実施例では、局所的な接平面に対してほぼ15°から45°の範囲内である。低速度の非圧縮性の流れに適切な一つの構成では、ピッチ角度は、およそ30°であってもよい。
好ましい一つの実施例では、入射流の方向Uに対して測定される(さもなければ、局所的な乱されていない(中実表面)境界層のエッジにおける速度ベクトルとして規定される)流体ダクト23(または前述のように出口の近傍におけるダクトの少なくとも一部)の傾斜角度φ(図2a)は、ほぼ30°から90°の範囲内である。低速度の非圧縮性の流れに適切な一つの構成では、傾斜角度は、ほぼ60°から70°の範囲内である。当業者には周知であるように、低速度の流れは、概ねマッハ0.3未満の流れであり、空気の場合には100m/sほどである。
ここで、図4を参照すると、前述のように、第二表面15は、複数の出口21を含むことが望ましく、それらの出口は、要素11の長さに沿って翼幅方向線J−Jに追随するように配置される配列において設けられることが特に望ましい。好ましい実施例では、前縁17と線J−Jの間における間隔xおよび要素の幅(翼弦)に対応する間隔Cの比率は要素の長さに沿って一定でなければならず、特に好ましい構成では、x/Cは0より大きく0.4より小さくなければならない。翼およびブレードの場合には、それらの出口は、x/Cが要素の断面形状に応じておよそ0.1から0.3の間である要素に沿った翼弦方向位置(x/C)に位置することが最も効果的であると判明した。より薄手のエーロフォイル断面(たとえば20%以下の弦比率までの厚さを備えた断面)の場合には、x/Cは望ましくはおよそ0.1に等しくなければならないが、より厚手のエーロフォイル断面(たとえば20%を越える翼弦比率までの厚さを備えた断面)の場合には、x/Cは0.3により近似すべきである。図4に示す構成は、風力タービンのロータブレードのために特に適切であるが、上述の原則は、回転翼式航空機のための後退翼および固定翼式航空機のためのブレードに対しても等しく適用される。大きな翼幅方向流が存在することが知られている回転ブレード(たとえばヘリコプタまたは風力タービンの)および後退用航空機翼の場合には、出口は、図4に示したようにインボード方向(すなわち先端から離れる方向)において傾斜角度を提供するように配置されるべきである。
ここでもまた、前述のように、第一表面13は、配列して配置される複数の入口19を含む。好ましい実施例では、それらの入口は、要素の第一表面13の長さ(翼幅方向)に沿ったいわゆるよどみ線すなわち付着線の位置と一致するように配置される。よどみ線すなわち付着線は、表面上で流れが制御されることになるこの表面(この場合には第二表面15)上の境界層分離が上流への進行を開始する特定の迎え角αにおけるボディ表面(この場合には第一表面13)上の最も大きな静的流体圧力のポイントに対応する。極めて一般的な条件において、我々が研究したエーロフォイル断面の場合には、エーロフォイル断面の翼弦長さに対する前縁と付着線の間における間隔の比率は、ほぼ5%ほどの範囲内になる傾向がある。
このアプローチを採用することによって、出口からの流体ジェットの強度に関する自然な制御を提供し、それらが効果的ではなく通常は必要でもない状況(たとえば非圧縮性の流れにおける空気力学的な翼およびブレードの場合における低い迎え角のような状況)において流体ジェットによって生じる乱流を限定することが可能である。この構成の美点は、迎え角が減少して、付着線が前縁から下流に移動し、それらの入口が低い静的流体圧力を提示する流れの領域に一致するので、結果として、ダクトからのジェットの強度が(また、連動して、それらのジェットが、第二表面を越えて流れる流れを、混乱させる範囲もまた)減少するということである。実際に、この構成を採用すれば、それらの入口のみが、さもなければ境界層分離が生じるであろう迎え角において大きな影響を有するという点で、要素は自動調節的であることになる。
図3a(i)は、図4に示される配列の二つの出口の平面図であり、図3a(ii)は、前縁17の前方からの要素の下流方向の図面である。図3a(i)に示したように、この実施例の出口は、流体ジェット29が第二表面から平行に噴射して、図3a(ii)に示したように同一方向に回転する長手方向の渦31を形成するように配置される。図3b(i)および図3b(ii)に示される代替的な実施例では、それらの出口は、流体ジェット29が第二表面から反対方向に噴射して、逆回転する長手方向の渦33(図3b(ii)に示したような)を形成するように配置されてもよい。両者の設計は、効果的に採用され得るが、逆回転するシステムは、後退翼の場合または回転ブレードではあまり効果的でないかもしれない。
それらの出口は、円形断面のダクトの場合には、局所的な乱されていない境界層の厚さの高さのおよそ約0.5倍から1.0倍である直径を有し、或いは、長方形のダクトの場合には、そのような幅または最も長い側面長さを有する。たとえば、後述のNACO23012Cブレード断面の場合、その境界層は、高さ5mmの範囲内であり、出口は、およそ4.8mmの直径を有する。
ここで図5を参照すると、好ましい実施例では、出口間隔ΔLは、一つの前記ダクトによって境界層の下層から吹き出される比較的低い運動量の流体が隣接する出口によって生じる渦によって境界線の下層に吹き戻されることがないように選択される。それに加えて、出口は、それらの効果が減ってしまうほどに離間されてはならない。特に好ましい実施例では、その出口間隔は、ジェットオリフィスの直径(円形のダクト設計の場合)のおよそ6倍から10倍であり、或いはジェットオリフィスの幅(長方形のダクト設計の場合)の6倍から10倍であってもよい。
また、入口19の周辺エッジは、図6(b)に示すように急激な方向転換を含むのではなく、図6(a)に示すように滑らかに輪郭形成されることが望ましい。この理由は、鋭角的なエッジを備えた入口がその入口の唇状部において境界層分離を引き起こすかもしれず、その分離がダクトの中への流体流を実質的に縮小させ、結果として、要素の全体的な性能をも実質的に低下させてしまうからである。
前述のように、本発明の教示内容は、採用される流体に関わりなく、全ての形式の流体力学的な力生成要素に対して広く一般的に適用可能である。たとえば、本発明の教示内容は、流体が空気である、ファン、固定翼式または回転翼式の航空機または風力タービンのためのエーロフォイル断面に適用されてもよい。等しく同様に、本発明の教示内容は、流体が液体であるプロペラ、流体タービンまたは水中翼船用のフォイルのためのハイドロフォイル断面に適用されてもよい。
図17は、航空機の翼37がそれぞれに本発明の教示内容に従って修正され、受動的な流体ジェット渦生成器の列39を含み、その入口19が翼37の下面に明らかに見えている、固定翼式ジェット航空機35の概略図である。当業者には認識されるであろうように、そのような航空機の翼は、典型的には、個々の翼セグメントをボルト締めし、接着し、或いは融着させて製造され、完成した翼構造を形成する。
図18は、それぞれが本発明の教示内容に従って修正され、受動的な流体ジェット渦生成器の列43を含み、その出口21が明らかに見えている、3枚のブレード41を備えた例示的な風力タービン39の概略的正面図である。
図19は、本発明の教示内容が適用された例示的な回転翼式航空機45の概略的平面図である。この場合にはヘリコプタである航空機45は、それぞれに受動的な流体ジェット渦生成装置の配列49を含み、その出口21が明らかに見えている、4本のロータブレード47を含む。
上述の原理は様々な異なったエーロフォイル断面に関して研究室での実験で確認され、以下のパラグラフがエーロフォイル断面の典型的なサンプルに関するそれらの実験結果を詳述する。以下で提示される成果は、請求項に記載の我々の要素の利点を確認するものであり、確認目的のために反復され得る実験において獲得された。
第一の事例において、我々は、静的な擬似2DのNACA23012Cヘリコプタのロータブレード断面の実験を行って、我々の実験結果の真実性を確認した。NACA23012C断面は、研究目的のために特別に設計されたエーロフォイル断面であり、ヘリコプタのロータブレード断面の典型である。NACA23012C断面は、先ず初めにグラスゴー大学(Glasgow University)と共同してウェストランド・ヘリコプターズ社(Westland Helicopters)によって設計された。
以下の結果は、x=12%の翼弦に位置決めした15個の受動的な流体ジェット渦生成器(この特定の事例では受動的な空気ジェット渦生成器(PAJVG)(Passive Air Jet Vortex Generator))の配列を備えているかまたは備えていない(クリーンな)翼幅0.74m、翼弦0.481mのNACA23012C断面のロータブレードのセグメントの場合の揚力および抗力の係数を比較している。擬似的な二次元の流れは、そのモデルの端部にエンドプレートを適用することによって、先端渦の形成と比較的厚い風洞側壁境界層の干渉とを防止するように強要された。揚力および抗力の係数は、i)3つの翼幅方向の座標における翼弦方向の表面圧力の分布、およびii)伴流圧力測定値の測定および積分によって計算された(抗力を得るためにはジョーンズ積分法を使用する)。
図7は、1.1x106の翼弦(Re)に基づくレイノルズ数を備えた断面に関する受動的な流体ジェット渦生成器を備えているかまたは備えていない35m/sの一定かつ均一な空気速度の場合の迎え角αに応じた揚力係数Cの変化を示すグラフである。図7から明白であるように、本文で記述した形式の複数の装置を含むように要素を適応させれば、最大揚力係数Cは、およそ15%だけ増大されるかもしれず、完全な失速もまたα=15°からα=18°まで遅延され得ることになる。
図8は、ジョーンズ伴流圧力積分法を採用することによって計算される抗力(Rec=1.1x106)の対応する結果を示す。これらの測定値からの二つの重要な成果は、i)0°から14°の間における迎え角のPFJVG装置を備えた要素の場合には抗力の顕著な増大が存在しないこと、およびii)抗力の急激な増大によって示される失速がα=15°から18°まで抑制されることである。
風速の影響およびそれに従ったレイノルズ数の影響が、49万から113万である0.481mの翼弦に基づいたレイノルズ数に対応する15mから35m/sの範囲内の風速で実験を行うことによって研究された。図9は、5つの異なった風速における受動的な流体ジェット渦生成(Passive Fluid Jet Vortex Generator)装置を備えたブレード断面の場合の迎え角に対する揚力係数の変化を提示する。図9に示された結果は、より厳しい失速がより低い風速で発生するようにして、レイノルズ数が失速に影響することを示している。向上した最大Cおよびより高い迎え角までの失速の遅延は、クリーンブレードに比べて、全体の風速/レイノルズ数領域にわたって広く一般的に明瞭である。
上述の実験的なデータセットは、二枚ブレード要素の理論的なコンピュータシミュレーションコードに対して採用され、ブレードの全翼幅にわたって受動的な流体ジェット渦生成装置を備えているかまたは備えていないNACA23012Cエーロフォイル断面のみを組み込んでいる典型的な工業用風力タービンの性能の理論的な改善を評価した。これらの予測値は、風速の範囲の全体にわたる所定のロータ回転速度に関する風力タービン性能における理論的な最大限の改善の徴候を提示する。
この分析は、コロラド州ボールダー(Boulder, Colorado)近傍の(米国国立再生可能エネルギー研究所(US National Renewable Energy Laboratory)(NREL)の一部である)米国国立風力技術研究所(US National Wind Technology Laboratory)によって開発された、業界標準である公的に利用可能な風力タービン性能に関するコンピュータコード(http://wind.nrel.gov/designcodes/simulators/wtperf/から入手可能である);および発明者によって開発された類似のコードを使用して実行された。両者の予測コードは、古典的なブレード要素運動量理論(Blade Element Momentum Theory)を実行したが、NRELコードは、より先進的なモデリングを含み、翼幅方向3D効果、動力学的な失速および干渉圧力損失をも考慮に入れる。両者のコードは、入力としての実験的な測定値からのαデータに対する実験的なCおよびCを付与された。
図10は、ロータ速度が1分当たり20回転であり、ロータが受動的な流体ジェット渦生成装置を備えるかまたは備えていない、WindPACT(先進コンポーネント技術に関する風力パートナーシップ(Wind Partnerships for Advanced Component Technology))1.5MW風力タービン(標準的なテストケースとしてNRELコードが設けられる同じブレード翼弦およびねじれ分布を使用する)の事例に関する予測発電曲線(風速対シャフト出力)を示す。このWindPACTタービンは、前述の国立風力技術研究所から入手可能である。
図10から明らかであるように、その分析は、WindPACT 1.5MWロータブレードの長さに沿って受動的な流体ジェット渦生成器装置を採用して、それらの全翼幅にわたってNACA23012Cエーロフォイル断面を採用することが、15m/sを上回る風速ではシャフト発電出力における相当な理論的増大を提供し、この風速以下でも適度な増大を提供することを示している。実際の達成可能な改善はこの理論的な最大の事例より少ないかもしれないが、それにも関わらず、大きな性能の改善が前述の形式の受動的な流体ジェット渦生成器を組み込むことによって予測されることもまた真実である。
第二の事例において、我々は、静的な擬似2DのNACA 632217風力タービンのロータブレード断面において実験を行った。NACA(国家航空諮問委員会(National Advisory Committee for Aeronautics))はNASAの前身であり、そのうちの一つがこれである一連の標準的なエーロフォイル断面形状を画定した。
この第2セットの風洞実験は、5m/sから25m/sの風速領域にわたる工業用風力タービンブレードに特有の非常に厚手のエーロフォイル断面に対して受動的な流体ジェット渦生成器の装置を適用する効果を測定すべく実行された。
廃棄されたエーロラミネート社(Aerolaminates Ltd.)(セントクロス・ビジネス・パーク、ニューポート、ワイト島、英国(St Cross Business Park, Newport, Isle of Wight, United Kingdom))の工業用風力タービンブレードのインボード側断面が、受動的な流体ジェット渦生成装置の配列を組み込むように修正された。その0.98m翼幅の断面は、わずかに修正した(上反りした)後縁を備えたNACA 632217エーロフォイルを採用し、擬似2Dの流れを強いるエンドプレートを使用した。その翼弦は、インボード側端部における0.86mの最大値からアウトボード側端部における0.79mまで変化し、それによって、後縁は後退するが、前縁はほぼ後退せずに留まった。受動的な流体ジェット渦生成器の出口およびダクトは、単純にするために10mmの直径を有する円形断面であり、そのジェットは、局所的な接平面に対して30°で固定され、自由流れの流れ方向に対して57°だけアウトボード側に向かって傾けられ、かつ80mm離間して位置して噴射され、受動的な流体ジェット渦生成装器の配列は、x/c=0.12の翼弦方向位置において10本のジェットを含んでいる。
図11は、25m/sの風速(Rec=1.4x106)の場合の迎え角αに関する揚力係数Cの測定変化を示す。受動的な空気ジェット渦生成器を採用する性能の改善が、α=10°より上において明らかに観察されるであろう。その結果は、NACA23012C実験において観察されるものと同じ効果を示している。すなわち、i)増大する最大値C、およびii)より高い迎え角まで遅延されるより強力な失速事象である。また、調査された迎え角範囲の全体にわたる抗力係数の変化は、NACA23012Cエーロフォイル断面に関してプロットされたものと同じ傾向を示した。
修正したNACA 632217の実験に関するデータは、我々のブレード要素運動量理論(Blade Element Momentum theory (BEMT))コードに入力され、WindPACT 1.5MW風力タービンの空気力学的な性能をシミュレーションした。これは、受動的な空気ジェット渦生成器を備えているかまたは備えていない、ブレードの全翼幅にわたる修正したNACA 632217エーロフォイルを使用すること以外は同じブレード設計を想定した。ロータ速度は、ここでもまた一定の20rpmに設定された。図12は、およそ13m/sの風速より上において、大きなシャフト出力の増大が受動的な流体ジェット渦生成器の使用によって理論的に達成可能であることを示している。
第三の事例において、我々は、エドウィンストウ・ハウス、ハイストリート、エドウィンストウ、ノッティンガムシア、英国NG21 9PR(Edwinstowe House, High Street, Edwinstowe, Nottinghamshire, United Kingdom NG21 9PR)のエクレクティック・エネルギー社(Eclectic Energy Limited)から入手可能である静的なエクレクティック・エネルギーD400家庭用風力タービンのロータブレード(Eclectic Energy D400 Domestic Wind Turbine Rotor Blade)において実験を行った。
5m翼幅のブレードが、我々の風洞の中に静的に取り付けられ、6成分式の力/モーメント計に接続した。そのブレードは、テストを受け、修正されずに、受動的な流体ジェット渦生成器の配列を備えられた。PFJVG配列は、出口(2mm直径のダクトからの)がブレードの全翼幅にわたってx/c=0.15線上に位置するように配置された。その配列は、それぞれに局所的な接平面に対して30°に固定され、かつインボード側に向かって60°傾けられる26個の装置によって構成された。
力およびモーメントは、15m/s,20m/s,25m/s,30m/sおよび35m/sの風速で測定され、その一方で、迎え角は、1°の増分毎に測定される測定値に応じて−30°から+30°の間で変化した。0度の迎え角は、ブレード先端の断面が自由流れ空気流に対して0°に設定されるときとして定義された。タービンハブ上に取り付けられるとき、ブレードは、ほぼ12°から15°の先端ピッチ角度に設定される。それらの実験は、ブレード根元部装着ラグの周りにおける如何なるシュラウドも無しで実行されたが、このコンポーネントに起因する干渉は、全ての結果のセットに共通する。
図13から図15に示したグラフは、試験されたその風速の全てにおける典型である35m/sの風速に関する結果の選択を提示する。図13および図14は、迎え角αに関する揚力係数Cおよび抗力係数Cの変化をそれぞれに示し、図15は、流体力学的な力生成コンポーネントの「効率」の尺度である抗力に対する揚力の比率(C/C)を示す。
それらの結果は、本文で説明した形式の受動的な流体ジェット渦生成装置の追加が所定の迎え角の場合の揚力係数を正の迎え角領域に対して3%から47%だけ増大させることを明らかに示す。所定の迎え角の場合の抗力係数は、本発明の教示内容を使用すれば、正の迎え角領域に対して0.35%から6.7%だけ削減されると判明した。これらの結果は、5%から50%の間における抗力に対する揚力の比の増大に等しい。
実験の最終的なセットにおいて、我々は、本文で説明した形式の受動的な流体ジェット渦生成器を備えているかまたは備えていない、完全に家庭用の風力タービンの性能を調査した。我々が選択したタービンは、LVM社(LVM Ltd)((Old Oak Close, Arlesey, Bedfordshire SG15 6XD, United Kingdom)オールド・オーク・クローズ、アーレセイ、ベッドフォードシアSG15 6XD、英国)によって製造されたAero4Gen-Fの12ボルトの家庭用風力タービンであり、そのタービンは、我々の工業用風洞の中に取り付けられた。タービンヘッドは、発電機コイルの空冷を組み込むべく修正され、温度関連の電気抵抗の変動を限定した。発電機は、装着塔に取り付けられて風洞空気流によって冷却される2オームの抵抗体負荷に接続した。したがって、実験は電気的な加熱の影響を限定するように設計されていた。
Aero4Gen-Fは、ロータ回転速度およびその結果として発電出力をも制御する手段fとして畳まれる(接近する風の方向から離間したその垂直方向軸の周りを回転する)ように設計されている。我々のテストでは、Aero4Gen-Fは、畳まれないように固定された。これは、畳み込みに起因する干渉なしで、ロータ空気力学の公正なテストを許容した。
Aero4Gen風力タービンは、そのクリーンな修正されていないブレードに関してテストされ、その中に組み込まれる16個の受動的な流体渦生成装置の翼幅方向の配列を備えた同じブレードに関してもテストされた。個々の受動的な流体渦生成装置は、局所的な上側接平面に対する30°のピッチ角度および接近する自由流れ風ベクトルに対する60°の傾斜角度(ハブに向かうインボード側方向)において設置される1.5mm直径のチャンネルから構成された。ジェット吸気口は、1mmの面取りを付けて丸められ、受動的な流体渦生成装置の配列は、ジェットオリフィスがその上側表面において、15%の翼弦線上に位置するように配置された。
実験は、風洞の風速を0m/sから14m/sの最大値まで一様に増大させ、風速が低下して再びゼロに戻るまで実行された。風洞の風速、タービン回転速度およびタービン発電機からの発電出力は、各々の風速変化の後の15秒後に全てが測定されて記録され、安定状態の条件を達成した。結果として生じた発電曲線(風速に対する発電電力)は、図16にプロットされる。
ここで、図16を参照すると、風速が0m/sから増大すると、クリーンブレードを備えた風力タービンはおよそ4.4m/sの(起動)風速で回転を開始したが、受動的な流体ジェット渦生成装置を組み込んだブレードを備えたタービンは3.8m/sで回転を開始した。これは、我々の受動的な流体ジェット渦生成装置がより低い風速において発電出力を提供し得ることを証明する。
また、図16は、およそ11m/sまでの所定の風速の場合、この特定の風力タービンに関しては、受動的な流体ジェット渦生成装置の使用が、実質的に増大した発電出力を一貫して提供することをも示している。たとえば、8m/sの風速では、受動的な流体ジェット渦生成装置を組み込んだブレードを備えたタービンは、クリーンブレードを備えたタービンに比べて発電出力の40%の増大を提供し、11m/sの風速では、その発電出力は二倍を超えている。
この増大した発電出力は、より低い風速における受動的な流体ジェット渦生成装置の失速抑制効果に起因する。最大の発電出力が達成されるより高い風速では、増大した回転速度がブレード上面境界層の再付着を引き起こすので、クリーンブレードおよび修正したブレードの両者は、両者ともに全く同様に機能する。
図16の重要な特徴は、風速がゼロから増大するときのタービンからの発電出力は風速が最大値から減少するときとは異なった経路を辿るということである。発電出力における不連続な上昇は、増大する風速経路および減少する風速経路では異なった風速で観察される。これらは、より低い回転速度における境界層分離と、より高い回転速度におけるその再付着との発生に起因する。受動的な流体ジェット渦生成装置は、より低い風速において分離境界層を再付着させるそれらの能力の故に、風速が増大する際の発電出力の早期上昇を促進することが理解されるであろう。それに加えて、受動的な流体ジェット渦生成装置は、風速が減少するとき、クリーンブレードの結果に比べて発電出力のより遅い低下によって示されるように、付着した境界層を持続させるために役立つこともまた理解されよう。
要約すると、受動的な流体ジェット渦生成装置は、典型的な家庭用風力タービンの起動風速を低下させ、その発電能力を大幅に向上させ得るものであると明らかに証明された。
以上の記載から、本発明の教示内容は、流体力学的な力生成要素の性能を、それらの要素の抗力を不都合に増大させることなく向上させる効果的手段を提供することが明らかである。
本文では本発明の現在の好ましい実施例を説明してきたが、本発明の範囲は、それらの実施例に限定されるものではないこともまた当業者には明白であろう。多くの修正および変更が、添付の請求項によって規定した本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本文で説明した実施例に対して実施されてもよい。
本発明の様々な現在の好ましい実施例は、以下のような添付図面を参照して、例示的な具体例としてのみ、以下で説明される。
図1aは、流体流に浸入するエーロフォイル翼断面の概略図である。 図1bは、AJVGを備えているかまたは備えていないエーロフォイル翼断面の迎え角(α)に対する揚力係数(C)のグラフであり、16°の迎え角における前述の翼断面に関する概略図も添付されている。 図2aは、本発明の教示内容を実現する典型的なエーロフォイルの翼断面である。 図2bは、図2aにおける線X−Xに沿った翼断面の断面図である。 図3a(i)は、第一出口構成の平面図および断面図である。 図3a(ii)は、第一出口構成の平面図および断面図である。 図3b(i)は、第二出口構成の平面図および断面図である。 図3b(ii)は、第二出口構成の平面図および断面図である。 図4は、典型的な風力タービンブレードの上面における受動的な流体ジェット渦生成器出口の配列の概略図である。 図5は、同一方向に回転する方向付けにおける一対の受動的な流体ジェット渦生成出口の概略図である。 図6(a)は、異なって輪郭形成される受動的な流体ジェット渦生成ダクト吸気口の概略図である。 図6(b)は、異なって輪郭形成される受動的な流体ジェット渦生成ダクト吸気口の概略図である。 図7は、35m/sの空気流(翼弦に基づくレイノルズ数:Rec=1.1x106)におけるNACA23012C風力タービンブレード断面の場合の迎え角αに対する揚力係数Cのグラフである。 図8は、35m/sの空気流(Rec=1.1x106)におけるNACA23012C風力タービンブレード断面の場合の迎え角αに対する抗力係数Cのグラフである。 図9は、或る空気流速度の範囲内におけるNACA23012C風力タービンブレード断面の場合の迎え角αに対する揚力係数Cのグラフである。 図10は、受動的な流体ジェット渦生成装置を備えているかまたは備えていないNACA23012C風力タービンブレード断面を備えたブレードを使用するWindPACT 1.5MW風力タービンに関する理論的な発電曲線を示すグラフである。 図11は、25m/sの空気流(Rec=1.4x106)における修正したNACA 632217ブレード断面の場合の迎え角αに対する揚力係数Cのグラフである。 図12は、受動的な流体ジェット渦生成装置を備えているかまたは備えていない修正したNACA 632217断面を備えたブレードを使用するWindPACT 1.5MW風力タービンに関する理論的な発電曲線を示すグラフである。 図13は、35m/sの空気流における静的なEclectic Energy D400風力タービンブレードの場合の迎え角αに対する揚力係数Cのグラフである。 図14は、35m/sの空気流における静的なEclectic Energy D400風力タービンブレードの場合の迎え角αに対する抗力係数Cのグラフである。 図15は、35m/sの空気流における静的なEclectic Energy D400風力タービンブレードの場合の迎え角αに対する抗力対揚力比(C/C)のグラフである。 図16は、クリーンブレードを備えているかまたは受動的な流体渦ジェット生成装置を組み込んだブレードを備えているLVM Aero4Gen風力タービンの場合の風速に対する発電出力のグラフである。 図17は、各翼の下面および受動的な流体ジェット渦生成入口配列を示している固定翼式航空機の概略図である。 図18は、各ブレード上における受動的な流体ジェット渦生成出口の配列を示す風力タービンの概略図である。 図19は、各ブレード上における受動的な流体ジェット渦生成出口の配列を示す回転翼式航空機の概略的な平面図である。

Claims (28)

  1. 流体力学的な力を生成する要素(11)であって、前記要素(11)は、前記要素(11)の前縁(17)から反対方向に延在し、かつ前記要素(11)の後縁(18)で交わる第一表面(13)および第二表面(15)を備え、前記第一表面(13)および前記第二表面(15)は、流れ方向Uにおいて前記要素(11)を越えて流れる流体流に迎え角αで前記要素(11)が浸入するときに流体力学的な力を生成するよう形状が形成される三次元ボディを画成し、前記第一表面(13)は流体入口(19)の配列を備え、前記第二表面(15)は対応する流体出口(21)の配列を備え、前記各入口(19)は、少なくともその一部が前記出口(21)の近傍において前記第二表面(15)への接平面(Y−Y)に対して角度θで固定され、かつ前記流体流れ方向Uに対して角度φで傾けられる流体ダクト(23)によって前記出口(21)に流体連結し、その構成は、前記要素(11)が前記第一表面(13)に近接する前記前縁(17)下流の比較的高い流体圧力の領域と前記第二表面(15)に近接する前記前縁(17)下流の比較的低い流体圧力の領域とを生成するよう使用されて実施可能であり、前記比較的高い流体圧力の領域からの流体が、前記流体入口(19)に入り前記流体ダクト(23)を通って前記流体出口(21)から出て前記比較的低い圧力の領域に入り、前記低い圧力の領域を再付勢し、かつ前記第二表面(15)からの境界層分離を遅延させる流体渦を生成することを可能にする、
    前記流体力学的な力を生成する要素(11)。
  2. 前記入口(19)が前記出口(21)より大きな断面積を有し、前記流体ダクト(23)は、前記入口(19)から前記出口(21)まで断面積が減少し、前記流体ダクト(23)を通して流れる流体を加速させる、
    請求項1の要素。
  3. 前記ピッチ角度θは、およそ15°から45°の間であり、望ましくはほぼ30°である、
    請求項1または請求項2の要素。
  4. 前記傾斜角度φは、およそ30°から90°の間であり、望ましくはほぼ60°から70°の間である、
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項の要素。
  5. 前記傾斜角度が前記要素の先端から離れる内向き方向にある、
    請求項4の要素。
  6. 前記要素が或る長さを有し、前記出口配列(39;43;49)は、前記要素(11)の前記長さに沿って翼幅方向線(J−J)に追随して配置される、
    請求項1乃至請求項5のいずれか1項の要素。
  7. 前記前縁(17)と前記翼幅方向線(J−J)の間における間隔xおよび前記要素(11)の前記幅に対応する間隔Cの前記長さに沿って離散的な位置における比率は、前記要素の前記長さに沿って実質的に一定である、
    請求項6の要素。
  8. 前記比率x/Cが0より大きく0.4より小さい、
    請求項7の要素。
  9. 前記比率x/Cがおよそ0.1から0.3の間にある、
    請求項8の要素。
  10. 前記流体が前記出口から複数の流体ジェットとして流出する、
    請求項1乃至請求項9のいずれか1項の要素。
  11. 入口、出口およびダクトの各対は、そこから発射される流体ジェットが逆方向に回転する流体渦を形成するように配置される、
    請求項10の要素。
  12. 前記入口、出口およびダクトは、そこから発射される流体ジェットが同一方向に回転する流体渦を形成するように配置される、
    請求項10の要素。
  13. 前記入口、出口および前記ダクトは、円形、楕円、正方形または長方形の断面を有する、
    請求項1乃至請求項12のいずれか1項の要素。
  14. 前記入口、出口および前記ダクトは、円形の断面を有し、隣接した出口は、各出口直径の6倍から10倍の間に実質的に等しい間隔ΔLだけ離間される、
    請求項13の要素。
  15. 前記入口、出口およびダクトは、円形の断面を有し、各出口は、局所的な乱されていない境界層の厚さの高さのおよそ0.5倍から1.0倍と実質的に等しい直径を有する、
    請求項13または請求項14の要素。
  16. 前記入口、出口およびダクトは、正方形または長方形の断面を有し、隣接した出口は、前記各出口の最も長い側面の6倍から10倍の間に実質的に等しい間隔ΔLだけ離間される、
    請求項13の要素。
  17. 前記入口、出口およびダクトは、正方形または長方形の断面を有し、各出口は、局所的な乱されていない境界層の厚さの高さのおよそ0.5倍から1.0倍と実質的に等しい幅または最も長い側面を有する、
    請求項13または請求項14の要素。
  18. 前記要素は或る長さを有し、前記入口は、前記要素第一表面(13)の前記長さに沿って概念上のよどみ線の位置に一致するように配置される、
    請求項1乃至請求項17のいずれか1項の要素。
  19. 前記よどみ線は、前記第二表面(15)上の境界層分離が前記前縁(17)に向かって上流への進行を開始する特定の迎え角αにおける前記第一表面(13)上の最大の静的流体圧力の点に対応する、
    請求項18の要素。
  20. 前記入口は、滑らかに輪郭形成されて境界層分離の誘発を回避する、
    請求項1乃至請求項19のいずれか1項の要素。
  21. 前記ダクトは実質的に真直である、
    請求項1乃至請求項20のいずれか1項の要素。
  22. 前記ダクトは、逆止め弁を含み、流体が前記出口に入り前記ダクトを通って前記入口から出て行くことを防止する、
    請求項1乃至請求項21のいずれか1項の要素。
  23. 一つ以上の前記ダクトが、旋回生成器を含み、前記ダクトを通り抜ける流体に予旋回を誘発させる、
    請求項1乃至請求項22のいずれか1項の要素。
  24. 請求項1乃至請求項23のいずれか1項の要素を備える、
    固定翼式航空機用の翼、翼断面或いはフラップまたはスラット等の高揚力装置。
  25. 複数のブレードを備える風力タービンであって、前記ブレードの一つ以上が請求項1乃至請求項23のいずれか1項の要素を備える、
    前記風力タービン。
  26. 請求項1乃至請求項23のいずれか1項の要素を備える、
    ヘリコプタ等の回転翼式航空機用のロータブレード。
  27. 固定翼式の航空機の翼(37)または翼断面、風力タービン用のブレード(41)、または回転翼式の航空機用のロータブレード(47)として使用するよう構成される要素であって;前記要素は或る長さおよび幅Cを有し:
    前記要素(11)の前縁(17)から反対方向に延在し、かつ前記要素(11)の後縁(18)で交わる第一表面(13)および第二表面(15)であって、流れ方向Uにおいて前記要素(11)を越えて流れる流体流に迎え角αで前記要素(11)が浸入するときに流体力学的な力を生成するよう形状が形成される三次元ボディを画成する前記第一表面(13)および第二表面(15)をも備え;
    前記第一表面(13)は、前記要素の前記第一表面(13)の前記長さに沿って概念上のよどみ線と一致するように配置される流体入口(19)の配列を備え、
    前記第二表面(15)は、前記要素(11)の前記長さに沿って翼幅方向線(J−J)に追随するように配置される流体出口(21)の対応する配列を備え、前記前縁(17)と前記翼幅方向線(J−J)の間における間隔xおよび前記要素(11)の前記幅に対応する間隔Cの前記長さに沿って離散的な位置における比率は、前記要素の前記長さに沿って実質的に一定であり、
    前記各入口(19)は、前記出口(21)の近傍において前記第二表面(15)への接平面(Y−Y)に対しておよそ15°から45°の間の角度θで固定され、かつ前記流体流方向Uに対しておよそ30°から90°の間の角度φで傾けられる流体ダクト(23)によって前記出口(21)に流体連結し、前記流体ダクトは、前記入口から前記出口まで断面積が減少し、それを通して流れる流体を加速させ;
    その構成は、前記要素(11)が、前記第一表面(13)に近接する前記前縁(17)下流の比較的高い流体圧力の領域と前記第二表面(15)に近接する前記前縁(17)下流の比較的低い流体圧力の領域とを生成するよう使用されて実施可能であり、前記比較的高い流体圧力の領域からの流体が前記流体入口(19)に入り前記流体ダクト(23)を通って前記流体出口(21)から出て前記比較的低い圧力の領域に入り、前記低い圧力の領域を再付勢し、かつ前記第二表面(15)からの境界層分離を遅延させる複数の同一方向に回転する流体渦を生成することを可能にする、
    前記要素。
  28. 流体力学的または空気力学的なボディであって、前記ボディは、入射流体流に或る迎え角で配置されるとき、第一表面に隣接する高い流体圧力の領域と第二表面に隣接する低い流体圧力の領域とを生成するよう使用されて実施可能であり;前記ボディは、前記流体流に対して固定され、かつ傾けられ、前記高い圧力の表面から前記低い圧力の表面まで延在し、前記ダクトから延在する複数の流体ジェットの形成を可能にして、前記低い圧力の領域を再付勢し、かつ前記低い圧力の表面からの境界層分離を遅延させる流体渦を形成する、複数のダクトを含む、
    前記流体力学的または空気力学的なボディ。
JP2008520954A 2005-07-13 2006-07-13 流体力学的な力を生成する要素 Pending JP2009501304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0514338.3A GB0514338D0 (en) 2005-07-13 2005-07-13 Control of fluid flow separation
PCT/GB2006/002596 WO2007007108A1 (en) 2005-07-13 2006-07-13 An element for generating a fluid dynamic force

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009501304A true JP2009501304A (ja) 2009-01-15

Family

ID=34897133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008520954A Pending JP2009501304A (ja) 2005-07-13 2006-07-13 流体力学的な力を生成する要素

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7832689B2 (ja)
EP (2) EP1907279B1 (ja)
JP (1) JP2009501304A (ja)
CN (1) CN101258071B (ja)
AT (1) ATE501932T1 (ja)
DE (1) DE602006020732D1 (ja)
DK (1) DK2316729T3 (ja)
GB (2) GB0514338D0 (ja)
WO (1) WO2007007108A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515117A (ja) * 2009-01-19 2012-07-05 ザ・ボーイング・カンパニー 微細穿孔された空力面の受動パージングのための装置と方法
JP2020132111A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 三菱重工業株式会社 翼及びこれを備えた機械
JP2020132113A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 三菱重工業株式会社 翼及びこれを備えた機械

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2431975A (en) * 2005-11-03 2007-05-09 Anthony Gregory Smith The use of porous surfaces for flight controls
US20080223981A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Advanced Technology Applications Ground effect glider
FR2924407B1 (fr) * 2007-12-03 2010-05-14 Airbus France Systeme de sortie d'air pour un bord d'attaque d'aeronef
US8408877B2 (en) * 2008-05-30 2013-04-02 General Electric Company Wind turbine blades with twisted tips
US8066482B2 (en) * 2008-11-25 2011-11-29 Alstom Technology Ltd. Shaped cooling holes for reduced stress
GB2466478A (en) * 2008-12-02 2010-06-30 Aerovortex Mills Ltd Suction generation device
US8245976B2 (en) 2009-01-19 2012-08-21 The Boeing Company Door assembly for laminar flow control system
DE102009006145A1 (de) * 2009-01-26 2010-08-12 Airbus Deutschland Gmbh Hochauftriebsklappe, Anordnung einer Hochauftriebsklappe mit einer Vorrichtung zur Strömungsbeeinflussung an derselben sowie Flugzeug mit einer derartigen Anordnung
CN102414440B (zh) * 2009-03-06 2014-04-09 维斯塔斯风力系统有限公司 功率输出增大的风轮机
GB0908540D0 (en) 2009-05-19 2009-06-24 Rolls Royce Plc A gas turbine engine having a nacelle and a breather duct
US8651813B2 (en) 2009-05-29 2014-02-18 Donald James Long Fluid dynamic body having escapelet openings for reducing induced and interference drag, and energizing stagnant flow
US20110006165A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Peter Ireland Application of conformal sub boundary layer vortex generators to a foil or aero/ hydrodynamic surface
US8534610B1 (en) * 2009-07-17 2013-09-17 The Boeing Company Method and apparatus for a leading edge slat on a wing of an aircraft
GB0919107D0 (en) * 2009-11-02 2009-12-16 Rolls Royce Plc A boundary layer energiser
GB0919110D0 (en) * 2009-11-02 2009-12-16 Rolls Royce Plc A boundary layer energiser
GB0919115D0 (en) * 2009-11-02 2009-12-16 Rolls Royce Plc Breather duct shielding
US8449255B2 (en) * 2010-03-21 2013-05-28 Btpatent Llc Wind turbine blade system with air passageway
US8061986B2 (en) * 2010-06-11 2011-11-22 General Electric Company Wind turbine blades with controllable aerodynamic vortex elements
US8128364B2 (en) * 2010-12-07 2012-03-06 General Electric Company Wind turbine rotor blade with porous window and controllable cover member
US8246311B2 (en) * 2010-12-07 2012-08-21 General Electric Company Wind turbine rotor blade with variably actuatable porous window
US20130037657A1 (en) * 2011-07-09 2013-02-14 Ramgen Power Systems, Llc Vortex generators
US9133819B2 (en) 2011-07-18 2015-09-15 Kohana Technologies Inc. Turbine blades and systems with forward blowing slots
EP2549097A1 (en) 2011-07-20 2013-01-23 LM Wind Power A/S Wind turbine blade with lift-regulating means
GB201114433D0 (en) 2011-08-22 2011-10-05 Airbus Operations Ltd Wing leading edge venting
US8960609B2 (en) * 2011-12-15 2015-02-24 Lockheed Martin Corporation Minimally intrusive wingtip vortex wake mitigation using inside-mold-line surface modifications
DK2647835T3 (en) * 2012-04-04 2017-02-20 Siemens Ag Flexible flap arrangement for a wind turbine rotor blade
US20130266439A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Flodesign Wind Turbine Corp. Fluid turbine with vortex generators
DE102013207640A1 (de) * 2012-10-16 2014-04-17 Wobben Properties Gmbh Windenergieanlagen-Rotorblatt
FR2998262B1 (fr) * 2012-11-21 2016-01-15 Airbus Operations Sas Dispositif passif pour generer un film d'air froid en contact avec une surface exterieure d'un aeronef
US9487288B2 (en) 2013-06-04 2016-11-08 The Boeing Company Apparatus and methods for extending hybrid laminar flow control
CN104417751A (zh) * 2013-09-03 2015-03-18 雷万军 气动翼碟型飞机
WO2015096842A2 (fr) * 2013-12-26 2015-07-02 Guerfi Mohamed L'aile circulaire pour le vol vertical
BR102014032638A2 (pt) * 2014-12-26 2015-10-13 Paulo Afonso Alves Botelho potencializador natural para pás aeradas em helices de geradores eólicos
US10507906B2 (en) * 2015-04-28 2019-12-17 The Boeing Company Aerodynamic surface assembly defining a fluidic actuation orifice
CN104890858A (zh) * 2015-06-12 2015-09-09 北京象限空间科技有限公司 一种具有主动流动控制机构的机翼结构
US10106246B2 (en) 2016-06-10 2018-10-23 Coflow Jet, LLC Fluid systems that include a co-flow jet
US10315754B2 (en) 2016-06-10 2019-06-11 Coflow Jet, LLC Fluid systems that include a co-flow jet
US10259566B1 (en) * 2016-06-13 2019-04-16 James Randolph Lawrence Rolling vortex wing slat system and method of use
CN106050566B (zh) * 2016-07-13 2018-11-16 西北工业大学 一种钝后缘风力机翼型环量控制装置及方法
US11912395B2 (en) * 2016-09-07 2024-02-27 Attila NYIRI Propeller and propeller blade
US9815545B1 (en) * 2017-02-28 2017-11-14 Steering Financial Ltd. Aerodynamic lifting system
DE102017112742A1 (de) * 2017-06-09 2018-12-13 Wobben Properties Gmbh Rotorblatt für eine Windenergieanlage und Windenergieanlage
CN108412687A (zh) * 2017-09-13 2018-08-17 东莞理工学院 一种翼型风帆的自适应升阻力调节方法、风帆及风机
CN109592006A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 莫文彩 一种制止飞机遇到强烈上升气流的机翼失速下坠的方法及机翼
US10683076B2 (en) 2017-10-31 2020-06-16 Coflow Jet, LLC Fluid systems that include a co-flow jet
US11293293B2 (en) 2018-01-22 2022-04-05 Coflow Jet, LLC Turbomachines that include a casing treatment
US11111025B2 (en) 2018-06-22 2021-09-07 Coflow Jet, LLC Fluid systems that prevent the formation of ice
CN108820186B (zh) * 2018-07-27 2023-11-07 中国科学院工程热物理研究所 基于流场控制的无人机控制装置及无人机
CN110450942A (zh) * 2019-06-27 2019-11-15 南京航空航天大学 一种用于机身减阻及延缓气流分离的涡流发生器
WO2021016321A1 (en) 2019-07-23 2021-01-28 Gecheng Zha Fluid systems and methods that address flow separation
US11106221B1 (en) * 2019-11-25 2021-08-31 Kitty Hawk Corporation Multicopter with self-adjusting rotors
GB202001821D0 (en) * 2020-02-11 2020-03-25 Rolls Royce Plc Gas turbine engine cooling system
US10926654B1 (en) 2020-03-31 2021-02-23 Kitty Hawk Corporation Electric vertical take-off and landing vehicle with wind turbine
CN111734577B (zh) * 2020-07-07 2023-05-02 中国华能集团有限公司广西分公司 一种开缝式风力机叶片装置及开缝方法
GB202018795D0 (en) * 2020-11-30 2021-01-13 Genesis Aero Tech Ltd A rotor blade and pressure regulating arrangement
CN112896489B (zh) * 2021-02-19 2021-08-31 西北工业大学 一种开缝导流片式增升装置
CN113320683B (zh) * 2021-07-05 2023-07-14 合肥工业大学 具有射流和壁面滚动结构的抗空化叶片
KR102575091B1 (ko) * 2021-07-06 2023-09-04 김한수 양력발생장치
CN114056551B (zh) * 2022-01-12 2022-04-01 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 虚拟腹襟翼、翼身融合飞机、定常吹气及变角吹气的方法
CN114750930B (zh) * 2022-05-07 2023-05-16 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 一种翼面开缝扰流板式航向控制舵面
US11821406B1 (en) * 2022-06-02 2023-11-21 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Vertical axis wind turbine and blade therefor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE358128A (ja) *
US1890120A (en) * 1932-05-03 1932-12-06 Klinger Ralph Propeller
US2041793A (en) * 1934-09-01 1936-05-26 Edward A Stalker Slotted wing
GB519623A (en) * 1937-09-24 1940-04-02 Willy Messerschmitt Improvements relating to arrangements for sucking-off the boundary layer on aeroplane wings
SE301089B (ja) * 1966-02-11 1968-05-20 Saab Ab
GB1183714A (en) * 1966-02-22 1970-03-11 Hawker Siddeley Aviation Ltd Improvements in or relating to Boundary Layer Control Systems.
US3421577A (en) * 1967-07-27 1969-01-14 Olin Mathieson Composite porous structure
JPH07300098A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低騒音型ブレード
US5806807A (en) * 1995-10-04 1998-09-15 Haney; William R. Airfoil vortex attenuation apparatus and method
US7143983B2 (en) * 2002-08-28 2006-12-05 Lockheed Martin Corporation Passive jet spoiler for yaw control of an aircraft

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515117A (ja) * 2009-01-19 2012-07-05 ザ・ボーイング・カンパニー 微細穿孔された空力面の受動パージングのための装置と方法
JP2020132111A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 三菱重工業株式会社 翼及びこれを備えた機械
JP2020132113A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 三菱重工業株式会社 翼及びこれを備えた機械
JP7206129B2 (ja) 2019-02-26 2023-01-17 三菱重工業株式会社 翼及びこれを備えた機械
JP7210324B2 (ja) 2019-02-26 2023-01-23 三菱重工業株式会社 翼及びこれを備えた機械

Also Published As

Publication number Publication date
ATE501932T1 (de) 2011-04-15
GB2428459B (en) 2009-10-21
GB0613978D0 (en) 2006-08-23
EP2316729A3 (en) 2011-11-02
EP1907279A1 (en) 2008-04-09
GB0514338D0 (en) 2005-08-17
EP1907279B1 (en) 2011-03-16
US7832689B2 (en) 2010-11-16
DK2316729T3 (da) 2015-06-22
US20090173834A1 (en) 2009-07-09
DE602006020732D1 (de) 2011-04-28
EP2316729B1 (en) 2015-03-11
EP2316729A2 (en) 2011-05-04
GB2428459A (en) 2007-01-31
WO2007007108A1 (en) 2007-01-18
CN101258071A (zh) 2008-09-03
CN101258071B (zh) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009501304A (ja) 流体力学的な力を生成する要素
US20200231273A1 (en) Method and apparatus for mitigating trailing vortex wakes of lifting or thrust generating bodies
Gad-el-Hak et al. Separation control
EP2180182B1 (en) Active circulation control of aerodynamic structures
Johnston et al. Vortex generator jets-means for flow separation control
US4830315A (en) Airfoil-shaped body
US4786016A (en) Bodies with reduced surface drag
US8651813B2 (en) Fluid dynamic body having escapelet openings for reducing induced and interference drag, and energizing stagnant flow
US7234914B2 (en) Apparatus and method for enhancing lift produced by an airfoil
US20060006290A1 (en) Vorticity cancellation at trailing edge for induced drag elimination
US20160052621A1 (en) Energy efficiency improvements for turbomachinery
US20170137116A1 (en) Efficiency improvements for flow control body and system shocks
US20110006165A1 (en) Application of conformal sub boundary layer vortex generators to a foil or aero/ hydrodynamic surface
CA2899238A1 (en) Energy efficiency improvements for turbomachinery
EP2563656A2 (en) Fluid flow control device for an aerofoil
US20160152324A1 (en) Fluidic fence for performance enhancement
US20160009364A1 (en) Fluid Boundary Layer Control
EP3002210B1 (en) Engine nacelle
Kuethe Effect of streamwise vortices on wake properties associated with sound generation.
Singh et al. Control of rotorcraft retreating blade stall using air-jet vortex generators
Gad-El-hak et al. Status and outlook of flow separation control
Mohamed et al. Flow separation control using the cetacean species nose design
Thouault et al. Numerical and experimental analysis of a generic fan-in-wing configuration
Dumitrache et al. Blowing jets as a circulation flow control to enhancement the lift of wing or generated power of wind turbine
Hill et al. 2D parametric study using CFD of a circulation control inlet guide vane