JP2009303070A - Image forming apparatus, slot indicating method and computer program - Google Patents

Image forming apparatus, slot indicating method and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2009303070A
JP2009303070A JP2008157106A JP2008157106A JP2009303070A JP 2009303070 A JP2009303070 A JP 2009303070A JP 2008157106 A JP2008157106 A JP 2008157106A JP 2008157106 A JP2008157106 A JP 2008157106A JP 2009303070 A JP2009303070 A JP 2009303070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
storage device
data
forming apparatus
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008157106A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatomo Matsubara
正知 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008157106A priority Critical patent/JP2009303070A/en
Publication of JP2009303070A publication Critical patent/JP2009303070A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible for a user to simply identify which is a target external storage device in an image forming apparatus on which a plurality of external storage devices is connected at a time. <P>SOLUTION: An image forming apparatus 1, including a plurality of slots into which target external storage devices are inserted, includes a job list producing unit 111/for displaying the job list showing practiced jobs on a display DP and a USB slot indicator 114 for indicating a USB slot 11 with a USB memory used for the job selected by a user from the job list displayed on the display DP. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数のUSB差込口を有する画像形成装置およびそのSUB差込口の指示方法などに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus having a plurality of USB insertion ports, a method for indicating the SUB insertion port, and the like.

従来、コピー、スキャナ、ファックス、ネットワークプリンティング、ドキュメントサーバ、およびファイル転送などの様々な機能を集約した、複合機などと呼ばれる画像処理装置が多く用いられている。このような画像処理装置は、MFP(Multi Function Peripherals)などと呼ばれることもある。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image processing apparatus called a multi-function machine that integrates various functions such as copy, scanner, fax, network printing, document server, and file transfer is often used. Such an image processing apparatus is sometimes called an MFP (Multi Function Peripherals).

近年、複合機として、USBメモリなどの外部記憶装置を装着できる機種が開発されている。このような機種の複合機では、スキャンした画像データをその外部記憶装置に保存することができる。また、外部記憶装置内に保存されている画像データに基づいて印刷を行うことができる。   In recent years, models that can be equipped with an external storage device such as a USB memory have been developed as multifunction peripherals. In such a type of multifunction device, the scanned image data can be stored in the external storage device. Further, printing can be performed based on image data stored in the external storage device.

従来、このような外部記憶装置を装着して使用できる複合機に関連する技術として特許文献1に示されるような方法が提案されている。   Conventionally, a method as disclosed in Patent Document 1 has been proposed as a technique related to a multifunction peripheral that can be used with such an external storage device.

特許文献1には、画像形成装置のメイン電源をOFFすることなくオプションカード(外部記憶装置)の着脱作業を可能にするための方法が示される。また、オプションカード内のデータの読み出し中に誤ってそのオプションカードが引抜かれてしまうことを防止するための方法が示される。
特開平6−12344号公報
Patent Document 1 discloses a method for enabling an option card (external storage device) to be attached / detached without turning off the main power supply of the image forming apparatus. Also, a method for preventing the option card from being accidentally pulled out during reading of data from the option card is shown.
JP-A-6-12344

ところで、現在、上記のような複合機において、外部記憶装置の差込口を複数個有する機種が開発されている。そのような機種を用いると、複数のユーザがそれぞれの外部記憶装置を一度に装着できるので、複数のユーザが複合機を共有する環境において特に便利である。   By the way, at present, a model having a plurality of insertion ports for an external storage device has been developed in the above-described multifunction peripheral. Using such a model is particularly convenient in an environment where a plurality of users can share their external storage devices at a time, so that a plurality of users share a multifunction peripheral.

ところが、外部記憶装置が複数個装着されていると、いずれの外部記憶装置が自分のものであるかが分からなくなってしまうことがある。また、自分の外部記憶装置と間違って他人のものを取り外して持ち去ってしまう恐れもある。   However, if a plurality of external storage devices are installed, it may be difficult to know which external storage device belongs to them. There is also a risk that someone else removes and takes away someone else by mistake with your external storage device.

本発明はそのような問題点に鑑み、複数の外部記憶装置を一度に装着できる画像処理装置において、ユーザが、目的の外部記憶装置がどれであるかを簡単に識別できるようにすることを目的する。   The present invention has been made in view of such problems, and it is an object of the present invention to enable a user to easily identify the target external storage device in an image processing apparatus in which a plurality of external storage devices can be mounted at once. To do.

本発明の一形態に係る画像形成装置は、外部記憶装置を装着する差込口を複数個有する画像形成装置であって、実行したジョブを示すジョブ一覧を表示手段に表示させるジョブ一覧表示処理手段と、前記表示手段に表示された前記ジョブ一覧の中からユーザが選択したジョブにおいて使用された前記外部記憶装置が装着されている前記差込口を指示する差込口指示手段と、を有する。   An image forming apparatus according to an aspect of the present invention is an image forming apparatus having a plurality of insertion ports into which an external storage device is mounted, and displays a job list indicating an executed job on a display unit. And an insertion port instructing unit for indicating the insertion port in which the external storage device used in the job selected by the user from the job list displayed on the display unit is mounted.

好ましくは、前記差込口に装着された前記外部記憶装置に記憶されているデータの特徴を示す記憶装置データを生成する記憶装置データ生成手段と、前記記憶装置データを、当該記憶装置データに係る前記外部記憶装置が装着されている前記差込口と対応付けて保存する記憶装置データ保存手段と、当該画像形成装置において実行されたジョブの属性を示すジョブ属性データを生成するジョブ属性データ生成手段と、を有し、前記ジョブ属性データ生成手段は、ジョブの実行に際して前記外部記憶装置が使用された場合は、当該外部記憶装置の前記記憶装置データを含む当該ジョブの前記ジョブ属性データを生成し、前記差込口指示手段は、前記記憶装置データ保存手段に保存されている前記記憶装置データのうちから、前記ジョブ一覧においてユーザによって選択されたジョブの前記ジョブ属性データに含まれる前記記憶装置データに対応する前記記憶装置データを特定し、当該特定した記憶装置データに対応する前記差込口を指示する。   Preferably, storage device data generation means for generating storage device data indicating characteristics of data stored in the external storage device attached to the insertion port, and the storage device data is related to the storage device data. A storage device data storage unit that stores the external storage device in association with the insertion port, and a job attribute data generation unit that generates job attribute data indicating an attribute of a job executed in the image forming apparatus The job attribute data generation means generates the job attribute data of the job including the storage device data of the external storage device when the external storage device is used in executing the job. The insertion port instructing means is included in the job list from the storage device data stored in the storage device data storage means. Te identify the storage device data corresponding to the storage device data included in the job attribute data of the selected job by the user, and instructs the insertion opening corresponding to the specified storage data.

または、前記ジョブ属性データは、当該ジョブ属性データのジョブの実行の際に前記外部記憶装置が使用されたか否かを示すフラグを含み、前記ジョブ一覧表示処理手段は、前記ジョブ属性データに含まれる前記フラグに基づいて、実行の際に前記外部記憶装置が使用されたジョブのみを示す前記ジョブ一覧を前記表示手段に表示させる。   Alternatively, the job attribute data includes a flag indicating whether or not the external storage device has been used when executing the job of the job attribute data, and the job list display processing means is included in the job attribute data Based on the flag, the job list showing only jobs for which the external storage device has been used at the time of execution is displayed on the display means.

または、前記ジョブ一覧表示処理手段は、前記差込口に装着されている前記外部記憶装置の前記記憶装置データを含む前記ジョブ属性データに基づいて、当該装着されている外部記憶装置が実行に際して使用されたジョブのみを示す前記ジョブ一覧を前記表示手段に表示させる。   Alternatively, the job list display processing means is used when the attached external storage device is executed based on the job attribute data including the storage device data of the external storage device attached to the insertion port. The display unit displays the job list indicating only the jobs that have been executed.

または、前記ジョブ一覧表示処理手段は、ユーザによって指定された期間内に実行されたジョブのみを示す前記ジョブ一覧を前記表示手段に表示させる。   Alternatively, the job list display processing unit causes the display unit to display the job list indicating only jobs executed within a period specified by the user.

または、実行されたジョブに係る画像のサムネイルを示すサムネイル画像データを生成するサムネイル生成手段を有し、前記ジョブ一覧表示処理手段は、前記サムネイル画像データに基づいて、前記サムネイルの一覧を前記ジョブ一覧として前記表示手段に表示させる。   Alternatively, the image forming apparatus includes thumbnail generation means for generating thumbnail image data indicating thumbnails of images related to the executed job, and the job list display processing means converts the thumbnail list into the job list based on the thumbnail image data. Is displayed on the display means.

または、実行されたジョブに係る画像のサムネイルを示すサムネイル画像データを生成するサムネイル生成手段と、前記ジョブ一覧においてユーザによって選択されたジョブに対応する前記サムネイルを前記表示手段に表示させるサムネイル表示処理手段と、を有する。   Alternatively, thumbnail generation means for generating thumbnail image data indicating thumbnails of images related to the executed job, and thumbnail display processing means for causing the display means to display the thumbnail corresponding to the job selected by the user in the job list. And having.

本発明によると、複数の外部記憶装置を一度に装着できる画像処理装置において、目的の外部記憶装置がどれであるかをユーザが簡単に識別できる。   According to the present invention, in an image processing apparatus that can be equipped with a plurality of external storage devices at a time, the user can easily identify the target external storage device.

図1は画像形成装置1の概観の例を示す図、図2は画像形成装置1のハードウェア構成の例を示す図、図3は画像形成装置1のUSB差込口11付近の概観を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an overview of the image forming apparatus 1, FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image forming apparatus 1, and FIG. 3 is an overview of the vicinity of the USB insertion port 11 of the image forming apparatus 1. FIG.

図1に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、コピー、スキャナ、ファックス、ネットワークプリンティング、ドキュメントサーバ、およびファイル転送などの様々な機能を集約した複合機またはMFP(Multi Function Peripherals)などと呼ばれる画像処理装置である。   As shown in FIG. 1, an image forming apparatus 1 according to the present embodiment includes a multi function peripheral (MFP) or a multi function peripheral (MFP) that integrates various functions such as copy, scanner, fax, network printing, document server, and file transfer. And so on.

図2に示すように、画像形成装置1は、CPU10a、RAM10b、ROM10c、ハードディスク10d、制御用回路10e、操作パネル10f、通信インタフェース10g、印刷装置10h、およびスキャナ10iなどによって構成される。   As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 1 includes a CPU 10a, a RAM 10b, a ROM 10c, a hard disk 10d, a control circuit 10e, an operation panel 10f, a communication interface 10g, a printing device 10h, a scanner 10i, and the like.

スキャナ10iは、原稿の用紙に描かれている写真、文字、絵、図表などの画像を光学的に読み取って画像データ(濃度データ)を生成する装置であり、画像形成装置1の本体上面に設けられている。取得された画像データは、図示しない画像処理部においてデジタルデータに変換され、周知の画像処理が施された後、印刷装置10hに送られて印刷のジョブに用いられる。または、ユーザが予め指定したディレクトリ(フォルダ)に保存される。保存先として、USBメモリなどの外部記憶装置内のディレクトリまたはハードディスク10dなどの内部の記憶装置のディレクトリを指定することができる。画像データは、ヘッダまたはフッダなどのデータが付加されたファイルとしてそれらのディレクトリに保存される。また、通信インタフェース10gから他の装置に送信して保存することもできる。   The scanner 10 i is an apparatus that optically reads an image such as a photograph, a character, a picture, or a chart drawn on a paper sheet of an original to generate image data (density data), and is provided on the upper surface of the main body of the image forming apparatus 1. It has been. The acquired image data is converted into digital data by an image processing unit (not shown), subjected to known image processing, and then sent to the printing apparatus 10h to be used for a print job. Alternatively, it is stored in a directory (folder) designated in advance by the user. As a save destination, a directory in an external storage device such as a USB memory or a directory in an internal storage device such as the hard disk 10d can be designated. Image data is stored in those directories as a file to which data such as a header or a footer is added. It can also be transmitted from the communication interface 10g to another device and stored.

印刷装置10hは、スキャナ10iでスキャンして得た画像データまたは他の装置から送信されてきた画像データに基づいて、画像を用紙に印刷する装置である。ユーザは、USBメモリなどの外部記憶装置に保存されているファイルを指定してそのファイルの画像データに基づく印刷を画像形成装置1に実行させることもできる。   The printing apparatus 10h is an apparatus that prints an image on a sheet based on image data obtained by scanning with the scanner 10i or image data transmitted from another apparatus. The user can designate a file stored in an external storage device such as a USB memory and cause the image forming apparatus 1 to execute printing based on the image data of the file.

通信インタフェース10gは、他の装置と通信を行うためのNIC(Network Interface Card)またはモデムなどである。   The communication interface 10g is a NIC (Network Interface Card) or a modem for communicating with other devices.

通信インタフェース10gは、公衆電話回線を解してファクシミリデータの送受信を行う他、LAN、インターネットなどのネットワークを介して他の装置との間で電子メールなどを用いてデータの送受信を行うことができる。これによって、画像形成装置1は、通常のファクシミリ通信を行うファクシミリ装置としての機能だけではなく、電子メールの送受信の端末としての機能も有する。従って、電子メールの添付ファイルとして、各種の画像データを送受信することもできる。なお、通信インタフェース10gが行う通信は、有線であってもよいし無線であってもよい。   The communication interface 10g can transmit / receive facsimile data via a public telephone line, and can also transmit / receive data to / from other devices via a network such as a LAN or the Internet. . As a result, the image forming apparatus 1 has not only a function as a facsimile apparatus that performs normal facsimile communication but also a function as a terminal for sending and receiving electronic mail. Therefore, various image data can be transmitted and received as an attached file of an e-mail. Note that the communication performed by the communication interface 10g may be wired or wireless.

操作パネル10fは、ディスプレイDPおよび複数の操作ボタンによって構成される。ディスプレイDPは、タッチパネル式のディスプレイであって、画像形成装置1を操作するユーザへのメッセージおよびユーザが画像形成装置1を操作するための種々の画面を表示する。操作ボタンは、ユーザが画像形成装置1に対して、ジョブの実行の指令または印刷の部数などの処理の条件を入力するためのボタンである。   The operation panel 10f includes a display DP and a plurality of operation buttons. The display DP is a touch panel display, and displays a message to the user who operates the image forming apparatus 1 and various screens for the user to operate the image forming apparatus 1. The operation buttons are buttons for the user to input processing conditions such as a job execution command or the number of copies to the image forming apparatus 1.

制御用回路10eは、ハードディスク10d、スキャナ10i、印刷装置10h、通信インタフェース10g、および操作パネル10fなどの装置を制御するための回路である。制御用回路10eは、例えば、種々の電子部品を用いたハードウェア回路によって構成される。   The control circuit 10e is a circuit for controlling devices such as the hard disk 10d, the scanner 10i, the printing device 10h, the communication interface 10g, and the operation panel 10f. The control circuit 10e is configured by a hardware circuit using various electronic components, for example.

ROM10cおよびハードディスク10dには、後で説明する図4に示すような各部の機能を実現するためのプログラム(コンピュータプログラム)およびデータがインストールされている。これらのプログラムおよびデータは必要に応じてRAM10bに読み出され、CPU10aによってプログラムが実行される。つまり、CPU10aは、コンピュータとして動作することが可能である。なお、そのようなプログラムは、半導体メモリ、CD−ROM、およびDVDなどの記録媒体に記録され、適宜インストールされる。また、ネートワークを介してサーバからダウンロードするようにしてもよい。   The ROM 10c and the hard disk 10d are installed with programs (computer programs) and data for realizing the functions of the respective units as shown in FIG. These programs and data are read into the RAM 10b as necessary, and the programs are executed by the CPU 10a. That is, the CPU 10a can operate as a computer. Such a program is recorded on a recording medium such as a semiconductor memory, a CD-ROM, and a DVD, and is installed as appropriate. Moreover, you may make it download from a server via a network.

また、図1に示すように、画像形成装置1には、複数のUSB差込口(挿入口)11a、11b、11c、発光ダイオード12a、12b、12c、給紙部13a、13b、13c、およびトレイ14が設けられている。以下、USB差込口11a、11b、および11cを「USB差込口11」と総称して記載することがある。他の部材またはデータなどについても同様に、符号の末尾に付した連番またはアルファベットを省略することによって総称して記載することがある。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes a plurality of USB insertion ports (insertion ports) 11a, 11b, 11c, light emitting diodes 12a, 12b, 12c, paper feeding units 13a, 13b, 13c, and A tray 14 is provided. Hereinafter, the USB insertion ports 11a, 11b, and 11c may be collectively referred to as “USB insertion port 11”. Similarly, other members or data may be collectively described by omitting a serial number or alphabet attached to the end of the reference numeral.

USB差込口11は、USBインタフェースを有する外部機器を画像形成装置1に装着(挿入)するための差込口である。画像形成装置1は、USB差込口11に装着された外部機器とデータの送受信を行うことができる。各USB差込口11には、それぞれを識別するための情報である差込口番号が予め付与されている。   The USB insertion port 11 is an insertion port for attaching (inserting) an external device having a USB interface to the image forming apparatus 1. The image forming apparatus 1 can exchange data with an external device attached to the USB insertion port 11. Each USB insertion port 11 is previously assigned an insertion port number, which is information for identifying the USB insertion port 11.

また、図2に示すように、各USB差込口11a、11b、および11cの付近には、それぞれに対応する発光ダイオード(LED)12a、12b、および12cが設けられている。   Further, as shown in FIG. 2, light-emitting diodes (LEDs) 12a, 12b, and 12c corresponding to the USB insertion ports 11a, 11b, and 11c are provided in the vicinity of the USB insertion ports 11a, 11b, and 11c, respectively.

給紙部13は、印刷装置10hに用紙を供給する。画像形成装置1の中央付近に設けられているトレイ14には、印刷装置10hによって画像が印刷された用紙が排出される。   The paper supply unit 13 supplies paper to the printing apparatus 10h. On the tray 14 provided near the center of the image forming apparatus 1, the sheet on which the image is printed by the printing apparatus 10h is discharged.

図4は画像形成装置1の機能的構成の例を示す図、図5はディレクトリ構成テーブルTLDの例を示す図、図6はファイル属性テーブルTLZの例を示す図、図7はジョブ属性テーブルTLJの例を示す図、図8はジョブ一覧LSJが表示されたディスプレイDPの例を示す図である。   4 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the image forming apparatus 1, FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a directory configuration table TLD, FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a file attribute table TLZ, and FIG. 7 is a job attribute table TLJ. FIG. 8 is a diagram showing an example of the display DP on which the job list LSJ is displayed.

図4に示すように、画像形成装置1は、記憶装置データ保存部101、ジョブデータ保存部102、コマンド受付部103、記憶装置装着検知部104、記憶装置データ生成更新部105、記憶装置抜取り検知部106、記憶装置データ削除部107、ジョブ属性データ生成更新部108、ジョブ実行制御部109、サムネイル生成部110、ジョブ一覧生成部111、表示制御部112、選択ジョブ検知部113、およびUSB差込口指示部114などによって構成されている。   As shown in FIG. 4, the image forming apparatus 1 includes a storage device data storage unit 101, a job data storage unit 102, a command reception unit 103, a storage device attachment detection unit 104, a storage device data generation update unit 105, and a storage device extraction detection. Unit 106, storage device data deletion unit 107, job attribute data generation update unit 108, job execution control unit 109, thumbnail generation unit 110, job list generation unit 111, display control unit 112, selected job detection unit 113, and USB plug-in It is comprised by the mouth instruction | indication part 114 grade | etc.,.

記憶装置データ保存部101は、記憶装置データDKを保存する。ジョブデータ保存部102は、図7に示すようなジョブ属性テーブルTLJを保存する。これら記憶装置データDKおよびジョブ属性テーブルTLJについては、後で詳しく説明する。   The storage device data storage unit 101 stores the storage device data DK. The job data storage unit 102 stores a job attribute table TLJ as shown in FIG. The storage device data DK and the job attribute table TLJ will be described in detail later.

コマンド受付部103は、ユーザが操作パネル10fを用いて入力した指令を受け付ける。ユーザは、操作パネル10fを用いて印刷およびスキャンなどのジョブの実行の指令を入力することができる。例えば、印刷対象としてUSB差込口に装着されているUSBメモリ内のファイルを指定して印刷を指示することができる。また、スキャンによって得られた画像データのファイルの保存先としてそのUSBメモリ内のディレクトリを指定することができる。   The command receiving unit 103 receives a command input by the user using the operation panel 10f. The user can input a command for executing a job such as printing and scanning using the operation panel 10f. For example, printing can be instructed by specifying a file in a USB memory attached to the USB insertion port as a print target. In addition, a directory in the USB memory can be designated as a storage destination of a file of image data obtained by scanning.

記憶装置装着検知部104は、USB差込口11にUSBメモリが装着された際にそのことを検知する。   The storage device attachment detection unit 104 detects that when a USB memory is attached to the USB insertion port 11.

記憶装置データ生成更新部105は、記憶装置装着検知部104がUSBメモリの装着を検知したときにその装着されたUSBメモリの記憶装置データDKを生成する。生成した記憶装置データDKは、そのUSBメモリが装着されているUSB差込口11の差込口番号と対応付けて記憶装置データ保存部101に保存する。   The storage device data generation update unit 105 generates storage device data DK of the attached USB memory when the storage device attachment detection unit 104 detects the attachment of the USB memory. The generated storage device data DK is stored in the storage device data storage unit 101 in association with the insertion port number of the USB insertion port 11 in which the USB memory is mounted.

記憶装置データDKには、その装着されたUSBメモリ内のディレクトリ構成を示すディレクトリ構成データ、そのUSBメモリに保存されているファイルの属性を示すファイル属性データが含まれる。   The storage device data DK includes directory configuration data indicating the directory configuration in the mounted USB memory, and file attribute data indicating the attributes of files stored in the USB memory.

ディレクトリ構成データは、具体的には、図5のようなディレクトリ構成テーブルTLDを示す。ディレクトリ構成テーブルTLDには、SUBメモリ内のディレクトリごとに、そのディレクトリの名前(フォルダ名)およびそのディレクトリの親ディレクトリの名前(親フォルダ名)を示すレコードが格納されている。なお、親ディレクトリとは、あるディレクトリに着目した場合におけるそのディレクトリを含む1つ上の階層のディレクトリのことである。   Specifically, the directory configuration data indicates a directory configuration table TLD as shown in FIG. The directory configuration table TLD stores, for each directory in the SUB memory, a record indicating the name of the directory (folder name) and the name of the parent directory of the directory (parent folder name). Note that the parent directory is a directory one level higher than a directory including the directory when attention is paid to the directory.

ファイル属性データは、具体的には、図6に示すようなファイル属性テーブルTLZを示す。ファイル属性テーブルTLZには、USBメモリに保存されているファイルごとに、そのファイルの名前(ファイル名)、サイズ、フォーマット、作成日時、更新日時、およびそのファイルが格納されているディレクトリのパスなどのファイルの属性を示すレコードが格納される。   Specifically, the file attribute data indicates a file attribute table TLZ as shown in FIG. In the file attribute table TLZ, for each file stored in the USB memory, the file name (file name), size, format, creation date / time, update date / time, and path of the directory in which the file is stored, etc. Stores records that indicate file attributes.

なお、ファイル属性データは、USBメモリのルートディレクトリに保存されているファイルのみの属性を示すデータであってもよいし、所定階層内のディレクトリに格納されているファイルの属性を示すデータであってもよいし、全てのディレクトリに保存されている全てのファイルの属性を示すデータであってもよい。   The file attribute data may be data indicating attributes of only files stored in the root directory of the USB memory, or data indicating attributes of files stored in a directory in a predetermined hierarchy. Alternatively, it may be data indicating the attributes of all files stored in all directories.

記憶装置データDKには、ディレクトリ構成データまたはファイル属性データのいずれかのみが含まれるようにしてもよい。   The storage device data DK may include only directory configuration data or file attribute data.

また、記憶装置データ生成更新部105は、スキャンによって得られた画像データのファイルがUSBメモリに保存されるなどしてそのUSBメモリにファイルが追加されたときに、そのUSBメモリの記憶装置データDKのファイル属性テーブルTLZにそのファイルの属性を示すレコードを追加して、その記憶装置データDKを更新する処理も行う。その他、ユーザがそのUSBメモリ内のファイルを削除したりそのUSBメモリのディレクトリ構成を変更したりしたときに、変更された後のUSBメモリの状態が反映されるように、適宜、記憶装置データ保存部101に保存したそのUSBメモリの記憶装置データDKの内容を更新する。   The storage device data generation / updating unit 105 also stores the storage device data DK of the USB memory when the file of the image data obtained by scanning is stored in the USB memory, for example, and the file is added to the USB memory. A record indicating the attribute of the file is added to the file attribute table TLZ, and the storage device data DK is updated. In addition, when the user deletes a file in the USB memory or changes the directory structure of the USB memory, the storage device data is appropriately saved so that the state of the USB memory after the change is reflected. The content of the storage device data DK of the USB memory stored in the unit 101 is updated.

記憶装置抜取り検知部106は、USBメモリがUSB差込口11から抜き取られた際にそのことを検知する。   The storage device extraction detection unit 106 detects this when the USB memory is extracted from the USB insertion port 11.

記憶装置データ削除部107は、記憶装置抜取り検知部106が抜き取りを検知すると、そのUSB差込口11の差込口番号と対応付けて保存されている記憶装置データDKを記憶装置データ保存部101から削除する。   When the storage device removal detection unit 106 detects the removal, the storage device data deletion unit 107 stores the storage device data DK stored in association with the insertion port number of the USB insertion port 11. Delete from.

ところで、ユーザが画像形成装置1に印刷またはスキャンなどのジョブの実行を指示すると、ジョブ属性データ生成更新部108は、そのジョブに関するジョブ属性データDJを生成し、ジョブ属性テーブルTLJのレコードとして保存(登録)する。   When the user instructs the image forming apparatus 1 to execute a job such as printing or scanning, the job attribute data generation / update unit 108 generates job attribute data DJ related to the job and stores it as a record in the job attribute table TLJ ( sign up.

図7に示すように、ジョブ属性データDJには、そのジョブのジョブ番号、ジョブの種別(ジョブ種別)、ファイル名、ページ数、部数、登録時刻、実行時刻、実行結果、メモリ有無、記憶装置データDK、およびサムネイルデータが示される。   As shown in FIG. 7, the job attribute data DJ includes the job number, job type (job type), file name, number of pages, number of copies, registration time, execution time, execution result, presence of memory, storage device Data DK and thumbnail data are shown.

ジョブ番号は、ジョブを識別するための識別情報である。ユーザがジョブの実行の指令を入力した際にそのジョブに対して付与される。   The job number is identification information for identifying a job. It is given to a job when the user inputs a job execution command.

ジョブ種別は、プリントまたはスキャンなどの、そのジョブの種別である。ファイル名は、印刷の対象となったファイルの名前またはスキャンして得た画像データのファイルの名前である。そのファイルの絶対パスとしてもよい。   The job type is a type of the job such as print or scan. The file name is the name of the file to be printed or the name of the image data file obtained by scanning. It may be the absolute path of the file.

ページ数は、印刷の対象となったファイルのページ数、またはスキャンした原稿の枚数である。部数は、印刷の部数である。なお、部数には、そのジョブ属性データDJのジョブ種別がスキャンである場合は「−」が示される。   The number of pages is the number of pages of a file to be printed or the number of scanned documents. The number of copies is the number of copies to be printed. The number of copies indicates “-” when the job type of the job attribute data DJ is scan.

登録時刻は、そのジョブ属性データDJが登録された時刻である。実行時刻は、そのジョブが実行された時刻である。実行結果は、そのジョブの実行の結果である。実行結果として、「正常終了」または「エラー発生」が示される。   The registration time is the time when the job attribute data DJ is registered. The execution time is the time when the job is executed. The execution result is a result of execution of the job. As the execution result, “normal end” or “error occurrence” is indicated.

メモリ有無は、そのジョブにUSBメモリが使用された場合において、その使用されたUSBメモリがUSB差込口11に装着されているか否かを示すフラグである。「有」は、装着されていることを示し、「無」は装着されていないことを示す。   The presence / absence of memory is a flag indicating whether or not the used USB memory is attached to the USB insertion port 11 when the USB memory is used for the job. “Present” indicates that it is attached, and “None” indicates that it is not attached.

「ジョブにUSBメモリが使用された場合」とは、USBメモリ内に保存されているファイルに基づいて印刷のジョブが実行された場合、またはスキャンによって得られた画像データのファイルの保存先としてUSBメモリ内のディレクトリが指定されそのディレクトリにそのファイルが保存された場合を意味する。なお、そのジョブの実行にUSBメモリが使用されていない場合は、メモリ有無には、「−」が示される。   “When a USB memory is used for the job” means that a print job is executed based on a file stored in the USB memory, or a USB is used as a storage destination of a file of image data obtained by scanning. This means that a directory in memory is specified and the file is saved in that directory. When the USB memory is not used for executing the job, “-” is shown in the presence / absence of the memory.

さらに、ジョブ属性データDJには、印刷対象の画像またはスキャンされた画像のサムネイルを示すサムネイルデータが付加される。また、そのジョブ属性データDJのジョブにおいてUSBメモリが使用された場合は、そのUSBメモリの記憶装置データDKが付加される。   Further, thumbnail data indicating the thumbnail of the image to be printed or the scanned image is added to the job attribute data DJ. When the USB memory is used in the job of the job attribute data DJ, the storage device data DK of the USB memory is added.

また、ジョブ属性データ生成更新部108は、USBメモリが抜き取られまたは装着されたときに、そのUSBメモリが使用されたジョブのジョブ属性データDJのUSBメモリ有無の値を更新する。この処理は次のようにして行う。   In addition, when the USB memory is removed or attached, the job attribute data generation update unit 108 updates the value of the presence or absence of the USB memory in the job attribute data DJ of the job in which the USB memory is used. This process is performed as follows.

記憶装置抜取り検知部106がUSBメモリの抜取りを検知したときに、そのUSBメモリが抜き取られたUSB差込口11の差込口番号と対応付けられて記憶装置データ保存部101に保存されている記憶装置データDKを抽出する。その記憶装置データDKと同じ内容の記憶装置データDKを含むジョブ属性データDJがその抜き取られたUSBメモリを使用したジョブのジョブ属性データDJと判断できる。よって、各ジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKとその抽出した記憶装置データDKとを照合し、一致するものを特定する。一致する記憶装置データDKを含むジョブ属性データDJのメモリ有無を「無」に更新する。   When the storage device extraction detection unit 106 detects the removal of the USB memory, it is stored in the storage device data storage unit 101 in association with the insertion port number of the USB insertion port 11 from which the USB memory has been extracted. The storage device data DK is extracted. The job attribute data DJ including the storage device data DK having the same contents as the storage device data DK can be determined as job attribute data DJ of the job using the extracted USB memory. Therefore, the storage device data DK included in each job attribute data DJ and the extracted storage device data DK are collated, and the matching data is specified. The memory presence / absence of the job attribute data DJ including the matching storage device data DK is updated to “none”.

また、記憶装置装着検知部104がUSBメモリの装着を検知したときにもジョブ属性データDJの更新を行う。この処理は次のようにして行う。   The job attribute data DJ is also updated when the storage device attachment detection unit 104 detects the attachment of the USB memory. This process is performed as follows.

記憶装置装着検知部104がUSBメモリの装着を検知すると、記憶装置データ生成更新部105は、そのUSBメモリの記憶装置データDKを生成する。ジョブ属性データ生成更新部108は、その生成された記憶装置データDKと各ジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKとを照合し、一致する記憶装置データDKを含むジョブ属性データDJを特定する。そして、そのジョブ属性データDJのメモリ有無を「有」に更新する。   When the storage device attachment detection unit 104 detects the attachment of the USB memory, the storage device data generation update unit 105 generates the storage device data DK of the USB memory. The job attribute data generation / update unit 108 collates the generated storage device data DK with the storage device data DK included in each job attribute data DJ, and specifies job attribute data DJ including the matching storage device data DK. . Then, the presence / absence of memory of the job attribute data DJ is updated to “present”.

さらに、ジョブ属性データ生成更新部108は、既に説明したように記憶装置データ生成更新部105が記憶装置データDKを更新したときにも、ジョブ属性データDJを更新する。この処理は次のようにして行う。   Further, the job attribute data generation / update unit 108 also updates the job attribute data DJ when the storage device data generation / update unit 105 updates the storage device data DK as described above. This process is performed as follows.

更新前の記憶装置データDKとジョブデータ保存部102に保存されている各ジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKとを照合し、それらが一致するジョブ属性データDJを抽出する。そして、抽出したジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKを、記憶装置データ生成更新部105によって更新された後の記憶装置データDKに置き換える。   The storage device data DK before update and the storage device data DK included in each job attribute data DJ stored in the job data storage unit 102 are collated, and job attribute data DJ that matches them is extracted. Then, the storage device data DK included in the extracted job attribute data DJ is replaced with the storage device data DK that has been updated by the storage device data generation / updating unit 105.

ジョブ実行制御部109は、ジョブ属性テーブルTLJに登録されたジョブを、スキャナ10iおよび印刷装置10hを制御して順次実行させる。   The job execution control unit 109 sequentially executes jobs registered in the job attribute table TLJ by controlling the scanner 10i and the printing apparatus 10h.

ジョブが正常に完了すると、ジョブ属性データ生成更新部108は、そのジョブのジョブ属性データDJの実行結果の値を「正常終了」に変更する。エラーが発生した場合は、「エラー発生」に変更する。   When the job is normally completed, the job attribute data generation / update unit 108 changes the value of the execution result of the job attribute data DJ of the job to “normal end”. If an error occurs, change to "Error occurrence".

サムネイル生成部110は、実行されたジョブに係る画像、すなわち印刷のジョブの場合は印刷の対象となったファイルの画像データに示される画像、スキャンのジョブの場合はスキャンによって得られた画像データに示される画像のサムネイルを示すサムネイルデータを生成する。生成したサムネイルデータは、そのジョブのジョブ属性データDJに付加して保存する。なお、ファイルの先頭ページに示される画像のサムネイルのみを生成するようにしてもよいし、全てのページのサムネイルを生成するようにしてもよい。   The thumbnail generation unit 110 converts an image related to an executed job, that is, an image indicated by image data of a file to be printed in the case of a print job, or image data obtained by scanning in the case of a scan job. Thumbnail data indicating the thumbnail of the displayed image is generated. The generated thumbnail data is added to the job attribute data DJ of the job and stored. Note that only thumbnails of images shown on the first page of the file may be generated, or thumbnails of all pages may be generated.

ユーザが所定の操作を行うと、ジョブ一覧生成部111は、実行されたジョブの属性を示す一覧であるジョブ一覧のジョブ一覧データを、ジョブ属性テーブルTLJ(図7参照)に基づいて生成する。   When the user performs a predetermined operation, the job list generation unit 111 generates job list data of a job list that is a list indicating the attributes of the executed job based on the job attribute table TLJ (see FIG. 7).

表示制御部112は、ユーザへのメッセージおよびジョブの条件の設定のための画面などをディスプレイDPに表示させる。また、ジョブ一覧データに基づいて、図8に示すようなジョブ一覧LSJをディスプレイDPに表示させる。   The display control unit 112 displays a message for the user and a screen for setting job conditions on the display DP. Further, a job list LSJ as shown in FIG. 8 is displayed on the display DP based on the job list data.

ユーザは、ジョブ一覧LSJに表示させるジョブを絞り込むための条件を予め指定しておくことができる。条件が指定されている場合は、ジョブ一覧生成部111は、その条件に基づいてジョブ属性テーブルTLJからジョブ属性データDJを検索し、そのジョブ属性データDJのジョブの属性を示すジョブ一覧データを生成する。ジョブの絞込みの条件として、例えば、USBメモリが使用されたジョブ、現在画像形成装置1に装着されているUSBメモリが使用されたジョブ、または所定期間内に実行されたジョブなどを指定する。これらの条件の論理和または論理績による組合せの条件を指定できるようにしてもよい。すなわち、例えば、USBメモリが使用されたジョブでありかつ所定期間内に実行されたジョブのような条件を指定できるようにしてもよい。   The user can specify in advance conditions for narrowing down the jobs to be displayed in the job list LSJ. If a condition is specified, the job list generation unit 111 searches the job attribute data DJ from the job attribute table TLJ based on the condition, and generates job list data indicating the job attribute of the job attribute data DJ. To do. As a job narrowing condition, for example, a job using a USB memory, a job using a USB memory currently attached to the image forming apparatus 1, or a job executed within a predetermined period is specified. You may enable it to designate the condition of the combination of these conditions by the logical sum or the logical achievement. That is, for example, it may be possible to specify conditions such as a job using a USB memory and a job executed within a predetermined period.

なお、ジョブ属性テーブルTLJにおいて、メモリ有無が「有」であるジョブ属性データDJのジョブが、現在画像形成装置1に装着されているUSBメモリが使用されたジョブである。また、記憶装置データDKを含むジョブ属性データDJのジョブが、USBメモリが使用されたジョブである。   Note that, in the job attribute table TLJ, the job with the job attribute data DJ having the presence / absence of memory is a job in which the USB memory currently attached to the image forming apparatus 1 is used. A job having job attribute data DJ including the storage device data DK is a job using a USB memory.

図8において、ジョブ一覧LSJには、ジョブ番号、ジョブ種別、ファイル名、登録時刻、実行時刻、ページ数、部数、実行結果、およびメモリ有無が示される。   In FIG. 8, the job list LSJ shows a job number, job type, file name, registration time, execution time, number of pages, number of copies, execution result, and presence of memory.

ユーザがこのジョブ一覧LSJにおいていずれかの行を選択すると、図8のジョブ一覧LSJの4行目のように、その行の背景の色が反転し、その行が選択された状態となる。行が選択されると、選択ジョブ検知部113は、その行に該当するジョブのジョブ属性データDJを特定する。表示制御部112は、特定されたジョブ属性データDJに含まれるサムネイルデータに示されるサムネイルを画像表示エリアARSに表示させる。   When the user selects any row in the job list LSJ, the background color of the row is inverted as in the fourth row of the job list LSJ in FIG. 8, and the row is selected. When a line is selected, the selected job detection unit 113 specifies job attribute data DJ of the job corresponding to the line. The display control unit 112 causes the image display area ARS to display the thumbnail indicated by the thumbnail data included in the specified job attribute data DJ.

USB差込口指示部114は、ジョブ一覧LSJにおいてユーザが選択したジョブに使用されたUSBメモリが装着されているUSB差込口11を指示する。この処理は次のようにして行う。   The USB insertion port instruction unit 114 instructs the USB insertion port 11 in which the USB memory used for the job selected by the user in the job list LSJ is installed. This process is performed as follows.

選択ジョブ検知部113がジョブ属性データDJを特定すると、そのジョブ属性データDJに記憶装置データDKが含まれているか否かをチェックする。含まれている場合は、そのジョブ属性データDJのジョブは、実行の際にUSBメモリが使用されたジョブ、すなわちUSBメモリに保存されているファイルに基づいて実行された印刷のジョブまたは画像データのファイルの保存先としてUSBメモリ内のディレクトリが指定されたスキャンのジョブであると判断できる。そのようなジョブである場合は、そのジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKを抽出する。   When the selected job detection unit 113 specifies the job attribute data DJ, it is checked whether or not the storage device data DK is included in the job attribute data DJ. If included, the job of the job attribute data DJ is a job in which the USB memory is used at the time of execution, that is, a print job or image data executed based on a file stored in the USB memory. It can be determined that the job is a scan job in which a directory in the USB memory is designated as a file storage destination. If it is such a job, the storage device data DK included in the job attribute data DJ is extracted.

USB差込口11にUSBメモリが装着されている場合は、記憶装置データ保存部101には、それら装着されている各USBメモリの記憶装置データDKが保存されている。それらの各記憶装置データDKとジョブ属性データDJから抽出した記憶装置データDKとを照合し一致するものを特定する。一致するものがある場合は、その一致した記憶装置データDKに対応付けられている差込口番号のUSB差込口11の箇所の発光ダイオード12を点灯させることによって、そのUSB差込口11を指示する。   When a USB memory is attached to the USB insertion port 11, the storage device data storage unit 101 stores storage device data DK of each attached USB memory. Each of the storage device data DK and the storage device data DK extracted from the job attribute data DJ are collated to identify those that match. If there is a match, the light-emitting diode 12 at the location of the USB slot 11 with the slot number associated with the matched storage device data DK is turned on so that the USB slot 11 is turned on. Instruct.

図9はジョブの実行の際の画像形成装置1における処理の流れを説明するためのフローチャート、図10はジョブ一覧LSJにおいてジョブが選択された際の画像形成装置1における処理の流れを説明するためのフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the flow of processing in the image forming apparatus 1 when executing a job, and FIG. 10 is for explaining the flow of processing in the image forming apparatus 1 when a job is selected in the job list LSJ. It is a flowchart of.

次に、ジョブの実行の際の画像形成装置1における処理の流れについて図9のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, the flow of processing in the image forming apparatus 1 when a job is executed will be described with reference to the flowchart of FIG.

図9において、ユーザがUSBメモリをUSB差込口11に装着すると(#101でYes)、画像形成装置1はそれを検知する。画像形成装置1は、そのUSBメモリの記憶装置データDKを生成し(#102)、それをそのUSBメモリが装着されたUSB差込口11の差込口番号と対応付けて保存する。   In FIG. 9, when the user attaches a USB memory to the USB insertion slot 11 (Yes in # 101), the image forming apparatus 1 detects it. The image forming apparatus 1 generates storage device data DK of the USB memory (# 102), and stores it in association with the insertion port number of the USB insertion port 11 to which the USB memory is attached.

次に、ジョブ属性テーブルTLJに格納されている各ジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKとステップ#102で生成した記憶装置データDKとを照合し、一致する記憶装置データDKを含むジョブ属性データDJを探索する。そのようなジョブ属性データDJがあった場合は(#103でYes)、そのジョブ属性データDJのメモリ有無を「有」に変更する(#104)。   Next, the storage device data DK included in each job attribute data DJ stored in the job attribute table TLJ is collated with the storage device data DK generated in step # 102, and the job attribute including the matching storage device data DK is obtained. Search data DJ. If there is such job attribute data DJ (Yes in # 103), the presence / absence of memory of the job attribute data DJ is changed to “present” (# 104).

ユーザが印刷またはスキャンのジョブの条件を設定しジョブの実行の指令を入力すると(#105でYes)、画像形成装置1は、そのジョブのジョブ属性データDJを生成し(#106)、それをジョブ属性テーブルTLJに登録する。入力された条件に基づいてそのジョブを実行する(#107)。そのジョブに係る画像のサムネイルを生成し保存する(#108)。   When the user sets conditions for a print or scan job and inputs a job execution command (Yes in # 105), the image forming apparatus 1 generates job attribute data DJ for the job (# 106), Register in the job attribute table TLJ. The job is executed based on the input condition (# 107). A thumbnail of the image related to the job is generated and stored (# 108).

実行したジョブがスキャンである場合においてステップ#105でユーザがスキャンした画像データのファイルの保存先としてUSBメモリ内のディレクトリを指定した場合は、画像形成装置1は、そのスキャンのジョブの実行の後(#109でYes)、スキャンによって得られた画像データのファイルをその指定されたUSBメモリ内のディレクトリに保存する。そのUSBメモリの記憶装置データDKを生成し直し、ステップ#102において保存したそのUSBメモリの記憶装置データDKと置き換える(#110)。   If the executed job is a scan and the directory in the USB memory is designated as the storage destination of the scanned image data file in step # 105, the image forming apparatus 1 executes the scan job after executing the scan job. (Yes in # 109), the image data file obtained by scanning is stored in the designated directory in the USB memory. The USB memory storage device data DK is generated again and replaced with the USB memory storage device data DK stored in step # 102 (# 110).

さらに、その更新前の記憶装置データDKと同じ内容の記憶装置データDKを含むジョブ属性データDJを抽出し、そのジョブ属性データDJの記憶装置データDKをその更新後の記憶装置データDKに置き換える。   Further, the job attribute data DJ including the storage device data DK having the same contents as the storage device data DK before the update is extracted, and the storage device data DK of the job attribute data DJ is replaced with the updated storage device data DK.

これによって、記憶装置データ保存部101の記憶装置データDKおよび各ジョブ属性データDJに含まれるそのUSBメモリの記憶装置データDKが、保存されたファイルの属性が反映された記憶装置データDKに置き換えられる。   As a result, the storage device data DK of the USB memory included in the storage device data DK and each job attribute data DJ of the storage device data storage unit 101 is replaced with the storage device data DK reflecting the attributes of the stored file. .

ユーザがそのUSBメモリを抜き取ると(#111でYes)、そのUSBメモリを使用した各ジョブのジョブ属性データDJのメモリ有無を「無」に変更する(#112)。   When the user removes the USB memory (Yes in # 111), the presence / absence of memory of the job attribute data DJ of each job using the USB memory is changed to “None” (# 112).

次に、ジョブ一覧LSJにおいて行が選択される際の画像形成装置1における処理の流れを図10のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, a processing flow in the image forming apparatus 1 when a row is selected in the job list LSJ will be described with reference to the flowchart of FIG.

図10において、ユーザは、予め、ジョブ一覧LSJに表示させるジョブの条件を設定しておく。ユーザがジョブ一覧LSJの表示のための操作を行うと、画像形成装置1は、ユーザによって設定された条件に該当するジョブ属性データDJをジョブ属性テーブルTLJから検索し(#201)、検索したジョブ属性データDJに基づいて、ジョブ一覧LSJをディスプレイDPに表示させる(#202)。   In FIG. 10, the user previously sets job conditions to be displayed in the job list LSJ. When the user performs an operation for displaying the job list LSJ, the image forming apparatus 1 searches the job attribute table TLJ for job attribute data DJ corresponding to the conditions set by the user (# 201), and the searched job Based on the attribute data DJ, the job list LSJ is displayed on the display DP (# 202).

表示したジョブ一覧LSJにおいてユーザが行を選択すると(#203でYes)、画像形成装置1は、その選択された行のジョブのジョブ属性データDJに含まれる記憶装置データDKを抽出する。   When the user selects a row in the displayed job list LSJ (Yes in # 203), the image forming apparatus 1 extracts the storage device data DK included in the job attribute data DJ of the job in the selected row.

このときいずれかのUSB差込口11にUSBメモリが装着されていれば(#204でYes)、保存しているそれら装着されている各USBメモリの記憶装置データDKのうちで、ジョブ属性データDJから抽出した記憶装置データDKと一致するものを特定する(#205)。そして、その特定した記憶装置データDKに対応付けられている差込口番号のUSB差込口11の発光ダイオード12を点灯させる(#206)。   At this time, if a USB memory is attached to any of the USB insertion ports 11 (Yes in # 204), job attribute data among the stored storage device data DK of each attached USB memory is stored. The data that matches the storage device data DK extracted from the DJ is specified (# 205). Then, the light emitting diode 12 of the USB insertion slot 11 having the insertion number associated with the specified storage device data DK is turned on (# 206).

ただし、ユーザがジョブ一覧LSJから行を選択しても、その際にUSBメモリがUSB差込口に1つも装着されていなければ(#204でNo)、そのまま処理を終了する。   However, even if the user selects a row from the job list LSJ, if no USB memory is attached to the USB insertion port at that time (No in # 204), the processing is ended as it is.

本実施形態によると、ジョブ一覧LSJにおいてUSBメモリが使用されたジョブが選択されると、そのUSBメモリが装着されているUSB差込口11の発光ダイオードが点灯する。よって、複数のUSBメモリが画像形成装置1に装着されていても、いずれのUSBメモリがそのジョブに関するものであるかを簡単に知ることができる。従って、ユーザが目的のものとは別のUSBメモリを誤って抜き取ってしまうという弊害を低減できる。   According to the present embodiment, when a job using a USB memory is selected in the job list LSJ, the light emitting diode of the USB insertion port 11 in which the USB memory is mounted is turned on. Therefore, even if a plurality of USB memories are attached to the image forming apparatus 1, it is possible to easily know which USB memory is related to the job. Therefore, it is possible to reduce the adverse effect of the user accidentally extracting a USB memory different from the intended one.

また、ユーザは、ジョブ一覧LSJに表示された文字の情報だけでなく、画像表示エリアARSに表示されたサムネイルも確認できるので、自分のジョブと他人のジョブとを見誤りにくくすることができ、上記のような弊害をさらに低減できる。   In addition, since the user can check not only the character information displayed in the job list LSJ but also the thumbnail displayed in the image display area ARS, it is possible to make it difficult to mistake the user's job and the job of others. The above adverse effects can be further reduced.

本実施形態では、外部記憶装置としてUSBメモリを用いる場合の例を示したが、外付けのハードディスクなどの他の記憶装置を用いてもよい。また、CF(Compact Flash)カードまたはPCカードなどのUSBインタフェース以外の外部記憶装置を用いてもよい。   In this embodiment, an example in which a USB memory is used as an external storage device has been described. However, another storage device such as an external hard disk may be used. An external storage device other than the USB interface such as a CF (Compact Flash) card or a PC card may be used.

本実施形態では、記憶装置データDK同士を照合する際に両者の内容が一致するもの同士を同じUSBメモリの記憶装置データDKと判定するようにしたが、記憶装置データDK同士の一致の割合を求めそれが所定の割合以上であった場合に、両者を同じUSBメモリの記憶装置データDKと判定するようにしてもよい。また、記憶装置データDK同士を照合する際に、記憶装置データDKに含まれるディレクトリ構成データのみを照合するようにしてよいし、ファイル属性データのみを照合するようにしてもよい。また、ファイル属性データに含まれる所定の属性だけまたは所定の属性の組合せだけを照合するようにしてもよい。   In the present embodiment, when the storage device data DKs are collated, those whose contents match each other are determined as the storage device data DK of the same USB memory. If it is obtained and it is equal to or greater than a predetermined ratio, both may be determined as the storage device data DK of the same USB memory. Further, when collating the storage device data DK, only the directory configuration data included in the storage device data DK may be collated, or only the file attribute data may be collated. Further, only predetermined attributes or a combination of predetermined attributes included in the file attribute data may be collated.

本実施形態では、発光ダイオード12によってUSB差込口11を指示するようにしたが、画像表示エリアARSにUSB差込口11付近のイラストを表示することによって指示するようにしてもよい。   In the present embodiment, the USB insertion port 11 is instructed by the light emitting diode 12, but the instruction may be instructed by displaying an illustration near the USB insertion port 11 in the image display area ARS.

その他、画像形成装置1の全体または各部の構成、機能、各画面の構成および内容、処理の内容または順序などは、本発明の趣旨に沿って適宜変更することができる。   In addition, the configuration and functions of the entire image forming apparatus 1 or each unit, the configuration and content of each screen, the content or order of processing, and the like can be appropriately changed in accordance with the spirit of the present invention.

画像形成装置の概観の例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of an overview of an image forming apparatus. 画像形成装置のハードウェア構成の例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus. FIG. 画像形成装置のUSB挿入口付近の概観を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an overview of the vicinity of a USB insertion port of the image forming apparatus. 画像形成装置の機能的構成の例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an image forming apparatus. FIG. ディレクトリ構成テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a directory structure table. ファイル属性テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a file attribute table. ジョブ属性テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a job attribute table. ジョブ一覧が表示されたディスプレイDPの例を示す図である。It is a figure which shows the example of display DP on which the job list was displayed. ジョブの実行の際の画像形成装置における処理の流れを説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining a flow of processing in the image forming apparatus when a job is executed. ジョブ一覧においてジョブが選択された際の画像形成装置における処理の流れを説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a processing flow in the image forming apparatus when a job is selected in the job list.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置
10a CPU(コンピュータ)
11 USB差込口(差込口)
101 記憶装置データ保存部(記憶装置データ保存手段)
105 記憶装置データ生成更新部(記憶装置データ生成手段)
108 ジョブ属性データ生成更新部(ジョブ属性データ生成手段)
110 サムネイル生成部(サムネイル生成手段)
111 ジョブ一覧生成部(ジョブ一覧表示処理手段)
112 表示制御部(ジョブ一覧表示処理手段、サムネイル表示処理手段)
114 USB差込口指示部(差込口指示手段)
DK 記憶装置データ
DP ディスプレイ(表示手段)
DJ ジョブ属性データ(ジョブ属性データ)
LSJ ジョブ一覧
1 Image forming apparatus 10a CPU (computer)
11 USB socket (plug)
101 storage device data storage unit (storage device data storage means)
105 Storage Device Data Generation Update Unit (Storage Device Data Generation Unit)
108 Job attribute data generation / update unit (job attribute data generation means)
110 Thumbnail generation unit (thumbnail generation means)
111 Job list generation unit (job list display processing means)
112 Display control unit (job list display processing means, thumbnail display processing means)
114 USB port instruction section (plug port indicating means)
DK storage device data DP display (display means)
DJ job attribute data (job attribute data)
List of LSJ jobs

Claims (9)

外部記憶装置を装着する差込口を複数個有する画像形成装置であって、
実行したジョブを示すジョブ一覧を表示手段に表示させるジョブ一覧表示処理手段と、
前記表示手段に表示された前記ジョブ一覧の中からユーザが選択したジョブにおいて使用された前記外部記憶装置が装着されている前記差込口を指示する差込口指示手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus having a plurality of insertion ports for mounting external storage devices,
A job list display processing means for displaying a job list indicating the executed job on the display means;
An insertion port instruction means for indicating the insertion port in which the external storage device used in the job selected by the user from the job list displayed on the display means is mounted;
An image forming apparatus comprising:
前記差込口に装着された前記外部記憶装置に記憶されているデータの特徴を示す記憶装置データを生成する記憶装置データ生成手段と、
前記記憶装置データを、当該記憶装置データに係る前記外部記憶装置が装着されている前記差込口と対応付けて保存する記憶装置データ保存手段と、
当該画像形成装置において実行されたジョブの属性を示すジョブ属性データを生成するジョブ属性データ生成手段と、を有し、
前記ジョブ属性データ生成手段は、ジョブの実行に際して前記外部記憶装置が使用された場合は、当該外部記憶装置の前記記憶装置データを含む当該ジョブの前記ジョブ属性データを生成し、
前記差込口指示手段は、前記記憶装置データ保存手段に保存されている前記記憶装置データのうちから、前記ジョブ一覧においてユーザによって選択されたジョブの前記ジョブ属性データに含まれる前記記憶装置データに対応する前記記憶装置データを特定し、当該特定した記憶装置データに対応する前記差込口を指示する、
請求項1記載の画像形成装置。
Storage device data generation means for generating storage device data indicating characteristics of data stored in the external storage device attached to the insertion port;
Storage device data storage means for storing the storage device data in association with the insertion port on which the external storage device related to the storage device data is mounted;
Job attribute data generating means for generating job attribute data indicating attributes of a job executed in the image forming apparatus,
The job attribute data generation means generates the job attribute data of the job including the storage device data of the external storage device when the external storage device is used in executing the job,
The insertion port instruction means includes the storage device data included in the job attribute data of the job selected by the user in the job list from the storage device data stored in the storage device data storage means. Identify the corresponding storage device data, and indicate the insertion port corresponding to the specified storage device data,
The image forming apparatus according to claim 1.
前記ジョブ属性データは、当該ジョブ属性データのジョブの実行の際に前記外部記憶装置が使用されたか否かを示すフラグを含み、
前記ジョブ一覧表示処理手段は、前記ジョブ属性データに含まれる前記フラグに基づいて、実行の際に前記外部記憶装置が使用されたジョブのみを示す前記ジョブ一覧を前記表示手段に表示させる、
請求項請求項1または2記載の画像形成装置。
The job attribute data includes a flag indicating whether or not the external storage device has been used when executing the job of the job attribute data,
The job list display processing unit causes the display unit to display the job list indicating only jobs for which the external storage device has been used at the time of execution based on the flag included in the job attribute data.
The image forming apparatus according to claim 1.
前記ジョブ一覧表示処理手段は、前記差込口に装着されている前記外部記憶装置の前記記憶装置データを含む前記ジョブ属性データに基づいて、当該装着されている外部記憶装置が実行に際して使用されたジョブのみを示す前記ジョブ一覧を前記表示手段に表示させる、
請求項請求項1または2記載の画像形成装置。
The job list display processing unit uses the attached external storage device for execution based on the job attribute data including the storage device data of the external storage device attached to the insertion port. Displaying the job list indicating only jobs on the display means;
The image forming apparatus according to claim 1.
前記ジョブ一覧表示処理手段は、ユーザによって指定された期間内に実行されたジョブのみを示す前記ジョブ一覧を前記表示手段に表示させる、
請求項1または2記載の画像形成装置。
The job list display processing means causes the display means to display the job list indicating only jobs executed within a period specified by a user.
The image forming apparatus according to claim 1.
実行されたジョブに係る画像のサムネイルを示すサムネイル画像データを生成するサムネイル生成手段を有し、
前記ジョブ一覧表示処理手段は、前記サムネイル画像データに基づいて、前記サムネイルの一覧を前記ジョブ一覧として前記表示手段に表示させる、
請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置。
Thumbnail generation means for generating thumbnail image data indicating thumbnails of images related to the executed job;
The job list display processing means causes the display means to display the list of thumbnails as the job list based on the thumbnail image data.
The image forming apparatus according to claim 1.
実行されたジョブに係る画像のサムネイルを示すサムネイル画像データを生成するサムネイル生成手段と、
前記ジョブ一覧においてユーザによって選択されたジョブに対応する前記サムネイルを前記表示手段に表示させるサムネイル表示処理手段と、を有する、
請求項1ないし5のいずれに記載の画像形成装置。
Thumbnail generation means for generating thumbnail image data indicating thumbnails of images related to the executed job;
Thumbnail display processing means for causing the display means to display the thumbnail corresponding to the job selected by the user in the job list,
The image forming apparatus according to claim 1.
外部記憶装置を装着する差込口を複数個有する画像形成装置における差込口指示方法であって、
当該画像形成装置が実行したジョブを示すジョブ一覧を表示手段に表示させ、
前記表示手段に表示された前記ジョブ一覧の中からユーザがいずれかのジョブを選択した際に、当該選択されたジョブにおいて使用された前記外部記憶装置が装着されている前記差込口を指示する、
ことを特徴とする差込口指示方法。
An insertion port instruction method in an image forming apparatus having a plurality of insertion ports for mounting an external storage device,
Display a job list indicating jobs executed by the image forming apparatus on the display unit;
When the user selects any job from the job list displayed on the display means, the user inserts the insertion port in which the external storage device used in the selected job is mounted. ,
A method for indicating an outlet, characterized in that.
外部記憶装置を装着する差込口を複数個有する画像形成装置に備えられたコンピュータにおいて実行されるコンピュータプログラムであって、
当該画像形成装置が実行したジョブを示すジョブ一覧を表示手段に表示させる処理と、
前記表示手段に表示された前記ジョブ一覧の中からユーザがいずれかのジョブを選択した際に、当該選択されたジョブにおいて使用された前記外部記憶装置が装着されている前記差込口を指示する処理と、
を前記コンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program executed in a computer provided in an image forming apparatus having a plurality of insertion ports into which an external storage device is mounted,
Processing for displaying on the display means a job list indicating jobs executed by the image forming apparatus;
When the user selects any job from the job list displayed on the display means, the user inserts the insertion port in which the external storage device used in the selected job is mounted. Processing,
A computer program for causing the computer to execute.
JP2008157106A 2008-06-16 2008-06-16 Image forming apparatus, slot indicating method and computer program Pending JP2009303070A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157106A JP2009303070A (en) 2008-06-16 2008-06-16 Image forming apparatus, slot indicating method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157106A JP2009303070A (en) 2008-06-16 2008-06-16 Image forming apparatus, slot indicating method and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009303070A true JP2009303070A (en) 2009-12-24

Family

ID=41549472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008157106A Pending JP2009303070A (en) 2008-06-16 2008-06-16 Image forming apparatus, slot indicating method and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009303070A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9077837B2 (en) 2013-02-13 2015-07-07 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus
JP2022183157A (en) * 2018-09-26 2022-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9077837B2 (en) 2013-02-13 2015-07-07 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus
JP2022183157A (en) * 2018-09-26 2022-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device
JP7414101B2 (en) 2018-09-26 2024-01-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8326090B2 (en) Search apparatus and search method
US7315391B2 (en) Managing digital images
US8117353B2 (en) Image processing apparatus
US9262112B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
JP5660100B2 (en) Document management server, document management server control method and program thereof, document management system, document management system control method and program thereof
US8144988B2 (en) Document-image-data providing system, document-image-data providing device, information processing device, document-image-data providing method, information processing method, document-image-data providing program, and information processing program
JP2008147935A (en) Image processor and image processing system
JP4539720B2 (en) Image processing apparatus and method, and program therefor
KR101525815B1 (en) Method for generating additional information added document and image forming apparatus for performing thereof
US20070257922A1 (en) Removable media device and image displaying system
JP2009303070A (en) Image forming apparatus, slot indicating method and computer program
JP5264155B2 (en) Program, file management apparatus and file management method
US20150229795A1 (en) Scanner having address management function
JP4455358B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2008289130A (en) Copier device capable of electronically storing and recalling copied document
JP4827519B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US10915800B2 (en) Image forming apparatus that acquires fixed data and plurality of pieces of variable data according to user&#39;s instruction, and executes variable printing
KR101435962B1 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium
JP5251161B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
JP4432921B2 (en) Multifunction machine and its processing function selection method
JP2015026944A (en) Information apparatus and computer program
JP2004349940A (en) Image processing apparatus, and control method and program therefor
JP2010220046A (en) Device and sytem for document management, method and program for print control, and recording medium with the program recorded therein
US10445375B2 (en) Retrieval information generation device, image processing device, and non-transitory computer readable medium
JP2003018389A (en) Image processor, network system, image processing method, medium for providing control program, and the control program