JP2009301397A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009301397A5
JP2009301397A5 JP2008156552A JP2008156552A JP2009301397A5 JP 2009301397 A5 JP2009301397 A5 JP 2009301397A5 JP 2008156552 A JP2008156552 A JP 2008156552A JP 2008156552 A JP2008156552 A JP 2008156552A JP 2009301397 A5 JP2009301397 A5 JP 2009301397A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
credit card
credit
history
card company
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008156552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009301397A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008156552A priority Critical patent/JP2009301397A/ja
Priority claimed from JP2008156552A external-priority patent/JP2009301397A/ja
Publication of JP2009301397A publication Critical patent/JP2009301397A/ja
Publication of JP2009301397A5 publication Critical patent/JP2009301397A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

(1)上記目的を達成するために、本発明のリアル与信判定装置は、複数のクレジットカード会社サーバおよび複数の店舗端末と通信回線を介して接続され、店舗内のカード利用を与信判定するクレジットカードのリアル与信判定装置であって、複数のクレジットカード会社サーバから照会される会員電話番号毎に所定期間内のアクセス数を増分または減分する数値を記憶するアクセスカウンタ手段と、カード利用者が登録する会員電話番号の照会回数をアクセスカウンタ手段の数値から判定するアクセス判定手段と、アクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように制御する演算制御部と、を備えることを要旨とする。
(2)さらに、本発明のリアル与信判定装置は、電話番号の「有効」使用履歴が存在する固定または移動体電話番号の使用履歴を予め記憶装置に記憶する電話番号履歴情報データベースと、店舗端末から店舗内のカード利用時に照合されるカード情報に対応する会員電話番号の照会を前記クレジットカード会社サーバから受信し、この会員電話番号を検索キーとして、電話番号履歴情報データベースの中から検索する履歴検索手段とを備え、演算制御部は、会員電話番号が照会された時点での履歴検索手段の検索結果およびアクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように制御する、ことを要旨とする(1)に記載のリアル与信判定装置である。
(3)上記目的を達成するために、本発明のリアル与信判定方法は、複数のクレジットカード会社サーバおよび複数の店舗端末と通信回線を介して接続され、店舗内のカード利用を与信判定するクレジットカードのリアル与信判定方法であって、複数のクレジットカード会社サーバから照会される会員電話番号毎に所定期間内のアクセス数を増分または減分する数値をアクセスカウンタ手段に記憶するステップと、カード利用者が登録する会員電話番号の照会回数をアクセス判定手段がアクセスカウンタ手段の数値から判定するステップと、アクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように演算制御部が制御するステップと、を含むことを要旨とする。
(4)さらに、本発明のリアル与信判定方法は、電話番号の「有効」使用履歴が存在する固定または移動体電話番号の使用履歴を予め電話番号履歴情報データベースの記憶装置に記憶するステップと、店舗端末から店舗内のカード利用時に照合されるカード情報に対応する会員電話番号の照会を前記クレジットカード会社サーバから受信し、この会員電話番号を検索キーとして、履歴検索手段により電話番号履歴情報データベースの中から検索するステップとを含み、制御するステップにおいて、会員電話番号が照会された時点での履歴検索手段の検索結果およびアクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように演算制御部が制御する、ことを要旨とする(3)に記載のリアル与信判定方法である。
えば、図1に示すように、複数のクレジットカード会社サーバ10および複数の店舗端末12と通信回線14a、14bを介して接続され、店舗内のカード27aから27d利用を与信判定するクレジットカードのリアル与信判定装置16であって、複数のクレジットカード会社サーバ10から照会される会員電話番号毎に所定期間内のアクセス数を増分または減分する数値を記憶するアクセスカウンタ手段18と、カード利用者が登録する会員電話番号の照会回数をアクセスカウンタ手段18の数値から判定するアクセス判定手段20と、電話番号の「有効」使用履歴が存在する固定または移動体電話番号の使用履歴を予め記憶装置(一例として、ハードディスクまたは光磁気ディスク若しくはDigital Versatile Disc)に記憶する電話番号履歴情報データベース22と、店舗端末12aから店舗内(一例として、リアル店舗やバーチャル店舗)のカード利用時に照合されるカード情報に対応する会員電話番号の照会をクレジットカード会社サーバ10aから受信し、この会員電話番号を検索キーとして、履歴判定手段24により電話番号履歴情報データベース22の中から検索し、会員電話番号が照会された時点で「欠番」(一例として、過去に使用中であった電話番号が廃止された状態)と判定された場合、その会員電話番号の所定連続欠番期間(一例として、3ヶ月または1年以内)およびアクセス判定手段20の判定結果(一例として、アクセス3回超え)を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段28が報知強の「使用停止レベル」、報知中の「警告レベル」、および報知低の「警戒レベル」の何れか1つのアラーム情報を会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバ10aへ送信するように制御する演算制御部26(一例として、中央処理装置CPU)と、を備え
同様に、リアル与信判定装置16は店舗端末12aから店舗内(一例として、リアル店舗やバーチャル店舗)のカード利用時に照合されるカード情報に対応する会員電話番号の照会をクレジットカード会社サーバ10aから受信し、この会員電話番号を検索キーとして、判定プログラム58に記述するコンピュータソフトウエアプログラムによる履歴検索手段24を演算制御部26(一例として、中央処理装置CPU)で実行することで電話番号履歴情報データベース22の中から検索し、会員電話番号が照会された時点で「欠番」(一例として、過去に使用中であった電話番号が廃止された状態)と検索された場合、その会員電話番号の所定連続欠番期間(一例として、3ヶ月または1年以内)および判定プログラム58に記述するコンピュータソフトウエアプログラムによるアクセス判定手段20の判定結果(一例として、アクセス3回超え)を報知パラメータとして演算制御部26で演算し報知レベルを出力する。すなわち、演算制御部26の演算結果に基づき判定プログラム58に記述するコンピュータソフトウエアプログラムによる報知レベル送信手段28が報知強の「使用停止レベル」、報知中の「警告レベル」、および報知低の「警戒レベル」の何れか1つのアラーム情報を会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバ10aへ送信するように演算制御部26により制御する。
図4は、第2の実施形態によるリアル与信判定装置16のブロック図である。同図に示すように、与信センタサーバを用いたリアル与信判定装置16は、国内プレフィックス番号「0」、想定される市外局番、市内局番、および加入者番号を含む所定桁数の固定または移動体電話番号の使用履歴を記憶装置(一例として、ハードディスクまたは光磁気ディスク若しくはDigital Versatile Disc)に記憶する電話番号履歴情報データベース22と、複数のクレジットカード会社サーバ10に通信回線14cを介して接続され、店舗内でクレジットカードとしてのユーザカード27の利用時に店舗端末12aから通信回線(一例として、図中の加盟店B1からクレジット会社A1のクレジットカード会社サーバ10aとの間の矢印ライン)を介してカード情報を受信するクレジットカード会社サーバ10aからカード情報に対応する会員電話番号の照会を受付け、この会員電話番号のアクセスカウンタ手段18のアクセス数を増分または減分し、クレジットカード会社サーバ10aから照会された会員電話番号を検索キーとして電話番号履歴情報データベース22の中から検索し、会員電話番号が照会された時点までの所定連続欠番期間(一例として、3ヶ月または1年以内)の履歴を履歴検索手段24が検索する場合、アクセス判定手段20がアクセスカウンタ手段18を参照しアクセス数の閾値越えを判定(一例として、30日以内にアクセス3回超え)するときは、報知強の「使用停止レベル」または報知中の「警告レベル」のアラーム情報を報知レベル送信手段28が会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバ10aへ送信するように制御する演算制御部26と、を備える。なお、第2の実施形態では上述の実施形態と同一または類似の部材については同一又は類似の符号を付し重複する説明を省略する。
また、判定プログラム58には、履歴検索手段24、アクセス判定手段20、および報知レベル判定手段28を実装し、演算制御部26が判定プログラム58を実行することにより本実施形態のリアル与信判定を遂行することができる。

Claims (4)

  1. 複数のクレジットカード会社サーバおよび複数の店舗端末と通信回線を介して接続され、店舗内のカード利用を与信判定するクレジットカードのリアル与信判定装置であって、
    前記複数のクレジットカード会社サーバから照会される会員電話番号毎に所定期間内のアクセス数を増分または減分する数値を記憶するアクセスカウンタ手段と、
    カード利用者が登録する会員電話番号の照会回数を前記アクセスカウンタ手段の数値から判定するアクセス判定手段と、
    記アクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がラーム情報を前記会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように制御する演算制御部と、
    を備えることを特徴とするクレジットカードのリアル与信判定装置。
  2. さらに、電話番号の「有効」使用履歴が存在する固定または移動体電話番号の使用履歴を予め記憶装置に記憶する電話番号履歴情報データベースと、
    前記店舗端末から店舗内のカード利用時に照合されるカード情報に対応する会員電話番号の照会を前記クレジットカード会社サーバから受信し、この会員電話番号を検索キーとして、前記電話番号履歴情報データベースの中から検索する履歴検索手段とを備え、
    前記演算制御部は、前記会員電話番号が前記照会された時点での前記履歴検索手段の検索結果および前記アクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を前記会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように制御する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のクレジットカードのリアル与信判定装置。
  3. 複数のクレジットカード会社サーバおよび複数の店舗端末と通信回線を介して接続され、店舗内のカード利用を与信判定するクレジットカードのリアル与信判定方法であって、
    前記複数のクレジットカード会社サーバから照会される会員電話番号毎に所定期間内のアクセス数を増分または減分する数値をアクセスカウンタ手段に記憶するステップと、
    カード利用者が登録する会員電話番号の照会回数をアクセス判定手段が前記アクセスカウンタ手段の数値から判定するステップと、
    前記アクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を前記会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように演算制御部が制御するステップと、
    を含むことを特徴とするクレジットカードのリアル与信判定方法。
  4. さらに、電話番号の「有効」使用履歴が存在する固定または移動体電話番号の使用履歴を予め電話番号履歴情報データベースの記憶装置に記憶するステップと、
    前記店舗端末から店舗内のカード利用時に照合されるカード情報に対応する会員電話番号の照会を前記クレジットカード会社サーバから受信し、この会員電話番号を検索キーとして、履歴検索手段により電話番号履歴情報データベースの中から検索するステップとを含み、
    前記制御するステップにおいて、前記会員電話番号が前記照会された時点での前記履歴検索手段の検索結果および前記アクセス判定手段の判定結果を報知パラメータとして報知レベルを演算し、この演算結果に基づき報知レベル送信手段がアラーム情報を前記会員電話番号の照会をしているクレジットカード会社サーバへ送信するように演算制御部が制御する
    ことを特徴とする請求項3に記載のクレジットカードのリアル与信判定方法。
JP2008156552A 2008-06-16 2008-06-16 クレジットカードのリアル与信判定装置およびその方法 Pending JP2009301397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156552A JP2009301397A (ja) 2008-06-16 2008-06-16 クレジットカードのリアル与信判定装置およびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156552A JP2009301397A (ja) 2008-06-16 2008-06-16 クレジットカードのリアル与信判定装置およびその方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014000637A Division JP5770868B2 (ja) 2014-01-06 2014-01-06 クレジットカードのリアル与信判定装置およびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009301397A JP2009301397A (ja) 2009-12-24
JP2009301397A5 true JP2009301397A5 (ja) 2012-09-13

Family

ID=41548205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008156552A Pending JP2009301397A (ja) 2008-06-16 2008-06-16 クレジットカードのリアル与信判定装置およびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009301397A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4304173B2 (ja) * 1999-03-04 2009-07-29 株式会社クローバー・ネットワーク・コム 電話番号履歴情報調査装置およびその調査方法
JP2004326558A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Motonori Hirota クレジット取引システム
JP2004336710A (ja) * 2004-01-29 2004-11-25 Katsuyoshi Nagashima 配送先自動チェックシステム及び不正利用者探知システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3373543B1 (en) Service processing method and apparatus
CN109729131B (zh) 一种应用请求的处理方法、装置和路由器
CN110460587B (zh) 一种异常账号检测方法、装置及计算机存储介质
CN106878309B (zh) 应用于网络支付的安全预警方法及装置
CN112836218B (zh) 风险识别方法及装置和电子设备
CN110442773B (zh) 分布式系统中节点缓存方法、系统、装置及计算机介质
CN110198305A (zh) 坐席ip的异常检测方法、系统、计算机设备及存储介质
CN111277635B (zh) 一种外部节点接入区块链方法、设备、装置及计算机介质
CN107360122B (zh) 防止恶意请求的方法和装置
CN112533209A (zh) 黑产识别方法及黑产识别装置
JP6629973B2 (ja) 携帯電話番号を変更するためのサービス要求を認識する方法及び装置
CN109062936A (zh) 一种数据查询方法、计算机可读存储介质及终端设备
CN114549068A (zh) 一种短链接生成方法、设备、装置及计算机可读存储介质
CN111212031A (zh) 一种接口访问频率的控制方法、装置、电子设备和存储介质
CN110266676A (zh) 一种预防恶意攻击的方法及装置
WO2012113992A1 (en) Exchange of information
CN105554763A (zh) 一种检测伪基站中心号码的方法及服务器
CN107358426A (zh) 捕获恶意退款用户的方法和装置
US10939256B1 (en) Techniques for routing messages in a communications network
CN112445873B (zh) 列表显示处理方法、相关装置、设备及介质
CN110287049B (zh) 数据处理方法、装置和存储介质
JP2009301397A5 (ja)
CN111626634A (zh) 一种用户行为跟踪方法及装置
CN111767481A (zh) 访问处理方法、装置、设备和存储介质
CN108809909B (zh) 数据处理方法及数据处理装置