JP2009291618A - 超音波−ct映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法 - Google Patents

超音波−ct映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009291618A
JP2009291618A JP2009136263A JP2009136263A JP2009291618A JP 2009291618 A JP2009291618 A JP 2009291618A JP 2009136263 A JP2009136263 A JP 2009136263A JP 2009136263 A JP2009136263 A JP 2009136263A JP 2009291618 A JP2009291618 A JP 2009291618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood vessel
diaphragm
image
ultrasound
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009136263A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong Gyu Hyun
ドン ギュ ヒョン
Jong Beom Ra
ジョン ボム ナ
Woo Hyun Nam
ウ ヒョン ナム
Dong-Goo Kang
ドン ク カン
Duhgoon Lee
トク ウン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Samsung Medison Co Ltd
Original Assignee
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Medison Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST, Medison Co Ltd filed Critical Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Publication of JP2009291618A publication Critical patent/JP2009291618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/20Image enhancement or restoration using local operators
    • G06T5/30Erosion or dilatation, e.g. thinning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4416Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/70Denoising; Smoothing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • G06T5/94Dynamic range modification of images or parts thereof based on local image properties, e.g. for local contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/187Segmentation; Edge detection involving region growing; involving region merging; involving connected component labelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10132Ultrasound image
    • G06T2207/101363D ultrasound image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20192Edge enhancement; Edge preservation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30056Liver; Hepatic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】超音波−CT映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】本発明によるシステムは、肝臓を含む対象体から反射された超音波信号に基づいて3次元超音波肝臓映像を形成するように動作する映像形成部と、前記3次元超音波肝臓映像から横隔膜領域を抽出するように動作する横隔膜抽出部と、前記3次元超音波肝臓映像から血管領域を抽出するように動作する血管抽出部と、前記血管領域に基づいて前記横隔膜領域からクラッタを除去して前記横隔膜領域をリファイニングするように動作する横隔膜リファイニング部を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波診断分野に関し、特に超音波−CT映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法に関する。
超音波システムは、超音波を用いて非破壊、非侵襲方式で対象体の内部構造をリアルタイムで示し、CT(computerized tomography)またはMRI(magnetic resonance imager)とは異なって放射線を用いないため、人体にほぼ無害である。しかし、超音波映像は信号対雑音比が低いため、これを補完するためにCT映像と超音波映像の整合(registration)を行う。
3次元超音波肝臓(liver)映像にはスペックルノイズ及びミラー画像アーチファクト(mirror image artifacts)が示されたり、シェードアーチファクト(shade artifacts)が含まれたりする。またはROI(region of interest)に他の器官(Other organ)が示されて整合エラーが発生することもある。
特開2009−071821号公報
本発明は、3次元超音波肝臓映像から超音波−CT映像整合において解剖学的特徴になる血管及び横隔膜を抽出するシステム及び方法を提供する。
本発明によるシステムは、肝臓を含む対象体から反射された超音波信号に基づいて3次元超音波肝臓映像を形成するように動作する映像形成部と、前記3次元超音波肝臓映像から横隔膜領域を抽出するように動作する横隔膜抽出部と、前記3次元超音波肝臓映像から血管領域を抽出するように動作する血管抽出部と、前記血管領域に基づいて前記横隔膜領域からクラッタを除去して前記横隔膜領域をリファイニングするように動作する横隔膜リファイニング部とを備える。
また、本発明による解剖学的特徴を抽出する方法は、a)肝臓を含む対象体から反射された超音波信号に基づいて3次元超音波肝臓映像を形成する段階と、b)前記3次元超音波肝臓映像から横隔膜領域を抽出する段階と、c)前記3次元超音波肝臓映像から血管領域を抽出する段階と、d)前記血管領域に基づいて前記横隔膜領域からクラッタを除去し、前記横隔膜領域をリファイニングする段階とを備える。
本発明によれば、3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴抽出によって超音波−CT映像の整合エラー発生を減少させることができる。
本発明の実施例による3次元超音波肝臓映像から解剖学的特徴を抽出するシステムの構成を示すブロック図である。 スペックルノイズが除去される前の超音波肝臓映像を示す図面である。 スペックルノイズが除去された超音波肝臓映像を示す図面である。 方向によるヘシアンマトリクスの固有値の例を示す例示図である。 横隔膜抽出過程を通じて形成された超音波映像を示す例示図である。 横隔膜抽出過程を通じて形成された超音波映像を示す例示図である。 横隔膜抽出過程を通じて形成された超音波映像を示す例示図である。 横隔膜抽出過程を通じて形成された超音波映像を示す例示図である。 ROIマスキング前の映像を示す例示図である。 ROIマスキング後の映像を示す例示図である。 血管抽出過程を通じて抽出された血管領域を示す例示図である。 スペックルノイズが除去されたデータA及びBに対する平坦度テスト、モフォロジカル除去、サイズテスト後の初期結果、改善後の最終結果の映像を示す例示図である。 スペックルノイズが除去されたデータA及びBに対する血管候補、初期血管テスト、最終血管テストの映像を示す例示図である。
図1は、本発明の実施例による3次元超音波肝臓映像から解剖学的特徴を抽出するシステム100の構成を示すブロック図である。システム100は信号獲得部110、信号処理部120、映像形成部130、横隔膜(diaphragm)抽出部140、血管抽出部150、横隔膜リファイニング(refining)部160及び整合部170を備える。
信号獲得部110は、超音波信号を対象体(例えば、肝臓)に送信して対象体から反射される超音波エコー信号を受信し、複数のフレームそれぞれに該当する受信信号を形成する。本実施例で、フレームはBモード映像のフレームを備える。信号獲得部110は、受信信号を用いて3次元超音波肝臓映像を形成するための観察信号(observed signal)を形成する。
信号処理部120は、信号獲得部110から観察信号が提供されると、エッジの鮮明度を維持(即ち、対象体の解剖学的特徴のエッジコントラスト(edge contrast)を増加)させながらスペックルノイズを除去するためのスペックルノイズフィルタリングを観察信号に行う。本実施例で、スペックルノイズフィルタリングは観察信号に異方性拡散(anisotropic diffusion)と結合したスペックル制限フィルタリング(speckle constraint filtering)アルゴリズムに基づいた総変動(total variation)を適用して行われることができる。スペックルノイズフィルタリングは次の式1〜5を通じて行われることができる。
スペックルノイズが含まれた観察信号uは次の式1のようにモデリングできる。
Figure 2009291618
式1において、nは標準偏差を有するゼロ平均ガウシアン変数(zero−mean Gaussian Variable)を意味する。
式1のスペックルノイズモデルによってスペックルノイズのない原信号(original signal)uと観察信号uの関係は、次の式2のような制限(constraint)を有する。
Figure 2009291618
式2において、Ωは映像の次元(dimension)を意味する。
次の式3は原信号の総変動(total variation)を示す。
Figure 2009291618
式2を制限条件として式3を最小化させると、スペックルノイズが除去されて原信号に近い映像を得ることができる。
制限オイラーラグランジュ方程式(constraint Euler−Lagrange equation)により式2、3から次の式4が誘導される。
Figure 2009291618
λ(t)は、反復(iteration)が繰り返されるほどスペックルノイズが除去された観察信号が初期観察信号と急激に差が出るのを防ぐ係数(coefficient)であり、この値を適切に決定することが重要である。この値を決定するために、式4の両辺に(u−u)/(u+u)を乗じてから、Ω全区間に対して積分をする。定常状態(Steady state)では式4の左側項が0に近く収束するため、式5が容易に誘導できる。
Figure 2009291618
式5のλ(t)は、反復(iteration)する度に新たな値として求められる。この値を式4に適用し、∂u/∂tが0になると仮定をして式4を解いてスペックルノイズが除去された観察信号、即ち原信号に近い映像信号を反復(iteration)ごとに得ることができる。本実施例によれば、40回程度の反復で満足なスペックルノイズ除去された映像を得ることができる。
しかし、前述した方法では、方向性を考慮せずにスペックルノイズを除去する方法であって、フィルタリング後のエッジ鮮明度が落ちる危険がある。エッジの鮮明度の低下を防止するために、即ち、特徴点の周辺エッジの鮮明度を維持したままフィルタリングするために、方向性を反映させるための異方性拡散(anisotropic diffusion)関数Fは、次の式6の通り定義される。
Figure 2009291618
式6において、Dは拡散行列(Diffusion matrix)を示す。
前述したフィルタリングを通じて、原信号に近い映像信号が獲得できる。また、異方性拡散(anisotropic diffusion)の特徴によりエッジに接する方向(水平な方向)にのみスペックルノイズが除去されるので、即ちエッジに接する方向にはフィルタリングを多くし、エッジに垂直な方向にはフィルタリングを小さくすることにより、エッジに垂直な方向のグラジエントは相対的に強化されるようになって、エッジがより鮮明になり得る。即ち、特徴点の鮮明度を向上させながらスペックルノイズを除去することができる。図2aは、スペックルノイズが除去される前の超音波肝臓映像を示し、図2bは前述した過程によってスペックルノイズが除去された超音波肝臓映像を示す。
映像形成部130は、信号処理部120からスペックルノイズフィルタリングされた映像信号を用いて対象体の3次元超音波肝臓映像を形成する。本実施例で、3次元超音波肝臓映像は複数のフレームからなって複数のボクセルを含む。
横隔膜抽出部140は、エッジコントラストが増加した3次元超音波肝臓映像から横隔膜を抽出する。本発明の実施例では、ヘシアンマトリクス(Hessian matrix)に基づいた平坦度テスト(flatness test)を実施して横隔膜を抽出することができる。3次元超音波肝臓映像において、横隔膜は曲面で考慮できる。従って、横隔膜抽出部140は表面に垂直な方向のボクセル値(voxel intensity)の変化が表面と水平な方向のボクセル値の変化より大きい領域を横隔膜として抽出する。図3はエッジ方向によるヘシアンマトリクスの固有値(eigen value)λ、λ及びλを示す。
以下、横隔膜抽出部140の動作をより詳細に説明する。横隔膜抽出部140は、横隔膜を抽出するために基準値より平坦度が高いボクセル(voxel)を選択する。他の実施例によれば、2次元超音波肝臓映像において、ボクセルはピクセル(pixel)として表現される。平坦度μ(ν)は次の式7の通り定義される。
Figure 2009291618
式7のφ(ν)、φ(ν)及びφ(ν)は、次の式8の通り表現される。
Figure 2009291618
前記λ(ν)、λ(ν)及びλ(ν)は、ボクセルの位置によるヘシアンマトリクスの固有値を示す。
平坦度μ(ν)は、0〜1の間の値を有するように正規化される。式6及び7によってボクセルデータから得られた平坦度により、平坦マップが形成され、相対的に平坦度が大きいボクセルが選択される。本発明の実施例では平坦度が0.1以上であるボクセルが選択される。
横隔膜抽出部140は、選択された各ボクセルを対象にモフォロジカルオープニング(morphological opening)を行って小さなクラッタ(clutter)を除去する(morphological filtering)。モフォロジカルオープニングは収縮(erosion)と膨張(dilation)を順次行うことを意味する。横隔膜抽出部140は、形態学的にボクセル値が存在する領域のエッジを一定ボクセルだけ除去して収縮(浸食)させた後、再びその一定ボクセルだけ膨張(拡張)させる。本発明の実施例で、横隔膜抽出部140は1ボクセルのサイズで収縮及び膨張を実施する。
3次元超音波肝臓映像において横隔膜は最も大きな表面であるので、ボクセルのCCA(intensity−based connected component analysis)により獲得された候補(candidates)の中で、最も大きな表面が選択され横隔膜としてみなされる。ボクセル値の基盤のCCAは、二進化された映像でボクセル値が存在する領域同士集める(grouping)方法の一つである。例えば、横隔膜抽出部140は一つのボクセルを中心に周辺各ボクセル(例えば26個のボクセル)のボクセル値を参照してボクセル間の連結テスト(connectivity test)を通じて該当ボクセルを中心に連結されるボクセルの数を計算し、連結ボクセルの数が一定個数以上であるボクセルを候補グループとして選定する。横隔膜が超音波肝臓映像の関心領域の中で最も広く存在する曲面という特性を用い、横隔膜抽出部140は候補グループの中で最も多い連結ボクセルの数を有するグループを横隔膜として選出する。以後、横隔膜抽出部140は横隔膜表面を平坦にする(smoothen)。図4a〜図4dは、前述した横隔膜抽出過程を通じて形成された超音波映像を示す。図4aは横隔膜を有する映像、図4bは平坦度テストを通じて獲得された映像、図4cはモフォロジカルフィルタリングを通じて獲得された映像、図4dは最終的に抽出された横隔膜映像を示す。
血管抽出部150は、エッジコントラストが増加した3次元超音波肝臓映像で血管抽出(vessel extraction)を実施する。血管抽出はROIマスキング、血管分割(segmentation)及び分類(classification)順に進行される。
血管抽出部150は、ミラー画像アーチファクト(mirror artifacts)による血管抽出エラー発生を避けるために、横隔膜を多項曲面(polynomial curved surface)でモデリングして、エッジコントラストが増加した超音波肝臓映像にROI(region of interest)マスキングを適用する。この時、LMS(Least mean square)を用いて横隔膜を多項曲面でモデリングしたROIマスクが用いられる。しかし、モデリングされた多項式曲面の下の領域を全て除去する場合、多項曲面のエラーによって一部領域では意味のある血管情報を失う場合が生じることもある。血管抽出部150は血管情報損失を防止するために、ROIマスク下端で10ボクセル程度の余裕ボクセル(marginal distance)を適用し、それ以下の領域を除去する。図5aはROIマスキング前の映像を示し、図5bはROIマスキング後の映像を示す。
血管抽出部150は、血管領域と非血管領域を分割する(segment)。血管抽出部150は、横隔膜または血管壁のように強度の大きい非血管領域(non−vessel region)を除去するために、ROIマスキングされた領域で基準境界値より小さい低強度境界(low intensity bound)を推定し、前記基準境界値より強度の大きいボクセルを除去する。血管抽出部150は、アダプティブスレショルド法(adaptive threshold scheme)を適用して残った領域を二進化させる(binarize)。二進化された領域は血管候補(vessel candidates)になる。
血管抽出部150は、非血管類型クラッタ(non−vessel−type clutters)を除去して血管候補の中で実際の血管を分類する。血管分類過程は小さい背景クラッタを除去するためのサイズテスト(size test)、GOF(goodness of fit)を円筒管で見積もり(evaluate)、非血管類型を除去する構造基盤血管テスト(structure−based vessel test)、即ち、初期血管テスト(initial vessel test)、グラジエントサイズ分析(Gradient magnitude analysis)、クラッタを完全に除去するための最終血管テスト(final vessel test)を含む。構造基盤血管テストで一部クラッタが除去されなくても全ての血管が含まれるように初期しきい値(Cinitial)が最小限界として設定される。本発明の実施例で初期しきい値は0.6である。血管抽出部150は、最終血管テストによりボクセルの変化率、即ち、グラジエントのサイズ(gradient magnitude)を考慮し、グラジエントのサイズが小さいシェードアーチファクト(shading artifacts)に起因して形成されるクラッタを完全に除去して血管データを抽出する。本発明の実施例で最終血管テストのしきい値は0.4である。
横隔膜リファイニング部160は、抽出された血管データを用いて横隔膜領域のリファインメント(refinement)を行ってクラッタを除去する。抽出された横隔膜領域でクラッタは主に血管壁に位置する。特に、下大静脈(IVC, inferior vena cava)は、横隔膜に連結されてクラッタを誘発する。このようなクラッタが特徴として抽出されて整合に用いられる場合、整合の精度を低下させることがあるので、横隔膜リファイニング部160は、クラッタを除去して横隔膜を改善する。横隔膜リファイニング部160は、図6に示した通り、前述した血管抽出過程によって超音波映像から血管領域を抽出して(61)、抽出された血管領域を膨張(dilation)させ(62)、膨張された映像から血管領域を除去して血管壁を推定する(estimate)(63)。横隔膜リファイニング部160は前述した過程によって抽出された横隔膜映像で推定された血管壁を除去する。横隔膜リファイニング部160は、CCA及びサイズテストをもう一度適用して横隔膜領域を抽出する。
整合部170は、3次元超音波肝臓映像とCT映像間の映像整合を行う。本実施例で、整合部170は超音波映像で抽出された特徴のうち、血管領域と横隔膜領域でそれぞれサンプルポイントを抽出し、整合しようとするCT映像でも血管及び横隔膜領域を抽出した後、それぞれサンプルポイントを抽出する。整合部170は、2つの映像で抽出したサンプルポイントを対象としてICP基盤の整合を行う。
図7aは、サイズが200*200*200であり、等方性ボクセル解像度(isotropic voxel resolution)が0.8のデータA(Data A)とサイズが200*188*168、等方性ボクセル解像度が0.6のデータB(Data B)の前述した過程による手順、即ち、スペックルノイズ除去超音波映像(Filtered 3D ultrasound image)、平坦度テスト(flatness test)、モフォロジカル除去(morphological filtering)、サイズテスト後の初期結果(initial result after size test)、改善後の最終結果(final result after refinement)を示す。図7bは、データAとB(Data A、B)のスペックルノイズ除去超音波映像(Filtered 3D B−mode)、血管候補、初期血管テスト(initial vessel test)、最終血管テスト(final vessel test)結果を示す。
本発明が望ましい実施例を解して説明され例示されたが、当業者であれば添付した特許請求の範囲の事項及び範疇を逸脱せず、様々な変形及び変更がなされることが分かる。
110 信号獲得部
120 信号処理部
130 映像形成部
140 横隔膜抽出部
150 血管抽出部
160 横隔膜リファイニング部
170 整合部

Claims (16)

  1. 超音波映像から解剖学的特徴を抽出するシステムであって、
    肝臓を含む対象体から反射された超音波信号に基づいて3次元超音波肝臓映像を形成するように動作する映像形成部と、
    前記3次元超音波肝臓映像から横隔膜領域を抽出するように動作する横隔膜抽出部と、
    前記3次元超音波肝臓映像から血管領域を抽出するように動作する血管抽出部と、
    前記血管領域に基づいて前記横隔膜領域からクラッタを除去して前記横隔膜領域をリファイニングするように動作する横隔膜リファイニング部と
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 前記3次元超音波肝臓映像は、3次元Bモード超音波肝臓映像であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 超音波信号を前記対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波信号を受信して観察信号を獲得するように動作する信号獲得部と、
    前記観察信号からスペックルノイズを除去し、前記スペックルノイズが除去された前記観察信号のコントラストを増加させるように動作する信号処理部と
    をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記信号処理部は、前記観察信号に異方性拡散と結合したスペックル制限フィルタリングアルゴリズムに基づいた総変動を適用して前記スペックルノイズを除去するようにさらに動作することを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 前記信号処理部は、エッジに垂直な方向よりエッジに接する方向にスペックルノイズフィルタリングをより多く行うようにさらに動作することを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  6. 前記横隔膜抽出部は、平坦マップを用いてスペックルノイズが除去された前記3次元超音波肝臓映像のボクセルから平坦度を獲得し、基準値より平坦度が高いボクセルを選択し、形態学的にボクセル値が存在する領域のエッジを一定ボクセルだけ除去して収縮させた後、前記一定ボクセルだけ拡張させてクラッタを除去し、CCA(intensity−based connected component analysis)により前記クラッタが除去されたボクセルから複数の候補表面を獲得し、前記複数の候補表面の中で最も大きな表面を選択して前記横隔膜を抽出するように動作することを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  7. 前記血管抽出部は、前記3次元超音波肝臓映像から前記血管領域を抽出し、前記横隔膜を多項曲面でモデリングし、前記3次元超音波肝臓映像にROIマスキングを適用し、基準境界値より大きい強度値を有するボクセルを除去して血管候補を選択し、前記選択された血管候補から非血管類型クラッタを除去して実際の血管を分類するように動作することを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  8. 前記血管抽出部は、前記非血管類型クラッタを除去するための構造基盤血管テスト、グラジエントサイズ分析及び最終血管テストを行うようにさらに動作することを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  9. 超音波映像から解剖学的特徴を抽出する方法であって、
    a)肝臓を含む対象体から反射された超音波信号に基づいて3次元超音波肝臓映像を形成する段階と、
    b)前記3次元超音波肝臓映像から横隔膜領域を抽出する段階と、
    c)前記3次元超音波肝臓映像から血管領域を抽出する段階と、
    d)前記血管領域に基づいて前記横隔膜領域からクラッタを除去し、前記横隔膜領域をリファイニングする段階と
    を備えることを特徴とする解剖学的特徴抽出方法。
  10. 前記3次元超音波肝臓映像は、3次元Bモード超音波肝臓映像であることを特徴とする請求項9に記載の解剖学的特徴抽出方法。
  11. 超音波信号を前記対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波信号を受信して観察信号を獲得する段階と、
    前記観察信号からスペックルノイズを除去し、前記スペックルノイズが除去された前記観察信号のコントラストを増加させる段階と
    をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の解剖学的特徴抽出方法。
  12. 前記スペックルノイズ除去段階は、前記観察信号に異方性拡散と結合したスペックル制限フィルタリングアルゴリズムに基づいた総変動を適用して前記スペックルノイズを除去する段階をさらに備えることを特徴とする請求項11に記載の解剖学的特徴抽出方法。
  13. 前記スペックルノイズ除去段階は、エッジに垂直な方向よりエッジに接する方向にスペックルノイズフィルタリングをより多く行う段階をさらに備えることを特徴とする請求項11に記載の解剖学的特徴抽出方法。
  14. 前記段階b)は、
    平坦マップを用いてスペックルノイズが除去された前記3次元超音波肝臓映像のボクセルから平坦度を獲得する段階と、
    基準値より平坦度の高いボクセルを選択する段階と、
    形態学的にボクセル値が存在する領域のエッジを一定ボクセルだけ除去して収縮させる段階と、
    前記一定ボクセルだけ拡張させてクラッタを除去する段階と、
    CCAによって前記クラッタが除去されたボクセルから複数の候補表面を獲得する段階と、
    前記複数の候補表面の中で最も大きな表面を選択して前記横隔膜を抽出する段階と
    を備えることを特徴とする請求項10に記載の解剖学的特徴抽出方法。
  15. 前記段階c)は、
    前記3次元超音波肝臓映像から前記血管領域を抽出する段階と、
    前記横隔膜を多項式曲面でモデリングし、前記3次元超音波肝臓映像にROIマスキングを適用する段階と、
    基準境界値より大きい強度値を有するボクセルを除去して血管候補を選択する段階と、
    前記選択された血管候補から非血管類型クラッタを除去して実際の血管を分類する段階と
    をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載の解剖学的特徴抽出方法。
  16. 前記段階c)は、
    前記非血管類型クラッタを除去するための構造基盤血管テスト、グラジエントサイズ分析及び最終血管テストを行う段階をさらに備えることを特徴とする請求項15に記載の解剖学的特徴抽出方法。
JP2009136263A 2008-06-05 2009-06-05 超音波−ct映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法 Pending JP2009291618A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20080053231 2008-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009291618A true JP2009291618A (ja) 2009-12-17

Family

ID=41138991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009136263A Pending JP2009291618A (ja) 2008-06-05 2009-06-05 超音波−ct映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090306507A1 (ja)
EP (1) EP2130497A1 (ja)
JP (1) JP2009291618A (ja)
KR (1) KR101017611B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8447383B2 (en) 2009-08-03 2013-05-21 Medison Co., Ltd. System and method for providing 2-dimensional computerized-tomography image corresponding to 2-dimensional ultrasound image
JP5699165B2 (ja) * 2011-01-26 2015-04-08 株式会社日立メディコ 超音波診断装置および画像処理方法
JP2016135232A (ja) * 2014-11-28 2016-07-28 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波画像の処理方法及び超音波画像の処理装置
US9521980B2 (en) 2014-05-16 2016-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for registering medical images, apparatus performing the method, and computer readable media including the method

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011025943A2 (en) 2009-08-28 2011-03-03 Dartmouth College System and method for providing patient registration without fiducials
KR101100457B1 (ko) * 2009-10-13 2011-12-29 삼성메디슨 주식회사 영상 밝기 기반 영역추출 방법 및 그를 위한 초음파 시스템
CN102081697B (zh) * 2009-11-27 2013-12-11 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种在超声成像空间中定义感兴趣容积的方法及其装置
US8483432B2 (en) * 2009-12-23 2013-07-09 General Electric Company Methods for automatic segmentation and temporal tracking
US9226729B2 (en) * 2010-09-28 2016-01-05 Fujifilm Corporation Ultrasound diagnostic system, ultrasound image generation apparatus, and ultrasound image generation method
WO2012068042A2 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 Dartmouth College System and method for registering ultrasound and magnetic resonance images
WO2012175010A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Technicolor (China) Technology Co., Ltd. Method and device for processing of an image
TWI446897B (zh) 2011-08-19 2014-08-01 Ind Tech Res Inst 超音波影像對齊裝置及其方法
US20130303915A1 (en) * 2012-04-26 2013-11-14 dBMEDx INC Ultrasound apparatus and methods to monitor bodily vessels
KR101768526B1 (ko) 2012-07-27 2017-08-17 삼성전자주식회사 혈관 구조에 기초하여 환자에 특화된 대상 장기의 모델을 생성하는 방법 및 장치
KR101932721B1 (ko) * 2012-09-07 2018-12-26 삼성전자주식회사 의료 영상들의 정합 방법 및 장치
KR101989156B1 (ko) 2012-11-01 2019-06-13 삼성전자주식회사 장기의 영상에서 장기에 포함된 객체의 영상을 분리하는 방법, 장치 및 의료 영상 시스템
KR102001219B1 (ko) 2012-11-26 2019-07-17 삼성전자주식회사 의료 영상들의 정합 방법 및 장치
KR102025756B1 (ko) * 2013-01-04 2019-09-27 삼성전자주식회사 영상에서 스펙클을 제거하는 방법, 장치 및 시스템.
CN103961135B (zh) 2013-02-04 2017-04-12 通用电气公司 用于侦测三维超声图像中导管位置的系统及方法
KR102042202B1 (ko) * 2013-02-25 2019-11-08 삼성전자주식회사 의료영상에서 병변을 분할하는 장치 및 방법
KR102205898B1 (ko) * 2013-09-04 2021-01-21 삼성전자주식회사 의료영상들을 정합하는 방법 및 장치
KR20150058672A (ko) 2013-11-19 2015-05-29 삼성전자주식회사 엑스선 영상 장치 및 그 제어 방법
EP3108456B1 (en) * 2014-02-19 2020-06-24 Koninklijke Philips N.V. Motion adaptive visualization in medical 4d imaging
KR20150108701A (ko) 2014-03-18 2015-09-30 삼성전자주식회사 의료 영상 내 해부학적 요소 시각화 시스템 및 방법
EP3074956B1 (en) * 2014-03-21 2018-04-11 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Methods and systems for generating a multi-dimensional surface model of a geometric structure
US8958623B1 (en) 2014-04-29 2015-02-17 Heartflow, Inc. Systems and methods for correction of artificial deformation in anatomic modeling
KR101876643B1 (ko) * 2016-11-23 2018-07-13 한국과학기술원 2d 형광 투시 영상과 3d ct 영상 정합 기반의 치료 가이딩 시스템 및 방법
CN108694705B (zh) * 2018-07-05 2020-12-11 浙江大学 一种多帧图像配准与融合去噪的方法
CN110136138A (zh) * 2019-04-02 2019-08-16 中国人民解放军61540部队 基于点云区域分割的自适应滤波方法
KR102375910B1 (ko) * 2020-03-02 2022-03-16 연세대학교 산학협력단 초음파 영상유도 방법 및 장치
CN111369627B (zh) * 2020-03-05 2023-04-07 电子科技大学 一种非侵入式散斑定向成像方法
CN114224388B (zh) * 2021-12-31 2023-07-28 山东大学 基于多频率超声的颈动脉三维重建方法及系统
CN117557785B (zh) * 2024-01-11 2024-04-02 宁波海上鲜信息技术股份有限公司 一种基于图像处理的远距离渔船船牌识别方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160538A (ja) * 1987-11-04 1989-06-23 Advanced Technol Lab Inc 超音波画像装置および画像形成方法
JP2000102538A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Koninkl Philips Electronics Nv 骨性構造の医用超音波画像の処理方法、並びにコンピュ―タ支援手術のための方法及び装置
JP2003061964A (ja) * 2001-08-24 2003-03-04 Toshiba Corp 超音波診断装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6679843B2 (en) * 2002-06-25 2004-01-20 Siemens Medical Solutions Usa , Inc. Adaptive ultrasound image fusion
JP4373698B2 (ja) 2003-04-25 2009-11-25 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波診断支援プログラム
CN1950862B (zh) * 2004-03-08 2011-12-28 约翰·霍普金斯大学 用于医学训练和评估的装置和方法
US20070167784A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-19 Raj Shekhar Real-time Elastic Registration to Determine Temporal Evolution of Internal Tissues for Image-Guided Interventions
KR101411639B1 (ko) * 2007-09-11 2014-06-24 삼성전기주식회사 영상 정합 방법 및 장치
KR101121286B1 (ko) * 2009-07-31 2012-03-23 한국과학기술원 센서의 교정을 수행하는 초음파 시스템 및 방법
KR101121396B1 (ko) * 2009-07-31 2012-03-05 한국과학기술원 2차원 초음파 영상에 대응하는 2차원 ct 영상을 제공하는 시스템 및 방법
KR101121353B1 (ko) * 2009-08-03 2012-03-09 한국과학기술원 2차원 초음파 영상에 대응하는 2차원 ct 영상을 제공하는 시스템 및 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160538A (ja) * 1987-11-04 1989-06-23 Advanced Technol Lab Inc 超音波画像装置および画像形成方法
JP2000102538A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Koninkl Philips Electronics Nv 骨性構造の医用超音波画像の処理方法、並びにコンピュ―タ支援手術のための方法及び装置
JP2003061964A (ja) * 2001-08-24 2003-03-04 Toshiba Corp 超音波診断装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8447383B2 (en) 2009-08-03 2013-05-21 Medison Co., Ltd. System and method for providing 2-dimensional computerized-tomography image corresponding to 2-dimensional ultrasound image
US9186062B2 (en) 2009-08-03 2015-11-17 Samsung Medison Co., Ltd. System and method for providing 2-dimensional computerized- tomography image corresponding to 2-dimensional ultrasound image
JP5699165B2 (ja) * 2011-01-26 2015-04-08 株式会社日立メディコ 超音波診断装置および画像処理方法
US9521980B2 (en) 2014-05-16 2016-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for registering medical images, apparatus performing the method, and computer readable media including the method
JP2016135232A (ja) * 2014-11-28 2016-07-28 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波画像の処理方法及び超音波画像の処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101017611B1 (ko) 2011-02-28
KR20090127100A (ko) 2009-12-09
US20090306507A1 (en) 2009-12-10
EP2130497A1 (en) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009291618A (ja) 超音波−ct映像整合のための3次元超音波肝臓映像の解剖学的特徴を抽出するシステム及び方法
KR101121396B1 (ko) 2차원 초음파 영상에 대응하는 2차원 ct 영상을 제공하는 시스템 및 방법
KR101121286B1 (ko) 센서의 교정을 수행하는 초음파 시스템 및 방법
JP5579527B2 (ja) 2次元超音波映像に対応する2次元ct映像を提供するシステムおよび方法
JP5753791B2 (ja) ノイズ除去された所定の解像度の医療画像を提供する方法、所定の解像度のノイズ除去された所定の解像度の医療画像を提供するシステム
Belaid et al. Phase-based level set segmentation of ultrasound images
EP2891133B1 (en) Coupled segmentation in 3d conventional ultrasound and contrast-enhanced ultrasound images
US7711167B2 (en) Fissure detection methods for lung lobe segmentation
JP2014505491A (ja) 医療用画像の非線形分解能の低減
JP6273291B2 (ja) 画像処理装置および方法
US20060184021A1 (en) Method of improving the quality of a three-dimensional ultrasound doppler image
EP2869261B1 (en) Method for processing image data representing a three-dimensional volume
Akkasaligar et al. Classification of medical ultrasound images of kidney
KR20130007905A (ko) 초음파 영상 처리 방법 및 장치
JP2008194239A (ja) 画像処理装置及びその方法
Alex et al. Speckle noise suppression in 2D ultrasound kidney images using local pattern based topological derivative
Klinder et al. Lobar fissure detection using line enhancing filters
Nitkunanantharajah et al. Trackerless panoramic optoacoustic imaging: a first feasibility evaluation
KR101494975B1 (ko) 3차원 자동 유방 초음파 영상의 유두 자동 검출 시스템 및 그 검출 방법
KR101113220B1 (ko) 혈관 추출 마스크를 이용한 컬러 도플러 이미지 형성 방법 및 장치
US10467753B1 (en) Methods and apparatus for slicing three dimensional medical images along curved anatomical surfaces
Thangavel et al. Analysis of B-mode transverse ultrasound common carotid artery images using contour tracking by particle filtering technique
Lee et al. From lung images to lung models: A review
Suri et al. Effect of PDE-based noise removal on GVF-based deformation model on lesion detection in breast phantom x-ray images from Fischer’s fused FFDM and ultrasound (FFDMUS) imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120327