JP2009290794A - Transport stream generating apparatus, transport stream generating method, content distribution server and control method of content distribution server - Google Patents

Transport stream generating apparatus, transport stream generating method, content distribution server and control method of content distribution server Download PDF

Info

Publication number
JP2009290794A
JP2009290794A JP2008143781A JP2008143781A JP2009290794A JP 2009290794 A JP2009290794 A JP 2009290794A JP 2008143781 A JP2008143781 A JP 2008143781A JP 2008143781 A JP2008143781 A JP 2008143781A JP 2009290794 A JP2009290794 A JP 2009290794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport stream
packet
subtitle
character information
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008143781A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5235505B2 (en
Inventor
Rikiya Masuda
力也 増田
Yoshiaki Matsumoto
好章 松本
Tomoyoshi Ito
智祥 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008143781A priority Critical patent/JP5235505B2/en
Publication of JP2009290794A publication Critical patent/JP2009290794A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5235505B2 publication Critical patent/JP5235505B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that repacketizing and re-multiplexing are required for a content distributed by VOD and the like after a Demux (packet separation) processing and a decoding processing are performed on TS data and caption data are added to data in the case of urgently inserting urgent disaster information by a caption, for example. <P>SOLUTION: In the transport stream generating apparatus, a caption packet is previously multiplexed/inserted into TS data and TS data are generated as NULL data, for example, even if character information to be displayed does not exist. A content distribution server device includes a function for overwriting new caption data and recording them in the case of urgently inserting and displaying new caption data into TS data generated by the transport stream generating device. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、TS(トランスポートストリーム)パケット化された音声と映像、また字幕データを多重化して生成されたTSデータに対して、処理負荷をかけずに、字幕の無い映像部分に新たな字幕を挿入する(あるいは字幕を差替える)ための技術に関する。   The present invention provides a new subtitle for a video portion without subtitles without applying processing load to TS (transport stream) packetized audio and video and TS data generated by multiplexing subtitle data. The present invention relates to a technique for inserting (or replacing subtitles).

現在、ネットワーク回線の速度向上や、受信端末(ネットワーク接続機能付テレビ受像機など)の普及によって、インターネットを利用したVOD(ビデオオンデマンド)などの動画配信サービスが数多く提供されている。ところで、このような動画配信サービスにおいて配信されるデータは、ネットワークでの伝送に適したTS(トランスポートストリーム)形式のデータとして配信サーバに保持されている。そしてTS形式のデータは、所定の符号化形式でそれぞれ符号化された映像データと音声データとをTSパケットと呼ばれるパケットに分割し、当該TSパケットを再生タイミング順などで多重化することで構成されている。   At present, many video distribution services such as VOD (Video On Demand) using the Internet are provided due to an increase in the speed of network lines and the spread of receiving terminals (such as a television receiver with a network connection function). Incidentally, data distributed in such a moving image distribution service is held in a distribution server as data in a TS (transport stream) format suitable for transmission on a network. TS format data is composed by dividing video data and audio data encoded in a predetermined encoding format into packets called TS packets and multiplexing the TS packets in the order of playback timing. ing.

また、例えば映画の字幕やその他文字情報を表示するための字幕データも同様にTSパケット化され、上記TSデータ内に多重化されている。
特開2004−215126号公報
In addition, for example, caption data for displaying movie captions and other character information is similarly TS-packetized and multiplexed in the TS data.
JP 2004-215126 A

ところで通常のテレビ放送の場合、地震速報や津波警報などの緊急災害情報や、その他のニュース速報などの緊急的な字幕を映像中に急遽重畳して表示することが一般的に行われている。しかし、VODなどで配信されるコンテンツは、上記のように事前にTSパケット化及び多重化が行われた状態(TS形式のデータ)として保存されている。そのため新規の字幕データを急遽挿入するなどの場合には、図22に示すように、(1)TSデータに対して(2)Demux(パケット分離)処理やデコード処理などを行い、字幕データを追加した後、(3)再パケット化および再多重化を行う必要がある、という課題があった。   By the way, in the case of normal television broadcasting, emergency disaster information such as earthquake bulletins and tsunami warnings, and other emergency subtitles such as other news bulletins are suddenly superimposed and displayed in the video. However, content distributed by VOD or the like is stored in a state (TS format data) in which TS packetization and multiplexing have been performed in advance as described above. Therefore, when new subtitle data is suddenly inserted, as shown in FIG. 22, (2) Demux (packet separation) processing or decoding processing is performed on TS data, and subtitle data is added. After that, there was a problem that (3) repacketization and remultiplexing had to be performed.

以上の課題を解決するために、本発明は、予めTSデータ内に字幕パケットを必ず多重化挿入する構成とし、その字幕パケットが表示すべき文字情報が無い場合、例えばNULLデータとしたり、透明のレイヤーとなるよう透明字幕パケットを構成したりする機能を備えるトランスポートストリーム生成装置を提供する。そして新規の字幕データを急遽挿入する必要がある場合には、後述するコンテンツ配信サーバにて、TSデータの管理データ(PMTなど)を利用して、Demuxやデコードなどの処理をせずにTSデータのまま多重化済み字幕パケットの位置を特定する。そして特定した字幕パケットに対して新規の字幕パケットを上書して挿入する処理を行う。このようにして本発明のトランスポートストリーム生成装置で生成されたTSデータは、字幕データを新規に挿入する場合でも管理情報であるPMTなどを書き換える必要が無く、したがって処理負荷や処理時間を大きく低減することができる。   In order to solve the above problems, the present invention has a configuration in which subtitle packets are always multiplexed and inserted in TS data, and when there is no character information to be displayed in the subtitle packets, for example, NULL data or transparent data Provided is a transport stream generation device having a function of configuring a transparent subtitle packet to be a layer. If new subtitle data needs to be inserted quickly, the TS data management data (PMT, etc.) is used in the content distribution server, which will be described later, without processing such as Demux or decoding. The position of the multiplexed subtitle packet is specified as it is. Then, a process for overwriting and inserting a new caption packet into the identified caption packet is performed. In this way, TS data generated by the transport stream generating apparatus of the present invention does not require rewriting management information such as PMT even when caption data is newly inserted, and thus greatly reduces processing load and processing time. can do.

具体的に、本発明のトランスポートストリーム生成装置は、映像又は/及び、音声からなるコンテンツを取得して映像音声パケット化する映像音声パケット化部と、字幕からなるコンテンツを取得して字幕パケット化する字幕パケット化部と、コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットを生成する透明字幕パケット化部と、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を取得する管理情報取得部と、取得した管理情報を示す管理パケットを生成する管理パケット生成部と、管理情報に従って生成されたパケットをトランスポートストリーム化するトランスポートストリーム化部と、を有する。   Specifically, the transport stream generating apparatus of the present invention acquires a video / audio packetizing unit that acquires video and / or audio content and converts it into a video / audio packet; Subtitle packetizing section, transparent subtitle packetizing section for generating a subtitle packet that is superimposed on content and displayed transparently, and management information acquisition section for acquiring management information of video and audio packets and subtitle packets in the transport stream And a management packet generation unit that generates a management packet indicating the acquired management information, and a transport stream generation unit that converts the packet generated according to the management information into a transport stream.

また、さらに透明な字幕がコンテンツの全再生時間にわたって重畳されるように透明字幕パケットを挿入することで、コンテンツのどのタイミングでも新規の字幕を追加表示できるようなTSデータを生成することを特徴とするトランスポートストリーム生成装置も提供する。具体的に上記構成を基本として、さらに管理情報取得部が、トランスポートストリームで構成されるべきコンテンツの全再生時間において透明字幕パケットが重畳されるようにトランスポートストリーム化のための管理情報を取得する全取得手段を有するトランスポートストリーム生成装置である。   In addition, by inserting transparent subtitle packets so that more transparent subtitles are superimposed over the entire playback time of the content, TS data that can additionally display new subtitles at any timing of the content is generated. A transport stream generating apparatus is also provided. Specifically, based on the above configuration, the management information acquisition unit acquires management information for transport stream so that transparent subtitle packets are superimposed over the entire playback time of the content to be configured with the transport stream This is a transport stream generation device having all acquisition means.

また、上記トランスポートストリーム生成装置にて生成されたTSデータに対し、急遽新規の字幕データを挿入表示する場合に、その新規の字幕データを上書などして記録する機能を備えるコンテンツ配信サーバ装置も提供する。具体的に、このコンテンツ配信サーバ装置は、上記トランスポートストリーム生成装置にて生成されたトランスポートストリームを蓄積する蓄積部と、蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームを再生端末からの再生要求に応じて取得する取得部と、取得部にて取得されたトランスポートストリームによって構成されるコンテンツに重畳して表示する文字情報を取得する文字情報取得部と、取得した文字情報を再生要求に応じて取得中のトランスポートストリームに予め含まれる字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録する記録部と、前記記録が行われたトランスポートストリームを再生端末に向けて送出する送出部と、を有する。   Also, a content distribution server device having a function of overwriting and recording new subtitle data when the new subtitle data is suddenly inserted and displayed with respect to the TS data generated by the transport stream generation device. Also provide. Specifically, the content distribution server device stores the transport stream generated by the transport stream generation device and the transport stream stored in the storage unit in response to a playback request from the playback terminal. An acquisition unit that acquires the character information, a character information acquisition unit that acquires character information to be displayed superimposed on the content that is configured by the transport stream acquired by the acquisition unit, and the acquired character information in response to a reproduction request A recording unit that records as a subtitle packet arranged at a subtitle packet position included in advance in the transport stream being acquired; and a transmission unit that transmits the transport stream on which the recording has been performed to a playback terminal.

また、さらに、例えば災害避難情報など緊急性の高い字幕データを、コンテンツの配信先にて強制的に表示することを特徴とするコンテンツ配信サーバ装置も提供する。具体的に、上記構成に加えて、文字情報取得部が、表示すべき文字情報として再生端末にて強制的に表示させるべき文字情報を識別する強制識別子に関連付けられた文字情報である強制文字情報を取得する強制文字情報取得手段を有し、記録部が、記録の際に前記強制識別子を含む字幕パケットとして記録するコンテンツ配信サーバである。   In addition, a content distribution server device is also provided that forcibly displays highly urgent caption data such as disaster evacuation information at a content distribution destination. Specifically, in addition to the above configuration, forced character information that is character information associated with a forced identifier that identifies character information that the character information acquisition unit should forcibly display on the playback terminal as character information to be displayed. And a compulsory character information obtaining means for obtaining the content, and the recording unit records the subtitle packet including the compulsory identifier at the time of recording.

また本発明では、上記トランスポートストリーム生成装置に係るトランスポートストリームの生成方法や、コンテンツ配信サーバ装置に係る制御方法なども合わせて提供する。   The present invention also provides a transport stream generation method related to the transport stream generation device and a control method related to the content distribution server device.

以上のような構成をとる本発明のトランスポートストリーム生成装置によって、映像中に透明の字幕レイヤーが表示されるよう構成されたトランスポートストリームを生成することができる。そして新規の字幕データを急遽挿入する必要がある場合には、本発明のコンテンツ配信サーバによって、TSデータの管理データ(PMTなど)を利用して、Demuxやデコードなどの処理をせず新規の字幕パケットを上書して字幕データを挿入することができる。   With the transport stream generating apparatus of the present invention having the above-described configuration, a transport stream configured to display a transparent subtitle layer in video can be generated. When it is necessary to insert new subtitle data quickly, the content distribution server of the present invention uses the management data (PMT etc.) of the TS data to perform the new subtitle without performing processing such as Demux or decoding. You can overwrite the packet and insert subtitle data.

このようにして本発明のでは、字幕データを新規に挿入する場合でも管理情報であるPMTなどを書き換える必要が無く、したがってその処理負荷や処理時間を大きく低減することができる。   In this way, according to the present invention, it is not necessary to rewrite the PMT, which is management information, even when new caption data is inserted, and therefore the processing load and processing time can be greatly reduced.

以下に、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

なお、実施例1は、主に請求項1,7について説明する。また、実施例2は、主に請求項2,8について説明する。また、実施例3は、主に請求項3,5,9,11について説明する。また、実施例4は、主に請求項4,6,10,12について説明する。   In the first embodiment, claims 1 and 7 will be mainly described. In the second embodiment, claims 2 and 8 will be mainly described. In the third embodiment, claims 3, 5, 9, and 11 will be mainly described. In the fourth embodiment, claims 4, 6, 10, and 12 will be mainly described.

≪実施例1≫   Example 1

<概要>     <Overview>

図1は、本実施例のトランスポートストリーム生成装置により生成されたTSデータの一例を説明するための概念図である。この図1(a)にあるように、このTSデータには映像パケットvや音声パケットa、そして字幕パケットt2が多重化されている。しかし、本実施例のトランスポートストリーム生成装置では、字幕パケットの一部(又は全部)を透明の字幕パケットとして生成し多重化することを特徴としている。したがって生成されたTSデータを再生表示した場合、字幕パケットが多重化されていたとしても文字データは表示されず、通常のコンテンツを楽しむことができる。   FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining an example of TS data generated by the transport stream generation device of the present embodiment. As shown in FIG. 1A, a video packet v, an audio packet a, and a caption packet t2 are multiplexed in this TS data. However, the transport stream generating apparatus according to the present embodiment is characterized in that a part (or all) of subtitle packets are generated and multiplexed as transparent subtitle packets. Therefore, when the generated TS data is reproduced and displayed, character data is not displayed even if subtitle packets are multiplexed, and normal content can be enjoyed.

そして、例えば地震が発生するなどして緊急災害情報のテロップを表示させる場合、図1(b)に示すように、TSデータ中の透明字幕パケットの位置に、その緊急災害情報のテロップに関する字幕パケットを上書する。このようにして、TSデータのDemuxやデコード、および再パケット化、再多重化などの複雑な処理をせずとも、緊急災害情報などの表示用文字情報を新規に挿入することができる。   For example, when a telop of emergency disaster information is displayed due to, for example, an earthquake, as shown in FIG. 1B, a caption packet related to the telop of the emergency disaster information is located at the position of the transparent caption packet in the TS data. Is overwritten. In this manner, display character information such as emergency disaster information can be newly inserted without complicated processing such as Demux and decoding of TS data, repacketization, and remultiplexing.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図2は、本実施例のトランスポートストリーム生成装置における機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「トランスポートストリーム生成装置」(0200)は、「映像音声パケット化部」(0201)と、「字幕パケット化部」(0202)と、「透明字幕パケット化部」(0203)と、「管理情報取得部」(0204)と、「管理パケット生成部」(0205)と、「トランスポートストリーム化部」(0206)と、を有する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the transport stream generation device according to the present embodiment. As shown in this figure, the “transport stream generating device” (0200) of this embodiment includes a “video / audio packetizing unit” (0201), a “caption packetizing unit” (0202), and a “transparent subtitle packet”. A “management unit” (0203), a “management information acquisition unit” (0204), a “management packet generation unit” (0205), and a “transport stream generation unit” (0206).

なお、以下に記載する本装置およびコンテンツ配信サーバの機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェア及びソフトウェアの両方として実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バス、あるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ、CDやDVDなどの記憶メディアとそれらメディアの読取ドライブなど)、情報入力に利用される入力デバイス、印刷機器や表示装置、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラム、ユーザーインターフェース用アプリケーションなどが挙げられる。   Note that the functional blocks of the present apparatus and the content distribution server described below can be realized as hardware, software, or both hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus, or a secondary storage device (a hard disk, a non-volatile memory, a storage medium such as a CD or a DVD, a read drive for the medium, etc.), information Input devices used for input, printing equipment, display devices, other hardware components such as external peripheral devices, interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, driver programs for controlling these hardware, Other examples include application programs and user interface applications.

そして主メモリ上に展開したプログラムに従ったCPUの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力されメモリやハードディスク上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、上記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。   Then, through the arithmetic processing of the CPU according to the program developed on the main memory, the data input from the input device or other interface etc. and stored in the memory or hard disk is processed and stored, or each of the above hardware and software An instruction for controlling the above is generated.

また、この発明は装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を記録媒体に固定した記録媒体も、当然にこの発明の技術的な範囲に含まれる(本明細書の全体を通じて同様である)。   The present invention can be realized not only as an apparatus but also as a method. A part of the invention can be configured as software. Furthermore, a software product used for causing a computer to execute such software and a recording medium in which the product is fixed to a recording medium are naturally included in the technical scope of the present invention (the same applies throughout the present specification). Is).

「映像音声パケット化部」(0201)は、映像又は/及び、音声からなるコンテンツを取得して映像音声パケット化する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、映像音声パケット化プログラムなどで実現することができる。ここでのパケット化は、具体的に、映像や音声を再生出力するためのバイナリデータを、PESパケットなどの中間パケットを経て、各種パケットヘッダを付加した所定長(188バイト長)のTSパケットに分割する処理をいう(TSパケットにタイムスタンプが付加されたTTSパケットであればデータ長は192バイト)。   The “video / audio packetization unit” (0201) has a function of acquiring video and / or audio content and converting it into a video / audio packet. For example, an arithmetic device such as a CPU, a main memory, and a video / audio packetization program Can be realized. Specifically, the packetization here is binary data for reproducing and outputting video and audio, through intermediate packets such as PES packets, to TS packets of a predetermined length (188 bytes long) with various packet headers added. This is a process of dividing (in the case of a TTS packet in which a time stamp is added to a TS packet, the data length is 192 bytes).

「字幕パケット化部」(0202)は、字幕からなるコンテンツを取得して字幕パケット化する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、映像音声パケット化プログラムなどで実現することができる。ここでのパケット化も、具体的に、字幕を映像に重ねて再生出力するためのバイナリデータを、各種パケットヘッダを加えて所定長のTSパケットやTTSパケットに分割する処理をいう。なお字幕パケットには、字幕そのものの文字データを示すTSパケットのほかに、字幕言語や表示位置などを示す情報で構成される字幕管理用のパケットも含まれる。以下、図3と図4を用いて、これら字幕パケットの詳細について説明する。   The “caption packetization unit” (0202) has a function of acquiring content composed of subtitles and packetizing the caption, and can be realized by an arithmetic device such as a CPU, a main memory, a video / audio packetization program, or the like. . The packetization here also specifically refers to processing of dividing binary data for reproducing and outputting subtitles on video and adding them to various packet headers and dividing them into TS packets and TTS packets of a predetermined length. The subtitle packet includes a subtitle management packet including information indicating a subtitle language, a display position, and the like in addition to a TS packet indicating character data of the subtitle itself. Hereinafter, the details of these caption packets will be described with reference to FIGS. 3 and 4.

図3は、文字データそのものを示す字幕パケットの一例を表す概念図である。この図にあるように、字幕パケットはそのヘッダの先頭に「data_group_id」を示すフィールドが設けられ、そのフィールドに例えば「1」という識別情報が記述されていれば、表示すべき文字データが当該パケットのデータ部に記述されていることが判断できる。そして、そのデータ部には、例えば「11日未明、福岡で地震がありました」といった文字、数字記号などを表示するためのテキストデータ(所定のデータ長でパケット化されているため、場合によってその一部のテキストデータ)が含まれている、という具合である。また、データ部には制御命令を記述するフィールドがあり、そこには、表示タイミングなどを示す命令が記述されている。   FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating an example of a caption packet indicating character data itself. As shown in this figure, a caption packet is provided with a field indicating “data_group_id” at the beginning of its header. If, for example, identification information “1” is described in the field, character data to be displayed is the packet. It can be determined that it is described in the data part. In the data section, for example, text data for displaying characters such as “11th early morning, there was an earthquake in Fukuoka”, numeric symbols, etc. (it is packetized with a predetermined data length. (Some text data) is included. Further, the data portion includes a field for describing a control command, in which a command indicating display timing and the like is described.

図4は、字幕の管理情報を示す字幕パケットの一例を表す概念図である。この図にあるように、この字幕パケットは、ヘッダの先頭の「data_group_id」に、例えば「0」という識別情報が記述されている。そしてデータ部には、「num_languages」のフィールドに表示される字幕の言語数が記述され、その後のフィールドに「言語コード」、例えば「JPN(日本語)」や「ENG(英語)」などがその言語数分だけ記述されている。また、その後のフィールドには「拡張制御命令」として、字幕の表示領域のサイズや表示領域の表示位置を示す情報などが記述されている。そして、これら管理情報に従い、図3の字幕パケットのデータ部に記述されたテキストデータが、映像に重畳して表示される、という具合である。   FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating an example of a caption packet indicating caption management information. As shown in this figure, in the caption packet, identification information “0”, for example, is described in “data_group_id” at the head of the header. In the data portion, the number of subtitle languages displayed in the “num_languages” field is described, and “language code” such as “JPN (Japanese)” or “ENG (English)” is displayed in the subsequent field. Only as many languages are described. In the subsequent fields, information indicating the size of the subtitle display area, the display position of the display area, and the like are described as an “extended control command”. Then, according to the management information, the text data described in the data portion of the caption packet in FIG. 3 is displayed superimposed on the video.

また、字幕の管理情報を示す字幕パケットには、その他にも「DMF(字幕表示方法)」を記述するフィールドも設けられている。このフィールドには、例えば受信時に自動表示することを示す「0」のフラグや、受信時に受信端末での設定に応じて字幕を選択表示するか判断することを示す「1」のフラグなどが記述される。そして、この「DMF」フィールドのフラグを利用して、実施例4で後述するような緊急挿入字幕を受信再生装置側で強制表示させる機能を実現することができる。   In addition, a subtitle packet indicating subtitle management information is provided with a field describing “DMF (caption display method)”. In this field, for example, a flag “0” indicating automatic display at the time of reception, a flag “1” indicating whether to select and display subtitles according to the setting at the reception terminal at the time of reception, and the like are described. Is done. Then, by using the flag of the “DMF” field, it is possible to realize a function for forcibly displaying an emergency insertion subtitle as described later in the fourth embodiment on the reception / playback apparatus side.

なお、この字幕パケットは、映像に重ねて表示すべき文字(数字、記号)列がある場合にのみ生成されれば良い。したがって文字列が全く無い場合、この字幕パケット化部での字幕パケット化処理は行われない事になる。ただし、本件発明のトランスポートストリーム生成装置およびコンテンツ配信サーバの特徴的な機能は、後に字幕パケットを急遽挿入する時などのために、予めトランスポートストリームに字幕パケット又は/及び後述の透明字幕パケットを多重化しておく点にある。したがって字幕パケットが全く生成されない、つまり映像に重ねて表示すべき字幕コンテンツなどが全く無い場合には、次に説明する透明字幕パケットのみが生成されることになる。   This subtitle packet may be generated only when there is a character (number, symbol) string to be displayed superimposed on the video. Therefore, when there is no character string at all, the caption packetizing process in the caption packetizing unit is not performed. However, the characteristic functions of the transport stream generation device and the content distribution server of the present invention are that a subtitle packet or / and a transparent subtitle packet (to be described later) are previously added to the transport stream for the purpose of suddenly inserting a subtitle packet later. It is in the point of multiplexing. Therefore, when no caption packet is generated, that is, when there is no caption content to be displayed superimposed on the video, only the transparent caption packet described below is generated.

「透明字幕パケット化部」(0203)は、コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットを生成する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、透明字幕パケット化プログラムなどで実現することができる。具体的に、この透明字幕パケット化部では、図3に示す字幕パケットのデータ部分を、「fff・・・」などのNULLデータとし、また図4に示す管理情報にて字幕表示領域として確保する領域の透過度を最大と設定することで透明字幕パケットを生成する方法が挙げられる。このような構成とする事でコンテンツに字幕用のレイヤーが重畳されて表示されることになるが、そこに表示すべき文字データは無く、またレイヤーも透明であるため、ディスプレイ上では図1(a)に示すように字幕なしのコンテンツが普通どおり表示される、という具合である。   The “transparent subtitle packetization unit” (0203) has a function of generating a subtitle packet that is superimposed on content and displayed transparently, and is realized by, for example, an arithmetic device such as a CPU, a main memory, a transparent subtitle packetization program, or the like. be able to. Specifically, in this transparent caption packetizing unit, the data portion of the caption packet shown in FIG. 3 is set as NULL data such as “fff...” And secured as a caption display area by the management information shown in FIG. There is a method of generating a transparent caption packet by setting the transparency of the region to the maximum. With such a configuration, a subtitle layer is superimposed and displayed on the content, but there is no character data to be displayed there, and the layer is also transparent. As shown in a), the content without subtitles is displayed as usual.

あるいは、図4に示す管理情報の「DMF」すなわち字幕の表示方法を記述するフィールドに、「受信時に必ず表示しない」とのフラグを立てたり、当該透明字幕パケットを受信再生端末での受信時に即破棄処理される制御命令を記述したりすることで透明字幕パケットを生成する方法も挙げられる。この場合、透明字幕パケットによって「字幕がコンテンツに透明に重畳される」形態にはならないが、コンテンツ再生時に字幕が表示されることはないため、結果的に字幕がコンテンツに重畳し透明に表示されることと同じ作用を得ることができる。   Alternatively, in the management information “DMF” shown in FIG. 4, that is, a field that describes the display method of captions, a flag of “not necessarily displayed at reception” is set, or the transparent caption packet is immediately received at the reception / playback terminal. A method of generating a transparent caption packet by describing a control command to be discarded is also mentioned. In this case, the transparent subtitle packet does not form “subtitles are transparently superimposed on the content”, but the subtitles are not displayed when the content is played back. As a result, the subtitles are superimposed on the content and displayed transparently. The same effect can be obtained.

また前述のように、本件発明の特徴的な機能は、後に字幕パケットを急遽挿入する時などのために予めトランスポートストリームに字幕パケット又は/及び透明字幕パケットを多重化しておく点にある。そのため、前記字幕パケット化部によってトランスポートストリームに多重化すべき字幕パケットがすでにある場合、この透明字幕パケットの生成は、以下のような判断を行うことで、透明字幕パケットを生成するか否か決定しても良い。   As described above, the characteristic function of the present invention is that the subtitle packet or / and the transparent subtitle packet are multiplexed in advance in the transport stream for the purpose of suddenly inserting the subtitle packet later. Therefore, when there is already a caption packet to be multiplexed in the transport stream by the caption packetizing unit, the generation of the transparent caption packet is determined by making the following determination to determine whether to generate the transparent caption packet. You may do it.

例えば、コンテンツ視聴者への通知という観点からは、コンテンツの先頭部分に字幕を表示すると効率がよい。そこで、例えば図3に示す字幕パケットの制御命令(字幕の表示時刻を定義)を参照し、コンテンツの再生開始から所定時間以内に表示すべき字幕パケットが無いかCPUなどの論理演算により判断する。そして表示する字幕が無いとの判断結果である場合には、その所定時間に字幕を透明に表示するための透明字幕パケットを生成する、という具合である。   For example, from the viewpoint of notifying the content viewer, it is efficient to display subtitles at the beginning of the content. Therefore, for example, with reference to a subtitle packet control command (definition of subtitle display time) shown in FIG. 3, it is determined by a logical operation such as a CPU whether there is a subtitle packet to be displayed within a predetermined time from the start of content reproduction. If it is determined that there is no caption to be displayed, a transparent caption packet for transparently displaying the caption is generated at the predetermined time.

また実施例2で後述するように、コンテンツが何れのタイミングで再生される場合でも急遽新規の字幕を挿入できるように、字幕又は透明字幕はコンテンツの全体にわたって表示されるよう構成されていても良い。そこで、図3に示す字幕パケットの制御命令を参照し、表示すべき字幕パケットの表示時間を取得し、その表示時間の合計とコンテンツの全再生時間とをCPUなどの論理演算により比較する。そして両者が一致しないとの判断結果である場合には、字幕が表示されない時間帯を前記字幕パケットの制御命令から特定し、その時間帯に字幕を透明に表示するための透明字幕パケットを生成する、という具合である。   Further, as will be described later in the second embodiment, subtitles or transparent subtitles may be configured to be displayed over the entire content so that a new subtitle can be inserted immediately when the content is played back at any timing. . Therefore, the display time of the caption packet to be displayed is obtained by referring to the control command for the caption packet shown in FIG. 3, and the total display time and the total playback time of the content are compared by a logical operation such as a CPU. If it is determined that the two do not match, a time zone during which no subtitle is displayed is specified from the control command of the subtitle packet, and a transparent subtitle packet is generated to display the subtitle transparently during that time zone. , And so on.

このように、本実施例のトランスポートストリーム生成装置では、たとえ表示する字幕が無くとも透明字幕パケットを生成し、これをTSデータに多重化することで、後日の緊急情報などの新規字幕追加に容易に対応可能としていることを特徴とする。   As described above, the transport stream generating apparatus according to the present embodiment generates a transparent subtitle packet even if there is no subtitle to be displayed, and multiplexes this with TS data to add new subtitles such as emergency information on the later date. It is easy to handle.

「管理情報取得部」(0204)は、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を取得する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、管理情報取得プログラムなどで実現することができる。また、「管理情報」とは、TSデータについて、多重化された各パケットの処理に関して記述された情報をいい、例えばPAT(Program Association Table)やPMT(Program Map Table)などで示される情報が挙げられる。「PAT」とは、次のPMTパケットのPID(パケット識別子)が記述されているパケットである。またPATのPIDは「0x00」と一定である。つまり、コンテンツの受信再生装置は、まずTSデータを構成する各パケットをチェックし、PID「0x00」で示されるPATを特定する。そしてPATパケットにて示されるPMTのPIDを取得し、当該PIDを参照してTSデータ中のPMTパケットを特定することができる。   The “management information acquisition unit” (0204) has a function of acquiring management information of video and audio packets and subtitle packets in the transport stream. For example, an arithmetic device such as a CPU, a main memory, a management information acquisition program, etc. Can be realized. “Management information” refers to information described regarding the processing of each multiplexed packet for TS data, and includes information indicated by, for example, PAT (Program Association Table) or PMT (Program Map Table). It is done. “PAT” is a packet in which the PID (packet identifier) of the next PMT packet is described. Further, the PID of the PAT is constant as “0x00”. That is, the content reception / playback apparatus first checks each packet constituting the TS data and specifies the PAT indicated by the PID “0x00”. Then, the PID of the PMT indicated by the PAT packet is acquired, and the PMT packet in the TS data can be specified with reference to the PID.

また、「PMT」は、映像パケットや音声パケット、字幕パケット、透明字幕パケットなどのPIDや、また映像や音声の符号化形式を示す識別子などを示すパケットである。したがって、前記PATを参照することで特定されたPMTから映像、音声、字幕/透明字幕パケットのPIDを取得し、TSデータ内に多重化されている各パケットの種別を特定することができる。   “PMT” is a packet indicating a PID such as a video packet, audio packet, subtitle packet, transparent subtitle packet, or an identifier indicating a video or audio encoding format. Therefore, PIDs of video, audio, and subtitle / transparent subtitle packets can be acquired from the PMT specified by referring to the PAT, and the type of each packet multiplexed in the TS data can be specified.

そして管理情報取得部では、このようなPMTのPIDや、映像、音声、字幕/透明字幕パケットのPIDを予め設定されたルールに従って決定し、取得する、という具合である。   In the management information acquisition unit, the PID of the PMT, the PID of video, audio, and subtitle / transparent subtitle packet is determined and acquired according to a preset rule.

「管理パケット生成部」(0205)は、取得した管理情報を示す管理パケットを生成する機能を有し、例えば、CPUなどの演算装置や主メモリ、管理パケット生成プログラムなどで実現することができる。具体的にこの管理パケット生成部では、前記取得されたPMTのPIDを使い、「PATパケット」を生成する。また、取得した映像、音声、字幕/透明字幕パケットのPIDを使い「PMTパケット」を生成する、という具合である。   The “management packet generation unit” (0205) has a function of generating a management packet indicating the acquired management information, and can be realized by, for example, an arithmetic device such as a CPU, a main memory, a management packet generation program, or the like. Specifically, this management packet generation unit generates a “PAT packet” using the PID of the acquired PMT. In addition, a “PMT packet” is generated using the acquired video, audio, and PID of the subtitle / transparent subtitle packet.

「トランスポートストリーム化部」(0206)は、管理情報に従って、生成されたパケットをトランスポートストリーム化する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、トランスポートストリーム化プログラムなどで実現することができる。   “Transport Streaming Unit” (0206) has a function of transporting generated packets in accordance with management information, and is realized by an arithmetic device such as a CPU, a main memory, a transport stream program, or the like. be able to.

図5は、このトランスポートストリーム化部でのトランスポートストリーム化処理の一例を表す図である。この図にあるように、映像データ、音声データ、字幕/透明字幕データの各パケットv、a、t1/t2が多重化され、また、PATやPMTなどの管理情報を含むパケットも多重化され、一つのTSデータが生成される、という具合である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of transport stream processing in the transport stream unit. As shown in this figure, video data, audio data, subtitle / transparent subtitle data packets v, a, t1 / t2 are multiplexed, and packets including management information such as PAT and PMT are also multiplexed. One TS data is generated.

そしてこのTSデータはそのまま配信された場合、受信再生装置によって順次デコード処理され、映像、音声が再生される。また、字幕パケット(t1)が含まれるシーンでは字幕が重畳表示され、また、透明字幕パケット(t2)が含まれるシーンでは、透明のレイヤーが重畳されて字幕は表示されない、という具合である。   When this TS data is distributed as it is, it is sequentially decoded by the reception / reproduction device, and video and audio are reproduced. Also, captions are superimposed and displayed in a scene including the caption packet (t1), and captions are not displayed because a transparent layer is superimposed in a scene including the transparent caption packet (t2).

また、上記のように本実施例のトランスポートストリーム生成装置によって生成されるコンテンツは、たとえ表示すべき字幕が無くとも予め透明字幕パケットが挿入されてトランスポートストリーム化されている。したがって、例えば地震が発生するなどしてこの映像コンテンツ中に緊急地震情報を急遽挿入表示させたい場合には、Demuxやデコードなどの処理をせずとも、後述するコンテンツ配信サーバにて新規挿入表示用の字幕パケットを、その透明字幕パケットなどに上書することで簡単に新しい字幕データを挿入することができる。   Further, as described above, the content generated by the transport stream generating apparatus of the present embodiment is made into a transport stream by inserting a transparent subtitle packet in advance even if there is no subtitle to be displayed. Therefore, for example, when it is desired to insert and display emergency earthquake information suddenly in this video content due to, for example, an earthquake, the content distribution server (to be described later) does not perform processing such as Demux or decoding. New subtitle data can be easily inserted by overwriting the subtitle packet in the transparent subtitle packet or the like.

<ハードウェア構成>     <Hardware configuration>

図6は、上記機能的な各構成要件をハードウェアとして実現した際の、トランスポートストリーム生成装置における構成の一例を表す概略図である。この図を利用して透明字幕パケットを含むTSデータ生成処理におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。   FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of the transport stream generation device when the above functional components are realized as hardware. The operation of each hardware component in the TS data generation process including the transparent caption packet will be described with reference to FIG.

この図にあるように、トランスポートストリーム装置は、各種演算処理を実行する「CPU(中央演算装置)」(0601)と、「主メモリ」(0602)と、を備えている。また生成したTSデータを保持する「HDD(ハードディスク・ドライブ)」(0603)や、映像、音声、字幕の各コンテンツデータを取得するための「I/O(インプット/アウトプット)」(0604)も備えている。そしてそれらが「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in this figure, the transport stream device includes a “CPU (central processing unit)” (0601) and “main memory” (0602) for executing various arithmetic processes. Also, an “HDD (Hard Disk Drive)” (0603) that holds the generated TS data, and an “I / O (Input / Output)” (0604) for acquiring each content data of video, audio, and subtitles. I have. They are connected to each other via a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

また、「主メモリ」には図2で示す各構成要件を実現するためのプログラムが読み出され、「CPU」は読み出された当該プログラムを参照することで各種演算処理を実行する。また、この「主メモリ」や「HDD」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。   Further, a program for realizing each component shown in FIG. 2 is read out in the “main memory”, and the “CPU” executes various arithmetic processes by referring to the read out program. In addition, a plurality of addresses are assigned to each of the “main memory” and “HDD”, and in the arithmetic processing of the “CPU”, the address is specified and the stored data is accessed to access the data. It is possible to perform the arithmetic processing used.

ここで、例えば図示しない入力デバイスやGUIなどを介して操作者からトランスポートストリームの生成命令を受け付けると、本実施例の統合インターフェース装置は、「主メモリ」に映像音声パケット化プログラムや字幕パケット化プログラム、透明字幕パケット化プログラム、管理情報取得プログラム、管理パケット生成プログラム、トランスポートストリーム化プログラムなどを読み出す。   Here, for example, when a transport stream generation command is received from an operator via an input device or a GUI (not shown), the integrated interface device of the present embodiment stores the video / audio packetization program and subtitle packetization in the “main memory”. A program, a transparent caption packetization program, a management information acquisition program, a management packet generation program, a transport stream program, and the like are read out.

そして、映像音声パケット化プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、まず「I/O」から入力された映像・音声コンテンツのデータを「主メモリ」のアドレス1に格納する。そして、当該コンテンツデータをPESパケットに分割し、各PESパケットにパケットヘッダを付加する。さらに、そのPESパケットを188バイト(あるいは192バイト)の所定長のTSパケットに分割して生成した映像・音声パケットを「主メモリ」のアドレス2に格納する。   Then, the “CPU” interprets the video / audio packetization program, and first, according to the program, the data of the video / audio content input from “I / O” is stored in the address 1 of the “main memory”. Then, the content data is divided into PES packets, and a packet header is added to each PES packet. Further, the video / audio packet generated by dividing the PES packet into TS packets of a predetermined length of 188 bytes (or 192 bytes) is stored at address 2 of “main memory”.

つづいて、字幕パケット化プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、映像音声のパケット化と同様に「I/O」から入力された字幕コンテンツのデータを「主メモリ」のアドレス3に格納する。そして、当該コンテンツデータを、PESパケットを経てTSパケットに分割し、字幕パケットとして「主メモリ」のアドレス4に格納する。   Subsequently, the “CPU” interprets the subtitle packetizing program, and stores the subtitle content data input from “I / O” at address 3 of the “main memory” in the same way as video / audio packetization according to the program. To do. Then, the content data is divided into TS packets via PES packets and stored as subtitle packets at address 4 of “main memory”.

さらに、透明字幕パケット化プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、例えばNULLデータをそのコンテンツの本体データとする字幕データを生成する。そして、そのNULLデータを、PESパケットを経てTSパケットに分割し、透明字幕パケットとして「主メモリ」のアドレス5に格納する。   Further, the “CPU” interprets the transparent caption packetizing program, and generates caption data using, for example, NULL data as main data of the content according to the program. Then, the NULL data is divided into TS packets via PES packets, and stored as transparent caption packets at address 5 of “main memory”.

つづいて、字幕パケット化プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、これら生成した映像音声パケットや字幕パケット、透明字幕パケットの例えばパケットヘッダから識別IDなどを管理情報として取得し、「主メモリ」のアドレス6に格納する。そして管理パケット生成プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、取得した映像音声パケットや字幕パケット、透明字幕パケットの識別IDを示すPMTパケットや、そのPMTパケットの識別IDを示すPATパケットなどを管理パケットとして生成し、「主メモリ」のアドレス7に格納する。   Subsequently, the “CPU” interprets the caption packetization program, and in accordance with the program, the ID and the like are obtained as management information from the packet header of the generated video / audio packet, caption packet, and transparent caption packet, for example. Is stored at address 6. Then, the “CPU” interprets the management packet generation program, and in accordance with the program, the acquired video / audio packet, subtitle packet, PMT packet indicating the identification ID of the transparent subtitle packet, PAT packet indicating the identification ID of the PMT packet, etc. It is generated as a management packet and stored at address 7 of “main memory”.

そして、トランスポートストリーム化プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、「主メモリ」に格納されている映像音声パケットや字幕パケット、透明字幕パケット、管理パケットを多重化し、TSデータを生成する。そして、生成されたTSデータを「HDD」のアドレスAに記録保持する、という具合である。   Then, the “CPU” interprets the transport stream program, and in accordance with the program, the video / audio packet, subtitle packet, transparent subtitle packet, and management packet stored in the “main memory” are multiplexed to generate TS data. . The generated TS data is recorded and held at address A of “HDD”.

このようにして、本実施例のトランスポートストリーム生成装置では、予め透明字幕パケットを挿入した形でコンテンツをトランスポートストリーム化することができる。したがって、前述のように字幕データを急遽挿入表示させたい場合には、Demuxやデコードなどの処理をせずとも、後述するコンテンツ配信サーバにて新規挿入表示用の字幕パケットを上記TSデータの字幕パケットや透明字幕パケットに上書することで簡単に新しい字幕データを挿入することができる。   In this way, the transport stream generating apparatus according to the present embodiment can convert the content into a transport stream with the transparent caption packet inserted in advance. Therefore, when it is desired to quickly insert and display subtitle data as described above, a subtitle packet for new insertion display is transmitted from the content distribution server (to be described later) to the subtitle packet of the TS data without performing processing such as Demux or decoding. And new subtitle data can be easily inserted by overwriting in a transparent subtitle packet.

<処理の流れ>     <Process flow>

図7は、本実施例のトランスポートストリーム生成装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a processing flow in the transport stream generation device according to the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、映像又は/及び、音声からなるコンテンツを取得して映像音声パケット化する(ステップS0701)。また、字幕からなるコンテンツを取得して字幕パケット化する(ステップS0702)。また、透明字幕パケットを生成する(ステップS0703)。なお、前述のように字幕コンテンツが無い場合、透明字幕パケットのみが生成されても良い。あるいは、映像コンテンツの全再生タイミングにおいて字幕が表示されるか否かを判断し、表示される場合には透明字幕パケットは生成されなくても良い。   As shown in this figure, first, content consisting of video and / or audio is acquired and converted into video and audio packets (step S0701). Also, the content composed of subtitles is acquired and converted into subtitle packets (step S0702). In addition, a transparent caption packet is generated (step S0703). In addition, when there is no caption content as described above, only a transparent caption packet may be generated. Alternatively, it is determined whether subtitles are displayed at all playback timings of video content, and in the case of display, transparent subtitle packets need not be generated.

つづいて、映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を取得し(ステップS0704)、取得した管理情報を示す管理パケットを生成する(ステップS0705)。そして、管理情報に従って生成されたパケットをトランスポートストリーム化する(ステップS0706)。   Subsequently, the management information of the video / audio packet and the caption packet is acquired (step S0704), and a management packet indicating the acquired management information is generated (step S0705). Then, the packet generated according to the management information is converted into a transport stream (step S0706).

<効果の簡単な説明>     <Brief description of effect>

以上のように、本実施例のトランスポートストリーム生成装置によって、コンテンツデータを、たとえ表示すべき字幕が無くとも予め透明字幕パケットが挿入された形でトランスポートストリーム化することができる。したがって、例えば地震が発生するなどしてこの映像コンテンツ中に緊急地震情報を急遽挿入表示させたい場合には、Demuxやデコードなどの処理をせずとも、後述するコンテンツ配信サーバにて新規挿入表示用の字幕パケットを、その透明字幕パケットなどに上書することで簡単に新しい字幕データを挿入することができる。   As described above, the transport stream generating apparatus according to the present embodiment can convert the content data into a transport stream in which a transparent caption packet is inserted in advance even if there is no caption to be displayed. Therefore, for example, when it is desired to insert and display emergency earthquake information suddenly in this video content due to, for example, an earthquake, the content distribution server (to be described later) does not perform processing such as Demux or decoding. New subtitle data can be easily inserted by overwriting the subtitle packet in the transparent subtitle packet or the like.

≪実施例2≫   << Example 2 >>

<概要>     <Overview>

本実施例は、上記実施例1を基本として、さらに透明な字幕がコンテンツの全再生時間にわたって重畳されるように透明字幕パケットを挿入する機能を有することで、コンテンツのどのタイミングでも新規の字幕を追加表示可能なTSデータを生成することを特徴とするトランスポートストリーム生成装置である。   This embodiment is based on the first embodiment, and has a function of inserting a transparent subtitle packet so that a transparent subtitle is superimposed over the entire playback time of the content, so that a new subtitle can be inserted at any timing of the content. A transport stream generating device that generates TS data that can be additionally displayed.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図8は、本実施例のトランスポートストリーム生成装置における機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「トランスポートストリーム生成装置」(0200)は、実施例1を基本として「映像音声パケット化部」(0801)と、「字幕パケット化部」(0802)と、「透明字幕パケット化部」(0803)と、「管理情報取得部」(0804)と、「管理パケット生成部」(0805)と、「トランスポートストリーム化部」(0806)と、を有する。なお、上記の各構成要件は実施例1にてすでに記載済みであるのでその説明は省略する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the transport stream generation device according to the present embodiment. As shown in this figure, the “transport stream generating device” (0200) of the present embodiment is based on the first embodiment and includes a “video / audio packetization unit” (0801) and a “caption packetization unit” (0802). A “transparent subtitle packetization unit” (0803), a “management information acquisition unit” (0804), a “management packet generation unit” (0805), and a “transport stream conversion unit” (0806). . Since each of the above-described constituent elements has already been described in the first embodiment, the description thereof is omitted.

そして、本実施例のトランスポートストリーム生成装置の特徴点は、管理情報取得部がさらに「全取得手段」(0807)を有する点である。   A feature of the transport stream generation device according to the present embodiment is that the management information acquisition unit further includes an “all acquisition unit” (0807).

「全取得手段」(0807)は、トランスポートストリームで構成されるべきコンテンツの全再生時間において透明字幕パケットが重畳されるようにトランスポートストリーム化のための管理情報を取得する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、全取得プログラムなどで実現することができる。具体的に、例えば、図3に示す字幕パケットの制御命令を参照し、表示すべき字幕パケットの表示時間を取得する。続いて、コンテンツのデータ量などからその全再生時間を取得する。そして、両者をCPUなどの論理演算により比較する。そして両者が一致しないとの判断結果である場合には、字幕パケットの制御命令から字幕が表示されない時間帯を算出する。そしてその時間帯に字幕を透明に表示するための制御命令を取得する、という具合である。   “All acquisition means” (0807) has a function of acquiring management information for transport stream so that transparent subtitle packets are superimposed in the entire playback time of the content to be composed of the transport stream, For example, it can be realized by an arithmetic device such as a CPU, a main memory, an all acquisition program, or the like. Specifically, for example, the display time of the caption packet to be displayed is acquired by referring to the control command for the caption packet shown in FIG. Subsequently, the total playback time is acquired from the content data amount and the like. Then, both are compared by a logical operation such as CPU. If it is determined that the two do not match, a time zone during which no caption is displayed is calculated from the control command of the caption packet. Then, a control command for transparently displaying subtitles is acquired in that time zone.

そして、その制御命令が付加された透明字幕パケットがTSデータ内に多重化されることで、コンテンツの全再生時間において透明字幕パケットを重畳することができる。   Then, the transparent caption packet to which the control command is added is multiplexed in the TS data, so that the transparent caption packet can be superimposed over the entire playback time of the content.

<処理の流れ>     <Process flow>

図9は、本実施例のトランスポートストリーム生成装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a processing flow in the transport stream generation device according to the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、映像又は/及び、音声からなるコンテンツを取得して映像音声パケット化する(ステップS0901)。また、字幕からなるコンテンツを取得して字幕パケット化する(ステップS0902)。また、透明字幕パケットを生成する(ステップS0903)。   As shown in this figure, first, content consisting of video and / or audio is acquired and converted into video and audio packets (step S0901). In addition, content consisting of subtitles is acquired and converted into subtitle packets (step S0902). In addition, a transparent caption packet is generated (step S0903).

つづいて、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を、コンテンツの全再生時間において透明字幕が重畳されるように取得し(ステップS0904)、取得した管理情報を示す管理パケットを生成する(ステップS0905)。そして、管理情報に従って生成されたパケットをトランスポートストリーム化する(ステップS0906)。   Subsequently, the management information of the video / audio packet and the caption packet in the transport stream is acquired so that the transparent caption is superimposed in the entire reproduction time of the content (step S0904), and the management packet indicating the acquired management information is acquired. Generate (step S0905). Then, the packet generated according to the management information is converted into a transport stream (step S0906).

<効果の簡単な説明>     <Brief description of effect>

以上のように、本実施例のトランスポートストリーム生成装置によって、透明な字幕がコンテンツの全再生時間にわたって重畳されるように、TSデータ内に透明字幕パケットを多重化することができる。したがって、コンテンツのどのタイミングでも新規の字幕を追加表示可能なTSデータを生成することができる。   As described above, with the transport stream generation apparatus of the present embodiment, it is possible to multiplex transparent subtitle packets in TS data so that transparent subtitles are superimposed over the entire playback time of the content. Therefore, TS data capable of additionally displaying a new caption can be generated at any timing of the content.

≪実施例3≫   Example 3

<概要>     <Overview>

本実施例では、上記実施例のトランスポートストリーム生成装置と協働し、例えば緊急災害情報などの新規の字幕データを急遽挿入する機能を備えるコンテンツ配信サーバについて説明する。具体的に、本実施例のコンテンツ配信サーバは、上記配信用に蓄積保持している上記生成されたTSデータに対して、予め多重化挿入されている字幕パケット/透明字幕パケットの多重化位置を特定し、その位置に新規の字幕データ(緊急災害情報など)を上書などして記録する機能を有する。   In the present embodiment, a content distribution server will be described that has a function of urgently inserting new caption data such as emergency disaster information in cooperation with the transport stream generating apparatus of the above embodiment. Specifically, the content distribution server according to the present embodiment sets the multiplexing position of the subtitle packet / transparent subtitle packet that is multiplexed and inserted in advance for the generated TS data stored and held for the distribution. It has a function of identifying and recording new caption data (emergency disaster information, etc.) at that position by overwriting it.

このようにして、例えば地震が発生するなどしてこの映像コンテンツ中に緊急地震情報を急遽挿入表示させたい場合には、配信用に蓄積保持しているTSデータに対してDemuxやデコードなどの処理をせずとも簡単に新しい字幕データを挿入することができる。   In this way, for example, when an emergency earthquake information is to be suddenly inserted and displayed in this video content due to, for example, an earthquake, processing such as Demux or decoding is performed on the TS data stored and held for distribution. New subtitle data can be inserted easily without having to do so.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図10は、本実施例のコンテンツ配信サーバにおける機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「コンテンツ配信サーバ」(1010)は、「蓄積部」(1011)と、「取得部」(1012)と、「文字情報取得部」(1013)と、「記録部」(1014)と、「送出部」(1015)と、を有する。なお、このコンテンツ配信サーバは上記実施例のトランスポートストリーム生成装置と別体のハードウェア装置にて実現されても良いし、同一のハードウェア装置にて実現され、ソフトウェアによって両機能が別々に実現されるよう構成しても良い。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the content distribution server of the present embodiment. As shown in this figure, the “content distribution server” (1010) of this embodiment includes an “accumulation unit” (1011), an “acquisition unit” (1012), a “character information acquisition unit” (1013), It has a “recording unit” (1014) and a “sending unit” (1015). This content distribution server may be realized by a hardware device separate from the transport stream generation device of the above embodiment, or may be realized by the same hardware device, and both functions are realized separately by software. You may comprise so that it may be carried out.

「蓄積部」(1011)は、上記実施例に記載のトランスポートストリーム生成装置(1000)にて生成されたトランスポートストリームを蓄積する機能を有し、例えばHDDやフラッシュメモリ、光学式の記録媒体や読取装置などの記憶装置や、蓄積記録プログラムなどで実現することができる。具体的に、例えばI/Oなどを介して取得したトランスポートストリームを、HDDなどの記録装置に記録し蓄積する、という具合である。   The “accumulation unit” (1011) has a function of accumulating the transport stream generated by the transport stream generation device (1000) described in the above embodiment. For example, an HDD, a flash memory, or an optical recording medium Or a storage device such as a reading device, an accumulation recording program, or the like. Specifically, for example, a transport stream acquired via I / O or the like is recorded and stored in a recording device such as an HDD.

そして、このように蓄積されているトランスポートストリームに対して、ネットワーク上のクライアント端末装置(再生端末)からの配信リクエストを受信すると、リクエストに応じてトランスポートストリームを当該再生端末に向けて配信する。また本実施例のコンテンツ配信サーバでは、その蓄積保持されているトランスポートストリームは、字幕パケット/透明字幕パケットが多重化挿入されているので、以下の構成によって簡単に新規の字幕データを挿入することができることを特徴とする。
あるいは、この蓄積部では、上記実施例に記載したトランスポートストリーム生成装置以外の装置によって生成されたトランスポートストリームを蓄積するよう構成しても良い。ただしそのような場合でも、蓄積されるトランスポートストリームは、後述の構成によって新規の字幕パケットを簡単に挿入するために、映像音声パケットと、コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットと、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を示す管理パケットとを多重化し生成されたものである。
When a delivery request is received from the client terminal device (playback terminal) on the network with respect to the transport stream accumulated in this way, the transport stream is delivered to the playback terminal in response to the request. . Further, in the content distribution server of this embodiment, subtitle packets / transparent subtitle packets are multiplexed and inserted in the transport stream that is stored and held, so that new subtitle data can be easily inserted with the following configuration. It is characterized by being able to.
Alternatively, the storage unit may be configured to store a transport stream generated by a device other than the transport stream generation device described in the above embodiment. However, even in such a case, in order to easily insert a new subtitle packet according to the configuration described later, the accumulated transport stream includes a video / audio packet, a subtitle packet superimposed on the content and displayed transparently, and a transport stream. This is generated by multiplexing the management packet indicating the management information of the video / audio packet and the caption packet in the port stream.

「取得部」(1012)は、蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームを再生端末からの再生要求に応じて取得する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、I/O、取得プログラムなどで実現することができる。具体的に、ネットワーク上の再生端末からのHTTPリクエストをI/Oにて受信すると、取得プログラムに従い、HDDなどに蓄積されているトランスポートストリームを主メモリ上に読み出す、という具合である。   The “acquisition unit” (1012) has a function of acquiring the transport stream stored in the storage unit in response to a playback request from the playback terminal. For example, an arithmetic device such as a CPU, a main memory, an I / O, It can be realized by an acquisition program. Specifically, when an HTTP request from a playback terminal on the network is received by I / O, the transport stream stored in the HDD or the like is read out to the main memory in accordance with the acquisition program.

「文字情報取得部」(1013)は、取得部にて取得されたトランスポートストリームによって構成されるコンテンツに重畳して表示する文字情報を取得する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、文字情報取得プログラムなどで実現することができる。「文字情報」とは、新たにコンテンツに重畳して表示するべき字幕であれば何でも良く、例えば緊急災害情報のほか、その他のニュース情報や天気予報、株式情報、広告情報などが挙げられる。   The “character information acquisition unit” (1013) has a function of acquiring character information to be displayed superimposed on the content constituted by the transport stream acquired by the acquisition unit. It can be realized by a memory, a character information acquisition program, or the like. The “character information” may be any subtitle that should be newly superimposed on the content, and includes, for example, emergency disaster information, other news information, weather forecast, stock information, advertisement information, and the like.

図11は、ここで取得される文字情報の一例を表す図である。なお、この文字情報の基本的なデータ構造は、図3や図4にて示すものと同様であるので、すでに説明済みの「data_group_id」や「num_languages」などについては説明を省略する。そして、例えば字幕の管理情報の拡張制御命令部分にて指定される「SDF字幕領域サイズ指定命令:aa」にて、図12に示すように字幕データを重畳して表示すべき位置が指定される。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the character information acquired here. Since the basic data structure of the character information is the same as that shown in FIGS. 3 and 4, the description of “data_group_id” and “num_languages” that have already been described is omitted. Then, for example, in “SDF subtitle area size specifying command: aa” specified in the extended control command portion of the subtitle management information, the position where the subtitle data is to be displayed is specified as shown in FIG. .

そして、その指定された表示位置に、「b3f4bc・・・」などで示される字幕データが所定の文字コードで変換され、図13に示すように「株式情報をお知らせします」といった字幕として表示される、という具合である。   Then, subtitle data indicated by “b3f4bc...” Or the like is converted into a predetermined character code at the designated display position, and is displayed as a subtitle such as “I will notify you of stock information” as shown in FIG. It is that.

なお、この文字情報取得部において取得される文字情報は必ず存在するわけではない。例えば緊急災害情報であれば、災害が発生していなければそのような字幕を新規に挿入する必要は無い。そこで、コンテンツ配信サーバでは、新規に多重化挿入すべき文字情報が新規に入力蓄積されたか否かのフラグ情報を保持するよう構成し、再生端末からのコンテンツ配信リクエストを受信した際には当該フラグを参照するよう構成すると良い。そして、そのフラグ情報にて新規に多重化挿入すべき文字情報が蓄積されていることが示されていれば、その文字情報を取得する、という具合である。   The character information acquired by the character information acquisition unit does not necessarily exist. For example, in the case of emergency disaster information, there is no need to newly insert such subtitles if no disaster has occurred. Therefore, the content distribution server is configured to hold flag information indicating whether or not new character information to be multiplexed and inserted has been newly input and accumulated, and when receiving a content distribution request from a playback terminal, the flag It may be configured to refer to Then, if the flag information indicates that character information to be multiplexed and inserted is newly accumulated, the character information is acquired.

また、文字情報は多重化挿入すべきコンテンツの識別情報と関連付けて蓄積保持するよう構成し、コンテンツごとに取得される文字情報が異なるようにしても良い。   Further, the character information may be stored and stored in association with the identification information of the content to be multiplexed and inserted, and the character information acquired for each content may be different.

「記録部」(1014)は、取得した文字情報を、再生要求に応じて取得中のトランスポートストリームに予め含まれる字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、HDDなどの記憶装置、そして記録プログラムなどで実現することができる。具体的に、トランスポートストリームのパケットIDを参照し、ID「0x00」で示されるPATパケットを特定する。そしてPATパケットにて示されるPMTのIDを取得し、当該IDを参照してTSデータ中のPMTパケットを特定する。   The “recording unit” (1014) has a function of recording the acquired character information as a caption packet arranged in a caption packet position included in advance in the transport stream being acquired in response to a reproduction request, such as a CPU. It can be realized by a computing device, a main memory, a storage device such as an HDD, and a recording program. Specifically, the PAT packet indicated by the ID “0x00” is specified with reference to the packet ID of the transport stream. Then, the PMT ID indicated by the PAT packet is acquired, and the PMT packet in the TS data is specified with reference to the ID.

そして、PMTパケットにて示される字幕パケット、透明字幕パケットのIDを取得し、当該IDを参照してTSデータ中の字幕パケット、透明字幕パケットを特定する。そして、その特定された字幕パケットや透明字幕パケットに対して、図14(a)に示すように、文字情報取得部で取得した文字情報をTSパケット分割し生成した新規の字幕パケットで上書や書換えなどの処理を行う。そして図14(b)に示すような、新規の字幕パケットが挿入されたトランスポートストリームを簡単に生成することができる。   Then, the ID of the caption packet and the transparent caption packet indicated by the PMT packet is acquired, and the caption packet and the transparent caption packet in the TS data are specified with reference to the ID. Then, for the identified subtitle packet or transparent subtitle packet, as shown in FIG. 14A, the character information acquired by the character information acquisition unit is divided into TS packets and the new subtitle packet is generated. Processing such as rewriting is performed. Then, a transport stream in which a new caption packet is inserted as shown in FIG. 14B can be easily generated.

なお、この新規の字幕パケットの記録は、例えば透明字幕パケットの配置位置に対してのみとし、何らかの字幕が表示される(予め多重化済みの)字幕パケットの配置位置には記録しないよう構成しても良い。また、両者を対象として新規の字幕パケットの記録が実行されても良い。   The new subtitle packet is recorded only for the transparent subtitle packet arrangement position, for example, and is not recorded at the subtitle packet arrangement position where some subtitles are displayed (multiplexed in advance). Also good. In addition, recording of a new caption packet may be executed for both.

「送出部」(1015)は、前記記録が行われたトランスポートストリームを再生端末に向けて送出する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や主メモリ、I/O、そして送出プログラムによって実現することができる。具体的に、コンテンツ配信のHTTPリクエストで示される送信元のIPアドレスを宛先として、前記トランスポートストリームを構成するTSパケットを順次送出する、という具合である。   The “sending unit” (1015) has a function of sending the transport stream on which the recording has been performed to the playback terminal, and is realized by an arithmetic unit such as a CPU, a main memory, I / O, and a sending program, for example. can do. Specifically, TS packets constituting the transport stream are sequentially transmitted with the IP address of the transmission source indicated by the HTTP request for content distribution as the destination.

このようにして、緊急地震情報やニュース速報、株式情報や広告情報などの様々な文字情報を、配信用に蓄積保持しているTSデータに対してDemuxやデコードなどの処理をせずとも簡単に挿入することができる。   In this way, various text information such as emergency earthquake information, breaking news, stock information, and advertisement information can be easily obtained without processing such as Demux and decoding on TS data stored and held for distribution. Can be inserted.

<ハードウェア構成>     <Hardware configuration>

図15は、上記機能的な各構成要件をハードウェアとして実現した際の、コンテンツ配信サーバにおける構成の一例を表す概略図である。この図を利用して、TSデータに対するDemuxやデコード処理を伴わない新規の字幕パケットの記録処理におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。   FIG. 15 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration in the content distribution server when the above functional components are realized as hardware. The operation of each hardware component in the recording process of a new subtitle packet that does not involve Demux and decoding processing for TS data will be described using this figure.

この図にあるように、コンテンツ配信サーバは、各種演算処理を実行する「CPU」(1501)と、「主メモリ」(1502)と、を備えている。また取得したTSデータを保持する「HDD」(1503)や、ネットワークを介して再生端末との間で情報を送受信するための「I/O」(1504)も備えている。そしてそれらが「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in this figure, the content distribution server includes a “CPU” (1501) for executing various arithmetic processes and a “main memory” (1502). Also, an “HDD” (1503) that holds the acquired TS data and an “I / O” (1504) for transmitting / receiving information to / from the playback terminal via the network are provided. They are connected to each other via a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

また、「主メモリ」には図2で示す各構成要件を実現するためのプログラムが読み出され、「CPU」は読み出された当該プログラムを参照することで各種演算処理を実行する。また、この「主メモリ」や「HDD」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。   Further, a program for realizing each component shown in FIG. 2 is read out in the “main memory”, and the “CPU” executes various arithmetic processes by referring to the read out program. In addition, a plurality of addresses are assigned to each of the “main memory” and “HDD”, and in the arithmetic processing of the “CPU”, the address is specified and the stored data is accessed to access the data. It is possible to perform the arithmetic processing used.

そして、本実施例のコンテンツ配信サーバは、「主メモリ」に読み出した蓄積記録プログラムに従い、トランスポートストリーム生成装置にて上記の実施例で説明したように生成されたトランスポートストリームを「I/O」を介して受信し、「HDD」に記録保持する。   Then, the content distribution server according to the present embodiment, in accordance with the storage recording program read into the “main memory”, transmits the transport stream generated as described in the above embodiment by the transport stream generation device to “I / O”. ”And records and holds it in“ HDD ”.

その後、「I/O」を介してネットワーク上の再生端末からHTTPリクエストなどの再生要求を受信すると、当該再生要求を「主メモリ」のアドレス1に格納する。そしてこの再生要求の主メモリへの格納をトリガーとして、取得プログラムに従い、まず図示しない新規字幕データの有無フラグ情報を「CPU」が参照する。そして、フラグ情報にて新規字幕データが無い旨が示されていれば、コンテンツ配信サーバは、「HDD」に蓄積保持されているトランスポートストリームを再生要求の送信元に対して「I/O」から送信する。   Thereafter, when a reproduction request such as an HTTP request is received from a reproduction terminal on the network via “I / O”, the reproduction request is stored at address 1 of “main memory”. Then, using the reproduction request stored in the main memory as a trigger, the “CPU” first refers to the presence / absence flag information of new caption data (not shown) according to the acquisition program. If the flag information indicates that there is no new caption data, the content distribution server transmits the transport stream stored and held in the “HDD” to the playback request transmission source “I / O”. Send from.

一方、フラグ情報にて新規字幕データが有る旨が示されていれば、コンテンツ配信サーバは取得プログラムに従い、リクエスト対象のトランスポートストリームを「HDD」から読み出し、「主メモリ」のアドレス2に格納する。   On the other hand, if the flag information indicates that there is new subtitle data, the content distribution server reads the requested transport stream from “HDD” and stores it at address 2 of “main memory” in accordance with the acquisition program. .

続いて文字情報取得プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、例えば「HDD」などに新規に入力蓄積されている図示しない字幕データを「主メモリ」のアドレス3に読み出し格納する。そして、当該字幕データをTSパケットに分割し生成した新規の字幕パケットを「主メモリ」のアドレス4に格納する。   Subsequently, the character information acquisition program is interpreted by the “CPU”, and subtitle data (not shown) newly input and accumulated in, for example, “HDD” is read and stored at address 3 of the “main memory” according to the program. Then, a new caption packet generated by dividing the caption data into TS packets is stored at address 4 of “main memory”.

そして、記録プログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、「主メモリ」のアドレス2に格納されているトランスポートストリームを構成するパケットのIDからPAT、PMT、そして字幕パケット/透明字幕パケットを特定する。そして記録プログラムに従って、その特定した字幕パケット/透明字幕パケットのTSデータ中での配置位置に、「主メモリ」のアドレス4などに格納されている新規の字幕パケットを例えば上書処理などで記録していく。そして、新規の字幕パケットが記録されたトランスポートストリームを「主メモリ」のアドレス5に格納し、それを再生要求の送信元に対して「I/O」から送信する、という具合である。   Then, the “CPU” interprets the recording program, and according to the program, the PAT, PMT, and subtitle packet / transparent subtitle packet are determined from the ID of the packet constituting the transport stream stored in the address 2 of the “main memory”. Identify. Then, according to the recording program, a new subtitle packet stored at address 4 of the “main memory” or the like is recorded by, for example, overwriting processing at the position in the TS data of the identified subtitle packet / transparent subtitle packet. To go. Then, the transport stream in which the new caption packet is recorded is stored at the address 5 of the “main memory”, and is transmitted from “I / O” to the transmission source of the reproduction request.

このようにして、緊急地震情報やニュース速報、株式情報や広告情報などの様々な文字情報を、配信用に蓄積保持しているTSデータに対してDemuxやデコードなどの処理をせずとも簡単に挿入することができる。   In this way, various text information such as emergency earthquake information, breaking news, stock information, and advertisement information can be easily obtained without processing such as Demux and decoding on TS data stored and held for distribution. Can be inserted.

<処理の流れ>     <Process flow>

図16は、本実施例のコンテンツ配信サーバにおける処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。   FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the content distribution server of the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、図7などに示すトランスポートストリーム生成方法にて生成されたトランスポートストリームを蓄積部に蓄積するために記録する(ステップS1601)。その後、ネットワーク上の再生端末から再生要求を受信する(ステップS1602)と、蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームを取得する(ステップS1603)。   As shown in this figure, first, the transport stream generated by the transport stream generating method shown in FIG. 7 and the like is recorded for storage in the storage unit (step S1601). Thereafter, when a reproduction request is received from a reproduction terminal on the network (step S1602), the transport stream accumulated in the accumulation unit is acquired (step S1603).

つづいて、例えば図示しない新規に重畳すべき文字情報があるか否かの判断処理の後、重畳すべき文字情報があればその文字情報を取得する(ステップS1604)。そして取得した文字情報を、トランスポートストリームに予め含まれる透明字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録し(ステップS1605)、そのトランスポートストリームを再生要求の送信もとである再生端末に対して送出する(ステップS1606)。
なお、ステップS1601にて記録蓄積されるトランスポートストリームは、映像音声パケットと、コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットと、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を示す管理パケットとを多重化し生成されたものであれば、必ずしも図7などに示す方法で生成されたものでなくても構わない。
Subsequently, for example, after determining whether there is new character information to be superimposed (not shown), if there is character information to be superimposed, the character information is acquired (step S1604). Then, the acquired character information is recorded as a caption packet placed in a transparent caption packet position included in advance in the transport stream (step S1605), and the transport stream is transmitted to the playback terminal that is the source of the playback request. It is sent out (step S1606).
Note that the transport stream recorded and accumulated in step S1601 indicates video / audio packets, subtitle packets superimposed on content and displayed transparently, and management information of video / audio packets and subtitle packets in the transport stream. As long as it is generated by multiplexing the management packet, it does not necessarily have to be generated by the method shown in FIG.

また、上記ステップS1605における新規の文字情報のトランスポートストリームへの記録処理例について、以下にさらに詳細に説明する。   Further, an example of processing for recording new character information in the transport stream in step S1605 will be described in more detail below.

図17は、その新規の文字情報のトランスポートストリームへの記録処理の一例を表すフローチャートである。この図にあるように、蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームから、次のパケットAを読み込む(ステップS1701)。ここで、次のパケットAが読み出せなかった場合、トランスポートストリームの最後のパケットのチェックが終了したとして処理を終了する。   FIG. 17 is a flowchart showing an example of the recording process of the new character information in the transport stream. As shown in this figure, the next packet A is read from the transport stream stored in the storage unit (step S1701). Here, if the next packet A cannot be read out, the process is terminated assuming that the last packet of the transport stream has been checked.

一方、次のパケットAの読み込みに成功した場合、CPUの演算処理によってパケットAのIDを参照し、当該IDがPMTで示される透明字幕データのIDと一致するか否か判断する。あるいは字幕データのIDと一致し、かつそのデータ本体が「fff・・・」のNULLデータであるか否かを判断する。そして、その判断によって読み込んだパケットAが透明字幕パケットであるかを特定し(ステップS1702)、透明字幕パケットでなければ、その読み込んだパケットAをそのまま送出する。   On the other hand, when the next packet A is successfully read, the CPU A refers to the ID of the packet A through arithmetic processing, and determines whether or not the ID matches the ID of the transparent caption data indicated by the PMT. Alternatively, it is determined whether or not the ID of the caption data is NULL data whose data body is “fff...”. Based on this determination, it is determined whether the read packet A is a transparent caption packet (step S1702). If the packet A is not a transparent caption packet, the read packet A is transmitted as it is.

また、読み込んだパケットAが透明字幕パケットであれば、続いて例えばフラグ情報などをCPUの演算処理によって参照し、新規の文字情報があるか否かを確認する(ステップS1703)。そして、新規の文字情報がないとの判断結果がCPUから出力されれば、やはり読み込んだパケットAをそのまま送出する。   If the read packet A is a transparent subtitle packet, for example, flag information or the like is referred to by CPU calculation processing to check whether there is new character information (step S1703). Then, if a determination result that there is no new character information is output from the CPU, the read packet A is transmitted as it is.

一方、新規の文字情報が有るとの判断結果がCPUから出力されれば、新規の文字情報から生成された字幕パケットBを読み込み(ステップS1704)、パケットAのタイムスタンプ値を字幕パケットBのタイムスタンプ値として書き換える(ステップS1705)。そして、パケットAを破棄などし、新規の文字情報を示す字幕パケットBを再生端末に対して送信する(ステップS1706)。   On the other hand, if a determination result indicating that there is new character information is output from the CPU, the caption packet B generated from the new character information is read (step S1704), and the time stamp value of the packet A is set to the time of the caption packet B. It is rewritten as a stamp value (step S1705). Then, the packet A is discarded, and a caption packet B indicating new character information is transmitted to the playback terminal (step S1706).

<効果の簡単な説明>     <Brief description of effect>

以上のように本実施例のコンテンツ配信サーバによって、緊急地震情報やニュース速報、株式情報や広告情報などの様々な文字情報を、配信用に蓄積保持しているTSデータに対してDemuxやデコードなどの処理をせずとも簡単に挿入することができる。   As described above, with the content distribution server of this embodiment, various character information such as emergency earthquake information, breaking news, stock information, and advertisement information are demultiplexed and decoded with respect to TS data stored and held for distribution. It can be easily inserted without the above process.

<本実施例のその他の構成>     <Other configuration of this embodiment>

また本実施例のコンテンツ配信サーバは、例えば透明字幕パケットの場合、そもそも表示すべき字幕がないため上記のように新規の文字情報の字幕パケットに置き換える(あるいは上書するなどの)処理を行うと良い。そして一方で字幕パケットの場合には、以下のように新規の字幕パケットと予め有るその字幕パケットとを合成することで、両方の字幕が表示されるよう構成しても良い。   Further, for example, in the case of a transparent subtitle packet, the content distribution server according to the present embodiment does not have a subtitle to be displayed in the first place, and thus performs a process of replacing (or overwriting) with a subtitle packet of new character information as described above. good. On the other hand, in the case of a subtitle packet, it may be configured such that both subtitles are displayed by synthesizing a new subtitle packet and the subtitle packet that is present in advance as follows.

図18は、その両字幕パケットの合成処理の一例を表す図である。この図にあるように、新規に表示すべき緊急情報などの字幕パケット1と、予めトランスポートストリームに多重化されている字幕パケット2とがある。そして、前述のようにしてトランスポートストリーム内の字幕パケット2を特定すると、そのパケットヘッダを除いた字幕データの本体部分を抽出する。また新規の字幕パケット1についても同様にパケットヘッダを除いた字幕データの本体部分を抽出する。そして、改行コード「0c0c」を挟み、その両字幕データを結合し、パケットヘッダを付加することで合成字幕パケットを生成する。そしてその合成字幕パケットを再生端末に対して送出する、という具合である。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the synthesis process of both caption packets. As shown in this figure, there is a caption packet 1 such as emergency information to be newly displayed, and a caption packet 2 multiplexed in advance in a transport stream. When the caption packet 2 in the transport stream is specified as described above, the main part of the caption data excluding the packet header is extracted. Similarly, for the new caption packet 1, the main part of the caption data excluding the packet header is extracted. Then, a line feed code “0c0c” is sandwiched, the two caption data are combined, and a packet header is added to generate a composite caption packet. Then, the composite subtitle packet is transmitted to the playback terminal.

このようにして再生端末において再生される際には、予め有る字幕データ(例えば英語台詞の日本語字幕など)と、新規の字幕データ(地震の緊急災害情報など)とを2段に分けて同時にコンテンツ中に表示することができる。また、字幕の表示領域の指定命令を全画面とし、上記改行コードの後に「fff・・・」などのNULLデータを挿入する事で、コンテンツ表示画面中の上段に新規の字幕データを表示し、下段に予め有る字幕データを表示するよう合成処理を行っても良い。   When played back on the playback terminal in this way, existing caption data (for example, Japanese captions in English dialogue) and new caption data (such as earthquake emergency disaster information) are divided into two stages at the same time. Can be displayed in the content. In addition, the subtitle display area designation command is set to the full screen, and new subtitle data is displayed in the upper part of the content display screen by inserting NULL data such as “fff...” After the line feed code. You may perform a synthetic | combination process so that subtitle data previously existing in the lower stage may be displayed.

図19は、このような新規字幕パケットと予め有る字幕パケットとの合成処理の一例を表すフローチャートである。またこの図では、上記合成処理のみならず、透明字幕パケットと新規字幕パケットとを交換した上で、その新規字幕パケットと連続する予め有る字幕パケットとを合成する処理について説明する。   FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of a synthesis process of such a new caption packet and a caption packet that is present in advance. In addition, in this figure, not only the above synthesis process but also a process for exchanging a transparent subtitle packet and a new subtitle packet and then synthesizing the new subtitle packet and a pre-existing subtitle packet are described.

この図にあるように、蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームから、次のパケットを読み込む(ステップS1901)。ここで、次のパケットが読み出せなかった場合、トランスポートストリームの最後のパケットのチェックが終了したとして処理を終了する。   As shown in this figure, the next packet is read from the transport stream stored in the storage unit (step S1901). Here, when the next packet cannot be read out, the process is terminated assuming that the last packet of the transport stream has been checked.

一方、次のパケットの読み込みに成功した場合、CPUの演算処理によってパケットのIDを参照し、読み込んだパケットが透明字幕パケットであるかを特定し(ステップS1902)、透明字幕パケットでなければ、その読み込んだパケットAをそのまま送出する(ステップS1904)。   On the other hand, if the next packet is successfully read, the CPU ID is used to refer to the packet ID to identify whether the read packet is a transparent caption packet (step S1902). The read packet A is sent as it is (step S1904).

また、読み込んだパケットが透明字幕パケットであれば、続いて例えばフラグ情報などをCPUの演算処理によって参照し、新規の文字情報があるか否かを確認する(ステップS1903)。そして、新規の文字情報がないとの判断結果がCPUから出力されれば、やはり読み込んだパケットをそのまま送出する。   If the read packet is a transparent subtitle packet, for example, flag information or the like is subsequently referred to by CPU calculation processing to check whether there is new character information (step S1903). If the CPU determines that there is no new character information, the read packet is sent as it is.

一方、新規の文字情報が有るとの判断結果がCPUから出力されれば、新規の文字情報から生成された字幕パケットと透明字幕パケットとを交換する(ステップS1905)。そして、新規字幕パケットをバッファに保存し(ステップS1906)、蓄積部から次のパケットを読み込む(ステップS1907)。そして読み込んだパケットが上記同様にして通常の予め有る字幕パケットか否か判断し(ステップS1908)、字幕パケットでなければ、バッファに保存している新規字幕パケットを再生端末に対して送出する(ステップS1909)。   On the other hand, if the determination result that there is new character information is output from the CPU, the caption packet generated from the new character information and the transparent caption packet are exchanged (step S1905). Then, the new caption packet is stored in the buffer (step S1906), and the next packet is read from the storage unit (step S1907). In the same manner as described above, it is determined whether or not the read packet is a normal subtitle packet (step S1908). If it is not a subtitle packet, a new subtitle packet stored in the buffer is transmitted to the playback terminal (step S1908). S1909).

また読み込んだパケットが予め有る字幕パケットであれば、図18で説明したように改行コードなどを利用して両者の文字データを合成し(ステップS1910)、その合成した字幕パケットを再生端末に対して送出する(ステップS1911)。   If the read packet is a subtitle packet in advance, the character data of both is synthesized using a line feed code or the like as described in FIG. 18 (step S1910), and the synthesized subtitle packet is transmitted to the playback terminal. It is sent out (step S1911).

以上のようにして、予めある字幕を残しつつ、緊急地震情報やニュース速報、株式情報や広告情報などの様々な文字情報を簡単に挿入することができる。
なお、本件コンテンツの配信サーバは、マルチキャスト方式、ブロードキャスト方式、ユニキャスト方式のいずれの配信にも適用できる。ユニキャスト方式においては、字幕情報の契約内容を判別し、ユーザごとに異なる字幕内容を配信することも可能である。例えば、あるユーザには株式の情報を配信し、あるユーザにはニュース速報を配信することも可能である。
As described above, various character information such as emergency earthquake information, breaking news, stock information, and advertisement information can be easily inserted while leaving a predetermined caption.
The content distribution server can be applied to any of the multicast, broadcast, and unicast distributions. In the unicast method, it is possible to determine the contract content of subtitle information and distribute different subtitle content for each user. For example, stock information can be distributed to a certain user, and breaking news can be distributed to a certain user.

≪実施例4≫   Example 4

<概要>     <Overview>

本実施例は、上記実施例を基本として、例えば災害避難情報など緊急性の高い字幕データや、サービス提供者などが必ず再生端末にて表示させたい字幕データなどを、コンテンツの配信先にて強制的に表示することを特徴とするコンテンツ配信サーバである。   This example is based on the above example. For example, highly urgent subtitle data such as disaster evacuation information or subtitle data that a service provider or the like always wants to display on the playback terminal is compulsory at the content distribution destination. The content distribution server is characterized in that it is displayed.

<機能的構成>     <Functional configuration>

図20は、本実施例のコンテンツ配信サーバにおける機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「コンテンツ配信サーバ」(2010)は、実施例3を基本として、「蓄積部」(2011)と、「取得部」(2012)と、「文字情報取得部」(2013)と、「記録部」(2014)と、「送出部」(2015)と、を有する。なお、上記の各構成要件は実施例3にてすでに記載済みであるのでその説明は省略する。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the content distribution server according to the present embodiment. As shown in this figure, the “content distribution server” (2010) of the present embodiment is based on the third embodiment and is based on the “storage unit” (2011), “acquisition unit” (2012), and “character information acquisition”. Part "(2013)," recording part "(2014), and" sending part "(2015). Since each of the above-described constituent elements has already been described in the third embodiment, description thereof will be omitted.

そして、本実施例のコンテンツ配信サーバの特徴点は、文字情報取得部がさらに「強制文字情報取得手段」(2016)を有する点である。   And the feature point of the content delivery server of a present Example is a point in which a character information acquisition part has a "forced character information acquisition means" (2016) further.

「強制文字情報取得手段」(2016)は、強制文字情報を取得する機能を有する。「強制文字情報」とは、表示すべき文字情報として再生端末にて強制的に表示させるべき文字情報を識別する強制識別子に関連付けられた文字情報をいい、例えば、図4に示す字幕の管理情報のDMFフィールドにて「0」が示され、受信時に自動表示されるよう制御される字幕パケットの文字情報などが挙げられる。   “Forced character information acquisition means” (2016) has a function of acquiring forced character information. “Forced character information” refers to character information associated with a forced identifier that identifies character information that should be forcibly displayed on the playback terminal as character information to be displayed. For example, subtitle management information shown in FIG. In the DMF field, “0” is indicated, and character information of a subtitle packet that is controlled to be automatically displayed at the time of reception is included.

そして記録部では、このような前記強制識別子を含む字幕パケットとして記録することで、再生端末において字幕を強制的に表示することができる。   The recording unit records the subtitle packet including the compulsory identifier, so that the subtitle can be forcibly displayed on the playback terminal.

<処理の流れ>     <Process flow>

図21は、本実施例のコンテンツ配信サーバにおける処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。   FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a processing flow in the content distribution server of the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、図7などに示すトランスポートストリーム生成方法にて生成されたトランスポートストリームを蓄積部に蓄積するために記録する(ステップS2101)。その後、ネットワーク上の再生端末から再生要求を受信する(ステップS2102)と、蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームを取得する(ステップS2103)。   As shown in this figure, first, the transport stream generated by the transport stream generating method shown in FIG. 7 and the like is recorded for storage in the storage unit (step S2101). Thereafter, when a reproduction request is received from a reproduction terminal on the network (step S2102), the transport stream accumulated in the accumulation unit is acquired (step S2103).

つづいて、例えば図示しない新規に重畳すべき強制文字情報があるか否かの判断処理の後、重畳すべき強制文字情報があればその強制文字情報を取得する(ステップS2104)。そして取得した強制文字情報を、トランスポートストリームに予め含まれる透明字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録し(ステップS2105)、そのトランスポートストリームを再生要求の送信もとである再生端末に対して送出する(ステップS2106)。   Subsequently, for example, after the process of determining whether or not there is forced character information to be superimposed, which is not shown, if there is forced character information to be superimposed, the forced character information is acquired (step S2104). Then, the acquired forced character information is recorded as a caption packet arranged at a transparent caption packet position included in advance in the transport stream (step S2105), and the transport stream is transmitted to the playback terminal that is the source of the playback request. (Step S2106).

<効果の簡単な説明>     <Brief description of effect>

以上のように本実施例のコンテンツ配信サーバによって、災害避難情報など緊急性の高い字幕データや、サービス提供者などが必ず再生端末にて表示させたい字幕データなどを、コンテンツの配信先にて強制的に表示させることができる。   As described above, the content distribution server of this embodiment complies with the content distribution destination for highly urgent subtitle data such as disaster evacuation information and subtitle data that the service provider and the like always want to display on the playback terminal. Can be displayed automatically.

実施例1のトランスポートストリーム生成装置により生成されたTSデータの一例を説明するための概念図Conceptual diagram for describing an example of TS data generated by the transport stream generation device according to the first embodiment. 実施例1のトランスポートストリーム生成装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the transport stream production | generation apparatus of Example 1. FIG. 字幕データそのものを示す字幕パケットの一例を表す概念図Conceptual diagram showing an example of a caption packet indicating caption data itself 字幕の管理情報を示す字幕パケットの一例を表す概念図Conceptual diagram showing an example of a caption packet indicating caption management information 実施例1のトランスポートストリーム生成装置のトランスポートストリーム化部でのトランスポートストリーム化処理の一例を表す図The figure showing an example of the transport stream production | generation process in the transport stream production | generation part of the transport stream production | generation apparatus of Example 1. FIG. 実施例1のトランスポートストリーム生成装置におけるハードウェア構成の一例を表す図1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in a transport stream generation device according to Embodiment 1. FIG. 実施例1のトランスポートストリーム生成装置における処理の流れの一例を表すフローチャート7 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the transport stream generation device according to the first embodiment. 実施例2のトランスポートストリーム生成装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the transport stream production | generation apparatus of Example 2. FIG. 実施例2のトランスポートストリーム生成装置における処理の流れの一例を表すフローチャート10 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the transport stream generation device according to the second embodiment. 実施例3のコンテンツ配信サーバにおける機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the content delivery server of Example 3. 実施例3のコンテンツ配信サーバの文字情報取得部にて取得される文字情報の一例を表す図The figure showing an example of the character information acquired in the character information acquisition part of the content delivery server of Example 3 文字情報にて指定される文字情報の表示領域の一例を表す図The figure showing an example of the display area of the character information designated by character information 文字情報にて表示される文字情報の一例を表す図The figure showing an example of the character information displayed by character information 実施例3のコンテンツ配信サーバの記録部での記録処理の一例を表す概念図Schematic diagram showing an example of recording processing in the recording unit of the content distribution server of the embodiment 3 実施例3のコンテンツ配信サーバにおけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the contents distribution server of Example 3. 実施例3のコンテンツ配信サーバにおける処理の流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow of processing in the content delivery server of Example 3. 実施例3のコンテンツ配信サーバにおける新規の文字情報のトランスポートストリームへの記録処理の一例を表すフローチャート10 is a flowchart illustrating an example of a process for recording new character information in a transport stream in the content distribution server according to the third embodiment. 実施例3の、その他のコンテンツ配信サーバにおける新規字幕パケットと予め有る字幕パケットの合成処理の一例を表す概念図The conceptual diagram showing an example of the synthetic | combination process of the new subtitle packet and the existing subtitle packet in the other content delivery server of Example 3 実施例3の、その他のコンテンツ配信サーバにおける新規字幕パケットと予め有る字幕パケットとの合成処理の一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the synthesis | combination process of the new subtitle packet and the existing subtitle packet in the other content delivery server of Example 3. 実施例4のコンテンツ配信サーバにおける機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the content delivery server of Example 4. 実施例4のコンテンツ配信サーバにおける処理の流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow of a process in the content delivery server of Example 4. 従来技術における、TSデータへの新規字幕パケットの多重化挿入処理の一例を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining an example of a process for multiplexing and inserting a new caption packet into TS data in the prior art

符号の説明Explanation of symbols

0200 トランスポートストリーム生成装置
0201 映像音声パケット化部
0202 字幕パケット化部
0203 透明字幕パケット化部
0204 管理情報取得部
0205 管理パケット生成部
0206 トランスポートストリーム化部
1010 コンテンツ配信サーバ
1011 蓄積部
1012 取得部
1013 文字情報取得部
1014 記録部
1015 送出部
0200 Transport stream generation device 0201 Video / audio packetization unit 0202 Subtitle packetization unit 0203 Transparent subtitle packetization unit 0204 Management information acquisition unit 0205 Management packet generation unit 0206 Transport stream generation unit 1010 Content distribution server 1011 Storage unit 1012 Acquisition unit 1013 Character information acquisition unit 1014 Recording unit 1015 Sending unit

Claims (12)

映像又は/及び、音声からなるコンテンツを取得して映像音声パケット化する映像音声パケット化部と、
字幕からなるコンテンツを取得して字幕パケット化する字幕パケット化部と、
コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットを生成する透明字幕パケット化部と、
トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を取得する管理情報取得部と、
取得した管理情報を示す管理パケットを生成する管理パケット生成部と、
管理情報に従って生成されたパケットをトランスポートストリーム化するトランスポートストリーム化部と、
を有するトランスポートストリーム生成装置。
A video / audio packetization unit for acquiring video and / or audio content and video / audio packetization;
A subtitle packetizing section that acquires subtitle content and subtitles the packet,
A transparent subtitle packetizing unit that generates a subtitle packet that is superimposed on content and displayed transparently;
A management information acquisition unit for acquiring management information of video and audio packets and subtitle packets in the transport stream;
A management packet generator for generating a management packet indicating the acquired management information;
A transport stream converting unit that converts the packet generated according to the management information into a transport stream;
A transport stream generating apparatus having
管理情報取得部は、トランスポートストリームで構成されるべきコンテンツの全再生時間において透明字幕パケットが重畳されるようにトランスポートストリーム化のための管理情報を取得する全取得手段を有する請求項1に記載のトランスポートストリーム生成装置。   The management information acquisition unit has all acquisition means for acquiring management information for transport stream so that transparent subtitle packets are superimposed in all playback times of content to be composed of transport streams. The transport stream generation device described. 請求項1又は2に記載のトランスポートストリーム生成装置にて生成されたトランスポートストリームを蓄積する蓄積部と、
蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームを再生端末からの再生要求に応じて取得する取得部と、
取得部にて取得されたトランスポートストリームによって構成されるコンテンツに重畳して表示する文字情報を取得する文字情報取得部と、
取得した文字情報を再生要求に応じて取得中のトランスポートストリームに予め含まれる字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録する記録部と、
前記記録が行われたトランスポートストリームを再生端末に向けて送出する送出部と、
を有するコンテンツ配信サーバ。
A storage unit that stores the transport stream generated by the transport stream generation device according to claim 1 or 2,
An acquisition unit that acquires a transport stream stored in the storage unit in response to a playback request from a playback terminal;
A character information acquisition unit that acquires character information to be displayed in a superimposed manner on content configured by the transport stream acquired by the acquisition unit;
A recording unit for recording the acquired character information as a subtitle packet arranged in a subtitle packet position included in advance in a transport stream being acquired in response to a reproduction request;
A sending unit for sending the recorded transport stream to a playback terminal;
A content distribution server.
文字情報取得部は、表示すべき文字情報として再生端末にて強制的に表示させるべき文字情報を識別する強制識別子に関連付けられた文字情報である強制文字情報を取得する強制文字情報取得手段を有し、
記録部は、記録の際に前記強制識別子を含む字幕パケットとして記録する請求項3に記載のコンテンツ配信サーバ。
The character information acquisition unit has compulsory character information acquisition means for acquiring compulsory character information that is character information associated with a compulsory identifier that identifies character information to be forcibly displayed on the playback terminal as character information to be displayed. And
The content distribution server according to claim 3, wherein the recording unit records the subtitle packet including the compulsory identifier at the time of recording.
映像音声パケットと、コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットと、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を示す管理パケットとを多重化し生成されたトランスポートストリームを蓄積する蓄積部と、
蓄積部に蓄積されているトランスポートストリームを再生端末からの再生要求に応じて取得する取得部と、
取得部にて取得されたトランスポートストリームによって構成されるコンテンツに重畳して表示する文字情報を取得する文字情報取得部と、
取得した文字情報を再生要求に応じて取得中のトランスポートストリームに予め含まれる字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録する記録部と、
前記記録が行われたトランスポートストリームを再生端末に向けて送出する送出部と、
を有するコンテンツ配信サーバ。
The transport stream generated by multiplexing the video / audio packet, the caption packet superimposed on the content and displayed transparently, and the management packet indicating the management information of the video / audio packet and the caption packet in the transport stream is stored. A storage unit;
An acquisition unit that acquires a transport stream stored in the storage unit in response to a playback request from a playback terminal;
A character information acquisition unit that acquires character information to be displayed in a superimposed manner on content configured by the transport stream acquired by the acquisition unit;
A recording unit for recording the acquired character information as a subtitle packet arranged in a subtitle packet position included in advance in a transport stream being acquired in response to a reproduction request;
A sending unit for sending the recorded transport stream to a playback terminal;
A content distribution server.
文字情報取得部は、表示すべき文字情報として再生端末にて強制的に表示させるべき文字情報を識別する強制識別子に関連付けられた文字情報である強制文字情報を取得する強制文字情報取得手段を有し、
記録部は、記録の際に前記強制識別子を含む字幕パケットとして記録する請求項5に記載のコンテンツ配信サーバ。
The character information acquisition unit has compulsory character information acquisition means for acquiring compulsory character information that is character information associated with a compulsory identifier that identifies character information to be forcibly displayed on the playback terminal as character information to be displayed. And
The content distribution server according to claim 5, wherein the recording unit records as a caption packet including the compulsory identifier at the time of recording.
映像又は/及び、音声からなるコンテンツを取得して映像音声パケット化する映像音声パケット化ステップと、
字幕からなるコンテンツを取得して字幕パケット化する字幕パケット化ステップと、
コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットを生成する透明字幕パケット化ステップと、
トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を取得する管理情報取得ステップと、
取得した管理情報を示す管理パケットを生成する管理パケット生成ステップと、
管理情報に従って生成されたパケットをトランスポートストリーム化するトランスポートストリーム化ステップと、
を計算機に実行させるトランスポートストリーム生成方法。
A video / audio packetizing step of acquiring video and / or audio content and video / audio packetizing;
Subtitle packetizing step for acquiring subtitle content and subtitle packetizing,
Transparent subtitle packetizing step for generating a subtitle packet that is superimposed on content and displayed transparently;
Management information acquisition step of acquiring management information of video and audio packets and subtitle packets in the transport stream;
A management packet generation step for generating a management packet indicating the acquired management information;
A transport stream step of transporting a packet generated according to the management information into a transport stream;
A transport stream generation method for causing a computer to execute.
管理情報取得ステップは、トランスポートストリームで構成されるべきコンテンツの全再生時間において透明字幕パケットが重畳されるようにトランスポートストリーム化のための管理情報を取得する全取得ステップを含む請求項7に記載のトランスポートストリーム生成方法。   The management information acquisition step includes all acquisition steps for acquiring management information for transport stream so that transparent subtitle packets are superimposed in all playback times of content to be configured with a transport stream. The transport stream generation method described. 請求項7又は8に記載のトランスポートストリーム生成方法にて生成されたトランスポートストリームを蓄積部に蓄積するため記録する蓄積記録ステップと、
蓄積部に記録、蓄積されているトランスポートストリームを再生端末からの再生要求に応じて取得する取得ステップと、
取得ステップにて取得されたトランスポートストリームによって構成されるコンテンツに重畳して表示する文字情報を取得する文字情報取得ステップと、
取得した文字情報を再生要求に応じて取得中のトランスポートストリームに予め含まれる字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録する記録ステップと、
前記記録が行われたトランスポートストリームを再生端末に向けて送出する送出ステップと、
を計算機に実行させるコンテンツ配信サーバの制御方法。
An accumulation recording step of recording the transport stream generated by the transport stream generation method according to claim 7 or 8 for accumulation in the accumulation unit;
An acquisition step of acquiring a transport stream recorded and stored in the storage unit in response to a playback request from a playback terminal;
A character information acquisition step of acquiring character information to be displayed superimposed on the content constituted by the transport stream acquired in the acquisition step;
A recording step of recording the acquired character information as a subtitle packet arranged in a subtitle packet position included in advance in a transport stream being acquired in response to a reproduction request;
A sending step for sending the recorded transport stream to a playback terminal;
A method for controlling a content distribution server that causes a computer to execute the above.
文字情報取得ステップは、表示すべき文字情報として再生端末にて強制的に表示させるべき文字情報を識別する強制識別子に関連付けられた文字情報である強制文字情報を取得する強制文字情報取得ステップを含み、
記録ステップは、記録の際に前記強制識別子を含む字幕パケットとして記録する請求項9に記載のコンテンツ配信サーバの制御方法。
The character information acquisition step includes a compulsory character information acquisition step of acquiring compulsory character information that is character information associated with a compulsory identifier that identifies character information to be forcibly displayed on the playback terminal as character information to be displayed. ,
10. The content distribution server control method according to claim 9, wherein the recording step records the subtitle packet including the compulsory identifier at the time of recording.
映像音声パケットと、コンテンツに重畳し透明に表示される字幕パケットと、トランスポートストリーム中での映像音声パケット及び字幕パケットの管理情報を示す管理パケットとを多重化し生成されたトランスポートストリームを蓄積部に蓄積するため記録する蓄積記録ステップと、
蓄積部に記録、蓄積されているトランスポートストリームを再生端末からの再生要求に応じて取得する取得ステップと、
取得ステップにて取得されたトランスポートストリームによって構成されるコンテンツに重畳して表示する文字情報を取得する文字情報取得ステップと、
取得した文字情報を再生要求に応じて取得中のトランスポートストリームに予め含まれる字幕パケット位置に配置される字幕パケットとして記録する記録ステップと、
前記記録が行われたトランスポートストリームを再生端末に向けて送出する送出ステップと、
を計算機に実行させるコンテンツ配信サーバの制御方法。
Storage unit for storing a transport stream generated by multiplexing video and audio packets, subtitle packets superimposed on content and displayed transparently, and management packets indicating management information of video and audio packets and subtitle packets in the transport stream An accumulation recording step for recording to accumulate in
An acquisition step of acquiring a transport stream recorded and stored in the storage unit in response to a playback request from a playback terminal;
A character information acquisition step of acquiring character information to be displayed superimposed on the content constituted by the transport stream acquired in the acquisition step;
A recording step of recording the acquired character information as a subtitle packet arranged in a subtitle packet position included in advance in a transport stream being acquired in response to a reproduction request;
A sending step for sending the recorded transport stream to a playback terminal;
A method for controlling a content distribution server that causes a computer to execute the above.
文字情報取得ステップは、表示すべき文字情報として再生端末にて強制的に表示させるべき文字情報を識別する強制識別子に関連付けられた文字情報である強制文字情報を取得する強制文字情報取得ステップを含み、
記録ステップは、記録の際に前記強制識別子を含む字幕パケットとして記録する請求項11に記載のコンテンツ配信サーバの制御方法。
The character information acquisition step includes a compulsory character information acquisition step of acquiring compulsory character information that is character information associated with a compulsory identifier that identifies character information to be forcibly displayed on the playback terminal as character information to be displayed. ,
12. The content distribution server control method according to claim 11, wherein the recording step records the subtitle packet including the compulsory identifier at the time of recording.
JP2008143781A 2008-05-30 2008-05-30 Transport stream generation device, transport stream generation method, content distribution server, and content distribution server control method Active JP5235505B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008143781A JP5235505B2 (en) 2008-05-30 2008-05-30 Transport stream generation device, transport stream generation method, content distribution server, and content distribution server control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008143781A JP5235505B2 (en) 2008-05-30 2008-05-30 Transport stream generation device, transport stream generation method, content distribution server, and content distribution server control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009290794A true JP2009290794A (en) 2009-12-10
JP5235505B2 JP5235505B2 (en) 2013-07-10

Family

ID=41459485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008143781A Active JP5235505B2 (en) 2008-05-30 2008-05-30 Transport stream generation device, transport stream generation method, content distribution server, and content distribution server control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5235505B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183416A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Miharu Communications Co Ltd Device and system for digital broadcast multiplexing
JP2016032188A (en) * 2014-07-29 2016-03-07 ヤフー株式会社 Motion picture reproduction control device, motion picture reproduction control method and program
JP2018207517A (en) * 2018-08-17 2018-12-27 株式会社コロプラ Method to be executed by computer for controlling display in head-mounted device, program for causing computer to execute the same method, and information processing device
JP2020071713A (en) * 2018-10-31 2020-05-07 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2021022898A (en) * 2019-07-30 2021-02-18 日本放送協会 Distribution server device and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161240A (en) * 1994-12-02 1996-06-21 Hitachi Ltd Multimedia data processing system
JP2003259312A (en) * 2002-02-28 2003-09-12 Lsi Japan Kk Caption program data conversion apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161240A (en) * 1994-12-02 1996-06-21 Hitachi Ltd Multimedia data processing system
JP2003259312A (en) * 2002-02-28 2003-09-12 Lsi Japan Kk Caption program data conversion apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183416A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Miharu Communications Co Ltd Device and system for digital broadcast multiplexing
JP2016032188A (en) * 2014-07-29 2016-03-07 ヤフー株式会社 Motion picture reproduction control device, motion picture reproduction control method and program
JP2018207517A (en) * 2018-08-17 2018-12-27 株式会社コロプラ Method to be executed by computer for controlling display in head-mounted device, program for causing computer to execute the same method, and information processing device
JP2020071713A (en) * 2018-10-31 2020-05-07 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2021022898A (en) * 2019-07-30 2021-02-18 日本放送協会 Distribution server device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5235505B2 (en) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11785289B2 (en) Receiving device, transmitting device, and data processing method
JP4890459B2 (en) A system for enabling video-based interactive applications
CN110933449B (en) Method, system and device for synchronizing external data and video pictures
US8087044B2 (en) Methods, apparatus, and systems for managing the insertion of overlay content into a video signal
JP5592960B2 (en) Apparatus and method for recording and reproducing media file and recording medium thereof
JP6122781B2 (en) Reception device and control method thereof, distribution device and distribution method, program, and distribution system
JP7468575B2 (en) Receiving device and receiving method
US9807448B2 (en) Reception device, transmission device, and data processing method
EP3490266A1 (en) Receiving device and data processing method
US20140181243A1 (en) Server-based content tracking apparatus and method
KR102499231B1 (en) Receiving device, sending device and data processing method
JP5235505B2 (en) Transport stream generation device, transport stream generation method, content distribution server, and content distribution server control method
JP6700957B2 (en) Subtitle data generation device and program
EP3214845B1 (en) Reception device, transmission device, and corresponding data processing methods
US10728610B2 (en) Receiving apparatus, receiving method, transmission apparatus, and transmission method
KR102533674B1 (en) Receiving device, sending device and data processing method
WO2015174207A1 (en) Reception device, transmission device, and data processing method
JP4783215B2 (en) Transmission device, reception device, transmission program, and reception program
JP2009060411A (en) Vod system, and content distributing method for vod system
KR19990072265A (en) A data annotation system for digital video streams
US11689776B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus, and program
JP2004048515A (en) Data transmitting method and device and data receiving method and device
JP2003333000A (en) Method and apparatus for transmitting data, and method and apparatus for receiving data
WO2016208417A1 (en) Data processing device, data processing method and program
JP2022183550A (en) Receiving device, client terminal device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3