JP2009282988A - System and method for optimizing environment to facilitate agent process - Google Patents

System and method for optimizing environment to facilitate agent process Download PDF

Info

Publication number
JP2009282988A
JP2009282988A JP2009138702A JP2009138702A JP2009282988A JP 2009282988 A JP2009282988 A JP 2009282988A JP 2009138702 A JP2009138702 A JP 2009138702A JP 2009138702 A JP2009138702 A JP 2009138702A JP 2009282988 A JP2009282988 A JP 2009282988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
environment
agents
access
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009138702A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taylor Matt
マット・テイラー
Gail Taylor
ゲイル・テイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2009282988A publication Critical patent/JP2009282988A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • G06N5/043Distributed expert systems; Blackboards

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a comprehensive system and method for providing the best solution by handling each of the targets without sacrificing other targets. <P>SOLUTION: An iterative feedback driven system for optimizing interaction among agents acting on multiple levels includes: a plurality of real agents each real agent having a plurality of characteristics; a means for controlling the degree at which some agents disclose data corresponding to their characteristics to the other agents; a means for allowing an agent to control the other agents; a means for allowing the agent to have the authority to access/use the other agents; an agent actual characteristic measuring means; an agent expected characteristic input means; a means for comparing actual characteristics of agents to expected characteristics of agents; a means for modifying agents based on the difference between actual characteristics and the expected characteristics; and a means for performing inter-agent communication only for the agents that disclose themselves. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明はそこで実行されているエージェントプロセスを促進する環境を最適化するシステムと方法とに関する。特に、本発明は共同作業スペースと、このシステムを用いて開発した共同作業スペースとに関する。概して本発明は、多階層レベルで作用しているエージェント間の相互作用を最適化する反復してフィードバックにより被駆動されるシステムと、共同環境でのエージェントパターン言語価値の最適化にそのシステムを利用することに関する。   The present invention relates to a system and method for optimizing the environment that facilitates an agent process executing thereon. In particular, the present invention relates to a collaborative work space and a collaborative work space developed using this system. In general, the present invention utilizes a system driven by iterative feedback that optimizes the interaction between agents working at multiple levels, and the optimization of the agent pattern language value in a collaborative environment. About doing.

用語と参考文献
本明細書全体にわたっては一部の専門語を用いている。本明細書において意図されているこれらの専門語の意味については、下記の版行されている参考文献が役立つ。
本明細書で用いる「エージェント」及び「エージェンシィ」: 「エージェンシィ」とは、個人、機械、個人と機械の何れか一方または両方のグループ、個人と機械の何れか一方または両方の組織、それに、書類、コンピュータソフトウェア、ファームウェアの如くのその他の物事などを広義的に包括した意味を有する。また、本明細書で用いる「エージェント」とは、広義的な意味で人間、機械、グループまたは組織を意味する。あらゆるシステムは、そのシステム内でエージェントが相互作用するところに特徴がある。目的にもよるが、これらの相互作用の一部は、目的を達成する上で重要である(一般に、ある相互作用が特定の目的に重要でもないことがある)。
Terms and References Some terminology is used throughout this specification. For the meaning of these terminology intended herein, the following published references are helpful:
“Agent” and “Agency” as used herein: “Agency” means an individual, a machine, a group of individuals and / or machines, an organization of either or both of individuals and machines, and , And other things like documents, computer software, firmware and so on. In addition, the term “agent” used in this specification means a person, machine, group, or organization in a broad sense. Every system is characterized by the interaction of agents within that system. Depending on the objective, some of these interactions are important in achieving the objective (in general, certain interactions may not be important for a particular objective).

「パターン言語」: クリストファー・アレキサンダー著「A Pattern Language(パターン言語)」(1977)において説明され、グラント・ヒルデブラント著「"The Wright Space" Pattern & Meaning in Frank Lloyd Wright's Houses(フランク・ロイド・ライトの家における「ライトスペース」のパターンと意味)」(1991)によりデモンストレーションされている。(上記二つの文献については、ウィンフレッド・ギャラガー著「The Power of Place - How Our Surroundings Shape Our Thoughts, Emotions and Actions(場所の力−如何にして周囲が思想、感性、行動を形作るか)」(1994)と「Prospect Refuge(有望な避難所)」において説明されている。)ロバート・マカーター著「Frank Lloyd Wright - A primer in Architectural Principles(フランク・ロイド・ライト−建築理論入門書)」(1991)
「DesignShop(商標。音訳「デザインショップ」)イベント:クライアントにおけるグループ風土を解放し、重要度によりスキャンからアクトへチームが移動する時間を圧縮し、生成された全ての情報を完全にキャプチャすると共に組織化し、無関係者に対処することなく容易化された方法でこれら全てを行うのを目的とするイベント。
"Pattern Language": Explained in "A Pattern Language" by Christopher Alexander (1977) and "The Wright Space" Pattern & Meaning in Frank Lloyd Wright's Houses by Grant Hildebrand "Light Space" Patterns and Meanings in the Houses of Nothing)) (1991). (For the above two references, Wynfred Gallagher, “The Power of Place-How Our Surroundings Shape Our Thoughts, Emotions and Actions” (How does the surrounding shape shape thought, sensibility and action)? 1994) and “Prospect Refuge”.) Robert McCarter, “Frank Lloyd Wright-A primer in Architectural Principles” (1991).
“DesignShop (Trademark: Transliteration“ Design Shop ”) Event: Releases the group culture in the client, compresses team travel time from scan to act by importance, fully captures and organizes all generated information An event that aims to do all of this in a simplified manner without having to deal with unrelated parties.

「ManagementCenter(商標。音訳「マネジメントセンター」)」:考えられる社会経済変化におけるデザイン及び革新プロセスを管理すると共に、確立した目標を達成するための行動プランを立案する特別な環境。環境、情報、デザイン、グループプロセスのエレメントを慎重に疎通することにより、マネジメントセンターが発見と共同イベントの「偶然」要因を減らす。マネジメントセンターは「安全な」環境であって、その間京菜医でデザイナーや意思決定者が新しいモデルの組織的調査や創造の挑むことができる。「DesignCenters(デザインセンター)」とも言う。   ManagementCenter (Trademark. Transliteration “Management Center”): A special environment for managing design and innovation processes in possible socio-economic changes and developing action plans to achieve established goals. By carefully communicating elements of the environment, information, design, and group processes, the management center reduces the “coincident” factor of discovery and joint events. The management center is a “safe” environment during which designers and decision-makers at Kyōnae can take on the challenge of systematic research and creation of new models. Also called “DesignCenters”.

「RadiantRoom(ラジアントルーム)」:関係者が一団体として集まって報告を聞くか、何らかの種の総合議論を行う、マネジメントセンターでの広間。このラジアントルームの焦点は、ラジアントウォールを称する長いワークウォールにあり、このワークウォールは、それぞれのセンターのデザインに応じて直線状であってもよいし、屏風状であってもよく、湾曲していてもよい。あるラジアントウォールは長さが40フィートを越えることもある。ラジアントウォールの裏側は、3M社製接着剤に覆われて、紙が何回も貼付され、剥がされたりしている。これがノウリッジウォールと呼ばれているが、ネットワークでの古参人がステッキィウォールを呼んでいるのを聞かれているかもしれない。   "RadiantRoom": A hall in the management center where related parties gather as a group to listen to reports or conduct some kind of general discussion. The focus of this radiant room is on a long work wall called a radiant wall, which may be straight, folding screen or curved depending on the design of each center. May be. Some radiant walls can be over 40 feet in length. The back side of the radiant wall is covered with an adhesive made by 3M, and paper is stuck and peeled off many times. This is called Knowridge Wall, but you may have heard that an old-timer on the network calls a sticky wall.

「WorkWalls(商標。音訳「ワークウォールズ」)」:白墨や乾性消しマーカー、絵の具水彩絵具、墨汁、パステル、水性マーカーなど、種々のマーク付け材が乗る軽彩色磁器スチールのパネル。関係者とKreWが共同作業を支援するツールとして利用するもの。典型的なマネジメントセンターには3、000平方フィート以上のこの壁面がある。大グループないし小グループが複雑な問題と詳細なプランを全グループの平面視内で表がするが、全て編集し易くなっている。これらのウォールシステムで扱うことのできる情報量と、それに対する消去追加の融通性とが、包肉用紙(butcher paper)、フリップチャート、または、投射システムを小さくしている。これらのウォールは一般に6フィートかそれ以上の高さで、長さは如何様であってもよい。巻きウォール(rolling walls)としては長さが4から16フィートあり、一部が折り畳み式になっている。また、ワークウォールは環境内に永久据付けとなっていてもよい。これらのウォールは、MGテイラー社のためにアテナム・インターナショナル社が製造しており、アテナム・インターナショナル社か、または、MGテイラー社のチェーンであるケンオウェア店から販売されている。   "WorkWalls (Trademark. Transliteration" Work Walls ")": Light-colored porcelain steel panels on which various marking materials such as white ink, dry-drying markers, paint watercolor paints, ink, pastels, and water-based markers are placed. Used by related parties and KreW as a tool to support collaborative work. A typical management center has more than 3,000 square feet of this wall. Large groups or small groups present complex problems and detailed plans in plan view of all groups, but all are easy to edit. The amount of information that can be handled by these wall systems and the flexibility of erasing and adding to them make the butcher paper, flip chart, or projection system smaller. These walls are typically 6 feet or more in height and can be of any length. The rolling walls are 4 to 16 feet long and some are foldable. The work wall may be permanently installed in the environment. These walls are manufactured by Athenham International for MG Taylor and sold from Athenham International or from Kenoware stores, the chain of MG Taylor.

「KnowledgeWall(ノウリッジウォール)」:マネジメントセンターには少なくとも一つの大きな壁−時には長さは50フィートまでで、通常、ラジアントウォールの裏側−があり、3M社製の接着面に覆われている。この壁は、ヨーロッパ式大規模キオスクとしての役割をなしている。あらゆる種の情報がこの壁に貼付できるようになっている。時には書類の一部を吊すこともできる。写真や色彩アートワーク、図面なども貼付できる。雑誌の記事やインターネットからの記事も、関係者が閲覧できるように表示することもできる。情報が無計画的に表示されるようなことはないが、むしろ、レイアウトが徹底的にデザインされ、それにより壁が組織化されて情報イベントとなる。   “KnowledgeWall”: The management center has at least one large wall—sometimes up to 50 feet long, usually the back of the radiant wall—covered by a 3M adhesive surface. This wall serves as a large European kiosk. Any kind of information can be attached to this wall. Sometimes you can hang a part of the document. Photos, color artwork, drawings, etc. can also be attached. Magazine articles and articles from the Internet can also be displayed for viewing by interested parties. Information is not displayed unplanned, but rather, the layout is thoroughly designed, which organizes the walls into an information event.

「Armature(アマチュア)」:ハーブ・グリーン著「Building to Last - Architecture as Ongoing Art(永続する建物−漸進するアートとしての建築)」(1981)において説明されている。   "Armature": described in Herb Green, "Building to Last-Architecture as Ongoing Art" (1981).

「Rules of Engagement(従事規約)」:成功を確実にするためにデザインショップ、会期、マネジメントセンターまたはナブセンター(NavCenter)に設定すべき境界のリスト。デザインショップ中は観察者ないし訪問者禁止とする要件がその一例(全員がKreWに関与するか、係わっている。)もう一つの例としては、デザインショップ中での関係者によるその他のビジネス行為の制限が挙げられる(これがブレイクアウトチーム一団性を壊し、電話中のチークから離れて個人が常時他のビジネスを行うプロダクトを生成する。)
Synergy(共力作用)とは、全体から取り出した成分の挙動またはその成分のサブアセンブリの挙動により予測できない総体的、統合的、全体システムの挙動を意味する。また、全体システムの理論(Principle of the Whole System)と知られている共力作用の推論があって、全体の既知挙動に一部の部分の既知挙動を足せば、他の部分の存在や、その挙動、運動、構造、相対寸法関係がわかるようになると説明されている。
(背景)
伝統的な共同作業空間又は今日使用されるオフィス空間構成は19世紀の遺物である。伝統的な共同作業空間システムに各種の欠陥があることが広く認識されている。部分的に、これらの問題は、共同作業空間が今日満足しなれければならない各種の必要及び/又は目的に起因する。例えば、知識労働者にはできるだけ大きな作業空間とできるだけ多種の作業空間を与えることが望ましい。一方、経済的理由から、密度(事務所空間の1平方フィート当りの知識労働者の数)を最大にしたいという欲求がある。オフィス空間がより重要になるにつれて、密度と効率に対する欲求が最高になった。オフィス家具システムのプラグと遊隙又はモジュール化が効率を高め得ることも認識されている。同様に、移動性とユーザ移動性が望ましい目的である。これらの目的は、人間的価値、即ち、実用的及び経済的な関心に関する価値に注意を向けるものと広く言われている。ここで使用されているように、表現「人間的価値」は、作業空間設計によって影響される経済的及び実用的価値の範囲を含むように意図している。
“Rules of Engagement”: A list of boundaries that should be set in a design shop, session, management center or NavCenter to ensure success. An example of the requirement to prohibit observers or visitors during a design shop (all involved or involved in KreW) is another example of other business activities by stakeholders in the design shop. (This breaks the breakout team unity and creates a product that allows individuals to always do other business away from the cheek on the phone.)
Synergy means the overall, integrated, and overall system behavior that cannot be predicted by the behavior of a component taken from the whole or the behavior of its sub-assemblies. In addition, there is an inference of synergistic action known as the Principle of the Whole System, and if the known behavior of some parts is added to the overall known behavior, the existence of other parts, It is explained that the behavior, motion, structure, and relative dimensional relationship can be understood.
(background)
The traditional collaborative work space or office space composition used today is a 19th century relic. It is widely recognized that there are various deficiencies in traditional collaborative workspace systems. In part, these problems stem from the various needs and / or purposes that the collaborative workspace must be satisfied with today. For example, it is desirable for knowledge workers to have as much work space as possible and as many work spaces as possible. On the other hand, for economic reasons, there is a desire to maximize density (number of knowledge workers per square foot of office space). As office space became more important, so did the desire for density and efficiency. It has also been recognized that plugs and play or modularization of office furniture systems can increase efficiency. Similarly, mobility and user mobility are desirable objectives. These objectives are widely referred to as paying attention to human values, ie values relating to practical and economic interests. As used herein, the expression “human value” is intended to include a range of economic and practical values affected by workspace design.

ユーザの有利な点から、人間的価値は、(必ずしも以下のものに限定されるものではないが)、「抑制能力」−光、温度、音、視覚、疎外感又は連帯感、「適応性」−分、時間、日、週、月、年スケール、「配置」、「作業スタイルとユーザスタイルへの順応性」、「多種職務用空間」−オープン、異なるツール、「個人作業と共同作業」、「見込み」「避難」を含む。   From the user's point of view, human value (although not necessarily limited to) “suppression ability” —light, temperature, sound, vision, alienation or solidarity, “adaptive” -Minute, hour, day, week, month, year scale, "placement", "adaptability to work style and user style", "various work space"-open, different tools, "individual work and collaboration", Includes "prospect" and "evacuation".

管理者の有利な点から、人間的価値は、(必ずしも以下のものに限定されるものではないが)、経済的圧力(より少ない空間)と知識労働条件(より大きい空間)の間の妥協を必要とするとしばしば考えられる「個人当りの空間の使用」、「電線管理」、常に変化する「多くの電線」、「電線を作られた壁内に配置することを避ける」、「作業壁、家具、補強部材に作る」、「プラグと遊隙」−コードの相違を含む。   From the manager's advantage, human value (although not necessarily limited to) a compromise between economic pressure (less space) and knowledge work conditions (larger space) "Usage of space per person", "wire management", "various wires" constantly changing, "avoid placing wires in the wall made", "work walls, furniture" ”Make in reinforcement member”, “Plug and play” —includes cord differences.

特に重要な関心は順応性であって、順応性は、(以下のものに限定されないが)、「”司祭職”を最小化すること」、「ユーザ配置可能な”オフィススケール”家具システムだけ」、「真の順応性は、”誰も同じだから誰でもどこへも行くことができる”ではない」、「順応性のスケール」−チーム・セットアップ内と建物から建物への個人空間内の時間、物理的、色、テキスチャー、移動を含む各種の目的を抱える。   Of particular interest is adaptability, which includes (but is not limited to) “minimize“ priesthood ””, “user-placeable“ office-scale ”furniture system only” , “True adaptability is not“ anyone can go anywhere because everyone is the same ””, “scale of adaptability”-time in team setup and in personal space from building to building, It has various purposes including physical, color, texture and movement.

標準的なオープン空間システムでしばしば注意を向けられない別の重要な関心は、「場所所有権」に対する欲求である。この関心に注意を向けるには、人は、作業プロセスアクセスと大衆/個人の感情を許容するように個人空間を注文生産する能力と共同空間を注文生産する能力を持たねばならない。要するに、ユーザは、彼等が移動する時に(容易に)彼等と共に構成部分を持って行く能力を含めて、彼等の構成部分を所有し、注文生産し、保持し、展開することができるべきである。   Another important concern that is often not noticed in standard open space systems is the desire for “location ownership”. To pay attention to this concern, one must have the ability to tailor the personal space and the custom space to allow work process access and mass / individual emotions. In short, users can own, build, hold, and deploy their components, including the ability to (easily) take them with them as they move. Should.

(複雑性)既存のシステムは、密度を達成する、個々の必要ユーザ空間(と空間の種類)を達成する、足跡とアドレスを活用する(無駄な、使い捨て空間が無い)、パターン言語(表示された価値)、補強材(アレクサンダー、チン、グリーン、フランとブランド)、見込みと避難(ギャラガー、デイ)、注文と複雑性、展開と適応という構成をする十分な複雑性を本質的に欠く。   (Complexity) existing systems achieve density, achieve individual required user space (and space type), utilize footprints and addresses (no wasted, no disposable space), pattern language (displayed Value), reinforcement (Alexander, Chin, Green, Franc and Brand), prospect and evacuation (Gallergar, Day), order and complexity, deployment and adaptation.

(耐久性)現代のシステムは新しい時が最良であって、材料は修理不可であり、(システムによって制限される)スタイルは固有の設計を持たず、ただ、古くて時代遅れになる。本発明は、何年間もかけて(時代に優雅に)熟成して、容易に確定及び適応されるように意図されている。例えば、標準の真直作業壁パネルは、壁に掛けたり、トラック又はホイールに折り重ねたり、摺動又はダブル・ハングできる。同様に、個人のポッドは、部屋(又は”s”カーブ)を完成するために1台、2台、3台等のワンピース・ワークステーションであり得る。   (Durability) Modern systems are best when new, materials are non-repairable, styles (limited by the system) have no inherent design, just old and outdated. The present invention is intended to be matured over many years (gracefully in time) and easily determined and adapted. For example, a standard straight work wall panel can be hung on a wall, folded onto a track or wheel, slid or double hung. Similarly, a personal pod can be one, two, three, etc. one-piece workstations to complete a room (or “s” curve).

この関心の範囲内で、本質的な衝突があると広く信じられている。例えば、知識労働者へのより大きな空間と知識労働者へのより多種の作業空間の必要は、より大きな密度と直接的に衝突すると典型的に信じられている。同様に、より多種の作業空間の必要は、より大きなモジュール化と衝突すると考えられてきた。   Within this scope of interest, it is widely believed that there is an intrinsic conflict. For example, the need for a larger space for knowledge workers and a greater variety of workspaces for knowledge workers is typically believed to directly impact greater densities. Similarly, the need for a wider variety of workspaces has been thought to conflict with greater modularization.

最近の努力は、人間的価値の関心に集中されている。特に、従来技術(スチールケース社に譲渡された米国特許第5,684,469号参照)では、現代のオフィスがより複雑化及び高度化するにつれて、改良されたユーティリティ支援と共同作業空間へのユーザの必要が増大することが認識されている。高度化された電子オフィスの出現の一つの重要な結果は、容易に制御できるように各種のオフィスにユーティリティを分配することへの必要と欲求である。建築コストが上昇し続けているので、建物のフロア空間の効率的な使用も重大な関心事である。容易に異なる構成に再配置できるモジュール化家具システムの本質的な性質は、適当なユティリティの分配と制御を非常に困難にする。   Recent efforts have focused on human value concerns. In particular, the prior art (see US Pat. No. 5,684,469 assigned to Steelcase) improved utility support and user access to collaborative workspaces as modern offices become more complex and sophisticated. It has been recognized that the need for increases. One important result of the advent of sophisticated electronic offices is the need and desire to distribute utilities to various offices so that they can be easily controlled. As building costs continue to rise, efficient use of building floor space is also a major concern. The essential nature of modular furniture systems that can be easily rearranged into different configurations makes the distribution and control of appropriate utilities very difficult.

いわゆる「オープン・オフィス・プラン」は、典型的に、特定のユーザの必要を満たすために再配置できるように設けられた建物内の広いオープン・フロア空間を備える。多くのこのようなオープン・プランは、オープン空間を個々のワークステーション及び/又はオフィスに分割するように着脱自在に連結された可動間仕切パネルを含む。このような間仕切パネルは、ワークサーフェス、オーバーヘッド・キャビネット、棚等のハングオン家具ユニットを受承するように構成されている。分割及び/又は間仕切オープン・プランの別の構成は、異なる形状で自由に立つ家具ユニットが、並置状態で連結され、又、直立したプライバシー・スクリーンが家具ユニットの少くともいくつかに止着されて、個人の別個のワークステーション及び/又はオフィスを形成する。米国特許第5,651,219号で認識されているように、これらの型式の従来のワークステーション構成は、人間的(即ち、経済的及び実用的)設計価値を最適化しない。例えば、これらの型式の従来の設計は、自己管理チーム等のグループ作業に従事する労働者や、工学、設計、製造、販売、マーケティング、購買、財務等の異なる分野からの比較的多数の労働者が一グループとして集合して、問題を定義及び検討すると共に、一般方針を設定し、次に、より小さなサブグループ又は個々の割当てかプロジェクトに分割されて、彼等の独特の分野に関する特定の問題を解決するチーム問題解決手法にたずさわるたの労働者を支援するように特に適応されていない。グループ作業は、生産性とマーケットまでの時間を改良する方法として徐々に重要性を増していることにより、このような行為をより効率的且つ効果的に支援する必要を強調している。   So-called “open office plans” typically comprise a large open floor space in a building that is provided so that it can be relocated to meet the needs of a particular user. Many such open plans include movable partition panels removably connected to divide the open space into individual workstations and / or offices. Such partition panels are configured to receive hang-on furniture units such as work surfaces, overhead cabinets, shelves and the like. Another configuration of the split and / or partition open plan is that furniture units that stand freely in different shapes are connected side-by-side and an upright privacy screen is fastened to at least some of the furniture units. Form a separate workstation and / or office for the individual. As recognized in US Pat. No. 5,651,219, these types of conventional workstation configurations do not optimize human (ie, economic and practical) design value. For example, these types of traditional designs include workers engaged in group work, such as self-management teams, and a relatively large number of workers from different fields such as engineering, design, manufacturing, sales, marketing, purchasing and finance. As a group to define and review issues, set general policies, and then divide into smaller subgroups or individual assignments or projects to identify specific issues related to their unique areas It is not specifically adapted to support workers who are involved in team problem solving techniques. Group work underscores the need to support such actions more efficiently and effectively by gradually gaining importance as a way to improve productivity and time to market.

加えて、作り付けのオフィスや会議室は、一般的に、建設費や維持費が高く、通常は、オープン・プラン環境の空間を有効に利用しているとは考えられない。そのような通常の部屋が、賃貸のオフィス空間に建設されると、それらは、永久に賃貸の改良物件になって、当然、長い期間で価値が下がり、賃貸期間の完了時に直ちに引越しが行えない。そのような空間の構成を変更することは、全く厄介で、日々の仕事を中断させる。さらに、通常の会議室の配置に関して、働く人の様々なサブグループ間のブレークアウト会議は、携わった働く人のオフィスが、会議室の十分近くには、めったに位置されないので、しばしば、不便であることがわかる。   In addition, built-in offices and conference rooms are generally expensive to construct and maintain, and are usually not considered to make effective use of open plan environment space. When such regular rooms are built in the office space for rent, they become permanently improved rentals, naturally deteriorating in value over a long period of time and cannot be moved immediately upon completion of the rent period. . Changing the composition of such a space is quite cumbersome and interrupts daily work. Furthermore, with respect to normal meeting room layout, breakout meetings between various subgroups of workers are often inconvenient because the offices of the workers engaged are rarely located close enough to the meeting room. I understand that.

集団の問題解決の手法は、必ず、協同者間のある程度の相互関係を伴い、それ故に、現代のオフィス環境の調度において、働く人のプライバシーと働く人の相互関係との間の最適なバランスの確立を進める必要性を生み出すと認識されている。   Collective problem-solving techniques always involve some degree of interrelationship between co-partners, and therefore, in the preparation of the modern office environment, the optimal balance between worker privacy and worker interrelationship. It is recognized that it will create a need for further establishment.

これらの実際的で経済的な人間的な事柄に取り組む、種々の試みがなされてきた。例えば、Steelcase Inc.に権利が与えられた米国特許第5684469号は、1以上のワークステーションを形成するために並べられる1個人の調度一式を含む形式の、モジュール式調度のユーティリティ分布システムを所有する。   Various attempts have been made to address these practical and economical human matters. For example, Steelcase Inc. U.S. Pat. No. 5,684,469, which is entitled to, owns a modular furnishing utility distribution system of the type that includes a set of individual furnishings arranged to form one or more workstations.

Steelcace Inc.に権利が与えられた米国特許第5675949号は、ユーティリティ分布システムが、建物の床に直接支えられるように設計された組立て式の床構造を含む、オフィスプランとその他の類似したセッティングに開かれていると開示する。   Steelcase Inc. U.S. Pat. No. 5,675,949, which is entitled to open to office plans and other similar settings, where the utility distribution system includes a prefabricated floor structure designed to be supported directly on the building floor. Disclosed.

Steelcase Inc.に権利が与えられた米国特許第5651219号は、オープン・プラン式空間の作業空間のモジュールと、それに類似したものについて述べている。それは、内部の作業空間と使用者の出入りする玄関口とを形成する3方面の仕切りを支える、自力で立つ骨組みから構成された、小型のフットプリントを含む。   Steelcase Inc. U.S. Pat. No. 5,561,219, entitled “Open Plan Space”, and similar modules. It includes a small footprint consisting of a self-supporting skeleton that supports three-way partitions that form an internal work space and a doorway for the user to enter and exit.

米国特許第5651219号は、特に、オープン・プランで集団作業に従事する知識労働者を、有効的および効率的に支援するのに適合した、小型で機能的な作業空間とそれに類似したものを提供しようと努める。   U.S. Pat. No. 5,561,219 provides a small, functional workspace and similar, especially adapted to support knowledge workers engaged in collective work on an open plan effectively and efficiently Try to try.

Steelcase Inc.に権利が与えられた米国特許第5511348号は、特に、オープン・プランにおける集団作業を支援するのに適合した調度システムを開示する。そのシステムは、天井の骨組みを支え、建物の床上に自力で立ち、使用者の平均身長のやや上の、あらかじめ決められた高さをもつ、複数の柱を含む。複数の個々のパネルが提供され、各々のパネルは、成人の使用者によって、簡単に、手動で、それをそっくり移動することを許可するように組立てられている。吊り下げる配置は、天井の骨組みに関係し、天井の骨組みに沿って、様々な位置のパネルを取り外し可能な状態で吊り下げる、パネル上のコネクタと働き合う。そのパネルは、異なる集団作業を有効的および効率的に支援する、多くの異なる配列間で、手動の構造変更が可能である。   Steelcase Inc. U.S. Pat. No. 5,511,348, specifically entitled, discloses a furnishing system adapted to support collective work in an open plan. The system includes a plurality of pillars that support a ceiling skeleton, stand on the floor of the building, and have a predetermined height slightly above the average height of the user. A plurality of individual panels are provided, each panel being assembled by an adult user to allow easy and manual movement of it. The hanging arrangement is related to the ceiling framework and works with connectors on the panel that detachably hang the panels at various positions along the ceiling framework. The panel allows manual structural changes between many different sequences that effectively and efficiently support different collective tasks.

米国特許第5,684,469号明細書US Pat. No. 5,684,469 米国特許第5,651,219号明細書US Pat. No. 5,651,219 米国特許第5,675,949号明細書US Pat. No. 5,675,949 米国特許第5,511,348号明細書US Pat. No. 5,511,348

これら最近の特許で述べられた設計は、より効率的なシステムを提供することによって、いくらか人間的価値の事柄に取り組んでいるが、建築上のパターン言語の価値に取り組む必要性を正しく認識せず、ましてや取り組んではいない。結果として、述べられた構成部品は、人間的価値とパターン言語の価値の両方を最適化するのに十分でない。加えて、実際的および経済的価値に重きを置くと、優れた多様性、真の耐久性を達成する天然材料の使用、真の可変性、建築上の骨組み、見晴らし、避難所、そして、おそらく最も重要であるパターン言語のような、他の重要な価値を考慮せずに、最大効率の達成を試みる規格化されたシステムに価値を置くことにつながる。   The designs described in these recent patents address some human value issues by providing a more efficient system, but do not correctly recognize the need to address the value of architectural pattern languages. Well, not working. As a result, the described components are not sufficient to optimize both human and pattern language values. In addition, with emphasis on practical and economic value, excellent diversity, the use of natural materials to achieve true durability, true variability, architectural skeletons, vantage points, shelters, and possibly This leads to placing value on standardized systems that attempt to achieve maximum efficiency without considering other important values, such as the most important pattern language.

効率や、実際的および経済的な事柄に重きが置かれるので、前に述べられた1以上の目標に取り組む周知のシステムは、他の目標を犠牲にすることによって取り組んでいるということは意外ではない。   Since emphasis is placed on efficiency and practical and economic matters, it is surprising that well-known systems that address one or more of the previously stated goals work at the expense of other goals. Absent.

特に、通常の調度システムは、人間的価値とパターン言語の価値との最適化を許さない。人間的価値に関して、調度と作業空間の配列および構成の多様性は、課題を解決する、すなわち、(全ての実際的、人間的、経済的な)価値を満たし、最適化されるのに必要とされる多様性に調和しない。この点で、調度設計は、起こりうる解決群の範囲を制限し、協同的な相互関係を促進する環境を生み出す能力を制限する。さらに、パターン言語の価値はよく詳細に述べられているけれども(アレクサンダーを参照)、ほとんどは、通常の「規格品の」調度部品を使用することでは達成できない。注文設計が必要とされる。これは、とても高価で一般的ではなく、その場その場のアプローチを必要とする。   In particular, ordinary furnishing systems do not allow optimization of human values and pattern language values. With respect to human values, the diversity of furnishings and workspace arrangements and configurations is necessary to solve the challenge, ie to meet and optimize (all practical, human, and economic) values. Does not harmonize with diversity. In this regard, furniture design limits the range of possible solutions and limits the ability to create an environment that promotes collaborative interrelationships. Furthermore, although the value of pattern languages is well described in detail (see Alexander), most cannot be achieved using normal “standard” furniture parts. Custom design is required. This is very expensive and uncommon and requires an ad-hoc approach.

加えて、新しい技術を、好ましくは、完全に統一された方法で、協同的な作業空間に統合する連続的な必要性がある。インターネットの出現前は、利害関係のある全ての意思決定者に対して情報を分配することは、極端に費用がかかった。現在、ワールドワイドウェブは、他に並ぶもののない流通経路であり、特別の使用者に情報を提供する費用は、本質的に零である。これは、史上初めて経済的に実行できる共通データの大規模な分配を行い、全てのインターネット使用者を、潜在的なデータ顧客に変える。   In addition, there is a continuous need to integrate new technologies, preferably in a fully unified manner, into a collaborative workspace. Before the advent of the Internet, distributing information to all interested decision makers was extremely expensive. Currently, the World Wide Web is an unparalleled distribution channel, and the cost of providing information to special users is essentially zero. This provides the first ever large-scale distribution of common data that can be economically performed, turning all Internet users into potential data customers.

従って、他の目標を犠牲にすることなく、これらの目標の各々に取り組む事によって最良の解決を提供する、総合的なシステムと方法の必要が残る。   Thus, there remains a need for a comprehensive system and method that provides the best solution by addressing each of these goals without sacrificing other goals.

発明の概要
本発明は広くには、上記環境内で生じるエージェントの相互対話又は相互通信を簡便化するための環境の最適化に対するシステム的なアプローチに関する。本発明は、例えば、最適化する協同労働又は協同研究する環境において有用であるが、本発明はそのような環境に限定されない。本発明はまた、このシステム的なアプローチの結果から得られた協同労働又は協同研究する環境を含む新しい環境を提供する。本発明は、協同労働又は協同研究する環境が、複雑なシステムの両方が複数の複雑なエージェントシステムを含み、より大規模な複雑なシステム内でのエージェントとして動作するような複数の複雑なシステムであるという発明者の認識に基づいている。以下で説明するように、本発明は、最近の技術と、エージェントの相互対話又は相互通信に対する洞察と、環境と処理とツールとの間の関係に対する洞察との協同的な組み合わせから得られる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates generally to a systematic approach to environment optimization to simplify agent interaction or communication occurring within the environment. The invention is useful, for example, in collaborative labor to optimize or collaborative research environments, but the invention is not limited to such environments. The present invention also provides a new environment, including a collaborative labor or collaborative research environment resulting from this systematic approach. The present invention is a multi-complex system where the collaborative labor or collaborative research environment is such that both complex systems include multiple complex agent systems and operate as agents in larger complex systems. This is based on the inventor's recognition that there is. As will be described below, the present invention is derived from a collaborative combination of recent technology, insights into agent interaction or communication, and insights into the relationship between environment, processing and tools.

本発明に係るシステムと方法は、それが協同労働又は協同研究の環境に関係するので、次のすべての種類のエージェントの価値を統一化する労働方法を提供する:人間、機械、環境、及び複数のツールや基礎構造の構成要素からなる広いアレー、並びに情報蓄積や商業の方法。   The system and method according to the present invention provides a labor method that unifies the value of all types of agents because it relates to a collaborative labor or collaborative research environment: human, machine, environment, and multiple A wide array of tools and building blocks, as well as information storage and commercial methods.

この発明の範囲は、反復や再帰の複数のレベルにおいて物理的、精神的及び仮想的なエージェントの簡便化及び増大に関する。すべての物事(及び物事ではないもの)は、複数のエージェントの相互対話又は相互通信を管理支配する複数の関係や複数のルールのファミリーを確立するオブジェクト指向の“コード”の言語において見つけることができ、その言語で取り扱うことができるということがこの発明の基礎である。さらに、その複雑で新しく創造された“生活のような”複数のシステムは、複数の繰り返しを通じて、また、反復又は再帰の複数のレベルにおいて複数のエージェントの相互対話又は相互通信を含み;その複雑な振る舞いは、上記相互対話又は相互通信を管理支配する、繰り返し、帰納又は再帰、帰還、臨界的な集合又は大部分、及び特定の“遺伝子コード”(ルール、アルゴリズム)として出現する。   The scope of this invention relates to the simplification and expansion of physical, mental and virtual agents at multiple levels of iteration and recursion. All things (and non-things) can be found in an object-oriented "code" language that establishes multiple relationships and multiple families of rules that govern and interact with the interaction or communication of multiple agents. The basis of this invention is that it can be handled in that language. Furthermore, the complex and newly created “lifelike” systems include multiple agent interactions or intercommunications through multiple iterations and at multiple levels of iteration or recursion; Behaviors appear as recurring, inductive or recursive, feedback, critical sets or most, and specific “genetic codes” (rules, algorithms) that govern the interaction or communication.

複数の複雑なシステムの複雑な振る舞いは、これらの用語の常識において予測不可能であり制御不可能である。このことは、複雑な創造的な関係や有機的な組織(economics)において人間の動作の範囲で多くの問題点を生じさせる。本発明の前には、所望の結果が、“グループの特徴(group genius)”の現象を破壊することなく、信頼できる方法で達成することができ、それによりその結果を、焦点となる状況で適当で必要な多様性を欠如させる簡単な解に退廃させるという方法で、エージェントに対して記述し、生成し、作用するための方法やシステムはいままで無かった。言いかえれば、それら自身で利用可能な方法の制限は、無条件で絶対的にシステム的にますます実行不可能となる、利用可能な“解のセット”の範囲を設定する。   The complex behavior of multiple complex systems is unpredictable and uncontrollable in the common sense of these terms. This creates many problems in the range of human movements in complex creative relationships and organics. Prior to the present invention, the desired result can be achieved in a reliable manner without destroying the phenomenon of “group genius”, so that the result is in a focused situation. There has never been a method or system for describing, generating, and acting on agents in a way that makes them simple solutions that lack the appropriate and necessary diversity. In other words, the limitations of the methods that can be used on their own set the range of available “solution sets” that are unconditionally and absolutely systemically infeasible.

いわゆる“知識の有機的な組織(Knowledge Economy)”の、出現する複雑さと、時間圧縮と、グローバルな性質及び仮想性とを有する人間の努力として、より複雑な状況に対する本質的に線形的で連続的又は逐次的である“簡単な”方法を適用するというこれらの限定は、ますます不安定であり危険となる状態を生成することになる。   Inherently linear and continuous for more complex situations as the human effort of the so-called “Knowledge Economy” emerged complexity, time compression, global nature and virtuality These limitations of applying “easy” methods that are both manual and sequential will create increasingly unstable and dangerous conditions.

この発明によってカバーされる範囲において成功して達成できると理解でき、組織化し、作用する必要がある状態は無数あるが、この発明の前に、統一化された言語や、そのように働くシステムや方法は存在しない。創造性を簡便化する、人間の労働の処理や、環境、及びツールの範囲においては、その一例として、多くの異なった言語が、現象や直接的な作用を“記述”するために用いられる。この“バベルの塔”は、−人間に関係する反復や再帰のレベルにおいて−これらの範囲に関係する分野の中で存在し、ほとんど全体としては、“下側”(ニューラルネットワーク、コンピュータコード、ツールキット)と“上側”(環境、システム、組織、ネットワーク、エコロジー)の必要な構造を記述し、認識して提供することができず、これにより統一化することとシステム的な作用を不可能にさせる。現象のウエブは、異なり、関係のない、しばしば矛盾したもの(例えば、人間の有機的な組織や自然のエコロジーの間での知覚された利害関係の衝突)として発見されて取り扱われる。このことは、例えば人間の協同労働又は協同研究、大きな組織、グローバルなネットワークや有機的な組織(economics)のような複数の複雑なシステムにおいて、巨大な混乱、リソースの貧弱な利用、増大する不安定性を有する出現する振る舞いを駆動する。   There are countless states that need to be organized and acted upon that can be successfully achieved within the scope covered by this invention, but prior to this invention, there was a unified language, There is no way. In the range of human labor processing, environment and tools that simplify creativity, by way of example, many different languages are used to “describe” phenomena and direct effects. This “Babel Tower” —at the level of human-related iteration and recursion—is present in the fields related to these ranges, almost entirely “bottom” (neural networks, computer code, tools Kit) and "upper" (environment, system, organization, network, ecology) can not describe, recognize and provide the necessary structure, thereby making it impossible to unify and systematically work Let Phenomenon webs are discovered and treated as different, unrelated, often contradictory things (eg perceived conflicts of interest between human organic organizations and natural ecology). This is the result of huge disruptions, poor use of resources, and increased anxiety in multiple complex systems such as human collaborative work or research, large organizations, global networks and organics. Drive emerging behavior with qualitative characteristics.

システム及び方法は、以下に示すような統一化された方法で広い帯域幅内で協同労働又は協同研究する場所において発見でき取り扱うことが必要であるということが本発明の重要な洞察である。
1)首尾一貫して矛盾がなく一致した工学用語を用いて取り扱うことができる、本質的に同様で繰り返すルールに基づいた複数の処理のように(言いかえれば、複雑な現象間の相似性を記述することができる)、ニューラルネットワークの複数のレベルからグローバルな有機的な組織(economics)までにおいて必要な現象を記述する言語(記述的で、技術的な、パターン言語、モデルリング言語、アルゴリズム、ディープ言語(Deep Language))を提供すること。
2)(コンピュータコードから複数のネットワークまでの反復又は再帰の複数のレベルにおいて)複数のエージェントが、システム的に増大して相互対話又は相互通信し、協同労働又は協同研究し、協同作用し、所望された出現する振る舞いを導くという方法で、増大され、簡便化され、かつ“それに対して作用される”ことが可能であるように、複数のエージェントして取り扱うことができる(複数の処理と、複数の環境と、複数のツールとからなる)環境を生成するための能力を提供すること。
3)(多くの種類の)エージェントの中での相互対話又は相互通信の適当な簡便化が達成され、これらの複数のエージェントに対する協同労働又は協同研究する環境がこのコンテキストにおいて生成されるように、相互対話又は相互通信の複数の処理や複数のルールを提供すること。
4)他の自然現象を用いて人間の動作又は作用をよりよく統合化することができるとともに、人間自身が生成する複雑さを有していまだ必要である(より大きな生産性と、時間及び努力、すなわちコストの軽減の要求を有する)人間の協同労働又は共同研究と、“グループの特徴(group genius)”のネットワークの結果を提供すること。
It is an important insight of the present invention that the systems and methods need to be discovered and handled in collaborative labor or collaborative research locations within a wide bandwidth in a unified manner as shown below.
1) Like multiple processes based on essentially the same and repeating rules that can be handled using consistently consistent and consistent engineering terms (in other words, similarity between complex phenomena) Language that describes the phenomena required from multiple levels of neural networks to global organics (descriptive, technical, pattern languages, modeling languages, algorithms, Providing a deep language.
2) Multiple agents (at multiple levels of iteration or recursion from computer code to multiple networks) systematically increase interaction and interaction, collaborative labor or collaborative research, collaborative, desired Can be handled as multiple agents so that they can be augmented, simplified, and "acted on" in a way that guides the resulting emerging behavior (multiple processes, Providing the ability to create an environment (consisting of multiple environments and multiple tools).
3) As appropriate simplification of interaction or interaction within (many types) agents is achieved, and a collaborative labor or collaborative research environment for these multiple agents is created in this context, Providing multiple processes or multiple rules of interaction or communication.
4) Other natural phenomena can be used to better integrate human movements or actions and still have the complexity that humans themselves generate (greater productivity, time and effort) Providing the results of human collaborative work or research with a cost reduction requirement and a network of “group genius”.

本発明に係る1つの可能化する構成要素は、簡便化したいと希望するエージェント(例えば人間)の処理又はエージェントの相互作用の理解である。本発明者は、本発明のシステム及び方法をグループの特徴を促進するために用いることを可能にする、創造的なプロセスと共同作業又は共同研究のさまざまな詳細なモデルを発達させ、公表した。   One enabling component according to the present invention is an understanding of the processing of agents (eg, humans) or agents that want to be simplified. The inventor has developed and published various detailed models of creative processes and collaboration or collaboration that allow the systems and methods of the present invention to be used to promote group characteristics.

一般に、本発明のシステム及びプロセスは、グループの相互作用のために改良された環境を生成するような方法で、環境、プロセス及びツールに対してアドレス指定する。最も高いレベルでは、これらの領域はそれぞれ、記述、説明及び特定の物理的な例を用いてアドレス指定されている。より深いレベルでは、複数の構成要素は、複数のエージェントにより理解できる言語で書かれた高レベルのマニュアルを用いてアドレス指定されている。さらに深いレベルでは、含まれた本質的な概念は、モデル及び/又はシンボル(glyph)を用いて記述することができる。上記複数のシンボルはグループの力学に関係する複数の概念のオリジナルな芸術的表現である。集合的に、文法システムと関係して用いられたとき複数の上記シンボルは、第4世代の言語にやや類似した独立した言語を構成する。さらに深いレベルでは、本発明は、環境、プロセス及びツールに作用するルール又はアルゴリズムの系列を利用する。   In general, the systems and processes of the present invention address environments, processes and tools in such a way as to create an improved environment for group interaction. At the highest level, each of these areas is addressed with a description, description, and specific physical examples. At a deeper level, multiple components are addressed using a high level manual written in a language that can be understood by multiple agents. At a deeper level, the included essential concepts can be described using models and / or symbols. The symbols are original artistic representations of concepts related to group dynamics. Collectively, when used in conjunction with a grammar system, the plurality of symbols constitute an independent language somewhat similar to a fourth generation language. At a deeper level, the present invention utilizes a set of rules or algorithms that operate on the environment, processes and tools.

発明者は、本発明のシステム及び方法の基礎となる概念のいくつかを記述するモデリング言語及び文法システムを発展させた。この言語と文法は、ツールの構成要素及び本発明の他の態様を反映し、したがって方法及びシステムの完全な理解のためには重要である。この目的のために、以下の簡単な定義が示される。
10個のステップの知識管理:複数のイベントからの情報を、知識ベースを用いて、分配し、またデザインし、そしてその後のイベントの上で処理するためのエンジン。
スキャン−フォーカス−アクト:3つの段階(フィードバック構成要素を付加する)での、創造的プロセスの基本的表現。これらの段階のそれぞれは、線形的で逐次的な意味における「ステップ」Iではなく、処理している材料がそれに対し調べられ作用される「動作のモード」である。
企業のビジネス:知識に基づく企業において、製造、投資、消費、及び管理の複数の機能を連結するネットワークに基づくアーキテクチャ。
企業の段階:オーバーシュート、崩壊、転回及び企業家のボタンのような特別な状況を含む、企業のライフサイクル。
教育の5つのE:完全な教育のパッケージの、必要且つ十分な構成要素。
視点:企業が恒常性を保持するために適切でなければならない、哲学からタスクへのコンテキストの7つのシェル。
7つのドメイン:すべての企業及びすべての企業の活動において管理される7つのドメイン。適切に管理されたとき、企業の健全性を保証し、知識に基づく組織に成長と利益を与える。
創造的プロセスの7つの段階:本発明者により発展させられた最も複雑な創造的モデルで、このモデルは問題がどのように発生し、次いで性質において機能的、フラクタル、巡回的及び非線型であるプロセスによりどのように解決されるかを説明する。
スポーズ(‘Spoze):スポーズモデルは、システムが環境の急激な変化の中で徐々に発展し、システムが依然として自らの恒常性と独自性を保持することを可能にするための秘密を保持する。企業は、通りすぎるすべての新しい発想を捕まえる必要なしに革新するためにスポーズを用いる。
適切な応答:創造的プロセスのすべての段階は結果を出すことを必要とする。より優れた結果は、このモデルの6つの構成要素を用いて、競争するデザインを選別し、テストすることにより得ることができる。
3匹の猫:われわれはみな、現実を観察することにより、物事がどのように働くかについての精神的概念を組み立てる。しかし学んだことを固めるために、われわれは、われわれの概念を例示するモデルを作り、これらのモデルをわれわれが観察するものに対してテストし、われわれの理解を確実なものにしなければならない。
デザイン、建設、使用:時間の上でのプロジェクト又は創造の展開は、デザイナー、建設者、及びユーザの間の相互的で反復的なゲームである。しかしわれわれがプロセスを、線形であり、離散的であり、「完成した」状態に焦点を合わせたものにしたとき、結果は生き生きしていないものになる。
問題を作る:このモデルは、「問題」を生成する、展望と状況の間の関係を調査する。展望と状況をともにもたらし、新しい状況を創造する創造的な緊張状態の、牽引することの描写をつづける。
学習のパス:大家の5つのポイント:教育における3つの伝統的な役割(生徒、教師、管理者)に代わり、われわれは5つを出す:学習者と、後援者と、達人と、簡便化する人と、給仕とである。高性能の環境においては、それぞれの個人は、役割から役割へと、ときには急に連続して、又ときには数年にわたる周期で移動する。
4つのステップのレクリエーションのプロセス:創造的プロセスは多くのファセット面を有し、多くの異なった視点から理解し、実践することができる。4つのステップのモデルは、創造的プロセスの各段階の間のレクリエーションの活動を強調し、このレクリエーションを、線形及び非線型のアプローチで、波動的且つ粒子的な現象として示す。
The inventor has developed a modeling language and grammar system that describes some of the concepts underlying the system and method of the present invention. This language and grammar reflects the components of the tool and other aspects of the invention and is therefore important for a complete understanding of the method and system. For this purpose, the following simple definition is given.
10-step knowledge management: An engine for distributing and designing information from multiple events using a knowledge base and processing on subsequent events.
Scan-Focus-Act: A basic representation of the creative process in three stages (adding a feedback component). Each of these stages is not a "step" I in a linear and sequential sense, but a "mode of operation" on which the material being processed is examined and acted upon.
Enterprise business: A network-based architecture that links multiple functions of manufacturing, investment, consumption, and management in a knowledge-based enterprise.
Enterprise stage: The enterprise life cycle, including special situations such as overshoot, collapse, turnover and entrepreneurial buttons.
Five E of Education: Necessary and sufficient components of a complete education package.
Viewpoint: Seven shells in a philosophical to task context that must be appropriate for a company to maintain homeostasis.
Seven domains: Seven domains managed in all enterprises and in all enterprise activities. When properly managed, it ensures the health of the company and provides growth and benefits to knowledge-based organizations.
Seven stages of the creative process: the most complex creative model developed by the inventor, how this problem arises, then functional, fractal, cyclical and nonlinear in nature Explain how the process solves it.
'Spose': The Spose model retains the secret to allow the system to evolve gradually in the course of rapid changes in the environment and still allow the system to retain its homeostasis and uniqueness . Companies use poses to innovate without having to capture all new ideas that pass by.
Appropriate response: All stages of the creative process need to produce results. Better results can be obtained by screening and testing competing designs using the six components of this model.
Three cats: We all assemble the spiritual concept of how things work by observing reality. But to solidify what we have learned, we must create models that illustrate our concepts, test these models against what we observe, and ensure our understanding.
Design, construction, use: The development of a project or creation over time is an interactive and repetitive game between designers, builders, and users. But when we make the process linear, discrete, and focused on a “finished” state, the results are not lively.
Creating a problem: This model investigates the relationship between perspective and situation that creates a “problem”. Continue to portray the creative tensions that bring vision and situation together and create new situations.
Learning Path: 5 points of landlords: Instead of the three traditional roles in education (students, teachers, managers), we give five: simplifying learners, patrons, and masters People and waiters. In a high-performance environment, each individual moves from role to role, sometimes in rapid succession, and sometimes with a cycle of several years.
Four-step recreational process: The creative process has many faceted aspects and can be understood and practiced from many different perspectives. The four-step model highlights recreational activities during each stage of the creative process and presents this recreation as a wave and particle phenomenon with linear and non-linear approaches.

これらの本質的な概念のそれぞれは、モデル及び/又はシンボルを用いて記述することができる。上記複数のシンボルはグループの力学に関係する複数の概念のオリジナルな芸術的表現である。集合的に、文法システムと関係して用いられたとき上記複数のシンボルは、第4世代の言語にやや類似した独立した言語を構成する。   Each of these essential concepts can be described using models and / or symbols. The symbols are original artistic representations of concepts related to group dynamics. Collectively, the symbols when used in connection with a grammar system constitute an independent language somewhat similar to the fourth generation language.

本発明の明示された目的と他の目的とを達成するために、以下に具体化され、記述されるように、本発明はエージェントの数を特定するステップと、ある決定された基準及び他の方法に基づいてこれらのエージェントの部分集合を選択するステップとを備える、創造性を促進するための方法を含む。創造的な相互作用のための環境が準備され、選択されたエージェントはこの環境内に位置される。次いでこれらのエージェントに仕事が実行され、結果を出す。次いで結果が評価されると、それが第1の新しいエージェントを作る。次いでこの作られた第1の新しいエージェントはテストされる。   To achieve the stated and other objectives of the present invention, the present invention includes the steps of identifying the number of agents, certain determined criteria and other, as embodied and described below. Selecting a subset of these agents based on the method, the method for promoting creativity. An environment for creative interaction is prepared and the selected agent is located in this environment. These agents then perform work and produce results. Then, when the result is evaluated, it creates a first new agent. The first new agent created is then tested.

更に、最初の新たなエージェント(agent)が、現在の環境に対するエージェントとして、環境の一つの要素として、或いは、エージェントによって当該環境で遂行されるべき追加的な一つの仕事として付け加えられることができ、そして、その後、第2の新たなエージェントを創生するために、本発明のプロセスがこの新たな要素について繰り返される。   In addition, the first new agent can be added as an agent for the current environment, as an element of the environment, or as an additional task to be performed by the agent in that environment, Then, the process of the present invention is then repeated for this new element to create a second new agent.

加えて、最初の新たなエージェントは、外部の環境に対して付け加えられるかも知れず、そこでは、上記最初の新たなエージェントは変更され、リターンするか若しくはリターンのために第3の新たなエージェントを創生することができ、その場合には、変更された第1の新エージェント又は第3の新エージェントが、現在の環境に対するエージェントとして、環境の一つの要素として、或いは、エージェントによって当該環境で遂行されるべき追加的な一つの仕事として付け加えられ、そして、その後、今一つの新しいエージェントを創生するために、本発明のプロセスがこの新たな要素について繰り返される。   In addition, the first new agent may be added to the external environment, where the first new agent is modified and returns or a third new agent is returned for return. Can be created, in which case the modified first new agent or third new agent performs as an agent for the current environment, as an element of the environment, or in that environment by the agent Added as an additional task to be done, and then the process of the present invention is repeated for this new element to create another new agent.

その方法は、一つのパターンが現れるまで、徹底して繰り返される。このパターンは、本願発明者が開発した特定の言語を用いて、容易に識別され論議されることができる。   The method is thoroughly repeated until a pattern appears. This pattern can be easily identified and discussed using a specific language developed by the inventors.

本発明は、広い意味では、ヒューマン・プロセス(human process)についてのエマージング・インサイト(emerging insight)と二者間の関係についてのエマージング・インサイトに関しての、すなわち、異なる意識レベルで知覚された物事がどのようにヒューマン・プロセスに影響を及ぼすかに関しての、エマージング(emerging)技術の相互依存的な組み合わせの結果である。従って、迅速な環境の変更を可能にする技術は、本発明の重要な構成要素である。このことは、(本願発明者が開発した)変更可能なファーニチュア(furniture)に対してだけでなく、照明,音、及び、今や我々がヒューマン・プロセスに影響を及ぼすことを知っている、その他の感覚上の体験に対しても当てはまる。環境内でのエージェントへの感覚的な入力を制御する能力が高まるに連れて、本発明の有用性が高まる。   The present invention broadly relates to emerging insights about the human process and emerging insights about the relationship between the two, ie perceived at different levels of consciousness. Is the result of an interdependent combination of emerging technologies with respect to how they affect human processes. Therefore, the technology that enables quick change of the environment is an important component of the present invention. This is not only for changeable furniture (developed by the inventor), but also for lighting, sound, and other things that we know now affect human processes, This is also true for sensory experiences. As the ability to control sensory inputs to agents in the environment increases, the usefulness of the present invention increases.

環境内で動作しているエージェントへの感覚的な入力を制御する能力は、従って、本発明のための重要なイネーブリング(enabling)技術である。したがって、例えば、ヒューマン・プロセスにおける相互依存的な改善を達成するために、それ自体は良く知られているが、環境内での照明のアクティブ(active)制御が本発明のシステムに組み込まれる。   The ability to control sensory input to agents operating in the environment is therefore an important enabling technique for the present invention. Thus, for example, to achieve interdependent improvements in human processes, active control of lighting within the environment is incorporated into the system of the present invention, which is well known per se.

音響技術においては、本願発明者が環境内での音の同様な制御を達成するために利用し得ることを見出した最近の革新がある。特に、過去40数年にわたるラウドスピーカ(loudspeaker)開発の殆どは、識別すること、理解すること、そして、ダイヤフラムの共振を抑制すること、それらの結果として、音の調子及び”スミアー(smear)”に向けられてきた。今では、ダイヤフラムの共振を除去するのではなくむしろ助長し利用する新しい駆動ユニットが導入されている。この新しいスピーカ技術は、イングランド(England)のニュー・トランスデューサーズ社(New Transducers Ltd.)によって紹介されたものであるが、デストリビューティド・モード・スピーカ(distributed mode speaker)技術と称されている。   In acoustic technology, there are recent innovations that the inventors have found that can be used to achieve similar control of sound within the environment. In particular, most loudspeaker developments over the past 40 years have identified, understood, and suppressed diaphragm resonances, resulting in sound tone and “smear”. Has been directed to. Now, new drive units have been introduced that encourage and utilize rather than eliminate diaphragm resonances. This new speaker technology, introduced by New Transducers Ltd. in England, is referred to as the distributed mode speaker technology. .

デストリビューティド・モード・スピーカ技術は、可干渉性にではなく、その表面を横切ってランダムに(randomly)振動するダイヤフラムを取り扱うことを包含している。ピストニック・ダイヤフラム(pistonic diaphragm)の固定し調整された方式ではなく、パネル(panel)の各小さな領域が、基本的には、その隣の領域とは独立的に振動する。このようなランダムに振動するダイヤフラムは、周波数に対して一定であるパネルの機械的な抵抗にパワーが伝えられるので、全く異なった挙動をする。パネル近くのエア(air:空気)もランダムな方式で動き、有効エア・ロード(air load)を減少させるので、ラディエーション(radiation)抵抗はもはや重要な意味を持つものではない。このことは、もはやダイヤフラムの寸法が指向性を制御するのではないことを意味し、フォワード軸(forward axis)回りの狭い立体的な角度に制限されるようになる高周波の出力を伴なうことなく、ラディエーティング(radiating)領域を所望な大きさにすることができることを意味する。このようなダイヤフラムの挙動は、明らかに、おなじみの制限や妥協を排したフルレンジ・ドライバ(full-range driver)の可能性を開くものである。デストリビューティド・モード・スピーカは、実際にはダイヤフラムをランダムに振動させるものではないが、その代わりに、これをデストリビューティド・モード・オペレーション(distributed- mode operation)を用いてシミュレート(simulate)する。このことは、本来、ダイヤフラムに周波数が平等に割り当てられた最大数の曲げ共振を生じさせるように助勢する。その結果得られる振動は、非常に複雑であるので、ランダムな動作に近付くのである。   Distributed mode loudspeaker technology involves handling a diaphragm that vibrates randomly across its surface rather than making it coherent. Rather than a fixed and adjusted system of pistonic diaphragms, each small area of the panel basically vibrates independently of its neighboring areas. Such a randomly vibrating diaphragm behaves quite differently because power is transmitted to the mechanical resistance of the panel which is constant with respect to frequency. Radiation resistance is no longer important because air near the panel also moves in a random manner and reduces the effective air load. This means that the diaphragm dimensions are no longer controlling the directivity, with a high frequency output that becomes limited to a narrow three-dimensional angle around the forward axis. In other words, it means that the radiating area can be sized as desired. This diaphragm behavior clearly opens up the possibility of a full-range driver without the familiar limitations and compromises. The distributed mode speaker does not actually vibrate the diaphragm randomly, but instead simulates it using distributed-mode operation. To do. This naturally assists the diaphragm to produce the maximum number of bending resonances with equally allocated frequencies. The resulting vibration is so complex that it approaches a random motion.

また、数々の副次的な利点もある。ダイヤフラムのサイズ(size:大きさ)に対して神経質でなくても良いことと同様に、(感度以外の)音響的な振るまいは、ダイヤフラムのマス(mass:質量)によって影響されることがない。この技術は、実にスケーラブル(scaleable)であり、指向性あるいは最高音部に対する応答性を損なうことなく、パネルを大きくすることができる。実際、パネルのサイズが大きくなると、基本となる曲げ共振の周波数が低下し、そのことが、最低音部に対する応答性を拡張するだけでなく、中間域及び高域の周波数でのモダル・デンシティ(modal density)を増大せしめるので、性能が改善される。   There are also a number of side benefits. The acoustic behavior (other than sensitivity) is not affected by the mass of the diaphragm, just as it does not have to be nervous with respect to the size of the diaphragm. . This technology is indeed scalable and can enlarge the panel without compromising the directivity or responsiveness to the highest sound. In fact, as the panel size increases, the frequency of the fundamental bending resonance decreases, which not only expands the response to the lowest pitch, but also the modal density at mid and high frequencies ( Increases modal density, improving performance.

デストリビューティド・モード・ラウドスピーカのダイヤフラムは、その表面全体にわたって複雑なパターンで振動する。ダイヤフラムの近傍では、振動のこの複雑なパターンによって創り出される音場もまた複雑であるが、短い距離だけ遠ざかると、デストリビューティド・モード・ラウドスピーカ・ラディエーションのファー・フィールド(far-field)特性になる。このことは、たとえ、ダイヤフラムが放散された波長に対し相対的に非常に大きいときでも、ツルー・ポイント・ソース(true point source)の指向性に近い、すなわち、全方位性に近付いている。   The diaphragm of a distributed mode loudspeaker vibrates in a complex pattern across its entire surface. In the vicinity of the diaphragm, the sound field created by this complex pattern of vibration is also complex, but the far-field characteristics of the distributed mode loudspeaker radiation when moved away by a short distance. become. This is close to the directivity of the true point source, i.e. close to omnidirectional, even when the diaphragm is very large relative to the dissipated wavelength.

デストリビューティッド・モードは、極めて確定的な技術である。すなわち、デストリビューティッド・モードパネルの音響上の動作は、一旦、2,3のキーとなるパラメータが、パネルのサイズ及び形状,エキサイタ(exciter)の配置及び電気機械特性に関係して条件設定されると、非常に正確に予測され得る。   The distributed mode is a very definitive technique. That is, the acoustic operation of the distributed mode panel is once conditioned by a few key parameters related to panel size and shape, exciter placement and electromechanical characteristics. Can be predicted very accurately.

設計プロセスを助けるには、ユーザの要求に従い、三層のソフィスティケーション(sophistication)を提供する、商業上で入手可能なソフトウェア・スイートが有用である。最も簡単なレベルでは、目標の仕様を入力することが可能で、上記ソフトウェアが解法を設計してくれるであろう。あるいは、異なるパネル材料の特性を条件設定し、異なる設計の態様が変更される、また、結論が評価されるという’起こり得る事態’の高度な分析を実施することにより、設計プロセスを一層徹底して調べることが可能となる。   To help with the design process, commercially available software suites that provide three layers of sophistication according to user requirements are useful. At the simplest level, you can enter a target specification and the software will design the solution. Alternatively, the design process can be more thorough by qualifying different panel material properties, performing different analyzes of different design aspects, and performing advanced analysis of 'possible situations' where conclusions are evaluated. Can be examined.

一般に知られるデストリビューティッド・モード・スピーカの用途は、天井タイルのラウドスピーカ(loudspeaker),バナー(banner)・ラウド・スピーカ及びスライド・アウト(slide out)・超薄型ラップトップ・コンピュータ・スピーカを含む。しかしながら、環境の設計に対するデストリビューティッド・モード・スピーカの技術の重要性は、十分に理解されない若しくは評価されないことが明らかである。実際、後述するように、本発明は、以前に企画されていない、デストリビューティッド・モード・スピーカの重要な新しい用途を提供する。   Commonly known distributed mode speakers are used for ceiling tile loudspeakers, banners, loudspeakers and slide outs, ultra-thin laptop computer speakers. Including. However, it is clear that the importance of distributed mode speaker technology to the design of the environment is not fully understood or appreciated. Indeed, as described below, the present invention provides an important new application of distributed mode speakers that has not been previously planned.

デストリビューティッド・モード・スピーカ・システムの1つの実施の形態は、複数が例えば薄型のフォームコア板のようなパネルなどの一平面上に配置される小さなボタンに似ている。動作に際して、平面の全体が振動し、相当な音響効果を生じる。音響効果は、それが一方向性になる傾向を有するため、換言すれば、それが聞こえるものの、それがスペースを満たさないように表面から前方へ向かって生じる傾向を有するため、特に興味を起こさせるものである。このように、もしスピーカの平面の前にあれば、スピーカから生じる音は聞こえるが、もしスピーカの平面の隣又はその周辺にあれば、良好に聞こえない。デストリビューティッド・モード・スピーカの他の特徴は、この動作をなし得るエレクトロニクスが、同じルームにおける記録及び再生時に、通常被るフィードバックが除去されるものであるということである。   One embodiment of the distributed mode speaker system is similar to a small button, where a plurality are arranged on a plane, such as a panel such as a thin foam core plate. In operation, the entire plane vibrates, producing a substantial acoustic effect. The acoustic effect is particularly interesting because it tends to be unidirectional, in other words it can be heard but it tends to occur from the surface forward so that it does not fill the space. Is. Thus, if it is in front of the plane of the speaker, the sound produced from the speaker can be heard, but if it is next to or around the plane of the speaker, it cannot be heard well. Another feature of the distributed mode loudspeaker is that the electronics that can perform this operation are those that normally lose feedback during recording and playback in the same room.

本発明の他の態様に従って、デストリビューティッド・モード・スピーカは、協調的な環境へ完全に一体的に組み込まれ得る。例えば、デストリビューティッド・モード・スピーカは、家具,ナリッジ・オブジェクト(knowledge object),信号,壁及び天井のタイルにあるいは床にさえも(当然ながら、異なる材料が音響範囲の多くを有することを認識しつつ)組み入れられる。   In accordance with another aspect of the present invention, the distributed mode speaker can be fully integrated into a collaborative environment. For example, distributed mode loudspeakers recognize furniture, knowledge objects, signals, walls and ceiling tiles or even on the floor (of course, different materials have a lot of acoustic range. While)

加えて、環境設計の有利な点から、デストリビューティッド・モード・スピーカの設計の他の重要な特徴が存在する。すなわち、それらは安価であり、そのため、環境内で至るところに存在し得る。これにより、デストリビューティッド・モードの技術が、サウンド,音楽;ホワイトノイズ;サウンドキャンセレーション(cancellation)を含む環境に作用するために知られる他の音響技術と組み合せられ得ることとなる。これらの音響効果を制御することを可能とするデストリビューティッド・モード・スピーカ等の技術の出現は、本発明の文脈において、例えば、協調の容易化等の目的を容易に行なうために、環境内で、サウンドを系統的に制御することを可能とする。   In addition, there are other important features of the design of the distributed mode speaker due to the advantages of environmental design. That is, they are inexpensive and can therefore be ubiquitous in the environment. This allows the distributed mode technology to be combined with other acoustic technologies known to work in environments including sound, music; white noise; sound cancellation. The advent of technologies such as distributed mode speakers that make it possible to control these acoustic effects, in the context of the present invention, for example, in the environment to facilitate the purpose of facilitating cooperation, etc. This makes it possible to control the sound systematically.

その結果、本発明に従って、音響空間を作り出すために、例えば、環境の至る所にスピーカを配列させ、音楽,ホワイトノイズ又は種々の組合せによるキャンセレーションを放送するように(ミキサ又はその同様のものによって)スピーカを制御することにより、いかなる環境内においても、”音響空間”を作り出すことができる。これにより、所望の目的を実現すべく、音響空間内で、系統的にサウンドを制御することが可能になる。例えば、各空間内で行なわれる仕事を容易化するために、協調的な環境内に規定される幾つかの音響空間において、サウンドを規定し、また、制御することができる。例えば、誰かの声を増幅させ、実際に、声が増幅させられていることが全く分からない程度に静かに再生することが可能であり、部屋の残響量を制御することが可能であり、それらの特性のいずれか一を有しておらず、また、残響をもたらす空間を採用することが可能であり、これを同時に行ないつつ、キャンセルしたい所定の周波数を選択することが可能である。反響のない音響空間を作り出すことができる。より重要には、所定の特性を有するライブ音響を作り出すことができ、また、もし人々がライブの音響空間にいれば、物事を制して、彼らは叫ぶのを止めるであろう。占有者は、彼らの場所の音響に対して、彼らが話す程度を調整するであろうためである。要するに、環境内で、制御された音響空間を能動的に作り出すことができる−分離した空間の数及びそれらが制御される精度は、主として、環境のサイズ及びハードウェア構成における外殻に依存している。一定の空間のみならず、可変的に、異なる種類の音響空間を作り出すことが可能である。音響空間をモニタするために、また、希望した通りに、異なる種類の空間を確立し、空間の特性をあらわし、音響空間を形状付けるようにプログラムされたコンピュータによる能動的な制御を可能とするために、コンピュータ及び他の設備が使用され得る。   As a result, in order to create an acoustic space according to the present invention, for example, speakers are arranged throughout the environment and broadcast cancellations by music, white noise or various combinations (by a mixer or the like). ) By controlling the speaker, an “acoustic space” can be created in any environment. This makes it possible to systematically control sound within the acoustic space in order to achieve a desired purpose. For example, sounds can be defined and controlled in several acoustic spaces defined in a collaborative environment to facilitate the work done in each space. For example, it is possible to amplify someone's voice and actually play it quietly to the extent that the voice is not amplified at all, and to control the amount of reverberation in the room, It is possible to adopt a space that does not have any one of the above characteristics, and to bring about reverberation, and it is possible to select a predetermined frequency to be canceled while simultaneously performing this. An acoustic space without reverberation can be created. More importantly, live sound with certain characteristics can be created, and if people are in a live acoustic space, they will control things and stop them from screaming. This is because the occupants will adjust the degree to which they speak for the acoustics of their location. In short, a controlled acoustic space can be actively created in the environment-the number of separate spaces and the accuracy with which they are controlled depends mainly on the size of the environment and the outer shell in the hardware configuration. Yes. It is possible to create not only a fixed space but also different types of acoustic spaces variably. To monitor the acoustic space and, as desired, establish different types of spaces, characterize the space, and enable active control by a computer programmed to shape the acoustic space In addition, computers and other equipment can be used.

サウンドの正確な制御は、他の環境を良好に設計する上で有用である。例えば、移動環境では、本発明に従って、サウンドが乗客のための快適さ等の目的を実現すべく制御され得る。   Accurate control of sound is useful in designing other environments well. For example, in a mobile environment, according to the present invention, sound can be controlled to achieve an object such as comfort for passengers.

当然ながら、照明を能動的に制御するための技術及び匂いや味の制御のための新技術は既存している。これらの技術の全ては、好ましくは、実用的に用いられる。   Of course, there are existing technologies for actively controlling lighting and new technologies for smell and taste control. All of these techniques are preferably used practically.

この方法によってクリエイティブプロセスに関連して環境をコントロールする。これによって、プロセスに関連して積極的にコントロールできる(さらに環境に影響を及ぼす)音、光、臭い等の感覚をシミュレーションする程度のことができる。   This method controls the environment in relation to the creative process. This makes it possible to simulate sound, light, odor, and other sensations that can be actively controlled (and affect the environment) in relation to the process.

そして、本発明は、家具の配置、照明、それに音響の全てが環境に通じるプロセスに関連して積極的にコントロールされている環境を提供する。環境中のエージェントとの協調を容易にするこのような環境を利用して、例えば、人は環境に通じるプロセスの一つのモデルを持つであろう。課題が解決される場合として、例えば、上述のように、本発明は、エージェント相互作用(interaction)の様々な場面で環境がどのようにコントロールされるかを理解させるクリエイティブプロセスと協調(collaboration)を開発している。   The present invention provides an environment in which furniture placement, lighting, and sound are all actively controlled in relation to processes that lead to the environment. Using such an environment that facilitates collaboration with agents in the environment, for example, a person will have a model of the process leading to the environment. As a case where the problem is solved, for example, as described above, the present invention provides a creative process and collaboration that makes it possible to understand how the environment is controlled in various scenes of agent interaction. We are developing.

プロセスが写像(mapped)されている提供された環境に生じるプロセスに関して、環境を調整することができる。本発明者は、上述のように、「ソリューション・ボックス」と言われるクリエイティブプロセスのマップを開発している。ソリューション・ボックスは、クリエイティブプロセスのどこにグループがあるかを規定するデザイン対フォーメーション対バンテージポイントについての7×7×7の3次元格子写像である。ソリューション・ボックス内の一つの位置に基づいて、プロセスを容易にする所定の環境が規定される。そのため、本発明のシステムによって、多重ステッププロセスとしてプロセスをモデル化することによりリアルタイムにプロセスを容易化することができ、それによって、一以上のエージェントがプロセスのどこにあるかをリアルタイムに決めるプロセス中の様々なステップを容易にする環境特性を規定し、プロセス中のエージェント位置に基づいて環境における配置、照明、音響又は他の感覚の態様をコントロールする。   The environment can be adjusted for processes that occur in the provided environment where the process is mapped. As described above, the present inventor has developed a map of a creative process called a “solution box”. The solution box is a 7 × 7 × 7 three-dimensional grid map of design versus formation versus vantage points that define where groups are in the creative process. Based on one location within the solution box, a predetermined environment that facilitates the process is defined. As such, the system of the present invention can facilitate the process in real time by modeling the process as a multi-step process, thereby allowing the process in the process to determine where one or more agents are in the process in real time. Define environmental characteristics that facilitate various steps and control placement, lighting, sound, or other sensory aspects in the environment based on agent location in the process.

そこで、本発明は、(人、機械、グループ、有機物、それにこれらの組み合わせの)エージェントの相互作用のシステム内のエージェント相互作用の状態に基づいて、適切な環境条件を指示するエージェントの相互作用の所定モデルによる環境内でのエージェントの相互作用を容易にする環境を提供する。環境には、環境内での有形の(physical)コンポーネントの位置決定手段(センサーや人による測定)と、環境内での有形のコンポーネントの再配置手段(人や機械がコンポーネントを移動して再配置する等)と、環境内の複数の離散領域における照明特性の決定手段(センサーや人による測定)と、環境内における照明調整手段(人及び/又はコンピュータによる再配置可能なコンポーネントの移動や調節可能なコンポーネントの操作)と、環境内の音響モニタ手段(センサーや人による測定)と、環境内の音響調整手段(人及び/又はコンピュータによる再配置可能なコンポーネントの移動や分散モードパネルスピーカのような調節可能なコンポーネントの操作)と、環境内のエージェント相互作用(interaction)の状態についてのモニタ及び測定手段(センサーや人による測定)と、環境内におけるエージェント相互作用の状態の測定結果に応じて行なわれる環境内における有形のコンポーネントの再配置、照明及び音響調整手段(人又はコンピュータによるコンポーネントのコントロール)とを含む。   Thus, the present invention is based on the state of agent interactions within the agent interaction system (of humans, machines, groups, organics, and combinations thereof), and the interaction of agents directing appropriate environmental conditions. An environment is provided that facilitates the interaction of agents in an environment according to a predetermined model. The environment includes a means for locating physical components in the environment (measured by sensors and people) and a means for relocating tangible components in the environment (humans and machines moving components to relocate them) Etc.), lighting characteristics determination means (sensors and human measurements) in multiple discrete regions in the environment, and lighting adjustment means in the environment (removable and adjustable components by humans and / or computers) Component operation), environmental acoustic monitoring means (sensors and human measurements), and environmental acoustic adjustment means (human and / or computer relocatable component movement and distributed mode panel speakers, etc. Monitoring and measuring the operation of adjustable components) and the state of agent interactions in the environment Repositioning of tangible components in the environment, lighting and sound adjustment means (control of the components by humans or computers) performed according to the stage (measurement by sensors and people) and the measurement result of the state of agent interaction in the environment Including.

環境には、巻き上げ(rolling)作業壁、巻き上げキャスタ上のワークポッド(workpods)、巻き上げキオスク(kiosk)コンポーネント、積み重ね可能なシェルフ・キューブ(shelf cubes)、巻き上げ作業張り出し面(wing work surface)コンポーネント等を含むが、これに限定されない再設定可能な多様なコンポーネントを含んでいてもよい。   Environments include rolling work walls, work pods on roll casters, kiosk components, stackable shelf cubes, wing work surface components, etc. A variety of reconfigurable components may be included, but not limited thereto.

本発明の洞察(insight)は、「構造利益(structure wins)」及び今日の経済に固有の構造的、技術的限界の因子にある。人の創造性や、努力やグッドウイルの程度は簡単な問題ではない。複雑なシステムに適当な効果を与えるために、人は一つのシステムとして振舞うであろう。このために必須多様性の法則(Law of Requisite Variety)に出会うであろう。既存のプロセス、ツールや環境ではこれを行なうことができない。   The insight of the present invention lies in the “structure wins” and the structural and technical limitations inherent in today's economy. People's creativity, effort, and the level of goodwill are not easy problems. In order to give a suitable effect to a complex system, one will behave as a single system. For this, you will encounter the Law of Requisite Variety. This cannot be done with existing processes, tools or environments.

適切な本システムの多くの態様は、真の認識経済(Knowledge Economy)の発生のための指針や必要条件とは相容れない。これは、ビジネスで表現されているように、経済学、政治学、それに社会理論は、必要とされている「アクション」の必要レベルを扱うことができない「技術的」問題と言葉、方法や今日の経済のツールである。通信の技術システム、バンキングや法律構造体(legal structures)は、さらに成長やトランジションを妨げる。産業経済は、認識経済に発展することができない−既存秩序に時期尚早の誤り(premature failure)を生じることなく除去できないあまりに多くのシステムが存在する。これによって悲惨な結果となるであろう。しかし、新しい経済に発生しているエレメントは、本システムの応答能力を「ブロー・アップ(blow up)」できる先例のない成長性や複雑性を引き出している。多くの「ソリューション」は、実際に複雑性を増加させて、そのためシステムが「固定(fixed)」する低下率を増加させている。これは、システムの多くのキー・エレメントに構築された多すぎる置き間違えられた動的フィードバックループの結果である。   Many aspects of a suitable system are incompatible with the guidelines and requirements for the development of a true knowledge economy. As this is expressed in business, economics, politics, and social theory cannot handle the necessary level of “action” that is needed “technical” issues and words, methods and today Is an economic tool. Communication technology systems, banking and legal structures further hinder growth and transitions. The industrial economy cannot develop into a cognitive economy-there are too many systems that cannot be removed without premature failure in the existing order. This will have disastrous consequences. However, the elements that are emerging in the new economy are drawing unprecedented growth and complexity that can “blow up” the response capabilities of the system. Many “solutions” actually increase the complexity and thus increase the rate at which the system is “fixed”. This is the result of too many misplaced dynamic feedback loops built on many key elements of the system.

新しいシステムは、古いものと並列に存在できる適所に置かなければならず、その一方、産業経済を増大させて、古いものと置き換えていく。このプロセスは、「上品な誤り(Graceful Failure)」を許さなければならない。そのため、本発明によって全システムを構成し、益々エマージ(emerge)して、既存のオーダを増すが、最後にプロセスの複雑性の大きなフレキシビリティと包容性を備えたシステムを生成できる。   The new system must be in place where it can exist in parallel with the old one, while increasing the industrial economy and replacing the old one. This process must allow for “Graceful Failure”. Therefore, the entire system can be configured according to the present invention, and more and more emerge to increase the existing order, but finally a system with great flexibility and tolerance of process complexity can be generated.

広義では、協力環境内における構成員と他の「エージェント(動作主客、または機能体)」との相互作用および統合調整と、本発明のシステムの再帰および反復的態様は、知的環境の発行に関する。この一例としては、JAVA アプレットのレベルにおけるエージェントは、ネットワークにおけるエージェントとしてのデザインショップまたはKnOwhere(ケーエヌオーフェア)ストアにおける人間のエージェントと相違しないように見られることである。これらすべてのエージェントは規則によって行為を行い、簡便化されている。本発明者は、そのことが極めて重要なこれらエージェントの間での類似点であることを見出した。これらすべては、ミンスキ(Minsky)によって述べられたように、多くの同じ行為と心・脳神経のエージェントを表している。これに対して、相違点は、本発明のシステムおよび工程全体に対して特別な、従って関連の少ない種類のものである。   In a broad sense, the interaction and integration coordination between members and other “agents (operating customers or functional entities)” in a collaborative environment, and the recursive and repetitive aspects of the system of the present invention relate to the publication of an intellectual environment . An example of this is that agents at the level of the JAVA applet appear to be no different from human agents in design shops or KnOwhere stores as agents in the network. All these agents act by rules and are simplified. The inventor has found that this is a very similar similarity between these agents. All of these represent many of the same actions and mind / brain agents, as described by Minsky. In contrast, the differences are of a type that is special and thus less relevant to the overall system and process of the present invention.

従って、大きく相違するエージェント人間での類似性の利点は、協力者環境を設計するための新規な釣り合い調整を提供する。反復および再帰の重大な集団と参加に加えて、この洞察はここでは真に知的システムの基礎となる。   Thus, the greatly different agent human similarity advantage provides a new balance adjustment for designing collaborator environments. In addition to a significant group and participation of iteration and recursion, this insight here is truly the foundation of an intelligent system.

特に、本発明のシステムは複数の真実のエージェントを含み、各真実のエージェントは複数の特性を有している。エージェント(動作主客、または機能体)という用語は前述の定義された意味で使用されている。   In particular, the system of the present invention includes multiple true agents, each true agent having multiple characteristics. The term agent (operating customer or functional entity) is used in the previously defined meaning.

システムは更に、システムにおいて真のエージェントを表す仮想エージェントを形成するための手段を含み、各エージェントは代表された真のエージェントのある特性に相当するデータを含む。この手段は、コンピュータ符号を複製し、もう1つのエージェントを模写することができるコンピュータ、または生化学的なレプリケータ、またはエージェントの人工的コピーであってもよい。人間、チーム、集団および組織は模型を形成することができる。   The system further includes means for forming a virtual agent representing the true agent in the system, each agent including data corresponding to certain characteristics of the represented true agent. This means may be a computer that can replicate the computer code and replicate another agent, or a biochemical replicator, or an artificial copy of the agent. Humans, teams, groups and organizations can form models.

システムは更に、少なくともいくつかのエージェントが、特性に相当するデータが他のエージェントに表示される程度を制御することを可能にする手段を有する。再帰(チーム、集団または組織等)のより高度な基準での人間およびエージェントは明らかにこの性能を有しており、コンピュータは多かれ少なかれデータを他のエージェントに表示するソフトウェアエージェント(例えば、オブジェクトまたはアプレットなど)を形成するようにプログラミング処理可能である。この特徴はまた公知の生化学技術によっても達成できる。   The system further comprises means that allow at least some agents to control the degree to which data corresponding to the characteristic is displayed to other agents. Humans and agents at a higher level of recursion (team, group or organization, etc.) clearly have this capability, and the computer is a software agent (eg, object or applet) that displays more or less data to other agents. Etc.) can be programmed. This feature can also be achieved by known biochemical techniques.

システムは更に、エージェントが自分自身を含めて他のエージェントを制御することを可能にするための手段を有する。再帰のより高水準で典型的に動作する人間およびエージェントは、道具を含み、再帰のより低い水準で自分自身およびエージェントを制御することができる。再帰のより高水準で動作する人間エージェントおよびエージェントは、必ずしも必要ではないが、再帰の自分自身の水準でエージェントに対して制御することができる。コンピュータを使用して、他のソフトウェアオブジェクトを制御するソフトウェアエージェント(例えば、オブジェクトまたはアプレットなど)を形成することができる。   The system further comprises means for allowing the agent to control other agents, including itself. Humans and agents that typically operate at higher levels of recursion include tools and can control themselves and agents at lower levels of recursion. Human agents and agents that operate at higher levels of recursion are not necessarily required, but can be controlled over agents at their own level of recursion. A computer can be used to form software agents (eg, objects or applets) that control other software objects.

システムは更に、少なくともいくつかの仮想エージェントが該エージェントに対応するアクセス権を有するエージェントに対してのみアクセスまたは利用を可能にするアクセス・使用特性を有する手段を含む。コンピュータを使用してアクセス・使用特性を有するソフトウェアエージェント(例えば、オブジェクトまたはアプレットなど)を形成することができる。アクセス制御用の公知の生化学技術もある。再帰の人間のレベルおよびより高いレベルにおいて、限定なしに、パスワード保護、ロックおよび生物測定器具を含めて多くのアクセス制御方法がある。   The system further includes means having access and usage characteristics that allow at least some virtual agents to access or use only those agents that have access rights corresponding to the agents. A computer can be used to create software agents (eg, objects or applets) that have access and usage characteristics. There are also known biochemical techniques for access control. At the recursive human level and higher levels, there are many access control methods including, without limitation, password protection, locks and biometric instruments.

システムは更に、エージェントが他のエージェントのアクセスまたは使用に関するアクセスまたは使用権を所有することを可能にするための手段を含む。コンピュータはソフトウェアエージェント(例えば、オブジェクトまたはアプレットなど)に権利を譲渡または付与することができる。あるエージェントにはアクセスを付与し、ただし他のエージェントには付与しない公知の生物測定技術もある。再帰の人間レベルおよびより高いレベルにおいて、限定なしに、キーパスワード、ロックおよび生物測定特性を含めて、多くのアクセスを得る方法がある。   The system further includes means for allowing an agent to have access or usage rights related to the access or use of other agents. A computer can transfer or grant rights to a software agent (eg, object or applet). There are also known biometric techniques that grant access to some agents, but not others. There are ways to gain a lot of access at the recursive human level and higher levels, including without limitation, key passwords, locks and biometric properties.

システムはまた、制御対象のエージェントによって表示されるものをエージェントが制御することを可能にするための手段も備えている。コンピュータは、ソフトウェアエージェント(例えば、オブジェクトまたはアプレットなど)が互いに通信できる範囲を限定することが可能である。他のエージェントのある特性を決定し、他の特性については決定しない公知の生化学的技術もある。人間レベルおよびより高レベルの再帰において、開示を限定する多くの方法が存在する。   The system also includes means for allowing the agent to control what is displayed by the controlled agent. The computer can limit the extent to which software agents (eg, objects or applets) can communicate with each other. There are also known biochemical techniques that determine certain properties of other agents and not others. There are many ways to limit disclosure at the human level and at higher levels of recursion.

システムはまた、エージェントが制御対象のエージェントを変えることを可能にするための手段を備える。この手段は、コンピュータ符号を変えて他のエージェントを変形することが可能なコンピュータ、または生化学的レプリケータまたはエージェントの人工コピーであってもよい。人間、チーム、集団および組織は模範およびより低いレベルのエージェントとそれら自身の再帰レベルまたはそれ以上のレベルでいくつかのエージェントを変えることができる。   The system also comprises means for allowing the agent to change the controlled agent. This means may be a computer capable of changing the computer code and transforming other agents, or an artificial copy of a biochemical replicator or agent. Humans, teams, groups and organizations can change some agents at the model and lower level agents and at their own recursion level or higher.

システムはまた、エージェントが他のエージェントの特性が表示される程度まで他のエージェントを模写することを可能にするための手段を備える。また、この手段は、コンピュータ符号を複製して他のエージェントを模写することが可能なコンピュータ、または生化学的レプリケータまたはエージェントの人工コピーであってもよい。人間、チーム、集団および組織は、観察対象をコピーすることにより模範および他のエージェントを形成することができる。   The system also comprises means for allowing the agent to replicate other agents to the extent that other agent characteristics are displayed. This means may also be a computer that can replicate the computer code to replicate other agents, or an artificial copy of a biochemical replicator or agent. Humans, teams, groups and organizations can form models and other agents by copying observations.

システムはまた、エージェントの実際の性能を測定するための手段を有する。任意の公知の測定手段が使用可能である。測定は例えば量または測定値などの客観的であってもよく、また測定は「良い」または「悪い」等の主観的なものであってもよい。   The system also has a means for measuring the actual performance of the agent. Any known measuring means can be used. The measurement may be objective, such as quantity or measurement, and the measurement may be subjective, such as “good” or “bad”.

システムはまた、エージェントの期待性能を入力するための手段を有する。該入力手段は、データインターフェースを計算する人間、ソフトウェアオブジェクト間の通信、生化学的通信、目標および対象の陳述手段であってもよい。   The system also has means for entering the expected performance of the agent. The input means may be a person calculating a data interface, communication between software objects, biochemical communication, target and object description means.

そのシステムは、実際の契約者のパフォーマンスと期待された契約者のパフォーマンスとの差異に基づく契約者を変形するための手段をも含む。又、これは、別の契約者または生化学の契約者または人間の変化契約者に変更するためにコンピュータコードをコピーできるコンピュータであることを意味する。人間、チーム、グループおよび組織は、契約者組成の構成、つまり“電子”環境で使用されるスチームのメンバーまたはオブジェクトを変化させることにより、モデルおよび他の契約者を変更する。   The system also includes means for transforming the subscriber based on the difference between the actual subscriber performance and the expected subscriber performance. This also means that the computer can copy the computer code to change to another contractor or biochemical contractor or human change contractor. Humans, teams, groups, and organizations change models and other contractors by changing the composition of contractors, ie, the members or objects of the steam used in an “electronic” environment.

そのシステムは、どの契約者が自身について表すかに制限された契約者間の通信を許可するための手段をも含む。人間から人間の直接のコミュニケーション、生化学反応、電子コミュニケーション、ネットワークコンピュータを通じたコミュニケーションの無数のフォームが存在する。公知のいずれのコミュニケーションの手段が用いられてもよい。   The system also includes means for allowing communication between subscribers that is restricted to which subscribers represent about themselves. There are countless forms of human-to-human direct communication, biochemical reactions, electronic communication, and communication through network computers. Any known communication means may be used.

そのシステムは又、システム内の契約者の位置を決定するための手段を含む。又、いかなる公知の手段が用いられてもよい。コンピュータはシステム内のオブジェクトの位置を追跡しそして記録できるか、ソフトウエアオブジェクトはそれらの自身の位置を報告するためにプログラムできる。人間の契約者およびツールを備えることで、GPSは、契約者位置を電子契約者へのコミュニケーションの効果的な方法である。しかしながら、匂い、音、可視のタッチのいずれの検知も位置決定に用いられる。   The system also includes means for determining a subscriber's location within the system. Any known means may be used. Computers can track and record the positions of objects in the system, or software objects can be programmed to report their own positions. With human contractors and tools, GPS is an effective way of communicating contractor locations to electronic contractors. However, any detection of smell, sound, or visible touch is used for position determination.

そのシステムは、システム内の契約者の健康、地位または状態を決定するための手段をも含む。この目的のためにいずれの公知の手段が用いられてもよい。より低いレベルの直接回帰測定をツールまたはシステムに備えることは可能である。より高いレベルの回帰の健康、地位または状態を検知でき、あるいは他の契約者による調査を通じて電子的にモニターされ、または決定される。   The system also includes means for determining the health, status or status of the subscriber within the system. Any known means may be used for this purpose. It is possible to provide a tool or system with a lower level of direct regression measurement. Higher levels of return health, status or condition can be detected, or electronically monitored or determined through investigations by other contractors.

そのシステムは又、他の契約者がアクセス、コントロール、使用または他の契約者のコミュニケーションを置いた価値を決定するための手段を含む。採用されたその手段はいずれのフォームのマーケット(実際または仮想)、オークション、電子または文字の参照テーブル、例えば“the Blue Book”またはパターンランゲージバリューのテーブル、物理的特性など、“アトラクション”または実際のテーブルおよび統計解析であってもよい。   The system also includes means for determining the value that other subscribers place on access, control, use or other subscriber communications. The means adopted are any form of market (actual or virtual), auction, electronic or text reference table, eg “the Blue Book” or pattern language value table, “attraction” or actual property, etc. It may be a table and statistical analysis.

この発明はまた契約者間の相互動作を最適化するための種々の方法を熟考し、その契約者は次のステップのいくつかの結合を含む。そのステップとは、システム内の実際の契約者を表示するために仮想の契約者を形成し、各契約者は、実際に表示された契約者のいくつかの物理的特性に対応するデータを含み、少なくともいくつかの仮想契約者は、物理的特性に対応するデータが他の契約者に示せる程度にコントロールでき、契約者にそれぞれが含む他の契約者を制御させ、契約者に対応するアクセス特権をもつ契約者へアクセスを許可するかまたはその契約者のみを使用するアクセス/使用特性を持ち、契約者に他の契約者へのアクセスまたはその契約者の使用に関するアクセスまたは使用特権を持たせ、契約者に、それらが制御するこれらの契約者により、なにが示されたかを制御させ、契約者に、それらが制御する契約者を変更させ、契約者に他の契約者の特性が示された程度に契約者を複製し、実際の契約者のパフォーマンスを測定し、期待された契約者のパフォーマンスを入力し、実際の契約者のパフォーマンスを期待された契約者のパフォーマンスと比較し、実際の契約者のパフォーマンスと期待された契約者のパフォーマンスとの差異に基づき契約者を変更し、どの契約者が自身について示すかで制限された契約者間のコミュニケーションを許可し、システム内の契約者の位置を決定し、他の契約者がアクセスで位置する価値を決定し、他の契約者および報告の制御、使用またはコミュニケーションの価値を決定する。   The present invention also contemplates various methods for optimizing interaction between subscribers, which subscribers include several combinations of the following steps. The step is to create a virtual contractor to display the actual contractors in the system, each contractor containing data corresponding to some physical characteristics of the actual displayed contractors. , At least some virtual contractors can control the data corresponding to physical characteristics to other contractors, allowing the contractors to control the other contractors they contain and access privileges corresponding to the contractors Have access / use characteristics that allow access to or use only that contractor, give the contractor access or use privileges for access to or use of other contractors, Let the contractor control what is shown by these contractors they control, let the contractor change the contractors they control, and indicate the characteristics of other contractors to the contractor Duplicate subscribers to a certain extent, measure actual subscriber performance, enter expected subscriber performance, compare actual subscriber performance with expected subscriber performance, and Change subscribers based on the difference between the subscriber's performance and the expected subscriber's performance, allow communication between subscribers restricted by which subscribers indicate about themselves, and subscribers in the system Determine the value of other subscribers located in access, determine the value of control, use or communication of other subscribers and reports.

より多くの特定シーンでは、本発明はシステムおよび、パターンランゲージ価値のみならず人間、実用および経済的価値の双方の条件双方の合作のデザインを最適化することをシステムが可能にするコンポーネントを提供する。一部では、本発明はその発明の発明者の認識から得たものであり、その認識とは、長方形に基づくコンポーネントのリニア構成を用いて構成されたシステムが、問題のソースであるとい認識である。合作ワークスペースで人がアイデア的に達成しそうな種々のオブジェクトは公知のコンポーネントの使用を通じて達成することはできない。新しいコンポーネントのアレイが必要となる。その結果、本発明は、一連のコンポーネントおよび、これまで得られなかった結果を達成するためにこれらのコンポーネントを使用するためのシステムを提供する。   In more specific scenes, the present invention provides a system and component that enables the system to optimize the design of both human language, practical and economic values, as well as pattern language values. . In part, the present invention is derived from the inventor's recognition of the invention, which recognizes that a system constructed using a linear configuration of components based on rectangles is the source of the problem. is there. The various objects that people are likely to achieve in a collaborative workspace cannot be achieved through the use of known components. An array of new components is required. As a result, the present invention provides a series of components and a system for using these components to achieve previously unattainable results.

基本的な人間の要求(譲歩およびトレードオフを要求)の範囲全体をアドレスしない、一般の合作的な環境に反して、本発明のシステムでは譲歩を必要としない。本発明は、合作的なワークスペース、高密度、より大きい個々の制御、より大きいワークスペース、適応性、および認識性、アドレスパターンランゲージ価値を提供し、かつ、コンピュータ迎合の設計および容易な管理性を提供する。   Contrary to the general collaborative environment that does not address the entire range of basic human requirements (requiring concessions and tradeoffs), the system of the present invention does not require concessions. The present invention provides collaborative workspace, high density, greater individual control, greater workspace, adaptability and recognizability, address pattern language value, and computer compliant design and easy manageability I will provide a.

本発明は、協同するワークスペースの設計とマネジメントを助長するシステムも供給する。協同するワーク環境はオブジェクトのコレクションでありシステムはルールを有する、という認識を、システムは基礎にしている。したがって、本発明のシステムは、あるオブジェクトのコストを知っており、構造上のルールを知っており、構造上の値を知っており、そしてパターン言語のルールを知っている。このことは、メモリテーブルなどに格納される値を利用することにより達成される。しかも、システムは、顧客の若しくは依頼人の目的を基礎にする構造上の値のような事物の相対値を調整し得る。システムは、電子ディスプレイモニタであるのが好ましい環境レイアウトを表示する手段と、環境内部のオブジェクトを図形により示すアイコンのような手段とを含む。ユーザは“摘み上げる”ことができ、環境の範囲内の所望の位置にオブジェクトを配置できる。システムは、選択されたオブジェクトのコスト、配置に関する構造上のルール、パターン言語のルール内の特別なオブジェクトに関連する構造上の値を、知っている。更に、システムは、リアルタイム基準で、構造上の値スコア即ちパターン言語スコアのみならず全体コストを供給する。   The present invention also provides a system that facilitates the design and management of collaborative workspaces. The system is based on the recognition that the collaborative work environment is a collection of objects and the system has rules. Thus, the system of the present invention knows the cost of an object, knows the structural rules, knows the structural values, and knows the rules of the pattern language. This is achieved by using values stored in a memory table or the like. Moreover, the system can adjust relative values of things, such as structural values based on the customer's or client's purpose. The system includes means for displaying an environment layout, preferably an electronic display monitor, and means such as icons that graphically represent objects within the environment. The user can “pick up” and place the object at a desired position within the environment. The system knows the cost of the selected object, the structural rules for placement, and the structural values associated with the particular object in the pattern language rules. In addition, the system provides overall cost as well as structural value scores or pattern language scores on a real-time basis.

本発明の更なる実施形態によると、本発明のシステムは、環境を管理するのに利用され得る。特に、何のオブジェクトが環境の中にありこれらのオブジェクトがどこにあるのか(環境はいかに構築されるのか)を、個々のシステムが知っているように、システムは設計され得る。オブジェクトの夫々の中にチップを配置したり環境の範囲内にセンサを配置したりするなどの様々な方法で、このことは達成されうる。このように、たとえば、オブジェクトが構成上受け入れられない場所の中に移動すると(例えばオブジェクトがドアをブロックしている場所へ移動すると)、システムは所々で環境をモニタし警告を送ることができる。したがって、概略、システムは、オフィス、家庭及び他の環境内の家具(備品)の設計と配置の両方を促進し、しかも所々で環境をモニタする。中央コンピュータ及び/又はネットワークされた複数の個別のオブジェクトで構成されるシステムにより、このことはなされる。但し、オブジェクトが何でありそれらが何をなし得るかについて、環境とオブジェクトに適用されるルールについて、及び、オブジェクトがどこにありそれらがどのように形成されるのかについてを、システムが知る限りにおいてである。このように、システムは、その環境を知り、何のオブジェクトがその環境の中にあるかを知り、その環境に適用されるルールが何であるかを知る。   According to a further embodiment of the present invention, the system of the present invention can be utilized to manage the environment. In particular, systems can be designed so that individual systems know what objects are in the environment and where these objects are (how the environment is built). This can be accomplished in various ways, such as placing a chip within each of the objects or placing a sensor within the environment. Thus, for example, if an object moves into a place where it is not structurally acceptable (e.g., where the object moves to a location where the door is blocked), the system can monitor the environment and send alerts in places. Thus, generally, the system facilitates both the design and placement of furniture (equipment) in offices, homes and other environments, and monitors the environment in places. This is done by a central computer and / or a system composed of a plurality of individual objects networked. However, as far as the system knows what the objects are and what they can do, the rules that apply to the environment and the objects, and where the objects are and how they are formed. . In this way, the system knows the environment, knows what objects are in the environment, and knows what rules apply to that environment.

本発明はまた、協同作業環境におけるヒューマン及びアーキテクチャパターン言語価値を最適化できる種々の家具コンポーネントに関する。一般に、協同作業環境は、種々のレベルのコンポーネントを含むものと考えられる。本出願において説明するコンポーネントに関し、そのコンポーネントは以下のレベル(低位レベルから高位レベル)にグループ化される。
I.サブコンポーネント:
例えば、秘書、ファイルキャビネット、ピジョンホール、及びシェルフ(棚)を含む。
II.部品:
例えば、犬(ワークユニット)、ウィング、テーブル、キオスクを含む。
III.システム
例えば、キューブ・オフィス(商標名)、ワークポッド(商標名)、オクトパス(商標名)(内側空気が移動するユニット/照明)
IV.ワークウォール(商標名)
例えば、固定壁、ローリング壁、スライド壁、折り畳み壁、db1.吊り壁を含む。
V.アマチュア
例えば、ビーム、トレリス、打ち出し模様、通路エッジ及びベース
最も高位のレベル(都市や領域自体は別)において、環境はまたビルや当該ビル内の部屋を含む。しかし、本発明は、主に、リストされたものよりも下位のコンポーネントに関する。これらのコンポーネントは、図に記載されている。
The present invention also relates to various furniture components that can optimize human and architectural pattern language values in a collaborative work environment. In general, a collaborative work environment is considered to include various levels of components. With respect to the components described in this application, the components are grouped into the following levels (from a lower level to a higher level).
I. Subcomponent:
Examples include secretaries, file cabinets, pigeon halls, and shelves.
II. parts:
Examples include dogs (work units), wings, tables, and kiosks.
III. System For example, Cube Office (trade name), Work Pod (trade name), Octopus (trade name) (unit / lighting with moving internal air)
IV. Work wall (trade name)
For example, fixed wall, rolling wall, slide wall, folding wall, db1. Includes hanging walls.
V. Amateurs For example, beams, trellises, launch patterns, aisle edges and bases At the highest level (apart from the city or area itself), the environment also includes the building and the room within the building. However, the present invention is primarily concerned with components below those listed. These components are described in the figure.

本発明のシステムの主たる利点の一つは、パターン言語価値を最適化するコンポーネントが提供されることである。ライト等の建築家による注文建築であるパターン言語価値が広く利用されたが、今日まで、従来のシェルフ家具を用いた、アレクサンダによりカタログ化されたパターン言語価値の多くに関心が向けられることはなかった。まして、経済効率、可動調整能等の人間的価値に関する家具に関心が向けられることもなかった。したがって、本発明の特に優れた面は、コンポーネントによって、アレクサンダによってカタログ化された253パターン言語価値の少なくとも100個を利用できることである。また、これらのパターン言語価値に関する情報は、1977年クリストファー・アレキサンダの「パターン言語」から収集される。   One of the main advantages of the system of the present invention is that a component is provided that optimizes the pattern language value. Pattern language values, custom-built by architects such as Wright, were widely used, but to date, much attention has not been given to many of the pattern language values cataloged by Alexander using traditional shelf furniture. It was. Moreover, there was no interest in furniture related to human values such as economic efficiency and movable adjustment. Thus, a particularly superior aspect of the present invention is that the component can utilize at least 100 of the 253 pattern language values cataloged by Alexander. Also, information on these pattern language values is collected from the “pattern language” of Christopher Alexander in 1977.

共同環境のもう1つの重要な態様は、情報へのアクセスである。この要求は、作業空間を介して種々の印刷物を提供することにより1つのレベルにて処理されることができる。本発明の設備コンポーネント(furniture component)は、それらが棚空間、作業面および表示面のいろいろを含む点において、この目的によく適している。しかしながら、作業空間は、インターネットやデータウェアハウスを含む電子的データベースへのアクセスもまた含む。そのようなアクセスを容易にするために、本発明の環境は、好ましくは、空間を通じてディスプレイモニタを含み、また、設備コンポーネントはそのようなモニタを可動に支持するように設計される。さらに、設備コンポーネントと枠エレメント(armature element)は、電子的コンポーネントに接続されるケーブルとワイヤを隠蔽し又は導くように設計される。(図面に示すように)環境内のこのコンポーネントの集まり及びそれらの並びは、環境内での全体的な継ぎ目のないメディア統合を提供することができる。さらに、システムは、現在広く利用可能な又は将来2、3年のうちに広く利用可能となるような新しい技術に対し、高いスケーラブルでかつ調整可能である。新しい技術には、大規模な電子的な作業ウォール、電子的なアシスタンス、電子的なディスプレイ、リアルタイムビデオ会議、インテリジェントエージェント及びデータウェアハウスが含まれる。これらのコンポーネントはひとまとめで、情報が必要に応じて利用可能となる環境すなわち「ジャストインタイムな情報」を提供し、遠隔共同作業の継ぎ目がなくなる。   Another important aspect of a collaborative environment is access to information. This request can be handled at one level by providing various prints through the workspace. The furniture components of the present invention are well suited for this purpose in that they include a variety of shelf space, work surface and display surface. However, the workspace also includes access to electronic databases including the Internet and data warehouses. To facilitate such access, the environment of the present invention preferably includes a display monitor throughout the space, and equipment components are designed to movably support such a monitor. Furthermore, equipment components and armature elements are designed to conceal or guide cables and wires that are connected to electronic components. This collection of components and their arrangement in the environment (as shown in the drawings) can provide an overall seamless media integration within the environment. Furthermore, the system is highly scalable and tunable for new technologies that are now widely available or will be widely available in the next few years. New technologies include large-scale electronic work walls, electronic assistance, electronic displays, real-time video conferencing, intelligent agents and data warehouses. These components collectively provide an environment where information is available as needed, or “just-in-time information”, and eliminates the need for remote collaboration.

このように、本発明のシステムと方法は、必要に応じて情報が自由に流れるデータ採掘技術の統合のための理想的な環境を提供する。それにより、意思決定者は、データウェアハウスから要求されたときに彼らが必要とする全ての情報を得ることができる。すなわち、環境は、完全に統合されたメディアソースとディスプレイの完全な範囲を含む。それにより、例えば、知識作業者は、コンピュータ(ワークステーション、ネットワークコンピュータ、ラップトップ、PDAまたはインテリジェント・アシスタント)の電源をオンにし、知識作業者が今日電話をとってどこでも誰とでも話しできるのと同様に、任意の場所の任意のデータベースから任意の質問をすることができる。本発明は、「ジャストインタイムな情報」を完全に利用でき、この情報を共同作業空間に統合できる、全体的なプロセスと環境を提供する。   Thus, the systems and methods of the present invention provide an ideal environment for the integration of data mining techniques where information flows freely as needed. Thereby, decision makers can get all the information they need when requested by the data warehouse. That is, the environment includes a complete range of fully integrated media sources and displays. Thus, for example, a knowledge worker can turn on a computer (workstation, network computer, laptop, PDA or intelligent assistant) and the knowledge worker can call today and talk to anyone anywhere Similarly, any question can be asked from any database at any location. The present invention provides an overall process and environment in which “just-in-time information” can be fully utilized and this information can be integrated into a collaborative workspace.

このように、本発明は、周知のシステムに対していくらかの機能的な有利な効果を提供する。第一に、本発明は、方形コンポーネントに基く周知のシステムを使用して得ることができないコンポーネントの実践的なレイアウトを設計することができる。本発明のシステムは、エージェント間の相互作用を促進させること、すなわち、人間と機械を含むエージェント間の相互作用を促進させる環境を創造することにおいて有効である。さらに、本発明は、標準的なコンポーネントを用いたパターン言語値を処理することを初めて可能とする。従来において、周知の標準化されたシステムは、パターン言語値を処理することにおいては特に有効ではなかった。   Thus, the present invention provides some functional advantages over known systems. First, the present invention can design a practical layout of components that cannot be obtained using known systems based on rectangular components. The system of the present invention is effective in promoting interaction between agents, that is, in creating an environment that promotes interaction between agents including humans and machines. Furthermore, the present invention makes it possible for the first time to process pattern language values using standard components. In the past, well-known standardized systems have not been particularly effective in processing pattern language values.

本発明の実施形態の一回の反復のブロック図。FIG. 3 is a block diagram of one iteration of an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の一回の反復のブロック図に含まれる決定点エレメントの処理のブロック図。The block diagram of the process of the decision point element contained in the block diagram of one iteration of embodiment of this invention. 複数のエージェントとそれらの機能を説明したブロック図。The block diagram explaining several agents and those functions. 環境のエレメントを示したブロック図。Block diagram showing the elements of the environment. 本発明の実施形態の実行エレメントの重要な構成要素を説明したブロック図。The block diagram explaining the important component of the execution element of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の反復により生成された変更され又は出力されたエージェントの実例またはエレメントを表した図。The figure showing the example or element of the changed or output agent produced | generated by the repetition of embodiment of this invention. 出力エージェントと新しい環境反復の実例またはエレメントを含む図。A diagram containing an example or element of an output agent and a new environment iteration. 本発明のシステムのハイレベルシステムフロー図。FIG. 2 is a high level system flow diagram of the system of the present invention. 本発明のシステムのハイレベルシステムフロー図。FIG. 2 is a high level system flow diagram of the system of the present invention. 本発明による共同作業環境の略図。環境には本発明によるツールが含まれる。1 is a schematic diagram of a collaborative work environment according to the present invention. The environment includes tools according to the present invention. 本発明によるシステム構成の高いレベルの図。1 is a high level diagram of a system configuration according to the present invention. 高さが減縮されて示され、移動式翼作業面コンポーネントと合体した高さ調整可能な移動式キオスクコンポーネントの透視図。FIG. 3 is a perspective view of a height adjustable mobile kiosk component shown in reduced height and combined with a mobile wing work surface component. 本発明にかかる環境の一部の斜視図であり、ローリングし湾曲されたワークウオールのシート表面とマルチメディアコンポーネントとを示している。1 is a perspective view of a portion of an environment according to the present invention showing a rolled and curved work sheet surface and multimedia components. FIG. 本発明にかかる環境の一部の斜視図であり、ローリングし湾曲されたワークウオールのシート表面とマルチメディアコンポーネントとを示している。1 is a perspective view of a portion of an environment according to the present invention showing a rolled and curved work sheet surface and multimedia components. FIG. 本発明にかかる環境の一部のもう1つの斜視図であり、ローリングしヒンジ結合されたワークウオールによって定義された再構成可能なワークエリアを示している。FIG. 6 is another perspective view of a portion of the environment according to the present invention, showing a reconfigurable work area defined by a rolled and hinged work wall. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 本発明にかかるワークポッドコンポーネントの斜視図であり、種々の可能なコンフィギュレーションを示している。FIG. 2 is a perspective view of a work pod component according to the present invention, showing various possible configurations. 多中心型のワークエリアレイアウトの模式図である。It is a schematic diagram of a multi-center work area layout. シェルフキューブ及びベースユニットを含んでいるキューブオフィスコンポーネントの斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a cube office component including a shelf cube and a base unit. キューブオフィスシステムの1つの形態を示す斜視図である。It is a perspective view showing one form of a cube office system.

詳細な説明
広い意味では、本発明は、現出の技術が、ヒューマンプロセスに関する現出の見識と、両者間の関係に関する現出の見識と相互結合した結果である。すなわち、異なるレベルの意識で認められるものが、どのようにヒューマンプロセスに影響を与えるかというものである。かくして、環境の急速な再構成を可能にする技術は、本発明の重要な要素である。これは、再構成可能な家具(本発明者が開発した)だけではなく、我々が現在知っている照明音及びその他の感覚的経験にも適用されるものである。環境内でエージェントに対する感覚的入力を制御する能力が増加するにつれて、本発明の有用性が増加する。
DETAILED DESCRIPTION In a broad sense, the present invention is the result of a combination of emerging technologies with emerging insights regarding human processes and emerging insights regarding the relationship between them. In other words, what is recognized at different levels of consciousness is how human processes are affected. Thus, techniques that enable rapid reconfiguration of the environment are an important element of the present invention. This applies not only to reconfigurable furniture (developed by the inventor), but also to lighting sounds and other sensory experiences that we currently know. As the ability to control sensory input to agents in the environment increases, the utility of the present invention increases.

本発明において予め必要なもう1つのものは、ある者が促進することを願うエージェント(例えば、人間)のプロセスを理解することである。本発明者は、前に述べたとおり、本発明にかかるシステム及び方法が、親グループのジェニウス(genius)に対して用いられるのを許容する創造的なプロセスの種々の詳細なモデルを開発し、公開した。   Another pre-requisite in the present invention is to understand the process of an agent (eg, a human) that a person wishes to promote. The inventor has developed various detailed models of creative processes that allow the system and method according to the present invention to be used against the parent group genius, as previously described, Published.

一般に、本発明にかかるシステム及びプロセスは、グループの相互作用のための改善された環境をつくりだすような、環境と、プロセスと、ツールとに向けられている。最も高いレベルでは、これらのエリアは、それぞれ、記述、説明及び特定の物理的な具体例に向けられている。より深いレベルでは、エレメントは、エージェントによって理解されることができる言語で書かれたハイレベルのマニュアルに向けられている。さらに深いレベルでは、含まれている必須の概念は、モデル及び/又は絵文字(glyph)で説明されることができる。絵文字は、グループ力学に関連する概念の本来の芸術的な表現である。全体的には、絵文字は、グラマーシステムと結合して用いられたときには、第4世代の言語にいくぶん類似したセパレート言語を構成する。さらに深いレベルでは、本発明は、環境、プロセス及びツールに影響を与える一連のルール又はアルゴリズムを用いる。   In general, the systems and processes of the present invention are directed to environments, processes, and tools that create an improved environment for group interaction. At the highest level, each of these areas is directed to a description, explanation, and specific physical examples. At a deeper level, elements are directed to high-level manuals written in a language that can be understood by agents. At a deeper level, the essential concepts involved can be explained in models and / or glyphs. Emoji is the original artistic expression of concepts related to group dynamics. Overall, pictograms constitute a separate language somewhat similar to the fourth generation language when used in conjunction with a grammar system. At a deeper level, the present invention uses a set of rules or algorithms that affect the environment, processes and tools.

上に詳細に説明したように、発明者らは本発明のシステムと方法の基礎をなすいくつかの概念を説明するためのモデル化言語と文法システムを開発した。本発明によるエージェントの間の協調を促進するためのシステムの1つの実施形態は図1〜7に示される。図1は、発明のこの部分の方法の1つの反復を概観するブロック図を示す。本発明の複数のステップは、特定の順序で起こることを意図はしていない。それらは、同時に、または、順序正しく起こってもよく、必ずしも図1に示す順番で起こらなくてもよい。さらに、これらのステップは、説明のためのものであり、網羅的なものではない。この方法とシステムは、他のステップを含んでもよい。   As explained in detail above, the inventors have developed a modeling language and grammar system to explain some of the concepts underlying the system and method of the present invention. One embodiment of a system for facilitating cooperation between agents according to the present invention is shown in FIGS. FIG. 1 shows a block diagram outlining one iteration of the method of this part of the invention. The steps of the present invention are not intended to occur in a particular order. They may occur simultaneously or in order, and do not necessarily occur in the order shown in FIG. Furthermore, these steps are for illustration and not exhaustive. The method and system may include other steps.

図1に示される方法は、発明のこの見地での1つの繰り返しのみを示す。本発明の重要な見地は、方法が再帰(recursion)の多重レベルで起こることである。こうして、他の反復が、連続的に、または、連鎖的に(たとえば、1つの反復で得られたエージェントまたは成果を、それに続く反復に供給して)起こってもよく、好ましくはそのようにする。さらに、同時の多重の反復が反復の異なるレベルで起こってもよい。たとえば、ある反復、たとえば促進部(facilitator)、の中にあるいくつかのエージェントが、また、その方法、ミラー部分または反復のすべてにおける任意のステップに関連する追加の反復を行ってもよい。   The method shown in FIG. 1 shows only one iteration in this aspect of the invention. An important aspect of the present invention is that the method occurs at multiple levels of recursion. Thus, other iterations may occur, preferably continuously, or in a chain (eg, supplying an agent or outcome obtained in one iteration to subsequent iterations). . Furthermore, simultaneous multiple iterations may occur at different levels of iteration. For example, some agents in a certain iteration, such as a facilitator, may also perform additional iterations associated with any step in the method, mirror portion or all of the iterations.

本発明のシステムと方法は、同時に起こる多重レベルの反復とフィードバックがあるときに、もっとも生産的である。多重レベルの反覆、フィードバックおよび自己調節を含む反復方法の使用は、相乗的な結果が生じるようなエージェントの間の相互作用を容易にするために使用できるシステムと方法をもたらす。たとえば、複雑な問題の解決において、このシステムと方法は、一時に全体の問題にあたる必要はなく、その代わりに1つの解決に向かって展開する。簡単にいえば、問題は消滅されるが、解決はされない。   The system and method of the present invention is most productive when there are multiple levels of iteration and feedback occurring simultaneously. The use of iterative methods, including multi-level recurrence, feedback and self-regulation, results in systems and methods that can be used to facilitate interactions between agents that produce synergistic results. For example, in solving complex problems, the system and method need not address the entire problem at once, but instead evolve towards a single solution. Simply put, the problem disappears but is not solved.

図1に示した1回の反復において、ステップS1で、システムで潜在的に使用される一群のエージェントが識別される。この識別ステップは、システムのユーザ若しくは本発明のシステム以外の人又はシステムによって行われる。これらのエージェントは、例えば、インテリジェントエージェント、人、ドキュメント、コンピュータソフトウエア、ファームウエア、生きているもの、コンピュータ及び他のものを含んでいてよい。本発明のシステム以外のシステム又は人による収集物は、例えば、カンパニー選択特殊インテリジェントエージェント、ドキュメント、プログラム及び特定の反復に含まれるポテンシャルエージェントとしての人々を含んでいてよい。   In one iteration shown in FIG. 1, in step S1, a group of agents potentially used in the system is identified. This identification step is performed by a user of the system or a person or system other than the system of the present invention. These agents may include, for example, intelligent agents, people, documents, computer software, firmware, living things, computers and others. A collection by a system or person other than the system of the present invention may include, for example, people as company selected special intelligent agents, documents, programs and potential agents included in a particular iteration.

ステップS2において、これらのエージェントに作業が行われる。本発明の実施態様において、この作業には、所定レベルの機能を備えた特定のエージェントあるいは本発明の動作を促進するように設計された他の創造的要素の選択が含まれる。所定のレベルは反復の範囲に左右される。例えば、特定の問題が、特定グループのエージェントに対し解決されるように企てられると、問題やグループの性質により適当なレベルが提案される。加えて、本発明の実施態様は、反復−特殊情報の使用を変えられるジェネリック断面の発達を支持する要因を含む。   In step S2, work is performed on these agents. In an embodiment of the present invention, this task includes the selection of a specific agent with a predetermined level of function or other creative element designed to facilitate the operation of the present invention. The predetermined level depends on the range of repetition. For example, when a particular problem is attempted to be solved for a particular group of agents, an appropriate level is suggested depending on the nature of the problem or group. In addition, embodiments of the present invention include factors that support the development of generic sections that can vary the use of repetitive-special information.

ステップS2の選択プロセスには、例えば、特定の反復に対する影響の決定に使用される応答のために、エージェント群への照会が含まれる。照会することは、エージェントに関する不正な特質が、既定の断面のために識別される特性と一致するあるいはかみ合うことを意図していてもよい。さらに、応答そのものの内容は、断面の発達に有用である。   The selection process of step S2 includes a query to agents for the response used to determine the impact on a particular iteration, for example. The interrogation may be intended to ensure that the fraudulent nature of the agent matches or engages the characteristics identified for a given cross section. Furthermore, the content of the response itself is useful for the development of the cross section.

ステップS3において、ステップS2のプロセスの結果として選択されたエージェントは、ステップS4で造られた環境に加えられる。エージェントの付加は、ネットワーク若しくは他の電気的又は別の連結を経てコンピュータやエージェントに接続することを含んでいてよい。特定の場所に人々やそのグループを集めることも含んでいてよい。   In step S3, the agent selected as a result of the process of step S2 is added to the environment created in step S4. Adding an agent may include connecting to a computer or agent via a network or other electrical or other connection. It may also include gathering people or groups in a specific place.

ステップS4の環境の創造はまた、特定のネットワークを造ること、特定のワークスペースを設計すること、コンピュータをプログラムすること、又はエージェント収集の別の方法のようなものを含む。特に、環境が人を含むなら、環境は本発明の効果的な動作を促進するために設計された特殊なアメニティを含んでもよい。例えば、環境は、グループ収集のためのセクションエリア、エージェントが容易に視認できるエリアに情報を連続的に維持することができる壁面描画機能、エージェントが使用するコンピュータ、テレビや他のビデオ機能、エージェントがアイデアを交信したり、本発明の機能を含む他の機能を達成するのに役立つ玩具、ゲーム、本、及び他の道具を含んでいてもよい。   Creating the environment in step S4 also includes creating a specific network, designing a specific workspace, programming a computer, or another method of agent collection. In particular, if the environment includes people, the environment may include special amenities designed to facilitate the effective operation of the present invention. For example, the environment may include a section area for group collection, a wall-drawing function that allows information to be continuously maintained in an area that is easily visible to the agent, computers used by the agent, television and other video functions, and agents. It may include toys, games, books, and other tools that help communicate ideas and achieve other functions, including those of the present invention.

ステップS5において、システム内のユーザあるいはエージェントは作業を行う。エージェントによって行われる作業には、エージェントの問題解明パターンの一般的な範囲には入らない問題にアプローチする方法を使用して、反復に固有の問題の確認や詳細な定義を促進するためにデザインされた様々なタスクあるいは課題も含まれる。課題やタスクには、情報収集、任務遂行、ゲーム遊び、研究、分析、3次元のオブジェクトや道具を使用した報告、モデル構築、課題の図示、及び、他の問題解明作業が含まれる。   In step S5, a user or agent in the system performs work. The work done by agents is designed to facilitate iteration-specific problem identification and detailed definition, using methods that approach problems that do not fall within the general scope of agent problem-solving patterns. Various tasks or tasks are also included. Tasks and tasks include information gathering, mission performance, game play, research, analysis, reporting using 3D objects and tools, model building, task illustration, and other problem solving tasks.

ステップS3,S4,S5のプロセスの結果として、ドキュメント、コンピュータプログラム、身近にある課題に類似した問題のアプローチ案、提案された解決策等の新しいエージェントが作成される。ステップS6において、複雑な決定プロセスが発生し、これについては、図2及び以下に詳しく記載されている。決定ステップは二つの出力の一つを他のステップに対し出力する。最初の出力枝において、結果として作成された新しいエージェントは、現在の反復にフィードバックされる。フィードバックプロセスの最初のステップは、ステップS7において、新しいエージェントをテストすることである。ステップS8において、ステップS5の動作機能として新しいエージェントを入力するかについての決定が行われる。あるいは、システムはステップS9に進み、新しいエージェントをステップS4の環境に入力して、新しい環境を効果的に創出するか、あるいは、ステップS3のシステムにおける別のエージェントとして新しいエージェントを入力するかについての決定が行われる。   As a result of the process of steps S3, S4 and S5, new agents such as documents, computer programs, proposed approaches to problems similar to familiar tasks, proposed solutions, etc. are created. In step S6, a complex decision process occurs, which is described in detail in FIG. 2 and below. The decision step outputs one of the two outputs to the other step. In the first output branch, the resulting new agent is fed back to the current iteration. The first step in the feedback process is to test a new agent in step S7. In step S8, a determination is made as to whether to input a new agent as the operating function of step S5. Alternatively, the system proceeds to step S9, where a new agent is entered into the environment at step S4 to effectively create a new environment, or whether a new agent is entered as another agent in the system at step S3. A decision is made.

第2の出力枝において、ステップS6の出力は、新しい環境に対しステップS10の入力として作用する。ステップS11において、新しい環境に組み込まれた結果、エージェントは変化する。ステップS12において、変化したエージェントは、図2を参照して詳述されるステップS6と同様な複雑な決定プロセスにおいて評価される。この決定プロセスの結果、新しく変更されたエージェントをステップS7を介して現在の反復にフィードバックするか、反復からエージェントを出力する。   In the second output branch, the output of step S6 acts as the input of step S10 for the new environment. In step S11, the agent changes as a result of being incorporated into the new environment. In step S12, the changed agent is evaluated in a complex decision process similar to step S6 detailed with reference to FIG. As a result of this decision process, the newly changed agent is fed back to the current iteration via step S7 or the agent is output from the iteration.

現在の反復からエージェントが出力されることで、様々な機能が達成される。例えば、出力されたエージェントは、本発明を使用して別の反復プロセスへの入力を提供することができる。出力されるエージェントは、プロセスから単に出力されることもある。   Various functions are achieved by outputting the agent from the current iteration. For example, the output agent can provide input to another iterative process using the present invention. The output agent may simply be output from the process.

図1に示される本発明の反復動作の事例を以下に二つ示す。これらの事例は図示することだけを意図している。この事例は、特定セットのエージェント、特定の反復、特定の環境へのシステムの適用に限定するものではない。この事例はまた、単一の反復あるいは特定順番のステップが必要であることを意味するものでもない。   Two examples of the repetitive operation of the present invention shown in FIG. 1 are shown below. These cases are intended to be illustrative only. This case is not limited to applying the system to a specific set of agents, a specific iteration, or a specific environment. This case also does not mean that a single iteration or a specific order of steps is required.

第1の例は、促進された独創性の作業プロセスを示す。本発明を使用する作業場では、本発明の方法とシステムを使用して、幾つかのステップが、例えばコンピュータ化されて、自動化されている。この例では、図1を参照して、ステップS1ではあるグループの人々が、特定の問題を解決するのを助けるための潜在的エージェントのプールとして特定される。この例では、そのプールの人と特定の問題とが、あるカンパニーによって関係つけられる。   The first example shows an accelerated original work process. In the workplace using the present invention, several steps are automated, eg, computerized, using the method and system of the present invention. In this example, referring to FIG. 1, in step S1, a group of people is identified as a pool of potential agents to help solve a particular problem. In this example, the person in the pool and a particular problem are related by a company.

ステップS2においては、そのプール内の人々は、情報を備え、特定された問題への潜在的な義務とユーザによって選ばれた技能についての不法な情報に設定された状態で、エージェントとしても働く進行役などのユーザにより質問される。その問題に適合した技能需要のコンピュータ化したマトリックスが、プールから選ぶために使用される。マトリックスは、選択プロセスを使用するのに部分的に満たされている。この例では、技能結果を適合するこの方法と、問題−特定の課題と、マトリックスとが自動化されている。さらに、他のエージェントが、インターネットから特定の情報を得るように設計された知的エージェントとして特定される。これらの知的エージェントは、商業的に利用可能であるか又は特別に設計され、考慮中の特定の問題に適合化される。さらに、ステップS2の一部として、分離して又はプール選択処理の要素として、一セットの文書と他の情報事項がエージェントに提供される。   In step S2, the people in the pool have information and progress to act as agents, set to illegal information about potential obligations to the identified problem and skills chosen by the user. Asked by a user such as a role. A computerized matrix of skill demands adapted to the problem is used to select from the pool. The matrix is partially filled to use the selection process. In this example, this method of matching skill results, a problem-specific task, and a matrix are automated. In addition, other agents are identified as intelligent agents designed to obtain specific information from the Internet. These intelligent agents are commercially available or specially designed and adapted to the specific problem under consideration. In addition, as part of step S2, a set of documents and other information items are provided to the agent separately or as an element of pool selection processing.

ステップS3では、選ばれた人と知的エージェントとが、共通の環境に集められ、これがステップS4を構成する。その環境は、創造性の助けとなる装備品、関係者が書き込む可動壁、玩具、ゲーム道具、ビデオ装置、コンピュータ、事例を創作的に造りポイントを示す他のツールを含んでいる。   In step S3, the selected person and the intelligent agent are gathered in a common environment, which constitutes step S4. The environment includes equipment to help creativity, movable walls that stakeholder writes, toys, game tools, video devices, computers, and other tools that creatively create cases and show points.

ステップS3とS4とを同時に、ステップS5としてエージェントによって履行するために訓練又は他の仕事が選ばれる。これらの訓練は、情報の収集、例えば、自動的にインターネットを調べること、役割演技、ゲーム遊び、分析、報告その他の問題解決行動を含んでもよい。これらの訓練は、エージェントが、そのエージェントの通常の問題解決の範囲を越える方法を利用して考慮中の問題の同定と詳細な説明を容易にするように機能し、その問題について考えるのを奨励するように設計されている。例えば、サブグループのエージェントは、考慮中の問題を連想させる研究とシステムに割り当てられる。そのグループは、その分析と結果とを全体として選ばれたグループに提供し、追加の分析と問題の明瞭化に利用される。ある知的エージェントは、問題がビジネス論争に収束するときに自然の要素にについて情報を得るように割り当てられてもよい。   Training or other work is selected to be performed by the agent as steps S3 and S4 at the same time. These trainings may include collecting information, eg, automatically searching the internet, role acting, playing games, analyzing, reporting, and other problem solving actions. These trainings work to facilitate the identification and detailed explanation of the problem under consideration using methods that go beyond the normal problem solving of the agent and encourage them to think about the problem Designed to be. For example, subgroup agents are assigned to research and systems that are reminiscent of the problem under consideration. The group provides its analysis and results to the selected group as a whole and is used for additional analysis and problem clarification. An intelligent agent may be assigned to obtain information about natural elements as the problem converges to a business dispute.

ステップS6においては、追加の作業として、現在の反復に、ステップS8、或いは、その環境に、或いは、追加のエージェントに、ステップS9、フィードバックされるかどうかが決定される、ステップS7。その代わりに、結果は、環境の外部に通してもよく、ステップS10、この例では、決定処理は、コンピュータプログラムを使用して、入力と評価を介して促進される。   In step S6, as additional work, it is determined whether to feed back to the current iteration, step S8, to its environment, or to additional agents, step S9, step S7. Instead, the results may be passed outside the environment, and in step S10, in this example, the decision process is facilitated via input and evaluation using a computer program.

ステップS10に続いて、エージェントは、ステップS11の外部環境により変更される。変更されたエージェントは、ステップS6と同様の方法で、ステップS12で試験され、エージェントをこの繰り返しから外すか、エージェントを戻すか、追加の情報をステップS7を通じて現在の繰り返しに変更された出力エージェントプロセスの一部として得るかどうかの決定がなされる。   Subsequent to step S10, the agent is changed by the external environment in step S11. The modified agent is tested in step S12 in the same manner as in step S6 and either the agent is removed from this iteration, the agent is returned, or additional agent information is changed to the current iteration through step S7. A decision is made whether to get as part of

ステップS10とS11で外部環境に供給する例として、問題に関する最初の提案がエージェントを介して、カンパニーの経営者に送られる。カンパニーの経営者は、エージェントにフィードバックして、エージェントは現在の繰り返しの環境に戻って反復プロセスを続ける。   As an example of supplying to the external environment in steps S10 and S11, an initial proposal regarding a problem is sent to the company manager via the agent. The company manager feeds back to the agent, who returns to the current iteration environment and continues the iterative process.

第2の例では、コンピュータプログラムとコンピュータ化した知的エージェントによって、より多くのプロセスが自動化される。この例では、ステップS1では、あるグループの知的エージェントが、各々は、特別の機能と任務を持つが、特別の問題を解決するための端末で、ステップS2でユーザによって展開される。その知的エージェントの機能と任務は、予め選定した創作性の特性と問題の範囲の交互参照に基づいて同定され展開される。この例では、自動化されたプロセスは、ユーザがこれを相互参照するのに役立つ。   In the second example, more processes are automated by computer programs and computerized intelligent agents. In this example, in step S1, a group of intelligent agents, each having a special function and mission, are deployed by the user in step S2, with terminals for solving special problems. The functions and missions of the intelligent agent are identified and deployed based on alternating references between pre-selected creativity characteristics and problem scope. In this example, an automated process helps the user cross-reference it.

エージェントはコンピュータ接続を介してユーザと接続し通信して、ステップS4で環境として働く。ユーザが仕事を完了すると、ステップS5、エージェントが、割り当てられた機能に基づいて多様な入力を提供する。例えば、あるエージェントは、ユーザによって特定のキーワードの使用に基づいて関連するアイデアについてのインターネットで検索するように割り当てられていてもよい。こうして、ユーザが言語処理しキーワードを造ると、エージェントは、キーワード又はキーワードの組み合わせと関連する結果を連続して調べて表示するものもある。   The agent connects and communicates with the user via a computer connection and acts as an environment in step S4. When the user completes the task, step S5, the agent provides various inputs based on the assigned functions. For example, an agent may be assigned by the user to search the internet for related ideas based on the use of specific keywords. Thus, when a user processes a language and creates a keyword, the agent continuously examines and displays a result related to the keyword or a combination of keywords.

ユーザが、問題について働くと、キーワード組み合わせの結果が、付加的な作業として、別の機能を果たす他の知的エージェントに、ステップS7、S8及びS9に戻される。これら機能の結果は、ユーザも含めた各種のエージェントから絶えずユーザに環境の一部として提供される。こうして、ユーザも含めた各種エージェントからの情報の連続フィードバックループが、ユーザ環境に同時的に表示される成長情報として働く。ある点では、ユーザは結果を出力し、ステップS10、その結果をプロセス外に変更し、ステップS11、出力された結果がユーザのニーズについての問題を解決するのに十分であるか、或いは、その結果はさらに反復プロセス、ステップS7、に戻すかどうかを決定をする、ステップS12。   When the user works on the problem, the result of the keyword combination is returned to steps S7, S8 and S9 as an additional task to another intelligent agent performing another function. The results of these functions are continuously provided to the user as part of the environment from various agents including the user. In this way, a continuous feedback loop of information from various agents including the user works as growth information displayed simultaneously in the user environment. At some point, the user outputs the result, step S10, changes the result out of process, and step S11, the output result is sufficient to solve the problem about the user's needs, or The result further determines whether to return to the iterative process, step S7, step S12.

決定ステップS6は、複雑なプロセスであり、図1に示す全てのプロセスを完全に反復するプロセスを含んでいる。図2に示すように、このプロセスは、以下の工程を含んでいる。ステップS20では、反復に手近に適用可能なオリジナル状態モデルが入力され、ステップS21ではカレント状態モデルが入力される。ステップS22では、これらのモデル間の微分又は増分を算出するために、これらのモデルが比較される。ステップS23では、反復の開始に適用可能な、行列と一連の公式が算出される。ステップS24では、行列と一連の公式が増分とともに入力される。ステップS25では、行列と一連の公式の第1の組合せが増分に適用される。ステップS26では、増分の仮の解答が出るまで、行列と一連の公式の次の組合せが、増分に繰り返し適用される。このプロセスは、図1に関して記載されているように、エージェント、環境、そして、仕事の実行を含んでいる。ステップS27では、行列と公式の組合せにより作成されたエージェントが仮の解答を算出するために適用される。ステップS27では、このエージェントは、現在の反復に戻されるか、又は新しい環境へ送り出されるか、あるいは両方へと送られる。図1のステップS26に関しても同様の処理が行なわれ、ステップS8とS9に関しても行なっても良い。   The decision step S6 is a complex process and includes a process that completely repeats all the processes shown in FIG. As shown in FIG. 2, this process includes the following steps. In step S20, an original state model that can be applied to the iteration is input, and in step S21, a current state model is input. In step S22, these models are compared to calculate the derivative or increment between these models. In step S23, a matrix and a series of formulas are calculated that can be applied to start the iteration. In step S24, a matrix and a series of formulas are entered with increments. In step S25, the first combination of matrix and series of formulas is applied to the increments. In step S26, the next combination of matrix and series of formulas is repeatedly applied to the increment until an incremental tentative answer is obtained. This process includes the execution of agents, environments, and tasks, as described with respect to FIG. In step S27, an agent created by a combination of a matrix and a formula is applied to calculate a provisional answer. In step S27, the agent is either returned to the current iteration, sent to a new environment, or sent to both. Similar processing is performed for step S26 in FIG. 1 and may be performed for steps S8 and S9.

図3〜7は、図1に示したさまざまな工程をサポートする要素を示すブロック図である。図3において、複数のエージェントとそれらの機能1は、人々2、機械3、コンピュータ4、ソフトウェア5、ファームウェア6、生物7、物体8、エージェント間と外部のエージェント9との間の入力と出力の両方、そして、オペレーティングシステム10とから成る。   3-7 are block diagrams illustrating elements that support the various steps illustrated in FIG. In FIG. 3, a plurality of agents and their function 1 are input and output between people 2, machine 3, computer 4, software 5, firmware 6, organism 7, object 8, and between agents and external agent 9. Both and the operating system 10.

図4では、環境20の要素は、1以上のエージェント21、アーキテクチャ要素22、物体23、可変境界24、情報25、位置(ミクロ及びマクロ)26、ツール27、エネルギー28、環境30の要素間及び環境31から外部の要素への入出力29、そして、オペレーティングシステム32とから成る。可変境界は、例えば、環境の多孔性を含むこともできる。この変数は、エージェント、範囲、そして仕事の性質に基く環境と、他の環境因子の影響に適合される。環境に関し、特定のエージェント又は複数のエージェントへの重要な影響には、エネルギー33、エージェントの体力34、各エージェントの知識及び知力35、エージェントの体質36、エージェントを特徴づける知識ベース37が含まれる。これは、エージェント個人38にもグループ39にも当てはまる。   In FIG. 4, the elements of environment 20 are one or more agents 21, architecture elements 22, objects 23, variable boundaries 24, information 25, positions (micro and macro) 26, tools 27, energy 28, between elements of environment 30 and It comprises an input / output 29 from the environment 31 to external elements, and an operating system 32. The variable boundary can include, for example, the porosity of the environment. This variable is adapted to the environment based on agent, scope, and nature of work, and the influence of other environmental factors. With respect to the environment, significant impacts on a particular agent or agents include energy 33, agent strength 34, knowledge and intelligence 35 of each agent, agent constitution 36, and knowledge base 37 that characterizes the agent. This applies to both the agent individual 38 and the group 39.

図5は、本発明の実行ワークエレメント45の重要な構成要素を示している。これらの構成要素は、例えば、問題の創出と解決を行なう最終状態のモデルのような目的のモデル46の確認又は作成、経験の獲得47、再構成48、パターン認識49、モデル構築50、シミュレーション51、選択52、試験53、決定64、そして、反復55を含んでいる。さらに、構成要素間及び内部の構成要素から外部の構成要素への入出力56と、オペレーティングシステム57は、本発明の実行ワークエレメント45の外観を構成している。   FIG. 5 shows the important components of the execution work element 45 of the present invention. These components include, for example, confirmation or creation of a target model 46, such as a final state model for creating and solving problems, gaining experience 47, reconstruction 48, pattern recognition 49, model building 50, simulation 51. , Selection 52, test 53, decision 64, and iteration 55. Further, the input / output 56 between the constituent elements and from the internal constituent elements to the external constituent elements, and the operating system 57 constitute the appearance of the execution work element 45 of the present invention.

図6は、本発明に係る繰り返しにより作成された、変更された又は出力エージェント60の例又は要素を示している。出力エージェント60は、1以上の変更された入力エージェント61、変更された環境要素62、例えば、製品や非自律的なエージェントのような新しいエージェント63、そして、エージェントのミッションマップ64とから成る。さらに、構成要素間、及び内部構成要素から外部構成要素への入出力65と、オペレーティングシステム66は、本発明の出力エージェント要素60の外観を構成している。   FIG. 6 shows an example or element of a modified or output agent 60 created by iteration according to the present invention. The output agent 60 comprises one or more modified input agents 61, modified environmental elements 62, new agents 63, such as products and non-autonomous agents, and an agent mission map 64. Further, the input / output 65 between the components and from the internal components to the external components, and the operating system 66 constitute the appearance of the output agent element 60 of the present invention.

図7は、出力エージェントの例又は要素と、新しい環境相互作用70を示している。これらの要素は、例えば、ドキュメント又はプログラムのような出力エージェント媒体71、出力エージェントのフィードバック及びコミュニケーション73、新しい環境のフィードバック及びコミュニケーション74とから成る。さらに、構成要素間、及び内部構成要素から外部構成要素への入出力75と、オペレーティングシステム76は、本発明の出力エージェントと新しい環境相互作用要素70の外観を構成している。   FIG. 7 shows an example or element of an output agent and a new environment interaction 70. These elements comprise, for example, an output agent medium 71 such as a document or program, output agent feedback and communication 73, and new environment feedback and communication 74. Further, the input / output 75 between components and from internal components to external components, and the operating system 76 constitute the appearance of the output agent of the present invention and the new environment interaction element 70.

上記のように、エージェントへの感覚入力を環境の範囲内に制御する能力は、本発明を実施する上で重要な技術である。例えば、環境の範囲内に照明を有効に制御することは、それ自身は良く知られているが、人間の活動における相乗的な進歩を達成するために、本発明のシステムに取り入れられている。   As described above, the ability to control the sensory input to the agent within the range of the environment is an important technique for implementing the present invention. For example, effective control of lighting within the environment is well known per se, but has been incorporated into the system of the present invention to achieve a synergistic advance in human activity.

本願の発明者により見出された音響技術における最近の技術革新を、環境内における同様の音の制御に用いることもできる。特に、本発明において、例えば、イングランドのニュートランスデューサ社により導入され、上述されたような音響技術を広く用いることもできる。   Recent innovations in acoustic technology found by the inventors of the present application can also be used to control similar sounds in the environment. In particular, in the present invention, for example, the acoustic technology introduced by New Transducer of England and described above can be widely used.

本発明の別の態様によれば、分散されたモードスピーカを協同環境の中に完全に集積化することもできる。例えば、分散されたモードスピーカは、家具、情報物、掲示、壁、そして、天井タイル、又は床の中にまで組み込むことができる(もちろん、多くの異なる材料が、多くの音領域を持っていることを知っておく必要があるが)。   According to another aspect of the present invention, distributed mode speakers can be fully integrated in a collaborative environment. For example, distributed mode speakers can be incorporated into furniture, information objects, bulletins, walls, and ceiling tiles or even floors (of course, many different materials have many sound areas. I need to know that.)

従って、環境設計の利点から、本発明者は、分配モードスピーカー設計の幾つかの重大な特徴があることがわかった。即ち、それらは安価で、環境内のいたるところにも存在可能である。又、上記分配モード技術は、音、音楽、ホワイトノイズ、音を無くすことを含む環境に影響を与えることが知られている他の音響技術と組み合わすことができる。上記分配モード技術のような、それらの音響効果の制御を可能にする技術の出現は、本発明の文脈内にて、例えば協調を容易にするような目的物を容易にするように環境内で音を組織的に制御することを可能にする。   Thus, from the advantages of environmental design, the inventor has found that there are several significant features of the distributed mode speaker design. That is, they are inexpensive and can exist anywhere in the environment. The above distributed mode technology can also be combined with other acoustic technologies known to affect the environment including sound, music, white noise, and sound elimination. The advent of technologies that allow control of their acoustic effects, such as the distributed mode technology described above, within the context of the present invention, for example within environments to facilitate objects that facilitate collaboration. Allows sound to be systematically controlled.

従って、本発明によれば、例えば環境中に一連のスピーカーを築くことによって、及び音響空間を作成するために種々の組合せにおいて音楽や、ホワイトノイズや、キャンセルを放送して上記スピーカーを制御(ミキサー等を介して)することによって、いずれの環境内にも「音響空間」を作成することが可能である。このことは、所望の目的物を達成するために組織的な方法において上記音響空間内で音を制御することを可能にする。例えば、各空間(space)内での活動の発生を容易にするために、協同環境内で形成された種々の音響空間内で音を形成し制御することを可能とする。例えば、誰かの声を増幅し、該増幅が実際にはわからない程度に柔らかく再生することが可能である。又、部屋が有する反響量を制御することが可能である。又、それらの特徴のどれも有しない空間を得て、残響を作成することができる。又、これを行なっている間に同時に削除したい確実な周波数を選択することが可能である。又、無音響空間(dead acoustic space)を作成することが可能である。より重要なことは、確実な特徴を有し、もし人々がライブ音響空間(live acoustic space)にいるならば、何よりにもまして叫ぶのをやめるであろうライブ音響(live acoustic)を作成することが可能である。なぜならば、そこに居る人は、居場所の音に対してどの程度で話すか調整するからである。要するに、分離した空間数や、それらがコントロールされる精度が環境の大きさ及びハードウエア構成における投資に基本的に依存する環境内に積極的にコントロールされた音響空間を作成することが可能となる。固定された空間のみならず可変な空間のように、異なる種類の音響空間を作成することができる。コンピュータ及び他の装置は、上記音響空間を監視するのに使用可能であり、異なる種類の空間を確立するようにプログラムされたコンピュータによって積極的に制御でき、所望の空間特性を行ない音響空間を形成することができる。   Thus, according to the present invention, for example, by building a series of speakers in the environment and in order to create an acoustic space, music, white noise, and cancellation are broadcast to control the speakers (mixers) It is possible to create an “acoustic space” in any environment. This makes it possible to control the sound within the acoustic space in an organized way to achieve the desired object. For example, in order to facilitate the generation of activities within each space, it is possible to create and control sound within various acoustic spaces formed within a collaborative environment. For example, it is possible to amplify someone's voice and reproduce it so soft that the amplification is not actually known. It is also possible to control the amount of reverberation that the room has. Also, a reverberation can be created by obtaining a space without any of those features. It is also possible to select certain frequencies that you want to delete simultaneously while doing this. It is also possible to create a dead acoustic space. More importantly, create a live acoustic that has certain features and will stop screaming above all else if people are in a live acoustic space. Is possible. This is because the person who is there adjusts how much he speaks to the sound of the place. In short, it is possible to create an acoustic space that is actively controlled in an environment where the number of separate spaces and the accuracy with which they are controlled basically depends on the size of the environment and the investment in the hardware configuration. . Different types of acoustic spaces can be created, such as fixed spaces as well as variable spaces. Computers and other devices can be used to monitor the acoustic space described above and can be actively controlled by a computer programmed to establish different types of spaces, creating desired spatial characteristics and creating an acoustic space can do.

もちろん、積極的に照明をコントロールする現存の技術、及びにおい及び味を制御する新生の技術が存在する。それらの技術のすべては、実行範囲に好ましく使用される。   Of course, there are existing technologies that actively control lighting and emerging technologies that control odor and taste. All of these techniques are preferably used in the implementation range.

この方法において、上記環境は、創作的工程に関連して制御される。音、光、においのような感覚を刺激するもの(及び環境に影響を与える)は、上記工程に関連して積極的に制御される。   In this way, the environment is controlled in relation to the creative process. Things that stimulate sensations like sound, light, smell (and affect the environment) are actively controlled in connection with the above process.

したがって、本発明は、家具、光、音の配置が環境内で処理されるプロセスに関連して積極的に制御可能な環境を提供する。環境内でエージェントの協同を容易にするようにこの環境を使用するには、環境内で処理されるプロセスのモデルを有しなければならない。問題を解決する場合、例えば、本発明者は、創作プロセスの種々の段階にてどのように環境が制御されるべきかを理解させる創作プロセスのモデルを開発した。   Thus, the present invention provides an environment in which furniture, light, and sound placement can be actively controlled in relation to the process in which the environment is processed. To use this environment to facilitate agent collaboration in the environment, you must have a model of the processes that are processed in the environment. In solving the problem, for example, the inventor has developed a model of the creation process that allows the environment to be controlled at various stages of the creation process.

上記環境は、プロセスが位置し提供された環境内でプロセスを生じるように作成できる。上述したように、本発明者は、解決ボックスとして参照される創作プロセスのマップを開発した。該解決ボックスは、7×7×7の3次元格子マッピングの、グループが創作プロセス内にあると規定されるデザイン アゲンスト フォーメーション アゲンスト バンテイジ ポイント(Design against Formation against Vantage Point)である。上記解決ボックス内のものの位置に基づいて、プロセスを容易にする特別な種類の環境が形成される。それゆえに本発明のシステムは、マルチステッププロセスとしてのプロセスをモデリングすることにより、プロセス内に一若しくはそれ以上のエージェントが存在するプロセスの種々のステップをリアルタイムで決定するのを容易にする環境特性を形成することにより、及びプロセス内のエージェントの位置に基づき環境の、配置、照明、音、若しくは他の感覚のアスペクトを制御することにより、リアルタイムでプロセスを容易にすることを可能にする。   The environment can be created such that the process occurs within the environment in which the process is located and provided. As mentioned above, the inventor has developed a map of the creation process referred to as the solution box. The solution box is a 7 × 7 × 7 3D grid mapping design against formation against Vantage Point that is defined as a group within the creation process. Based on the location of those in the solution box, a special kind of environment is created that facilitates the process. Therefore, the system of the present invention models the process as a multi-step process, thereby making it easy to determine in real time the various steps of a process in which one or more agents are present in the process. It makes it possible to facilitate the process in real time by forming and controlling the placement, lighting, sound, or other sensory aspects of the environment based on the position of the agent in the process.

その最も高いレベルにて、本発明の、人の及び構造のパターン言語価値を最適化するためのシステムの現在の好ましい実施形態は、協同作業環境が収集されたオブジェクトであり、システムがルールを有するという認識に基づいている。従って、システムは、環境内で使用可能なオブジェクト、各オブジェクトのコスト、オブジェクト及び環境を管理するアーキテクチャルール、オブジェクトと環境に結合されたアーキテクチャ価値に関する情報を格納する手段を有し、パターン言語のルールを知っているコンピュータシステムを備えている。このデータは、メモリーテーブルやその他の適切な手段に格納可能である。   At its highest level, the presently preferred embodiment of the system for optimizing human and structural pattern language values of the present invention is a collaborative work environment collected object and the system has rules Is based on the recognition. Thus, the system has means for storing information about the objects available in the environment, the cost of each object, the architectural rules that manage the objects and the environment, and the architectural values associated with the objects and the environment, and the rules of the pattern language Have a computer system that knows. This data can be stored in a memory table or other suitable means.

アーキテクチャ価値のような、幾つかの値は、顧客の好みや選択物によって変化するので、上記システムは、顧客若しくは依頼人の目的に基づいて、アーキテクチャ価値のように、ものの相対的な値を調整する手段を含むのが好ましい。   Some values, such as architecture value, vary depending on customer preferences and choices, so the system adjusts the relative value of things, such as architecture value, based on the purpose of the customer or client. It is preferable to include the means to do.

このシステムは、環境の配置の表示を映し出すための手段、好ましくは電子ディスプレイモニタと、環境内のオブジェクトをグラフィックとして表すための手段、例えばアイコンとを有する。好ましい実施形態においては、ユーザは、例えばマウスのような指示ツールを用いて、オブジェクトを「取り上げて(pick up)」、環境内の望みの位置に配置しても良い。このシステムでは、選択されたオブジェクトのコスト、その配置に関するアーキテクチャルール、パターン言語のルール内の特定のオブジェクトに関するアーキテクチャ価値は既に分かっているので、システムは、アーキテクチャ価値のスコア又はパターン言語内のスコアと同様に、合計のコストについても、リアルタイムに提供することができる。   The system comprises means for projecting an indication of the environment arrangement, preferably an electronic display monitor, and means for representing objects in the environment as graphics, eg icons. In a preferred embodiment, the user may “pick up” an object using a pointing tool, such as a mouse, and place it at a desired location in the environment. Since the system already knows the cost of the selected object, the architectural rules for its placement, and the architectural value for a particular object in the pattern language rules, the system Similarly, the total cost can be provided in real time.

本発明の別の実施形態では、本発明のシステムは、環境の処理のために使用することもできる。特に、個々のシステムが、どのオブジェクトが環境内にあり、それらのオブジェクトがどこにあるか(環境がどのように形成されているか)を知ることができるように、このシステムを設計することができる。これは、種々の方法によって達成することができる。例えば、個々のオブジェクトにチップ(chip)をつけることによって、又は環境内にセンサを配置することによって、達成することができる。このようにして、システムは環境を一度適切にモニタしてから、例えば構造上は禁止されている位置にオブジェクトが移動した場合(例えばオブジェクトがドアを塞ぐような位置に移動した場合)には、警告を発することができる。即ち、このようにして、システムは、オフィスや家庭や他の環境内の備品のデザインと配置の両方を最適化し、また、環境を一度適切にモニタすることができる。   In another embodiment of the present invention, the system of the present invention can also be used for environmental processing. In particular, this system can be designed so that individual systems can know which objects are in the environment and where those objects are (how the environment is formed). This can be achieved by various methods. For example, it can be accomplished by attaching chips to individual objects or by placing sensors in the environment. In this way, after the system has properly monitored the environment once, for example, if the object has moved to a position that is prohibited by structure (for example, if the object has moved to a position that closes the door), A warning can be issued. That is, in this way, the system can optimize both the design and placement of equipment in the office, home, and other environments, and can properly monitor the environment once.

本発明のシステムを形成し、運用するには種々の方法をとることができるが、図8及び8Aは、高次のシステムフローを図示しており、図9は、本発明のシステム構成の一例についての高次の図を示している。   Although various methods can be used to form and operate the system of the present invention, FIGS. 8 and 8A illustrate a high-order system flow, and FIG. 9 shows an example of the system configuration of the present invention. A high-order diagram for is shown.

図9に示すように、このシステムは、パーソナルコンピュータ又はワークステーション22で作業するユーザ1の使用に適合するようにされている。パーソナルコンピュータ又はワークステーション22は、表示手段として機能するディスプレイモニタを備えている。パーソナルコンピュータ22は、全てのシステム機能を実行するためのCPUを有していても良く、または、図に示すように、コンピュータは、符号24及び26に示されるように、メインフレーム又はサーバ・コンピュータ27を含むネットワーク5とリンクしていても良い。特定のハードウエア構成を図示しているが、このハードウエア構成に、本発明のシステムが限定されるわけではない。特に、前述したように、全てのシステム機能をスタンドアロンのコンピュータで行っても良い。システムは、種々のオブジェクト(オブジェクト1、2・・・nとして示されている)に関するデータを(好ましくはRAMに)保存する。各々のオブジェクトについて、システムは、少なくともオブジェクトのサイズと、形と、環境内の位置に関するデータを保存すべきである。システムは、また、環境のパラメータと適用可能なアーキテクチャルールに関するデータをメモリに保存する。ここでも、システム及び環境内におけるメモリ配置はこれらに限定されない。例えば、オブジェクトの属性に関する情報の多くは、もし各々のオブジェクトがマイクロチップかCPUを搭載していれば、オブジェクト内に、又はオブジェクト自身の上に保存しても良い。勿論、システム内のオブジェクトの位置を特定するには種々の方法がある。その方法とは、センサ、ラジオ信号用配線、赤外線信号などであるが、これらには限定されない。オブジェクトは、システムの他の部分と通信できるか、又はこれらによって検出されるように、好ましくは、広い意味でのネットワークであるべきである。さらに、オブジェクトが再構成可能なものであれば、システムは、各々のオブジェクトの現在の構成を認識できるなんらかの手段(オブジェクト自身の内部にあっても外部にあっても良い)を備えることが好ましい。   As shown in FIG. 9, the system is adapted for use by a user 1 working on a personal computer or workstation 22. The personal computer or workstation 22 includes a display monitor that functions as display means. The personal computer 22 may have a CPU for performing all system functions, or, as shown, the computer may be a mainframe or server computer, as shown at 24 and 26. 27 may be linked to the network 5 including 27. Although a specific hardware configuration is illustrated, the system of the present invention is not limited to this hardware configuration. In particular, as described above, all system functions may be performed by a stand-alone computer. The system stores data (preferably in RAM) for various objects (shown as objects 1, 2,... N). For each object, the system should store at least data about the size, shape, and position in the environment of the object. The system also saves data about environmental parameters and applicable architectural rules in memory. Again, memory placement within the system and environment is not limited to these. For example, much of the information about the attributes of an object may be stored in the object or on the object itself if each object has a microchip or CPU. Of course, there are various ways to locate the object in the system. The methods include, but are not limited to, sensors, radio signal wiring, infrared signals, and the like. The object should preferably be a network in a broad sense so that it can communicate with or be detected by other parts of the system. Furthermore, if the objects are reconfigurable, the system preferably comprises some means (either internal or external) that can recognize the current configuration of each object.

また、システムは、選択されたオブジェクトに関する情報を含む数値テーブルを有している。特に、システムは、好ましくは、少なくとも3つのテーブルを有する。各々の入手可能なオブジェクトのコストに関するテーブル、各々の入手可能なオブジェクトに関するアーキテクチャ価値に関するテーブル、及び各々の入手可能なオブジェクトに関するパターン言語価値に関するテーブルである。   The system also has a numerical table that contains information about the selected object. In particular, the system preferably has at least three tables. A table for the cost of each available object, a table for the architectural value for each available object, and a table for the pattern language value for each available object.

図9に示すシステムは、図8及び図8Aに示すように動作する。特に、システムは、ステップMS1において、最初に、ユーザに、好ましくはディスプレイモニタを通じて、その名前を入力するように促す。ステップMS2において、ユーザはオブジェクトを選択するように求められる。オブジェクトは、次のような選択枝を含むメニュから選択されても良い。例えば、「最大の経済効率」、「最大のパターン言語価値」、又はさらに詳細な選択枝、例えば、「自然光を最大にする」又は「密度を最大にする」。代りに、このリストは、サブルーチンとして、ユーザの好みに関するデータを得ることのできる質問表を含んでいても良い。   The system shown in FIG. 9 operates as shown in FIGS. 8 and 8A. In particular, in step MS1, the system first prompts the user to enter his name, preferably through a display monitor. In step MS2, the user is asked to select an object. The object may be selected from a menu including the following selections. For example, “maximum economic efficiency”, “maximum pattern language value”, or more detailed options such as “maximize natural light” or “maximize density”. Alternatively, the list may include a questionnaire that can obtain data about user preferences as a subroutine.

どのようにしてユーザの好みを確かめるかに関らず、システムは、ステップMS3に示されるように、テーブルに保存されたアーキテクチャ及びパターン言語価値を調整するための手段、例えばコンピュータ2、7のうちの1つを有していることが好ましい。さらには、互いに関連するアーキテクチャ価値及びパターン言語価値を特定するテーブル2及び3に含まれる値は、ユーザの好みを反映するように更新される。このようにして、例えば、もしユーザが経済効率を重要視することを指摘していた場合には、より大きな密度を提供するアーキテクチャ価値は、大きな値とされる。代りに、もしユーザが、最大の自然光に対する嗜好を示した場合には、自然光を促進するオブジェクトはより大きな値を与えられる。   Regardless of how the user's preferences are ascertained, the system will, as shown in step MS3, out of means for adjusting the architecture and pattern language values stored in the table, eg, computers 2,7 It is preferable to have one of these. Furthermore, the values contained in Tables 2 and 3 that specify the associated architecture value and pattern language value are updated to reflect the user's preferences. Thus, for example, if the user points out that economic efficiency is important, the architectural value that provides greater density is taken to be a large value. Instead, if the user shows a preference for maximum natural light, the object that promotes natural light is given a larger value.

ステップMS4において、ユーザは環境のパラメータを選択し、入力するように求められる。これは、いくつかの異なる方法で行うことができる。ユーザは、いくつかの標準的な環境の構成(「ボックス(boxes)」)を提示され、標準的なボックス型のレイアウトを持つ建物についてのデザインが行われる場合は、これらの中から選択するように求められる。しかし、より好ましくは、ユーザは、デザインを行おうとする環境の環境パラメータの概略を提示するように求められる。これには、ドア、窓や備品を含む、内壁の概略が含まれる。   In step MS4, the user is prompted to select and enter environmental parameters. This can be done in several different ways. Users are presented with several standard environment configurations (“boxes”), and if a design for a building with a standard box-type layout is to be made, choose between these Is required. More preferably, however, the user is asked to present an overview of the environmental parameters of the environment to be designed. This includes an outline of the inner wall, including doors, windows and fixtures.

ステップMS4における入力に基づいて、そのシステムは消費者によって特定された環境をステップMS5において表示する。さらに、ステップMS6において、システムは、その環境内に配置されている利用可能なオブジェクトの表示(好ましくはアイコン)を表示する。好ましくは、利用可能なオブジェクトは、そのサイズに比例して表示されるか、または、もしこれが実用的でなければ、一旦選択されたスケールに縮尺して表示される。   Based on the input in step MS4, the system displays in step MS5 the environment specified by the consumer. Further, in step MS6, the system displays a display (preferably an icon) of available objects located in the environment. Preferably, the available objects are displayed in proportion to their size, or if they are not practical, they are displayed on a scale once selected.

システムはステップMS7で、ここまで設計されたシステムのコスト、アーキテクチャ価値、およびパターン言語価値もまた表示する。この初期段階で、これらの値はもちろん0であろう。   In step MS7, the system also displays the cost, architectural value, and pattern language value of the system designed so far. At this early stage, these values will of course be zero.

オブジェクトが環境内に配置されるたびに、ステップMS9において、環境内で選択された配置が、特別な管轄権に対して特定された(システム内に蓄積された)一連のアーキテクチャ上のルールを満たすか否かを決定する。もし満たさなければ、システムは、問題を説明し、およびユーザが他のオプションを選択することを約束するエラーメッセージを(ステップMS10で)出力する。これに対して、もし配置が全ての適用可能なアーキテクチャ上のルールを満たしているのであれば、コスト、アーキテクチャ及びパターン言語スコアがステップMS11で更新され、環境の表示はステップMS12で更新され、利用可能なオブジェクトの表示はステップMS13で更新される。   Each time an object is placed in the environment, in step MS9, the placement selected in the environment satisfies a set of architectural rules (stored in the system) specified for a particular jurisdiction. Determine whether or not. If not, the system outputs an error message (at step MS10) that explains the problem and promises the user to select other options. On the other hand, if the arrangement meets all applicable architectural rules, the cost, architecture, and pattern language score are updated at step MS11, and the display of the environment is updated at step MS12 for use. The display of possible objects is updated at step MS13.

ユーザはステップMS14でその選択を確認するように促される。ユーザがその選択を確認しないことを選択すれば、オブジェクトはステップMS15で環境の表示から消去され、ステップMS16でテーブルおよび表示が更新(リセット)される。   The user is prompted to confirm the selection at step MS14. If the user chooses not to confirm the selection, the object is erased from the display of the environment at step MS15, and the table and display are updated (reset) at step MS16.

ステップMS14でユーザがオブジェクトの選択および配置を確認すれば、ステップMS17において設計が完全であるか否かについて、調査が行われる。もし設計が完全でなければ、ユーザはステップMS8に戻り、設計が完全になるまでプロセスは繰り返される。一旦設計が完全になると、ステップMS18において、ユーザには、プリントアウトするかまたは、最終的な設計をシステム内に記録する機会が与えられ、そのプロセスは完全になる。   If the user confirms the selection and arrangement of the object at step MS14, an investigation is performed as to whether or not the design is complete at step MS17. If the design is not complete, the user returns to step MS8 and the process is repeated until the design is complete. Once the design is complete, in step MS18, the user is given the opportunity to print out or record the final design in the system and the process is complete.

前述したように、本発明はまた、協同作業環境下において、人間的およびアーキテクチャパターン言語価値を最適化することができる、様々な家具コンポーネントに関する。一般に協同作業環境は、様々なレベルのコンポーネントを含むとして考えられ得る。(サイトおよび領域自体を除く)最高レベルにおいて、環境はビルおよびビル内の部屋を含む。本発明は主として、電機子レベルコンポーネント、ディバイダー(ワークウォール)レベルコンポーネント、ワークステーションシステムレベルコンポーネント、サブコンポーネントおよび最低レベルのピースのように特徴付けられる、これらのレベルよりも下のコンポーネントに関している。本発明は、人間の及びアーキテクチャ上のパターン言語価値を、これらのレベルのそれぞれにおいて、最適化するように特定的に割り当てられたコンポーネントを提供する。   As noted above, the present invention also relates to various furniture components that can optimize human and architectural pattern language values in a collaborative work environment. In general, a collaborative working environment can be thought of as including various levels of components. At the highest level (excluding the site and the area itself), the environment includes buildings and rooms within the buildings. The present invention relates primarily to components below these levels, characterized as armature level components, divider (workwall) level components, workstation system level components, subcomponents and lowest level pieces. The present invention provides components that are specifically assigned to optimize human and architectural pattern language values at each of these levels.

図8Bは、本発明による協同作業環境の概略図を示す。この協同作業環境の重要な面は、メディアが作業環境中に全て組み込まれていることである。このように本発明の環境は、マルチメディアデバイスの範囲を含むことが可能であり、マーカーを用いてマークされたホワイトボード、強化3Dタイプグラフィックのためのピクセル化された書き込み用ボード、電子的入力および出力が可能な電子ホワイトボード、フルカラースキャンおよびコピー性能を有するホワイトボード、および、対話式ホワイトボードを含む。ここで使用される「ホワイトボード」という単語は、ワークウォールまたは書き込みウォールの全範囲を取り巻くことを意味し、白色のウォールなどに限定されることを意味するのではない。実際に、本発明の標準書き込みウォールは好ましくは灰色である。   FIG. 8B shows a schematic diagram of a collaborative work environment according to the invention. An important aspect of this collaborative work environment is that all media is incorporated into the work environment. Thus, the environment of the present invention can include a range of multimedia devices, whiteboards marked with markers, pixelated writing boards for enhanced 3D type graphics, electronic input And electronic whiteboards capable of output, whiteboards with full color scan and copy capabilities, and interactive whiteboards. As used herein, the term “whiteboard” means surrounding the entire range of a work wall or writing wall, and is not meant to be limited to white walls or the like. In fact, the standard writing wall of the present invention is preferably gray.

特に図8Bを参照すると、表示されている環境は、エージェントの相互作用のシステム内におけるエージェント相互作用の状態に基づいて適当な環境条件を規定する(上記したような創造的なプロセスおよびグループ相互作用のモデルの場合)エージェントの相互作用の所定のモデルに従って、環境内において、エージェント(人間2、マシン3、4、グループ5、組織および組み合わせ自体)の相互作用を促進するように再設定可能である。表示されている環境は、大きなスケールのホワイトウォールまたは、マーケット型ホワイトウォールまたは電子ホワイトウォールのいずれかである得るワークウォール13を有する。環境はまた大きなスケールのビデオスクリーン20を有し、遠隔協同を可能にする。さらに知識作業者2、5は、環境に対する様々な物理的寄与を制御するための1手段として働くことが可能な、ラップトップコンピュータ30、パーソナルデジタルアシスタント40および協同マルチスクリーンワークステーション50を含む様々なコンポーネントを伴って働くことが示される。   With particular reference to FIG. 8B, the displayed environment defines appropriate environmental conditions based on the state of the agent interaction within the agent interaction system (creative process and group interaction as described above). Can be reconfigured to facilitate the interaction of agents (human 2, machine 3, 4, group 5, organization and combination itself) in the environment according to a predetermined model of agent interaction. . The environment being displayed has a work wall 13 that can be either a large scale white wall or a market-type white wall or an electronic white wall. The environment also has a large scale video screen 20 to allow remote collaboration. In addition, knowledge workers 2, 5 can serve as a means to control various physical contributions to the environment, including a laptop computer 30, personal digital assistant 40, and cooperative multi-screen workstation 50. Shown to work with components.

このスケッチは、環境へのメディアの全集積および環境内における本発明の家具システムの使用を示す。ワークウォール10は、一連のハイパータイル(HypertileTM)を含み、知的アシスタントの可能性を示す。環境はさらに、環境内における物理的コンポーネントの配置を決定するための、センサ7のような手段または人間のオブザーバー2を有する。環境はまた、ワークウォールおよび他のコンポーネントがキャスター上で支持可能である環境内における物理的コンポーネントを再設定するための、再設定可能なコンポーネントを移動する人間またはマシーンのような手段を有する。環境はまた、環境内の各領域における照明特性を決定するために、センサ7や観察者2などの手段を有する。環境はまた、環境内の照明18を調整するために、人間及び/又はコンピュータで作動する、変更可能な又は調整可能な動作要素を有する。環境はまた、環境内の音をモニタするために、センサ7又は観察者2を有する。環境はまた、環境内の音を調整するために、人間及び/又はコンピュータで作動する、変更可能な又は調整可能な動作要素(例えば、所定の位置に配置されたモデルパネルスピーカ8)を有する。環境はまた、環境内におけるエージェントの相互作用5の状態をモニタ・決定するための(センサ7や観察者2などの)手段と、環境内におけるエージェントの相互作用5の状態の決定に応答して、物理的要素及び環境内の照明・音を調整するための手段(人間やコンピュータにより制御される要素)とを有する。 This sketch shows the total accumulation of media into the environment and the use of the furniture system of the present invention in the environment. The work wall 10 includes a series of Hypertile and demonstrates the potential of an intelligent assistant. The environment further comprises means such as sensors 7 or a human observer 2 for determining the placement of physical components in the environment. The environment also has a human or machine-like means of moving the reconfigurable components to reconfigure the physical components in the environment where the work wall and other components can be supported on the caster. The environment also has means such as sensor 7 and observer 2 to determine the lighting characteristics in each area within the environment. The environment also has a changeable or adjustable operating element that operates with a human and / or computer to adjust the lighting 18 in the environment. The environment also has a sensor 7 or an observer 2 to monitor sound in the environment. The environment also has a changeable or adjustable operating element (eg, a model panel speaker 8 placed in place) that is human and / or computer operated to adjust the sound within the environment. The environment is also responsive to the means for monitoring and determining the state of agent interaction 5 in the environment (such as sensor 7 and observer 2) and the determination of the state of agent interaction 5 in the environment. , Physical elements and means for adjusting lighting and sound in the environment (elements controlled by humans or computers).

以下に詳細に示すように、環境は、種々の変更可能な要素を有することができる。こうした要素には、例えば、回転移動式ワークウォール、キャスタ上のワークポッド、回転移動式キオスク要素、積層可能なシェルフキューブ、回転移動式ウィングが含まれるが、これらに限定されるものではない。   As will be described in detail below, the environment can have various changeable elements. Such elements include, but are not limited to, for example, rotary mobile work walls, work pods on casters, rotary mobile kiosk elements, stackable shelf cubes, and rotary mobile wings.

本発明に係る完全に統合された環境は、例えば図8Bに示されており、素早い変更・試作モデル作りを協働して行うのを可能にする。環境はまた、インテリジェントエージェントの相互作用を容易にし、素早い計画作り及び素早い試作モデル作りを可能にする。好適には、環境は、一つの空間に、ディベロップメントの複数のジェネレーションを有する。   A fully integrated environment according to the present invention is shown, for example, in FIG. 8B, which allows for quick change / prototyping model creation to work together. The environment also facilitates intelligent agent interaction, enabling quick planning and quick prototyping. Preferably, the environment has multiple generations of development in a single space.

図8に最もよく示されているメディアの利用は、本発明の重要な側面である。これに関し、本発明の環境は、メディアの新たなジェネレーションに対しスケール変更可能及び適応可能であるものと理解すべきである。環境は、種々のメディアを完全に統合することができ、五感の要求に応じることができる。   The use of media best illustrated in FIG. 8 is an important aspect of the present invention. In this regard, it should be understood that the environment of the present invention is scalable and adaptable to new generations of media. The environment can fully integrate various media and meet the demands of the five senses.

上記要素が、どのようにして、人間及び建築両方のパターン言語値を最適化するかについて更に理解するために、図10〜16を参照して、種々の要素、サブ要素、及びピースについて説明する。   To better understand how the above elements optimize both human and architectural pattern language values, various elements, sub-elements, and pieces will be described with reference to FIGS. .

図10は、合体したキオスク要素及びウィング要素を示す。要素同士が合体できることは、効率よく使用でき且つユーザが容易に形付けること出来る点で、本発明の重要な側面である。   FIG. 10 shows the combined kiosk and wing elements. The ability to combine elements is an important aspect of the present invention in that it can be used efficiently and can be easily shaped by the user.

キオスク要素110は、複数のワーク面を有し、各ワーク面上にはキーボードを設けてもよい。ワーク面は、ワーク面の高さを調整するために、3つの異なるスロット内に移動できる。さらに、スロットは、異なる形状のワークサービスを収容できる。ベースの最上部は、コンピュータモニタ114を支持する。ローリングキャスタ(ホイール)116上に支持された構造全体は、技術的な補助なしにユーザがキオスクを容易に移動できるようになっている。コンピュータケーブルは、ビルトインのコード管を通して設けられる。下部キャビネットスペースは、コンピュータ中央演算装置や電源が収容でき、前方からアクセス可能である。装置全体は、滑らかなローリングキャスタにより、移動して位置を変えることが容易にできる。   The kiosk element 110 may have a plurality of work surfaces, and a keyboard may be provided on each work surface. The work surface can be moved into three different slots to adjust the height of the work surface. Furthermore, the slots can accommodate different shaped work services. The top of the base supports a computer monitor 114. The entire structure supported on rolling casters (wheels) 116 allows the user to easily move the kiosk without technical assistance. The computer cable is provided through a built-in cord tube. The lower cabinet space can accommodate a computer central processing unit and a power source and can be accessed from the front. The entire device can be easily moved and repositioned by a smooth rolling caster.

これに関し、キオスクには、結合力のある携帯可能なワークステーションを建てるために、ミディアムウィング(商標名)要素120が組み合わせてある。ウィング要素120は、種々の要求に適応するように設計された、フレキシブルなワーク面である。ウィング要素は、携帯も可能で、ほとんど全てのワークエリアに合うように、滑らかなローリングキャスタにより移動が容易にできる。ワーク面122の高さは、座った状態又は立った状態のユーザに合うように調整可能である。湾曲したワーク面のデザインは、ユーザの周りをワーク面が効率よく囲むためであり、傾斜したビルトインのフットレストは、ウィングを、ウィングが可動式である場合と同程度の快適なものにするためである。   In this regard, kiosks are combined with Medium Wing ™ element 120 to build a cohesive portable workstation. The wing element 120 is a flexible work surface designed to adapt to various requirements. The wing element is portable and can be easily moved by a smooth rolling caster to fit almost any work area. The height of the work surface 122 can be adjusted to suit a user who is sitting or standing. The curved work surface design is for the work surface to efficiently surround the user, and the tilted built-in footrest is to make the wing as comfortable as if the wing was movable. is there.

図11、11A、12は、空間を閉鎖し動かすことのできるワークウォール130、131、及び椅子を有する環境の一部を示す。とりわけ、この環境部分は、機動性、可撓性を有し効率のよい収容ができる、ホイール136で支持されたワークウォール(商標名)を有する。ワークウォール(商標名)は、ホイール上のワークスペース全体であり、磁器スチールからなるオフホワイトのライティング面を有し、したがって、該面上で直接絵を描くことができ、磁気ディスプレイタイル134を上記面に容易に取付けることができる。本発明の別の態様において、面自体又は面に取付けたタイルのいずれかには、ポストイット(3M社)などの固着面を設けてもよい。本発明の一態様において、ディスプレイパネル面には、粗くした繊維を設け、これにより、ユーザが種々の筆記具で壁に書けるようにしてある(従来の「ホワイトボード」にはマーカーでのみ書くことができる。)。代わりに、パネル面の一部を、分割して(粗くして)、一部が他の筆記具(チョーク、クレヨン、ペンなど)で書けるようにしてもよい。本発明者らは、ここうした結果、筆記具でより多くが表現できることを見出した。最後に、ワークウォール(商標名)の少なくとも一部又は他のディスプレイパネルは、環境をいくつかの部屋に仕切れるように、背を高くする(6フィート以上)必要がある。   11, 11A and 12 show a portion of the environment with work walls 130, 131 and chairs that can close and move the space. In particular, this environmental part has a work wall (trade name) supported by a wheel 136 that is mobile, flexible and can be accommodated efficiently. The work wall (trade name) is the entire workspace on the wheel and has an off-white lighting surface made of porcelain steel, so that a picture can be drawn directly on the surface and the magnetic display tile 134 is Can be easily installed on the surface. In another aspect of the present invention, either the face itself or the tile attached to the face may be provided with an anchoring face such as Post-It (3M Company). In one aspect of the present invention, the display panel surface is provided with roughened fibers so that the user can write on the wall with various writing tools (the conventional “whiteboard” can only be written with markers. it can.). Alternatively, a part of the panel surface may be divided (roughened) so that a part can be written with another writing instrument (chalk, crayon, pen, etc.). As a result of the above, the present inventors have found that more can be expressed with a writing instrument. Finally, at least a portion of the work wall (trade name) or other display panel needs to be tall (6 feet or more) to partition the environment into several rooms.

図11および11Aは、本発明による環境の部分を示すものであって、寸法の大きい回転ワークウォール130、放射状ルーム、およびアーマチュア部品138を有する。アーマチュア部品138は、環境の天井に沿って放たれるビームのようであるが、場所の感覚を与え、ケーブルやその他のユティリティ接続線を隠す機能を果たす。これらの図で示された環境のこの部分は、環境内の部品を用いて、建築上の大きさおよびパターン言語の価値、マルチメディア統合が与えるものの可能性、および特に図11Aにおいて、(ケーブルを覆う)機能的な意図およびさらに加えてパターン言語の意図の両方に場所の感覚を与えるよう機能する中空ビームを含む建築上のアーマチュアの利用を実現する能力を有する。   FIGS. 11 and 11A show a portion of the environment according to the present invention having a large rotating work wall 130, a radial room, and an armature part 138. FIG. Armature component 138, like a beam emitted along the ceiling of the environment, provides a sense of location and serves to hide cables and other utility connection lines. This part of the environment shown in these figures shows the value of architectural size and pattern language, the potential of multimedia integration, and especially in FIG. It has the ability to realize the use of architectural armatures that include hollow beams that function to provide a sense of place to both functional intent and in addition to pattern language intent.

図11および11Aは、ルームを分割するものとして機能するワークウォール(商標名)ディスプレイパネル130とともに分類された複数の本シェル139を示している。ディスプレイモニタは、本発明の環境の一部分として含まれている。   FIGS. 11 and 11A show a plurality of shells 139 categorized with a work wall ™ display panel 130 that functions as a room divider. A display monitor is included as part of the environment of the present invention.

図12は、本発明の使用時のラピッド・デプロイメント・システム(RDS)版である斜視図である。ラピッド・デプロイメント・システムで用いられている部品は、本質的に上述したもので用いられたものであるが、これらの部品は、ホテルの会議室などに持ち込むことができ、グループ共同研究できるように、理想的でなくても、環境を迅速に組立てることができる。この環境は、平坦でヒンジされたワークウォール(商標名)ディスプレイパネル131と湾曲したワークウォール(商標名)ディスプレイパネル130を有する。RDSで用いられる部品の重要な特徴は、極めて移動性があり、頑健であるという点にある。   FIG. 12 is a perspective view of a Rapid Deployment System (RDS) version in use of the present invention. The parts used in the rapid deployment system are essentially those used in the above, but these parts can be brought into a hotel conference room, etc. so that the group can collaborate. Even if not ideal, the environment can be assembled quickly. This environment has a flat and hinged work wall display panel 131 and a curved work wall display panel 130. An important feature of parts used in RDS is that they are extremely mobile and robust.

図13ないし13Fは、本発明のワークポッド(商標名)というワークユニット部品170を示す。この図から明らかなように、ワークポッドは、複数のモジュール方式領域部分172を有する。各ユニットは、外部のマストまたは支持部174から垂れ下がっている。マストまたは支持部174は、滑らかな回転キャスタ176の上に支持され、さまざまな収納すべき部品が、例えば、頭上の収納・シェル上げユニット173、ワークステーション175、道具キャディ、および小さいチームにより使用されるポッド中央で回転させられるテーブルの上で固定できるように設計できる。   13 to 13F show a work unit component 170 called a work pod (trade name) of the present invention. As is apparent from this figure, the work pod has a plurality of modular area portions 172. Each unit hangs from an external mast or support 174. The mast or support 174 is supported on a smooth rotating caster 176, and various parts to be stored are used by, for example, overhead storage and shell raising units 173, workstations 175, tool caddies, and small teams. It can be designed to be fixed on a table that is rotated in the center of the pod.

独特な組織化する透明な羽根179をマストの上部に固定する。羽根は、ポッド光システム181を用いて、ポッドレジデントが直接光を調整し、喚起を調整する。   A unique organized transparent vane 179 is secured to the top of the mast. The wings use the pod light system 181 to directly adjust the light by the pod resident and adjust the arousal.

ポッドの各セクションは、個々に展開してもよいし、1つまたはそれ以上のセクションと組み合わせて、図13ないし13Fで示すさまざまに構成するように展開してもよい。通常の設定は、図13Fで示す円形のものであるが、現在のワークプロセスを支援するために、いくつかのポッドレジデントを用いて他の設定が可能である。こうして、このポッドを移動させて、技術的な支援なしにレジデントにより再構成することができる.
図13Dないし図13Fは、本発明による択一的なポッド構成および形態を示す図である。特に図13Dおよび13Eで示すように、ポッドユニットは、ヒンジされて、上述のように円形形態以外の別の形態に変形することができる。図13Eは、ポッドセクションがSカーブを有する形態を示す。図13ないし13Fは、セクレタリー、ファイルキャビネット、ピジョンホール、および本シェルといった補助構成部品を用いることを含めた、ポッドデザインのその他の態様を示す。これらの補助構成部品は、マスト上に(直接的にまたは間接的に)支持されて、回転キャスタ上に支持される。透明な羽根の適応性は、これらの図から明らかである。好適には、光源が羽根の方を向いており、その結果、羽根を用いて反射させて、ユーザによりさまざまな照明が可能となる。光源自体は、例えば、図13Aおよび図13Fで示すように、透明な羽根の位置を調整するためのハンドルとして用いることができる。
Each section of the pod may be deployed individually or in combination with one or more sections to be configured in the various configurations shown in FIGS. 13-13F. The normal settings are circular as shown in FIG. 13F, but other settings are possible with some pod resident to support the current work process. Thus, the pod can be moved and reconfigured by the resident without technical assistance.
13D through 13F are diagrams illustrating alternative pod configurations and configurations according to the present invention. In particular, as shown in FIGS. 13D and 13E, the pod unit can be hinged and deformed to other forms other than the circular form as described above. FIG. 13E shows a configuration in which the pod section has an S curve. FIGS. 13-13F illustrate other aspects of the pod design, including the use of auxiliary components such as secretaries, file cabinets, pigeon halls, and the shell. These auxiliary components are supported (directly or indirectly) on the mast and supported on a rotating caster. The applicability of transparent blades is evident from these figures. Preferably, the light source is directed towards the vane, so that it can be reflected using the vane to allow various illumination by the user. The light source itself can be used as a handle for adjusting the position of the transparent blade, for example, as shown in FIGS. 13A and 13F.

これらの図面より、ポッドデザインは、優れた順応性と形態性を提供することが容易に理解できる。   From these drawings, it can be easily understood that the pod design provides excellent conformability and morphology.

図13A、13B、及び13Cは、単一ユニット又は部分を示し、そこからワークポッドが構成される。そこに示すように、全体のシステムは、ローリングキャスタ176を支持するマスト179から吊り下げられている。図示するシステムは、ローリング式のコンピュータサポートから引き出される調整可能なワーク面171と、種々の高さのワーク面と、調整可能な照明を有するシェルを有する。
図13Cは、一つのワークセクションの斜視図を示し、そこには引き出されて小さな会議テーブルとして利用されるワーク面システムの一つが表されている。
13A, 13B, and 13C show a single unit or portion from which a work pod is constructed. As shown therein, the entire system is suspended from a mast 179 that supports a rolling caster 176. The illustrated system has an adjustable work surface 171 drawn from a rolling computer support, a work surface of various heights, and a shell with adjustable lighting.
FIG. 13C shows a perspective view of one work section, which represents one of the work surface systems that is pulled out and used as a small conference table.

ワークパッドは、アクティブデューティ、「一つの部屋の中の一つの部屋」の古い建築学的パターン用語に戻る。このパターン用語値は、ライトによって注文設計に広く利用されたもので、アレクサンドラによって認められている。しかし、今日まで、家具と一緒にそれを実行する実践的手法が無かった。いま、移動する家具を考える。ワークポッドはまた、知識労働者に非常に広いワーク面積とそれらの幾つかを提供する。ポッドは、4人用の会議室(テーブルの形をしたスィングアウトデスク)として機能でき、ワークは3人で一つのチームのもので、一つのホームが一人の人のものである。適当なパターンで分配され且つ本発明の要素で補正されたワークパッドの景観は、一般的な解決手法を達成するとともに、より大きな個人的スペースと多数の機能的領域(例えば、放射室)を提供する。本発明のシステムは、利用可能なスペースを利用し、循環通路を多くの目的に利用させている。これらのレイアウトは、従来の家具のアプローチでは達成できなかった。良く知られた可動部品は、大きな骨格レベル部品の重要性を把握できず、そのために本発明の効果が得られるものでない。   The workpad goes back to the old duty architectural pattern term of active duty, “one room in one room”. This pattern term value was widely used by Wright for custom design and accepted by Alexandra. But until now, there was no practical way to do it with furniture. Now consider moving furniture. Work pods also provide knowledge workers with a very large work area and some of them. The pod can function as a meeting room for four people (a swing-out desk in the form of a table), with three people working for one team and one home for one person. Workpad landscape distributed in a suitable pattern and corrected with the elements of the present invention achieves a general solution and provides larger personal space and multiple functional areas (eg, radiation chambers) To do. The system of the present invention utilizes the available space and uses the circulation path for many purposes. These layouts could not be achieved with the traditional furniture approach. Well-known movable parts cannot grasp the importance of large skeleton level parts, and therefore, the effects of the present invention cannot be obtained.

図14は、本発明に係る可能な多動原体ワークエリアレイアウトの1つの形態を示す。この例では、ワークエリアレイアウトは、“メインストリート”として示されるレイアウトを、通過する人々の主要な流れに関する都市隠喩に従うものである。示されるように、このレイアウトは、全てのワークエリアへの最大自然光、ワークエリアへの全方向アクセスを特徴とする。チーム、ユニット及びカンパニレベルでの相互作用を促進し、アクセスとプライバシに関する個人及びチームの制御を可能にする。レイアウトは、格納、グループツール、ディスプレイ及び様々な視覚手段のための循環領域をも利用し、個々のチームとユニットのアイデンティティを増援する。さらに、レイアウトは、アトリウム、外側壁発言、カラムスペースを含むある種の建物形態を増援する。それらは全て、セミカスタム地域建造システムにより完成され得る。   FIG. 14 shows one form of a possible multi-acting work area layout according to the present invention. In this example, the work area layout follows a city metaphor for the main flow of people passing through the layout shown as “Main Street”. As shown, this layout features maximum natural light to all work areas and omnidirectional access to the work areas. Facilitates interaction at the team, unit and company levels and allows individual and team control over access and privacy. The layout also takes advantage of the circular areas for storage, group tools, displays, and various visual means to reinforce individual team and unit identities. In addition, the layout reinforces certain building forms including atriums, exterior wall statements, and column spaces. They can all be completed by a semi-custom area building system.

この環境の主要な特徴は、相互作用が促進されるべき全てのワークエリアへの最大自然光、ワークエリアへの全方向アクセスである。循環領域は、格納、グループツール、ディスプレイ及び様々な視覚手段のために利用される。環境は、上記のタイプのワークポッド170のクラスタを含む。   The main features of this environment are maximum natural light to all work areas where interaction should be promoted, omni-directional access to the work areas. The circulation area is used for storage, group tools, displays and various visual means. The environment includes a cluster of work pods 170 of the type described above.

このレイアウトは、新しいレイアウトのための最大の未来の可撓性をも与えるものである。しかしながら、図14は、ここで説明するタイプの要素に関する可撓性あるシステムを利用して完成されうるレイアウトの1つの例に過ぎないということに注目することが重要である。実際、本発明の重要な局面は、利用し得る可撓性である。   This layout also provides the greatest future flexibility for new layouts. However, it is important to note that FIG. 14 is only one example of a layout that can be completed utilizing a flexible system for the types of elements described herein. Indeed, an important aspect of the present invention is the flexibility available.

図15は、キューブオフィス要素を供給するのに利用されうるシェルキューブ190を示す。シェルキューブ190は、技術的助力がなくとも調整をもたらすものであり、オフィススペースを分割するのに利用され得る。各々のキューブは、シェル作製のニーズに対する、モジュール形式の、用途の広い、能率よいアプローチである。キューブは、個々のユニットの頂部にディンプル形状のくぼみと、底部に丸みあるこぶとを含むのが好ましい。シェルキューブが積み重ねられて非常に安定するからである。各々のユニットは、1つででも存在し得るし、4方向に4つのキューブ高さにまで他のキューブと組み合わされ得る。システムは複数のベースユニット194をも含むことができる。図示されているように、キューブオフィスシステム190の安定性をもたらすものである。本発明のシステムは、例えば、6インチ、12インチ及び18インチ幅のユニットのような、様々な幅のユニットを含むことが好ましい。ユーザは、最小限の数の道具によって、キューブシステムを組みたてられる。   FIG. 15 shows a shell cube 190 that may be used to supply cube office elements. The shell cube 190 provides adjustment without technical assistance and can be used to divide office space. Each cube is a modular, versatile and efficient approach to the needs of shell making. The cube preferably includes dimple-shaped depressions at the top of the individual units and a rounded hump at the bottom. This is because shell cubes are stacked and very stable. Each unit can exist in one, and can be combined with other cubes up to 4 cube heights in 4 directions. The system can also include a plurality of base units 194. As shown, the stability of the cube office system 190 is provided. The system of the present invention preferably includes units of various widths, such as 6 inch, 12 inch and 18 inch wide units. Users can build a cube system with a minimum number of tools.

図16は、本発明に係るキューブオフィスシステム190の斜視図を示す。部分頂面図は、スペース191を間に挟んで形成されている2層のキューブ192を示す。典型的には3インチである、キューブ間のスペースは、(反射若しくは吸収表面を設置して)音響のために、(柱及び梁ワイヤガイド配置によって)多目的に、中を隠すための障子のような適切な間仕切りを利用するために、使用することができる。このように、キューブオフィスシステムは、環境をワークスペースに分割する際の多大な可撓性をもたらし、プライバシ及び同様のものの程度までの(障子の利用による)調整機能をユーザにもたらすために、使用することができる。したがって、キューブオフィスシステム190の好適な形態は、間に障子を入れるギャップを備えて背中合わせに組まれるキューブ192と、その組まれるキューブの間に位置するユーティリティ梁とを含む。   FIG. 16 shows a perspective view of a cube office system 190 according to the present invention. The partial top view shows a two layer cube 192 formed with a space 191 in between. The space between the cubes, which is typically 3 inches, is like a shoddle to conceal the inside for versatility (by means of pillar and beam wire guide placement) for acoustics (with a reflective or absorbing surface installed) Can be used to utilize any suitable partition. In this way, the cube office system provides a great deal of flexibility in dividing the environment into workspaces and is used to provide the user with the ability to adjust to privacy and the like (by using shoji). can do. Accordingly, a preferred form of cube office system 190 includes cubes 192 that are assembled back to back with a gap between them and a utility beam located between the assembled cubes.

説明した要素に加えて、他の要素により、環境を再構成することができる。もちろん、再構成は、経済的効率や可撓性のような人的価値を扱うには、重要なものである。例えば、様々な高さの回転移動式ブックケースは、空間の分割を可能にする、家具スケールでの、移動や変動をもたらす。様々な範囲のワークスペースの分割は、様々な高さの要素を利用すれば、実現される。移動式の格納の可能性が、与えられうる。   In addition to the elements described, other elements can reconfigure the environment. Of course, reconstruction is important in dealing with human values such as economic efficiency and flexibility. For example, rotating mobile bookcases of varying heights provide movement and variation on the furniture scale that allows for space division. Dividing the workspace in various ranges can be realized by using elements of various heights. The possibility of mobile storage can be given.

書き込みあり書き込みなしの2つの側面をもつワークウォール(商標名)に加えて、レターをつるして挟むファイルと8個の格納引き出しのための2つの要素を含むワークユニットも、提供されてもよい。さらに、ワークウォール(商標名)の表面は、磁気タイルや他の小片を保持するのに磁化されているのが好ましい。ワークユニットは、技術的助力なしに移動できるように、円滑搭載キャスタを含む。したがって、この単体ユニットは、情報格納ファイル、引き出し、ワークウォール、及び、移動要素内のあらゆる所望のワークスペースを供給し得る能力をもたらす。   In addition to a work wall (trade name) with two sides with and without writing, a work unit may be provided that includes two elements for hanging the letter and eight storage drawers. Furthermore, the surface of the work wall (trade name) is preferably magnetized to hold magnetic tiles and other small pieces. The work unit includes a smooth mounting caster so that it can move without technical assistance. This single unit thus provides the ability to supply information storage files, drawers, work walls, and any desired workspace within the mobile element.

上述のように、本発明のシステムの1つの主要な利点は、供給される要素は最適なパターン言語値を与える、と云うことである。あるパターン言語値が、「Wright」のように、設計者によるカスタム設計にて外延的に利用されていても、アレキサンダによりカタログされたパターン言語値の多くをシェル家具に関し伝統を排除して実際的にアドレスする方法が今日まで存在しない。経済的効率、移動調整性その他の人的値をもアドレスする家具は、なおさら存在しない。したがって、本発明のシステムの顕著な形態は、アレキサンダによりカタログされた少なくとも100から253のパターン言語値を、要素がアドレスさせる、ということである。これらのパターン言語値に関する更なる情報は、“A Pattern Language”クリストファ アレキサンダ1977から収集され得る。特に、しかも制限無く、アレキサンダにより割り当てられた数字によりリストされた、以下の値は、本発明のシステムを利用してアドレスされ得る。
1.独立領域
2.街の分布
5.郊外通りのひも
8.サブカルチャのモザイク
9.散乱されたワーク
14.正体確認し得る近隣
15.近隣境界
19.買物のウエブ
24.神聖な場所
26.ライフサイクル
28.偏心核
29.密度環
30.活動ノード
31.プロムナード
36. 公共度
37. 住宅群(住宅集合)
41. ワークコミュニティ
45. コミュニティプロジェクトのネックレス
57. 都市の子供(子供及び道具スケールの家具、すなわち、ワークウォール等)
59. 静寂な背景
・枠要素
・システム部品:景観を作るワークウォール、ポッド、立方体のオフィス(前景、中間、背景)
・種々の形状、織物、色、視覚度−べた、半透明、透明、開放
により作られる都市象徴物を用いたレイアウトを通じて得られるもの。
60. アクセス可能な緑
67. 共用土地
68.連結動作−枠要素及びシステム構成物−景観
69. 公共アウトドアルーム
79.自分の家庭−ワークポッド、立方体のオフィス、ワーク用家具群、ワークウォール
80.自己管理用ワークエリア及びオフィス
82.オフィス組織
83.主人と徒弟
88.通りのカフェ
93.フードスタンド
94.眠っている人
102.入口の家族
107.光のウィング
110.主入口
112.入口移行部
114.開放スペースの序列
115.中庭生物
枠要素及びシステム配置
116.避難用屋根−四目格子
119.アーケード−骨組
120.歩道とゴール−背景のワイヤ模様システム、構成
121.歩道形状−床のワイヤ模様システム
124.活動場所−レイアウト群、ワークウォール、
127.親密度−立方体のオフィス、ポッド−種類
128.インドア太陽光−部分からスカイライト中の外側窓‐有利な建物財産
129.中心部の共通領域
130.エントランスルーム
131.部屋への流れ
132.短通路
133.ステージとしての階段室
134.ゼンビュー
135.明暗のタペストリ
146.フレキシブルオフィススペース−レイアウトの柔軟性
147.団体会食
148.小ワークグループ−フレキシビリティ−再考(チーム往来)
149.歓待レセプション
150.待機場所
151.小会議室
152.半個室−立方体オフィス蛸壺が可能――家具の骨格.フレキシビリティ
153.賃貸室−オフィスホテリング−調整可能
156.安定ワーク
157.ホームワークエリア−自宅に持ち返る。
159.全室の両側採光−キューブオフィスアンドポッド(部屋の中の部屋)の半透明効果のフレキシビリティ
161.日当たり場所−設けるのが良い。
164.街の窓−これを利用しろ
165.街へのオープニング−これを利用しろ
176.ガーデンシート
179.アルコーブ−骨組み、トレリス、キューブオフィス、ワークウォール
180.窓の場所
185.腰掛けるためのサークル
190.天上の高さの変化−骨組み、トレリス、ポッド販売
192.窓を見下ろす生物−キューブオフィスポッドの「窓」
193.半分開いたウォール−キューブオフィスワークポッド
194.内側の窓−キューブオフィスポッドの「窓」
196.コーナーのドア
197.厚い壁
198.部屋間のクローゼット
200.オープンシェルフ
201.腰の高さのシェルフ及びポッド
202.ビルトインシート−骨組みシステム(プラットフォーム)
204.秘密の場所−フレキシブルなレイアウトによりこれが可能
205.構造を伴った社交場−我々のスケールでは、ワークは形を意味し、システムを意味しない
225.厚くしたエッジとしてのフレーム−ワークウォールトリム及び他の要素
235.ソフトインサイドウォール−ポッド、スクリーンなどの構造物
236.大きく開く窓
237.ガラス付きドア−キューブオフィス
239.小窓
241.シートスポット
243.腰掛けウォール
244.キャンバスの屋根−キューブオフィストレリス
249.装飾−サブ要素とともに−システムの複雑さとともに−装飾効果
250.暖色
252.光のプール
253.あなたの生活からのもの−システムはこれをする空間を与える
As mentioned above, one major advantage of the system of the present invention is that the supplied elements provide optimal pattern language values. Even if a pattern language value is extended in custom designs by designers, such as “Wright”, many of the pattern language values cataloged by Alexander are practically excluded from the tradition of shell furniture. There is no way to address to today. There is even less furniture that addresses economic efficiency, mobility control and other human values. Thus, a prominent form of the system of the present invention is that the element addresses at least 100 to 253 pattern language values cataloged by Alexander. Further information regarding these pattern language values can be collected from “A Pattern Language” Christopher Alexander 1977. In particular, and without limitation, the following values listed by numbers assigned by Alexander can be addressed using the system of the present invention.
1. Independent region 2. 4. City distribution Suburban street strings8. 8. Subculture mosaic Scattered work 14. 15. Neighbors whose identity can be confirmed Neighborhood boundary 19. Shopping web 24. Sacred place 26. Life cycle 28. Eccentric nucleus 29. Density ring 30. Active node 31. Promenade 36. Publicity 37. Housing group (house assembly)
41. Work community 45. Community project necklace Urban children (children and tool-scale furniture, ie work walls, etc.)
59. Silent background, frame elements, system parts: Workwall, pod, cube office (foreground, middle, background) that create landscape
・ Various shapes, fabrics, colors, visibility-obtained through layout using city symbols created by solid, translucent, transparent, open.
60. Accessible green 67. Common land 68. Linking motion-Frame elements and system components-Landscape 69. Public outdoor room 79. My home-work pod, cubic office, work furniture, work wall 80. Self-management work area and office 82. Office organization 83. Master and apprentice 88. Street cafe 93. Food stand 94. Sleeping person 102. Entrance family 107. Light wing 110. Main entrance 112. Inlet transition section 114. Open space order 115. Courtyard bioframe element and system arrangement 116. Evacuation roof-Four-mesh lattice 119. Arcade-framework 120. Sidewalk and goal-background wire pattern system, configuration 121. Sidewalk shape-floor wire pattern system Activity place-layout group, work wall,
127. Intimacy-cubic office, pod-type 128. Indoor sunlight-Outer window in skylight from part-Favorable building property 129. Central common area 130. Entrance room 131. Flow to room 132. Short passage 133. Staircase as a stage 134. Zen View 135. Light and dark tapestry146. Flexible office space-layout flexibility 147. Group meal 148. Small Work Group-Flexibility-Reconsideration (Team traffic)
149. Hospitality reception 150. Waiting place 151. Small meeting room 152. Semi-private room-Cubic office can be made-Furniture skeleton. Flexibility 153. Rental rooms-office hoteling-adjustable 156. Stable work 157. Home work area-take it home.
159. Both sides of all rooms-Cube office and pod (room in room) translucency flexibility 161. Sunny place-should be provided.
164. City window-use it 165. Opening to the city-use this 176. Garden seat 179. Alcove-skeleton, trellis, cube office, work wall 180. Window location 185. Circle for sitting 190. Change in the height of the sky-skeleton, trellis, pod sales192. Biology overlooking the window-Cube office pod "window"
193. Half-open wall-cube office work pod 194. Inner window-Cube office pod "window"
196. Corner door 197. Thick wall 198. Closet between rooms 200. Open shelf 201. Waist height shelf and pod 202. Built-in seat-frame system (platform)
204. Secret location-this is possible with a flexible layout 205. Social hall with structure-on our scale, work means shape, not system 225. Frame-workwall trim and other elements as thickened edges 235. Soft inside wall-structures such as pods and screens 236. Open window 237. Glass door-cube office 239. Small window 241. Sheet spot 243. Sitting wall 244. Canvas roof-cube office trellis 249. Decoration-with sub-elements-with system complexity-decoration effects 250. Warm color 252. Light pool 253. From your life-the system gives you space to do this

本発明の共同環境の他の重要な特徴は、ワークスペース全体に種々の印刷された材料及び写真を提供することから適時の情報システムの使用に亘る全体的なマルチメディア手法を通じて情報にアクセスすることができるものである。本発明の家具要素は、それらが種々のシェルスペース、ワーク面、及びディスプレイ面を備えており、その目的に非常に適ったものである。ワークスペースはまた、インターネットやデータウェアハウスを含む電子データベースへのアクセスを含む。そのようなアクセスを容易にするため、本発明の環境は、そのスペース全体にディスプレイモニタを有し、家具用紙はそのようなモニタを移動可能に支持するように設計されている。また、家具要素及び骨組要素は、電子装置に接続されたケーブルやワイヤを隠す又は案内するように設計されている。図面に示すように、環境の中にそのような要素を集めて配置し、当該環境内に継目の無いメディア統合を提供できる。また、そのシステムは、現在広く利用されている又は数年以内に広く利用されるようになると思われる新技術(大型電子ワークウォール、電子アシスタント、エレクトリックディスプレイ、リアルタイムビデオ会議、インテリジェントエージェント、及びデータウェアハウス)に大きさを合わせることができると共に適合することができる。これらの要素は、集合となって、必要に応じて情報(すなわち、最新情報)が利用できる環境や、一体的な遠隔共同研究の環境を提供する。   Another important feature of the collaborative environment of the present invention is to access information through an overall multimedia approach ranging from providing various printed materials and photographs throughout the workspace to the use of timely information systems. It is something that can be done. The furniture elements of the present invention are very well suited for that purpose, as they comprise various shell spaces, work surfaces and display surfaces. The workspace also includes access to electronic databases including the Internet and data warehouses. To facilitate such access, the environment of the present invention has a display monitor throughout its space, and the furniture paper is designed to movably support such a monitor. Also, furniture elements and skeleton elements are designed to hide or guide cables and wires connected to electronic devices. As shown in the drawings, such elements can be collected and placed in an environment to provide seamless media integration within the environment. The system is also a new technology (large electronic workwalls, electronic assistants, electric displays, real-time video conferencing, intelligent agents, and dataware that are currently in widespread use or expected to become widely available within a few years. The size can be matched to the house. These elements collectively provide an environment where information (ie, the latest information) can be used as needed, and an integrated remote collaborative research environment.

また、本発明のシステムと方法は、最新情報を提供するための「質問音」技術等のシステムを捕捉する環境を提供するものである。具体的に、図8B等に示すように、環境は完全に一体化されたメディアソースとディスプレイの完全なものを有し、そのために、例えば、知識労働者がコンピュータ(ワークステーション、ネットワークコンピュータ、ラップトップ、PDA又はインテリジェントアシスタント)を作動し、知識労働者が今日電話を持って何処かの誰かと話すのと同様に、どこかのデータベースから任意の質問をすることができる。   The system and method of the present invention also provide an environment for capturing systems such as “question sound” technology for providing up-to-date information. Specifically, as shown in FIG. 8B and the like, the environment has a complete integrated media source and display, for example, so that knowledge workers can use computers (workstations, network computers, laptops). (Top, PDA or intelligent assistant) and can ask any question from any database, just as a knowledge worker takes a call today and speaks with someone somewhere.

上述のように、本発明は、特に、発明者のシステムと関連して使用される共同ワークスペースを最適化する装置と方法、及びエージェント(人、機械、グループ、機関、それらの組み合わせ)の間の通信や他の相互作用を容易にして、個々のエージェント間のフィードバック、学習、自己調整できるようにし、これにより極めて短時間で緊急なグループワークを容易にする相互作用(環境、ツール、プロセスからなるもの)の環境を形成する方法を提供する。   As noted above, the present invention is particularly relevant between devices and methods and agents (people, machines, groups, institutions, combinations thereof) that optimize the collaborative workspace used in connection with the inventor's system. Communication and other interactions to facilitate feedback, learning and self-adjustment between individual agents, thereby facilitating urgent group work in a very short time (from environments, tools and processes) Provide a method of forming an environment.

本発明の目的を達成する複数の実施形態を説明した。これらの実施形態は本発明を説明するためのものであり、種々改変できることは当業者にとって明らかである。   A number of embodiments have been described that achieve the objectives of the invention. These embodiments are for explaining the present invention, and it will be apparent to those skilled in the art that various modifications can be made.

1 ・・・ エージェント
20 ・・・ 環境
22 ・・・ コンピュータ
130 ・・・ ワークウォール
173 ・・・ 収納・シェル上げユニット
192 ・・・ キューブ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Agent 20 ... Environment 22 ... Computer 130 ... Work wall 173 ... Storage and shell raising unit 192 ... Cube

Claims (11)

複数レベルに作用するエージェント間の相互作用を最適化する反復フィードバック駆動システムにおいて、
それぞれ複数の特性を有する複数の実エージェント(real agents)と、
少なくともいくつかのエージェントがその特性に対応するデータを他のエージェントに暴露する度合いを制御するための手段と、
エージェントが自己を含む他のエージェントを制御するための手段と、
エージェントが他のエージェントのアクセスまたは使用に対してアクセス権または使用権(access or use privileges)を所有可能にするための手段と、
エージェントの実特性を測定する手段と、
エージェントの予測特性を入力する手段と、
エージェントの実特性をエージェントの予測特性と比較する手段と、
エージェントの実特性とエージェントの予測特性の差に基づいてエージェントを修正する手段と、
エージェントが自己について暴露するものに限定してエージェント間の通信を可能にするための手段と、を有する反復フィードバック駆動システム。
In an iterative feedback drive system that optimizes the interaction between agents acting on multiple levels,
A plurality of real agents each having a plurality of characteristics;
Means for controlling the degree to which at least some agents expose data corresponding to their characteristics to other agents;
A means for the agent to control other agents, including self,
A means for an agent to have access or use privileges for other agents' access or use;
A means of measuring the actual characteristics of the agent;
A means to enter the agent's predictive characteristics;
A means of comparing the actual characteristics of the agent with the predicted characteristics of the agent;
Means to modify the agent based on the difference between the agent's actual characteristics and the agent's predicted characteristics;
A repetitive feedback drive system having means for enabling communication between agents limited to what the agent reveals about itself.
所定のアーキテクチャルール(architectural rule)に従う協同環境(collaborative environment)でエージェントパターン言語価値(agent pattern language values)を最適化する方法において、
達成される目標を決定し、
目標を達成するアーキテクチャ言語及びパターン言語を識別し、
環境パラメータを決定し、
環境をモデル化し、
環境内で使用するのに有用なオブジェクトを識別し、
環境内で使用されるオブジェクトと該環境内でのオブジェクトの位置とを識別する環境モデルを生成し、
環境内でのオブジェクトの位置が所定のアーキテクチャルールを満たすか否かを決定し、環境内でのオブジェクトの位置が所定のアーキテクチャルールを満たすように決定されるまで、環境内でオブジェクトを配置するステップを繰り返し、
アーキテクチャ言語及びパターン言語が達成される範囲を評価し、
前記環境モデルにオブジェクトを配置するステップ、前記環境内でのオブジェクトの位置が所定のアーキテクチャルールを満たすか否かを決定するステップ、前記アーキテクチャ言語及びパターン言語が達成される範囲を評価するステップを、デザインが決定し完成するまで繰り返す、ステップを有する協同環境でエージェントパターン言語値を最適化する方法。
In a method for optimizing agent pattern language values in a collaborative environment according to a predetermined architectural rule,
Determine the goals to be achieved,
Identify the architectural and pattern languages that achieve the goals,
Determine the environmental parameters,
Model the environment,
Identify useful objects for use in the environment,
Generate an environment model that identifies the objects used in the environment and the location of the objects in the environment;
Determining whether the position of the object in the environment satisfies a predetermined architectural rule and placing the object in the environment until the position of the object in the environment is determined to satisfy the predetermined architectural rule Repeat
Evaluate the extent to which architecture and pattern languages are achieved,
Placing an object in the environment model; determining whether the position of the object in the environment satisfies a predetermined architecture rule; evaluating the extent to which the architecture language and pattern language are achieved; A method of optimizing agent pattern language values in a collaborative environment with steps that iterate until the design is determined and completed.
環境モデルをコンピュータのモニタに表示し、完成したデザインをプリンタで印字する請求項2に記載の協同環境でエージェントパターン言語値を最適化する方法。   3. The method of optimizing agent pattern language values in a collaborative environment according to claim 2, wherein the environmental model is displayed on a computer monitor and the completed design is printed by a printer. 達成すべき目標の入力手段と、
目標を達成するアーキテクチャおよびパターン言語価値を同定する手段と、
環境パラメータの入力手段と、
環境モデル表示手段と、
環境内での使用に利用できる複数のオブジェクトの表現を表示する手段と、
環境の表示モデル内での配置でオブジェクトの表現の配置手段と、
環境内でのオブジェクトの配置が所定のアーキテクチャルールを満足するように決定されるまで、環境内にオブジェクトを配置する工程を繰り返し、環境内でのオブジェクトの配置が所定のアーキテクチャルールを満足するかどうかを決定する手段と、
アーキテクチャおよびパターン言語価値が達成される程度を評価する手段と、
デザインが完成するように決定されるまで、アーキテクチャおよびパターン言語価値が達成される程度を評価し、環境内のオブジェクトの配置が所定のアーキタクチャルールパターンを満足するか否かを決定し、環境モデル内にオブジェクトを配置する工程を繰り返す手段と、を有する、所定のアートテクチャルールを対象とする協同環境においてエージェントパターン言語価値を最適化するためのシステム。
A means of entering the goals to be achieved;
A means to identify the architecture and pattern language value to achieve the goal;
Input means for environmental parameters;
Environmental model display means;
A means of displaying a representation of multiple objects available for use in the environment;
Means for arranging the representation of the object in the display model of the environment,
Repeat the process of placing objects in the environment until it is determined that the placement of objects in the environment meets the given architectural rules, and whether the placement of objects in the environment meets the given architectural rules Means for determining
A means of assessing the degree to which architecture and pattern language values are achieved;
Until the design is determined to be complete, evaluate the degree to which the architecture and pattern language values are achieved, determine whether the placement of objects in the environment satisfies a given architectural rule pattern, and A system for optimizing an agent pattern language value in a collaborative environment for a predetermined artefact rule, comprising means for repeating the step of placing objects in a model.
前記システムが、プログラマブルな汎用コンピュータと、入力デバイスと、表示装置とを有することを特徴とする請求項4に記載の協同環境におけるエージェントパターン言語価値を最適化するためのシステム。   The system for optimizing an agent pattern language value in a collaborative environment according to claim 4, wherein the system includes a programmable general-purpose computer, an input device, and a display device. 前記表示手段が、プログラム可能な汎用コンピュータに接続された表示装置とを有することを特徴とする請求項4に記載の協同環境におけるエージェントパターン言語価値を最適化するためのシステム。   5. The system for optimizing an agent pattern language value in a collaborative environment according to claim 4, wherein the display means comprises a display device connected to a programmable general purpose computer. 前記システムが、プリンタを備えることを特徴とする請求項4に記載の協同環境におけるエージェントパターン言語価値を最適化するためのシステム。   5. The system for optimizing agent pattern language value in a collaborative environment according to claim 4, wherein the system comprises a printer. 各実エージェントが複数の特徴を有する複数の実エージェントと、
少なくともいくつかのエージェントがその特性に対応するデータが他のエージェントに示す度合いを制御するための手段と、
エージェントが自己を含む他のエージェントを制御するための手段と、
他のエージェントのアクセスあるいは使用に関してアクセス権あるいは使用権を所有するエージェントを許す手段と、
エージェントが他のエージェントのアクセスまたは使用に対してアクセス権または使用権(access or use privileges)を所有可能にするための手段と、
エージェントの現実のパフォーマンスを測定する手段と、
エージェントの期待されたパフォーマンスを入力する手段と、
エージェントの期待されたパフォーマンスをエージェントの現実のパフォーマンスと比較する手段と、
エージェントの現実のパフォーマンスおよびエージェントの期待されたパフォーマンスの間の差に基づいてエージェントを修正する手段と、
エージェントが自己について暴露するものに限定してエージェント間の通信を可能にするための手段と、を有するマルチプルレベルで作用するエージェント内における相互作用を最適化するための反復フィードバック駆動システム。
A plurality of real agents each having a plurality of characteristics;
Means for controlling the degree to which at least some agents present data corresponding to that characteristic to other agents;
A means for the agent to control other agents, including self,
A means to allow an agent with access or use rights to access or use other agents;
A means for an agent to have access or use privileges for other agents' access or use;
A means of measuring the real performance of the agent,
A means to enter the expected performance of the agent;
A means of comparing the expected performance of the agent with the actual performance of the agent;
Means to modify the agent based on the difference between the agent's actual performance and the expected performance of the agent;
An iterative feedback-driven system for optimizing interactions in agents operating at multiple levels, with means for enabling communication between agents limited to what the agents reveal about themselves.
各エージェントを表す実エージェントのいくつかの特性に対応するデータを含み、システム内で実エージェントを表すようにバーチャルエージェントを創り出す手段と、
エージェントに対応するアクセス権を有するエージェントだけにアクセスあるいは使用を許すアクセス/使用特性を、少なくともいくつかのバーチャルエージェントに与えるための手段と、
エージェントが制御するエージェントによって明らかにされる事項をエージェントが制御することを可能にするための手段と、
エージェントが制御するエージェントをエージェントが修正することを可能にする手段と、
システム内におけるエージェントの配置を決定する手段と、を有する協同環境内でエージェントパターン言語価値を最適化するために使用される請求項8に記載のシステム。
Means for creating a virtual agent to represent the real agent in the system, including data corresponding to some characteristics of the real agent representing each agent;
Means for providing at least some virtual agents with access / use characteristics that allow access or use only to agents having access rights corresponding to the agents;
Means for enabling the agent to control matters revealed by the agent it controls;
Means that allow the agent to modify the agent it controls;
9. The system of claim 8, wherein the system is used to optimize agent pattern language value in a collaborative environment having means for determining the placement of agents in the system.
それぞれ複数の特性を有する、実エージェントを同定し、
少なくともいくつかのエージェントが、特性に対応するデータが他のエージェントに明らかにされる度合いを制御可能とし、
エージェントが自己を含む他のエージェントを制御可能とし、
エージェントが他のエージェントのアクセスまたは使用に対するアクセス権または使用権(access or use privileges)を所有可能とし、
エージェントの現実のパフォーマンスを測定し、
エージェントの期待されるパフォーマンスを入力し、
エージェントの期待されるパフォーマンスをエージェントの現実のパフォーマンスと比較し、
エージェントの現実のパフォーマンスおよびエージェントの期待されるパフォーマンスの間の差に基づいてエージェントを修正し、
エージェントが自己について暴露するものに限定してエージェント間の通信を可能とする、ステップを有する、マルチプルレベルでの相互作用を最適化するための反復フィードバック駆動方法。
Identify real agents, each with multiple characteristics,
Allow at least some agents to control the degree to which data corresponding to characteristics is revealed to other agents;
Allows an agent to control other agents, including itself,
Allows an agent to have access or use privileges for access or use of other agents,
Measure the real performance of the agent,
Enter the expected performance of the agent,
Compare the expected performance of the agent with the actual performance of the agent,
Modify the agent based on the difference between the agent's actual performance and the expected performance of the agent,
An iterative feedback-driven method for optimizing multiple-level interactions, with steps, allowing agents to communicate only to those agents reveal about themselves.
表される実エージェントのいくつかの特性に対応するデータを含み、実エージェントを表すバーチャルエージェントを創り出し、
エージェントに対応するアクセス権を有するエージェントのみをアクセスあるいは使用可能なアクセス/使用特性を、少なくともいくつかのバーチャルエージェントに与え、
エージェントが制御するエージェントによって明らかにされる事項をエージェントが制御することを可能とし、
エージェントが制御するエージェントをエージェントが修正することを可能とし、
エージェントの位置を決定する、ステップを有する、協同環境内におけるエージェントパターン言語価値を最適化するために使用する請求項10に記載の方法。
Create a virtual agent that represents the real agent, including data corresponding to some characteristics of the real agent represented,
Give at least some virtual agents with access / use characteristics that allow them to access or use only agents with access rights corresponding to the agent,
Allows the agent to control what is revealed by the agent it controls,
Allows the agent to modify the agent it controls,
11. The method of claim 10, wherein the method is used to optimize agent pattern language value within a collaborative environment, comprising determining an agent location.
JP2009138702A 1997-12-23 2009-06-09 System and method for optimizing environment to facilitate agent process Pending JP2009282988A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6889997P 1997-12-23 1997-12-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000525020A Division JP2001526437A (en) 1997-12-23 1998-12-22 Environment optimization system and method for facilitating agent process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009282988A true JP2009282988A (en) 2009-12-03

Family

ID=22085421

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000525020A Pending JP2001526437A (en) 1997-12-23 1998-12-22 Environment optimization system and method for facilitating agent process
JP2009138702A Pending JP2009282988A (en) 1997-12-23 2009-06-09 System and method for optimizing environment to facilitate agent process

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000525020A Pending JP2001526437A (en) 1997-12-23 1998-12-22 Environment optimization system and method for facilitating agent process

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1062548A1 (en)
JP (2) JP2001526437A (en)
AU (1) AU2085999A (en)
CA (1) CA2316192A1 (en)
WO (1) WO1999032017A2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4936167B2 (en) * 2007-04-24 2012-05-23 パナソニック株式会社 Interior structure with sound generation function
CN105103658B (en) 2013-03-26 2018-05-22 飞利浦灯具控股公司 Environmental control system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274596A (en) * 1993-03-19 1994-09-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Terminal for virtual conference system and virtual conference system
JPH07334458A (en) * 1994-06-13 1995-12-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information interchange supporting device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5651219A (en) * 1993-10-29 1997-07-29 Steelcase Inc. Dynamic workspace module
US5530435A (en) * 1993-12-09 1996-06-25 Steelcase Inc. Utility distribution system for modular furniture and the like
JP2837815B2 (en) * 1994-02-03 1998-12-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション Interactive rule-based computer system
US5802506A (en) * 1995-05-26 1998-09-01 Hutchison; William Adaptive autonomous agent with verbal learning
JP3692575B2 (en) * 1995-11-15 2005-09-07 松下電工株式会社 Environmental control device
JPH09312198A (en) * 1996-05-22 1997-12-02 Mitsubishi Electric Corp Lighting control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274596A (en) * 1993-03-19 1994-09-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Terminal for virtual conference system and virtual conference system
JPH07334458A (en) * 1994-06-13 1995-12-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information interchange supporting device

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999032017A9 (en) 1999-09-23
CA2316192A1 (en) 1999-07-01
WO1999032017A2 (en) 1999-07-01
EP1062548A1 (en) 2000-12-27
JP2001526437A (en) 2001-12-18
WO1999032017A3 (en) 1999-10-28
AU2085999A (en) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ching et al. Interior design illustrated
De Paoli et al. The spatial context of organizations: A critique of ‘creative workspaces’
De Paoli et al. Creative workspaces–a fad or making real impact?
Gillen Future Office: Next-generation workplace design
van Meel The activity-based working practice guide
Albrecht et al. On the job: Design and the American office
Van Meel Activity-based working; The Purenet practice guide
Kugler et al. 10 Interior Design Consideration and Developing Brief
JP2009282988A (en) System and method for optimizing environment to facilitate agent process
Brown Identity and narrativity in homes made by amateurs
Naz Interactive living space for neo-nomads: an anticipatory approach
Austin et al. The University of Nonstop society: Campus planning, lounge space, and incessant productivity
Schwemmle et al. From place to space: How to conceptualize places for design thinking
Lu An investigation of workplace characteristics influencing knowledge worker’s sense of belonging and organizational outcomes
Simonelli et al. Can coworking spaces be built bottom-up
Polat et al. A quest for sustainability of cultural heritage sites: The Hanlar District of Bursa, Turkey
Salovaara et al. Lefebvre and spacing leadership: from power over to power with
Leadon Workplace design: Facilitating collaborative and individual work within the creative office environment
George The Logistics of Harmonious Co-living: Exploring contemporary co-living through design interventions.
Schittich In Detail, Work Environments: Spatial concepts, Usage Strategies, Communications
Alsaif New Zealand learning environments: the role of design and the design process
Araujo de Aguiar et al. Designing and building communIT
Garip et al. Re-Coding Homes as a Flexible Design Approach for Living Environments
Gargiulo Digital interaction design applied to environmental branding in workplace to strengthen employees sense of belonging
Theresianto Activity-Based Workplace Design: An Australian Perspective

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308