JP2009278453A - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera Download PDF

Info

Publication number
JP2009278453A
JP2009278453A JP2008128494A JP2008128494A JP2009278453A JP 2009278453 A JP2009278453 A JP 2009278453A JP 2008128494 A JP2008128494 A JP 2008128494A JP 2008128494 A JP2008128494 A JP 2008128494A JP 2009278453 A JP2009278453 A JP 2009278453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic camera
image
liquid crystal
crystal display
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008128494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Kubota
幸雄 久保田
Hiroyuki Koishi
裕之 小石
Nobuhiro Fujinawa
展宏 藤縄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008128494A priority Critical patent/JP2009278453A/en
Publication of JP2009278453A publication Critical patent/JP2009278453A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic camera which suppresses power consumption of a battery loaded in the electronic camera when using an EVF. <P>SOLUTION: An electronic camera includes an imaging element, a display section, a photographing preparation operation detection section, and a display control section. The imaging element images a subject to produce an image. The display section displays the image. The photographing preparation operation detection section detects start of a photographing preparation operation prior to photographing. Upon receipt of start of the photographing preparation operation, the display control section changes a luminance of the display section. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示機能を備える電子カメラに関する。   The present invention relates to an electronic camera having a display function.

従来、表示機能を備える電子カメラとして、電子ビューファインダ(EVF:Electrical View Finder(以下、「EVF」という。))付き電子カメラが開示されている(例えば、特許文献1、2参照)。   Conventionally, as an electronic camera having a display function, an electronic camera with an electronic viewfinder (EVF: Electric View Finder (hereinafter referred to as “EVF”)) has been disclosed (for example, see Patent Documents 1 and 2).

このEVFは、従来のカメラの光学式ファインダ(OVF:Optical View Finder)に相当する機能を有するものである。光学式ファインダは、例えば、ペンタプリズムの使用により撮影対象となる画像を表示させる。一方、EVFは、撮影レンズからの入射光を撮像素子で捕らえて画像信号に変換し、液晶画面などのファインダに画像を電力の供給により表示させる。   This EVF has a function corresponding to an optical viewfinder (OVF) of a conventional camera. The optical viewfinder displays an image to be photographed by using, for example, a pentaprism. On the other hand, the EVF captures incident light from the photographing lens with an image sensor and converts it into an image signal, and displays the image on a finder such as a liquid crystal screen by supplying power.

電子カメラに用いられるEVFとしては、覗き式のEVFや、電子カメラの背面に設けられた液晶表示パネル(LCD:Liquid Crystal Display)などをEVFとして用いるものが採用されている。
特許第3551123号 特開2001−251540号公報
As an EVF used in an electronic camera, a type that uses a peep-type EVF or a liquid crystal display (LCD) provided on the back of the electronic camera as the EVF is employed.
Japanese Patent No. 3551123 JP 2001-251540 A

ところで、EVFは、使用時に画像を表示し続ける必要があり、EVFの消費電力によっては電子カメラに搭載されている電池の寿命が短くなるという問題が生じる。   By the way, EVF needs to continue displaying an image at the time of use, and depending on the power consumption of EVF, the problem that the lifetime of the battery mounted in the electronic camera becomes short arises.

そこで、本発明は、上記事情に鑑み、EVFの使用時において、電子カメラに搭載されている電池の消費電力を抑制する電子カメラを提供することを目的とする。   Therefore, in view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide an electronic camera that suppresses power consumption of a battery mounted on the electronic camera when the EVF is used.

第1の発明に係る電子カメラは、撮像素子と、表示部と、撮影準備動作検出部と、表示制御部と、を備える。撮像素子は、被写体を撮像して画像を生成する。表示部は、画像を表示する。撮影準備動作検出部は、撮影に先立って撮影準備動作の開始を検出する。表示制御部は、撮影準備動作の開始を受けて、表示部の輝度を変更する。   An electronic camera according to a first invention includes an imaging device, a display unit, a shooting preparation operation detection unit, and a display control unit. The imaging element images a subject and generates an image. The display unit displays an image. The shooting preparation operation detection unit detects the start of the shooting preparation operation prior to shooting. The display control unit changes the luminance of the display unit in response to the start of the shooting preparation operation.

第2の発明は、第1の発明において、表示制御部は、表示部に投入する電力に応じて輝度を変更する。   In a second aspect based on the first aspect, the display control unit changes the luminance according to the electric power supplied to the display unit.

第3の発明は、第1の発明において、表示部は、画像を表示する液晶表示パネルと、液晶表示パネルの背面側に配置され、連続発光若しくはパルス発光するバックライトとを有する。表示制御部は、パルス発光のデューティ比を変えることにより、バックライトの発光状態を制御する。   In a third aspect based on the first aspect, the display unit includes a liquid crystal display panel that displays an image, and a backlight that is disposed on the back side of the liquid crystal display panel and that continuously emits light or pulses. The display control unit controls the light emission state of the backlight by changing the duty ratio of the pulse light emission.

第4の発明は、第1から第3のいずれか1の発明において、複数の測距点を測距することにより、測距点の内から合焦点を検出する焦点検出手段をさらに備える。表示制御部は、焦点検出手段により検出された合焦点を示す所定のマークを、表示部の画面上に重畳表示する。   According to a fourth invention, in any one of the first to third inventions, further comprising a focus detection means for detecting a focal point from within the distance measuring points by measuring a plurality of distance measuring points. The display control unit superimposes and displays a predetermined mark indicating the in-focus point detected by the focus detection unit on the screen of the display unit.

第5の発明は、第1の発明において、表示部は、覗き式の電子ビューファインダである。   In a fifth aspect based on the first aspect, the display unit is a peeping-type electronic viewfinder.

本発明の電子カメラによれば、EVFの使用時において、電子カメラに搭載されている電池の消費電力を抑制することができる。   According to the electronic camera of the present invention, the power consumption of the battery mounted on the electronic camera can be suppressed when the EVF is used.

(第1実施形態)
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、第1実施形態の電子カメラ1を側面から見た概略断面図である。図1に示す通り電子カメラ1は、カメラ本体10と、撮影レンズ10aを収容したレンズユニット10bとを有する。   FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of the electronic camera 1 according to the first embodiment as viewed from the side. As shown in FIG. 1, the electronic camera 1 includes a camera body 10 and a lens unit 10b that houses a photographing lens 10a.

カメラ本体10には、撮像素子14と、CPU(Central Processing Unit)21と、第1液晶表示部23と、接眼レンズ3と、第2液晶表示部25とが配置されている。撮像素子14は、撮影レンズ10aの光軸に沿って配置されている。第1液晶表示部23及び接眼レンズ3は、カメラ本体10内の上部領域に配置されている。第1液晶表示部23は、第1液晶表示パネル23aと、連続発光若しくはパルス発光する第1LED23bとを有する。第2液晶表示部25は、電子カメラ1の背面に配置されている。第2液晶表示部25は、第2液晶表示パネル25aと、連続発光若しくはパルス発光する第2LED25bとを有する。また、カメラ本体10の上面には、レリーズボタン20aが備えられている。   In the camera body 10, an image sensor 14, a CPU (Central Processing Unit) 21, a first liquid crystal display unit 23, an eyepiece lens 3, and a second liquid crystal display unit 25 are arranged. The image sensor 14 is disposed along the optical axis of the photographing lens 10a. The first liquid crystal display unit 23 and the eyepiece lens 3 are arranged in an upper region in the camera body 10. The first liquid crystal display unit 23 includes a first liquid crystal display panel 23a and a first LED 23b that emits light continuously or pulsed. The second liquid crystal display unit 25 is disposed on the back surface of the electronic camera 1. The second liquid crystal display unit 25 includes a second liquid crystal display panel 25a and a second LED 25b that emits light continuously or pulsed. A release button 20 a is provided on the upper surface of the camera body 10.

図2は、図1に示す電子カメラ1の背面図である。図2に示す通り、電子カメラ1の背面側には、接眼レンズ3(不図示)を介して第1液晶表示パネル23aと、第2液晶表示パネル25aと、広角ズームキー20bと、望遠ズームキー20cと、電源ボタン20dと、メニュー切替・実行キー20eと、EVF切替キー20fとが備えられている。   FIG. 2 is a rear view of the electronic camera 1 shown in FIG. As shown in FIG. 2, on the back side of the electronic camera 1, a first liquid crystal display panel 23a, a second liquid crystal display panel 25a, a wide-angle zoom key 20b, and a telephoto zoom key 20c are connected via an eyepiece 3 (not shown). , A power button 20d, a menu switching / execution key 20e, and an EVF switching key 20f are provided.

第1液晶表示パネル23aは、覗き式のEVFとして機能する。第2液晶表示パネル25aは、静止画像、構図確認用のスルー画像、電子カメラ1の操作メニュー等を表示するEVFとして機能する。広角ズームキー20bは、焦点距離を広角側に変更するための操作ボタンである。望遠ズームキー20cは、焦点距離を望遠側に変更するための操作ボタンである。電源ボタン20dは、電子カメラ1の電源をオンオフするボタンである。メニュー切替・実行キー21eは、電子カメラ1で使用されるメニューを自在に切り替えて設定条件を選択若しくは実行する操作ボタンである。EVF切替キー20fは、第1液晶表示部23若しくは第2液晶表示部25の使用を選択する操作ボタンである。   The first liquid crystal display panel 23a functions as a peeping type EVF. The second liquid crystal display panel 25a functions as an EVF that displays a still image, a through image for composition confirmation, an operation menu of the electronic camera 1, and the like. The wide-angle zoom key 20b is an operation button for changing the focal length to the wide-angle side. The telephoto zoom key 20c is an operation button for changing the focal length to the telephoto side. The power button 20d is a button for turning on / off the power of the electronic camera 1. The menu switching / execution key 21e is an operation button for freely switching menus used in the electronic camera 1 to select or execute setting conditions. The EVF switching key 20f is an operation button for selecting use of the first liquid crystal display unit 23 or the second liquid crystal display unit 25.

図3は、電子カメラ1の構成を示すブロック図である。図3に示す通り電子カメラ1には、撮影レンズ10aと、レンズユニット10bと、撮影レンズ駆動部11と、絞り12と、絞り駆動部13と、撮像素子14と、タイミングジェネレータ(TG)15と、アナログフロントエンド部(以下、「AFE」という。)16と、画像処理部17と、RAM(Random Access Memory)18と、ROM(Read Only Memory)19と、操作部20と、CPU21と、第1表示ドライバ22と、第1液晶表示部23と、第2表示ドライバ24と、第2液晶表示部25と、記録インターフェース(記録I/F)26と、記録媒体27と、バス28と、電源部29とが備えられている。このうち画像処理部17、RAM18、ROM19、CPU21、第1表示ドライバ22、第2表示ドライバ24及び記録インターフェース(記録I/F)26は、バス28を介して互いに接続されている。また、操作部20や電源部29はCPU21に接続されている。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the electronic camera 1. As shown in FIG. 3, the electronic camera 1 includes a photographing lens 10 a, a lens unit 10 b, a photographing lens driving unit 11, a diaphragm 12, a diaphragm driving unit 13, an image sensor 14, and a timing generator (TG) 15. , An analog front end unit (hereinafter referred to as “AFE”) 16, an image processing unit 17, a RAM (Random Access Memory) 18, a ROM (Read Only Memory) 19, an operation unit 20, a CPU 21, 1 display driver 22, first liquid crystal display unit 23, second display driver 24, second liquid crystal display unit 25, recording interface (recording I / F) 26, recording medium 27, bus 28, power supply Part 29. Among these, the image processing unit 17, the RAM 18, the ROM 19, the CPU 21, the first display driver 22, the second display driver 24, and the recording interface (recording I / F) 26 are connected to each other via a bus 28. Further, the operation unit 20 and the power supply unit 29 are connected to the CPU 21.

撮影レンズ10aは、ズームレンズと、フォーカスレンズとを含む複数のレンズ群で構成されている。なお、簡単のため、図3では、撮影レンズ10aを1枚のレンズとして図示する。撮影レンズ10aを構成する各々のレンズは、撮影レンズ駆動部11によって光軸方向に移動する。なお、撮影レンズ駆動部11の入出力は、CPU21と接続されている。   The taking lens 10a is composed of a plurality of lens groups including a zoom lens and a focus lens. For the sake of simplicity, in FIG. 3, the photographing lens 10a is illustrated as a single lens. Each lens constituting the photographing lens 10a is moved in the optical axis direction by the photographing lens driving unit 11. Note that the input / output of the photographic lens driving unit 11 is connected to the CPU 21.

絞り12は、撮影レンズ10aからの入射光量を調整する。絞り12の開口量は、絞り駆動部13によって調整される。なお、絞り駆動部13の入出力は、CPU21と接続されている。   The diaphragm 12 adjusts the amount of incident light from the photographing lens 10a. The opening amount of the diaphragm 12 is adjusted by the diaphragm driving unit 13. The input / output of the aperture driving unit 13 is connected to the CPU 21.

撮像素子14は、撮影レンズ10aからの入射光を光電変換することにより、画像信号(アナログ信号)を生成する。なお、撮像素子14は、撮影時に記録用の画像を出力する。また、撮影待機時には、撮像素子14はスルー画像を出力する。   The imaging element 14 generates an image signal (analog signal) by photoelectrically converting incident light from the photographing lens 10a. Note that the image sensor 14 outputs an image for recording at the time of shooting. Further, at the time of shooting standby, the image sensor 14 outputs a through image.

また、タイミングジェネレータ(TG)15は、CPU21からの指示に従い撮像素子14及びAFE16の各々へ向けて駆動信号を送出し、それによって両者の駆動タイミングを制御する。   Further, the timing generator (TG) 15 sends a drive signal to each of the image sensor 14 and the AFE 16 according to an instruction from the CPU 21, thereby controlling the drive timing of both.

AFE16は、撮像素子14が生成する画像信号に対して信号処理を施すアナログフロントエンド回路である。このAFE16は、画像信号のゲイン調整や、画像信号のA/D変換などを行う。このAFE16が出力する画像信号(デジタル信号)は、画像処理部17へ入力される。   The AFE 16 is an analog front-end circuit that performs signal processing on an image signal generated by the image sensor 14. The AFE 16 performs image signal gain adjustment, A / D conversion of the image signal, and the like. The image signal (digital signal) output from the AFE 16 is input to the image processing unit 17.

画像処理部17は、AFE16が出力するRGB信号の画像データをRAM18のフレームメモリに一時的に記憶させる。また、画像処理部17は、RGB信号の画像データを輝度(Y)と色(C)とで表されるYC信号の画像データに変換する。   The image processing unit 17 temporarily stores the RGB signal image data output from the AFE 16 in the frame memory of the RAM 18. The image processing unit 17 converts the RGB signal image data into YC signal image data represented by luminance (Y) and color (C).

また、画像処理部17は、RAM18のフレームメモリに記憶されている画像データに対してホワイトバランス補正処理などの画像処理を行う。   The image processing unit 17 performs image processing such as white balance correction processing on the image data stored in the frame memory of the RAM 18.

第1液晶表示部23は、上述した通り、第1液晶表示パネル23aと第1LED23bとを有する。第1LED23bは、第1液晶表示パネル23aの背面側に配置されている。第1表示ドライバ22は、後述するCPU21のバックライト制御部21aの指示を受けてパルス発光のデューティ比を変えることにより、第1LED23bの発光状態を制御する。第1LED23bは、複数のLEDで構成されている。   As described above, the first liquid crystal display unit 23 includes the first liquid crystal display panel 23a and the first LEDs 23b. The first LED 23b is disposed on the back side of the first liquid crystal display panel 23a. The first display driver 22 controls the light emission state of the first LED 23b by changing the duty ratio of pulse light emission in response to an instruction from a backlight control unit 21a of the CPU 21 described later. The first LED 23b is composed of a plurality of LEDs.

また、第2液晶表示部25は、上述した通り、第2液晶表示パネル25aと、第2LED25bとを有する。第2LED25bは、第2液晶表示パネル25aの背面側に配置されている。第2表示ドライバ24は、第1表示ドライバ22と同様、バックライト制御部21aの指示を受けてパルス発光のデューティ比を変えることにより、第2LED25bの発光状態を制御する。第2LED25bも、複数のLEDで構成されている。なお、バックライトとしては、LEDに限られず、パルス発光可能なバックライトであればよい。   Moreover, the 2nd liquid crystal display part 25 has the 2nd liquid crystal display panel 25a and 2nd LED25b as above-mentioned. The second LED 25b is disposed on the back side of the second liquid crystal display panel 25a. Similar to the first display driver 22, the second display driver 24 controls the light emission state of the second LED 25b by changing the duty ratio of the pulse light emission in response to an instruction from the backlight control unit 21a. The second LED 25b is also composed of a plurality of LEDs. Note that the backlight is not limited to the LED, and any backlight capable of emitting pulses may be used.

本実施形態の電子カメラ1は、電源がオンになるとEVF切替キー20fの設定に応じて、第1液晶表示部23若しくは第2液晶表示部25のいずれか一方が動作する。例えば、電源がオン時にEVF切替キー20fの設定が、第2液晶表示部25であれば、第2表示ドライバ24は、第2LED25bの発光を開始させる。   In the electronic camera 1 of the present embodiment, when the power is turned on, either the first liquid crystal display unit 23 or the second liquid crystal display unit 25 operates according to the setting of the EVF switching key 20f. For example, if the EVF switching key 20f is set to the second liquid crystal display unit 25 when the power is turned on, the second display driver 24 starts the light emission of the second LED 25b.

この状態で、ユーザが第1液晶表示部23を利用して撮影したい場合には、EVF切替キー20fの設定を第1液晶表示部23に切り替えればよい。すると、第2表示ドライバ24は、第2LED25bの発光を停止させる。一方、第1表示ドライバ22は、第1LED23bの発光を開始させる。これにより、電子カメラ1の電源がオン状態では、第1液晶表示部23若しくは第2液晶表示部25のいずれか一方が動作する。なお、液晶表示部を2つ備えたのは一例であって、これに限られるものではない。   In this state, when the user wants to take a picture using the first liquid crystal display unit 23, the setting of the EVF switching key 20f may be switched to the first liquid crystal display unit 23. Then, the second display driver 24 stops the light emission of the second LED 25b. On the other hand, the first display driver 22 starts light emission of the first LED 23b. As a result, when the electronic camera 1 is powered on, either the first liquid crystal display unit 23 or the second liquid crystal display unit 25 operates. The provision of two liquid crystal display units is merely an example, and the present invention is not limited to this.

記録インターフェース(記録I/F)26には、記録媒体27を接続するためのコネクタが形成されている。記録インターフェース(記録I/F)26は、CPU21からの指示により、そのコネクタに接続された記録媒体27にアクセスして画像の記録処理等を行う。   A connector for connecting a recording medium 27 is formed in the recording interface (recording I / F) 26. The recording interface (recording I / F) 26 accesses the recording medium 27 connected to the connector according to an instruction from the CPU 21 and performs image recording processing and the like.

操作部20は、既に図2で説明した電子カメラ1の背面及び上面に備えられている各操作ボタン(レリーズボタン20a、広角ズームキー20b、望遠ズームキー20c、電源ボタン20d、メニュー切替・実行キー20e及びEVF切替キー20f)の操作を受付けてCPU21に処理の命令を出す。   The operation unit 20 includes operation buttons (release button 20a, wide-angle zoom key 20b, telephoto zoom key 20c, power button 20d, menu switch / execute key 20e, and the like provided on the back and top surfaces of the electronic camera 1 already described in FIG. The operation of the EVF switching key 20f) is accepted and a processing instruction is issued to the CPU 21.

電源部29は、不図示の電池を内蔵し、電源ボタン20dからの電源投入操作を受けて、CPU21の指示により、各ブロックに給電する。   The power supply unit 29 incorporates a battery (not shown), receives a power-on operation from the power button 20d, and supplies power to each block according to an instruction from the CPU 21.

CPU21は、電子カメラ1の統括的な制御を行うプロセッサである。CPU21は、ROM19に予め格納されたシーケンスプログラムを実行することにより、各処理のパラメータを算出したり、電子カメラ1の各部を制御したりする。また、本実施形態のCPU21は、バックライト制御部21aや撮影準備動作検出部21bとしても機能する。   The CPU 21 is a processor that performs overall control of the electronic camera 1. The CPU 21 calculates a parameter for each process and controls each part of the electronic camera 1 by executing a sequence program stored in advance in the ROM 19. The CPU 21 of the present embodiment also functions as a backlight control unit 21a and a shooting preparation operation detection unit 21b.

バックライト制御部21aは、パルス発光のデューティ比を変えることにより、第1LED23b若しくは第2LED25bの発光状態を制御する。   The backlight control unit 21a controls the light emission state of the first LED 23b or the second LED 25b by changing the duty ratio of pulse light emission.

バックライト制御部21aは、CPU21がユーザからの半押し操作を受付けた後、デューティ比の値が予め記憶されているテーブル(不図示)を参照し、デューティ比を変更して発光状態を制御する。このテーブルは予めROM19に記憶されている。   After the CPU 21 accepts a half-press operation from the user, the backlight control unit 21a refers to a table (not shown) in which the value of the duty ratio is stored in advance and changes the duty ratio to control the light emission state. . This table is stored in the ROM 19 in advance.

撮影準備動作検出部21bは、電子カメラ1の撮影準備動作を検出する(詳細は後述する)。   The shooting preparation operation detector 21b detects the shooting preparation operation of the electronic camera 1 (details will be described later).

次に、第1実施形態における電子カメラ1の動作の一例を説明する。   Next, an example of the operation of the electronic camera 1 in the first embodiment will be described.

図4は、電子カメラ1の動作の一例を表すフローチャートである。なお、以下の説明では、ユーザが、第1液晶表示パネル23aを見ながら撮影するものとする。また、ユーザが電子カメラ1の電源をオンすると、EVF切替キー20fの設定によって、第1LED23b若しくは第2LED25bが発光する。本実施形態では、EVF切替キー20fの設定が第1液晶表示部23になっており、第1LED23bが、デューティ比20%でパルス発光をするものとする。   FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the operation of the electronic camera 1. In the following description, it is assumed that the user takes a picture while looking at the first liquid crystal display panel 23a. Further, when the user turns on the electronic camera 1, the first LED 23b or the second LED 25b emits light according to the setting of the EVF switching key 20f. In the present embodiment, the EVF switching key 20f is set to the first liquid crystal display unit 23, and the first LED 23b emits light with a duty ratio of 20%.

ステップS101:CPU21は、撮像素子14を駆動させることにより、スルー画像の取得を開始する。このスルー画像は、第1液晶表示パネル23aに表示される。   Step S101: The CPU 21 starts acquisition of a through image by driving the image sensor 14. This through image is displayed on the first liquid crystal display panel 23a.

ステップS102:CPU21の撮影準備動作検出部21bは、図1に示すレリーズボタン20aが半押しされたか否かを監視する。レリーズボタン20aが半押しされた場合(ステップS102:Yes)、ステップS103の処理に移行する。一方、CPU21の撮影準備動作検出部21bが半押しを検知しない場合(ステップS102:No)、レリーズボタン20aが半押しされるまでステップS102を繰り返す。   Step S102: The photographing preparation operation detector 21b of the CPU 21 monitors whether or not the release button 20a shown in FIG. When the release button 20a is half-pressed (step S102: Yes), the process proceeds to step S103. On the other hand, when the photographing preparation operation detection unit 21b of the CPU 21 does not detect half-press (step S102: No), step S102 is repeated until the release button 20a is half-pressed.

ステップS103:CPU21は、半押しタイマをオンにする。すると、CPU21は、タイマ(不図示)を用いて時間のカウントを開始する。半押しタイマの設定時間は、一例として8秒とする。なお、半押しタイマの設定時間は、予め任意の時間を設定できるものとする。   Step S103: The CPU 21 turns on the half-press timer. Then, the CPU 21 starts counting time using a timer (not shown). As an example, the setting time of the half-press timer is 8 seconds. It should be noted that an arbitrary time can be set in advance as the set time of the half-press timer.

ステップS104:CPU21は、ROM19内のデューティ比変更用のテーブル(不図示)を参照する。そして、CPU21は、第1LED23bのパルス発光のデューティ比を60%に決定する。CPU21のバックライト制御部21aは、半押しタイマオンに連動して、第1LED23bのパルス発光のデューティ比を60%に設定し、第1表示ドライバ22にパルス発光の指示を出す。第1表示ドライバ22は、第1LED23bのパルス発光のデューティ比を60%にして発光させる。   Step S104: The CPU 21 refers to a duty ratio changing table (not shown) in the ROM 19. And CPU21 determines the duty ratio of the pulse light emission of 1st LED23b to 60%. The backlight control unit 21a of the CPU 21 sets the duty ratio of the pulse emission of the first LED 23b to 60% in conjunction with the half-press timer on, and issues a pulse emission instruction to the first display driver 22. The first display driver 22 emits light by setting the duty ratio of pulse light emission of the first LED 23b to 60%.

図5は、デューティ比を変えた場合のパルス発光の一例を説明する図である。図6は、第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining an example of pulsed light emission when the duty ratio is changed. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a through image displayed on the first liquid crystal display panel 23a.

図5(a)は、比較例として連続発光の場合における時間と第1LED23bに投入する電力との関係を表している。なお、第2LED25bについても同様とする。スルー画像のフレームレートは、一例として、16.7msとする。連続発光の場合、第1LED23bに投入する電力は連続的に一定である。図中、半押しタイマオンまでは、2フレーム分しか記載されていないが、実際には、電源オンから発光しているものとする。   FIG. 5A shows the relationship between the time in the case of continuous light emission and the power supplied to the first LED 23b as a comparative example. The same applies to the second LED 25b. As an example, the frame rate of the through image is 16.7 ms. In the case of continuous light emission, the power supplied to the first LED 23b is continuously constant. In the figure, only two frames are shown until the half-press timer is turned on, but in actuality, it is assumed that light is emitted from the power-on.

図5(b)は、パルス発光の場合における時間と第1LED23bに投入する電力との関係を表している。図5(b)において、半押しタイマオンの前後で、デューティ比が20%から60%に変更される。この変更がステップS104の処理に相当する。なお、図5(c)については、後述する。   FIG. 5B shows the relationship between the time in the case of pulsed light emission and the power input to the first LED 23b. In FIG. 5B, the duty ratio is changed from 20% to 60% before and after the half-press timer is turned on. This change corresponds to the processing in step S104. Note that FIG. 5C will be described later.

ここで、図6(a)は、デューティ比20%の場合のスルー画像を表している。また、図6(b)は、デューティ比60%の場合のスルー画像を表している。さらに、図6(c)は、比較例として連続発光(デューティ比100%)の場合のスルー画像を表している。図6(a)〜(c)において、網掛け処理の度合いが輝度の度合いを表している(以下、同様とする)。ここでは、デューティ比が20%から60%に変更されると、ステップS105の処理に移行する。   Here, FIG. 6A shows a through image when the duty ratio is 20%. FIG. 6B shows a through image when the duty ratio is 60%. FIG. 6C shows a through image in the case of continuous light emission (duty ratio 100%) as a comparative example. 6A to 6C, the degree of shading processing represents the degree of luminance (hereinafter the same). Here, when the duty ratio is changed from 20% to 60%, the process proceeds to step S105.

ステップS105:CPU21は、予め設定した時間(8秒)が経過したか否かを監視する。設定時間を経過した場合(ステップS105:Yes)、ステップS111に移行する。ステップS111の処理は後述する。   Step S105: The CPU 21 monitors whether or not a preset time (8 seconds) has elapsed. When the set time has elapsed (step S105: Yes), the process proceeds to step S111. The process of step S111 will be described later.

一方、設定時間を経過していない場合(ステップS105:No)、ステップS106に移行する。   On the other hand, when the set time has not elapsed (step S105: No), the process proceeds to step S106.

ステップS106:CPU21は、レリーズボタン20aが全押しされたか否かを監視する。レリーズボタン20aが全押しされた場合(ステップS106:Yes)、ステップS107に移行する。一方、CPU21が全押しを検知しない場合(ステップS106:No)、ステップS105に戻り、レリーズボタン20aが全押しされるまでステップS105、ステップS106の処理を繰り返す。   Step S106: The CPU 21 monitors whether or not the release button 20a is fully pressed. When the release button 20a is fully pressed (step S106: Yes), the process proceeds to step S107. On the other hand, when the CPU 21 does not detect the full press (step S106: No), the process returns to step S105, and the processes of step S105 and step S106 are repeated until the release button 20a is fully pressed.

ステップS107:CPU21は、操作部20からの全押し操作を受けて、本画像取得のため、タイミングジェネレータ(TG)15を介して撮像素子14を駆動させる。AFE16では、画像信号のゲイン調整や画像信号のA/D変換が行われる。このAFE16が出力する画像信号(デジタル信号)は、画像処理部17へ入力される。画像処理部17は、AFE16が出力する本画像のデータをRAM18のフレームメモリに記憶させる。   Step S107: Upon receiving the full pressing operation from the operation unit 20, the CPU 21 drives the image sensor 14 via the timing generator (TG) 15 for acquiring the main image. The AFE 16 performs gain adjustment of the image signal and A / D conversion of the image signal. The image signal (digital signal) output from the AFE 16 is input to the image processing unit 17. The image processing unit 17 stores the data of the main image output from the AFE 16 in the frame memory of the RAM 18.

ステップS108: 画像処理部17は、ホワイトバランス補正処理などの画像処理を行う。   Step S108: The image processing unit 17 performs image processing such as white balance correction processing.

ステップS109:CPU21は、本画像のデータを圧縮処理して記録媒体27に保存する。   Step S109: The CPU 21 compresses the main image data and stores it in the recording medium 27.

ステップS110:CPU21は、電源がオフされたか否かを判定する。電源がオフされない場合(ステップS110:No)、再び、ステップS102に戻る。一方、電源がオフされた場合(ステップS110:Yes)、この処理ルーチンは終了する。   Step S110: The CPU 21 determines whether or not the power is turned off. When the power is not turned off (step S110: No), the process returns to step S102 again. On the other hand, when the power is turned off (step S110: Yes), this processing routine ends.

次に、ステップS105の判定において、設定時間を経過した場合(ステップS105:Yes)の処理について説明する。この場合、ステップS111に進む。   Next, the process when the set time has elapsed in the determination in step S105 (step S105: Yes) will be described. In this case, the process proceeds to step S111.

ステップS111:CPU21は、第1LED23bのパルス発光のデューティ比を60%から20%に戻す。具体的は、CPU21のバックライト制御部21aは、第1LED23bのパルス発光のデューティ比を20%に設定し、第1表示ドライバ22にパルス発光の指示を出す。第1表示ドライバ22は、第1LED23bのパルス発光のデューティ比を20%にして発光させる。そして、ステップS102に戻る。ステップS102以降の処理は、上述した内容と同様であるため、説明は省略する。   Step S111: The CPU 21 returns the pulse light emission duty ratio of the first LED 23b from 60% to 20%. Specifically, the backlight control unit 21a of the CPU 21 sets the duty ratio of pulse light emission of the first LED 23b to 20%, and issues a pulse light emission instruction to the first display driver 22. The first display driver 22 emits light by setting the duty ratio of pulse light emission of the first LED 23b to 20%. Then, the process returns to step S102. Since the process after step S102 is the same as the content mentioned above, description is abbreviate | omitted.

以上、第1実施形態の電子カメラ1によれば、ユーザが電源をオンしてから半押しタイマがオンされるまでは、デューティ比20%のパルス発光となる。また、半押しタイマがオンされた後、半押しタイマがオフされるまでは、デューティ比60%のパルス発光となる。さらに、半押しタイマがオフされると、再び、デューティ比20%のパルス発光となる。このような動作態様により、従来のような連続発光(デューティ比100%)で画像出力をする場合と比較して、電池の消費電力を抑制することが可能となる。   As described above, according to the electronic camera 1 of the first embodiment, pulse emission with a duty ratio of 20% is performed from when the user turns on the power until the half-press timer is turned on. Further, after the half-press timer is turned on, pulse emission with a duty ratio of 60% is performed until the half-press timer is turned off. Further, when the half-press timer is turned off, pulse light emission with a duty ratio of 20% is performed again. With such an operation mode, it is possible to suppress the power consumption of the battery as compared with the conventional case of outputting an image with continuous light emission (duty ratio 100%).

なお、デューティ比20%のパルス発光やデューティ比60%のパルス発光は、一例であって、これに限定されるものではない。また、図4のフローチャートにおいて、半押しタイマがオフされると、再び、デューティ比20%のパルス発光に戻るようにした。ここで、半押しタイマ期間中に全押し操作がなされると、その時点で、再び、デューティ比20%のパルス発光に戻るようにしてもよい。   The pulse light emission with a duty ratio of 20% and the pulse light emission with a duty ratio of 60% are examples, and are not limited thereto. Further, in the flowchart of FIG. 4, when the half-press timer is turned off, the pulse emission with the duty ratio of 20% is returned again. Here, when a full-press operation is performed during the half-press timer period, the pulse emission with a duty ratio of 20% may be returned to that time.

また、第1実施形態では、第1液晶表示部23を動作させたが、第2液晶表示部25を動作させた場合も同様である。   In the first embodiment, the first liquid crystal display unit 23 is operated, but the same applies when the second liquid crystal display unit 25 is operated.

次に、第1実施形態の変形例について説明する。第1実施形態では、半押しタイマがオンされた後、半押しタイマがオフされるまでは、デューティ比60%のパルス発光とした。   Next, a modification of the first embodiment will be described. In the first embodiment, pulse emission with a duty ratio of 60% is performed after the half-press timer is turned on until the half-press timer is turned off.

第1実施形態の変形例では、図5(c)に示すように、半押しタイマがオンされた後、半押しタイマがオフされるまでは、連続発光(デューティ比100%のパルス発光と同等)とする。この場合、図5(c)に示すように、半押しタイマがオンされた後、半押しタイマがオフされるまでは、連続発光の場合におけるスルー画像が第1液晶表示パネル23a上に表示される。但し、半押しタイマ中に全押し操作がなされると、静止画が第1液晶表示パネル23a上に表示される。ここでは、図5(b)と比較して消費電力よりも明るさが優先されることとなる。それでも、図5(a)と比較すると、電池の消費電力を抑制することがわかる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態について説明する。なお、本発明の第1実施形態と本発明の第2実施形態とでは、同じ要素については同じ符号を付して説明を省略する。
In the modification of the first embodiment, as shown in FIG. 5 (c), after the half-press timer is turned on until the half-press timer is turned off, continuous light emission (equivalent to pulse light emission with a duty ratio of 100%). ). In this case, as shown in FIG. 5C, after the half-press timer is turned on, the through image in the case of continuous light emission is displayed on the first liquid crystal display panel 23a until the half-press timer is turned off. The However, when a full-press operation is performed during the half-press timer, a still image is displayed on the first liquid crystal display panel 23a. Here, brightness is prioritized over power consumption compared to FIG. Nevertheless, it can be seen that the power consumption of the battery is suppressed as compared with FIG.
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described. In the first embodiment of the present invention and the second embodiment of the present invention, the same elements are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

第2実施形態では、第1LED23b若しくは第2LED25bを連続発光とするが、輝度を低めに抑えておく。そして、半押しタイマ期間中は、投入電力を上げて輝度を高める。以下、第2実施形態における電子カメラ1の動作の一例を説明する。   In the second embodiment, the first LED 23b or the second LED 25b emits light continuously, but the luminance is kept low. During the half-press timer period, the input power is increased to increase the brightness. Hereinafter, an example of the operation of the electronic camera 1 in the second embodiment will be described.

図7は、電子カメラ1の動作の一例を表すフローチャートである。以下の説明では、ユーザが、第1液晶表示パネル23aを見ながら撮影するものとする。また、ユーザが電子カメラ1の電源をオンすると、一例として、第1LED23bの輝度が100nitsの明るさの連続発光となる。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the operation of the electronic camera 1. In the following description, it is assumed that the user takes a picture while looking at the first liquid crystal display panel 23a. Further, when the user turns on the electronic camera 1, for example, the luminance of the first LED 23b is continuous light emission with a brightness of 100 nits.

ここで、ステップS201〜ステップS203の処理は、第1実施形態のステップS101〜ステップS103の処理と同様であるので説明は、省略する。   Here, the processing of step S201 to step S203 is the same as the processing of step S101 to step S103 of the first embodiment, and therefore description thereof is omitted.

ステップS204:CPU21は、第1LED23bの輝度を200nitsに決定する。CPU21のバックライト制御部21aは、半押しタイマオンに連動して、第1LED23bの輝度を200nitsに設定し、第1表示ドライバ22に投入電力を上げる指示を出す。第1表示ドライバ22は、投入電力を2倍にすることにより、第1LED23bの輝度を200nitsにして発光させる。   Step S204: The CPU 21 determines the luminance of the first LED 23b to be 200 nits. The backlight control unit 21a of the CPU 21 sets the luminance of the first LED 23b to 200 nits in conjunction with the half-press timer on, and issues an instruction to increase the input power to the first display driver 22. The first display driver 22 causes the first LED 23b to emit light with a luminance of 200 nits by doubling the input power.

図8は、投入電力を変えた場合の連続発光の一例を説明する図である。図9は、第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図である。図8(a)は、比較例であって、バックライト制御部21aは、第1表示ドライバ22を介して第1LED23bの輝度を200nitsにして連続発光させている状態を表している。一方、図8(b)は、本実施形態の場合であって、バックライト制御部21aは、第1表示ドライバ22を介して半押しタイマがオンになるまでは、第1LED23bの輝度を100nitsにして発光させている。半押しタイマがオンになると、第1LED23bの輝度を200nitsにして発光させる。図9(a)は、第1LED23bの輝度を100nitsにした場合の第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図である。また、図9(b)は、第1LED23bの輝度を200nitsにした場合の第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図である。このようにして、第1LED23bの輝度が100nitsから200nitsに変更されると、ステップS205の処理に移行する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of continuous light emission when the input power is changed. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a through image displayed on the first liquid crystal display panel 23a. FIG. 8A shows a comparative example in which the backlight control unit 21a continuously emits light with the luminance of the first LED 23b set to 200 nits via the first display driver 22. On the other hand, FIG. 8B shows the case of this embodiment, and the backlight control unit 21a sets the luminance of the first LED 23b to 100 nits until the half-press timer is turned on via the first display driver 22. To emit light. When the half-press timer is turned on, the luminance of the first LED 23b is set to 200 nits to emit light. FIG. 9A is a diagram illustrating an example of a through image displayed on the first liquid crystal display panel 23a when the luminance of the first LED 23b is set to 100 nits. FIG. 9B is a diagram illustrating an example of a through image displayed on the first liquid crystal display panel 23a when the luminance of the first LED 23b is set to 200 nits. In this way, when the luminance of the first LED 23b is changed from 100 nits to 200 nits, the process proceeds to step S205.

ステップS205:CPU21は、予め設定した時間(8秒)が経過したか否かを監視する。設定時間を経過した場合(ステップS205:Yes)、ステップS211に移行する。ステップS211では、CPU21は、第1LED23bの輝度を200nitsから100nitsに戻す。そして、ステップS202に戻る。   Step S205: The CPU 21 monitors whether or not a preset time (8 seconds) has elapsed. When the set time has elapsed (step S205: Yes), the process proceeds to step S211. In step S211, the CPU 21 returns the luminance of the first LED 23b from 200 nits to 100 nits. Then, the process returns to step S202.

設定時間を経過しない場合(ステップS205:No)は、ステップS206に移行する。ステップS206以後の処理(ステップS206〜ステップS210)は、第1実施形態のフローチャート(ステップS106〜ステップS110)の処理と同様であるので、説明は省略する。   When the set time has not elapsed (step S205: No), the process proceeds to step S206. Since the processing after step S206 (step S206 to step S210) is the same as the processing of the flowchart (step S106 to step S110) of the first embodiment, description thereof will be omitted.

以上、第2実施形態の電子カメラ1によれば、ユーザが電源をオンしてから半押しタイマがオンされるまでは、100nitsの明るさの連続発光となる。また、半押しタイマがオンされた後、半押しタイマがオフされるまでは、200nitsの明るさの連続発光となる。さらに、半押しタイマがオフされると、再び、100nitsの明るさの連続発光となる。このような動作態様により、従来のような連続発光で画像出力をする場合と比較して、電池の消費電力を抑制することが可能となる。   As described above, according to the electronic camera 1 of the second embodiment, continuous light emission with a brightness of 100 nits is performed from when the user turns on the power until the half-press timer is turned on. Further, after the half-press timer is turned on, the light emission is continuous at 200 nits until the half-press timer is turned off. Further, when the half-press timer is turned off, continuous light emission with a brightness of 100 nits is again obtained. With such an operation mode, it is possible to suppress the power consumption of the battery as compared with the conventional case of outputting an image with continuous light emission.

なお、上記説明では、第1液晶表示部23を動作させたが、第2液晶表示部25を動作させた場合も同様である。また、第1LED23bの輝度を100nitsから200nitsとしたのは一例であって、これに限定されるものではない。   In the above description, the first liquid crystal display unit 23 is operated, but the same applies when the second liquid crystal display unit 25 is operated. In addition, the luminance of the first LED 23b is changed from 100 nits to 200 nits is an example, and the present invention is not limited to this.

次に、第2実施形態の変形例について説明する。第2実施形態の変形例では、半押しタイマのオン時ではなく、合焦時にEVFの輝度を変更するとともに、合焦ポイントを示すマークを重畳表示する。   Next, a modification of the second embodiment will be described. In the modification of the second embodiment, the brightness of the EVF is changed at the time of focusing rather than when the half-press timer is turned on, and a mark indicating the focusing point is superimposed and displayed.

第2実施形態の変形例における電子カメラ1では、複数の測距点を測距することにより、測距点の内から合焦点を検出する焦点検出手段をさらに備える。この焦点検出手段は、公知の技術によって実現される。なお、撮影準備動作検出部21bは、撮影準備動作を検出するが、第2実施形態の変形例では、焦点検出手段の動作を撮影準備動作として検出する。   The electronic camera 1 according to the modification of the second embodiment further includes a focus detection unit that detects a focal point from among the distance measuring points by measuring a plurality of distance measuring points. This focus detection means is realized by a known technique. Note that the shooting preparation operation detection unit 21b detects the shooting preparation operation, but in the modification of the second embodiment, the operation of the focus detection unit is detected as the shooting preparation operation.

以下、第2実施形態の変形例における電子カメラ1の動作の一例を図7〜図10を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an example of the operation of the electronic camera 1 in a modification of the second embodiment will be described with reference to FIGS.

図7において、この変形例では、ステップS203とステップS204との間に合焦点検出の処理が新たに追加される。具体的には、ステップS203の処理の後、CPU21は、公知の焦点検出手段にて複数の測距点を測距することにより、測距点の内から合焦点を検出する。そして、ステップS204の処理に移行する。ステップS204では、CPU21の撮影準備動作検出部21bが、合焦点の検出を受けて、第1LED23bの輝度を200nitsに決定する。CPU21のバックライト制御部21aは、半押しタイマがオフするまで、第1LED23bの輝度を200nitsにして発光させる。   In FIG. 7, in this modified example, a process for detecting a focal point is newly added between step S203 and step S204. Specifically, after the process of step S203, the CPU 21 detects a focal point from among the distance measuring points by measuring a plurality of distance measuring points with a known focus detection unit. Then, the process proceeds to step S204. In step S204, the photographing preparation operation detection unit 21b of the CPU 21 receives the focus detection and determines the luminance of the first LED 23b to be 200 nits. The backlight control unit 21a of the CPU 21 causes the first LED 23b to emit light at 200 nits until the half-press timer is turned off.

図8(b)において、この変形例では、バックライト制御部21aは、半押しタイマがオンになった後、合焦時までは、第1LED23bの輝度を100nitsにして発光させている。合焦時になると、バックライト制御部21aは、半押しタイマがオフになるまで第1LED23bの輝度を200nitsにして発光させる。したがって、図8(b)に示す半押しタイマオンのタイミングが合焦時に置き換わり、図8(b)に示す半押しタイマオンは、それ以前のタイミングで実行される。   In FIG. 8B, in this modification, the backlight control unit 21a emits light by setting the luminance of the first LED 23b to 100 nits until the in-focus state after the half-press timer is turned on. At the time of focusing, the backlight control unit 21a emits light with the luminance of the first LED 23b set to 200 nits until the half-press timer is turned off. Therefore, the half-press timer on timing shown in FIG. 8B is replaced at the time of focusing, and the half-press timer on shown in FIG. 8B is executed at the previous timing.

図10は、第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図である。図10(a)は、第1LED23bの輝度を100nitsにした場合の第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図である。ここで、第1LED23bの輝度が100nitsから200nitsに変更されると、CPU21は、第1表示ドライバ22に指示を出すことにより、第1液晶表示パネル23a上の合焦点の位置に合焦マークMを表示させる。図10(b)は、第1LED23bの輝度を200nitsにするとともに、合焦マークMを重畳表示させたスルー画像の一例の図を表している。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a through image displayed on the first liquid crystal display panel 23a. FIG. 10A is a diagram illustrating an example of a through image displayed on the first liquid crystal display panel 23a when the luminance of the first LED 23b is set to 100 nits. Here, when the luminance of the first LED 23b is changed from 100 nits to 200 nits, the CPU 21 issues an instruction to the first display driver 22 to place the in-focus mark M at the in-focus position on the first liquid crystal display panel 23a. Display. FIG. 10B illustrates an example of a through image in which the luminance of the first LED 23b is set to 200 nits and the focus mark M is superimposed and displayed.

続いて、ステップS205の処理に移行し、設定時間を経過しない場合(ステップS205:No)は、ステップS206に移行する。ステップS206以後の処理は、第2実施形態と同様である。   Subsequently, the process proceeds to step S205, and if the set time has not elapsed (step S205: No), the process proceeds to step S206. The processing after step S206 is the same as in the second embodiment.

一方、ステップS205の処理にて、設定時間を経過した場合(ステップS205:Yes)、ステップS211に移行し、CPU21は、第1LED23bの輝度を200nitsから100nitsに戻す。さらに、CPU21は、第1表示ドライバ22に指示を出すことにより、合焦マークMをスルー画像上から消去させる。そして、ステップS202に戻る。ステップS202以後の処理は上述した通りである。   On the other hand, when the set time has elapsed in the process of step S205 (step S205: Yes), the process proceeds to step S211 and the CPU 21 returns the luminance of the first LED 23b from 200 nits to 100 nits. Further, the CPU 21 instructs the first display driver 22 to delete the focus mark M from the through image. Then, the process returns to step S202. The processing after step S202 is as described above.

以上、第2実施形態の変形例における電子カメラ1によれば、合焦時に表示画面が明るくなるとともに、合焦点を示すマークが重畳表示される。このような動作態様により、従来のような連続発光で画像出力をする場合と比較して、電池の消費電力を抑制することが可能となる。さらに、ユーザが合焦時の確認やシャッタチャンスの全押し操作をやりやすくなるという効果が新たに得られる。   As described above, according to the electronic camera 1 in the modification of the second embodiment, the display screen is brightened at the time of focusing, and the mark indicating the focal point is superimposed and displayed. With such an operation mode, it is possible to suppress the power consumption of the battery as compared with the conventional case of outputting an image with continuous light emission. Further, it is possible to newly obtain an effect that it becomes easier for the user to perform confirmation at the time of focusing and a full pressing operation of a photo opportunity.

なお、合焦マークMは、図10に示したマークMに限られず、例えば、ハートのマーク星印のマーク、指のマーク、矢印のマークなど、任意のマークであってよい。
<実施形態の補足事項>
(1)上記実施形態では、EVFとして液晶表示パネルを採用して説明したが、例えば、有機EL(Electro Luminescence)の表示パネルであってもよい。この場合、有機ELに投入する電力を変えることにより、第2実施形態で説明した内容と同様な効果を得ることができる。
The focus mark M is not limited to the mark M shown in FIG. 10, and may be an arbitrary mark such as a heart mark star mark, a finger mark, or an arrow mark.
<Supplementary items of the embodiment>
(1) In the above embodiment, the liquid crystal display panel is adopted as the EVF. However, for example, an organic EL (Electro Luminescence) display panel may be used. In this case, the same effect as described in the second embodiment can be obtained by changing the electric power supplied to the organic EL.

(2)上記実施形態では、輝度変更のトリガとなる撮影準備動作として、半押し動作や合焦動作を例示して説明したが、これらに限られず、例えば、撮影準備動作をズーム動作としてもよい。   (2) In the above-described embodiment, the half-pushing operation and the focusing operation are exemplified as the shooting preparation operation that triggers the luminance change. However, the present invention is not limited to this, and for example, the shooting preparation operation may be a zoom operation. .

(3)上記実施形態では、第1液晶表示部23と第2液晶表示部25との切替えをEVF切替キー20fで行った。他の切替え手段としては、例えば、特開2002−156675号公報に記載されている接眼検出処理を行うことにより、ユーザの視線が第1液晶表示パネル23aに向けられているか否かを検出するようにしてもよい。そして、検出結果に応じて、第1液晶表示部23と第2液晶表示部25とを切替えて使用するようにしてもよい。   (3) In the above embodiment, switching between the first liquid crystal display unit 23 and the second liquid crystal display unit 25 is performed using the EVF switching key 20f. As another switching means, for example, by performing an eyepiece detection process described in JP-A-2002-156675, it is detected whether or not the user's line of sight is directed to the first liquid crystal display panel 23a. It may be. And according to a detection result, you may make it switch and use the 1st liquid crystal display part 23 and the 2nd liquid crystal display part 25. FIG.

第1実施形態の電子カメラ1を側面から見た概略断面図Schematic sectional view of the electronic camera 1 according to the first embodiment viewed from the side. 図1に示す電子カメラ1の背面図Rear view of the electronic camera 1 shown in FIG. 電子カメラ1の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the electronic camera 1 電子カメラ1の動作の一例を表すフローチャートA flowchart showing an example of the operation of the electronic camera 1 デューティ比を変えた場合のパルス発光の一例を説明する図The figure explaining an example of pulse light emission at the time of changing a duty ratio 第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図The figure of an example of the through image currently displayed on the 1st liquid crystal display panel 23a 電子カメラ1の動作の一例を表すフローチャートA flowchart showing an example of the operation of the electronic camera 1 投入電力を変えた場合の連続発光の一例を説明する図The figure explaining an example of the continuous light emission when input electric power is changed 第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図The figure of an example of the through image currently displayed on the 1st liquid crystal display panel 23a 第1液晶表示パネル23aに表示されているスルー画像の一例の図The figure of an example of the through image currently displayed on the 1st liquid crystal display panel 23a

符号の説明Explanation of symbols

1、2・・・電子カメラ、21a・・・バックライト制御部、21b・・・撮影準備動作検出部、22・・・第1表示ドライバ、23・・・第1液晶表示部、23a・・・第1液晶表示パネル、23b・・・第1LED、24・・・第2表示ドライバ、25・・・第2液晶表示部、25a・・・第2液晶表示パネル、25b・・・第2LED
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 2 ... Electronic camera, 21a ... Backlight control part, 21b ... Shooting preparation operation detection part, 22 ... 1st display driver, 23 ... 1st liquid crystal display part, 23a ... 1st liquid crystal display panel, 23b ... 1st LED, 24 ... 2nd display driver, 25 ... 2nd liquid crystal display part, 25a ... 2nd liquid crystal display panel, 25b ... 2nd LED

Claims (5)

被写体を撮像して画像を生成する撮像素子と、
前記画像を表示する表示部と、
撮影に先立って撮影準備動作の開始を検出する撮影準備動作検出部と、
前記撮影準備動作の開始を受けて、前記表示部の輝度を変更する表示制御部と、
を備えることを特徴とする電子カメラ。
An image sensor that images a subject and generates an image;
A display unit for displaying the image;
A shooting preparation operation detector that detects the start of a shooting preparation operation prior to shooting;
In response to the start of the shooting preparation operation, a display control unit that changes the brightness of the display unit;
An electronic camera comprising:
請求項1に記載の電子カメラにおいて、
前記表示制御部は、前記表示部に投入する電力に応じて前記輝度を変更することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 1,
The display controller is configured to change the luminance in accordance with electric power supplied to the display.
請求項1に記載の電子カメラにおいて、
前記表示部は、
前記画像を表示する液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの背面側に配置され、連続発光若しくはパルス発光するバックライトとを有し、
前記表示制御部は、
前記パルス発光のデューティ比を変えることにより、前記バックライトの発光状態を制御することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 1,
The display unit
A liquid crystal display panel that displays the image, and a backlight that is arranged on the back side of the liquid crystal display panel and that continuously emits light or pulses,
The display control unit
An electronic camera characterized in that a light emission state of the backlight is controlled by changing a duty ratio of the pulsed light emission.
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電子カメラにおいて、
複数の測距点を測距することにより、前記測距点の内から合焦点を検出する焦点検出手段をさらに備え、
前記表示制御部は、前記焦点検出手段により検出された前記合焦点を示す所定のマークを、前記表示部の画面上に重畳表示することを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to any one of claims 1 to 3,
A focus detecting means for detecting a focal point from the distance measuring points by measuring a plurality of distance measuring points;
The display control unit superimposes and displays a predetermined mark indicating the in-focus point detected by the focus detection unit on a screen of the display unit.
請求項1に記載の電子カメラにおいて、
前記表示部は、覗き式の電子ビューファインダであることを特徴とする電子カメラ。
The electronic camera according to claim 1,
The electronic camera, wherein the display unit is a peep-type electronic viewfinder.
JP2008128494A 2008-05-15 2008-05-15 Electronic camera Withdrawn JP2009278453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128494A JP2009278453A (en) 2008-05-15 2008-05-15 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128494A JP2009278453A (en) 2008-05-15 2008-05-15 Electronic camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009278453A true JP2009278453A (en) 2009-11-26

Family

ID=41443446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008128494A Withdrawn JP2009278453A (en) 2008-05-15 2008-05-15 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009278453A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013219419A (en) * 2012-04-04 2013-10-24 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus and imaging method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013219419A (en) * 2012-04-04 2013-10-24 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus and imaging method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6463135B2 (en) Electronic device and display control method
JP6057752B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2012217100A (en) Imaging device and imaging device control method and program
JP2018025582A (en) Lighting controller of led illumination
US20200195843A1 (en) Imaging apparatus, imaging method, and non-transitory computer-readable medium
US20170324902A1 (en) Interchangeable lens operable in reduced power modes, image capturing apparatus and storage medium storing control program
JP6137855B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2010249932A (en) Image capturing apparatus and display control method
JP2009171167A (en) Camera including image display device
JP2007086460A (en) Camera
JP2006317778A (en) Imaging apparatus
JP2009278453A (en) Electronic camera
JP5333888B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP2007096456A (en) Imaging apparatus and control program thereof
JP3873884B2 (en) Imaging apparatus and imaging program
JP2022109139A (en) Imaging apparatus, control method, and program
JP2010190913A (en) Imaging device with automatic focus function
JP2009267962A (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2009077204A (en) Camera having image display device
JP2007047544A (en) Strobe apparatus
JP2009260545A (en) Electronic camera
JP2018074216A (en) Electronic apparatus
JP2008258876A (en) Camera and display device luminance control method of camera
JP2014036270A (en) Imaging device
JP2007088679A (en) Photographing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110802