JP2009277083A - Printing system and its program - Google Patents

Printing system and its program Download PDF

Info

Publication number
JP2009277083A
JP2009277083A JP2008128710A JP2008128710A JP2009277083A JP 2009277083 A JP2009277083 A JP 2009277083A JP 2008128710 A JP2008128710 A JP 2008128710A JP 2008128710 A JP2008128710 A JP 2008128710A JP 2009277083 A JP2009277083 A JP 2009277083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
input
image forming
screen
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008128710A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Takeuchi
健二 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2008128710A priority Critical patent/JP2009277083A/en
Publication of JP2009277083A publication Critical patent/JP2009277083A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system for selecting a printer suitable for a place and time where and when a printer is used. <P>SOLUTION: This printing system having a terminal for outputting a print instruction and a plurality of printers installed in different areas is provided with a conference room reservation management part 32 for, when an item input on the image of a display means installed in the terminal is a specific item, making a display means display a detail input image to input the details of the specific item including the designation of the region, and for making the display means display the input item on the image on the basis of the instruction of input completion, and for registering the input item in a conference room reservation DB34; a schedule management part 31 for registering the electronic file selected on the image on which the input item is displayed in a distribution material DB 33; and a printer selection part 35 for changing the sequence of the destinations of the printers to be displayed by the display means according to the position coordinates of the region having the designation of the region and the items related with the print setting conditions of the electronic file and the performance of the printer. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷システム及びそのプログラムに関する。   The present invention relates to a printing system and a program thereof.

PC(Personal Computer)で生成された文書ファイル等をそのPCからの印刷指示に基づきプリンタに印刷させる印刷システムが広く知られている。   2. Description of the Related Art A printing system that causes a printer to print a document file or the like generated on a PC (Personal Computer) based on a print instruction from the PC is widely known.

例えば、特許文献1は、印刷を行うプリンタの指定がない場合に、複数のプリンタの中から印刷時間が最短となるプリンタを選択して印刷させる印刷システムを開示する。また、特許文献2は、印刷枚数が多い場合等に、印刷終了予定時刻をPCに提示する印刷システムを開示する。さらに、特許文献3は、複数のプリンタの中からその設置位置や種類等によって印刷に適したプリンタをPCに表示して選択させる印刷システムを開示する。   For example, Patent Document 1 discloses a printing system that selects and prints a printer having the shortest printing time from a plurality of printers when there is no designation of a printer that performs printing. Patent Document 2 discloses a printing system that presents a scheduled print end time to a PC when the number of printed sheets is large. Further, Patent Document 3 discloses a printing system in which a printer suitable for printing is displayed on a PC and selected from a plurality of printers depending on the installation position, type, and the like.

特開2003−241941号公報JP 2003-241941 A 特開平11−110174号公報JP-A-11-110174 特開2005−84783号公報JP 2005-84783 A

ところが、特許文献1に開示される技術では、印刷時間が最短となるプリンタが必ずしも印刷物を利用する場所やその近辺にあるとは限らない。そのため、印刷物の印刷を行ったプリンタからその印刷物を利用する場所まで搬送する手間が生じる可能性がある。また、特許文献2についても印刷物の利用する場所については考慮されていない。   However, with the technique disclosed in Patent Document 1, the printer with the shortest printing time is not necessarily located in the vicinity of the place where the printed material is used. For this reason, there is a possibility that the trouble of transporting the printed material from the printer that printed the printed material to the place where the printed material is used may occur. In addition, Patent Document 2 does not consider the place where the printed material is used.

特許文献3が開示する技術は、プリンタの正確な位置情報を取得し、印刷に適したプリンタを表示するものであるが、位置情報以外の情報に基づいたプリンタの選択はできない。   The technique disclosed in Patent Document 3 acquires accurate position information of a printer and displays a printer suitable for printing, but cannot select a printer based on information other than position information.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、プリンタが利用される場所や時刻、印刷結果等、様々な状況に適したプリンタが選定され得る印刷システム及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a printing system and a program capable of selecting a printer suitable for various situations such as a place where the printer is used, a time, a printing result, and the like. Objective.

かかる目的を達成するために、請求項1に記載の印刷システムは、印刷指示を出力する端末と、印刷指示に応じて印刷処理を行う、異なる領域ごとに設置された複数の画像形成装置と、を有する印刷システムであって、端末が具備する表示手段の画面上で入力された事項が特定の事項である場合に、領域の名称を含む特定の事項の詳細を入力させる詳細入力画面を表示手段に表示させ、入力が完了した旨の指示に基づき、画面上に入力事項を表示させつつ、該入力事項を第1の記憶手段に登録する第1の登録手段と、入力事項が表示された画面上で選択された電子ファイルを、指示に基づき第2の記憶手段に登録する第2の登録手段と、第1の記憶手段に記憶された領域の名称を有する領域の位置座標、第2の記憶手段に記憶された電子ファイルの印刷設定条件に関する事項及び画像形成装置の性能に応じて、表示手段に表示させる画像形成装置の名称の順序を変化させるプリンタ選定手段と、を有することを特徴としている。   In order to achieve such an object, a printing system according to claim 1 includes a terminal that outputs a print instruction, a plurality of image forming apparatuses that are installed in different areas, and that performs print processing according to the print instruction; A detailed input screen for inputting details of a specific item including an area name when the item input on the screen of the display unit included in the terminal is a specific item. The first registration means for registering the input items in the first storage means while displaying the input items on the screen based on the instruction indicating that the input has been completed, and the screen on which the input items are displayed Second registration means for registering the electronic file selected above in the second storage means based on the instruction, position coordinates of the area having the name of the area stored in the first storage means, second storage Electronic file stored in the means Depending on the performance of Le of the print setting conditions matter and an image forming apparatus relating to, it is characterized by having a printer selection means for changing the order of the names of the image forming apparatus to be displayed on the display unit.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、プリンタ選定手段は、電子ファイルが有する印刷色に対応可能な画像形成装置を上位に表示させることを特徴としている。   The invention described in claim 2 is characterized in that, in the invention described in claim 1, the printer selection means displays an image forming apparatus capable of corresponding to the print color of the electronic file at the top.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、詳細入力画面は、さらに、領域に集まる人数を含み、プリンタ選定手段は、電子ファイルが有する印刷枚数と人数とを乗算した合計枚数が、画像形成装置が搭載する用紙の残存枚数以下である場合に、画像形成装置の名称を上位に表示させることを特徴としている。   According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the detailed input screen further includes the number of people who gather in the area, and the printer selection means multiplies the number of printed sheets and the number of people that the electronic file has. When the total number of sheets is equal to or less than the remaining number of sheets loaded in the image forming apparatus, the name of the image forming apparatus is displayed at the top.

請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか1項に記載の発明において、プリンタ選定手段は、さらに、印刷速度の速い画像形成装置の名称を上位に表示させることを特徴としている。   According to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to third aspects, the printer selection unit further displays the name of the image forming apparatus having a high printing speed at the top. Yes.

請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれか1項に記載の発明において、プリンタ選定手段は、合計枚数を画像形成装置の印刷速度で除算して得られる印刷時間が短い順序で画像形成装置の名称を表示することを特徴としている。   According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fourth aspects, the printer selecting means is an order in which the printing time is obtained by dividing the total number of sheets by the printing speed of the image forming apparatus. The name of the image forming apparatus is displayed.

請求項6に記載の発明は、請求項1から5のいずれか1項に記載の発明において、プリンタ選定手段は、合計枚数の印刷に必要なトナーの容量が、画像形成装置が搭載するトナーの残量以下である場合に、画像形成装置の名称を上位に表示させることを特徴としている。   According to a sixth aspect of the present invention, in the printer according to any one of the first to fifth aspects of the present invention, the printer selecting means determines that the toner capacity necessary for printing the total number of sheets is equal to the toner loaded in the image forming apparatus. When the remaining amount is less than or equal to the remaining amount, the name of the image forming apparatus is displayed at the top.

請求項7に記載の発明は、請求項1から6のいずれか1項に記載の発明において、詳細入力画面は、さらに、画像形成装置の利用時刻を含み、プリンタ選定手段は、表示手段に表示された画像形成装置の名称が選択された場合に、利用時刻内の画像形成装置の利用を停止することを特徴としている。   The invention according to claim 7 is the invention according to any one of claims 1 to 6, wherein the detailed input screen further includes a use time of the image forming apparatus, and the printer selection means displays on the display means. When the selected name of the image forming apparatus is selected, the use of the image forming apparatus within the use time is stopped.

請求項8に記載のプログラムは、印刷指示を出力する端末と、印刷指示に応じて印刷処理を行う、異なる領域ごとに設置された複数の画像形成装置と、を有する印刷システムのプログラムであって、コンピュータを、端末が具備する表示手段の画面上で入力された事項が特定の事項である場合に、領域の名称を含む特定の事項の詳細を入力させる詳細入力画面を表示手段に表示させ、入力が完了した旨の指示に基づき、画面上に入力事項を表示させつつ、該入力事項を第1の記憶手段に登録する第1の登録手段、入力事項が表示された画面上で選択された電子ファイルを、指示に基づき第2の記憶手段に登録する第2の登録手段、第1の記憶手段に記憶された領域の名称を有する領域の位置座標、第2の記憶手段に記憶された電子ファイルの印刷設定条件に関する事項及び画像形成装置の性能に応じて、表示手段に表示させる画像形成装置の名称の順序を変化させるプリンタ選定手段、として機能させることを特徴とするプログラムである。   The program according to claim 8 is a program for a printing system including a terminal that outputs a print instruction and a plurality of image forming apparatuses that are installed in different areas and perform print processing according to the print instruction. The computer displays a detailed input screen for inputting details of a specific item including the name of the area on the display unit when the item input on the screen of the display unit included in the terminal is a specific item. The first registration means for registering the input item in the first storage means while the input item is displayed on the screen based on the instruction to the effect that the input has been completed, is selected on the screen on which the input item is displayed Second registration means for registering the electronic file in the second storage means based on the instruction, position coordinates of the area having the name of the area stored in the first storage means, and electronic data stored in the second storage means file of Depending on the performance of the matter and an image forming apparatus relating to printing setting condition is a program for causing to function as a printer selection means for changing the order of the names of the image forming apparatus to be displayed on the display unit.

本発明によれば、プリンタが利用される場所や時刻、印刷結果等、様々な状況に適したプリンタが選定される。   According to the present invention, a printer suitable for various situations such as a place where the printer is used, a time, a printing result, and the like is selected.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.

(第1実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係る印刷システムの構成図である。印刷システムは、図1に示すように、異なる会議室AR1〜AR4にそれぞれ設置されたプリンタA〜プリンタF、プリンタA〜プリンタFのいずれかに対して印刷指示を出力する居室AR5に設置されたPC10、印刷物の色や印刷枚数、プリンタの性能等に応じてPC10に対して印刷に望ましいプリンタを順序付けて表示させるサーバ30等から構成される。尚、各プリンタの会議室への設置形態は、図示するものに限定されず、例えば1つの会議室に3台以上あってもよい。
(First embodiment)
FIG. 1 is a configuration diagram of a printing system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the printing system is installed in a room AR5 that outputs a print instruction to any one of the printers A to F and the printers A to F installed in different conference rooms AR1 to AR4, respectively. The PC 10 includes a server 30 that displays the printers desired for printing in order on the PC 10 according to the color and number of printed materials, the performance of the printer, and the like. In addition, the installation form of each printer in the conference room is not limited to the illustrated one, and for example, there may be three or more in one conference room.

PC10は、液晶ディスプレイやCRTディスプレイ等の表示手段11、キーボードやマウス等の入力手段12、これらの動作を制御すると共に、有線・無線LAN等のネットワーク40を介してサーバ30やプリンタA〜プリンタFと各種データの送受を行うコンピュータ13等から構成される。PC10は利用者から操作されて文書ファイルや画像ファイル等の電子ファイルを生成したり、入力手段12を介して入力された利用者自身等のスケジュール(予定)や会議室の利用予約を記憶して表示手段11に表示したりする。尚、以下に説明する入力には、選択も含まれる。   The PC 10 controls the operation of the display means 11 such as a liquid crystal display or CRT display, the input means 12 such as a keyboard or a mouse, and the server 30 and the printers A to F via the network 40 such as a wired / wireless LAN. And a computer 13 for transmitting and receiving various data. The PC 10 is operated by the user to generate an electronic file such as a document file or an image file, or stores the user's own schedule (schedule) or conference room use reservation input via the input unit 12. Or displayed on the display means 11. The input described below includes selection.

尚、図1に示す第1会議室AR1〜第4会議室AR4及び居室AR5等から構成される領域は、所定の領域ごとに区分けされ、それぞれの領域に対し位置情報が割り当てられる。この位置情報は、同図において長手方向にA〜D、短手方向に1,2と割り当てられている。これにより、例えば、プリンタAの設置位置は、(A,1)、PC10の設置位置は(C,2)等と表せる。この領域は、さらに、細かく区分けしてもよいし、大きく区分けしてもよい。   In addition, the area | region comprised from 1st meeting room AR1-4th meeting room AR4, living room AR5, etc. which are shown in FIG. 1 is divided for every predetermined area, and positional information is allocated with respect to each area | region. This position information is assigned as A to D in the longitudinal direction and 1 and 2 in the short direction in FIG. Accordingly, for example, the installation position of the printer A can be expressed as (A, 1), the installation position of the PC 10 can be expressed as (C, 2), and the like. This area may be further finely divided or broadly divided.

続いて、上述したサーバ30について図2から図7を参照してさらに詳しく説明する。   Next, the server 30 described above will be described in more detail with reference to FIGS.

図2は、サーバ30のハードウェア構成を例示する機能ブロック図である。サーバ30は、図2に示すように、CPU30a、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic RAM)やSDRAM(Synchronous DRAM)、NVRAM(Non Volatile RAM)等のRAM30b、フラッシュメモリ等のROM(Read Only Memory)30c及び入出力を制御するI/Oインタフェース30dやLANインタフェース30e等がバス30fにより接続されたハードウェア構成により実現される。   FIG. 2 is a functional block diagram illustrating the hardware configuration of the server 30. As shown in FIG. 2, the server 30 includes a CPU 30a, a SRAM (Static Random Access Memory), a DRAM (Dynamic RAM), a SDRAM (Synchronous DRAM), a RAM 30b such as a NVRAM (Non Volatile RAM), and a ROM (Read Memory) such as a flash memory. (Only Memory) 30c, an I / O interface 30d for controlling input / output, a LAN interface 30e, and the like are realized by a hardware configuration connected by a bus 30f.

したがって、CPU30aがRAM30bやROM30c等の記憶装置に格納された所要のプログラムを読み込み、当該プログラムに従った演算を行うことにより、後述するサーバ30の各機能が実現される。コンピュータ20やプリンタが有する不図示の制御部についても概ね同様の構成である。尚、このようなプログラムとしては後述するフローチャートに応じたプログラムとすることができる。また、同図に示すように、必要に応じて、バス30fにHDD(ハードディスクドライブ)30g、CD−ROMドライブ30h、FDドライブ30i、モデム30jを接続するようにしてもよい。   Accordingly, the CPU 30a reads a required program stored in a storage device such as the RAM 30b or the ROM 30c, and performs calculations according to the program, thereby realizing each function of the server 30 described later. The control unit (not shown) included in the computer 20 or the printer has substantially the same configuration. In addition, as such a program, it can be set as the program according to the flowchart mentioned later. As shown in the figure, an HDD (hard disk drive) 30g, a CD-ROM drive 30h, an FD drive 30i, and a modem 30j may be connected to the bus 30f as necessary.

図3は、サーバ30の要部構成を例示する機能ブロック図、図4は、配布資料テーブルの一例、図5は、会議室予約テーブルの一例、図6は、会議室テーブル一例、図7は、プリンタテーブルの一例である。   3 is a functional block diagram illustrating the main configuration of the server 30, FIG. 4 is an example of a distribution material table, FIG. 5 is an example of a conference room reservation table, FIG. 6 is an example of a conference room table, and FIG. FIG. 4 is an example of a printer table.

サーバ30は、図3に示すように、スケジュール管理部31、会議室管理部32、配布資料DB33、会議室予約DB34、プリンタ選定部35、会議室DB36、プリンタDB37等から構成される。尚、各機能ブロック図の間の送受は、電子データとして行われる。   As shown in FIG. 3, the server 30 includes a schedule management unit 31, a conference room management unit 32, a distribution material DB 33, a conference room reservation DB 34, a printer selection unit 35, a conference room DB 36, a printer DB 37, and the like. In addition, transmission / reception between each functional block diagram is performed as electronic data.

スケジュール管理部31は、本発明の第2の登録手段の一例であって、PC10からスケジュール登録画面の表示依頼を受信すると、スケジュール登録画面をPC10に表示させる。スケジュール登録画面の詳細については後に図9,10を参照して説明する。また、スケジュール管理部31は、スケジュール登録画面内に表示される各種スケジュール一覧から会議等の特定の事項が選択された旨をPC10から受信すると、その会議を行う会議室を既に予約しているか否かを操作者に注意喚起するアラーム画面をPC10に表示させる。さらに、まだ予約していない旨をPC10から受信した場合には、スケジュール管理部31は、会議室予約管理部32を起動させる。会議室予約管理部32から所要の事項を受信した後に、電子ファイルがスケジュール登録画面上で設定され、登録された旨を受信すると、設定された電子ファイルを配布資料DB33に記憶すると共に、プリンタ選定部34を起動させる。この電子ファイルは、スケジュール一覧で選択された特定の事項と関連性の高いものが望ましい。   The schedule management unit 31 is an example of a second registration unit according to the present invention, and displays a schedule registration screen on the PC 10 upon receiving a schedule registration screen display request from the PC 10. Details of the schedule registration screen will be described later with reference to FIGS. When the schedule management unit 31 receives from the PC 10 that a specific item such as a meeting has been selected from the various schedule lists displayed in the schedule registration screen, the schedule management unit 31 has already reserved a meeting room for the meeting. An alarm screen for alerting the operator to this is displayed on the PC 10. Further, when receiving from the PC 10 that the reservation has not been made yet, the schedule management unit 31 activates the conference room reservation management unit 32. After receiving the required items from the conference room reservation management unit 32, when the electronic file is set on the schedule registration screen and the registration is received, the set electronic file is stored in the distribution material DB 33 and the printer is selected. The unit 34 is activated. This electronic file is preferably highly relevant to a specific item selected in the schedule list.

会議室予約管理部32は、本発明の第1の登録手段の一例であって、スケジュール管理部32から起動要求を受信すると、利用日等選択画面をPC10に表示させる。利用日等選択画面の詳細については後に図12を参照して説明する。また、会議室予約管理部32は、利用日や利用を予定する会議室等が選択された旨を受信すると、詳細入力画面をPC10に表示させる。詳細入力画面については後に図13を参照して説明する。会議室予約管理部32は、詳細入力画面内で所要の事項が入力され、登録された旨を受信すると、これらの選択事項、入力事項等をスケジュール管理部31に送信すると共に、これらの事項に識別番号を付して会議室予約DB34に記憶する。   The conference room reservation management unit 32 is an example of the first registration unit of the present invention. When the activation request is received from the schedule management unit 32, the conference room reservation management unit 32 causes the PC 10 to display a usage date selection screen. Details of the usage date selection screen will be described later with reference to FIG. In addition, the conference room reservation management unit 32 displays a detailed input screen on the PC 10 when receiving a notification that a use date or a conference room to be used is selected. The detailed input screen will be described later with reference to FIG. When the conference room reservation management unit 32 receives the fact that the required items have been input and registered in the detailed input screen, the conference room reservation management unit 32 transmits these selection items and input items to the schedule management unit 31, and An identification number is assigned and stored in the conference room reservation DB 34.

配布資料DB33は、本発明の第2の記憶手段の一例であって、スケジュール管理部33からの電子ファイルを記憶するデータベースである。記憶された電子ファイルは、図4に示すように、配布資料テーブルによって管理される。例えば、電子ファイル「技術部門資料.xls」には、資料番号「000N」が付されて管理される。この資料番号は、後述する会議室予約テーブルの予約番号と対応付けられている。これにより、会議室と、その会議室で利用される印刷物とが一致する。   The distribution material DB 33 is an example of the second storage unit of the present invention, and is a database that stores electronic files from the schedule management unit 33. The stored electronic file is managed by a distribution material table as shown in FIG. For example, a document number “000N” is assigned to the electronic file “technical department document.xls” and managed. This document number is associated with a reservation number in a conference room reservation table described later. Thereby, a meeting room and the printed matter utilized in the meeting room correspond.

会議室予約DB34は、本発明の第1の記憶手段の一例であって、会議室予約管理部32からの選択事項、入力事項等を記憶するデータベースである。記憶されたこれらの事項は、図5に示すように、会議室予約テーブルによって管理される。これらの事項には、これらの事項を識別するための予約番号が付される。この予約番号は、上述した資料番号と対応付けられている。   The conference room reservation DB 34 is an example of the first storage means of the present invention, and is a database that stores selection items, input items, and the like from the conference room reservation management unit 32. These stored items are managed by a conference room reservation table as shown in FIG. These items are given a reservation number for identifying these items. This reservation number is associated with the material number described above.

プリンタ選定部35は、本発明のプリンタ選定手段の一例であって、会議室DB36に記憶された会議室の位置座標、配布資料DB33に記憶された電子ファイルの印刷設定条件に関する事項及びプリンタDB37に記憶された各プリンタA〜プリンタFの性能に応じて、PC10に表示させるプリンタの名称の順序を変化させる。また、プリンタ選定部35は、スケジュール管理部31からの起動要求に基づき、各プリンタA〜プリンタFに接続し、各プリンタA〜Fに搭載される用紙の残存枚数、トナーの残存容量、オプション情報、セキュリティ機能に関する情報等を取得し、プリンタDB37を更新する。所定の周期で各プリンタA〜Fに接続してプリンタDB37を更新してもよいが、プリンタに複写機能やファクシミリ機能を搭載している場合には、更新した時期と起動要求を受信した時期との間に例えば複写機能が利用等されたとき、残存枚数やトナーの残存容量等に時期によるずれが生じる可能性があるため、プリンタの選定・予約を行う直前の残存枚数等を確認するためにも、起動要求に基づく接続・更新であるほうが好ましい。   The printer selection unit 35 is an example of a printer selection unit according to the present invention. The printer selection unit 35 includes the conference room position coordinates stored in the conference room DB 36, items relating to the print setting conditions of the electronic file stored in the distribution material DB 33, and the printer DB 37. The order of printer names displayed on the PC 10 is changed according to the stored performance of each of the printers A to F. Further, the printer selection unit 35 is connected to each of the printers A to F based on the activation request from the schedule management unit 31, and the remaining number of sheets mounted on each of the printers A to F, the remaining capacity of toner, and option information. The information about the security function is acquired, and the printer DB 37 is updated. The printer DB 37 may be updated by connecting to each of the printers A to F at a predetermined cycle. However, if the printer has a copy function or a facsimile function, the update time and the start request reception time For example, when the copy function is used during this period, the remaining number of sheets or the remaining capacity of the toner may vary depending on the timing. Also, it is preferable that the connection / update is based on the activation request.

会議室DB36は、会議室の名称、会議室の位置座標、収容人数、例えば会議室がビル等にあればその階数、WB(ホワイトボード)、OHP(オーバーヘッドプロジェクタ)、VP(ビデオプロジェクタ)、TVM(テレビモニタ)、AS(オーディオシステム(不図示))等の設置備品の各会議室における設置台数、各種コンセント等の設置インフラの個数等を記憶するデータベースである。記憶されたこれらの事項は、図6に示すように、会議室テーブルによって管理される。例えば、第2会議室であれば、会議室の位置座標は(C,1)であることが分かる。尚、第2会議室は、位置座標(C,2)にも含まれるが、このような場合、位置座標が若い番号、記号等で特定すればよい。第1会議室についても同様である。また、必要に応じて、例えば会議室があるビルの階数(2階、8階等)を記憶させてもよい。   The conference room DB 36 includes the name of the conference room, the position coordinates of the conference room, the number of people accommodated, for example, the floor number of the conference room in a building, WB (whiteboard), OHP (overhead projector), VP (video projector), TVM. (TV monitor), AS (audio system (not shown)), etc., a database that stores the number of installed equipment in each conference room, the number of installed infrastructure such as various outlets, and the like. These stored items are managed by a conference room table as shown in FIG. For example, in the case of the second meeting room, it can be seen that the position coordinates of the meeting room are (C, 1). The second conference room is also included in the position coordinates (C, 2). In such a case, the second meeting room may be specified by a number, symbol, or the like whose position coordinates are young. The same applies to the first conference room. Moreover, you may memorize | store the floor number (2nd floor, 8th floor, etc.) of a building with a conference room as needed, for example.

プリンタDB37は、各プリンタA〜Fの位置座標、性能、搭載された用紙のサイズごとの残存枚数等を記憶するデータベースである。必要に応じて、プリンタに付随するオプション情報やトナー残量等を記憶させてもよい。記憶されたこれらの事項は、図7に示すように、プリンタテーブルによって管理される。例えば、プリンタBは、位置座標(B,1)に設置され、カラー印刷機能を有していることが分かる。プリンタ管理DB35は、必ずしもサーバ30に搭載されていなくてもよく、各プリンタA〜Fが自己の位置座標や残存枚数等を管理していてもよい。この場合、プリンタ選定部35は、位置座標等を取得するときに各プリンタA〜Fから取得する。尚、モノクロ印刷を行うプリンタであれば、性能のカラーに係る部分にはハイフン等が記憶される。   The printer DB 37 is a database that stores position coordinates, performance, remaining number of sheets for each size of the loaded paper, and the like. If necessary, option information attached to the printer, toner remaining amount, and the like may be stored. These stored items are managed by a printer table as shown in FIG. For example, it can be seen that the printer B is installed at the position coordinates (B, 1) and has a color printing function. The printer management DB 35 does not necessarily have to be installed in the server 30, and each printer A to F may manage its own position coordinates, the remaining number of sheets, and the like. In this case, the printer selection unit 35 acquires the position coordinates and the like from the printers A to F. In the case of a printer that performs monochrome printing, a hyphen or the like is stored in the portion related to the color of performance.

続いて、本実施形態に係る印刷システムの動作について図8から図10を参照して説明する。   Next, the operation of the printing system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図8は、スケジュール管理部31の動作の一例を示すフローチャート、図9は、スケジュール登録画面及びアラーム画面の一例、図10は、スケジュール登録画面の他の一例である。   8 is a flowchart showing an example of the operation of the schedule management unit 31, FIG. 9 is an example of a schedule registration screen and an alarm screen, and FIG. 10 is another example of the schedule registration screen.

スケジュール管理部31は、スケジュール登録画面の表示要求を受信すると(ステップS1)、スケジュール登録画面をPC10の表示手段11に表示させる(ステップS2)。   When receiving the request for displaying the schedule registration screen (step S1), the schedule management unit 31 displays the schedule registration screen on the display unit 11 of the PC 10 (step S2).

具体的には、スケジュール登録画面の表示要求は、利用者がPC10を操作することにより行われ、PC10(より詳しくはコンピュータ13)がこの表示要求をサーバ30(より詳しくはスケジュール管理部31)に送信することにより行われる。これを受信したサーバ30は、スケジュール登録画面に関するデータをコンピュータ13に送信し、コンピュータ13が表示手段11にWebブラウザ等の表示領域を介してスケジュール登録画面を表示させる。   Specifically, the display request for the schedule registration screen is made by the user operating the PC 10, and the PC 10 (more specifically, the computer 13) sends the display request to the server 30 (more specifically, the schedule management unit 31). This is done by sending. Upon receiving this, the server 30 transmits data relating to the schedule registration screen to the computer 13, and the computer 13 causes the display means 11 to display the schedule registration screen via a display area such as a Web browser.

スケジュール登録画面は、図9(a)に例示するように、スケジュール一覧を選択させる項目、利用年月日を入力させる項目、利用開始時刻、終了時刻を入力させる項目、配布資料等を設定させる項目、これらの項目を登録する登録ボタン等で構成される。利用者は、PC10の入力手段12を介して画面上のポインタPtを移動させ、これらの項目の選択、入力を行う。   As shown in FIG. 9A, the schedule registration screen is an item for selecting a schedule list, an item for inputting a use date, an item for inputting a use start time and an end time, an item for setting distribution materials, etc. And a registration button for registering these items. The user moves the pointer Pt on the screen via the input means 12 of the PC 10, and selects and inputs these items.

スケジュール管理部31は、ここで、スケジュール一覧の中から「会議」が選択されたか否かを判定し(ステップS3)、「会議」が選択された旨を受信すると、アラーム画面を表示させる(ステップS4)。   Here, the schedule management unit 31 determines whether or not “conference” is selected from the schedule list (step S3), and displays the alarm screen when receiving the notification that “conference” is selected (step S3). S4).

すなわち、利用者はPC10の入力手段12を介して画面上のポインタPtを移動させ、スケジュール一覧の中から「会議」を選択する。これをコンピュータ13が検知し、「会議」が選択された旨をサーバ30に送信する。これを受信したサーバ30がPC10にアラーム画面を表示させる。アラーム画面は、図9(b)に例示するように、会議室が予約済であるか否かを利用者に問う画面であり、「はい」「いいえ」ボタンで構成される。   That is, the user moves the pointer Pt on the screen via the input unit 12 of the PC 10 and selects “Conference” from the schedule list. The computer 13 detects this and transmits to the server 30 that “conference” has been selected. Receiving this, the server 30 displays an alarm screen on the PC 10. As illustrated in FIG. 9B, the alarm screen is a screen for asking the user whether or not the conference room has been reserved, and includes “Yes” and “No” buttons.

スケジュール管理部31は、ここで、会議室は予約済であるか否かを判定する(ステップS5)。会議室がまだ予約済でないことを示す「いいえ」が選択された旨を受信すると、会議室予約管理部32を起動する(ステップS6)。会議室予約管理部32は、会議室の名称や利用時刻等を特定する処理を行う。この動作の詳細については、後述する。   Here, the schedule management unit 31 determines whether or not the conference room has been reserved (step S5). When “No” indicating that the conference room has not been reserved has been selected, the conference room reservation management unit 32 is activated (step S6). The conference room reservation management unit 32 performs processing for specifying the name of the conference room, the use time, and the like. Details of this operation will be described later.

スケジュール管理部31は、次いで、会議室予約管理部32によって特定された会議室の名称、利用時刻等を取得し(ステップS7)、スケジュール登録画面に追加表示する(ステップS8)。より詳しくは、図10に例示するように、特定された利用年月日、利用開始時刻及び終了時刻がスケジュール登録画面内に追加表示される。これらの項目は、例えば、網掛け等を付して変更不能であることを示すことが操作性の観点から望ましい。   Next, the schedule management unit 31 acquires the name, use time, etc. of the conference room specified by the conference room reservation management unit 32 (step S7), and additionally displays it on the schedule registration screen (step S8). More specifically, as illustrated in FIG. 10, the specified use date, use start time, and end time are additionally displayed in the schedule registration screen. From the viewpoint of operability, it is desirable to indicate that these items cannot be changed, for example, by shading.

スケジュール管理部31は、次いで、スケジュールの登録要求を受信すると(ステップS9)、添付資料があるか否かを判定する(ステップS10)。具体的には、図10に例示するように、利用者は、PC10の入力手段12を介して画面上のポインタPtを移動させ、登録ボタンの押下を行う。コンピュータ13がこれを検知し、入力事項や配布資料に関する設定事項等をファイル化し、サーバ30(スケジュール管理部31)に登録要求を送信する。これにより、スケジュール管理部31は、添付資料があるか否かを判定できる。   Next, when receiving a schedule registration request (step S9), the schedule management unit 31 determines whether there is an attached material (step S10). Specifically, as illustrated in FIG. 10, the user moves the pointer Pt on the screen via the input unit 12 of the PC 10 and presses the registration button. The computer 13 detects this, converts the input items and setting items related to the distribution material into a file, and transmits a registration request to the server 30 (schedule management unit 31). Thereby, the schedule management part 31 can determine whether there exists any attached material.

スケジュール管理部31は、添付資料があると判定した場合には、配布資料DB33に、設定された添付資料を記憶し(ステップS11)、プリンタ選定部35を起動する(ステップS12)。プリンタ選定部35は、上述したように、会議室の位置座標、配布資料DB33に記憶された電子ファイルの印刷設定条件に関する事項及びプリンタDB37に記憶された各プリンタA〜プリンタFの性能に応じて、PC10に表示させるプリンタの名称の順序を変化させる処理を行う。この動作の詳細については、後述する。   If it is determined that there is an attached material, the schedule management unit 31 stores the set attached material in the distribution material DB 33 (step S11) and activates the printer selection unit 35 (step S12). As described above, the printer selection unit 35 responds to the position coordinates of the conference room, the matters related to the print setting conditions of the electronic file stored in the distribution material DB 33, and the performances of the printers A to F stored in the printer DB 37. Then, a process of changing the order of printer names displayed on the PC 10 is performed. Details of this operation will be described later.

次に、会議室予約管理部32の動作について図11から図13を参照して説明する。   Next, the operation of the conference room reservation management unit 32 will be described with reference to FIGS.

図11は、会議室予約管理部32の動作の一例を示すフローチャート、図12は、利用日等選択画面の一例、図13は、詳細入力画面の一例である。   11 is a flowchart showing an example of the operation of the conference room reservation management unit 32, FIG. 12 is an example of a usage date selection screen, and FIG. 13 is an example of a detailed input screen.

会議室予約管理部32は、スケジュール管理部31からの起動要求を受信すると、利用日等選択画面をPC10の表示手段11に表示させる(ステップS61)。利用日等選択画面は、図12に例示するように、利用月を選択させる項目、利用日を選択させる項目、利用する会議室を選択させる項目等で構成される。   Upon receiving the activation request from the schedule management unit 31, the conference room reservation management unit 32 displays a usage date selection screen on the display unit 11 of the PC 10 (step S61). As illustrated in FIG. 12, the usage date selection screen includes items for selecting a usage month, items for selecting a usage date, items for selecting a conference room to be used, and the like.

会議室予約管理部32は、次いで、指示された利用月に応じた利用日付を表示させる(ステップS62)。例えば、利用者は、図12に示すように、PC10の入力手段12を介して画面上のポインタPtを移動させ、利用月「5月」を指示すると、その利用月に応じた日付を表示させる。尚、図12においては、日付が「12日」〜「17日」までしか表示されていないが、例えば「日」を指示することにより、表示する日付が変わるようにしてもよい。また、日付が祝祭日等の場合には、祝祭日以外の日付と異なる色を付けるようにしてもよい。   Next, the conference room reservation management unit 32 displays the use date corresponding to the instructed use month (step S62). For example, as shown in FIG. 12, when the user moves the pointer Pt on the screen via the input unit 12 of the PC 10 and designates the usage month “May”, the date corresponding to the usage month is displayed. . In FIG. 12, the date is displayed only from “12th” to “17th”, but the date to be displayed may be changed by instructing “day”, for example. In addition, when the date is a holiday or the like, a color different from the date other than the holiday may be added.

会議室予約管理部32は、次いで、指示された利用日付に応じた利用時刻を表示させる(ステップS63)。例えば、利用者は、図12に示すように、PC10の入力手段12を介して画面上のポインタPtを移動させ、利用日付「12日」を指示すると、その利用日付に応じた利用時刻を表示させる。この際、既に予約されている時刻も併せて表示させるようにしてもよい。また、指示された利用日付が祝祭日等の非営業日である場合には、利用時刻を「10時」から「17時」までと制限するようにしてもよい。   Next, the conference room reservation management unit 32 displays the use time corresponding to the instructed use date (step S63). For example, as shown in FIG. 12, when the user moves the pointer Pt on the screen via the input means 12 of the PC 10 and designates the usage date “12th”, the usage time corresponding to the usage date is displayed. Let At this time, the reserved time may also be displayed. Further, when the instructed use date is a non-business day such as a holiday, the use time may be limited from “10:00” to “17:00”.

会議室予約管理部32は、ここで、会議室の指示があるまで待機を続け(ステップS64)、会議室の指示があった場合には、詳細入力画面をPC10に表示させる(ステップS65)。利用者は、図12に示すように、PC10の入力手段12を介して画面上のポインタPtをさらに移動させ、会議室名の利用時刻に係る部分を指示すると、その会議室名、利用月、利用日を反映した詳細入力画面を表示させる。   Here, the conference room reservation management unit 32 continues to stand by until there is an instruction for the conference room (step S64), and when there is an instruction for the conference room, causes the PC 10 to display a detailed input screen (step S65). As shown in FIG. 12, when the user further moves the pointer Pt on the screen via the input means 12 of the PC 10 and designates the part related to the use time of the meeting room name, the name of the meeting room, the month of use, Display a detailed input screen that reflects the date of use.

詳細入力画面は、図13に例示するように、会議室名、利用年月日、利用開示時刻、終了時刻、参加予定人数、利用者(登録者)名の入力、選択項目等で構成される。これらの項目のうち、会議室名、利用年月日については、利用日等選択画面で選択された内容と異なる内容が入力されることを回避すべく、網掛け等が付けられることが望ましい。   As illustrated in FIG. 13, the detail input screen includes a conference room name, a use date, a use disclosure time, an end time, an expected number of participants, a user (registrant) name input, selection items, and the like. . Among these items, the meeting room name and the date of use are preferably shaded or the like so as to avoid the input of content different from the content selected on the use date selection screen.

会議室予約管理部32は、ここで、登録要求を受信するまで待機状態を続け(ステップS66)、登録要求を受信すると、スケジュール登録画面に表示させる特定の事項をスケジュール管理部31に送信しつつ、詳細入力画面で入力、選択された項目を会議室予約DB34に記憶する(ステップS67)。すなわち、利用者は、図12に示すように、PC10の入力手段12を介して画面内の開始時刻、参加予定人数、利用者(登録者)名等を入力し、登録ボタンを押下すると、詳細入力画面に表示された項目に予約番号が付されて記憶される。これにより、会議室の予約が完了する。   Here, the conference room reservation management unit 32 continues in a standby state until a registration request is received (step S66). When the registration request is received, specific items to be displayed on the schedule registration screen are transmitted to the schedule management unit 31. The items input and selected on the detail input screen are stored in the conference room reservation DB 34 (step S67). That is, as shown in FIG. 12, the user inputs the start time, the number of participants, the user (registrant) name, etc. in the screen via the input means 12 of the PC 10 and presses the registration button. The item displayed on the input screen is stored with a reservation number. Thereby, the reservation of the conference room is completed.

次に、プリンタ選定部35の動作について図14及び図15を参照して説明する。   Next, the operation of the printer selection unit 35 will be described with reference to FIGS.

図14は、プリンタ選定部35の動作の一例を示すフローチャート、図15は、表示結果の一例である。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the operation of the printer selection unit 35, and FIG. 15 illustrates an example of a display result.

プリンタ選定部35は、スケジュール管理部31からの起動要求を受信すると、予約された会議室の座標情報を取得する(ステップS121)。会議室の座標情報は、会議室DB36に記憶されているため、プリンタ選定部35は会議室DB36から座標情報を取得する。例えば、予約された会議室が「第2会議室」である場合、図6に示すとおり、座標(C,1)を取得する。   Upon receiving the activation request from the schedule management unit 31, the printer selection unit 35 acquires coordinate information of the reserved conference room (step S121). Since the meeting room coordinate information is stored in the meeting room DB 36, the printer selection unit 35 acquires the coordinate information from the meeting room DB 36. For example, when the reserved conference room is “second conference room”, coordinates (C, 1) are acquired as shown in FIG. 6.

プリンタ選定部35は、次いで、各プリンタの座標及び用紙の残存枚数に関する情報を取得する(ステップS122)。各プリンタの座標及び用紙の残存枚数は、各プリンタA〜Fから取得してもよいし、プリンタDB37から取得してもよい。プリンタ選定部35は、プリンタDB37から座標、残存枚数に関する情報を取得する場合にはプリンタAについては座標(A,1)、残存枚数(5,30,85,42)を、・・・、プリンタFについては座標(B,2)、残存枚数(50,28,52,63)を取得する。   Next, the printer selection unit 35 acquires information on the coordinates of each printer and the remaining number of sheets (step S122). The coordinates of each printer and the remaining number of sheets may be acquired from the printers A to F or from the printer DB 37. The printer selection unit 35 obtains coordinates (A, 1), the remaining number (5, 30, 85, 42) for the printer A and the remaining number (5, 30, 85, 42), etc. For F, the coordinates (B, 2) and the remaining number (50, 28, 52, 63) are acquired.

プリンタ選定部35は、次いで、予約された会議室から各プリンタまでの距離をそれぞれ算出する(ステップS123)。この距離は、座標同士の隔離具合によって算出される。例えば、第2会議室の座標(C,1)とプリンタCの座標(C,1)とは同一の座標のため距離は「0」として算出される。また、第2会議室(C,1)とプリンタBの座標(B,1)やプリンタDの座標(D,1)とは隣接関係にあるため距離は「1」として算出される。プリンタEやプリンタFについては、三平方の定理等により距離を算出すればよい。これにより、予約された会議室と各プリンタとの距離の近さ、遠さが測定できる。また、ビルの階数を考慮にいれた距離を算出してもよく、この場合、予約された会議室の階数と各プリンタが設定された会議室の階数の差を距離に含めてもよい。   Next, the printer selection unit 35 calculates the distance from the reserved conference room to each printer (step S123). This distance is calculated by the degree of separation between the coordinates. For example, since the coordinates (C, 1) of the second conference room and the coordinates (C, 1) of the printer C are the same coordinates, the distance is calculated as “0”. Further, since the second conference room (C, 1) and the coordinates (B, 1) of the printer B and the coordinates (D, 1) of the printer D are adjacent to each other, the distance is calculated as “1”. For the printer E and the printer F, the distance may be calculated by the three square theorem. As a result, the proximity and distance between the reserved conference room and each printer can be measured. Also, the distance taking into account the floor number of the building may be calculated. In this case, the distance between the reserved floor number of the conference room and the floor number of the conference room in which each printer is set may be included in the distance.

プリンタ選定部35は、次いで、添付資料の印刷枚数、印刷色、印刷サイズ等の印刷設定条件を取得する(ステップS124)。添付資料の印刷枚数、印刷色、印刷サイズに関する情報は、配布資料DB33に記憶された電子ファイルに付随して記憶されているため、プリンタ選定部35は配布資料DB33から印刷枚数等を取得する。例えば、配布資料「技術部門資料.xls」の印刷枚数が「4枚」、印刷色が「カラー」、印刷サイズが「A4」であれば、これらの情報を取得する。尚、プリンタ選定部35が特定する添付資料は、その添付資料が記憶された時刻が最も現在に近いものとする。   Next, the printer selection unit 35 acquires print setting conditions such as the number of printed attached materials, print color, and print size (step S124). Since the information regarding the number of prints, print color, and print size of the attached material is stored in association with the electronic file stored in the distribution material DB 33, the printer selection unit 35 acquires the number of prints from the distribution material DB 33. For example, if the number of copies of the distribution material “technical department material.xls” is “4”, the print color is “color”, and the print size is “A4”, these pieces of information are acquired. It is assumed that the attached material specified by the printer selection unit 35 is closest to the current time when the attached material is stored.

プリンタ選定部35は、次いで、参加予定人数を取得する(ステップS125)。参加予定人数に関する情報は、会議室予約DB33に記憶されているため、プリンタ選定部35は会議室予約DB33から参加予定人数を取得する。例えば、会議室予約DB33に記憶された参加予定人数が「6名」であれば、この情報を取得する。尚、プリンタ選定部35が特定する参加人数は、その参加予定人数が記憶された時刻が最も現在に近いものとする。   Next, the printer selection unit 35 acquires the planned number of participants (step S125). Since information related to the planned number of participants is stored in the conference room reservation DB 33, the printer selection unit 35 acquires the planned number of participants from the conference room reservation DB 33. For example, if the planned participation number stored in the conference room reservation DB 33 is “6”, this information is acquired. The number of participants specified by the printer selection unit 35 is assumed to be closest to the current time when the planned number of participants is stored.

プリンタ選定部35は、次いで、必要用紙枚数を算出する(ステップS126)。この算出処理は、取得した印刷枚数(4枚)と取得した参加予定人数(6名)とを乗算することにより行われる。これにより、印刷に必要な合計枚数(24枚)が特定される。   Next, the printer selection unit 35 calculates the required number of sheets (step S126). This calculation process is performed by multiplying the acquired number of printed sheets (4 sheets) and the acquired planned number of participants (6 persons). Thereby, the total number of sheets (24 sheets) necessary for printing is specified.

プリンタ選定部35は、ここで、添付資料はカラー印刷か否かを判定する(ステップS127)。この判定処理は、取得した印刷色により行えばよい。本実施形態では、添付資料の印刷色が「カラー」であるため、カラー印刷対応可能なプリンタ群を上位に設定する(ステップS128)。すなわち、プリンタB、プリンタD、プリンタFがプリンタA等より上位に表示される設定がなされる。この上位への設定は、プリンタBやプリンタD等に関する情報に所要の重み付けを付加することにより行われる。尚、添付資料がカラー印刷でない場合には、ステップS128の処理を行わない。   Here, the printer selection unit 35 determines whether the attached material is color printing (step S127). This determination process may be performed based on the acquired print color. In the present embodiment, since the print color of the attached material is “color”, a printer group capable of color printing is set at the upper level (step S128). That is, the printer B, the printer D, and the printer F are set to be displayed higher than the printer A or the like. This higher setting is performed by adding a necessary weight to information relating to the printer B, the printer D, and the like. If the attached material is not color printing, the process of step S128 is not performed.

プリンタ選定部35は、次いで、各プリンタが必要な用紙枚数を搭載しているか否かを判定する(ステップS129)。この判定処理は、ステップS122の処理で取得した各プリンタの用紙の残存枚数、ステップS124の処理で取得した印刷サイズ、ステップS126の処理で算出された合計枚数とにより行われる。具体的には、本実施形態では、印刷サイズが「A4」であるため、印刷に必要な合計枚数が、各プリンタの中において印刷サイズが「A4」である用紙の残存枚数以下である場合に、必要な用紙枚数を搭載していると判定する。   Next, the printer selection unit 35 determines whether each printer has a required number of sheets (step S129). This determination process is performed based on the remaining number of sheets of each printer acquired in step S122, the print size acquired in step S124, and the total number calculated in step S126. Specifically, in the present embodiment, since the print size is “A4”, the total number of sheets required for printing is equal to or less than the remaining number of sheets of print size “A4” in each printer. It is determined that the required number of sheets is loaded.

プリンタ選定部35は、プリンタが必要な用紙枚数を搭載していると判定した場合には、そのプリンタの名称を上位に表示させる設定を行う(ステップS130)。すなわち、印刷に必要な合計枚数が本実施形態では「24枚」であるため、プリンタA(85枚)、プリンタB(40枚)及びプリンタF(52枚)がプリンタC等より上位に表示される設定がなされる。この上位への設定は、上述した所要の重み付けをプリンタに関する情報に付加することにより行われる。尚、必要な用紙枚数を搭載していないプリンタに対しては、ステップS128の処理を行わない。この時点で、プリンタB及びプリンタFがカラー印刷可能であり、必要な用紙枚数を搭載しているため、他のプリンタに比べて、より上位に表示される設定がなされていることになる。   If the printer selection unit 35 determines that the printer has the required number of sheets, the printer selection unit 35 performs a setting to display the name of the printer at the top (step S130). That is, since the total number of sheets required for printing is “24 sheets” in the present embodiment, printer A (85 sheets), printer B (40 sheets), and printer F (52 sheets) are displayed higher than printer C and the like. Settings are made. This higher setting is performed by adding the above-described required weighting to information relating to the printer. Note that the process of step S128 is not performed for a printer that does not have the required number of sheets. At this time, the printer B and the printer F are capable of color printing and have the necessary number of sheets, so that the setting is displayed higher than the other printers.

プリンタ選定部35は、次いで、プリンタ群に含まれる各プリンタを距離の短い順序で並び替えを行う(ステップS131)。本実施形態では、まず、カラー印刷可能であって、必要な用紙枚数を搭載しているプリンタB及びプリンタF(第1グループ)、カラー印刷可能だが、必要な用紙枚数を搭載していないプリンタD(第2グループ)、カラー印刷不可能だが、必要な用紙枚数を搭載しているプリンタA(第3グループ)、カラー印刷不可能であって、必要な用紙枚数を搭載していないプリンタC及びプリンタE(第4グループ)に分けられる。この各グループ内のプリンタに関し、ステップS123の処理で算出された距離に応じた重み付けを付加する。例えば、第1グループでは、プリンタBとプリンタFとでは距離がプリンタBのほうが短いため、さらに、重み付けを行う。第4グループについても同様である。尚、グループに含まれるプリンタが1台の場合は、重み付けを行わなくてもよい。   Next, the printer selection unit 35 rearranges the printers included in the printer group in the order of short distance (step S131). In this embodiment, first, printer B and printer F (first group) capable of color printing and equipped with a necessary number of sheets, printer D capable of color printing but not equipped with a necessary number of sheets. (Second group), printer A (third group) that cannot perform color printing but has the necessary number of sheets, printer C and printer that cannot perform color printing and does not have the necessary number of sheets E (fourth group). For the printers in each group, weighting is added according to the distance calculated in step S123. For example, in the first group, since the distance between the printer B and the printer F is shorter than the printer B, weighting is further performed. The same applies to the fourth group. When there is one printer included in the group, weighting may not be performed.

プリンタ選定部35は、ステップS127からS131にかけて行われた重み付けに従って、重み付けが多い順序でリンタの名称をPC10に表示させる(ステップS132)。この結果、図15に例示するように、プリンタの名称が印刷に適した順序で一覧表示され、利用者は印刷処理を行う場合、プリンタBが印刷に最も適していると判断することができる。そして、以下に示すように、そのプリンタを予約登録すれば、利用する会議室に近い又は同室のプリンタであって、配布資料の印刷に適したプリンタを利用者は利用できる。すなわち、印刷に適したプリンタであっても、利用する会議室から遠くのプリンタに印刷されてしまう事態が抑えられる。   The printer selection unit 35 causes the PC 10 to display the names of the printers in the order of increasing weighting according to the weighting performed from step S127 to S131 (step S132). As a result, as illustrated in FIG. 15, the printer names are displayed in a list in an order suitable for printing, and the user can determine that the printer B is most suitable for printing when performing printing processing. As shown below, if the printer is reserved and registered, the user can use a printer that is close to or in the conference room to be used and that is suitable for printing the distribution material. That is, even if the printer is suitable for printing, a situation where printing is performed on a printer far from the conference room to be used can be suppressed.

さらに、図15に例示するように、表示されたプリンタ名の近傍(例えば左側等)に選択欄(チェックボックス)を設けてもよい。この選択欄がポインタPtにより指示され、登録(予約)ボタンが指示されると、指示された選択欄に対応するプリンタが、画面内に表示された会議室名、利用時刻の範囲内において予約される。したがって、本実施形態では、「第2会議室」が「13:30〜15:00」の間でプリンタBが予約登録される。これにより、画面内に表示された登録者(甲田太郎)以外のプリンタBの利用が利用時刻内において制限される。この制限は、プリンタBに利用者の識別機能を設けておけばよい。   Further, as illustrated in FIG. 15, a selection field (check box) may be provided near the displayed printer name (for example, the left side). When this selection field is instructed by the pointer Pt and the registration (reservation) button is instructed, the printer corresponding to the instructed selection field is reserved within the conference room name and use time range displayed on the screen. The Therefore, in the present embodiment, the printer B is reserved and registered between the “second meeting room” and “13:30 to 15:00”. As a result, use of the printer B other than the registrant (Taro Koda) displayed on the screen is restricted within the usage time. For this limitation, the printer B may be provided with a user identification function.

(第2実施形態)
続いて、本発明の第2実施形態について図16を参照して説明する。
図16は、プリンタ選定部35の動作の他の一例を示すフローチャートである。尚、このフローチャートは、図14に示すフローチャートに含めることができ、望ましくは、ステップS130とステップS131との間に含めることができる。本実施形態に係るプリンタ選定部35は、上述したプリンタ群を上位に設定する条件をさらに増加させたものである。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 16 is a flowchart illustrating another example of the operation of the printer selection unit 35. Note that this flowchart can be included in the flowchart shown in FIG. 14, and can be included between step S130 and step S131. The printer selection unit 35 according to the present embodiment further increases the conditions for setting the above-described printer group at the upper level.

プリンタ選定部35は、ステップS130の処理を終えると、次いで、各プリンタの印刷速度に関する情報を取得する(ステップS141)。プリンタA〜プリンタFの印刷速度に関する情報は、プリンタの性能として、プリンタDB37に記憶されているため、プリンタ選定部35はプリンタDB37から印刷速度に関する情報を取得する。この結果、プリンタAについては座標「−」を、プリンタBについては「65(枚/分)」を、・・・、プリンタFについては「50(枚/分)」を取得する。   After completing the process of step S130, the printer selection unit 35 then acquires information regarding the printing speed of each printer (step S141). Since the information regarding the printing speed of the printers A to F is stored in the printer DB 37 as the performance of the printer, the printer selection unit 35 acquires the information regarding the printing speed from the printer DB 37. As a result, the coordinate “−” is acquired for the printer A, “65 (sheets / minute)” for the printer B,..., And “50 (sheets / minute)” is acquired for the printer F.

プリンタ選定部35は、次いで、印刷物の合計枚数を各プリンタの印刷速度により除算して、印刷が開始してから印刷が修了するまでの印刷時間を算出する(ステップS142)。この際、必要に応じて、印刷サイズを考慮してもよい。これは、印刷サイズが大きい場合、印刷サイズが小さい場合に比べて、印刷時間が余計にかかり、これを補正するためである。   Next, the printer selection unit 35 divides the total number of printed materials by the printing speed of each printer, and calculates the printing time from the start of printing to the completion of printing (step S142). At this time, the print size may be taken into consideration as necessary. This is because when the print size is large, the printing time is longer than when the print size is small, and this is corrected.

プリンタ選定部35は、次いで、会議室の利用開始時刻を取得する(ステップS143)。利用開始時刻に関する情報は、会議室予約DB34に記憶されているため、プリンタ選定部35は会議室予約DB34から利用開始時刻を取得すればよい。   Next, the printer selection unit 35 acquires the use start time of the conference room (step S143). Since information regarding the use start time is stored in the conference room reservation DB 34, the printer selection unit 35 may acquire the use start time from the conference room reservation DB 34.

プリンタ選定部35は、ここで、印刷終了時刻が、利用開始時刻前であるか否かを判定し(ステップS144)し、利用開始時刻前であると判定した場合には、該当するプリンタ群を上位に設定する処理を行う(ステップS145)。印刷終了時刻の算出は、例えば、プリンタ選定部35が起動要求を受信した時刻を保持しておき、この時刻にステップS142で算出された印刷時間を付加することにより行えばよい。印刷終了時刻は、会議室の利用開始時刻前であることが望ましく、会議室の利用開始時刻を越えるような場合と比べて、上位に表示設定することが望ましい。これにより、会議室の利用時刻になっても印刷され続ける状態が回避され易くなる。   Here, the printer selection unit 35 determines whether or not the print end time is before the use start time (step S144). If it is determined that the print end time is before the use start time, the corresponding printer group is selected. A process for setting to the upper level is performed (step S145). The calculation of the print end time may be performed, for example, by holding the time when the printer selection unit 35 receives the activation request and adding the print time calculated in step S142 to this time. The print end time is preferably before the use start time of the conference room, and is preferably set to display higher than the case where the use start time of the conference room is exceeded. This makes it easier to avoid a state in which printing continues even when the meeting room usage time comes.

(第3実施形態)
続いて、本発明の第3実施形態について図17を参照して説明する。
図17は、プリンタ選定部35の動作の他の一例を示すフローチャートである。尚、このフローチャートも、図14に示すフローチャートに含めることができ、望ましくは、ステップS130とステップS131との間に含めることができる。上述した第2実施形態の後でもよい。本実施形態に係るプリンタ選定部35も、上述したプリンタ群を上位に設定する条件をさらに増加させたものである。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 17 is a flowchart illustrating another example of the operation of the printer selection unit 35. Note that this flowchart can also be included in the flowchart shown in FIG. 14, and preferably included between step S130 and step S131. It may be after the second embodiment described above. The printer selection unit 35 according to the present embodiment also has a further increased condition for setting the above-described printer group to the upper level.

プリンタ選定部35は、まず、プリンタのオプション情報を取得する(ステップS151)。プリンタのオプション情報とは、プリンタに付加できるオプションに関する情報であり、例えば、高容量給紙装置、スタック機能付き排紙装置、簡易製本機能付き排紙装置、メールボックス等の情報が該当する。このオプション情報は、必要に応じて、プリンタテーブルに含めておけばよい。   The printer selection unit 35 first acquires printer option information (step S151). The option information of the printer is information regarding options that can be added to the printer, and includes information such as a high-capacity paper feeding device, a paper discharge device with a stack function, a paper discharge device with a simple bookbinding function, and a mailbox. This optional information may be included in the printer table as necessary.

プリンタ選定部35は、次いで、製本やスタック等の印刷条件を取得する(ステップS152)。すなわち、配布資料がこれらの条件を有している資料である場合に、プリンタ選定部35は、印刷条件を取得する。   Next, the printer selection unit 35 acquires printing conditions such as bookbinding and stacking (step S152). That is, when the distributed material is a material having these conditions, the printer selection unit 35 acquires the printing conditions.

プリンタ選定部35は、ここで、各プリンタが印刷条件を満たすプリンタであるか否かを判定し(ステップS153)、これを満たす場合には、該当するプリンタ群を上位に設定する処理を行う(ステップS154)。すなわち、上述した印刷条件に対応可能なプリンタを、対応不可能なプリンタに比べて、上位に表示する設定処理を行うことが望ましい。   Here, the printer selection unit 35 determines whether each printer is a printer that satisfies the printing conditions (step S153), and if this is satisfied, performs processing for setting the corresponding printer group to the upper level (step S153). Step S154). That is, it is desirable to perform a setting process for displaying a printer that can handle the above-described printing conditions at a higher rank than a printer that cannot handle the above printing conditions.

(第4実施形態)
続いて、本発明の第4実施形態について図18を参照して説明する。
図18は、プリンタ選定部35の動作の他の一例を示すフローチャートである。尚、このフローチャートも、図14に示すフローチャートに含めることができ、望ましくは、ステップS130とステップS131との間に含めることができる。上述した第2実施形態や第3実施形態の後でもよい。本実施形態に係るプリンタ選定部35も、上述したプリンタ群を上位に設定する条件をさらに増加させたものである。
(Fourth embodiment)
Subsequently, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 18 is a flowchart illustrating another example of the operation of the printer selection unit 35. Note that this flowchart can also be included in the flowchart shown in FIG. 14, and preferably included between step S130 and step S131. It may be after the second embodiment or the third embodiment described above. The printer selection unit 35 according to the present embodiment also has a further increased condition for setting the above-described printer group to the upper level.

プリンタ選定部35は、まず、プリンタのセキュリティ情報を取得する(ステップS151)。プリンタのセキュリティ情報とは、プリンタが有するセキュリティ機能であり、例えば、識別情報とパスワードを入力させてから利用可能とする機能等が該当する。このセキュリティ情報も、必要に応じて、プリンタテーブルに含めておけばよい。   The printer selection unit 35 first acquires printer security information (step S151). The security information of the printer is a security function that the printer has, for example, a function that can be used after inputting identification information and a password. This security information may be included in the printer table as necessary.

プリンタ選定部35は、次いで、セキュリティに関する印刷条件を取得する(ステップS162)。すなわち、配布資料が印刷される場合には、識別情報及びパスワード等が一致してからでないと印刷されない等の条件を具備している場合に、プリンタ選定部35は、印刷条件を取得する。   Next, the printer selection unit 35 acquires a printing condition related to security (step S162). In other words, when the distribution material is printed, the printer selection unit 35 acquires the printing conditions when the conditions such that the identification information and the password do not print unless the identification information and the password match are satisfied.

プリンタ選定部35は、ここで、各プリンタが印刷条件を満たすプリンタであるか否かを判定し(ステップS163)、これを満たす場合には、該当するプリンタ群を上位に設定する処理を行う(ステップS164)。すなわち、上述した印刷条件に対応可能なプリンタを、対応不可能なプリンタに比べて、上位に表示する設定処理を行うことが望ましい。   Here, the printer selection unit 35 determines whether each printer is a printer that satisfies the printing conditions (step S163), and if this is satisfied, performs processing for setting the corresponding printer group to the upper level (step S163). Step S164). That is, it is desirable to perform a setting process for displaying a printer that can handle the above-described printing conditions at a higher rank than a printer that cannot handle the above printing conditions.

尚、本発明は、上述した第1実施形態から第4実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施することが可能である。例えば、本発明のプログラムを通信手段により提供することはもちろん、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供することも可能である。   The present invention is not limited to the first to fourth embodiments described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. For example, the program of the present invention can be provided not only by communication means but also stored in a recording medium such as a CD-ROM.

また、上述した第1実施形態から第4実施形態では、サーバ30と各プリンタとを別体として説明したが、サーバ30の機能がプリンタに含まれていてもよいし、PC10に含まれていてもよい。さらに、上述したスケジュール管理部31、会議室予約管理部32をサーバ30の構成機能とせずに、それぞれスケジュール管理システム、会議室予約管理システムとしてサーバ30と連動させるようにしてもよい。これにより、既存のスケジュール管理システム、会議室予約管理システムとの連携が図れる。さらに、トナーの残量に応じた表示設定を行ってもよい。この場合、トナー不足とならないプリンタを上位に設定すればよい。さらに、本実施形態では、画像形成装置の一例としてプリンタを用いて説明したが、プリンタに複写機能、ファクシミリ機能、スキャナ機能、電子メール機能等、画像形成に係る種々の機能が形成されていてもよい。   In the first to fourth embodiments described above, the server 30 and each printer are described as separate units. However, the function of the server 30 may be included in the printer or included in the PC 10. Also good. Furthermore, the above-described schedule management unit 31 and conference room reservation management unit 32 may be linked to the server 30 as a schedule management system and a conference room reservation management system, respectively, without using the configuration functions of the server 30. Thereby, cooperation with the existing schedule management system and conference room reservation management system can be achieved. Further, display settings may be made according to the remaining amount of toner. In this case, a printer that does not run out of toner may be set higher. Furthermore, in this embodiment, a printer is used as an example of an image forming apparatus. However, the printer may have various functions related to image formation such as a copying function, a facsimile function, a scanner function, and an e-mail function. Good.

印刷システムの構成図である。1 is a configuration diagram of a printing system. サーバのハードウェア構成を例示する機能ブロック図である。It is a functional block diagram which illustrates the hardware constitutions of a server. サーバの要部構成を例示する機能ブロック図である。It is a functional block diagram which illustrates the principal part composition of a server. 配布資料テーブルの一例である。It is an example of a distribution material table. 会議室予約テーブルの一例である。It is an example of a conference room reservation table. 会議室テーブル一例である。It is an example of a meeting room table. プリンタテーブルの一例である。It is an example of a printer table. スケジュール管理部の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of a schedule management part. スケジュール登録画面及びアラーム画面の一例である。It is an example of a schedule registration screen and an alarm screen. スケジュール登録画面の他の一例である。It is another example of a schedule registration screen. 会議室予約管理部の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of a meeting room reservation management part. 利用日等選択画面の一例である。It is an example of a usage date selection screen. 詳細入力画面の一例である。It is an example of a detailed input screen. プリンタ選定部の動作の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of an operation of a printer selection unit. 表示結果の一例である。It is an example of a display result. プリンタ選定部の動作の他の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating another example of the operation of the printer selection unit. プリンタ選定部の動作の他の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating another example of the operation of the printer selection unit. プリンタ選定部の動作の他の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating another example of the operation of the printer selection unit.

符号の説明Explanation of symbols

10 PC
11 表示手段
12 入力手段
30 サーバ
31 スケジュール管理部
32 会議室予約管理部
33 配布資料DB
34 会議室予約DB
35 プリンタ選定部
36 会議室DB
37 プリンタDB
Pt ポインタ
AR1〜AR4 会議室
AR5 居室
10 PC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Display means 12 Input means 30 Server 31 Schedule management part 32 Conference room reservation management part 33 Distribution material DB
34 Meeting room reservation DB
35 Printer Selection Department 36 Conference Room DB
37 Printer DB
Pt pointer AR1 to AR4 meeting room AR5 living room

Claims (8)

印刷指示を出力する端末と、前記印刷指示に応じて印刷処理を行う、異なる領域ごとに設置された複数の画像形成装置と、を有する印刷システムであって、
前記端末が具備する表示手段の画面上で入力された事項が特定の事項である場合に、前記領域の名称を含む前記特定の事項の詳細を入力させる詳細入力画面を前記表示手段に表示させ、入力が完了した旨の指示に基づき、前記画面上に入力事項を表示させつつ、該入力事項を第1の記憶手段に登録する第1の登録手段と、
前記入力事項が表示された画面上で選択された電子ファイルを、指示に基づき第2の記憶手段に登録する第2の登録手段と、
前記第1の記憶手段に記憶された領域の名称を有する領域の位置座標、前記第2の記憶手段に記憶された前記電子ファイルの印刷設定条件に関する事項及び前記画像形成装置の性能に応じて、前記表示手段に表示させる前記画像形成装置の名称の順序を変化させるプリンタ選定手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。
A printing system comprising: a terminal that outputs a print instruction; and a plurality of image forming apparatuses installed in different areas that perform print processing according to the print instruction;
When the item input on the screen of the display means included in the terminal is a specific item, the display unit displays a detail input screen for inputting details of the specific item including the name of the region, A first registration unit for registering the input item in the first storage unit while displaying the input item on the screen based on an instruction indicating that the input is completed;
Second registration means for registering the electronic file selected on the screen on which the input items are displayed in the second storage means based on an instruction;
According to the position coordinates of the area having the name of the area stored in the first storage unit, the matter regarding the print setting condition of the electronic file stored in the second storage unit, and the performance of the image forming apparatus, Printer selection means for changing the order of names of the image forming apparatuses to be displayed on the display means;
A printing system comprising:
前記プリンタ選定手段は、前記電子ファイルが有する印刷色に対応可能な画像形成装置を上位に表示させることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, wherein the printer selection unit displays an image forming apparatus that can correspond to a printing color included in the electronic file at a higher level. 前記詳細入力画面は、さらに、前記領域に集まる人数を含み、
前記プリンタ選定手段は、前記電子ファイルが有する印刷枚数と前記人数とを乗算した合計枚数が、前記画像形成装置が搭載する用紙の残存枚数以下である場合に、前記画像形成装置の名称を上位に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷システム。
The detailed input screen further includes the number of people gathered in the area,
The printer selection unit places the name of the image forming apparatus in a higher rank when the total number of prints of the electronic file multiplied by the number of persons is equal to or less than the remaining number of sheets mounted on the image forming apparatus. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is displayed.
前記プリンタ選定手段は、さらに、印刷速度の速い前記画像形成装置の名称を上位に表示させることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の印刷システム。   4. The printing system according to claim 1, wherein the printer selection unit further displays the name of the image forming apparatus having a high printing speed at a higher rank. 5. 前記プリンタ選定手段は、前記合計枚数を画像形成装置の印刷速度で除算して得られる印刷時間が短い順序で前記画像形成装置の名称を表示することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の印刷システム。   5. The printer according to claim 1, wherein the printer selection unit displays the names of the image forming apparatuses in an order of a short printing time obtained by dividing the total number by the printing speed of the image forming apparatus. The printing system according to item 1. 前記プリンタ選定手段は、前記合計枚数の印刷に必要なトナーの容量が、前記画像形成装置が搭載するトナーの残量以下である場合に、前記画像形成装置の名称を上位に表示させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の印刷システム。   The printer selection unit displays the name of the image forming apparatus at a higher level when the amount of toner necessary for printing the total number of sheets is equal to or less than the remaining amount of toner installed in the image forming apparatus. The printing system according to any one of claims 1 to 5. 前記詳細入力画面は、さらに、前記画像形成装置の利用時刻を含み、
前記プリンタ選定手段は、前記表示手段に表示された画像形成装置の名称が選択された場合に、前記利用時刻内の画像形成装置の利用を停止することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の印刷システム。
The detailed input screen further includes a use time of the image forming apparatus,
7. The printer according to claim 1, wherein when the name of the image forming apparatus displayed on the display means is selected, the printer selecting unit stops using the image forming device within the use time. The printing system according to claim 1.
印刷指示を出力する端末と、前記印刷指示に応じて印刷処理を行う、異なる領域ごとに設置された複数の画像形成装置と、を有する印刷システムのプログラムであって、
コンピュータを、
前記端末が具備する表示手段の画面上で入力された事項が特定の事項である場合に、前記領域の名称を含む前記特定の事項の詳細を入力させる詳細入力画面を前記表示手段に表示させ、入力が完了した旨の指示に基づき、前記画面上に入力事項を表示させつつ、該入力事項を第1の記憶手段に登録する第1の登録手段、
前記入力事項が表示された画面上で選択された電子ファイルを、指示に基づき第2の記憶手段に登録する第2の登録手段、
前記第1の記憶手段に記憶された領域の名称を有する領域の位置座標、前記第2の記憶手段に記憶された前記電子ファイルの印刷設定条件に関する事項及び前記画像形成装置の性能に応じて、前記表示手段に表示させる前記画像形成装置の名称の順序を変化させるプリンタ選定手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A printing system program comprising: a terminal that outputs a print instruction; and a plurality of image forming apparatuses that are installed in different areas and perform print processing according to the print instruction.
Computer
When the item input on the screen of the display means included in the terminal is a specific item, the display unit displays a detail input screen for inputting details of the specific item including the name of the region, A first registration unit for registering the input item in the first storage unit while displaying the input item on the screen based on an instruction indicating that the input is completed;
Second registration means for registering the electronic file selected on the screen on which the input items are displayed in the second storage means based on an instruction;
According to the position coordinates of the area having the name of the area stored in the first storage unit, the matter regarding the print setting condition of the electronic file stored in the second storage unit, and the performance of the image forming apparatus, Printer selection means for changing the order of names of the image forming apparatuses displayed on the display means;
A program characterized by functioning as
JP2008128710A 2008-05-15 2008-05-15 Printing system and its program Pending JP2009277083A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128710A JP2009277083A (en) 2008-05-15 2008-05-15 Printing system and its program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128710A JP2009277083A (en) 2008-05-15 2008-05-15 Printing system and its program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009277083A true JP2009277083A (en) 2009-11-26

Family

ID=41442441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008128710A Pending JP2009277083A (en) 2008-05-15 2008-05-15 Printing system and its program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009277083A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2333697A2 (en) 2009-12-04 2011-06-15 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2013175033A (en) * 2012-02-24 2013-09-05 Fuji Xerox Co Ltd Management device of printing device, printing device management system and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2333697A2 (en) 2009-12-04 2011-06-15 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2013175033A (en) * 2012-02-24 2013-09-05 Fuji Xerox Co Ltd Management device of printing device, printing device management system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4183967B2 (en) Information providing method and information providing system
US8582176B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and method and program for supporting operation input
JP5402392B2 (en) Printer network system, server apparatus, printing method, program, and recording medium
US8830514B2 (en) Network printing system, management server and control method therefor, and computer-readable medium
JP2004228687A (en) Image forming system
JP2007215022A (en) Image formation system, information processor and control program of information processor
JP5146501B2 (en) Document printing system, document printing apparatus, and control program for document printing system
JP2004355197A (en) Network print system
JP2007087001A (en) Backup restoration device and backup restoration method
JP2005210188A (en) Information processing system
JP2009277083A (en) Printing system and its program
JP6424973B2 (en) Server, printer, and computer program for server
JP5076877B2 (en) Document operation system, document operation apparatus, and document operation program
JP2008117080A (en) Information processor and its method
JP2010039654A (en) Image processing system for conference, and image processing apparatus
JP2006127181A (en) Operation panel editing device and operation panel
JP2017175339A (en) Program, image forming device, and image forming system
JP2006031134A (en) Print data outputting method and print data outputting device
JP2012054901A (en) Customization system, image formation device, information processing device and customization program
JP2010179635A (en) Image formation apparatus
JP2009146358A (en) Network device management system
JP2010218382A (en) Print system
JP6631107B2 (en) PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE, AND PROGRAM
JP2005352784A (en) Data distribution system and image forming apparatus
JP2012063996A (en) Information processor, information processing method, program, and computer-readable recording medium