JP2009273074A - Video display and method - Google Patents

Video display and method Download PDF

Info

Publication number
JP2009273074A
JP2009273074A JP2008124229A JP2008124229A JP2009273074A JP 2009273074 A JP2009273074 A JP 2009273074A JP 2008124229 A JP2008124229 A JP 2008124229A JP 2008124229 A JP2008124229 A JP 2008124229A JP 2009273074 A JP2009273074 A JP 2009273074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
screen
video
audio
main view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008124229A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuaki Sukai
一明 須貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008124229A priority Critical patent/JP2009273074A/en
Publication of JP2009273074A publication Critical patent/JP2009273074A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an audio system reflected with display positions of respective view screens of multi-view contents. <P>SOLUTION: By processing multi-channel audio data on the basis of display position information of a main view screen, the volume of main view audio output from a plurality of speakers is adjusted and the position of a sound image of the main view audio is made coincident with a center position of the main view screen. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の映像とそれに対応する複数の音声とから構成されるマルチビューコンテンツをマルチ画面表示する際に、再生される音声の音像位置を制御した映像表示装置及び映像表示方法に関する。   The present invention relates to a video display apparatus and a video display method that control the position of a sound image of audio to be reproduced when multi-view content including a plurality of videos and a plurality of sounds corresponding to the videos is displayed on a multi-screen.

マルチビューコンテンツの配信は、日本のデジタル放送規格であるARIB規格において、マルチビューテレビ(MVTV)として運用規定されている。   The distribution of multi-view content is regulated for operation as multi-view television (MVTV) in the ARIB standard, which is a Japanese digital broadcasting standard.

非特許文献1では、MVTVとは放送事業者の意図した複数の映像・音声の組み合わせによって、1つの放送コンテンツを構成する放送形態として定義されている。   In Non-Patent Document 1, MVTV is defined as a broadcast form that constitutes one broadcast content by a combination of a plurality of video / audio intended by a broadcaster.

特許文献1には、マルチビューテレビを構成する複数の映像に係る映像信号群の構成パターンに応じて、複数の映像を1画面上に同時表示するための最適レイアウトパターンを決定することが記載されている。   Patent Document 1 describes determining an optimal layout pattern for simultaneously displaying a plurality of videos on one screen according to a configuration pattern of a video signal group related to a plurality of videos constituting a multi-view television. ing.

特許文献2には、ディスプレイ上に表示された複数の画像の表示情報を検出し、表示状態に応じて各画像に同期した音信号の音量調節を行うことが記載されている。   Patent Document 2 describes that display information of a plurality of images displayed on a display is detected and volume adjustment of a sound signal synchronized with each image is performed according to a display state.

特許文献3には、複数の音声チャンネルを用いて音声が送られてくる放送において、
画面中に表示されたポインタ内の基準位置と選択された音声チャンネルポイントとの相対距離に基いて音声チャンネルの音声合成比率を決定することが記載されている。
特開2004−128778号公報 特開平05−019729号公報 特開平08−298635号公報 ARIB TR−B14第二分冊第四編 25マルチビューテレビ(MVTV)
In Patent Document 3, in a broadcast in which audio is transmitted using a plurality of audio channels,
It is described that the voice synthesis ratio of the voice channel is determined based on the relative distance between the reference position in the pointer displayed on the screen and the selected voice channel point.
JP 2004-128778 A JP 05-019729 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-298635 ARIB TR-B14 Volume 2 Volume 4 25 Multiview TV (MVTV)

従来の映像表示装置での、マルチビューコンテンツのマルチウィンドウ(マルチ画面)表示による視聴では、各ウィンドウに表示されている映像に対応する音声が選択的に出力されていた。また複数の音声が同時に出力される場合であっても、各音声の音量のみが、画像の表示状態に応じて制御されているに過ぎなかった。即ち、従来の映像表示装置においては、1画面内での各ウインドウの表示位置とは無関係に、映像表示装置に配置されたスピーカから、各ウインドウに対応する音声が選択的又は音量調節されて出力されていた。そのため、各ウィンドウに表示される映像と対応する音声との関連性が知覚しにくく、マルチビューコンテンツとしての臨場感に欠けていた。   When viewing multi-view content by multi-window (multi-screen) display on a conventional video display device, audio corresponding to the video displayed in each window is selectively output. Even when a plurality of sounds are output simultaneously, only the volume of each sound is controlled according to the display state of the image. That is, in the conventional video display device, regardless of the display position of each window in one screen, audio corresponding to each window is selectively or volume-adjusted and output from a speaker arranged in the video display device. It had been. Therefore, it is difficult to perceive the relationship between the video displayed in each window and the corresponding audio, and the realism as multi-view content is lacking.

上記課題を解決するため、本発明の映像表示装置は、メインビュー映像とサブビュー映像とからなる複数の映像と、前記メインビュー映像に対応するメインビュー音声と前記サブビュー映像に対応するサブビュー音声とからなる複数の音声とから構成されるマルチビューコンテンツを、前記メインビュー映像を表示するメインビュー画面と、前記サブビュー映像を表示するサブビュー画面とからなるマルチ画面で表示する映像表示装置であって、前記メインビュー音声の音像の位置が前記メインビュー画面の中心位置に対応していることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a video display device according to the present invention includes a plurality of videos including a main view video and a subview video, a main view audio corresponding to the main view video, and a subview audio corresponding to the subview video. A video display device for displaying multi-view content composed of a plurality of audios on a multi-screen consisting of a main view screen for displaying the main view video and a sub-view screen for displaying the sub-view video, The position of the sound image of the main view sound corresponds to the center position of the main view screen.

本発明によれば、マルチウィンドウ表示の各ウィンドウで表示される映像に対応する音声の音像の位置を、ウィンドウ表示画面の中心に一致させることで、映像と音声の関連性が知覚しやすい臨場感のあるマルチビューコンテンツの視聴が可能になる。   According to the present invention, by matching the position of the sound image of the audio corresponding to the video displayed in each window of the multi-window display with the center of the window display screen, it is easy to perceive the relationship between the video and the audio. It is possible to view multi-view content with

<実施例1>
前述したARIB規格によれば、番組情報に含まれるEIT(Event Information Table)にはマルチビューコンテンツであることを示すフラグが存在する。選択した番組がマルチビューコンテンツか否かは、このフラグの有無を検出することにより決定される。同じくEITには、番組データを構成する各ストリームがメインビューのものであるかサブビューのものであるかを示すフラグも存在する。このフラグを参照することにより、マルチビューコンテンツを構成する各映像・音声がメインビューに対応する映像・音声(メインビュー映像・メインビュー音声)なのか、サブビューに対応する映像・音声(サブビュー映像・サブビュー音声)なのかが識別される。
<Example 1>
According to the ARIB standard described above, an EIT (Event Information Table) included in program information includes a flag indicating multi-view content. Whether or not the selected program is multi-view content is determined by detecting the presence or absence of this flag. Similarly, the EIT also includes a flag indicating whether each stream constituting the program data is the main view or the sub view. By referring to this flag, whether each video / audio constituting the multi-view content is video / audio corresponding to the main view (main view video / main view audio) or video / audio corresponding to the subview (subview video / audio) Sub-view sound) is identified.

図1は、本発明の映像表示装置の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a video display device of the present invention.

また図2は、映像メモリ7及び音声メモリ8のバッファ構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing buffer configurations of the video memory 7 and the audio memory 8.

デジタル放送信号はチューナ12により受信され、復調・デマックス部10による復調・デマックス処理及びデスクランブル処理の後、映像音声ストリームとして映像音声デコーダ6に出力される。   The digital broadcast signal is received by the tuner 12, and after being demodulated / demuxed by the demodulator / demux unit 10 and descrambled, is output to the video / audio decoder 6 as a video / audio stream.

映像音声デコーダ6は映像音声ストリームをデコード処理する。   The video / audio decoder 6 decodes the video / audio stream.

デジタル放送コンテンツが、マルチビューコンテンツの場合、デコード処理された映像ストリームは、表示プロセッサ3の制御により、ビデオデータとして映像メモリ7のそれぞれのビュー映像バッファ42〜44に格納される。   When the digital broadcast content is multi-view content, the decoded video stream is stored in the respective view video buffers 42 to 44 of the video memory 7 as video data under the control of the display processor 3.

映像音声デコーダ6は、マルチビューコンテンツの複数の符号化音声ストリームを同時にデコードする。音声プロセッサ4は、デコード処理された複数の音声ストリームを、多チャンネル音声データとして音声メモリ8の該当する音声バッファ18〜20に連続的に書き込む。   The video / audio decoder 6 simultaneously decodes a plurality of encoded audio streams of multi-view content. The audio processor 4 continuously writes a plurality of decoded audio streams to the corresponding audio buffers 18 to 20 of the audio memory 8 as multi-channel audio data.

表示プロセッサ3は、映像メモリ7に格納されたビデオデータ、背景静止画像データ、文字データ、GUIデータをそれぞれ読み出して合成し、合成ビデオデータを出力する。表示部1は、LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasma Display Panel)、ELD(Electro−luminescence Display)等の表示デバイスを有する。合成ビデオデータに基く合成映像が表示デバイス上の画面に表示される。   The display processor 3 reads and synthesizes the video data, background still image data, character data, and GUI data stored in the video memory 7 and outputs synthesized video data. The display unit 1 includes a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display), a PDP (Plasma Display Panel), and an ELD (Electro-Luminescence Display). A synthesized video based on the synthesized video data is displayed on the screen on the display device.

表示部1の画面上には、図1に示すように、メインビュー画面が中央部に配置され、サブビュー画面が周辺部に配置されたマルチ画面として映像表示される。また、GUI画面がサブビュー画面に重ならないように周辺部に配置される。   On the screen of the display unit 1, as shown in FIG. 1, a video is displayed as a multi-screen in which the main view screen is arranged in the center and the subview screen is arranged in the periphery. Further, the GUI screen is arranged in the peripheral portion so as not to overlap the sub-view screen.

表示プロセッサ3は表示部1と映像メモリ7とを連携制御する。
表示プロセッサ3は、表示部1で表示される映像の表示位置情報と、その映像に対応するビデオデータの映像メモリ7のメモリアドレス情報とを関連付けてそれぞれの情報を保持している。
The display processor 3 controls the display unit 1 and the video memory 7 in a coordinated manner.
The display processor 3 associates the display position information of the video displayed on the display unit 1 with the memory address information of the video memory 7 of the video data corresponding to the video, and holds each information.

表示部1の表示画面上の表示位置がメインビュー画面及びサブビュー画面の表示矩形領域の位置に対しては、表示位置情報に基いて、ビュー映像バッファ42〜44のメモリアドレスに該当するビデオデータが読み出される。メインビュー画面にはメインビュー映像が表示され、サブビュー画面にはサブビュー映像が表示される。メインビュー映像に対応した音声であるメインビュー音声と、サブビュー映像に対応した音声であるサブビュー音声とがビュー画面のレイアウトに応じてミキシングされてスピーカシステム2より出力される。   When the display position on the display screen of the display unit 1 is the position of the display rectangular area of the main view screen and the sub view screen, the video data corresponding to the memory addresses of the view video buffers 42 to 44 is based on the display position information. Read out. A main view video is displayed on the main view screen, and a sub view video is displayed on the sub view screen. The main view sound that is the sound corresponding to the main view image and the sub view sound that is the sound corresponding to the sub view image are mixed according to the layout of the view screen and output from the speaker system 2.

同様に表示位置が文書画面の表示領域に対しては、グラフィックバッファ45における文字データメモリ領域のメモリアドレスに該当する文字データが読み出される。表示位置がGUI画面の表示領域に対しては、グラフィックバッファ45のGUIデータメモリ領域のメモリアドレスに該当するGUIデータが読み出される。   Similarly, for the display area of the document screen, character data corresponding to the memory address of the character data memory area in the graphic buffer 45 is read. For the display area of the GUI screen, the GUI data corresponding to the memory address of the GUI data memory area of the graphic buffer 45 is read.

表示画面上には、ビュー画面及び文書画面、GUI画面の背景として、静止画像を表示することができる。   On the display screen, a still image can be displayed as the background of the view screen, the document screen, and the GUI screen.

静止画像データは、グラフィックバッファ45における静止画像データメモリ領域から読み出される。   Still image data is read from a still image data memory area in the graphic buffer 45.

表示プロセッサ3は、ビデオデータ及び文字データ、GUIデータを各々の表示位置に対応付けて合成する。   The display processor 3 combines video data, character data, and GUI data in association with each display position.

また、ビュー画面及び文書画面、GUI画面を、背景の静止画像に所定の透過率で合成したアルファブレンド合成画像として表示画面上に映像表示することもできる。   In addition, the view screen, the document screen, and the GUI screen can be displayed on the display screen as an alpha blend composite image obtained by combining a background still image with a predetermined transmittance.

ビュー画面及び文書画面、GUI画面の表示位置の移動は、表示プロセッサ3内部の表示位置情報の設定情報を変更することで可能である。   The display position of the view screen, the document screen, and the GUI screen can be moved by changing the setting information of the display position information in the display processor 3.

音声プロセッサ4は、スピーカシステム2と音声メモリ8を連携制御する。   The audio processor 4 controls the speaker system 2 and the audio memory 8 in cooperation with each other.

表示プロセッサ3は、表示部1で表示される映像の表示位置情報からビュー画面の表示位置情報を音声プロセッサ4に出力する。   The display processor 3 outputs the display position information of the view screen from the display position information of the video displayed on the display unit 1 to the audio processor 4.

音声プロセッサ4は、表示プロセッサ3から取得した各ビュー画面の表示位置情報から、各ビュー画面に対応する音声の音像の定位と音量制御とを実行する。音声プロセッサ4は、音声バッファ18〜20から読み出した音声データを、音像位置情報と音量情報とに基いてミキシング処理し、スピーカシステム2へ出力する。   The audio processor 4 executes localization and volume control of an audio image corresponding to each view screen from the display position information of each view screen acquired from the display processor 3. The audio processor 4 mixes the audio data read from the audio buffers 18 to 20 based on the sound image position information and the sound volume information, and outputs the mixed data to the speaker system 2.

各ビュー画面に対応する音像位置の移動は、音声プロセッサ4内部の音像位置情報の設定情報を変更することで可能である。ビュー画面のレイアウト変更は、瞬時に音像位置レイアウトに反映される。音声プロセッサ4は、メインビュー画面の表示位置情報から、メインビュー音声の音像の位置がメインビュー画面の中心と一致するようにミキシング条件を決定する。   The sound image position corresponding to each view screen can be moved by changing the setting information of the sound image position information in the sound processor 4. The view screen layout change is immediately reflected in the sound image position layout. The sound processor 4 determines the mixing condition from the display position information of the main view screen so that the position of the sound image of the main view sound matches the center of the main view screen.

メインビュー画面が、表示画面の上部にある場合は、上部に配置されたスピーカから出力される音が、下部に配置されたスピーカから出力される音よりも大きくなるように各スピーカに出力される音量情報が設定される。   When the main view screen is at the top of the display screen, the sound output from the speaker disposed at the top is output to each speaker so that the sound output from the speaker disposed at the bottom is larger Volume information is set.

横方向に関しても同様に、メインビュー画面の表示画面上の横位置に応じて右部に配置されたスピーカと左部に配置されたスピーカから出力される音の大きさが調整される。   Similarly in the horizontal direction, the volume of sound output from the speaker arranged on the right and the speaker arranged on the left is adjusted according to the horizontal position on the display screen of the main view screen.

音像の位置は必ずしもメインビュー画面の中心位置に一致していなくとも、メインビュー画面の中心から所定範囲に入るように対応付けされてミキシング条件が設定されてもよい。   Even if the position of the sound image does not necessarily coincide with the center position of the main view screen, the mixing conditions may be set in association with each other so as to fall within a predetermined range from the center of the main view screen.

また、サブビュー画面についても同様に音声処理される。音声プロセッサ4は、サブビュー画面の表示位置情報から、サブビュー音声の音像の位置がサブビュー画面の中心と一致するように、又はサブビュー画面の中心から所定範囲に入るように対応付けされてミキシング条件を決定することができる。   Similarly, the audio processing is performed on the sub-view screen. The audio processor 4 determines the mixing condition based on the display position information of the subview screen so that the position of the sound image of the subview audio matches with the center of the subview screen, or is associated with the predetermined range from the center of the subview screen. can do.

メインビュー音声とサブビュー音声とは、ユーザ操作により切り換え可能に出力されてもよいし、同時に出力されてもよい。   The main view sound and the sub view sound may be output so as to be switchable by a user operation, or may be output simultaneously.

同時に出力される場合には、メインビュー音声の音量とサブビュー音声の音量とは、メインビュー画面の面積とサブビュー画面の面積とにそれぞれ対応付けされて出力されてもよい。即ち、面積が大きい画面に対応する音声程、大きな音量とすることができる。   When output simultaneously, the volume of the main view sound and the volume of the sub view sound may be output in association with the area of the main view screen and the area of the sub view screen, respectively. That is, the sound volume corresponding to a screen with a large area can be set to a louder volume.

音声メモリ8(記憶手段)は、メインビュー音声の音声データを格納する音声バッファ18とサブビュー音声の音声データを格納する音声バッファ19、20とからなる。   The audio memory 8 (storage means) includes an audio buffer 18 that stores audio data of main view audio and audio buffers 19 and 20 that store audio data of sub-view audio.

さらに音声バッファ18〜20は、それぞれ5チャンネルのスピーカバッファ21〜25、26〜30、31〜35からなる。即ち、メインビュー音声データとサブビュー音声データとは、それぞれチャンネル毎に格納されている。スピーカは、図3に示すように、表示部1の上下左側に配置された中高域スピーカ48、4と、上下右側に配置された中高域スピーカ50、51と、中央部下側に配置された低域スピーカ52からなる。   Furthermore, the audio buffers 18 to 20 are each composed of five channels of speaker buffers 21 to 25, 26 to 30, and 31 to 35. That is, the main view audio data and the sub view audio data are stored for each channel. As shown in FIG. 3, the speakers include middle and high frequency speakers 48 and 4 arranged on the upper and lower left sides of the display unit 1, middle and high frequency speakers 50 and 51 arranged on the upper and lower right sides, and a low frequency arranged on the lower side of the central portion. Area speaker 52.

それぞれのスピーカ48〜52に対応する音声データが、音声バッファ18〜20のスピーカバッファに格納されている。   Audio data corresponding to each of the speakers 48 to 52 is stored in the speaker buffers of the audio buffers 18 to 20.

各ビュー画面に対応するビュー音声の音像の位置は、各音声バッファ内の各チャンネルに格納されている音声データの大きさ(音量)を調整して出力することで制御される。音声バッファ18〜20の音声データは出力用音声バッファ36に転送する際に、ミキシング条件に基く演算が行われ、ミキシング後の音声データがスピーカバッファ37〜41に保持される。各スピーカ48〜51からは、音声出力バッファ36内のスピーカバッファ37〜41に保持された音声データに基いた音声が出力される。   The position of the sound image of the view sound corresponding to each view screen is controlled by adjusting and outputting the size (volume) of the sound data stored in each channel in each sound buffer. When the audio data in the audio buffers 18 to 20 is transferred to the output audio buffer 36, an operation based on the mixing condition is performed, and the audio data after mixing is held in the speaker buffers 37 to 41. From each speaker 48-51, the audio | voice based on the audio | voice data hold | maintained at the speaker buffers 37-41 in the audio | voice output buffer 36 is output.

<実施例2>
本実施例でも、映像表示装置の構成及びメモリの構成、スピーカの配置は実施例1と同様である。
<Example 2>
Also in the present embodiment, the configuration of the video display device, the configuration of the memory, and the arrangement of the speakers are the same as in the first embodiment.

本実施例では、メインビュー音声の音像位置は、メインビュー画面の中心位置に一致させ、サブビュー音声の音像位置は、サブビュー画面の中心位置より外側に配置させる。サブビュー画面は、メインビュー画面の周辺に配置されている。   In this embodiment, the sound image position of the main view sound is made to coincide with the center position of the main view screen, and the sound image position of the sub view sound is arranged outside the center position of the sub view screen. The sub-view screen is arranged around the main view screen.

即ち、サブビュー音声の人間の両耳への到達の時間差が大きくなるようにする。音声の両耳への到達の時間差は、表示される映像の距離感を助長するので、より臨場感に富むマルチビューコンテンツの視聴が可能となる。   That is, the time difference between the arrival of the sub-view sounds to the human ears is increased. Since the time difference between the arrival of audio to both ears promotes the sense of distance of the displayed video, it is possible to view multi-view content with a richer presence.

サブビュー音声の音像位置を画面の縁を越えた外側に配置させるとより効果的である。
音像位置の設定に関しては、実施例1と同様である。
It is more effective to arrange the sound image position of the subview sound outside the edge of the screen.
The setting of the sound image position is the same as in the first embodiment.

本発明の映像表示装置のブロック図である。It is a block diagram of a video display device of the present invention. 本発明のメモリの構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of the memory of this invention. 本発明のスピーカシステムの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the speaker system of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 表示部
2 スピーカシステム
3 表示プロセッサ
4 音声プロセッサ
5 メインプロセッサ
6 映像音声デコーダ
7 映像メモリ
8 音声メモリ
9 入出力プロセッサ
10 復調・デマックス
11 複合入出力装置
12 チューナ
13 不揮発記憶装置
14 放送波
15 インターネット
16 ヒューマンインターフェース
17 地域情報処理装置
18〜20 音声バッファ
21〜35 スピーカバッファ
36 音声出力バッファ
37〜41 スピーカバッファ
42〜44 各ビュー映像バッファ
45 グラフィックバッファ
46 メインCPUワークエリア
47 映像音声デコーダエリア
48 中高域スピーカ1
49 中高域スピーカ2
50 中高域スピーカ3
51 中高域スピーカ4
52 低域スピーカ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display part 2 Speaker system 3 Display processor 4 Audio processor 5 Main processor 6 Video audio decoder 7 Video memory 8 Audio memory 9 Input / output processor 10 Demodulation / demax 11 Composite input / output device 12 Tuner 13 Non-volatile storage device 14 Broadcast wave 15 Internet 16 Human interface 17 Regional information processing device 18-20 Audio buffer 21-35 Speaker buffer 36 Audio output buffer 37-41 Speaker buffer 42-44 Each view video buffer 45 Graphic buffer 46 Main CPU work area 47 Video / audio decoder area 48 Mid-high range speaker 1
49 Mid-high range speaker 2
50 Mid-high range speaker 3
51 Mid-high range speaker 4
52 Low frequency speaker

Claims (8)

メインビュー映像とサブビュー映像とからなる複数の映像と、前記メインビュー映像に対応するメインビュー音声と前記サブビュー映像に対応するサブビュー音声とからなる複数の音声とから構成されるマルチビューコンテンツを、前記メインビュー映像を表示するメインビュー画面と、前記サブビュー映像を表示するサブビュー画面とからなるマルチ画面で表示する映像表示装置であって、前記メインビュー音声の音像の位置が前記メインビュー画面の中心位置に対応していることを特徴とする映像表示装置。   A multi-view content including a plurality of videos including a main view video and a sub-view video, and a plurality of sounds including a main view audio corresponding to the main view video and a sub-view audio corresponding to the sub-view video, A video display device that displays a multi-screen including a main view screen that displays a main view video and a subview screen that displays the subview video, wherein the position of the sound image of the main view audio is the center position of the main view screen A video display device that is compatible with the above. 前記サブビュー音声の音像の位置が、前記サブビュー画面の中心位置に対応していることを特徴とする請求項1記載の映像表示装置。   The video display device according to claim 1, wherein a position of a sound image of the subview sound corresponds to a center position of the subview screen. 前記マルチ画面は、前記メインビュー画面が中央部に、前記サブビュー画面が周辺部になるように配置され、前記サブビュー音声の音像の位置が前記サブビュー画面の中心位置よりも外側に位置することを特徴とする請求項1記載の映像表示装置。   The multi-screen is arranged such that the main view screen is in a central portion and the sub-view screen is in a peripheral portion, and the position of the sound image of the sub-view sound is located outside the center position of the sub-view screen. The video display device according to claim 1. 前記メインビュー音声と前記サブビュー音声とはそれぞれ切り換え可能に出力されることを特徴とする請求項1乃至3記載の映像表示装置。   4. The video display device according to claim 1, wherein the main view sound and the sub view sound are output so as to be switchable. 前記メインビュー音声と前記サブビュー音声とが同時に出力されることを特徴とする請求項1乃至3記載の映像表示装置。   4. The video display device according to claim 1, wherein the main view sound and the sub view sound are output simultaneously. 前記メインビュー音声の音量と、前記サブビュー音声の音量とは、前記メインビュー画面の面積と前記サブビュー画面の面積とにそれぞれ対応していることを特徴とする請求項5記載の映像表示装置。   6. The video display device according to claim 5, wherein the volume of the main view audio and the volume of the sub view audio correspond to an area of the main view screen and an area of the sub view screen, respectively. 前記複数の音声に対応した音声データを格納する記憶手段を有し、
前記記憶手段は、前記メインビュー音声に対応した音声データと、前記サブビュー音声に対応する音声データとを、各々複数のチャンネル毎に格納していることを特徴とする請求項1記載の映像表示装置。
Storage means for storing voice data corresponding to the plurality of voices;
2. The video display device according to claim 1, wherein the storage unit stores audio data corresponding to the main view audio and audio data corresponding to the sub-view audio for each of a plurality of channels. .
メインビュー映像とサブビュー映像とからなる複数の映像と、前記メインビュー映像に対応するメインビュー音声と前記サブビュー映像に対応するサブビュー音声とからなる複数の音声とから構成されるマルチビューコンテンツを、前記メインビュー映像を表示するメインビュー画面と、前記サブビュー映像を表示するサブビュー画面とからなるマルチ画面で表示する映像表示方法であって、前記メインビュー音声の音像の位置が前記メインビュー画面の中心位置に対応していることを特徴とする映像表示方法。   A multi-view content including a plurality of videos including a main view video and a sub-view video, and a plurality of sounds including a main view audio corresponding to the main view video and a sub-view audio corresponding to the sub-view video, A video display method for displaying on a multi-screen including a main view screen for displaying a main view video and a subview screen for displaying the subview video, wherein a position of a sound image of the main view audio is a center position of the main view screen A video display method characterized by being compatible with the above.
JP2008124229A 2008-05-12 2008-05-12 Video display and method Pending JP2009273074A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008124229A JP2009273074A (en) 2008-05-12 2008-05-12 Video display and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008124229A JP2009273074A (en) 2008-05-12 2008-05-12 Video display and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009273074A true JP2009273074A (en) 2009-11-19

Family

ID=41439197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008124229A Pending JP2009273074A (en) 2008-05-12 2008-05-12 Video display and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009273074A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253439A (en) * 2011-05-31 2012-12-20 Kddi Corp Multimedia device
JP2015154370A (en) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社リコー Multi-projection system and voice output method
JP2017011596A (en) * 2015-06-25 2017-01-12 ヤマハ株式会社 Control method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253439A (en) * 2011-05-31 2012-12-20 Kddi Corp Multimedia device
JP2015154370A (en) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社リコー Multi-projection system and voice output method
JP2017011596A (en) * 2015-06-25 2017-01-12 ヤマハ株式会社 Control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI358237B (en) Multimedia processing apparatus for presenting vid
JP5345224B2 (en) Digital broadcast receiver
JP2010213208A (en) Display device
JP2007013725A (en) Video display device and video display method
JP2007311942A (en) Content display apparatus
JP2011160152A (en) Video output apparatus and video output method
JP2009273074A (en) Video display and method
JP5802766B2 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method
JP2008076614A (en) Display device
JP5517464B2 (en) Display area variable display device
TWI530169B (en) Method of processing video/audio data and module thereof
JP6723095B2 (en) Video processing apparatus and method for changing video resolution
JPH0556369A (en) Television receiver
JP2009055476A (en) System, method and program for simultaneously viewing program
JP2006319553A (en) Image and audio output device
KR20070058814A (en) Method of contents navigation and picture processing apparatus thereof
KR20090075252A (en) Sound processing method for television
JP4397333B2 (en) Image display device with speaker
KR100677749B1 (en) Controlling system of display for picture in picture
JP2007067977A (en) Video processor, video display device and display color control method
KR20100047764A (en) Apparatus and method for output controlling main screen and sub screen by using pivot function of television
KR20070013709A (en) Double/wide video display device
JP2007324993A (en) Television receiver
KR20100027646A (en) Method for controlling pip in image processor
JP2004297644A (en) Image display device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630