JP2009271707A - Image data communication apparatus and image data communication system - Google Patents

Image data communication apparatus and image data communication system Download PDF

Info

Publication number
JP2009271707A
JP2009271707A JP2008121270A JP2008121270A JP2009271707A JP 2009271707 A JP2009271707 A JP 2009271707A JP 2008121270 A JP2008121270 A JP 2008121270A JP 2008121270 A JP2008121270 A JP 2008121270A JP 2009271707 A JP2009271707 A JP 2009271707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
image data
unit
transmission data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008121270A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5148357B2 (en
Inventor
Fumiaki Tejima
文彰 手島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008121270A priority Critical patent/JP5148357B2/en
Publication of JP2009271707A publication Critical patent/JP2009271707A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5148357B2 publication Critical patent/JP5148357B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image data communication apparatus and a communication system configured to transmit image data required by a communication partner, by confirming specification information for every communication partner. <P>SOLUTION: The image data communication apparatus 1 comprises: an image data managing unit 12 for managing image data: a transmission data managing unit for keeping and managing standard data including communication destination identification information, service kind information, and the tag information and the transmission data generation method information needed to generate transmission data correspondingly to the pieces of information; a specification information acquisition unit 16 for acquiring specification information that a communication partner needs; a specification identifying unit 15 for extracting the communication partner's specification information from the specification information acquisition unit; a transmission data generating unit for comparing the specification information extracted with the tag information included in the standard data, and generating transmission data control information if the same tag information exists; and an image data transmission unit for processing the image data according to the transmission data control information, and transmitting the image data to the communication partner. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワーク等の通信手段に接続された各種医用画像診断装置や医用画像管理装置等において医用画像データを通信する画像データ通信装置及び画像データ通信システムに関し、特に通信相手に対して適正な画像データを通信可能にしたものである。   The present invention relates to an image data communication apparatus and an image data communication system for communicating medical image data in various medical image diagnosis apparatuses and medical image management apparatuses connected to communication means such as a network, and more particularly to an appropriate communication partner. Image data can be communicated.

一般に、医療機関では、X線CT装置(X線コンピュータトモグラフィ装置)、超音波診断装置、X線撮影装置、MRI装置(磁気共鳴イメージング装置)等の医用画像診断装置が使用されている。また、医療機関内の情報を管理するHIS(Hospital Information System)や放射線科内の情報を管理するRIS(Radiology Information System)の構築、或いはPACS(Picture Archiving Communication System)等の画像ファイル通信保管システムの構築により情報伝達のオンライン化が図られている。  Generally, in medical institutions, medical image diagnostic apparatuses such as an X-ray CT apparatus (X-ray computer tomography apparatus), an ultrasonic diagnostic apparatus, an X-ray imaging apparatus, and an MRI apparatus (magnetic resonance imaging apparatus) are used. In addition, HIS (Hospital Information System) that manages information in medical institutions, RIS (Radiology Information System) that manages information in radiology, or image file communication storage systems such as PACS (Picture Archiving Communication System) Information transmission is being brought online by construction.

このような医療機関では、例えば医用画像診断装置からPACSワークステーションに医用画像データを送信し、ワークステーションで医用画像を表示/処理するようにしている。医用画像診断装置とワークステーション間の通信はネットワークを介して行われ、一般的にネットワーク上の通信は、DICOM規格(Digital Imaging and Communications in Medicine)に基づいて行われている。  In such a medical institution, for example, medical image data is transmitted from a medical image diagnostic apparatus to a PACS workstation, and the medical image is displayed / processed on the workstation. Communication between the medical image diagnostic apparatus and the workstation is performed via a network, and generally communication on the network is performed based on the DICOM standard (Digital Imaging and Communications in Medicine).

また、ネットワークに接続されたワークステーションが複数ある場合、それぞれのワークステーションは、サポートしている画像表示方法(静止画表示、動画表示、多コマ表示等)や、画像処理方法(2次元/3次元/4次元処理、計測処理、CAD:Computer Aided Diagnosis等)が異なれば、それぞれのワークステーションが必要とするデータも当然異なる。  If there are multiple workstations connected to the network, each workstation supports supported image display methods (still image display, video display, multi-frame display, etc.) and image processing methods (2D / 3). If the dimensional / four-dimensional processing, measurement processing, CAD (Computer Aided Diagnosis, etc.) are different, the data required by each workstation is naturally different.

したがって、送信側から受信側に送信された医用画像データと、受信側が必要とする医用画像データとの間で情報のギャップがあると、受信側(例えばワークステーション)で適正なデータ処理ができず、また表示処理ができないことがある。  Therefore, if there is an information gap between the medical image data transmitted from the transmission side to the reception side and the medical image data required by the reception side, proper data processing cannot be performed on the reception side (for example, a workstation). In addition, display processing may not be possible.

特許文献1には、通信相手が実装しているサービスの検知方法について記載されている。この特許文献1に記載された例では、予め定められたサービスに関する通信要求を所定の医用プロトコルに基づいて網羅的に相手機器へ送信し、相手機器の反応から相手機器が実装しているサービスに関する情報を検知し、相手機器の仕様書等がなくても、相手機器が実装しているサービスに関する情報を入手することが述べられている。   Patent Document 1 describes a service detection method implemented by a communication partner. In the example described in Patent Document 1, a communication request relating to a predetermined service is comprehensively transmitted to a partner device based on a predetermined medical protocol, and the service implemented by the partner device is determined from the reaction of the partner device. It is described that the information about the service implemented by the partner device is obtained without detecting the specification of the partner device.

しかしながら、送信側の装置と受信側のシステム間で情報のギャップが生じる可能性があり、画像データの通信が成功しても実際に医用画像を表示したり処理したりする上で、問題を起こす可能性がある。
特開2002−259242号公報
However, there may be an information gap between the sending device and the receiving system, causing problems in actually displaying and processing medical images even if image data communication is successful. there is a possibility.
JP 2002-259242 A

従来の画像データ通信システムでは、医用画像データの送信側と受信側の間で情報のギャップが生じる可能性があり、画像データの通信が成功しても実際に医用画像を表示したり処理したりする上で、問題を起こす可能性があった。  In a conventional image data communication system, there may be an information gap between the transmission side and the reception side of medical image data, and even if image data communication is successful, the medical image is actually displayed or processed. Could cause problems.

本発明は、上記事情に鑑みて成されたもので、通信相手ごとに仕様情報を確認して、通信相手が必要とする画像データを送信できるようにした画像データ通信装置及び通信システムを提供することを目的とする。  The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an image data communication apparatus and a communication system that can check specification information for each communication partner and transmit image data required by the communication partner. For the purpose.

請求項1記載の本発明は、ネットワークに接続可能な医用機器内に構成され、前記ネットワークに接続された他の医用機器との間で画像データの通信を行う画像データ通信装置であって、付帯情報を含む画像データを管理する画像データ管理部と、通信相手を特定する通信先識別情報とサービス種別を識別するサービス種別情報、及び前記通信先識別情報に対応させて送信データの作成に必要なタグ情報と送信データ作成方法情報を含む標準用データを保管し管理する送信データ管理部と、前記通信相手が画像データを処理する際に必要な仕様情報を、前記通信相手から取得する仕様情報取得部と、前記通信先識別情報を入力して通信相手を指定し、前記仕様情報取得部から該当する通信相手の仕様情報を抽出する仕様識別部と、前記抽出した仕様情報と前記標準用データに含まれるタグ情報を比較し、同じタグ情報が存在する場合に、前記標準用データを用いて前記指定した通信相手に対する送信データ制御情報を生成する送信データ生成部と、前記送信データ制御情報に基づいて前記画像データ管理部の画像データを処理し、前記通信相手に対して画像データを送信する画像データ送信部と、を具備したことを特徴とする。   The present invention according to claim 1 is an image data communication apparatus that is configured in a medical device connectable to a network and that communicates image data with another medical device connected to the network. An image data management unit that manages image data including information, communication destination identification information that identifies a communication partner, service type information that identifies a service type, and transmission data that corresponds to the communication destination identification information Transmission data management unit for storing and managing standard data including tag information and transmission data creation method information, and specification information acquisition for acquiring specification information necessary for the communication partner to process image data from the communication partner A specification identifying unit that inputs the communication destination identification information, specifies a communication partner, and extracts the specification information of the corresponding communication partner from the specification information acquisition unit, and the extraction A transmission data generation unit that compares the tag information included in the specification information and the standard data, and generates transmission data control information for the designated communication partner using the standard data when the same tag information exists. And an image data transmission unit that processes the image data of the image data management unit based on the transmission data control information and transmits the image data to the communication partner.

また、請求項7記載の本発明は、ネットワークに接続した医用機器及び前記ネットワークに接続されたセンター部に構成され、前記ネットワークを介して複数の医用機器間で画像データの通信を行うための画像データ通信システムであって、前記センター部は、通信相手を特定する通信先識別情報とサービス種別を識別するサービス種別情報、及び前記通信先識別情報に対応させて送信データの作成に必要なタグ情報及び送信データ作成方法情報を含む標準用データを保管し管理する送信データ管理部と、前記通信相手が画像データを処理する際に必要な仕様情報を、前記通信相手から取得する仕様情報取得部と、要求に応じて通信相手となる医用機器を指定し、前記仕様情報取得部から該当する通信相手の仕様情報を抽出する情報応答部と、前記抽出した仕様情報と前記標準用データに含まれるタグ情報を比較し、同じタグ情報が存在する場合に、前記標準用データを用いて前記指定した通信相手に対する送信データ制御情報を生成する送信データ生成部と、を有し、前記医用機器は、付帯情報を含む画像データを管理する画像データ管理部と、前記通信相手の機器情報及びサービス種別情報を入力して通信相手を指定し、前記センター部の前記情報応答部に対して前記送信データ制御情報の要求を送信する情報要求部と、前記情報要求部が前記情報応答部を介して前記送信データ制御情報を受信したときに、受信した送信データ制御情報に基づいて前記画像データ管理部の画像データを処理し、前記通信相手に対して画像データを送信する画像データ送信部と、を有することを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image for communicating image data between a plurality of medical devices via the network, comprising a medical device connected to a network and a center unit connected to the network. In the data communication system, the center unit includes communication destination identification information for identifying a communication partner, service type information for identifying a service type, and tag information necessary for creating transmission data corresponding to the communication destination identification information And a transmission data management unit that stores and manages standard data including transmission data creation method information, and a specification information acquisition unit that acquires specification information required when the communication partner processes image data from the communication partner; An information response unit that designates a medical device as a communication partner upon request and extracts the specification information of the corresponding communication partner from the specification information acquisition unit; Transmission data for comparing the extracted specification information with the tag information included in the standard data and generating transmission data control information for the designated communication partner using the standard data when the same tag information exists The medical device includes an image data management unit that manages image data including supplementary information, inputs device information and service type information of the communication partner, specifies a communication partner, and the center. An information requesting unit that transmits a request for the transmission data control information to the information response unit, and a transmission received when the information requesting unit receives the transmission data control information via the information response unit. An image data transmission unit that processes image data of the image data management unit based on data control information and transmits the image data to the communication partner. And butterflies.

本発明によれば、通信相手が必要とするデータを送信することができ、画像データの処理及び画像表示を支障なく行うことができる。   According to the present invention, data required by a communication partner can be transmitted, and image data processing and image display can be performed without hindrance.

以下、この発明の一実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の画像データ通信装置を搭載した医用システムを示すネットワーク構成図である。本発明の画像データ通信装置は、医用画像診断装置やPACS(PACS:Picture Archiving and Communication System)のワークステーション内などに構成される。   FIG. 1 is a network configuration diagram showing a medical system equipped with an image data communication apparatus of the present invention. The image data communication apparatus of the present invention is configured in a medical image diagnostic apparatus, a PACS (PACS: Picture Archiving and Communication System) workstation, or the like.

図1は、複数の医用機器、例えばX線CT装置100,超音波診断装置200等の医用画像診断装置と、PACSワークステーション300,400(以下、単にワークステーション300,400と称す)等の医用画像管理装置が、ネットワーク10を介して接続されている場合を例示している。これらの医用機器には、本発明の画像データ通信装置1が搭載されており、この画像データ通信装置1を介して医用画像データの送受信が行われるようにしている。  FIG. 1 shows a plurality of medical devices, for example, medical image diagnostic apparatuses such as an X-ray CT apparatus 100 and an ultrasonic diagnostic apparatus 200, and medical apparatuses such as PACS workstations 300 and 400 (hereinafter simply referred to as workstations 300 and 400). The case where the image management apparatus is connected via the network 10 is illustrated. These medical devices are equipped with the image data communication apparatus 1 of the present invention, and medical image data is transmitted and received via the image data communication apparatus 1.

ネットワーク10は、例えばイーサネット(登録商標)(Ethernet(登録商標))の規格に基づく10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T等のネットワークと、TCP/IP等のネットワーク規格に基づいたLANを敷設し、そのLANに接続するような形態である。それぞれの医用画像診断装置(100,200)と医用画像管理装置(300,400)は、ネットワーク10上で、DICOM規格(Digital Imaging and Communications in Medicine)に基づいた通信を行う。  For example, the network 10 includes a 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T network based on the Ethernet (registered trademark) standard and a LAN based on a network standard such as TCP / IP. And it is a form to connect to the LAN. Each of the medical image diagnostic apparatuses (100, 200) and the medical image management apparatus (300, 400) performs communication based on the DICOM standard (Digital Imaging and Communications in Medicine) on the network 10.

例えば図1において、X線CT装置100は、ワークステーション300や400に検査結果である医用画像を送信する。同様に、超音波診断装置200も、ワークステーション300や400に検査結果である医用画像を送信することがある。  For example, in FIG. 1, the X-ray CT apparatus 100 transmits a medical image as an inspection result to the workstations 300 and 400. Similarly, the ultrasonic diagnostic apparatus 200 may transmit a medical image as a test result to the workstations 300 and 400.

図2は、DICOM規格による画像データの基本的なデータ構造を示す。図2において、画像データは、データ要素のセット(系列)として構成される。各データ要素1−1,1−2,…1−nは、タグ(Tag)、データ型(VR:Value Representation)、データ長(Value Length)、画像データや付帯情報のデータ(Value Field)で構成される。タグ情報(Tag)は、さらにGroupとElementに分かれる。Groupは、データの種別(カテゴリ)を表し、Elementは、同一Group内でデータを一意に識別するための番号である。図3に、データの種別(カテゴリ)の例を示す。  FIG. 2 shows a basic data structure of image data according to the DICOM standard. In FIG. 2, the image data is configured as a set (series) of data elements. Each of the data elements 1-1, 1-2,... 1-n is a tag, a data type (VR: Value Representation), a data length (Value Length), image data or data (Value Field) of incidental information. Composed. Tag information (Tag) is further divided into Group and Element. Group represents the type (category) of data, and Element is a number for uniquely identifying data within the same group. FIG. 3 shows an example of data type (category).

VRは、データ型を示す情報を格納するためのもので、画像データの転送条件(Transfer Syntax)により省略される場合があるが、固定長である。図4に、データ型(VR)の一例を示す。  The VR is for storing information indicating the data type, and may be omitted depending on the transfer condition of the image data, but has a fixed length. FIG. 4 shows an example of the data type (VR).

データ長(Value Length)は固定長で、Value Fieldに格納されるデータの長さを格納する。Value Fieldは、タグ(Tag)に対応するデータそのものを格納する領域である。画像データとしてどのようなデータ要素を含めるかは、DICOM規格で定められたサービス種別(SOP Class UID)によって基本的に決まっている(SOP Classは、Service Object Pair Classの略)。  The data length (Value Length) is a fixed length, and stores the length of data stored in the Value Field. The Value Field is an area for storing data itself corresponding to a tag (Tag). What data elements are included as image data is basically determined by the service type (SOP Class UID) defined in the DICOM standard (SOP Class is an abbreviation of Service Object Pair Class).

サービス種別の例を、図5に示す。例えば、CT Image StorageのSOP Class UIDは、1.2.840.10008.5.1.4.1.1.2.1で表される。  An example of the service type is shown in FIG. For example, the SOP Class UID of CT Image Storage is represented by 1.2.840.10008.5.1.4.1.1.2.1.

さらにタグ情報:Tag(以下、タグと称す)は、サービス種別毎にタイプが決められている。タイプは、1、2、3があり、タイプ1はタグとデータが必須であり、タイプ2は少なくともタグは必須であり、タイプ3はタグとデータの両方が省略可能である。タイプ1とタイプ2については、条件が合致した場合には、タグとデータを両方セットしなければならないConditionalという修飾語をつけることができるようになっている。すなわち、1C,2Cといったものである。  Further, the tag information: Tag (hereinafter referred to as tag) is determined for each service type. Types include 1, 2, and 3. Type 1 requires tags and data. Type 2 requires at least tags. Type 3 can omit both tags and data. For Type 1 and Type 2, when the conditions are met, a modifier “Conditional” in which both the tag and data must be set can be added. That is, 1C and 2C.

図1において、例えばワークステーション300とワークステーション400でサポートしている画像表示方法(静止画表示、動画表示、多コマ表示等)や、画像処理方法(2次元/3次元/4次元処理、計測処理、CAD:Computer Aided Diagnosis等)が異なれば、それぞれのワークステーションが必要とするデータも異なる。  In FIG. 1, for example, an image display method (still image display, moving image display, multi-frame display, etc.) supported by the workstation 300 and the workstation 400, an image processing method (2D / 3D / 4D processing, measurement) Different processing, CAD: Computer Aided Diagnosis, etc.) require different data for each workstation.

また、DICOM規格では、定期的に規格の見直しが行われており、既存タグの廃止や新規タグの登録が発生するし、公開されたタグ以外に製造業者独自のプライベートなタグを使用することも認められているため、送信側の装置(例えばX線CT装置100)と受信側の装置(例えばワークステーション300)間で必要とされるデータとタグに差(情報のギャップ)が発生することがある。  In addition, the DICOM standard is regularly reviewed, and existing tags may be abolished or new tags registered, and private tags unique to the manufacturer may be used in addition to published tags. Therefore, a difference (information gap) may occur between data and a tag required between a transmission-side apparatus (for example, the X-ray CT apparatus 100) and a reception-side apparatus (for example, the workstation 300). is there.

つまり、DICOM規格上どのようなタグを送信するかは予め決められている訳であるが、タイプ2やタイプ3のタグについては、必ずしもデータの送信が保証されている訳ではなく、医用画像診断装置に依存している。したがって、医用画像診断装置100,200からワークステーション300,400に対して、DICOM規格に基づく画像データの通信処理が正常に終了したとしても、ワークステーション300,400側で実際に画像を表示したり画像処理する際に、正常な表示や処理ができないという問題を起こす可能性がある。  In other words, what kind of tag is transmitted in accordance with the DICOM standard is determined in advance, but the transmission of data is not necessarily guaranteed for type 2 and type 3 tags, and medical image diagnosis is performed. Depends on the device. Accordingly, even if the image data communication processing based on the DICOM standard is normally completed from the medical image diagnostic apparatuses 100 and 200 to the workstations 300 and 400, an image is actually displayed on the workstations 300 and 400 side. When image processing is performed, there is a possibility of causing a problem that normal display and processing cannot be performed.

本発明の画像データ通信装置は、このような問題に対処したものであり、通信相手毎に必要なデータ(タグとデータ)が含まれているか否かを確認して画像データを送信するものである。またデータ(タグ)を適正化して送信できるようにした仕組みを提供するものである。  The image data communication apparatus of the present invention addresses such a problem, and transmits image data after confirming whether or not necessary data (tag and data) is included for each communication partner. is there. It also provides a mechanism that allows data (tags) to be sent appropriately.

図6は本発明の一実施形態に係る画像データ通信装置1を示すブロック図である。画像データ通信装置1は、医用画像診断装置(100,200)や医用画像管理装置(300,400)等の医用機器にそれぞれ搭載されるが、図6では、医用画像診断装置であるX線CT装置100に画像データ通信装置1を搭載し、医用画像管理装置であるワークステーション300に対して医用画像データを送信する場合を例に説明する。  FIG. 6 is a block diagram showing the image data communication apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. The image data communication apparatus 1 is mounted on a medical device such as a medical image diagnostic apparatus (100, 200) or a medical image management apparatus (300, 400). In FIG. 6, an X-ray CT that is a medical image diagnostic apparatus. An example will be described in which the image data communication apparatus 1 is mounted on the apparatus 100 and medical image data is transmitted to the workstation 300 which is a medical image management apparatus.

図6において画像データ通信装置1は、X線CT装置100内に構成されており、画像データ送信部11と、画像データ管理部12と、送信データ生成管理部13と、情報作成部14と、仕様識別部15、仕様情報取得部16を有する。  In FIG. 6, the image data communication apparatus 1 is configured in the X-ray CT apparatus 100, and includes an image data transmission unit 11, an image data management unit 12, a transmission data generation management unit 13, an information creation unit 14, A specification identification unit 15 and a specification information acquisition unit 16 are included.

また、画像データ管理部12はデータベース21を含み、送信データ生成管理部13には、データベース22が接続され、仕様情報取得部16は、データベース23を含む。  The image data management unit 12 includes a database 21, the transmission data generation management unit 13 is connected to a database 22, and the specification information acquisition unit 16 includes a database 23.

データベース21には、X線CT装置20で取得した画像データ(付帯情報を含む)が格納されている。またデータベース22には、通信相手(本例ではワークステーション300,400等)を識別するための通信先識別情報と、通信相手とやり取りするサービスを識別するためのサービス種別情報と、送信するデータを生成するための生成方法を定義した送信データ作成方法情報と、実際に送信するデータを通信先識別情報に関連付けて指定する送信データ制御情報等が格納されている。  The database 21 stores image data (including incidental information) acquired by the X-ray CT apparatus 20. The database 22 includes communication destination identification information for identifying a communication partner (workstations 300 and 400 in this example), service type information for identifying a service exchanged with the communication partner, and data to be transmitted. Transmission data creation method information that defines a generation method for generation, transmission data control information that specifies data to be actually transmitted in association with communication destination identification information, and the like are stored.

さらに、データベース23には、通信相手(ワークステーション300,400等)から事前に取得した仕様情報が格納されている。仕様情報は、通信相手が実際に利用しているデータを指定するものであり、言い換えれば通信相手であるワークステーション300(WS1),ワークステーション400(WS2)がどのようなデータを欲しているかを示すものであり、それぞれの通信相手毎(WS1用、WS2用)のデータ処理仕様が格納されている。  Further, the database 23 stores specification information acquired in advance from a communication partner (workstation 300, 400, etc.). The specification information designates data actually used by the communication partner, in other words, what data the workstation 300 (WS1) and workstation 400 (WS2) that are the communication partner wants. The data processing specifications for each communication partner (for WS1 and for WS2) are stored.

画像データ管理部12は、データベース21に格納された画像データ及び付帯情報を管理する。また送信データ生成管理部13は、データベース22に格納された通信先識別情報、サービス種別情報、送信データ作成方法情報、及び送信データ制御情報を管理する機能を有する。尚、データベース22には、送信データ作成方法情報、及び送信データ制御情報が標準用データとして格納されている。  The image data management unit 12 manages image data and incidental information stored in the database 21. The transmission data generation management unit 13 has a function of managing communication destination identification information, service type information, transmission data creation method information, and transmission data control information stored in the database 22. The database 22 stores transmission data creation method information and transmission data control information as standard data.

仕様識別部15は、通信相手のデータ処理仕様を識別するものであり、通信相手を指定することによりデータベース23から該当する通信相手のデータ処理仕様を抽出する。  The specification identifying unit 15 identifies the data processing specification of the communication partner, and extracts the data processing specification of the corresponding communication partner from the database 23 by designating the communication partner.

また情報作成部14は、データベース23から読み出したデータ処理仕様と、送信データ生成管理部13を介してデータベース22から取り込んだ標準用データ(送信データ作成方法情報)を比較して差分を演算する。情報作成部14は、この演算結果をもとに通信相手が要求しているデータ処理仕様と、データベース22に格納されている標準用データの間に情報のギャップがある場合は、データの追加処理等の適正化(詳細は後述)を行う。  The information creation unit 14 compares the data processing specifications read from the database 23 with the standard data (transmission data creation method information) fetched from the database 22 via the transmission data generation management unit 13 and calculates a difference. If there is an information gap between the data processing specification requested by the communication partner based on the calculation result and the standard data stored in the database 22, the information creation unit 14 adds the data. And so on (details will be described later).

送信データ生成管理部13は、送信データ作成方法を決定し、送信データ作成方法情報と送信データ制御情報を画像データ送信部11に送る。画像データ送信部11は、変換・送信モジュールを含み、送信データ制御情報に基づいて画像データ管理部12が管理する画像データをデータベース21から読み出し、変換処理して送信データを生成し通信相手に送信する。  The transmission data generation management unit 13 determines a transmission data creation method, and sends transmission data creation method information and transmission data control information to the image data transmission unit 11. The image data transmission unit 11 includes a conversion / transmission module, reads image data managed by the image data management unit 12 from the database 21 based on the transmission data control information, converts the data to generate transmission data, and transmits the transmission data to the communication partner. To do.

尚、送信データ生成管理部13からの送信データ制御情報は、通信相手に対する送信データの作成時に使用する制御情報であり、詳細は後述する。また送信データ生成管理部13は、データベース22に格納された標準用データを保管し管理する送信データ管理部としての機能と、送信データ制御情報を生成する送信データ生成部としての機能を有する。  The transmission data control information from the transmission data generation management unit 13 is control information used when creating transmission data for the communication partner, and will be described in detail later. The transmission data generation management unit 13 has a function as a transmission data management unit that stores and manages standard data stored in the database 22 and a function as a transmission data generation unit that generates transmission data control information.

図7は、医用画像診断装置100,200や医用画像管理装置300,400に搭載される画像データ通信装置1の基本的なハードウェア構成を例示している。  FIG. 7 illustrates a basic hardware configuration of the image data communication apparatus 1 mounted on the medical image diagnostic apparatuses 100 and 200 and the medical image management apparatuses 300 and 400.

図7において、画像データ通信装置1は、パーソナルコンピュータ等のコンピュータ本体2、コンピュータ本体2に接続されているキーボード、マウス等の入力装置3、プリンタ等の出力装置4、表示装置5、磁気ディスク装置等の外部記憶装置6、メモリ等の内部記憶装置7、及びネットワーク10への接続を制御するネットワークインタフェース8から構成されている。  In FIG. 7, an image data communication apparatus 1 includes a computer main body 2 such as a personal computer, an input device 3 such as a keyboard and a mouse connected to the computer main body 2, an output device 4 such as a printer, a display device 5, and a magnetic disk device. An external storage device 6 such as a memory, an internal storage device 7 such as a memory, and a network interface 8 that controls connection to the network 10.

図6の画像データ送信部11、画像データ管理部12、送信データ生成管理部13、情報作成部14、仕様識別部15、仕様情報取得部16は、図7のコンピュータ本体2内に含まれ、図6のデータベース21,22,23は、図7の外部記憶装置6或いは内部記憶装置7に相当する。  The image data transmission unit 11, the image data management unit 12, the transmission data generation management unit 13, the information creation unit 14, the specification identification unit 15, and the specification information acquisition unit 16 in FIG. 6 are included in the computer main body 2 in FIG. The databases 21, 22, and 23 in FIG. 6 correspond to the external storage device 6 or the internal storage device 7 in FIG.

尚、コンピュータ本体2は、画像データの処理や転送処理を行うものであって、X線CT装置100の場合、X線管やX線検出器等を含む撮影部等の機構部分が別途存在する。また、画像データの通信はネットワークインタフェース8を介して行われるが、便宜上、図6ではネットワークインタフェースの図示は省略している。  Note that the computer main body 2 performs image data processing and transfer processing, and in the case of the X-ray CT apparatus 100, there is a separate mechanism portion such as an imaging unit including an X-ray tube and an X-ray detector. . Further, although communication of image data is performed through the network interface 8, for convenience, the network interface is not shown in FIG.

次に、本発明の画像データ通信装置1の動作について説明する。先ず図8のフローチャートを参照して、画像データ送信部11、画像データ管理部12及び送信データ生成管理部13による画像データの送信処理の基本動作を説明する。  Next, the operation of the image data communication apparatus 1 of the present invention will be described. First, the basic operation of the image data transmission processing by the image data transmission unit 11, the image data management unit 12, and the transmission data generation management unit 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

図8において、S1は画像データ送信の開始ステップである。次のステップS2においては、図7に示す入力装置3と表示装置5を利用して通信先識別情報(Station Application Entity Title)、サービス種別情報(SOP Class)、通信方式(図9に示すTransfer Syntax)、対象画像識別情報(Image-IDやImage-UID)が入力され、画像データ送信部11は、それら入力データを受け取る。  In FIG. 8, S1 is an image data transmission start step. In the next step S2, communication destination identification information (Station Application Entity Title), service type information (SOP Class), communication method (Transfer Syntax shown in FIG. 9) using the input device 3 and the display device 5 shown in FIG. ) And target image identification information (Image-ID and Image-UID) are input, and the image data transmission unit 11 receives the input data.

続いてステップS3において、画像データ送信部11は、送信データ生成管理部13に対して、データベース22の送信データ制御情報テーブル(図10で後述)の中から、通信先識別情報(Station Application Entity Title)とサービス種別情報(SOP Class)が合致したものを検索するよう指示する。  Subsequently, in step S3, the image data transmission unit 11 sends communication destination identification information (Station Application Entity Title) from the transmission data control information table (described later in FIG. 10) of the database 22 to the transmission data generation management unit 13. ) And service type information (SOP Class).

図10は、データベース22の送信データ制御情報テーブルの構造を示す。送信データ制御情報テーブルは、通信相手を識別するための「通信先識別情報」と、作成するデータ種別を表す「SOP Class識別番号」と、同一の通信相手に対するデータタグを一意に識別するための「送信データ識別番号」と、そのデータタグを示す「DICOM TAG」と、送信データ作成方法情報テーブル(図11で後述)のレコードを識別するための「送信データ作成方法識別番号」と、このレコードの更新日時を表す「更新日時」から構成される。  FIG. 10 shows the structure of the transmission data control information table of the database 22. The transmission data control information table includes “communication destination identification information” for identifying a communication partner, “SOP Class identification number” indicating a data type to be created, and a data tag for uniquely identifying the same communication partner. “Transmission data identification number”, “DICOM TAG” indicating the data tag, “Transmission data creation method identification number” for identifying a record in the transmission data creation method information table (described later in FIG. 11), and this record It consists of “update date and time” that represents the update date and time.

図10の最上位のレコードを例に述べると、通信先識別情報が「0001」で、作成するデータ種別が「1.2.840.100008.5.1.4.1.1.2」でCT画像であり、「0001」に対してCT画像を送信する際の送信データの識別番号が「1」で、そのデータタグは「0008,0020」で、具体的なデータ作成方法が送信データ作成方法情報テーブル(図11)内のレコード「11」に指定されていて、このレコードの更新日が「2007-11-10」であることを示している。  Taking the top record in FIG. 10 as an example, the communication destination identification information is “0001”, the data type to be created is “1.2.840.100008.5.1.4.1.1.2”, and it is a CT image. When the CT image is transmitted, the transmission data identification number is “1”, the data tag is “0008,0020”, and the specific data creation method is a record in the transmission data creation method information table (FIG. 11). It is specified as “11” and indicates that the update date of this record is “2007-11-10”.

ステップS3では、通信先識別情報(例えば「0001」)とサービス種別情報(例えば「1.2.840.100008.5.1.4.1.1.2」)を検索キーとして、送信データ識別番号(1,2,3)をソートキーとして昇順に並び替えて、データタグと送信データ作成方法識別番号の組からなるリストを取得する。  In step S3, the transmission data identification numbers (1, 2, 3) are sorted using the communication destination identification information (eg, “0001”) and the service type information (eg, “1.2.840.100008.5.1.4.1.1.2”) as search keys. Ascending order, and a list consisting of a set of data tag and transmission data creation method identification number is acquired.

図11は、データベース22の送信データ作成方法情報テーブルのテーブル構造を示す。送信データ作成方法情報テーブルは、サービス種別情報(SOP Class)ごとに用意されており、例えば、データ作成方法を一意に識別するための識別番号、DICOMデータの中でデータ要素を識別するためのデータタグ、データタグの属性名、データタグのデータ型(VR:図4参照)、データタグが指すデータ要素の中に格納できるデータの個数(VM: Value Multiplicity)、データタグが指すデータ要素の中に格納できるデータ長、データタグが指すデータ要素の中に格納できるデータ長種別(固定長、最大長、可変長)、データタグのタイプ、データを作成するための演算式、及びレコードの更新日時から構成される。  FIG. 11 shows the table structure of the transmission data creation method information table in the database 22. The transmission data creation method information table is prepared for each service type information (SOP Class). For example, an identification number for uniquely identifying a data creation method, data for identifying a data element in DICOM data Tag, data tag attribute name, data tag data type (VR: see FIG. 4), number of data that can be stored in data element pointed to by data tag (VM: Value Multiplicity), data element pointed to by data tag The data length that can be stored in the data element, the data length type (fixed length, maximum length, variable length) that can be stored in the data element pointed to by the data tag, the data tag type, the formula for creating the data, and the record update date Consists of

尚、データタグは、DICOM規格で定義されているタグと、DICOM規格に準拠してベンダーが独自に定義するプライベートタグの2種類がある。またデータタグのタイプとは、タイプ1、タイプ2、タイプ3の3つであり、タイプ1はタグとデータが必須、タイプ2は少なくともタグは必須、タイプ3はタグとデータの両方が省略可能である。  There are two types of data tags: a tag defined in the DICOM standard and a private tag uniquely defined by a vendor based on the DICOM standard. There are three types of data tags: Type 1, Type 2, and Type 3. Type 1 requires tags and data, Type 2 requires at least tags, and Type 3 allows both tags and data to be omitted. It is.

タイプ1とタイプ2については、条件が合致した場合には、タグとデータを両方セットしなければならないConditionalという修飾語をつけることができるようになっている。即ち、1C、2Cといったものである。  For Type 1 and Type 2, when the conditions are met, a modifier “Conditional” in which both the tag and data must be set can be added. That is, 1C, 2C and so on.

図11において識別番号「11」は、データタグが「0x0008, 0020」で、そのデータタグの属性名は「Study Date」、データ型は「DA」で日付型を表し、そのデータタグはデータ要素の中で「1個」しか値を持つことがなく、最大で「8バイト」のデータ長で、データ長は「FIX」なので固定長となり、タイプは「2」なので、データがない場合でも少なくともタグをセットしなければならず、送信データを作成するには、「=Study_Table.Study_Date」の演算を実行し、このレコードの更新日は「2007-11-10」であることを示している。  In FIG. 11, the identification number “11” is a data tag “0x0008, 0020”, the attribute name of the data tag is “Study Date”, the data type is “DA”, and represents the date type. There is only “1” value, and the maximum data length is “8 bytes”. The data length is “FIX”, so the length is fixed. The type is “2”, so even if there is no data, at least A tag must be set, and in order to create transmission data, an operation of “= Study_Table.Study_Date” is executed, indicating that the update date of this record is “2007-11-10”.

図8のステップS3で、「データタグ」と「送信データ作成方法識別番号」を取得すると、通信相手とサービス種別毎に作成しなければならないデータタグと送信データ作成方法が確定するが、ステップS4では、データタグの小さいものから順番に全てのデータタグ(0008,0020〜0008,0050)に対応するデータ作成方法が確定するまで「データタグ」と「送信データ作成方法識別番号」の取得処理を続ける。  When the “data tag” and “transmission data creation method identification number” are acquired in step S3 of FIG. 8, the data tag and transmission data creation method that must be created for each communication partner and service type are determined. Then, the acquisition process of “data tag” and “transmission data creation method identification number” is performed until data creation methods corresponding to all data tags (0008,0020 to 0008,0050) are determined in order from the smallest data tag. to continue.

ステップS5では、「送信データ作成方法識別番号」をもとに処理対象のデータタグに対応する「データ作成演算式」を取得し、送信対象の画像識別情報(Image-IDやImage-UID)を検索キーとして、画像データ管理部12に対して検索指示を行う。  In step S5, a “data creation formula” corresponding to the data tag to be processed is acquired based on the “transmission data creation method identification number”, and the image identification information (Image-ID and Image-UID) to be transmitted is obtained. A search instruction is given to the image data management unit 12 as a search key.

データベース21は、例えば図12に示す患者情報テーブル、検査情報テーブル、シリーズ情報テーブル、画像情報テーブル、装置情報テーブルを有し、画像データ管理部12は、それぞれのテーブルを関連付けて検査画像データを管理している。  The database 21 includes, for example, a patient information table, an examination information table, a series information table, an image information table, and an apparatus information table shown in FIG. 12, and the image data management unit 12 manages examination image data by associating each table. is doing.

したがって、図13から図17に示す患者情報テーブル、検査情報テーブル、シリーズ情報テーブル、画像情報テーブル、装置情報テーブルを持っているとすると、送信対象の画像識別情報(Image-IDやImage-UID)を検索条件として、検索(SQL)を実行することで、必要なデータを取得することができる。ただし、図17の装置情報テーブルは独立して存在しても構わない。SQLの一例を以下に示す。  Therefore, assuming that the patient information table, examination information table, series information table, image information table, and device information table shown in FIGS. 13 to 17 are included, image identification information (Image-ID and Image-UID) to be transmitted is included. The necessary data can be acquired by executing a search (SQL) using the above as a search condition. However, the apparatus information table of FIG. 17 may exist independently. An example of SQL is shown below.

SQL: Select Study_Table.Study_Date FROM Image_Table, Series_Table, Study_Table, Patient_Table WHERE Image_Table. Instance Number = Image_Number and Image_Table.Series_Number = Series_Table.Series_Number and Series_Table.Study_ID = Study_Table.Study_ID and Study_Table.Study_ID = Patient_Table.Patient_ID;
テーブル間の関連付けは、各テーブルのレコードを一意に識別できるカラム(情報)を重複して持たせることで実現され、それらの識別情報を複数持たせることで、さらに柔軟な関連付けを実現することもできる。
SQL: Select Study_Table.Study_Date FROM Image_Table, Series_Table, Study_Table, Patient_Table WHERE Image_Table.Instance Number = Image_Number and Image_Table.Series_Number = Series_Table.Series_Number and Series_Table.Study_ID = Study_Table.Study_ID and Study_Table.Study_ID = Patient_Table.Patient_ID;
Association between tables is realized by having duplicate columns (information) that can uniquely identify the records of each table, and by providing multiple pieces of identification information, more flexible association can be realized. it can.

またステップS5では、必要に応じてデータ型の変換とパディング処理を行い、そのデータとデータサイズを保持する。パディング処理とは、データ長が奇数の場合に、パディング文字をつめてデータ長を偶数にするもので、DICOM規格の基本的なルールに適合させ、データタグを昇順で配置できるようにするためである。  In step S5, data type conversion and padding are performed as necessary, and the data and data size are held. The padding process is to make the data length even by padding characters when the data length is odd, so that the data tag can be arranged in ascending order by conforming to the basic rules of the DICOM standard. is there.

ステップS4ですべてのデータタグ処理が終了するとステップS6に移行し、画像データ送信部11は、送信する画像データの整形処理(後述)を行って、通信先識別情報に対応するシステム(例えばワークステーション300)に出来上がったデータをDICOM規格で定められた通信プロトコルに従って送信し、ステップS7で終了する。  When all the data tag processes are completed in step S4, the process proceeds to step S6, and the image data transmission unit 11 performs a shaping process (described later) of image data to be transmitted, and a system (for example, a workstation) corresponding to the communication destination identification information 300), the completed data is transmitted according to the communication protocol defined in the DICOM standard, and the process ends in step S7.

データを作成するためには、データタグに対応する送信データ作成方法情報テーブルのレコードにある「データ作成演算式」を実行することになる。またデータタグによっては、固定値をセットするものもあるが、これも同様に演算として記述することが出来る。  In order to create data, the “data creation arithmetic expression” in the record of the transmission data creation method information table corresponding to the data tag is executed. Some data tags set a fixed value, but this can also be described as an operation.

尚、ステップS6における整形処理とは、実際のDICOMデータを作る際に、例えばデータ型に応じて値を変換し、通信方式(Transfer Syntax)に応じてVRを取り除いたり、画像データを圧縮したりして、最後に、各データのグループのサイズを計算してセットするものである。データ型に応じた値の変換とは、画像データ管理部12内に保存されているデータのデータ型をDICOM規格で定められたデータに変換することを指す。  The shaping process in step S6 means that when actual DICOM data is created, for example, a value is converted according to the data type, VR is removed according to the communication scheme (Transfer Syntax), or the image data is compressed. Finally, the size of each data group is calculated and set. The value conversion according to the data type refers to converting the data type of the data stored in the image data management unit 12 into data defined by the DICOM standard.

次に、情報作成部14、仕様識別部15、及び仕様情報取得部16を含めた本発明の画像データ通信装置1の動作について説明する。
一般にDICOM規格に則った通信を行う場合には、通信するサービス種別情報(図5に例示したSOP Class)、通信方式(図9に示すTransfer Syntax)、及び通信相手を指定することで送信するデータの内容が変わる。本発明の画像データ通信装置1では、通信相手毎にデータの内容(データ要素)を変えることができるという特徴を有している。
Next, the operation of the image data communication apparatus 1 according to the present invention including the information creation unit 14, the specification identification unit 15, and the specification information acquisition unit 16 will be described.
In general, when communication according to the DICOM standard is performed, data to be transmitted by designating a communication service type information (SOP Class illustrated in FIG. 5), a communication method (Transfer Syntax shown in FIG. 9), and a communication partner. The content of changes. The image data communication apparatus 1 according to the present invention has a feature that data contents (data elements) can be changed for each communication partner.

例えば、通信相手によっては、画像データの送信時間を短くするためにプライベートタグを取り除いて送って欲しいといった要求が発生したり、画像データの中の個人情報やプライバシー情報を取り除いて送って欲しいといった要求が発生することがある。またDICOM規格上、リタイア(使用を推奨しない)となったデータタグを残したまま送信して欲しい等の要求が発生することもある。  For example, depending on the communication partner, there may be a request that the private tag is removed and sent in order to shorten the transmission time of the image data, or a request that the personal information or privacy information in the image data is removed and sent. May occur. In addition, there may be a request that the data tag that has been retired (not recommended for use) in the DICOM standard is transmitted without being deleted.

そこで本発明では、このような通信相手の特別な要求に答えることができるようにするために、送信データ作成方法情報テーブルと、通信先識別情報に対応する送信データ制御情報テーブルを用いて通信相手毎に最適な画像データを作成して送信するようにしている。  Therefore, in the present invention, in order to be able to answer such a special request of the communication partner, the communication partner uses the transmission data creation method information table and the transmission data control information table corresponding to the communication destination identification information. Optimal image data is created and transmitted every time.

仕様識別部15は、図7に示す入力装置3と表示装置5を利用して通信先識別情報(Station Application Entity Title)と、サービス種別情報(SOP Class)と、仕様識別情報を入力するものである。これにより通信相手を特定し、通信相手が必要とするデータ処理仕様をデータベース23から情報作成部14に取り込む。  The specification identification unit 15 inputs communication destination identification information (Station Application Entity Title), service type information (SOP Class), and specification identification information using the input device 3 and the display device 5 shown in FIG. is there. As a result, the communication partner is specified, and the data processing specifications required by the communication partner are fetched from the database 23 into the information creating unit 14.

データ処理仕様は、通信相手先のシステム(ワークステーション300,400等)が、画像データを表示したり画像処理する上で参照しているデータタグを記述したものであり、XML形式やCSV形式等のテキストファイルに格納されている。もちろん、その他のファイル形式でも構わないし、ネットワーク10を経由してオンラインでURL等を指定して取得する方式でも構わない。仕様識別部15に入力される仕様識別情報とは、ファイルが可能なパス情報を含むファイル名やネットワーク上でファイルを特定するためのURL情報等を指す。  The data processing specification describes a data tag that is referenced when a communication partner system (workstation 300, 400, etc.) displays or processes image data, such as XML format or CSV format. Stored in a text file. Of course, other file formats may be used, and a method of acquiring a URL or the like online via the network 10 may be used. The specification identification information input to the specification identification unit 15 refers to a file name including path information for a file, URL information for specifying the file on the network, and the like.

図18は、仕様識別部15における入力画面の一例を示すものである。仕様識別部15を起動すると、図18に示すように、現在保持されている通信先識別情報(画面例ではAEタイトル)と、サービス種別情報(画面例ではサービス種別)と、仕様識別情報(画面例ではデータ処理仕様)と、各レコードの更新日が表示される。  FIG. 18 shows an example of an input screen in the specification identifying unit 15. When the specification identification unit 15 is activated, as shown in FIG. 18, the currently held communication destination identification information (AE title in the screen example), service type information (service type in the screen example), and specification identification information (screen) In the example, the data processing specification) and the update date of each record are displayed.

画面上でカーソル等により特定の行を選択すると、「選択」ボタンがEnable状態になり、「選択」ボタンをクリックすると、ファイル選択画面が表示される。図19には、ファイル選択画面の一例を示している。図18の画面上でいずれの行も選択されていない場合には、「選択」ボタンはDisable状態に変わる。  When a specific line is selected with a cursor or the like on the screen, the “select” button is enabled, and when the “select” button is clicked, a file selection screen is displayed. FIG. 19 shows an example of the file selection screen. If no row is selected on the screen of FIG. 18, the “select” button changes to the Disable state.

また、図18の画面上で特定の行を選択すると、「設定作成」ボタンがEnable状態になり、「設定作成」ボタンをクリックすると、情報作成部14が処理を開始する。画面上でいずれの行も選択されていない場合には、「設定作成」ボタンはDisable状態に変わる。  When a specific row is selected on the screen of FIG. 18, the “setting creation” button is enabled, and when the “setting creation” button is clicked, the information creation unit 14 starts processing. If no row is selected on the screen, the “create setting” button changes to a disabled state.

また新しいレコードを追加する場合には、空いている行に追加して、「更新」ボタンをクリックする。画面上で1頁(8行)を超えた場合には、自動的にスクロールバーが表示されて、空白行が表示される。  To add a new record, add it to an empty line and click the “Update” button. When one page (8 lines) is exceeded on the screen, a scroll bar is automatically displayed and a blank line is displayed.

以下、仕様識別部15及び情報作成部14の動作を図20に示すフローチャートを参照して説明する。  Hereinafter, operations of the specification identifying unit 15 and the information creating unit 14 will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

ステップS11は、仕様識別部15での処理の開始ステップであり、図7の入力装置3を操作して表示装置5に図18に示すような入力画面を表示する。次のステップS12は、情報の入力ステップであり、図18の入力画面においていずれかの行を選択することで、通信先情報情報(AEタイトル)と、サービス種別情報(サービス種別)と、仕様識別情報が入力されたことになる。  Step S11 is a process start step in the specification identifying unit 15, and the input device 3 in FIG. 7 is operated to display an input screen as shown in FIG. The next step S12 is an information input step. By selecting one of the lines on the input screen of FIG. 18, communication destination information information (AE title), service type information (service type), and specification identification Information has been entered.

ステップS13では、仕様識別情報で指定された仕様情報(データ処理仕様)をデータベース23から読出し、その中から通信相手が必要となるデータタグの一覧を抽出する。  In step S13, the specification information (data processing specification) specified by the specification identification information is read from the database 23, and a list of data tags required by the communication partner is extracted from the specification information.

次のステップS14において情報作成部14は、送信データ生成管理部13を制御して、サービス種別情報(SOP Class)に対応する送信データ作成方法情報テーブル(図11)に登録されている全てのレコードをデータベース22から読み出す。  In the next step S14, the information creation unit 14 controls the transmission data generation management unit 13 to record all records registered in the transmission data creation method information table (FIG. 11) corresponding to the service type information (SOP Class). Are read from the database 22.

ステップS15では、その読み出した送信データ作成方法情報テーブルのレコードと、データベース23から抽出したデータ処理仕様を比較する。そして、送信データ作成方法情報テーブルに存在して、データベース23に存在せず、かつデータタグのタイプがタイプ1、2、または2Cのいずれかであった場合には、そのデータタグを通信相手のデータタグとしてデータベース23のデータ処理仕様に追加する。  In step S15, the record of the read transmission data creation method information table is compared with the data processing specification extracted from the database 23. If it exists in the transmission data creation method information table, does not exist in the database 23, and the data tag type is any of type 1, 2, or 2C, the data tag is set to the communication partner. It adds to the data processing specification of the database 23 as a data tag.

つまり、通信相手から要求されたデータ処理仕様にデータタグが含まれていない場合には、このステップS15で追加され適正化されることになる。これによりDICOM規格で必須といわれているデータタグが欠落することを防止するとともに、入力ミスを検知することができる。  That is, when the data processing specification requested by the communication partner does not include a data tag, it is added and optimized in step S15. As a result, it is possible to prevent a data tag that is said to be essential in the DICOM standard from being lost, and to detect an input error.

ステップS16では、さらに送信データ作成方法情報テーブルに存在せず、データベース23のデータ処理仕様に存在するデータタグがある場合には、警告を表示する情報を生成して、処理を続行するかどうかの確認画面を表示する。つまり標準用データとは異なるデータタグがデータ処理仕様に存在するものとして警告を出す。ここで中断が選択された場合には処理を中断し、続行が選択された場合にはそのデータタグを削除して次の処理に進む。  In step S16, if there is a data tag that does not exist in the transmission data creation method information table and exists in the data processing specification of the database 23, information for displaying a warning is generated and whether to continue the process is determined. Display a confirmation screen. In other words, a warning is issued assuming that a data tag different from the standard data exists in the data processing specification. If interruption is selected here, the process is interrupted. If continuation is selected, the data tag is deleted and the process proceeds to the next process.

次にステップS17では、データベース22の送信データ制御情報テーブル(図10)に登録されているレコードの中から、通信先識別情報と、サービス種別情報(SOP Class識別番号)が一致するものを取得する。  Next, in step S17, a record whose communication destination identification information matches the service type information (SOP Class identification number) is acquired from the records registered in the transmission data control information table (FIG. 10) of the database 22. .

ステップS18では、データベース23の仕様情報から抽出したデータタグと、送信データ作成方法情報テーブル(図11)に登録されているデータタグを比較していく。比較の結果、同じものが存在する場合には、図10の通信先識別情報と、サービス種別情報(SOP Class識別番号)と、読み出した送信データ制御情報テーブルの中の送信データ識別番号の最大値をカレントインデックス番号としてカレントインデックス番号をインクリメントした番号と、データタグと、送信データ作成方法情報テーブルの当該レコードの識別番号を送信データ作成方法識別番号としてセットする。つまり送信データ制御情報が生成される。  In step S18, the data tag extracted from the specification information in the database 23 is compared with the data tag registered in the transmission data creation method information table (FIG. 11). As a result of the comparison, if the same one exists, the communication destination identification information, service type information (SOP Class identification number) in FIG. 10, and the maximum value of the transmission data identification number in the read transmission data control information table Is set as the transmission data creation method identification number, the number obtained by incrementing the current index number, the data tag, and the identification number of the record in the transmission data creation method information table. That is, transmission data control information is generated.

最後にステップS19では、セットされたレコード群に対して、データタグをソートキーとして順番を入れ替えて、送信データ識別番号を1から順番に番号を振り直して、それらのレコードを送信データ生成管理部13に登録する。もちろん、1レコードずつ登録・更新処理を行い、送信データ識別番号だけを更新していっても構わない。この後は、送信データ生成管理部13と画像データ送信部11によって画像データが通信相手に送信される。  Finally, in step S19, the order of the set records is changed using the data tag as a sort key, the transmission data identification numbers are renumbered from 1 in order, and these records are transmitted to the transmission data generation management unit 13. Register with. Of course, registration / update processing may be performed for each record, and only the transmission data identification number may be updated. Thereafter, the transmission data generation management unit 13 and the image data transmission unit 11 transmit the image data to the communication partner.

このような処理を行うことにより、通信相手に最適なデータタグで構成されるデータを作成して送信することが可能となる。また事前に必要なデータタグが不足することを検知することが可能となり、問題解決にかかる時間を最小化することができる。  By performing such processing, it is possible to create and transmit data composed of data tags that are optimal for the communication partner. In addition, it is possible to detect a shortage of necessary data tags in advance, and it is possible to minimize the time taken to solve the problem.

次に本発明の第2の実施形態に係る画像データ通信装置について説明する。図21は、第2の実施形態に係る画像データ通信装置を示すブロック図である。   Next, an image data communication apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 21 is a block diagram illustrating an image data communication apparatus according to the second embodiment.

図21において、画像データ通信装置1は、例えばX線CT装置100内に構成されており、画像データ送信部11と、画像データ管理部12と、送信データ生成管理部13と、情報作成部14と、仕様識別部15と、仕様情報取得部16を有する点は図6と同じである。  In FIG. 21, the image data communication apparatus 1 is configured in, for example, an X-ray CT apparatus 100, and includes an image data transmission unit 11, an image data management unit 12, a transmission data generation management unit 13, and an information creation unit 14. And the point which has the specification identification part 15 and the specification information acquisition part 16 is the same as FIG.

図21では、さらに情報作成部14を拡張し、情報検索部16を追加したものである。情報検索部16は、ネットワーク10に接続された送信データ作成方法データベース24を検索する。  In FIG. 21, the information creation unit 14 is further expanded and an information search unit 16 is added. The information search unit 16 searches the transmission data creation method database 24 connected to the network 10.

図21の画像データ通信装置1の動作は、大体において図20のフローチャートと同様であるが、ステップS16の処理が異なる。  The operation of the image data communication apparatus 1 in FIG. 21 is almost the same as that in the flowchart in FIG. 20, but the processing in step S16 is different.

即ち第2の実施形態では、ステップS16において、データベース22から読み出した送信データ作成方法情報テーブルのレコードと、データベース23から抽出したデータタグを比較した結果、データタグが、送信データ作成方法情報テーブルに存在せず、データベース23に存在する場合には、情報検索部16を呼び出して、データベース24からデータタグに対応する送信データ作成方法情報を検索する。  That is, in the second embodiment, as a result of comparing the record of the transmission data creation method information table read from the database 22 and the data tag extracted from the database 23 in step S16, the data tag is stored in the transmission data creation method information table. If it does not exist and exists in the database 23, the information search unit 16 is called to search the database 24 for transmission data creation method information corresponding to the data tag.

そして、情報検索部16が条件に合致した送信データ作成方法情報を見つけた場合には、それをデータベース22の送信データ作成方法情報に追加する。またデータベース24に見つからない場合には、この処理を続行するか否かの確認画面を表示し、中断が選択された場合には処理を中断し、続行が選択された場合にはそのデータタグを削除して次の処理に進む。  When the information search unit 16 finds transmission data creation method information that matches the condition, it adds it to the transmission data creation method information in the database 22. If it is not found in the database 24, a confirmation screen as to whether or not to continue this process is displayed. If interruption is selected, the process is interrupted. If continue is selected, the data tag is displayed. Delete and proceed to the next process.

情報検索部16は、データタグをもとに送信データ作成方法データベース24を検索するが、送信データ作成方法データベース24には、基本的に図11の送信データ作成方法情報テーブルの1レコードと同様の内容をXML形式やCSV形式等のファイル形式で保存するようにし、ファイル名にデータタグ名をつけておく。これにより簡便に検索でき、かつデータベース22の送信データ作成方法情報テーブルに簡便に登録できるようにすることができる。  The information search unit 16 searches the transmission data creation method database 24 based on the data tag. The transmission data creation method database 24 basically has the same information as one record in the transmission data creation method information table of FIG. Save the contents in a file format such as XML format or CSV format, and add a data tag name to the file name. As a result, it is possible to easily search and to easily register in the transmission data creation method information table of the database 22.

このとき、データベース22の送信データ作成方法情報テーブルの識別番号はユニークにする必要があるので、既存のレコードの識別番号の最大値を調べて、その最大値に1を足した値を識別番号として付与するとよい。また、関係型データベースに送信データ作成方法情報テーブルと同じ構造のデータベースを用意しておいても構わない。また送信データ作成方法データベース24は、検索ディレクトリを外部から指定できるようにしても構わない。例えば、USBメモリやオフラインメディア等のディスクから検索できるようにすることもある。  At this time, since the identification number of the transmission data creation method information table in the database 22 needs to be unique, the maximum value of the identification number of the existing record is examined, and the value obtained by adding 1 to the maximum value is used as the identification number. It is good to give. Further, a database having the same structure as the transmission data creation method information table may be prepared in the relational database. Further, the transmission data creation method database 24 may be configured so that a search directory can be designated from the outside. For example, it may be possible to search from a disk such as a USB memory or offline media.

このように第2の実施形態では、データベース22の送信データ作成方法情報のテーブルに存在しないデータタグがある場合は、外部のデータベース24から検索することができる。  As described above, in the second embodiment, when there is a data tag that does not exist in the transmission data creation method information table of the database 22, it can be searched from the external database 24.

次に本発明の第3の実施形態に係る画像データ通信装置について説明する。図22は、第3の実施形態に係る画像データ通信装置を示すブロック図である。   Next, an image data communication apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described. FIG. 22 is a block diagram illustrating an image data communication apparatus according to the third embodiment.

図22において、画像データ通信装置1は、例えばX線CT装置100内に構成されており、画像データ送信部11と、画像データ管理部12と、送信データ生成管理部13と、情報作成部14と、仕様識別部15と、仕様情報取得部16を有する点は図6と同じである。  In FIG. 22, the image data communication apparatus 1 is configured in, for example, an X-ray CT apparatus 100, and includes an image data transmission unit 11, an image data management unit 12, a transmission data generation management unit 13, and an information creation unit 14. And the point which has the specification identification part 15 and the specification information acquisition part 16 is the same as FIG.

図22では、さらに情報作成部14を拡張し、情報照会部18を追加し、さらにネットワーク10に接続された情報回答部19を有し、情報照会部18と情報回答部19との間で情報のやり取りを行うようにしたものである。また情報回答部19にはデータベース25が接続されている。  In FIG. 22, the information creation unit 14 is further expanded, an information inquiry unit 18 is added, and an information response unit 19 connected to the network 10 is further provided. Information is transmitted between the information inquiry unit 18 and the information response unit 19. It is intended to exchange. A database 25 is connected to the information reply unit 19.

図22の画像データ通信装置1の動作は、大体において図20のフローチャートと同様であるが、ステップS16の処理が異なる。  The operation of the image data communication apparatus 1 in FIG. 22 is almost the same as that in the flowchart in FIG. 20, but the processing in step S16 is different.

即ち第3の実施形態では、ステップS16において、データベース22から読み出した送信データ作成方法情報テーブルのレコードと、データ処理仕様データベース23から抽出したデータタグを比較した結果、データタグが、送信データ作成方法情報テーブルに存在せず、データ処理仕様データベース23に存在する場合には、情報照会部18を呼び出して、情報回答部19に対して問い合わせを行う。  That is, in the third embodiment, as a result of comparing the record of the transmission data creation method information table read from the database 22 and the data tag extracted from the data processing specification database 23 in step S16, the data tag is the transmission data creation method. If it does not exist in the information table but exists in the data processing specification database 23, the information inquiry unit 18 is called to make an inquiry to the information response unit 19.

問い合わせを受けた情報回答部19は、データタグに対応する送信データ作成方法情報をデータベース25から検索する。データベース25に条件に合致した送信データ作成方法情報が存在する場合、情報回答部19は、データベース25から読み出し、情報照会部18に送信する。情報照会部18は、受信した送信データ作成方法情報を情報作成部14に送る。  Upon receiving the inquiry, the information reply unit 19 searches the database 25 for transmission data creation method information corresponding to the data tag. When there is transmission data creation method information that matches the conditions in the database 25, the information reply unit 19 reads from the database 25 and transmits it to the information inquiry unit 18. The information inquiry unit 18 sends the received transmission data creation method information to the information creation unit 14.

そして情報作成部14は、受信した送信データ作成方法情報をデータベース22に追加する。またデータベース25に見つからない場合には、この処理を続行するか否かの確認画面を表示し、中断が選択された場合には処理を中断し、続行が選択された場合にはそのデータタグを削除して次の処理に進むことになる。  Then, the information creation unit 14 adds the received transmission data creation method information to the database 22. If it is not found in the database 25, a confirmation screen as to whether or not to continue this process is displayed. If the interruption is selected, the process is interrupted. If the process is selected, the data tag is displayed. Delete and proceed to the next process.

情報照会部18と情報回答部19は、ネットワーク10を介して接続することができ、例えばSOAP(Simple Object Access Protocol)や、FTP(File Transfer Protocol)、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)、RPC(Remote Procedure Call)等の通信プロトコルを用いることができる。  The information inquiry unit 18 and the information response unit 19 can be connected via the network 10. For example, SOAP (Simple Object Access Protocol), FTP (File Transfer Protocol), SMTP (Simple Mail Transfer Protocol), RPC (Remote A communication protocol such as Procedure Call) can be used.

情報照会部18と情報回答部19間の基本的な処理の流れは、以下のステップS31〜S33で行われる。  The basic processing flow between the information inquiry unit 18 and the information response unit 19 is performed in the following steps S31 to S33.

ステップ31:情報照会部18は、情報回答部19が動作しているネットワーク上のアドレス(例えば、IPアドレスやURL)を指定して、データタグを通信プロトコルで定められたデータ形式に変換して、その通信プロトコルに則り情報回答部19に送信する。  Step 31: The information inquiry unit 18 specifies an address (for example, IP address or URL) on the network where the information answering unit 19 is operating, and converts the data tag into a data format determined by the communication protocol. The information is sent to the information reply unit 19 in accordance with the communication protocol.

ステップ32:情報回答部19は、受信したデータであるデータタグをもとに、データベース25を検索する。データベース25には、基本的に図11の送信データ作成方法情報テーブルの1レコードの内容をXML形式やCSV形式等のファイル形式で保存するようにし、ファイル名にデータタグ名をつけておく。これにより簡便に検索でき、かつデータベース22の送信データ作成方法情報テーブルに簡便に登録できるようにすることができる。  Step 32: The information reply unit 19 searches the database 25 based on the data tag that is the received data. In the database 25, the content of one record of the transmission data creation method information table of FIG. 11 is basically stored in a file format such as XML format or CSV format, and a data tag name is given to the file name. As a result, it is possible to easily search and to easily register in the transmission data creation method information table of the database 22.

また、関係型データベースに送信データ作成方法情報テーブルと同じ構造のデータベースを用意しておいても構わない。また情報回答部19は、検索ディレクトリを外部から複数指定できるようにしても構わない。例えば、USBメモリやオフラインメディア等のディスクから検索できるようにすることもある。そして、情報回答部19は、検索結果(例えば、XMLデータ)を情報照会部18に対して返信する。  Further, a database having the same structure as the transmission data creation method information table may be prepared in the relational database. Further, the information answering unit 19 may be configured to specify a plurality of search directories from the outside. For example, it may be possible to search from a disk such as a USB memory or offline media. Then, the information reply unit 19 returns a search result (for example, XML data) to the information inquiry unit 18.

ステップ33:情報照会部18は、受信したデータ(XML)を解析して、該当するレコードがあったのか、それともなかったのかを判断し、その判断結果に基づいて、当該レコードが存在する場合には、情報作成部14を介してデータベース22の送信データ作成方法情報テーブルに登録する。  Step 33: The information inquiry unit 18 analyzes the received data (XML) to determine whether there is a corresponding record or not, and when the record exists based on the determination result Is registered in the transmission data creation method information table of the database 22 via the information creation unit 14.

このとき、送信データ作成方法情報テーブルの識別番号はユニークにする必要があるので、既存のレコードの識別番号の最大値を調べて、その最大値に1を足した値を識別番号として付与する。  At this time, since the identification number of the transmission data creation method information table needs to be unique, the maximum value of the identification number of the existing record is checked, and a value obtained by adding 1 to the maximum value is assigned as the identification number.

このように第3の実施形態では、データベース22の送信データ作成方法情報のテーブルに存在しないデータタグがある場合は、情報照会部18と情報回答部19を利用して外部のデータベース25から検索することができる。  As described above, in the third embodiment, when there is a data tag that does not exist in the transmission data creation method information table of the database 22, the information query unit 18 and the information response unit 19 are used to search from the external database 25. be able to.

次に本発明の一実施形態に係る画像データ通信システムについて説明する。図23は、本発明の画像データ通信システムを示すブロック図である。   Next, an image data communication system according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 23 is a block diagram showing an image data communication system of the present invention.

図23において画像データ通信システムは、医用画像診断装置又は医用画像管理装置(例えばX線CT装置100内)に構成された第1のブロックと、センターシステム500に構成された第2のブロックでなり、第1のブロック101と第2のブロック102がネットワーク10を介して接続可能になっている。  In FIG. 23, the image data communication system includes a first block configured in a medical image diagnostic apparatus or a medical image management apparatus (for example, in the X-ray CT apparatus 100) and a second block configured in the center system 500. The first block 101 and the second block 102 can be connected via the network 10.

第1のブロック101は、画像データ送信部11と、画像データ管理部12と、送信データ生成管理部131と、情報要求部31を有し、画像データ管理部12には、データベース21が接続され、送信データ生成管理部131にはデータベース221が接続されている。  The first block 101 includes an image data transmission unit 11, an image data management unit 12, a transmission data generation management unit 131, and an information request unit 31, and the database 21 is connected to the image data management unit 12. A database 221 is connected to the transmission data generation management unit 131.

第2のブロック102は、送信データ生成管理部132と、情報作成部14と、情報応答部32を有し、送信データ生成管理部132にはデータベース222が接続され、情報作成部14には仕様情報取得部16が接続されている。  The second block 102 includes a transmission data generation management unit 132, an information generation unit 14, and an information response unit 32. A database 222 is connected to the transmission data generation management unit 132, and the information generation unit 14 has specifications. An information acquisition unit 16 is connected.

即ち、図23の画像データ通信システムは、図6の送信データ生成管理部13を、送信データ生成管理部131,132として第1のブロック101と第2のブロック102にそれぞれ配置し、情報作成部14と仕様情報取得部16を第2のブロック102に配置したものであり、第1のブロック101と第2のブロック102間に配置した情報要求部31と情報応答部32を介して情報のやり取りを行うようにしたものである。  That is, in the image data communication system of FIG. 23, the transmission data generation management unit 13 of FIG. 6 is arranged in the first block 101 and the second block 102 as transmission data generation management units 131 and 132, respectively. 14 and the specification information acquisition unit 16 are arranged in the second block 102, and information is exchanged via the information request unit 31 and the information response unit 32 arranged between the first block 101 and the second block 102. Is to do.

情報要求部31と情報応答部32間の情報のやり取りを除けば、図6の回路と動作的には大差はない。つまり情報要求部31は、通信相手の機器を識別するための通信先識別情報(機器情報:方式、バージョン等)、及び通信相手とやり取りするサービスを識別するためのサービス種別情報を情報応答部32に送信する。  Except for the exchange of information between the information request unit 31 and the information response unit 32, there is no significant difference in operation from the circuit of FIG. In other words, the information request unit 31 includes communication destination identification information (device information: method, version, etc.) for identifying a communication partner device and service type information for identifying a service exchanged with the communication partner. Send to.

情報応答部32は、通信先識別情報及びサービス種別情報を受信して、情報作成部14を制御し、送信データ生成管理部132に対して、それらの条件に合致する送信データ制御情報がデータベース222に存在するか否かの検索を指示する。また仕様情報取得部16のデータベース23にある仕様情報を検索する。  The information response unit 32 receives the communication destination identification information and the service type information, controls the information creation unit 14, and sends to the transmission data generation management unit 132 the transmission data control information that matches those conditions. Instructs the search whether or not it exists. The specification information in the database 23 of the specification information acquisition unit 16 is searched.

検索の結果、タグが両データベースに存在する場合、情報応答部32は、該当する送信データ制御情報を情報要求部31に返信する。またデータベース23に存在していない場合には、前記情報作成部14によりデータベース222に存在する送信データ制御情報をデータベース23に追加し、かつ情報要求部31に返信する。  If the tag exists in both databases as a result of the search, the information response unit 32 returns the corresponding transmission data control information to the information request unit 31. If it does not exist in the database 23, the information creation unit 14 adds the transmission data control information existing in the database 222 to the database 23 and returns it to the information request unit 31.

情報要求部31は、さらに情報応答部32から送信データ制御情報の返信を受けた場合は、送信データ生成管理部131に送り、受信した送信データ制御情報をデータベース221に登録する。  When the information request unit 31 further receives a transmission data control information reply from the information response unit 32, the information request unit 31 sends the transmission data control information to the transmission data generation management unit 131 and registers the received transmission data control information in the database 221.

画像データ送信部11は、送信データ生成管理部131からの送信データ制御情報および送信データ作成方法情報に基づいて、通信相手ごとに画像データを生成して送信する。  The image data transmission unit 11 generates and transmits image data for each communication partner based on transmission data control information and transmission data creation method information from the transmission data generation management unit 131.

このように本発明の画像データ通信システムでは、送信データ生成管理部132と情報作成部14をセンターシステム500に構成することで、医用画像診断装置(X線CT装置100等)又は医用画像管理装置(ワークステーション300等)の構成を簡略化することができる。またセンターシステム500を供用化することができる。  As described above, in the image data communication system of the present invention, the transmission data generation management unit 132 and the information creation unit 14 are configured in the center system 500, so that the medical image diagnostic apparatus (X-ray CT apparatus 100 or the like) or the medical image management apparatus is configured. The configuration of the workstation 300 or the like can be simplified. Further, the center system 500 can be put into service.

以上、述べたように本発明の実施形態に係る画像データ通信装置及び通信システムによれば、通信相手が必要とするデータを送信することができ、画像データの処理及び画像表示を支障なく行うことができる。   As described above, according to the image data communication apparatus and the communication system according to the embodiment of the present invention, data required by the communication partner can be transmitted, and image data processing and image display can be performed without any trouble. Can do.

尚、以上の説明では、主にX線CT装置100とワークステーション300との間の画像データの通信について説明したが、他の医用画像診断装置(例えば超音波診断装置200)と医用画像管理装置(例えばワークステーション300,400等)との間で画像データの通信を行う場合にも応用することができる。   In the above description, communication of image data between the X-ray CT apparatus 100 and the workstation 300 has been mainly described. However, other medical image diagnostic apparatuses (for example, the ultrasonic diagnostic apparatus 200) and medical image management apparatuses are described. The present invention can also be applied when image data is communicated with (for example, the workstations 300 and 400).

また本発明の実施形態は以上の説明に限定されることなく、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。   The embodiment of the present invention is not limited to the above description, and various modifications can be made without departing from the scope of the claims.

本発明の一実施形態に係る画像データ通信装置が適用される医用システムを示すネットワーク構成図。1 is a network configuration diagram showing a medical system to which an image data communication apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. DICOM規格における画像データの構成を示す説明図。Explanatory drawing which shows the structure of the image data in DICOM standard. 図2のデータ要素を構成するGroupの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of Group which comprises the data element of FIG. 図2のデータ要素を構成するデータ型(VR)の一例を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a data type (VR) constituting the data element of FIG. 2. DICOM規格におけるサービス種別の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the service classification in DICOM specification. 本発明の一実施形態に係る画像データ通信装置を示す構成図。1 is a configuration diagram showing an image data communication apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る画像データ通信装置のハードウェア構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a hardware configuration of an image data communication apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る画像データ通信装置の画像送信処理を説明するフローチャート。6 is a flowchart for explaining image transmission processing of the image data communication apparatus according to the embodiment of the present invention. DICOM規格における通信方式(Transfer Syntax)の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the communication system (Transfer Syntax) in DICOM specification. 本発明の一実施形態における送信データ制御情報テーブルを示す説明図。Explanatory drawing which shows the transmission data control information table in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における送信データ作成方法情報テーブルを示す説明図。Explanatory drawing which shows the transmission data creation method information table in one Embodiment of this invention. 画像データ管理部におけるデータベース構造の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the database structure in an image data management part. 図12の患者情報テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the patient information table of FIG. 図12の検査情報テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the test | inspection information table of FIG. 図12のシリーズ情報テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the series information table of FIG. 図12の画像情報テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the image information table of FIG. 図12の装置情報テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the apparatus information table of FIG. 本発明の一実施形態における仕様識別部の設定画面の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the setting screen of the specification identification part in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における仕様識別部のファイル選択画面の一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the file selection screen of the specification identification part in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における送信データ制御情報の作成処理の流れを説明するフローチャート。The flowchart explaining the flow of the creation process of the transmission data control information in one Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る画像データ通信装置を示すブロック図。The block diagram which shows the image data communication apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係る画像データ通信装置を示すブロック図。The block diagram which shows the image data communication apparatus which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像データ通信システムを示すブロック図。1 is a block diagram showing an image data communication system according to an embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…画像データ通信装置
2…コンピュータ本体
3…入力装置
4…出力装置
5…表示装置
6…外部記憶装置
7…内部記憶装置
8…ネットワークインタフェース
10…ネットワーク
11…画像データ送信部
12…画像データ管理部
13…送信データ生成管理部
14…情報作成部
15…仕様識別部
16…仕様情報取得部
17…情報検索部
18…情報照会部
19…情報回答部
21,22,23,24,25,221,222…データベース
31…情報要求部
32…情報応答部
100…X線CT装置(医用画像診断装置)
200…超音波診断装置(医用画像診断装置)
300,400…PACSワークステーション(医用画像管理装置)
500…センターシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image data communication apparatus 2 ... Computer main body 3 ... Input apparatus 4 ... Output apparatus 5 ... Display apparatus 6 ... External storage apparatus 7 ... Internal storage apparatus 8 ... Network interface 10 ... Network 11 ... Image data transmission part 12 ... Image data management Section 13 ... Transmission data generation management section 14 ... Information creation section 15 ... Specification identification section 16 ... Specification information acquisition section 17 ... Information retrieval section 18 ... Information inquiry section 19 ... Information response sections 21, 22, 23, 24, 25, 221 , 222 ... Database 31 ... Information request unit 32 ... Information response unit 100 ... X-ray CT apparatus (medical image diagnostic apparatus)
200 ... Ultrasonic diagnostic apparatus (medical image diagnostic apparatus)
300, 400 ... PACS workstation (medical image management device)
500 ... Center system

Claims (10)

ネットワークに接続可能な医用機器内に構成され、前記ネットワークに接続された他の医用機器との間で画像データの通信を行う画像データ通信装置であって、
付帯情報を含む画像データを管理する画像データ管理部と、
通信相手を特定する通信先識別情報とサービス種別を識別するサービス種別情報、及び前記通信先識別情報に対応させて送信データの作成に必要なタグ情報と送信データ作成方法情報を含む標準用データを保管し管理する送信データ管理部と、
前記通信相手が画像データを処理する際に必要な仕様情報を、前記通信相手から取得する仕様情報取得部と、
前記通信先識別情報を入力して通信相手を指定し、前記仕様情報取得部から該当する通信相手の仕様情報を抽出する仕様識別部と、
前記抽出した仕様情報と前記標準用データに含まれるタグ情報を比較し、同じタグ情報が存在する場合に、前記標準用データを用いて前記指定した通信相手に対する送信データ制御情報を生成する送信データ生成部と、
前記送信データ制御情報に基づいて前記画像データ管理部の画像データを処理し、前記通信相手に対して画像データを送信する画像データ送信部と、を具備したことを特徴とする画像データ通信装置。
An image data communication device configured in a medical device connectable to a network and performing image data communication with another medical device connected to the network,
An image data management unit for managing image data including incidental information;
Communication destination identification information for identifying a communication partner, service type information for identifying a service type, and standard data including tag information and transmission data creation method information necessary for creating transmission data corresponding to the communication destination identification information A transmission data management unit for storing and managing;
Specification information acquisition unit for acquiring specification information necessary for the communication partner to process image data from the communication partner;
A specification identifying unit that inputs the communication destination identification information, specifies a communication partner, and extracts the specification information of the corresponding communication partner from the specification information acquisition unit;
Transmission data for comparing the extracted specification information with the tag information included in the standard data and generating transmission data control information for the designated communication partner using the standard data when the same tag information exists A generator,
An image data communication apparatus comprising: an image data transmission unit that processes image data of the image data management unit based on the transmission data control information and transmits the image data to the communication partner.
画像データは、複数のデータ要素のセットとして構成され、前記データ要素は前記サービス種別によってタイプが決められた前記タグ情報を含むことを特徴とする請求項1記載の画像データ通信装置。   2. The image data communication apparatus according to claim 1, wherein the image data is configured as a set of a plurality of data elements, and the data elements include the tag information whose type is determined by the service type. 前記送信データ制御情報は、少なくとも通信先識別情報、サービス種別情報、タグ情報、送信データ作成方法を識別する情報をセットとして含むことを特徴とする請求項1記載の画像データ通信装置。   The image data communication apparatus according to claim 1, wherein the transmission data control information includes at least communication destination identification information, service type information, tag information, and information for identifying a transmission data creation method as a set. さらに、前記抽出した仕様情報と前記標準用データを比較し、抽出した仕様情報に前記タグ情報に対応する情報が存在せず、前記標準用データに前記タグ情報が存在する場合は、そのタグ情報を前記抽出した仕様情報に追加して適正化し、前記標準用データに含まれないタグ情報が前記抽出した仕様情報に存在する場合は、警告用の情報を生成する情報作成部を有することを特徴とする請求項1記載の画像データ通信装置。   Further, the extracted specification information is compared with the standard data, and when the extracted specification information does not include information corresponding to the tag information and the tag data exists in the standard data, the tag information Is added to the extracted specification information to be optimized, and when tag information not included in the standard data is present in the extracted specification information, an information creation unit that generates information for warning is provided. The image data communication apparatus according to claim 1. 前記情報作成部は、さらに情報検索部を有し、
前記情報検索部は、送信データ作成方法情報を保管した第1のデータベースにアクセス可能であって、
前記情報作成部は、前記標準用データに含まれる送信データ作成方法情報テーブルのレコードと、前記抽出した仕様情報を比較し、タグ情報が前記送信データ作成方法情報テーブルに存在せず、前記抽出した仕様情報に存在する場合には、前記情報検索部に指示して前記第1のデータベースを検索し、
前記情報検索部が前記仕様情報に存在するタグ情報に合致した送信データ作成方法情報を見つけた場合に、前記情報作成部は、見つけた送信データ作成方法情報を前記の送信データ作成方法情報テーブルに追加することを特徴とする請求項4記載の画像データ通信装置。
The information creation unit further includes an information search unit,
The information search unit is accessible to a first database storing transmission data creation method information,
The information creation unit compares the extracted specification information with the record of the transmission data creation method information table included in the standard data, and the tag information does not exist in the transmission data creation method information table and the extracted If it exists in the specification information, the information search unit is instructed to search the first database,
When the information search unit finds transmission data creation method information that matches the tag information present in the specification information, the information creation unit stores the found transmission data creation method information in the transmission data creation method information table. 5. The image data communication apparatus according to claim 4, wherein the image data communication apparatus is added.
前記情報作成部は、さらに情報照会部を有し、
前記情報照会部は、前記ネットワークを介して情報回答部と通信可能であって、前記情報回答部には送信データ作成方法情報を保管した第2のデータベースが接続され、
前記情報作成部は、前記標準用データから読み出した送信データ作成方法情報テーブルのレコードと、前記抽出した仕様情報を比較し、タグ情報が前記送信データ作成方法情報テーブルに存在せず、前記抽出した仕様情報に存在する場合には、前記情報照会部を呼び出し、前記情報回答部に指示して前記第2のデータベースを検索し、
前記情報回答部が前記仕様情報に存在するタグ情報に合致した送信データ作成方法情報を見つけた場合、前記情報照会部は、見つけた送信データ作成方法情報を前記情報作成部に送信し、
前記情報作成部は、受信した送信データ作成方法情報を前記標準用データの送信データ作成方法情報テーブルに追加することを特徴とする請求項4記載の画像データ通信装置。
The information creation unit further includes an information inquiry unit,
The information inquiry unit can communicate with the information answering unit via the network, and the information answering unit is connected to a second database storing transmission data creation method information,
The information creation unit compares the extracted specification information with the record of the transmission data creation method information table read from the standard data, and the tag information does not exist in the transmission data creation method information table and is extracted. If present in the specification information, call the information inquiry unit, instruct the information answer unit to search the second database,
When the information answering unit finds transmission data creation method information that matches the tag information present in the specification information, the information inquiry unit transmits the found transmission data creation method information to the information creation unit,
5. The image data communication apparatus according to claim 4, wherein the information creation unit adds the received transmission data creation method information to a transmission data creation method information table for the standard data.
ネットワークに接続した医用機器及び前記ネットワークに接続されたセンター部に構成され、前記ネットワークを介して複数の医用機器間で画像データの通信を行うための画像データ通信システムであって、
前記センター部は、
通信相手を特定する通信先識別情報とサービス種別を識別するサービス種別情報、及び前記通信先識別情報に対応させて送信データの作成に必要なタグ情報及び送信データ作成方法情報を含む標準用データを保管し管理する送信データ管理部と、
前記通信相手が画像データを処理する際に必要な仕様情報を、前記通信相手から取得する仕様情報取得部と、
要求に応じて通信相手となる医用機器を指定し、前記仕様情報取得部から該当する通信相手の仕様情報を抽出する情報応答部と、
前記抽出した仕様情報と前記標準用データに含まれるタグ情報を比較し、同じタグ情報が存在する場合に、前記標準用データを用いて前記指定した通信相手に対する送信データ制御情報を生成する送信データ生成部と、を有し、
前記医用機器は、
付帯情報を含む画像データを管理する画像データ管理部と、
前記通信相手の機器情報及びサービス種別情報を入力して通信相手を指定し、前記センター部の前記情報応答部に対して前記送信データ制御情報の要求を送信する情報要求部と、
前記情報要求部が前記情報応答部を介して前記送信データ制御情報を受信したときに、受信した送信データ制御情報に基づいて前記画像データ管理部の画像データを処理し、前記通信相手に対して画像データを送信する画像データ送信部と、を有することを特徴とする画像データ通信システム。
A medical device connected to a network and a center unit connected to the network, an image data communication system for communicating image data between a plurality of medical devices via the network,
The center portion is
Standard data including communication destination identification information for identifying a communication partner, service type information for identifying a service type, and tag information and transmission data creation method information necessary for creating transmission data corresponding to the communication destination identification information. A transmission data management unit for storing and managing;
Specification information acquisition unit for acquiring specification information necessary for the communication partner to process image data from the communication partner;
An information response unit that specifies a medical device as a communication partner in response to a request and extracts the specification information of the corresponding communication partner from the specification information acquisition unit;
Transmission data for comparing the extracted specification information with the tag information included in the standard data and generating transmission data control information for the designated communication partner using the standard data when the same tag information exists A generator,
The medical device is:
An image data management unit for managing image data including incidental information;
An information request unit that inputs device information and service type information of the communication partner, designates the communication partner, and transmits a request for the transmission data control information to the information response unit of the center unit;
When the information request unit receives the transmission data control information via the information response unit, it processes the image data of the image data management unit based on the received transmission data control information, and An image data communication system comprising: an image data transmission unit configured to transmit image data.
前記画像データは、複数のデータ要素のセットとして構成され、前記データ要素は前記サービス種別によってタイプが決められた前記タグ情報を含むことを特徴とする請求項7記載の画像データ通信システム。   8. The image data communication system according to claim 7, wherein the image data is configured as a set of a plurality of data elements, and the data elements include the tag information whose type is determined by the service type. 前記送信データ制御情報は、少なくとも通信先識別情報、サービス種別情報、タグ情報、送信データ作成方法を識別する情報をセットとして含むことを特徴とする請求項7記載の画像データ通信システム。   8. The image data communication system according to claim 7, wherein the transmission data control information includes at least communication destination identification information, service type information, tag information, and information for identifying a transmission data creation method as a set. さらに前記センター部は、
前記抽出した仕様情報と前記標準用データを比較し、抽出した仕様情報に前記タグ情報に対応する情報が存在せず、前記標準用データに前記タグ情報が存在する場合は、そのタグ情報を前記抽出した仕様情報に追加して適正化し、前記標準用データに含まれないタグ情報が前記抽出した仕様情報に存在する場合は、警告用の情報を生成する情報作成部を有することを特徴とする請求項7記載の画像データ通信システム。
Furthermore, the center part is
The extracted specification information is compared with the standard data, and if the extracted specification information does not include information corresponding to the tag information and the tag information exists in the standard data, the tag information is In addition to the extracted specification information, it is optimized, and when tag information that is not included in the standard data is present in the extracted specification information, an information creation unit that generates warning information is provided. The image data communication system according to claim 7.
JP2008121270A 2008-05-07 2008-05-07 Image data communication apparatus and image data communication system Expired - Fee Related JP5148357B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008121270A JP5148357B2 (en) 2008-05-07 2008-05-07 Image data communication apparatus and image data communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008121270A JP5148357B2 (en) 2008-05-07 2008-05-07 Image data communication apparatus and image data communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009271707A true JP2009271707A (en) 2009-11-19
JP5148357B2 JP5148357B2 (en) 2013-02-20

Family

ID=41438204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008121270A Expired - Fee Related JP5148357B2 (en) 2008-05-07 2008-05-07 Image data communication apparatus and image data communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5148357B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161511A (en) * 2013-02-25 2014-09-08 Hitachi Aloka Medical Ltd Medical image diagnosis device
WO2021193190A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 キヤノン株式会社 Information processing device and method, radiation imaging device, radiation information processing system, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161511A (en) * 2013-02-25 2014-09-08 Hitachi Aloka Medical Ltd Medical image diagnosis device
WO2021193190A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 キヤノン株式会社 Information processing device and method, radiation imaging device, radiation information processing system, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5148357B2 (en) 2013-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7676381B2 (en) Medical support system
US6954767B1 (en) Server and method for searching for image using image prefetch, designating database and storage devices for searching, and setting retrieval and processing parameters for search
US20060242144A1 (en) Medical image data processing system
EP1303951A2 (en) Routing and storage within a computer network
JP2000056416A (en) Method and system for relating exposed radiation film to appropriate patient information
JP2009131614A (en) Medical image management device and medical image system
US20100241457A1 (en) Network server, control method, and medical network system
JP6591147B2 (en) Medical image management system and medical image observation apparatus
JPH1097582A (en) Medical information system
JP2010082002A (en) Medical image search instrument and medical image search system
JP5148357B2 (en) Image data communication apparatus and image data communication system
CN101395631A (en) Medical image managing system
JP6579849B2 (en) Interpretation report creation support system, interpretation report creation support method, and interpretation report creation support program
JP2010267042A (en) Medical data management system
JP2004272402A (en) Medical information management system
JP2007007190A (en) Diagnostic system, management server and image data management method
JP2008253551A (en) Image reading report search apparatus
JP2001155099A (en) Medical observation managing system
JP2009289133A (en) Medical device information system and method of locating cause of error
JP6498394B2 (en) Medical information server and hospital information system
JP2009099011A (en) Report preparation support device, and report preparation support system
JP2010250406A (en) Medical image processing apparatus and program
EP1351455B1 (en) Routing and storage within a computer network
JP2006092132A (en) Medical image management system, medical image management server device, and program
JP2000285129A (en) Method and device for retrieving medical image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees