JP2009265701A - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents
情報処理装置及び情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009265701A JP2009265701A JP2008110688A JP2008110688A JP2009265701A JP 2009265701 A JP2009265701 A JP 2009265701A JP 2008110688 A JP2008110688 A JP 2008110688A JP 2008110688 A JP2008110688 A JP 2008110688A JP 2009265701 A JP2009265701 A JP 2009265701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- cumulative
- moment
- input
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】N次元配列(N≧2)の入力情報を読み込む入力手段と、入力情報からN次元配列の原点を頂点とする多角形領域内のモーメントを計算する累積モーメント計算手段と、モーメントをN次元配列である累積情報の各成分に書き込む累積情報生成手段と、を有することによって課題を解決する。
【選択図】図1
Description
コンピュータグラフィックスの分野では、Crowが長方形のsummed−area tableと呼ばれる概念を提案している(非特許文献1)。この文献では、summed−area tableを2次元配列とし、入力画像の座標(x,y)における画素値をI(x,y)として、summed−area tableの(x,y)成分C(x,y)を
これにより、画像上の長方形内の画素値の和を高速に求めることが可能となった。
入力画像上の(x,y)成分が色bである場合、Ib(x,y)=1とし、色bでない場合Ib(x,y)=0とする。すると、領域Qの重心とは、
本実施形態では、非特許文献2に説明されているSpatiogram matchingの方法を簡略化して示し、本実施形態によって処理を高速化する方法を提案する。Spatiogramは、ヒストグラムを拡張した概念であり、色情報の色域分布のみならず位置分布をも表す。非特許文献2によれば、spatiogramを利用して画像内検索を行うと、従来のヒストグラムに比べて位置精度が高いとのことである。
ステップS201において、CPU100は、ハードディスク103より入力情報の一例である画像をRAM102に読み込む。画像はRAM102上では2次元配列として保持される。
ステップS203において、CPU100は、予めハードディスク103に保存されているSpatiogramをRAM102に読み込む。Spatiogramの詳細については後述する。
ステップS205において、CPU100は、ステップS204での検索の結果をディスプレイ104に表示(出力)する。
205は、ハードディスク103に保存されている画像である。201の画像の読み込み処理にてCPU100は、ハードディスク内の画像205をRAM102上に入力画像Iとして記憶する。202の累積情報の生成処理にてCPU100は、後述する処理を実行し、累積情報206をRAM102上に生成する。
ステップFA00からステップFA08までのループで、CPU100は、累積情報の各2次元配列についてステップFA01以降の処理を繰り返す。ステップFA01からステップFA07までのループで、CPU100は、累積情報の各行についてステップFA02以降の処理を繰り返す。
まずステップFS01でCPU100は、変数RとXとYとを初期化する。Rは後にステップFS05で求める類似度ρの最大値を保持するための変数である。XとYとは類似度が最大値を取る位置の座標を保持するための変数である。ステップFS02からステップFS08までのループでCPU100は、入力画像Iの各点(x,y)についてステップFS03以降の処理を繰り返す。まず、ステップFS03でCPU100は、注目領域を表す構造体Qに(x,y)−(x+WP,y+HP)を設定する。そして、ステップFS04でCPU100は、数式18に示したように領域QのSpatiogram hQを求める。
本実施形態では、入力画像の中の明るい領域の位置と大きさとを見つける方法を説明する。また、累積情報を作成するにあたり、必要なビット数を削減する工夫についても述べる。
なお、本実施形態に係わる情報処理装置のハードウェア構成は実施形態と同じである。
ステップBS01において、CPU100は、ハードディスク103より入力情報の一例である画像をRAM102に読み込む。画像はRAM102上では2次元配列として保持される。
ステップBS02において、CPU100は、画像より累積情報を生成する。この詳細については後述する。
ステップBS04において、CPU100は、ステップBS03での検索結果をディスプレイ104に表示する。
BD01は、ハードディスク103に保存されている画像である。本実施形態では、2値画像とする。BD02の画像の読み込み処理にてCPU100は、ハードディスク内の画像BD01をRAM102上に入力画像Iとして記憶する。BD03の累積情報の生成処理でCPU100は、後述する処理を実行し、入力画像Iの累積情報BD04をRAM102上に生成する。
また、x'−xCやy'−yCについても一時変数として用意できる。
数式19のように累積情報を定義すると、入力画像I上の(x0,y0)−(x1,y1)を対角頂点とする長方形領域Q内の(x−xC)m、(y−yC)n、I(x,y)の和は、次のように配列の4点を参照するのみで求めることができる。
101 プログラム メモリ
102 RAM
103 ハードディスク
104 ディスプレイ
Claims (14)
- N次元配列(N≧2)の入力情報を読み込む入力手段と、
前記入力情報からN次元配列の原点を頂点とする多角形領域内のモーメントを計算する累積モーメント計算手段と、
前記モーメントをN次元配列である累積情報の各成分に書き込む累積情報生成手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記累積モーメント計算手段は、2次元配列の原点を頂点とする長方形領域内のモーメントを計算することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記累積情報を基に前記入力情報を処理する入力情報処理手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置。
- 情報処理装置における情報処理方法であって、
N次元配列(N≧2)の入力情報を読み込む入力ステップと、
前記入力情報からN次元配列の原点を頂点とする多角形領域内のモーメントを計算する累積モーメント計算ステップと、
前記モーメントをN次元配列である累積情報の各成分に書き込む累積情報生成ステップと、
前記累積情報を基に前記入力情報を処理する入力情報処理ステップと、
を有することを特徴とする情報処理方法。 - 前記累積モーメント計算ステップでは、2次元配列の原点を頂点とする長方形領域内のモーメントを計算することを特徴とする請求項8に記載の情報処理方法。
- 前記累積情報を基に前記入力情報を処理する入力情報処理ステップを更に有することを特徴とする請求項8乃至13の何れか1項に記載の情報処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008110688A JP2009265701A (ja) | 2008-04-21 | 2008-04-21 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008110688A JP2009265701A (ja) | 2008-04-21 | 2008-04-21 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009265701A true JP2009265701A (ja) | 2009-11-12 |
Family
ID=41391521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008110688A Pending JP2009265701A (ja) | 2008-04-21 | 2008-04-21 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009265701A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001195564A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Masatoshi Ishikawa | 画像検出処理装置 |
JP2005044330A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Univ Of California San Diego | 弱仮説生成装置及び方法、学習装置及び方法、検出装置及び方法、表情学習装置及び方法、表情認識装置及び方法、並びにロボット装置 |
JP2006072829A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Fujifilm Software Co Ltd | 画像認識システム及び画像認識方法 |
JP2007128480A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-05-24 | Mitsubishi Electric Corp | 画像認識装置 |
-
2008
- 2008-04-21 JP JP2008110688A patent/JP2009265701A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001195564A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Masatoshi Ishikawa | 画像検出処理装置 |
JP2005044330A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Univ Of California San Diego | 弱仮説生成装置及び方法、学習装置及び方法、検出装置及び方法、表情学習装置及び方法、表情認識装置及び方法、並びにロボット装置 |
JP2006072829A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Fujifilm Software Co Ltd | 画像認識システム及び画像認識方法 |
JP2007128480A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-05-24 | Mitsubishi Electric Corp | 画像認識装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6012048041; Birchfield, S.T.: 'Spatiograms versus histograms for region-based tracking' IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition, 2005. Vol.2, 200506, p.1158-1163 * |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6807471B2 (ja) | セマンティックセグメンテーションモデルの訓練方法および装置、電子機器、ならびに記憶媒体 | |
US10254845B2 (en) | Hand gesture recognition for cursor control | |
US9275277B2 (en) | Using a combination of 2D and 3D image data to determine hand features information | |
JP5261501B2 (ja) | 不変の視覚場面及び物体の認識 | |
JP2019510325A (ja) | マルチモーダルデジタル画像を生成する方法及びシステム | |
US9792732B2 (en) | Systems and methods for activities solver development in augmented reality applications | |
US11157749B2 (en) | Crowd state recognition device, learning method, and learning program | |
EP2720194A1 (en) | Image processing device, information generation device, image processing method, information generation method, control program, and recording medium | |
CN109064525B (zh) | 一种图片格式转换方法、装置、设备和存储介质 | |
CN102110284B (zh) | 信息处理设备及信息处理方法 | |
US20230394743A1 (en) | Sub-pixel data simulation system | |
US20170076428A1 (en) | Information processing apparatus | |
US20180260661A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
CN107209942A (zh) | 对象检测方法和图像检索系统 | |
JP2021523440A (ja) | オプティカルフロー計算方法及びコンピューティング機器 | |
US20230237777A1 (en) | Information processing apparatus, learning apparatus, image recognition apparatus, information processing method, learning method, image recognition method, and non-transitory-computer-readable storage medium | |
JP5674550B2 (ja) | 状態追跡装置、方法、及びプログラム | |
US10475187B2 (en) | Apparatus and method for dividing image into regions | |
JP7018371B2 (ja) | 家屋異動判読システム、家屋異動判読方法、家屋異動判読プログラム及び滅失判読モデル | |
US20150084889A1 (en) | Stroke processing device, stroke processing method, and computer program product | |
JP6546385B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム | |
JP2018048890A (ja) | 姿勢推定システム、姿勢推定装置、及び距離画像カメラ | |
JP2021064043A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP5894492B2 (ja) | 画像処理装置、画像検索装置及びプログラム | |
JP2009265701A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130219 |