JP2009264089A - Opening/closing device for entrance - Google Patents
Opening/closing device for entrance Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009264089A JP2009264089A JP2008136024A JP2008136024A JP2009264089A JP 2009264089 A JP2009264089 A JP 2009264089A JP 2008136024 A JP2008136024 A JP 2008136024A JP 2008136024 A JP2008136024 A JP 2008136024A JP 2009264089 A JP2009264089 A JP 2009264089A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- entrance
- exit
- door
- opening
- windbreak
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 241000287107 Passer Species 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ホテルや百貨店あるいは病院などの建造物の出入口に構築された開閉装置、詳しくは建造物内に冷気や暖気が入り込むことを防止する風除機能をもたせるために、建造物の出入口に風除室を有する入路部及び出路部を区画して設けた出入口の開閉装置に関する。 The present invention relates to an opening / closing device constructed at the entrance of a building such as a hotel, department store, or hospital, and more specifically, at the entrance of a building in order to provide a windbreak function for preventing cold air or warm air from entering the building. The present invention relates to an opening / closing device for an entrance / exit provided by partitioning an entrance portion and an exit portion having a windbreak chamber.
従来、効果的な風除機能をもたせる出入口の開閉装置として回転ドアが常設されているが、回転する扉板を緊急時に急停止させることができないなど安全性の確保が困難なことから、最近では特開2007−146548号公報(特許文献1)に開示されるような開閉装置が提案されている。
具体的には、入口通路(入路用風除室)および出口通路(出路用風除室)を塞ぐ複数の平面パネル(扉板)を、それぞれ各通路に沿って平行スライド移動させるとともに各通路端において一方の通路から他方の通路へ横スライド移動させる、つまり扉板を入口通路と出口通路との間でスクエア状に循環移動させる装置である。Conventionally, a revolving door has been permanently installed as an opening / closing device for an entrance / exit with an effective windbreak function, but recently it is difficult to ensure safety, such as being unable to stop the rotating door plate in an emergency, so recently it is difficult to ensure safety. A switchgear as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-146548 (Patent Document 1) has been proposed.
Specifically, a plurality of flat panels (door plates) that block the inlet passage (entrance wind passage chamber) and the outlet passage (exit wind passage chamber) are each slid in parallel along each passage and each passage It is a device that horizontally slides from one passage to the other at the end, that is, a device that circulates and moves the door plate in a square shape between the entrance passage and the exit passage.
上記従来装置(特許文献1)においては、入口通路及び出口通路を衝立状に塞ぐ扉板が各通路に沿って移動する構造であるため、扉板の端縁と通路の側壁との間の気密性の確保が難しく風除効果が低下する虞がある。また、扉板を両通路間でスクエア循環移動させる方式であるから、自動ドアとしての駆動装置が大型化し施工上の困難性を伴うとともに入口通路(入路風除室)および出口通路(出路風除室)を独立させることが難しく、入場者又は退出者がいない場合でも一方が駆動すれば他方も連動して駆動させる必要があるなど実用上の難点がみられる。 In the above-described conventional device (Patent Document 1), since the door plate that blocks the entrance passage and the exit passage in a partition shape moves along each passage, airtightness between the edge of the door plate and the side wall of the passage is provided. It is difficult to secure the property and the windbreak effect may be reduced. In addition, because the door plate is moved in a square circulation between both passages, the drive device as an automatic door becomes large, which causes construction difficulties and is accompanied by an entrance passage (entrance wind removal chamber) and an exit passage (outlet passage wind). It is difficult to make the room removal) independent, and even if there are no visitors or exits, there is a practical difficulty such that if one is driven, the other must be driven in conjunction.
本発明は、上記従来事情に鑑みその不具合を解消して、通行者の安全性を維持しながら風除効果を高め、自動ドアとしての駆動装置の大型化を抑制する開閉方式にし、簡易にして実用上の便益大なる出入口の開閉装置を提供することを目的するものである。 In view of the above-described conventional circumstances, the present invention eliminates the inconvenience, enhances the windbreak effect while maintaining the safety of passers-by, and adopts an open / close system that suppresses the enlargement of the drive device as an automatic door, and is simplified. It is an object of the present invention to provide an opening / closing device for an entrance / exit having a great practical benefit.
斯る本発明の開閉装置は、建造物の出入口に風除室を有する入路部及び出路部を区画して設けた開閉装置において、その入路部及び/又は出路部に二つ以上の風除室を隣接して配置するとともに各風除室の室内側と室外側にそれぞれスイング方式の自動ドアを開閉可能に配設し、その内外自動ドアの開閉動作をインターロック制御することを特徴とする。すなわち、自動ドアの扉板の開閉方式を、特許文献1のような循環移動方式とすることに代えて、一般的な自動ドアの開閉方式の中から設置間口幅を小さくできるスイング方式、例えば、開き戸、折れ戸、回転スライドなどや、それらの両開きタイプ等を採用するとともに風除機能を付与するためにインターロック制御を採用するものである。 Such a switchgear according to the present invention is a switchgear provided by partitioning an entrance part and an exit part having a wind vent room at the entrance and exit of a building, wherein two or more winds are provided in the entrance part and / or the exit part. It is characterized by disposing adjacent chambers and opening and closing swing-type automatic doors on the indoor side and the outdoor side of each wind chamber and interlocking the opening and closing operation of the internal and external automatic doors. To do. In other words, instead of the door opening / closing method of the automatic door as a circulation movement method as in
上記風除室の室内側と室外側にインターロック制御される自動ドアを配設することは、クリーンルームの出入口に採用されているが、それらは一般に扉板が横スライドにのみ移動するスライド方式であり、しかも風除室の内外いずれの方向からも出入り可能であるとともに内外自動ドアの開閉頻度がさほどに高くないものである。
本発明のような建造物の出入口に入路部と出路部を区画して配設する場合には、一般に入退場者の多い場合にも対応する必要があることから、入路部と出路部の一方または両方共に二つ以上の風除室を隣接して配置し、それにより入場者または退出者が開いている風除室側を選択して通行できるようにする。
そして、入路部または出路部の大量通行を維持するために、入場者または退出者が、待ち時間を無ないし最小で少なくともいずれか一つの自動ドアが開動可能な状態を確保する必要があり、そのために、相隣れる風除室の自動ドアの開閉時期を関連付けて制御、すなわち後述する実施の形態にて例示するような制御方式を採用する。The automatic doors that are interlock controlled on the indoor side and the outdoor side of the windbreak room are used at the entrance / exit of the clean room, but they are generally a sliding method in which the door plate moves only to the side slide. In addition, it is possible to enter and exit from both inside and outside of the windbreak chamber, and the frequency of opening and closing the inside and outside automatic doors is not so high.
In the case where the entrance and exit are divided and arranged at the entrance and exit of the building as in the present invention, it is generally necessary to cope with the case where there are many visitors and exits, so the entrance and exit Two or more windbreak chambers are arranged adjacent to one or both of them so that an entrance or exit person can select and pass through the open windbreak room side.
And, in order to maintain a large amount of traffic in the entrance part or the exit part, it is necessary for an attendant or an exit person to ensure that at least one of the automatic doors can be opened with no or minimum waiting time, For this purpose, control is performed in association with the opening / closing timings of the automatic doors of adjacent wind vent rooms, that is, a control method as exemplified in the embodiments described later is adopted.
さらに、入退出者の大量通行を確保するためには、常に入路部または出路部の自動ドアを開閉可能な状態にしておくことが好ましく、そのために、建造物の風除機能に影響が少ない状況、例えば春秋の季節あるいは建造物の内外温度差によって、前記インターロック制御を解除し、又は内外いずれか一方のドアを開放しておくようにしておくことも任意である。
なお、本発明においては、入路部と出路部を必ずしも並設することが要件ではなく離間した区域にそれぞれを配設することも自由であるが、入路部と出路部とを近接して並設する態様では、時間帯あるいは入出者数の多少に応じて入路部、出路部の通行方向を変更して入出側の通路数を増減させることもよく、それにより大量通行を維持することが可能である。Furthermore, in order to secure mass traffic for the entrance and exit persons, it is preferable to always open and close the automatic door of the entrance or exit part, so that the windbreak function of the building is less affected. Depending on the situation, for example, the season of spring and autumn or the temperature difference between the inside and outside of the building, the interlock control may be canceled or either the inside or outside door may be opened.
In the present invention, it is not always necessary to arrange the entrance part and the exit part side by side, and it is also possible to arrange each in a separate area, but the entrance part and the exit part are close to each other. In the side-by-side configuration, the number of passages on the entry / exit side may be increased or decreased by changing the direction of entry / exit according to the time of day or the number of people entering / exiting, thereby maintaining mass traffic. Is possible.
本発明によれば、各風除室の内外両側に配設する自動ドアを定置開閉方式かつスイング方式としたので、回転ドアに比べれば安全性を担保できるとともに通常一般的な開閉駆動装置を採用して簡易な構造の出入口装置を提供することができ、しかも、内外自動ドアの開閉動作をインターロック制御するので出入口の風除効果を確保することができる。 According to the present invention, the automatic doors arranged on both the inside and outside of each wind removal chamber are of a stationary opening and closing method and a swing method, so that safety can be ensured compared with a revolving door and a normal opening and closing drive device is adopted. Thus, an entrance / exit device having a simple structure can be provided, and the opening / closing operation of the inner / outer automatic door is interlock-controlled, so that the windshield effect at the entrance / exit can be ensured.
また、各入路部又は出路部は、二つ以上の風除室を隣接して配置したので入場者または退出者が開いている風除室側を選択して通行可能となる。さらに、相隣れる風除室の自動ドアの開閉時期を関連付けて制御し、あるいは、出入口の状況に応じて適時にインターロック制御を解除し、入路部、出路部の通路数を増減変更させることによれば、入場者または退出者の大量通行を維持することが可能である。したがって、施工上および使用上に優れて実用上の便益を向上させることができる。 In addition, since each entrance or exit portion has two or more windbreak chambers arranged adjacent to each other, it is possible to select and pass the windbreak chamber side on which the visitors or exiters are open. In addition, control is performed in association with the opening / closing timing of the automatic doors of adjacent windbreak rooms, or the interlock control is released in a timely manner according to the entrance / exit conditions, and the number of passages in the entrance and exit sections is increased or decreased. According to this, it is possible to maintain mass traffic of visitors or exits. Therefore, it is excellent in terms of construction and use, and practical benefits can be improved.
本発明の実施の形態を図面により説明すると、図1は建造物の出入口1の概要を示す断面平面図、図2はその屋外から視た正面図である。
出入口1は、床面と天井部材との間に、図1に示すように側壁2,2…で区画された平面視矩形状の風除室3a,3b,4a,4bが形成される。
風除室は、その風除室3a,3bを入路用風除室つまり入場者が建造物内へ入ろうとする入路部(入口通路)とし、風除室4a,4bを出路用風除室つまり退出者が外へ出ようとする出路部(出口通路)とする一方向通路としている。The embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional plan view showing an outline of a
As shown in FIG. 1, the
In the windbreak room, the
上記風除室3a,3b,4a,4bは、それらの室内側及び室外側にそれぞれ自動ドアを開閉可能に設置する。詳しくは、入路用風除室3a,3bの入側(室外側)に自動ドア11,13を設置するとともに出側(室内側)に自動ドア12,14を設置し、出路用風除室4a,4bの入側(室内側)に自動ドア15,17を設置するとともに出側(室内側)に自動ドア16,18を設置する。
各風除室3a,3b,4a,4bを区画する側壁2は、前記自動ドアを設置する側壁2’として強度の高い仕切壁板を使用し、対向する側壁2’に渉って無目21を架設し(図2参照)、その無目21内に図示しない自動ドアの駆動装置を取り付けている。
上記側壁2’以外の側壁2は、隣の風除室3a,3b,4a,4b内を透視できるようにガラス材や透明プラスチック材を使用することが好ましい。The
The
The
自動ドア11〜18は、マットスイッチや光線スイッチなどの起動センサ(図示せず)の検出により無目21内の駆動装置が駆動して夫々の扉板10を開閉制御させる周知のものであり、扉板10の開閉方式としてスイング方式を採用する。具体的に図1では、スイング方式の一つである回転スライド、すなわち、扉板10が略90度開き方向へ回転しながら側壁2’寄りにスライドして該側壁2’に略平行な全開状態となるタイプを例示している。 The
そして、自動ドア11〜18は、各風除室3a,3b,4a,4bごとの自動ドア11と12、13と14、15と16,17と18をそれぞれ組とし、各組の自動ドアをインターロック制御するようにする。すなわち各組の自動ドア11と12、13と14、15と16,17と18は、入側または出側いずれかの扉板10が開き状態のとき他方を開動しないように制御し、それにより各風除室の二枚の扉板を同時に開放させずに風除効果を確保させるものである。 And the automatic doors 11-18 make the
而して、図1により出入口1からの入退出を説明すれば、入場者Pが入路用風除室3aの入側自動ドア11に接近して起動センサが検出すると、自動ドア11の扉板10が開動するので当該入場者Pが風除室3aに入室することができる。
また、入路風除室3b内に入室した入場者Pは出側自動ドア14に接近して該ドア14の扉板10が開動したときに建造物内に入場することができ、その間に風除室3bの入側自動ドア13に入場者Pが接近したときは、入側自動ドア11が未だ開いている状態ではそこから風除室3aへ入室できるが、自動ドア11が閉じでいる場合は、前記自動ドア14が閉じるまで待ち該ドア14が閉じたときに入側自動ドア13が開動するので、そこから風除室3bへ入室することができ、その後は前記と同様に風除室3bの出側から建造物内へ入場することができる。
一方、出路用風除室4a又は4bから退出者Qが退出する場合も、通行方向が逆になるだけで前記入路用風除室の場合と同様に、風除室4a,4bの何れか開動する自動ドアを通して入室し出側から建造物外へ退出することができる。Thus, the entry / exit from the entrance /
The visitor P who has entered the
On the other hand, in the case where the exit person Q leaves the
したがって、入路用および出路用のいずれも、各風除室3a,3b,4a,4bの入側自動ドア11,13,15,17と出側自動ドア12,14,16,18のインターロック制御により風除機能を担保することができ、また、入路用および出路用のいずれにおいても、二つの入側自動ドアが設置されて適時に開閉可能であるので、それらを選択して入場または退出を有効に繰り返し通行させることができる。さらに、入路用および出路用の風除室の三つ又はそれ以上に増設することによって入場者または退出者の混雑を緩和することも可能である。 Therefore, the entrance
そして、上記のインターロック制御に伴い、入場者または退出者の自動ドア開動待ち時間が長い場合には、さらに次の制御をするようにする。なお、入路用風除室と出路用風除室は同一の方式により制御することが可能であるので、説明の便宜上、入路用風除室3a,3bについてのみ図示して説明する(図3、図4)。
図3は、一方の風除室の入側自動ドアが閉じ動作を起動する時点より他方の風除室の入側自動ドアの開き動作を可能にするものである。具体的には、図1に例示するように、風除室3aの入側自動ドア11が開動して入場者Pが風除室3aへ入室し、該ドアが全開した後に図3のように、入側自動ドア11が閉じ動作をする際に、その閉じ動作の起動時点より他方の入側自動ドア13を開き動作可能にするようにする。
なお、「開き動作可能にする」とは、出側自動ドア14の閉じ完了信号の出力を確認して入側自動ドア13の開き起動信号を出力し、該ドア13の扉板10を開動させることである。Then, when the waiting time for the automatic door opening of the visitors or exits is long due to the interlock control, the following control is further performed. Since the entrance windbreak chamber and the exit windbreak chamber can be controlled by the same method, only the
FIG. 3 shows that the entrance automatic door of the other windbreak chamber can be opened from the time when the entrance automatic door of the one windbreak chamber starts the closing operation. Specifically, as illustrated in FIG. 1, the entrance-side
Note that “to allow opening operation” refers to confirming the output of the closing completion signal of the exit
したがって、入側自動ドア13の前に入場者がいない場合でも、出側自動ドア14が全閉している限り自動ドア13の扉板10が開動するので、風除室3aに向かった入場者Pも自動ドア13の開動に気付いて当該ドア13側つまり風除室3bへ転向することができる。その後に、図4に示すように、風除室3aでは入室した入場者Pが出側自動ドア12の開動により建造物内へ入場し、風除室3bにおいてはそちらへ転向した入場者Pも入室するとともに、さらに後続の入場者Pも風除室3bへ入室することができる。
なお、上記説明においては、入側自動ドア11が閉じ動作をする場合を説明したが、入側自動ドア13が閉じ動作を起動するときに他方の入側自動ドア11が開き動作を可能にする場合も同様である。Therefore, even when there is no person in front of the entrance
In the above description, the case where the entry-side
また、一方の風除室の入側自動ドアが全開してから所定のタイミング後に他方の風除室の入側自動ドアを開き動作可能にする制御方式でもよい。
例えば、図1において、風除室3aの入側自動ドア11が全開状態にあるが、その時点から一定時間後に風除室3bの入側自動ドア13を、出側自動ドア14が開いていない限り開動させるものである。それによれば、入側自動ドア13の扉板10が開くことにより風除室3b側へ入場者を誘導させることができるので、風除室3aへの入場者の流れを抑制して入側自動ドア11の閉じ動作の起動を早めることができ、換言すれば、入側自動ドア11の閉動により出側自動ドア12の開動を早めて風除室3a内における通行を円滑にすることができる。Alternatively, a control method may be employed in which the entrance automatic door of the other windbreak chamber can be opened and operated after a predetermined timing after the entrance automatic door of one windbreak chamber is fully opened.
For example, in FIG. 1, the entrance-side
さらに、他の制御方式として、一方の風除室の入側自動ドアと他方の風除室の出側自動ドアとを同期させるようにする。
具体的には、入路側においては、図1にあるように風除室3aの入側自動ドア11と風除室3bの出側自動ドア14を、風除室3bの入側自動ドア13と風除室3aの出側自動ドア12を同期させ、例えば、出側自動ドア14が閉じ動作を起動するときに入側自動ドア11も閉じ動作を開始し、入側自動ドア11が開き動作を起動するときに出側自動ドア14を開き動作を開始させるようにするものである。Furthermore, as another control method, the entrance automatic door of one windbreak chamber and the exit automatic door of the other windbreak chamber are synchronized.
Specifically, on the entrance side, as shown in FIG. 1, the entrance
そして、上記の制御に加えて、自動ドア11〜18の開閉動作を案内する音声ガイド、例えば、それぞれの自動ドアごとに「まもなくドアが開きます」「まもなくドアが閉まります」「しばらくお待ちください」「お隣の入口(出口)へお回りください」などの音声を適時に発声させるようにする。
さらには、各風除室3a,3b,4a,4bの入側に入室の可否を少し離れた位置から目視できるような信号20を表示するようにする。具体的には、入側の自動ドア11,13,16,18の見やすい箇所、例えば無目21に、入場可を意味する「◎」記号や文字等、入場不可を意味する「×」や文字等を各ドアの状態に応じて表示させる(図2参照)。
それらにより、入場者、退出者の混乱を防止して円滑な通行を可能にすることができる。And in addition to the above control, a voice guide that guides the opening and closing operation of the automatic doors 11-18, for example, "the door will open soon", "the door will close soon", "please wait" for each automatic door Make a sound such as “Turn to the next entrance (exit)” in a timely manner.
Further, a
As a result, it is possible to prevent the confusion of visitors and exits and enable smooth traffic.
次に、他の実施の形態を説明すると、上記インターロック制御は建造物内の風除効果を確保するための手法である。したがって、春季や秋季、あるいは比較的温暖で内外温度差がなく風除機能を必要としない時期にはインターロック制御は必ずしも必要としない。
そのために、風除室3a,3b,4a,4bの内外適所に温度測定器を設けておき、その温度差が所定値以内の僅差である場合には、インターロック制御を解除しておくこともよい。
あるいは、インターロック制御の解除と共に、内外いずれか一方の自動ドア、好ましくは自動ドア12,14,15,17の各扉板10を全開状態に開放しておくことが円滑な通行を確保する上で好ましい。Next, another embodiment will be described. The interlock control is a method for ensuring a windbreak effect in a building. Therefore, the interlock control is not necessarily required in the spring or autumn season, or in a period when the temperature is relatively warm and there is no difference between the internal and external temperatures and the windshield function is not required.
For this purpose, temperature measuring devices are provided at appropriate locations inside and outside the
Alternatively, when the interlock control is released, it is possible to open the
また、上記のように入路用風除室3a,3bと出路用風除室4a,4bを並設した形態においては、入路用と出路用の風除室数を増減させることもよい。
例えば、入場者数が多い時間帯には、風除室4aを入路用に変更して入路用風除室数を三通路、出路用風除室数を一通路とし、退場者数が多い時間帯には、風除室3aを出路用に変更して出路用風除室数を三通路、入路用風除室数を一通路とする等である。そして、上記入場者数、退出者数を計測するために入路用風除室の入側位置、出路用風除室の出側位置にそれぞれ入出者管理装置を設置しておき、その測定値に応じて適宜に制御変更するものである。Moreover, in the form in which the
For example, in a time zone with a large number of visitors, the windbreak room 4a is changed to entry, the number of entry windbreaks is three, the number of exit windbreaks is one, and the number of exits is In many time zones, the
上記各種の制御を動作させるためには、自動ドアの駆動装置やコントローラ、音声案内装置、信号表示器、あるいは温度測定器、入出者管理装置などに接続する制御装置により実行する。 In order to operate the various controls described above, it is executed by a control device connected to an automatic door driving device or controller, a voice guidance device, a signal indicator, a temperature measuring device, an entrance / exit management device, or the like.
上述した実施の形態においては、自動ドアのスイング方式として回転スライドドアを例示したが、それに代えて、例えば開き戸や折れ戸を採用すること、あるいは、それら回転スライド、開き戸、折れ戸の両開きタイプを採用することもよく、それらの一例として開き戸を使用する場合を図5に示す。なお、風除室としては上記の何れに設置しても同様であるので、図示説明を簡単にするために風除室3aにて開き戸を設置した場合を示す。
図5(1)は、入側自動ドア31および出側自動ドア32に片開きタイプの開き戸、すなわち、一方の側壁2’寄りに配した一点支軸により扉板30が略90度回転して風除室3aを開閉するドアである。
図5(2)は、入側自動ドア41および出側自動ドア42として、前記開きとの他のタイプであって二枚の扉板40,40からなる両開きタイプを採用したものである。
これら開き戸タイプを使用する場合、各風除室の入側の側壁2’先端縁に扉板30又は40を開閉自在に取付けることができるので、風除室の入側近傍に近づいた入場者が隣に風除室の自動ドアの開閉状態を判断し易くなり便利である。なお、このことは折り戸タイプを採用する場合も同様である。In the above-described embodiment, the rotary slide door is exemplified as the swing method of the automatic door. Instead, for example, a swing door or a folding door is adopted, or a double swing type of the rotary slide, the swing door, and the folding door is adopted. It is also possible to employ this, and FIG. 5 shows a case where a hinged door is used as an example. In addition, since it is the same even if it installs in said any as a windshield room, the case where a hinged door is installed in the
FIG. 5 (1) shows that the
FIG. 5 (2) employs a double-opening type consisting of two
When using these hinged door types, the
また、上述の実施の形態において、入路用風除室3a,3bと出路用風除室4a,4bを近接して並設した場合を例示したが、それに代えて、両風除室3a,3bと4a,4bとを建造物内の離れた区域に配設することもよい。
さらに、入路用風除室、出路用風除室をそれぞれ二室づつ形成した場合を例示したが、入場者数が多い建造物においては、三室あるいはそれ以上の複数室を増設することも任意である。Moreover, in the above-mentioned embodiment, although the case where the
Furthermore, the case where two windbreak rooms for entry and two windbreak rooms for exit are formed, but for buildings with a large number of visitors, it is optional to add three or more rooms. It is.
1:出入口 2:側壁 10:扉板
3a,3b:入路用風除室
3a,4b:出路用風除室
11,13:入路用風除室の入側自動ドア
12,14:入路用風除室の出側自動ドア
15,17:出路用風除室の入側自動ドア
16,18:出路用風除室の出側自動ドア1: Entrance / exit 2: Side wall 10:
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136024A JP5267914B2 (en) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | Doorway opening and closing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136024A JP5267914B2 (en) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | Doorway opening and closing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009264089A true JP2009264089A (en) | 2009-11-12 |
JP5267914B2 JP5267914B2 (en) | 2013-08-21 |
Family
ID=41390258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008136024A Active JP5267914B2 (en) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | Doorway opening and closing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5267914B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8878687B2 (en) | 2010-10-29 | 2014-11-04 | Optex Co., Ltd. | Automatic door sensor and functionality expansion module for use in the same |
CN105339575A (en) * | 2013-07-01 | 2016-02-17 | 纳博特斯克有限公司 | Automatic-door system, automatic-door-system control unit and automatic-door-system control method |
KR101766826B1 (en) * | 2015-11-30 | 2017-08-10 | 주식회사 포스코건설 | Control device for automatic door and control method thereof |
JP2021507158A (en) * | 2017-12-18 | 2021-02-22 | ライト−ハイト ホールディング コーポレイション | Methods and devices for wirelessly interlocking doors |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220142059A1 (en) * | 2020-11-10 | 2022-05-12 | Za'afron Tech Ltd. | Regulated-environment incubator for efficient growth of saffron or other plants |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH108825A (en) * | 1996-04-02 | 1998-01-13 | Heinrich Landert | Door device operation method and door device operated by the method |
JP2007197926A (en) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Yoshiro Nakamatsu | Safety door |
-
2008
- 2008-04-24 JP JP2008136024A patent/JP5267914B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH108825A (en) * | 1996-04-02 | 1998-01-13 | Heinrich Landert | Door device operation method and door device operated by the method |
JP2007197926A (en) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Yoshiro Nakamatsu | Safety door |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8878687B2 (en) | 2010-10-29 | 2014-11-04 | Optex Co., Ltd. | Automatic door sensor and functionality expansion module for use in the same |
CN105339575A (en) * | 2013-07-01 | 2016-02-17 | 纳博特斯克有限公司 | Automatic-door system, automatic-door-system control unit and automatic-door-system control method |
CN105339575B (en) * | 2013-07-01 | 2017-03-08 | 纳博特斯克有限公司 | The control method of automatic door unit, the control unit of automatic door unit and automatic door unit |
KR101766826B1 (en) * | 2015-11-30 | 2017-08-10 | 주식회사 포스코건설 | Control device for automatic door and control method thereof |
JP2021507158A (en) * | 2017-12-18 | 2021-02-22 | ライト−ハイト ホールディング コーポレイション | Methods and devices for wirelessly interlocking doors |
JP7036942B2 (en) | 2017-12-18 | 2022-03-15 | ライト-ハイト ホールディング コーポレイション | Methods and devices for wirelessly interlocking doors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5267914B2 (en) | 2013-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5267914B2 (en) | Doorway opening and closing device | |
US9266538B2 (en) | Platform door system, method for operating a platform door system and door frame for a platform door system | |
AU2012275753B2 (en) | Methods, apparatuses, and systems for driving a movable partition with a lead drive box | |
JP3771527B2 (en) | Door equipment | |
US8307877B1 (en) | Two-sided fire door with single motor drive | |
JP2011032692A (en) | Method and device for opening/closing control of windshield room door | |
JP2007287094A (en) | Passerby counter and automatic door with counting function | |
KR101923600B1 (en) | Folding doors of apartment housing for natural lighting | |
JP2008127966A (en) | Opening part device of building | |
JP5374315B2 (en) | Doorway opening and closing device | |
JP5199647B2 (en) | Building switchgear | |
JP5112735B2 (en) | Revolving door device | |
KR20100101210A (en) | Swing gate, rotary gate | |
JP2008102321A (en) | Apparatus for experiencing fixing strength of roofing tile | |
WO2015001786A1 (en) | Automatic-door system, automatic-door-system control unit and automatic-door-system control method | |
KR200184755Y1 (en) | Access controling swing-gate | |
JP2004183300A (en) | Door device | |
JP2015094106A (en) | Ventilation system of building | |
JP2016223124A (en) | Automatic single swing door opening in both directions | |
KR102356367B1 (en) | Swing folding door by electric motor for easy-assembly of motor | |
JP5107670B2 (en) | Sliding door device and windbreak room | |
JP2008127967A (en) | Opening part exterior device of building | |
KR200350065Y1 (en) | Automatic door | |
JP2006348723A (en) | Turntable door | |
JP2013213376A (en) | Slide type automatic door opening/closing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5267914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |