JP2009260650A - Recording playback device and screen display method - Google Patents

Recording playback device and screen display method Download PDF

Info

Publication number
JP2009260650A
JP2009260650A JP2008107126A JP2008107126A JP2009260650A JP 2009260650 A JP2009260650 A JP 2009260650A JP 2008107126 A JP2008107126 A JP 2008107126A JP 2008107126 A JP2008107126 A JP 2008107126A JP 2009260650 A JP2009260650 A JP 2009260650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
program
character string
recording
program titles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008107126A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Inoue
昌明 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008107126A priority Critical patent/JP2009260650A/en
Publication of JP2009260650A publication Critical patent/JP2009260650A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording playback device capable of displaying necessary information when a user selects a title of a recording program. <P>SOLUTION: The recording playback device includes: a recording means for recording a plurality of program titles; an input means for instructing a display of the plurality of program titles recorded in the recording means; a character string analyzing means for analyzing a dividing position of each character string of the plurality of program titles when the display of the plurality of program titles is instructed; a character string comparing means for comparing the character string of the plurality of program titles analyzed by the character string analyzing means by the dividing position to discriminate a first portion in common with each of the plurality of program titles from a second portion other than that; a display position designating means for designating a display position of the first portion and a display position of the second portion in the plurality of program titles; and a display means for displaying based on the display position. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、記録されている複数の録画番組データの番組タイトルを画面に表示する記録再生装置およびその画面表示方法に関する。   The present invention relates to a recording / reproducing apparatus for displaying program titles of a plurality of recorded program data recorded on a screen and a screen display method thereof.

近年、ハードディスクなどの情報記録装置は、その記憶容量が増大している。そのため、これらの情報記録装置を備えた記録再生装置では、多くの録画番組を記録しておくことが可能である。   In recent years, information storage devices such as hard disks have increased in storage capacity. Therefore, many recording programs can be recorded in the recording / reproducing apparatus including these information recording apparatuses.

また、このような記録再生装置では、記録されている録画番組データと番組タイトルと番組タイトルとを対応付けて記録している。そのため、連続ドラマなどの録画番組データの場合、録画番組データの番組タイトル名は、シリーズ名が同一であるため、ほとんど重複したものとなっている。   In such a recording / reproducing apparatus, recorded program data, a program title, and a program title are recorded in association with each other. Therefore, in the case of recorded program data such as a series drama, the program title names of the recorded program data are almost duplicated because the series names are the same.

特許文献1には、限られた表示画面に対して表示領域でより多くの情報を表示するために、表示画面に表示される各番組プログラムのタイトル名について、1つ前に表示されている番組プログラムのタイトル名の文字列と比較し、文字列の先頭部分に一定以上の長さの同一部分がある場合、双方の番組プログラムに関連性があると判断し、後続の番組プログラムのタイトル名のうち、同一文字列部分を省略して表示する構成について記載されている。
特開2007−104366公報
In Patent Document 1, in order to display more information in a display area with respect to a limited display screen, a program that is displayed immediately before the title name of each program program displayed on the display screen is disclosed. Compared with the character string of the title name of the program, if there is the same part of a certain length at the beginning of the character string, it is determined that both program programs are related, and the title name of the subsequent program program Among these, the configuration is described in which the same character string portion is omitted.
JP 2007-104366 A

しかし、特許文献1の記録再生装置では、表示画面に表示される各番組プログラムのタイトル名について、1つ前に表示されている番組プログラムのタイトル名の文字列と比較している。したがって、表示画面の最上段に表示される基準となる番組プログラムのタイトル名は全て表示されることとなる。そのため、表示欄に入らないタイトル名の後段は省略表示される。ドラマなど長いタイトルの後に話数、題名が入るタイトル名の場合、ユーザは、表示画面の最上段に表示される基準となる番組プログラムのタイトル名を見たときに、第何話なのか、題名は何かを一見して判別できない不都合さがある。   However, in the recording / reproducing apparatus of Patent Document 1, the title name of each program program displayed on the display screen is compared with the character string of the title name of the program program displayed immediately before. Therefore, all the title names of the program programs serving as the reference displayed at the top of the display screen are displayed. Therefore, the latter part of the title name that does not enter the display column is omitted. In the case of a title name that contains the number of stories and title after a long title such as a drama, when the user sees the title of the program program that is the reference displayed on the top row of the display screen, the title Has the inconvenience that cannot be distinguished at a glance.

この発明は、ユーザが録画番組のタイトル選択時に必要とする情報を表示できる記録再生装置及び記録再生方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus and a recording / reproducing method capable of displaying information necessary for a user to select a title of a recorded program.

この発明の一実施の形態の記録再生装置は、複数の番組タイトルを記録する記録手段と、前記記録手段に記録されている前記複数の番組タイトルの表示を指示する入力手段と、前記複数の番組タイトルの表示の指示があった場合、前記複数の番組タイトルのそれぞれの文字列の区切位置を分析する文字列分析手段と、前記文字列分析手段で分析された前記複数の番組タイトルの文字列を区切位置単位で比較し、前記複数の番組タイトルそれぞれについて共通する第1部分とそれ以外の第2部分とに判別する文字列比較手段と、前記複数の番組タイトルにおける前記第1部分の表示位置と前記第2部分の表示位置を指定する表示位置指定手段と、前記表示位置指定手段で指定された前記第1部分の表示位置と前記第2部分の表示位置に基づいて一覧表示画面を作成する画面作成手段と、前記画面作成手段で作成された前記一覧表示画面を表示する表示手段とを有する。   According to an embodiment of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus for recording a plurality of program titles, an input unit for instructing display of the plurality of program titles recorded in the recording unit, and the plurality of programs When there is an instruction to display a title, a character string analyzing unit that analyzes a position where each character string of the plurality of program titles is separated, and a character string of the plurality of program titles analyzed by the character string analyzing unit Character string comparison means for comparing each of the plurality of program titles with a first part common to each of the plurality of program titles and a second part other than the first part, and a display position of the first part in the plurality of program titles Based on the display position designating means for designating the display position of the second part, the display position of the first part designated by the display position designating means and the display position of the second part It has a screen creation means for creating a list display screen, and display means for displaying the list display screen created by the screen creation means.

録画番組のタイトル名の文字列の比較から同一文字列と異なる文字列部分を分離検出することができる。したがって、同一文字列部分は、別位置に一箇所表示される。ユーザは、タイトル選択するための判断情報として、同一文字列を除いたタイトル名が提供されるため、使い勝手は向上する。   By comparing the character strings of the title names of the recorded programs, the same character string and different character string portions can be detected separately. Therefore, the same character string portion is displayed in one place at a different position. Since the user is provided with the title name excluding the same character string as determination information for selecting a title, usability is improved.

以下、図面を参照しながらこの発明の実施の形態を説明する。図1はこの発明が適用された記録再生装置10の全体構成を示す図である。この記録再生装置10は、2種類のディスクドライブ部を有する。光ディスク101は、ビデオファイルを構築できる情報記録媒体である。ディスクドライブ部102は、光ディスク101を回転駆動し、情報の読み書きを実行する。ハードディスクドライブ部103はハードディスクを駆動して記録する。ディスクドライブ部102は、光ディスク101に対する回転制御系、レーザ駆動系、光学系などを有する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a recording / reproducing apparatus 10 to which the present invention is applied. The recording / reproducing apparatus 10 has two types of disk drive units. The optical disc 101 is an information recording medium that can construct a video file. The disk drive unit 102 rotates and drives the optical disk 101 to read / write information. The hard disk drive unit 103 drives and records a hard disk. The disk drive unit 102 includes a rotation control system, a laser drive system, an optical system, and the like for the optical disk 101.

録画信号処理部104は、ディスクドライブ部102及びハードディスクドライブ部104に記録データを供給することができ、また、再生された信号を受け取ることができる。   The recording signal processing unit 104 can supply recording data to the disk drive unit 102 and the hard disk drive unit 104, and can receive a reproduced signal.

録画信号処理部104は、記録または再生単位のデータを取り扱うもので、エンコーダ部、デコーダ部、バッファ回路、変調・復調回路、エラー訂正部などを含む。録画信号処理部104には、チューナ部106からビデオ信号とオーディオ信号が入力される。そして、録画信号処理部104は当該記録再生装置10と接続されている映像表示装置30に対して映像表示する。   The recording signal processing unit 104 handles recording or reproduction unit data, and includes an encoder unit, a decoder unit, a buffer circuit, a modulation / demodulation circuit, an error correction unit, and the like. The video signal and the audio signal are input from the tuner unit 106 to the recording signal processing unit 104. Then, the recording signal processing unit 104 displays an image on the image display device 30 connected to the recording / reproducing device 10.

制御部105は、MPU(マイクロプロセッシングユニット)、またはCPU(セントラルプロセッシングユニット)と、制御プログラム等が書きこまれたROMと、プログラム実行に必要なワークエリアを提供するためのRAMとを含んでいる。   The control unit 105 includes an MPU (micro processing unit) or CPU (central processing unit), a ROM in which a control program and the like are written, and a RAM for providing a work area necessary for program execution. .

制御部105は、そのROMに格納された制御プログラムに従い、RAMをワークエリアとして用いて処理を実行する。また、不揮発性メモリ107は、各種の設定情報及び制御情報等が格納されている。制御部105は、入力部108からの操作情報を受けたとき、または、リモートコントローラ20から送出された操作情報を受光部109を介して受信したときは、その操作内容が装置に反映されるように各部をそれぞれ制御している。   The control unit 105 executes processing using the RAM as a work area according to the control program stored in the ROM. The non-volatile memory 107 stores various setting information, control information, and the like. When the control unit 105 receives operation information from the input unit 108 or receives operation information sent from the remote controller 20 via the light receiving unit 109, the operation content is reflected on the apparatus. Each part is controlled individually.

制御部105は、タイトル名文字列分析部105a、文字列比較検出部105b、検出喪字列表示判断部105c、検出文字列表示位置指定部105d、タイトル一覧画面作成部105eを有する。   The control unit 105 includes a title name character string analysis unit 105a, a character string comparison detection unit 105b, a detection character string display determination unit 105c, a detection character string display position designation unit 105d, and a title list screen creation unit 105e.

タイトル名文字列分析部105aは、各録画番組のシリーズ記述子情報からタイトル名に関する情報を取得する。文字列比較検出部105bは、各番組タイトルの文字列の重複部分を比較する。検出表示列表示判断部105cは、番組タイトル一覧省略機能の設定に基づいて表示文字列を決定する。検出文字列表示位置指定部105dは、各番組タイトルから表示対象の同一文字列部分と非同一文字列部分を分離し、画面上の表示位置を指定する。タイトル一覧画面作成部105eは、表示位置情報を基にして、映像表示装置に重複部分および重複部分を除いた番組タイトルを設定に合わせて表示画面を作成する。   The title name character string analysis unit 105a acquires information on the title name from the series descriptor information of each recorded program. The character string comparison / detection unit 105b compares overlapping portions of the character strings of the program titles. The detection display string display determination unit 105c determines a display character string based on the setting of the program title list omission function. The detected character string display position designation unit 105d separates the same character string portion and the non-identical character string portion to be displayed from each program title, and designates the display position on the screen. Based on the display position information, the title list screen creation unit 105e creates a display screen in accordance with the setting of the program title excluding the overlapping portion and the overlapping portion on the video display device.

以下、本発明の実施形態であるタイトル名の省略表示について説明する。図2は、記録再生装置10で再生可能な光ディスク101または、ハードディスクドライブ部103に記録された複数の録画番組と、これらにそれぞれ対応付けられている番組タイトルについて表示した図である。   The title name abbreviation display according to the embodiment of the present invention will be described below. FIG. 2 is a diagram showing a plurality of recorded programs recorded on the optical disc 101 or the hard disk drive unit 103 that can be reproduced by the recording / reproducing apparatus 10 and program titles associated with these programs.

例えば、ハードディスクドライブ部103に記録されている録画番組の中の一つの番組タイトルは、[○][×][△] ABCDEF GHIJK (88)「abcdefghi」である。例えば、[○]は録画番組が音声解説である旨を、[×]は録画番組が字幕放送である旨を、[△]は録画番組がデジタル放送である旨を意味する番組の属性を示す記号である。その後の「ABCDEF GHIJK」は番組のシリーズ名を、(88)は話数を、「abcdefghi」は題名(サブタイトル)を表示している。   For example, one program title among the recorded programs recorded in the hard disk drive unit 103 is [◯] [×] [Δ] ABCDEF GHIJK (88) “abcdefghi”. For example, [○] indicates that the recorded program is an audio commentary, [×] indicates that the recorded program is a subtitle broadcast, and [△] indicates that the recorded program is a digital broadcast. It is a symbol. “ABCDEF GHIJK” after that shows the series name of the program, (88) shows the number of stories, and “abcdefghi” shows the title (subtitle).

図3は、図2に示す録画番組の番組タイトルを映像表示装置に表示した画面図である。ユーザがリモートコントローラ20または入力部108により録画番組の番組タイトルの表示を入力すると、制御部105は、ハードディスクドライブ部103に記録されている録画番組の番組タイトルを映像表示装置に対して図3に示す表示画面を表示する。   FIG. 3 is a screen diagram in which the program title of the recorded program shown in FIG. 2 is displayed on the video display device. When the user inputs the display of the program title of the recorded program through the remote controller 20 or the input unit 108, the control unit 105 displays the program title of the recorded program recorded in the hard disk drive unit 103 as shown in FIG. A display screen is displayed.

ここで、図2に示すように8つの録画番組が特定のフォルダに記録されているとする。映像表示装置30では、番組タイトルを2列表示している。ここではシリーズ番組の録画番組であるため、各番組タイトルは、[○][×][△]ABCDEF GHIJK までが重複し、その後に続く話数と題名が異なる場合である。映像表示装置30では、番組タイトル一覧表示画面における各番組タイトルの表示欄に収まらない番組タイトル名は、後段部が省略されて表示される。ここで、各番組タイトルは長く、さらに各番組タイトルの前段部が重複しているため、映像表示装置では、異なる8つの番組タイトルは、重複している前段部のみが表示される。逆に言うと、各番組タイトルについてそれぞれ異なる後段部が表示されない。そのため、ユーザは、図3に示す表示画面では、所望の録画番組を判別することは困難である。   Here, it is assumed that eight recorded programs are recorded in a specific folder as shown in FIG. The video display device 30 displays program titles in two columns. Here, since it is a recorded program of a series program, each program title is overlapped with [○] [×] [△] ABCDEF GHIJK, and the number of subsequent stories and titles are different. In the video display device 30, program title names that do not fit in the display column for each program title on the program title list display screen are displayed with the latter part omitted. Here, since each program title is long and the preceding part of each program title overlaps, the video display apparatus displays only the overlapping preceding part for eight different program titles. In other words, a different post stage is not displayed for each program title. Therefore, it is difficult for the user to determine a desired recorded program on the display screen shown in FIG.

この場合、録画番組の番組タイトル一覧表示画面では、タイトルの一覧性が損なわれる。ユーザは、リモートコントローラ20により各番組タイトルの表示欄を選択することで表示される詳細情報を参照する必要がある。そのため、特に連続ドラマなどのシリーズ番組を毎週録画している場合、番組タイトルの前段部は重複する。番組タイトル一覧表示画面に表示される各録画番組の表示欄に表示される表示部分が全く同一となってしまうため、一覧性が著しく損なわれる場合がある。   In this case, the listability of titles is impaired on the program title list display screen of recorded programs. The user needs to refer to the detailed information displayed by selecting the display column of each program title with the remote controller 20. Therefore, especially when a series program such as a series drama is recorded every week, the first part of the program title overlaps. Since the display parts displayed in the display column of each recorded program displayed on the program title list display screen are exactly the same, the listability may be significantly impaired.

ここで、ユーザは、図4に示す番組タイトル一覧省略機能の設定画面において、上記のような番組タイトル一覧表示画面における各番組タイトルの重複部分を省略する設定をすることができる。設定は以下のようになされる。   Here, on the setting screen of the program title list omission function shown in FIG. 4, the user can make a setting for omitting the overlapping portions of the program titles on the program title list display screen as described above. Settings are made as follows.

ユーザがリモートコントローラ20で所定の入力をすると、制御部105は、図4に示す番組タイトル一覧省略機能の設定画面を映像表示装置30に表示する。番組タイトル一覧省略機能の設定画面は、各フォルダの初期設定の省略の要否および重複部分の表示方法として、一箇所表示、マークを省略して一箇所表示、表示しない、のいずれかを選択する画面である。   When the user makes a predetermined input using the remote controller 20, the control unit 105 displays the setting screen for the program title list omission function shown in FIG. 4 on the video display device 30. On the setting screen for the program title list omission function, select whether to omit the initial setting of each folder and the method of displaying the overlapped part, either one place display, omit the mark, one place display, or not display It is a screen.

ユーザは、各フォルダの初期設定の項目で、後に詳述する番組タイトルを省略表示した番組タイトル一覧表示画面を表示する前に図3に示す番組タイトル一覧表示画面の表示を省略するか否かを選択できる。   The user determines whether or not to omit the display of the program title list display screen shown in FIG. 3 before displaying the program title list display screen in which the program title, which will be described in detail later, is omitted as an initial setting item of each folder. You can choose.

また、ユーザは、重複部分の表示方法の項目で、省略した部分を画面上の所定の一箇所に表示する場合は「一箇所表示」を、省略した部分のうちマークを除いて画面上の所定の一箇所に表示する場合は「マークを省略して一箇所表示」を、省略した部分を画面上に表示しない場合は「表示しない」を選択できる。ここで、マークとは、上記説明した番組の属性を意味する [○][×][△]の記号である。   In addition, when the user displays the omitted part at a predetermined place on the screen in the item of the display method of the overlapping part, the user displays “one place display” and the predetermined part on the screen excluding the mark in the omitted part. "Display by omitting the mark" and "Do not display" can be selected when the omitted part is not displayed on the screen. Here, the mark is a symbol [○] [×] [△] that means the attribute of the program described above.

次に、番組タイトルを省略表示した番組タイトル一覧表示画面の表示について図5に示すフローチャートを用いて説明する。ここでは。ユーザが図4に示す番組タイトル一覧省略機能の設定画面で、各フォルダの初期設定について「省略しない」、重複部分の表示方法について「マークを省略して一箇所表示」を選択して決定した場合とする制御部105は、決定の入力に基づいてRAMに当該設定を記録している。   Next, display of a program title list display screen in which program titles are omitted will be described with reference to the flowchart shown in FIG. here. When the user selects and decides “Do not omit” for the initial setting of each folder and “Display with one place without marks” for the display method of overlapping parts on the setting screen of the program title list omission function shown in FIG. The control unit 105 records the setting in the RAM based on the input of determination.

はじめに、ユーザが任意のフォルダに記録されている録画番組の番組タイトル一覧表示画面の映像表示装置30への表示を選択する。制御部105は、番組タイトル一覧省略機能が設定されているか否かを判断する(ステップS100)。   First, the user selects display on the video display device 30 of a program title list display screen of a recorded program recorded in an arbitrary folder. The control unit 105 determines whether or not the program title list omission function is set (step S100).

番組タイトル一覧省略機能が設定されていなければ(ステップS100、NO)、タイトル一覧画面作成部105は、選択された任意のフォルダに記録されている録画番組について、各番組タイトルを省略しない番組タイトル一覧表示画面を作成し、映像表示装置30に表示する(ステップS101)。   If the program title list omission function is not set (step S100, NO), the title list screen creation unit 105 does not omit each program title for the recorded program recorded in the selected arbitrary folder. A display screen is created and displayed on the video display device 30 (step S101).

番組タイトル一覧省略機能が設定されていれば(ステップS102、YES)、制御部105は、番組タイトル一覧省略機能を有効にする。そして、タイトル名文字列分析部105aは、フォルダ内の番組タイトル名を比較する(ステップS102)。タイトル名の比較は、以下のように行われる。ここで、図8は、録画番組のシリーズ記述子情報のデータ構造を示す図である。   If the program title list omission function is set (YES in step S102), the control unit 105 enables the program title list omission function. Then, the title name character string analysis unit 105a compares the program title names in the folders (step S102). The title names are compared as follows. Here, FIG. 8 is a diagram showing a data structure of the series descriptor information of the recorded program.

タイトル名文字列分析部105aは、各録画番組のシリーズ記述子情報からシリーズ名情報、話数情報、題名情報、これらの情報から特定される文字列の区切位置情報も取得し、RAMに記録する。また、タイトル名文字列分析部105aは、追加記号情報で特定される音声解説、字幕、デジタル放送、ステレオ放送などの録画番組の属性を示す記号もRAMに記録する。   The title name character string analysis unit 105a also acquires series name information, story count information, title information, and character string delimiter position information specified from these information from the series descriptor information of each recorded program, and records them in the RAM. . Further, the title name character string analysis unit 105a also records, in the RAM, symbols indicating attributes of recorded programs such as audio commentary, subtitles, digital broadcasting, and stereo broadcasting specified by the additional symbol information.

次に、文字列比較検出部105bは、タイトル名文字列分析部105aで取得した各番組タイトルの文字列の重複部分を比較する。このとき、タイトル名文字列分析部105aで取得した文字列の区切位置情報間隔で重複部分の有無を判断する。   Next, the character string comparison / detection unit 105b compares overlapping portions of the character strings of the program titles acquired by the title name character string analysis unit 105a. At this time, the presence / absence of an overlapping portion is determined based on the separation position information interval of the character string acquired by the title name character string analysis unit 105a.

例えば、文字列の区切位置情報とは、図2に示す[○][×][△] ABCDEF GHIJK (88)「abcdefghi」とする番組タイトルの場合、文字列比較検出部105bは、ABCDEF GHIJKの前後を区切位置と認定する。また、文字列比較検出部105bは、(88)の前後および「abcdefghi」の前後を区切位置と認定する。つまり、シリーズ名、話数など、タイトル名文字列分析部105aがシリーズ記述子情報から取得した情報単位で区切られる。   For example, in the case of a program title “[O] [×] [Δ] ABCDEF GHIJK (88)“ abcdefghi ”shown in FIG. The front and rear are recognized as delimiter positions. Further, the character string comparison detection unit 105b recognizes the position before and after (88) and the position before and after “abcdefghi” as the break positions. That is, the title name character string analysis unit 105a, such as the series name and the number of stories, is divided in units of information acquired from the series descriptor information.

そのため、文字列比較検出部105bは、区切位置で挟まれる文字列について、途中までが同じであっても重複とはみなさない。つまり、文字列比較検出部105bは、区切位置から区切位置までの区切位置単位で重複であれば重複の文字列であるとみなす。   For this reason, the character string comparison / detection unit 105b does not regard the character strings sandwiched between the delimiter positions as duplicates even if the character strings are partially the same. That is, the character string comparison / detection unit 105b regards a duplicate character string as long as it is duplicated in the division position unit from the division position to the division position.

また、タイトル名が複数の区切位置を有している場合、文字列比較検出部105bが途中の区切位置で挟まれる文字列について非同一の文字列であると判断したときは、その後に区切位置で挟まれる文字列が同一文字列で重複していると判断しても、その部分は省略表示しないと判断する。上記文字列比較検出部105bによる重複の文字列の検出により、シリーズ名、話数、題名の少なくともいずれか1つは省略しないで表示される。したがって、番組タイトルを省略表示した番組タイトル一覧表示画面の見やすさは向上する。   Further, when the title name has a plurality of delimiter positions, when the character string comparison detection unit 105b determines that the character string sandwiched between the delimiter positions in the middle is a non-identical character string, the delimiter position is thereafter Even if it is determined that the character strings sandwiched between are duplicated in the same character string, it is determined that the portion is not omitted. By detecting the duplicate character string by the character string comparison / detection unit 105b, at least one of the series name, the number of stories, and the title is displayed without being omitted. Therefore, the visibility of the program title list display screen in which the program title is omitted is improved.

文字列比較検出部105bは、文字列の区切位置情報を用いて、フォルダ内の番組タイトルの文字列を比較する。そして、文字列比較検出部105bは、同一文字列部分と非同一文字列部分を検出する。文字列比較検出部105bが重複する同一文字列部分を検出しなかった場合(ステップS103、NO)、制御部105は、選択された任意のフォルダに記録されている録画番組について、各番組タイトルを省略しない番組タイトル一覧表示画面を映像表示装置に表示する(ステップS101)。文字列比較検出部105bは、任意の一つ(例えば、フォルダ内に記録されている録画番組の中で録画日時が一番古い録画番組)の番組タイトルを基準として、その他の番組タイトルに対して同一文字列部分と非同一文字列部分を検出する。   The character string comparison / detection unit 105b compares the character strings of the program titles in the folder using the character string delimiter position information. Then, the character string comparison / detection unit 105b detects the same character string portion and the non-identical character string portion. When the character string comparison / detection unit 105b does not detect the same character string portion that overlaps (step S103, NO), the control unit 105 selects each program title for the recorded program recorded in the selected arbitrary folder. A program title list display screen that is not omitted is displayed on the video display device (step S101). The character string comparison / detection unit 105b uses the program title of any one (for example, the recorded program with the oldest recording date / time recorded in the folder) as a reference for other program titles. The same character string part and non-identical character string part are detected.

文字列比較検出部105bが重複する同一文字列部分を検出した場合(ステップS103、YES)、検出文字列表示判断部105cは、番組タイトル一覧省略機能の設定に基づいて表示文字列を決定する。   When the character string comparison / detection unit 105b detects the same character string portion that overlaps (step S103, YES), the detected character string display determination unit 105c determines a display character string based on the setting of the program title list omission function.

そして、検出文字列表示位置指定部105dは、各番組タイトルから表示対象の同一文字列部分と非同一文字列部分を分離し、画面上の表示位置を指定する。図9は、このときの表示位置情報テーブルを示している。検出文字列表示位置指定部105dは、図4に示す番組タイトル一覧省略機能の設定画面での設定に基づいて、各項目の画面上の表示位置を指定する。   Then, the detected character string display position specifying unit 105d separates the same character string portion and the non-identical character string portion to be displayed from each program title, and specifies the display position on the screen. FIG. 9 shows a display position information table at this time. The detected character string display position designation unit 105d designates the display position of each item on the screen based on the setting on the setting screen of the program title list omission function shown in FIG.

図2に示す最上段のタイトル名に含まれるマークは[○][×][△]であり、図9に示す上から8つのタイトル名については共通する。タイトル名の順番は、例えば上から記録した日時順である。重複部分についてはマークを省略して一箇所表示する旨が設定されているので、検出文字列表示位置指定部105dは、図9に示すように表示位置情報テーブルにおいて各番組タイトル名のマーク表示欄を非表示であることを示す×を設定する。   Marks included in the title name at the top in FIG. 2 are [◯] [×] [Δ], and the eight title names from the top shown in FIG. 9 are common. The order of the title names is, for example, the date order recorded from above. Since it is set that the overlapping part is displayed with one mark omitted, the detected character string display position designating unit 105d displays a mark display field for each program title name in the display position information table as shown in FIG. X indicating that is not displayed.

また、図2に示す最上段のタイトル名のシリーズ名である「ABCDEF GHIJK」は、図9に示す上から8つのタイトル名については共通する。そして、重複部分を省略して一箇所表示する旨が設定されているので、検出文字列表示位置指定部105dは、図9に示すように表示位置情報テーブルにおいて各番組タイトル名のシリーズ名表示欄を表示であることを示す○を設定する。また、検出文字列表示位置指定部105dは、シリーズ名が重複文字列なので、所定の位置に一箇所表示される。したがって、8つのタイトル名のうちシリーズ名の表示位置は、全て同じ表示位置が設定される。   Further, “ABCDEF GHIJK”, which is the series name of the title name in the uppermost row shown in FIG. 2, is common to the eight title names from the top shown in FIG. Since it is set to display one place without overlapping parts, the detected character string display position designating unit 105d displays the series name display column for each program title name in the display position information table as shown in FIG. Set ○ to indicate that is displayed. Further, since the series name is a duplicate character string, the detected character string display position specifying unit 105d is displayed at one position at a predetermined position. Therefore, the same display position is set for the display positions of the series names among the eight title names.

また、図2に示す最上段のタイトル名の話数である(88)は、図9に示す上から8つのタイトル名についてはいずれとも共通しない。そして、重複部分の表示方法として、マークを省略して一箇所表示が設定されている。したがって、検出文字列表示位置指定部105dは、図9に示すように表示位置情報テーブルで、各番組タイトル名の話数表示欄は、表示を示す○が設定される。また、検出文字列表示位置指定部105dは、話数は重複文字列ではないので、8つのタイトル名の話数は、別々の所定の位置に表示されるように設定される。   Also, the number of stories of the title name at the top in FIG. 2 (88) is not common to any of the eight title names from the top shown in FIG. And as a display method of an overlapping part, a mark is omitted and one place display is set. Therefore, as shown in FIG. 9, the detected character string display position designating part 105d is set in the display position information table, and in the talk number display column of each program title name, “◯” indicating display is set. The detected character string display position designating unit 105d is set so that the number of stories of eight title names is displayed at different predetermined positions because the number of stories is not a duplicate character string.

また、図2に示す最上段のタイトル名の題名である「abcdefghi」は、図9に示す上から8つのタイトル名のうち4つは共通する。しかし、タイトル名の途中の話数が重複文字列ではなかったので、その後の題名である「abcdefghi」についても重複文字列か否かに関係なく表示される。そして、重複部分の表示方法として、マークを省略して一箇所表示が設定されている。したがって検出文字列表示位置指定部105dは、図9に示すように表示位置情報テーブルにおいて各番組タイトル名の題名表示欄について表示を示す○と設定する。また、検出文字列表示位置指定部105dは、題名は省略表示しないので、所定の位置に一箇所表示される。そのため、8つのタイトル名のシリーズ名の表示位置は、話数で設定した表示位置と同じ表示位置が設定される。   Further, “abcdefghi”, which is the title of the title name in the uppermost row shown in FIG. 2, is common to four of the eight title names from the top shown in FIG. However, since the number of stories in the middle of the title name is not a duplicate character string, the subsequent title “abcdefghi” is also displayed regardless of whether it is a duplicate character string. And as a display method of an overlapping part, a mark is omitted and one place display is set. Therefore, the detected character string display position specifying unit 105d sets “◯” indicating display in the title display column of each program title name in the display position information table as shown in FIG. In addition, the detected character string display position designation unit 105d does not display the title in abbreviated manner, so that it is displayed at one position at a predetermined position. Therefore, the display position of the series name of the eight title names is set to the same display position as the display position set by the number of stories.

各番組タイトルについて同一文字列部分がない場合、検出文字列表示位置指定部105dは、各番組タイトルについての表示位置のみについて指定する。   When there is no identical character string portion for each program title, the detected character string display position specifying unit 105d specifies only the display position for each program title.

タイトル一覧画面作成部105eは、表示位置情報テーブルを基にして、映像表示装置30に重複部分であるシリーズ名を所定の表示位置に表示し(ステップS104)、各番組タイトルから重複部分であるシリーズ名を除いた話数と題名を所定位置に表示する(ステップS105)。   Based on the display position information table, the title list screen creation unit 105e displays the series name that is an overlapping part on the video display device 30 at a predetermined display position (step S104), and the series that is the overlapping part from each program title. The number of stories excluding the name and the title are displayed at predetermined positions (step S105).

ここで、図4に示す番組タイトル一覧省略機能の設定画面で初期設定の項目は省略しないと設定されている。したがって、図6に示すように、タイトル一覧画面作成部105eは、示す表示位置情報テーブルを基にして映像表示装置30に対して表示する前に図3に示す番組タイトルの省略表示をしない状態で番組タイトル一覧表示画面を表示する。そして、タイトル一覧画面作成部105eは、図9に示す表示位置情報テーブルに基づいた重複部分省略機能の有効無効をユーザの操作によって切換できる選択画面も表示する。   Here, the initial setting items are set not to be omitted on the setting screen of the program title list omission function shown in FIG. Therefore, as shown in FIG. 6, the title list screen creating unit 105e does not display the program title shown in FIG. 3 in an abbreviated manner before displaying it on the video display device 30 based on the display position information table shown. Display the program title list display screen. Then, the title list screen creation unit 105e also displays a selection screen that can be switched by the user's operation to enable / disable the overlapping part omission function based on the display position information table shown in FIG.

ユーザが図6に示す画面上で重複部分省略機能を選択すると、タイトル一覧画面作成部105eは、図7に示すように図9の表示位置情報テーブルに基づいた各番組タイトルの重複部分を所定位置に表示する。そして、タイトル一覧画面作成部105eは、各番組タイトルについて重複部分を省略して画面表示する。   When the user selects the overlapping part omission function on the screen shown in FIG. 6, the title list screen creation unit 105e displays the overlapping part of each program title based on the display position information table of FIG. 9 as shown in FIG. To display. Then, the title list screen creation unit 105e displays the screen with the overlapping portions omitted for each program title.

したがって、設定された番組タイトル一覧省略機能に基づいて重複する属性情報を示すマークは非表示とされ、重複部分であるシリーズ名が一箇所に表示される。各番組タイトルの所定の表示位置には話数、題名のみが表示されるため、ユーザは、一見して所望の録画番組を選択することができる。   Therefore, the mark indicating the overlapping attribute information based on the set program title list omission function is not displayed, and the series name which is the overlapping portion is displayed in one place. Since only the number of stories and the title are displayed at a predetermined display position of each program title, the user can select a desired recorded program at a glance.

ここでは、番組タイトルが共通部分と非共通部分に分離され、共通部分の全てが一箇所に表示されるようにしたが、共通部分うちの最初からN字までを一箇所表示し、各番組タイトルについては、N文字目までを分離した残りを表示するようにしてもよい。   Here, the program title is separated into a common part and a non-common part, and all of the common parts are displayed in one place, but the first to N characters of the common part are displayed in one place, and each program title is displayed. As for, the remaining part separated up to the Nth character may be displayed.

上記図9に示す表示位置情報テーブルでは、ハードディスクドライブ部103に設けられた特定のファイルに同じシリーズ名を有する録画番組が記録されている場合について説明した。別の実施例として、特定のファイルにシリーズ名の異なる番組が複数記録されている場合も上記同様である。つまり、図10に示す表示位置情報テーブルが作成される。   In the display position information table shown in FIG. 9 described above, the case where a recorded program having the same series name is recorded in a specific file provided in the hard disk drive unit 103 has been described. As another example, the same applies to the case where a plurality of programs having different series names are recorded in a specific file. That is, the display position information table shown in FIG. 10 is created.

文字列比較検出部105bは、基準となる番組タイトルのシリーズ名と異なるシリーズ名を有する番組タイトルを検出した場合、同一文字列ではないため省略しないと判断する。しかし、同じファイル内に、異なるシリーズ名を有する番組タイトルを複数検出した場合、文字列比較検出部105bは、省略しないと判断された番組タイトルのうち特定の番組タイトルを基準として、マーク、シリーズ名などの共通文字列は省略すると判断する。この場合、省略表示した画面上では、複数のシリーズ名をまとめて一箇所表示した画面は見にくくなる。したがって、検出文字列表示位置指定部105dは、省略するシリーズ名ごとに表示画面が異なるように、図10に示すような表示位置を異にする設定とする。   When the character string comparison / detection unit 105b detects a program title having a series name different from the series name of the reference program title, the character string comparison / detection unit 105b determines that the character string comparison / detection unit 105b does not omit it. However, when a plurality of program titles having different series names are detected in the same file, the character string comparison / detection unit 105b uses a specific program title among the program titles determined not to be omitted as a reference, It is determined that common character strings such as are omitted. In this case, it is difficult to see a screen in which a plurality of series names are displayed together in one place on the abbreviated display screen. Therefore, the detected character string display position designating unit 105d sets the display position as shown in FIG. 10 so that the display screen is different for each series name to be omitted.

図10では、シリーズ名がABCDEF GHIJKの番組タイトルは、表示位置を1−AAと設定されているが、シリーズ名がABCDEF LMNの番組タイトルは、表示位置を2−AAとして設定されているため同一表示画面上には表示しない。ユーザは、リモートコントローラ17の十字キーで画面をスクロールすることで、シリーズ名ごとに省略表示を実現した番組タイトルの表示画面となる。シリーズ名の表示位置1−AAおよび2−AAは、それぞれ異なる表示画面の所定位置にそれぞれ一箇所表示することを意味している。   In FIG. 10, the program title with the series name ABCDEF GHIJK has the display position set as 1-AA, but the program title with the series name ABCDEF LMN has the same display position as 2-AA. Does not display on the display screen. By scrolling the screen with the cross key of the remote controller 17, the user becomes a display screen of the program title that realizes abbreviated display for each series name. The display positions 1-AA and 2-AA of the series name mean that one place is displayed at a predetermined position on each different display screen.

なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

この発明が適用される記録再生装置の概要を説明するために示した図。The figure shown in order to demonstrate the outline | summary of the recording / reproducing apparatus with which this invention is applied. 記録再生装置に記録されている録画番組の番組タイトルについて表示した図。The figure displayed about the program title of the video recording program currently recorded on the recording / reproducing apparatus. 番組タイトルの表示画面を示す図。The figure which shows the display screen of a program title. 番組タイトル一覧省略機能の設定画面を示す図。The figure which shows the setting screen of a program title list omission function. 番組タイトルを省略表示について示すフローチャート。The flowchart which shows abbreviated display of a program title. 番組タイトルの省略表示をしない状態の番組タイトル一覧表示画面を示す図。The figure which shows the program title list display screen of the state which does not perform the omission display of a program title. 番組タイトルの省略表示した状態の番組タイトル一覧表示画面を示す図。The figure which shows the program title list display screen of the state which abbreviate | omitted and displayed the program title. 録画番組のシリーズ記述子情報のデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the series descriptor information of a recorded program. 番組タイトルの表示位置情報テーブルを示す図。The figure which shows the display position information table of a program title. 番組タイトルの表示位置情報テーブルを示す図。The figure which shows the display position information table of a program title.

符号の説明Explanation of symbols

10…記録再生装置、20…リモートコントローラ、30…映像表示装置、101…光ディスク、102…ディスクドライブ部、103…ハードディスク部、104…録画信号処理部、105…制御部、105a…タイトル名文字列分析部、105b…文字列比較検出部、105c…検出表示列表示判断部、105d…検出文字列表示位置指定部、105e…タイトル一覧画面作成部、106…チューナ部、107…不揮発性メモリ、108…入力部、109…受光部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Recording / reproducing apparatus, 20 ... Remote controller, 30 ... Video display apparatus, 101 ... Optical disk, 102 ... Disk drive part, 103 ... Hard disk part, 104 ... Recording signal processing part, 105 ... Control part, 105a ... Title name character string Analysis unit 105b ... Character string comparison and detection unit 105c ... Detection display string display determination unit 105d ... Detection character string display position designation unit 105e ... Title list screen creation unit 106 ... Tuner unit 107 107 Non-volatile memory 108 ... input unit, 109 ... light receiving unit.

Claims (9)

複数の番組タイトルを記録する記録手段と、
前記記録手段に記録されている前記複数の番組タイトルの表示を指示する入力手段と、
前記複数の番組タイトルの表示の指示があった場合、前記複数の番組タイトルのそれぞれの文字列の区切位置を分析する文字列分析手段と、
前記文字列分析手段で分析された前記複数の番組タイトルの文字列を区切位置単位で比較し、前記複数の番組タイトルそれぞれについて共通する第1部分とそれ以外の第2部分とに判別する文字列比較手段と、
前記複数の番組タイトルにおける前記第1部分の表示位置と前記第2部分の表示位置を指定する表示位置指定手段と、
前記表示位置指定手段で指定された前記第1部分の表示位置と前記第2部分の表示位置に基づいて一覧表示画面を作成する画面作成手段と、
前記画面作成手段で作成された前記一覧表示画面を表示する表示手段と、
を有することを特徴とする記録再生装置。
Recording means for recording a plurality of program titles;
Input means for instructing display of the plurality of program titles recorded in the recording means;
When there is an instruction to display the plurality of program titles, a character string analysis unit that analyzes a position where each character string of the plurality of program titles is separated;
A character string that compares the character strings of the plurality of program titles analyzed by the character string analysis unit in units of delimiter positions and discriminates between a first part common to the plurality of program titles and a second part other than that. A comparison means;
Display position specifying means for specifying the display position of the first part and the display position of the second part in the plurality of program titles;
Screen creation means for creating a list display screen based on the display position of the first part and the display position of the second part designated by the display position designation means;
Display means for displaying the list display screen created by the screen creation means;
A recording / reproducing apparatus comprising:
前記第1の部分は、前記複数の番組タイトルにおける文字列の同一部分のうち最初から所定文字数であることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。   2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the first portion has a predetermined number of characters from the beginning of the same portion of the character string in the plurality of program titles. 前記第2部分は、前記複数の番組タイトルにおける非同一部分の文字列とすることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。   2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the second part is a character string of non-identical parts in the plurality of program titles. 前記表示位置指定手段は、前記第1部分について所定の一箇所に表示位置を指定し、前記第2部分について前記複数の番組タイトルそれぞれの所定の表示位置を指定することを特徴とする請求項3記載の記録再生装置。   4. The display position designating unit designates a display position at a predetermined location for the first part, and designates a predetermined display position for each of the plurality of program titles for the second part. The recording / reproducing apparatus as described. 前記番組タイトルは、前記番組タイトルの記述子情報に応じて文字列が区切られていることを特徴とする請求項4記載の記録再生装置。   5. The recording / reproducing apparatus according to claim 4, wherein a character string of the program title is divided according to descriptor information of the program title. 前記番組タイトルは、番組の属性情報を含むことを特徴とする請求項5記載の記録再生装置。   6. The recording / reproducing apparatus according to claim 5, wherein the program title includes attribute information of the program. 前記入力手段により前記第1部分の一箇所表示の実行の指示に基づいて、前記第1部分と前記第2部分の分離表示を有効とする文字列表示判断手段を有することを特徴とする請求項6記載の記録再生装置。   The character string display determining means for validating the separate display of the first part and the second part based on an instruction to execute the one-part display of the first part by the input means. 6. The recording / reproducing apparatus according to 6. 複数の番組タイトルの表示指示に基づいて前記複数の番組タイトルそれぞれの文字列の区切位置を分析し、
前記複数の番組タイトルの文字列を区切位置単位で比較し、前記複数の番組タイトルそれぞれについて共通部分と非共通部分とに判別し、
前記複数の番組タイトルにおける前記共通部分の表示位置と前記非共通部分の表示位置を指定し、
前記共通部分の表示位置と前記非共通部分の表示位置に基づいて一覧表示画面を作成し、前記一覧表示画面を表示する、
ことを特徴とする画面表示方法。
Analyzing the character string separation position of each of the plurality of program titles based on the display instruction of the plurality of program titles
The character strings of the plurality of program titles are compared on a delimiter position basis, and each of the plurality of program titles is determined as a common part and a non-common part
Specify the display position of the common part and the display position of the non-common part in the plurality of program titles,
Creating a list display screen based on the display position of the common part and the display position of the non-common part, and displaying the list display screen;
A screen display method characterized by that.
前記第1部分について所定の一箇所に表示し、前記第2部分について前記複数の番組タイトルそれぞれの所定の表示位置に表示することを特徴とする請求項8記載の画面表示方法。   9. The screen display method according to claim 8, wherein the first part is displayed at a predetermined position, and the second part is displayed at a predetermined display position of each of the plurality of program titles.
JP2008107126A 2008-04-16 2008-04-16 Recording playback device and screen display method Withdrawn JP2009260650A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008107126A JP2009260650A (en) 2008-04-16 2008-04-16 Recording playback device and screen display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008107126A JP2009260650A (en) 2008-04-16 2008-04-16 Recording playback device and screen display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009260650A true JP2009260650A (en) 2009-11-05

Family

ID=41387505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008107126A Withdrawn JP2009260650A (en) 2008-04-16 2008-04-16 Recording playback device and screen display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009260650A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010705A (en) * 2016-07-11 2018-01-18 オンキヨー株式会社 Display device and program for controlling the same
JP2018010704A (en) * 2016-07-11 2018-01-18 オンキヨー株式会社 Display device and program for controlling the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010705A (en) * 2016-07-11 2018-01-18 オンキヨー株式会社 Display device and program for controlling the same
JP2018010704A (en) * 2016-07-11 2018-01-18 オンキヨー株式会社 Display device and program for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8630725B2 (en) Recording medium having a data structure for managing sound data and recording and reproducing methods and apparatus
JP5100746B2 (en) Video playback apparatus and video playback method
KR100387387B1 (en) Method and apparatus for accessing content
US8422863B2 (en) Video information playback method, video information playback device, recording medium and video content
JP5031892B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
US20080126993A1 (en) Reproduction apparatus, display control method and display control program
US20030016947A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2006054821A (en) Image information processing apparatus and image information processing program
JP2009260650A (en) Recording playback device and screen display method
JP2015177197A (en) Reproducing device
JP5132504B2 (en) Information recording / reproducing apparatus and information recording / reproducing method
JP4425844B2 (en) Video / audio format playback device, video / audio format playback method and program
US20100074599A1 (en) Information recording medium and reproducing apparatus
JP2009505312A (en) Recording medium, data reproducing method and reproducing apparatus, and data recording method and recording apparatus
JP4901608B2 (en) Optical disc playback apparatus and optical disc playback method
JP5055175B2 (en) Content playback device
JP4784383B2 (en) Video playback method and video playback apparatus
JP2008054074A (en) Optical disk reproducing apparatus with zoom function
CN102449695B (en) Video information reproducing method and video information reproducing device
JPWO2007091426A1 (en) Information recording medium and reproduction control method
KR20050001850A (en) Method for reproducing data select using a country code
JP2004096401A (en) Display apparatus for propriety of information reproduction operation and display method for propriety of information reproduction operation
JP4769825B2 (en) Information playback device
JP5023136B2 (en) Information playback device
JP2005122893A (en) Information reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110705