JP2009251262A - Image display, image display system, and method for controlling the image display - Google Patents

Image display, image display system, and method for controlling the image display Download PDF

Info

Publication number
JP2009251262A
JP2009251262A JP2008098976A JP2008098976A JP2009251262A JP 2009251262 A JP2009251262 A JP 2009251262A JP 2008098976 A JP2008098976 A JP 2008098976A JP 2008098976 A JP2008098976 A JP 2008098976A JP 2009251262 A JP2009251262 A JP 2009251262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image signal
unit
output
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008098976A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Ozawa
孝 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008098976A priority Critical patent/JP2009251262A/en
Publication of JP2009251262A publication Critical patent/JP2009251262A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an image display capable of easily storing contents of image display to read them again. <P>SOLUTION: The image display includes an image signal processing part 141 for generating an output image signal on the basis of an input image signal, a display part 160 for displaying an image on the basis of the output image signal, a control unit 120 for controlling the operation of the image signal processing part 141, a storage part 150 for storing image data, and an image signal output part 170 for outputting an image signal to the outside of the image display. The control unit 120 stores, after receipt of an operation signal to store contents of an image displayed by the display part from an operation signal processing part 112, image data corresponding to the contents of the output image signal in the storage part 150, and obtains, after receipt of an operation signal to output image data stored in the storage part 150, the image data stored in the storage part 150 to output an image signal corresponding to its contents from the image signal output part 170. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、入力画像信号に対応した画像を表示する画像表示装置とその制御方法、および上記画像表示装置を複数備える画像表示システムに関するものである。   The present invention relates to an image display device that displays an image corresponding to an input image signal, a control method thereof, and an image display system including a plurality of the image display devices.

従来、画像表示システムに関し、特許文献1に、「プレゼンテーションのシナリオ変更などを容易に行うことができる融通性のある画像表示システムを提供する」ことを目的とした技術として「画像表示装置は、順番が予め定められた画面からなる画像データを格納するメモリカードを装着するカードインタフェースを有し、画像データをアナログRGB信号に変換して液晶プロジェクタへ送出する。この画像表示装置はコンピュータにデジタルインタフェースを介して接続され、コンピュータから制御データ及び画像データを受信し、メモリカードからの画像データの読み出しや受信した画像データのアナログRGB信号への変換を実行する。」というものが提案されている(要約)。   Conventionally, regarding an image display system, Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2004-228561 discloses a technique for “providing a flexible image display system that can easily change a scenario of a presentation” as “an image display device is in order. Has a card interface to which a memory card for storing image data having a predetermined screen is mounted, converts the image data into an analog RGB signal, and transmits the analog RGB signal to a liquid crystal projector. The control data and the image data are received from the computer, the image data is read from the memory card, and the received image data is converted into an analog RGB signal (summary). ).

また、画像表示システムに関し、特許文献2に、「プロジェクタ等の画像表示装置を用いたプレゼンテーションを行う場合において、聴講者の質問等を受ける発表者は質問等を聞きながらその質問に関係する画像を探して表示させなければならない」ことを課題とした技術として、「パーソナルコンピュータ等の外部機器13から供給された画像を表示する画像表示装置1に、外部機器から供給される複数の画像を順次表示している間に、それぞれ固有の識別情報の送信が可能な複数の識別情報送信器10のいずれかから識別情報を受信することに応じて、この識別情報とこの識別情報を受信したときに表示されていた画像に対する画像特定情報とを相互に関連付けて記憶手段6に記憶させておき、この記憶手段に記憶された画像特定情報により特定される画像を外部機器に再び供給させて、この画像特定情報に関連付けられて記憶された識別情報とともに再表示させる制御手段5を設ける。」というものが提案されている(要約)。   In addition, regarding an image display system, Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2004-228867 discloses that when a presentation is performed using an image display device such as a projector, a presenter who receives a question from a listener receives an image related to the question while listening to the question. As a technology whose problem is “must be searched and displayed”, “a plurality of images supplied from an external device are sequentially displayed on the image display device 1 for displaying an image supplied from the external device 13 such as a personal computer”. In response to receiving the identification information from any of the plurality of identification information transmitters 10 capable of transmitting unique identification information, the identification information and the identification information are displayed when the identification information is received. The image specifying information for the image that has been stored is associated with each other and stored in the storage means 6, and the image specifying information stored in the storage means is stored in the storage means 6. Ri the image specified by again supplied to the external device, the image associated with the specific information provided control means 5 for re-displayed with the stored identification information. "Those that have been proposed (abstract).

特開平10−333870号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-333870 特開2002−351434号公報JP 2002-351434 A

上記特許文献1に記載の技術では、メモリカードから画像データを読み出して液晶プロジェクタへ送出することが可能であるが、あらかじめメモリカードに画像データを格納させておく必要があり、そのための手間を要する。   In the technique described in Patent Document 1, it is possible to read out image data from a memory card and send it to a liquid crystal projector. However, it is necessary to store the image data in the memory card in advance, which requires time and effort. .

上記特許文献2に記載の技術では、質問を行う聴講者毎に識別情報送信器10が必要になり、コストが増加しやすい。
また、識別情報により個々の画像を特定することが可能な画像表示内容、例えばページ番号で個々のスライドを識別するプレゼンテーションのようなものでなければ、識別情報送信器10を用いて個々の画像を特定することができない。
In the technique described in Patent Document 2, the identification information transmitter 10 is required for each listener who makes a question, and the cost is likely to increase.
In addition, unless the image display contents that can identify individual images by identification information, for example, a presentation that identifies individual slides by page numbers, individual images are identified using the identification information transmitter 10. It cannot be specified.

本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、画像表示内容を記憶して再度読み出すことを容易に実行可能な画像表示装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to obtain an image display device that can easily execute the process of storing and reading out the image display contents.

本発明に係る画像表示装置は、入力画像信号に対応した画像を表示する画像表示装置であって、入力画像信号を受け取る画像信号入力部と、前記入力画像信号に基づき出力画像信号を生成する画像信号処理部と、前記出力画像信号に基づき画像を表示する表示部と、前記画像信号処理部の動作を制御する制御部と、画像データを格納する記憶部と、画像信号を当該画像表示装置の外部に出力する画像信号出力部と、操作内容に対応した操作信号を前記制御部に出力する操作信号処理部と、を備え、前記制御部は、前記操作信号処理部より前記表示部が表示している画像の内容を保存すべき旨の操作信号を受け取ると、前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納し、前記記憶部が格納している画像データを出力すべき旨の操作信号を受け取ると、前記記憶部が格納している画像データを取得してその内容に対応した画像信号を前記画像信号出力部より出力する。
そのため、画像信号出力部より出力する画像データをあらかじめ準備しておく必要がなく、ユーザの操作性の観点から好ましい。
An image display device according to the present invention is an image display device that displays an image corresponding to an input image signal, an image signal input unit that receives the input image signal, and an image that generates an output image signal based on the input image signal. A signal processing unit, a display unit for displaying an image based on the output image signal, a control unit for controlling the operation of the image signal processing unit, a storage unit for storing image data, and an image signal of the image display device. An image signal output unit that outputs to the outside, and an operation signal processing unit that outputs an operation signal corresponding to the operation content to the control unit, and the control unit displays the display unit from the operation signal processing unit. When the operation signal indicating that the content of the image being stored should be saved is received, the image data corresponding to the content of the output image signal is stored in the storage unit, and the image data stored in the storage unit should be output Effect Upon receiving the operation signal, an image signal corresponding to the content to acquire the image data in which the storage unit is storing output from the image signal output unit.
Therefore, it is not necessary to prepare image data to be output from the image signal output unit in advance, which is preferable from the viewpoint of user operability.

また、本発明に係る画像表示装置において、前記制御部は、前記入力画像信号または前記出力画像信号が所定時間変化しないときは、前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納する。
そのため、継続的に表示され重要度が高いと思われる画像が自動的に記憶部に格納されるので、ユーザの操作手順が簡略化される。
In the image display device according to the present invention, the control unit stores image data corresponding to the content of the output image signal in the storage unit when the input image signal or the output image signal does not change for a predetermined time. To do.
For this reason, images that are continuously displayed and are considered to be highly important are automatically stored in the storage unit, so that the user's operation procedure is simplified.

また、本発明に係る画像表示装置は、前記画像信号入力部を複数備え、前記制御部は、使用する前記画像信号入力部を切り替えるべき旨の操作信号を前記操作信号処理部より受け取ると、前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納するとともに、複数の前記画像信号入力部のうち1つを選択してその画像信号入力部が受け取る画像信号を前記画像信号処理部に出力させる。
そのため、入力切替前に表示されていた画像が自動的に記憶部に格納されるので、ユーザの操作手順が簡略化される。
The image display device according to the present invention includes a plurality of the image signal input units, and the control unit receives the operation signal indicating that the image signal input unit to be used should be switched from the operation signal processing unit. Image data corresponding to the content of the output image signal is stored in the storage unit, and one of the plurality of image signal input units is selected and the image signal received by the image signal input unit is stored in the image signal processing unit. Output.
Therefore, the image displayed before the input switching is automatically stored in the storage unit, so that the user's operation procedure is simplified.

また、本発明に係る画像表示装置は、前記表示部が表示する画像の内容に対応した画像データを保存する第2記憶部を備え、前記制御部は、前記画像信号入力部への入力画像信号の供給が途切れると、前記第2記憶部が保存している画像データを取得して前記記憶部に格納する。
そのため、入力画像信号が途切れる直前に表示されていた画像が自動的に記憶部に格納されるので、ユーザがこれを容易に確認することができる。
The image display device according to the present invention further includes a second storage unit that stores image data corresponding to the content of the image displayed by the display unit, and the control unit inputs an image signal to the image signal input unit. Is interrupted, the image data stored in the second storage unit is acquired and stored in the storage unit.
Therefore, the image displayed immediately before the input image signal is interrupted is automatically stored in the storage unit, so that the user can easily confirm this.

また、本発明に係る画像表示装置は、前記表示部として、前記出力画像信号に基づき画像を投射する投射部を備えた。
そのため、本発明に係る画像表示装置を、上記と同様の機能を備えたプロジェクタとして使用することができる。
The image display apparatus according to the present invention includes a projection unit that projects an image based on the output image signal as the display unit.
Therefore, the image display device according to the present invention can be used as a projector having the same function as described above.

また、本発明に係る画像表示システムは、上記のいずれかに記載の画像表示装置を複数備え、前記画像信号出力部と、他の画像表示装置が備える前記画像信号入力部とを接続し、各画像表示装置が当該画像表示装置への入力画像信号に対応した画像を表示する。
そのため、画像信号出力部が出力する出力画像信号を他の画像表示装置で表示する画像表示システムを構築することができる。
An image display system according to the present invention includes a plurality of the image display devices according to any one of the above, and connects the image signal output unit and the image signal input unit included in another image display device, The image display device displays an image corresponding to the input image signal to the image display device.
Therefore, it is possible to construct an image display system that displays the output image signal output from the image signal output unit on another image display device.

また、本発明に係る画像表示装置の制御方法は、入力画像信号に基づき出力画像信号を生成する画像信号処理部と、前記出力画像信号に基づき画像を表示する表示部と、画像データを格納する記憶部と、画像信号を当該画像表示装置の外部に出力する画像信号出力部と、を備えた画像表示装置を制御する方法であって、前記表示部が表示している画像の内容を保存すべき旨の操作信号を受け取るステップと、前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納するステップと、前記記憶部が格納している画像データを出力すべき旨の操作信号を受け取るステップと、前記記憶部が格納している画像データを取得してその内容に対応した画像信号を前記画像信号出力部より出力するステップと、を有する。
そのため、画像信号出力部より出力する画像データをあらかじめ準備しておく必要がないように、画像表示装置を制御することができる。これにより、上記と同様の効果を発揮することができる。
The image display apparatus control method according to the present invention stores an image signal processing unit that generates an output image signal based on an input image signal, a display unit that displays an image based on the output image signal, and image data. A method for controlling an image display device comprising: a storage unit; and an image signal output unit that outputs an image signal to the outside of the image display device, wherein the content of the image displayed on the display unit is stored A step of receiving an operation signal indicating power, a step of storing image data corresponding to the content of the output image signal in the storage unit, and an operation signal indicating that the image data stored in the storage unit should be output. And receiving the image data stored in the storage unit and outputting an image signal corresponding to the content from the image signal output unit.
Therefore, the image display device can be controlled so that it is not necessary to prepare image data to be output from the image signal output unit in advance. Thereby, the effect similar to the above can be exhibited.

実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る画像表示装置100の機能ブロック図である。
画像表示装置100は、入力画像信号に対応した画像を表示する装置であり、操作パネル111、操作信号処理部112、制御部120、画像信号入力部130、画像信号処理部141、フレームメモリ142、記憶部150、表示部160、画像信号出力部170を備える。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a functional block diagram of an image display apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
The image display device 100 is a device that displays an image corresponding to an input image signal, and includes an operation panel 111, an operation signal processing unit 112, a control unit 120, an image signal input unit 130, an image signal processing unit 141, a frame memory 142, A storage unit 150, a display unit 160, and an image signal output unit 170 are provided.

操作パネル111は、画像表示装置100の本体筐体の外面に設けられ、ユーザの操作情報を受け付けるためのものであり、後述の図4で説明する画面保存キーと画面出力キーを備えている。
ユーザが操作パネル111に配置されたキーを押下等すると、それに対応した操作信号が操作信号処理部112に出力される。
操作信号処理部112は、操作パネル111が出力した操作信号を受け取り、デジタル信号に変換するなどの処理を施して、制御部120に出力する。
The operation panel 111 is provided on the outer surface of the main body housing of the image display device 100, and is used to receive user operation information. The operation panel 111 includes a screen save key and a screen output key described later with reference to FIG.
When the user presses a key disposed on the operation panel 111, an operation signal corresponding to the key is output to the operation signal processing unit 112.
The operation signal processing unit 112 receives the operation signal output from the operation panel 111, performs processing such as conversion to a digital signal, and outputs the digital signal to the control unit 120.

制御部120は、画像信号処理部141の動作を制御する。
また、記憶部150に後述の画像データを格納し、または記憶部150が格納しているその画像データを読み取り、その画像データに対応する画像信号を画像信号出力部170より画像表示装置100の外部へ出力させる。
制御部120は、その機能を実現する回路デバイスのようなハードウェアで構成することもできるし、マイコンやCPU(Central Processing Unit)のような演算装置とその動作を規定する制御プログラムで構成することもできる。
The control unit 120 controls the operation of the image signal processing unit 141.
Further, image data to be described later is stored in the storage unit 150, or the image data stored in the storage unit 150 is read, and an image signal corresponding to the image data is output from the image signal output unit 170 to the outside of the image display device 100. To output.
The control unit 120 can be configured by hardware such as a circuit device that realizes the function, or can be configured by an arithmetic device such as a microcomputer or a CPU (Central Processing Unit) and a control program that defines the operation thereof. You can also.

画像信号入力部130は、コンピュータ等の外部機器から出力された入力画像信号を受け取り、アナログ画像信号であればデジタル画像信号に変換するなどの処理を施して、画像信号処理部141に出力する。
入力インターフェースの形式は任意のものでよいが、例えば画像入力端子を用いる、データ通信手段により画像データを送受信する、などの手法を採用することが考えられる。
The image signal input unit 130 receives an input image signal output from an external device such as a computer, performs processing such as conversion to a digital image signal if it is an analog image signal, and outputs it to the image signal processing unit 141.
The format of the input interface may be arbitrary, but it is conceivable to employ a technique such as using an image input terminal or transmitting / receiving image data by data communication means.

画像信号処理部141は、画像信号入力部130からの入力画像信号に対応した画像データを1フレーム(1画面)毎にフレームメモリ142に記憶させるとともに、フレームメモリ142に記憶された画像データを読み出す機能を有し、入力画像信号と制御部120の指示に基づいてデジタルの出力画像信号を生成して表示部160に出力する。
画像信号処理部141は、マイクロプロセッサ等により構成され、内蔵したプログラムを実行することにより、上記の処理を行う。
The image signal processing unit 141 stores image data corresponding to the input image signal from the image signal input unit 130 in the frame memory 142 for each frame (one screen) and reads out the image data stored in the frame memory 142. A digital output image signal is generated based on the input image signal and an instruction from the control unit 120 and output to the display unit 160.
The image signal processing unit 141 is configured by a microprocessor or the like, and performs the above processing by executing a built-in program.

記憶部150は、後述する画像データを格納する。画像データの形式は、制御部120が解釈できるものであれば、任意のものでよい。例えば、JPEGやBMPのような標準的な画像形式であれば、処理の上で便宜である。
記憶部150は、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュROM(Read Only Memory)のような書き込み可能な記憶装置で構成することができる。
The storage unit 150 stores image data to be described later. The format of the image data may be arbitrary as long as the control unit 120 can interpret it. For example, a standard image format such as JPEG or BMP is convenient for processing.
The storage unit 150 can be configured by a writable storage device such as an HDD (Hard Disk Drive) or a flash ROM (Read Only Memory).

表示部160は、例えば液晶ディスプレイ装置などで構成され、画像信号処理部141より出力画像信号を受け取り、その画像を画面表示するものである。
画像信号出力部170は、画像信号処理部141より出力画像信号を受け取り、その出力画像信号を画像表示装置100の外部に出力する。
画像信号出力部170の出力インターフェースの形式は、画像信号入力部130と同様に任意のものでよい。ただし、後述の図3で説明するように複数の画像表示装置100を直列接続することを考えると、画像信号入力部130と同じ形式のインターフェースを用いることが便宜であろう。
The display unit 160 includes, for example, a liquid crystal display device, and receives an output image signal from the image signal processing unit 141 and displays the image on the screen.
The image signal output unit 170 receives the output image signal from the image signal processing unit 141, and outputs the output image signal to the outside of the image display device 100.
The format of the output interface of the image signal output unit 170 may be arbitrary as with the image signal input unit 130. However, in consideration of connecting a plurality of image display devices 100 in series as will be described later with reference to FIG. 3, it is convenient to use an interface of the same format as the image signal input unit 130.

図2は、画像表示装置100の外観図である。
表示部160の下部には、表示部160を支持する台座が備えられており、この台座の内部または表面に操作パネル111〜画像信号出力部170が備えられている。
FIG. 2 is an external view of the image display device 100.
A pedestal that supports the display unit 160 is provided below the display unit 160, and an operation panel 111 to an image signal output unit 170 are provided inside or on the surface of the pedestal.

図3は、本実施の形態1に係る画像表示システムの構成例を示す図である。
図3において、画像表示装置100a〜100bは、図1〜図2で説明した構成を備えている。以下、画像表示装置100aと100bが備える各構成部は、それぞれ添字aとbを用いて区別する。
また、画像信号入力部130と画像信号出力部170は、それぞれ以下のように接続されている。接続方式は、画像信号入力部130と画像信号出力部170の入出力インターフェースに合わせる。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the image display system according to the first embodiment.
In FIG. 3, the image display devices 100a to 100b have the configuration described with reference to FIGS. Hereinafter, the components included in the image display devices 100a and 100b are distinguished by using subscripts a and b, respectively.
Further, the image signal input unit 130 and the image signal output unit 170 are connected as follows. The connection method is matched with the input / output interfaces of the image signal input unit 130 and the image signal output unit 170.

(1)画像表示装置100aが備える画像信号入力部130aは、コンピュータ200が出力する入力画像信号を受け取る。
(2)画像表示装置100aが備える画像信号出力部170aは、出力画像信号を出力する。
(3)画像表示装置100bが備える画像信号入力部130bは、画像信号出力部170aが出力する出力画像信号を、入力画像信号として受け取る。
(4)画像表示装置100bが備える画像信号出力部170bは、画像信号入力部130bが受け取った入力画像信号に対応する画像を表示部160bで表示するとともに、そのまま出力画像信号として出力する。
(1) The image signal input unit 130a included in the image display device 100a receives an input image signal output from the computer 200.
(2) The image signal output unit 170a included in the image display device 100a outputs an output image signal.
(3) The image signal input unit 130b included in the image display device 100b receives the output image signal output from the image signal output unit 170a as an input image signal.
(4) The image signal output unit 170b included in the image display device 100b displays an image corresponding to the input image signal received by the image signal input unit 130b on the display unit 160b and outputs it as an output image signal as it is.

図3に示すように、画像表示装置100の画像信号出力部170と、他の画像信号装置100の画像信号入力部130とを直列接続することで、同一の画像を複数の表示部160で表示する画像表示システムを構築することができる。
画像表示装置100の接続段数に制限はないが、以下の説明では、説明の簡易の観点から2つの画像表示装置100を直列接続した構成を用いる。
As shown in FIG. 3, an image signal output unit 170 of the image display device 100 and an image signal input unit 130 of another image signal device 100 are connected in series to display the same image on a plurality of display units 160. An image display system can be constructed.
The number of connection stages of the image display device 100 is not limited, but in the following description, a configuration in which two image display devices 100 are connected in series is used from the viewpoint of simplicity of description.

以上、画像表示装置100および画像表示システムの構成を説明した。
次に、図3の構成の下でプレゼンテーションを行うシーンを想定し、各画像表示装置100の動作を説明する。
The configuration of the image display device 100 and the image display system has been described above.
Next, the operation of each image display apparatus 100 will be described assuming a scene in which a presentation is performed under the configuration of FIG.

図4は、図3で説明した画像表示システムを用いてプレゼンテーションを行う際に各画像表示装置100が表示する画面の流れを示す図である。
以下、プレゼンテーションが図4のステップ(1)〜(7)へと進行するにしたがって各画像表示装置100が行う動作を説明する。
FIG. 4 is a diagram illustrating a flow of a screen displayed by each image display device 100 when a presentation is performed using the image display system described with reference to FIG.
Hereinafter, an operation performed by each image display apparatus 100 as the presentation progresses to steps (1) to (7) in FIG. 4 will be described.

(1)発表者は、画像表示装置100a〜100b、およびコンピュータ200を、図3で説明したように接続する。次に発表者は、コンピュータ200を操作して、プレゼンテーションの内容を表す入力画像信号を、画像表示装置100aの画像信号入力部130aへ出力する。
画像表示装置100aの画像信号処理部141aは、コンピュータ200が出力した入力画像信号を画像信号入力部130aより受け取って出力画像信号を生成し、表示部160aを介して画面表示を行う。また、その出力画像信号を、画像信号出力部170aを介して画像表示装置100bに出力する。
画像表示装置100bの画像信号入力部130bは、画像信号出力部170aが出力した出力画像信号を入力画像信号として受け取る。以下、画像表示装置100aと同様の処理手順により、表示部160bは表示部160aと同一の画面を表示する。
(1) The presenter connects the image display apparatuses 100a to 100b and the computer 200 as described with reference to FIG. Next, the presenter operates the computer 200 to output an input image signal representing the content of the presentation to the image signal input unit 130a of the image display device 100a.
The image signal processing unit 141a of the image display device 100a receives the input image signal output from the computer 200 from the image signal input unit 130a, generates an output image signal, and performs screen display via the display unit 160a. The output image signal is output to the image display device 100b via the image signal output unit 170a.
The image signal input unit 130b of the image display device 100b receives the output image signal output from the image signal output unit 170a as an input image signal. Thereafter, the display unit 160b displays the same screen as the display unit 160a by the same processing procedure as that of the image display device 100a.

(2)発表者は、各画像表示装置100がステップ(1)のような表示を行っている状態で、画像表示装置100aの操作パネル111aが備える画面保存キーを押下する。操作信号処理部112aは、その旨の操作信号を制御部120aに出力する。
制御部120aは、フレームメモリ142aより、最新の出力画像信号に対応した画像データを取得し、記憶部150aに格納する。これにより、その時点で表示部160aが表示している画像の内容が、記憶部150aに格納されたことになる。
(2) The presenter presses a screen save key provided in the operation panel 111a of the image display device 100a in a state where each image display device 100 performs the display as in step (1). The operation signal processing unit 112a outputs an operation signal to that effect to the control unit 120a.
The control unit 120a acquires image data corresponding to the latest output image signal from the frame memory 142a, and stores the image data in the storage unit 150a. As a result, the contents of the image displayed on the display unit 160a at that time are stored in the storage unit 150a.

(3)発表者は、コンピュータ200を操作してスライドを切り替えるなどして、プレゼンテーションを進行する。進行に伴い、各画像表示装置100a、100bはステップ(1)と同様の処理を実行し、表示部160a、160bが表示する画像の内容が変化する。 (3) The presenter proceeds with the presentation by operating the computer 200 to switch slides. As the process proceeds, the image display devices 100a and 100b execute the same process as in step (1), and the contents of the images displayed by the display units 160a and 160b change.

(4)発表者は、画像表示装置100aの操作パネル111aが備える画面出力キーを押下する。操作信号処理部112aは、その旨の操作信号を制御部120aに出力する。
制御部120aは、記憶部150aより、ステップ(2)で格納した画像データを読み出し、画像信号処理部141aを介して画像信号出力部170aより出力させる。制御部120aより直接画像信号出力部170aに画像データを出力してもよい。
(4) The presenter presses a screen output key provided in the operation panel 111a of the image display device 100a. The operation signal processing unit 112a outputs an operation signal to that effect to the control unit 120a.
The control unit 120a reads the image data stored in step (2) from the storage unit 150a, and causes the image signal output unit 170a to output the image data through the image signal processing unit 141a. The image data may be directly output from the control unit 120a to the image signal output unit 170a.

(5)発表者は、コンピュータ200を操作してスライドを切り替えるなどして、プレゼンテーションを進行する。進行に伴い、画像表示装置100aはステップ(1)と同様の処理を実行し、表示部160aが表示する画像の内容が変化する。
ただし、画像信号処理部141aは、画像信号出力部170aより、出力画像信号に代えて記憶部150aが格納している画像データを出力するので、画像表示装置100bの表示部160bが表示する画像は、画像表示装置100aが表示している画像とは異なり、記憶部150aが格納している画像データの内容となっている。
(5) The presenter advances the presentation by operating the computer 200 to switch slides. As the process proceeds, the image display device 100a executes the same process as in step (1), and the content of the image displayed on the display unit 160a changes.
However, since the image signal processing unit 141a outputs the image data stored in the storage unit 150a instead of the output image signal from the image signal output unit 170a, the image displayed on the display unit 160b of the image display device 100b is displayed. Unlike the image displayed on the image display device 100a, the image data is stored in the storage unit 150a.

(6)発表者は、画像表示装置100aの操作パネル111aが備える画面出力キーを押下する。操作信号処理部112aは、その旨の操作信号を制御部120aに出力する。
制御部120aは、記憶部150aより読み出した画像データを画像信号出力部170aより出力させる動作を解除する。
(6) The presenter presses a screen output key provided in the operation panel 111a of the image display device 100a. The operation signal processing unit 112a outputs an operation signal to that effect to the control unit 120a.
The control unit 120a cancels the operation of causing the image signal output unit 170a to output the image data read from the storage unit 150a.

(7)発表者は、コンピュータ200を操作してスライドを切り替えるなどして、プレゼンテーションを進行する。進行に伴い、各画像表示装置100a、100bはステップ(1)と同様の処理を実行し、表示部160a、160bが表示する画像の内容が変化する。 (7) The presenter proceeds with the presentation by operating the computer 200 to switch slides. As the process proceeds, the image display devices 100a and 100b execute the same process as in step (1), and the contents of the images displayed by the display units 160a and 160b change.

以上、図3で説明した画像表示システムを用いてプレゼンテーションを行う際に各画像表示装置100が表示する画面の流れを説明した。
図3の流れによれば、発表者は画面保存キーと画面出力キーの操作のみで画像表示装置100bの表示内容を制御し、プレゼンテーションを円滑に進行することができる。
In the foregoing, the flow of the screen displayed by each image display device 100 when performing a presentation using the image display system described with reference to FIG. 3 has been described.
According to the flow of FIG. 3, the presenter can control the display content of the image display device 100b only by operating the screen save key and the screen output key, and can smoothly advance the presentation.

以上のように、本実施の形態1に係る画像表示装置100では、画面保存キーの押下という簡易な操作で表示部160の表示内容を記憶部150に保存し、さらに画面出力キーの押下という簡易な操作でこれを読み出して画像信号出力部170より画像表示装置100の外部へ出力することができる。
これにより、あらかじめ画像信号出力部170より出力する画像データを準備しておく必要がなく、重要と思われる画像が表示部160に表示されている時点で画面保存キーを押下すれば足りるので、ユーザの操作性の観点から好ましい。
As described above, in the image display apparatus 100 according to the first embodiment, the display content of the display unit 160 is stored in the storage unit 150 by a simple operation of pressing the screen save key, and the screen output key is further pressed simply. This can be read out by a simple operation and output from the image signal output unit 170 to the outside of the image display device 100.
As a result, it is not necessary to prepare image data to be output from the image signal output unit 170 in advance, and it is sufficient to press the screen save key when an image that seems to be important is displayed on the display unit 160. From the viewpoint of operability.

また、本実施の形態1に係る画像表示システムでは、画像表示装置100aの画像信号出力部170aと画像表示装置100bの画像信号入力部130bを直列接続している。
これにより、聴講者が関心を持つであろうと思われる重要な画像を表示している際に、その内容を画面保存キー押下により保存しておき、画像表示装置100bで容易に再表示させることができるので、後の質問受付時などに発表者が当該画像を容易に聴講者へ提示することができ、発表者と聴講者の双方にとって便宜である。
In the image display system according to the first embodiment, the image signal output unit 170a of the image display device 100a and the image signal input unit 130b of the image display device 100b are connected in series.
As a result, when an important image that is likely to be of interest to the listener is displayed, the contents can be saved by pressing the screen save key and easily displayed again on the image display device 100b. Therefore, the presenter can easily present the image to the audience when receiving a question later, which is convenient for both the presenter and the audience.

実施の形態2.
実施の形態1では、操作パネル111が備える画面保存キーを押下して、その時点で表示部160が表示している画像を記憶部150に画像データとして格納する構成と動作を説明した。
本発明の実施の形態2では、その他のイベントを契機として、表示部160が表示している画像を記憶部150に画像データとして格納する構成と動作を説明する。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the configuration and operation of pressing the screen save key provided in the operation panel 111 and storing the image displayed on the display unit 160 at that time as image data in the storage unit 150 have been described.
In the second embodiment of the present invention, a configuration and operation for storing an image displayed on the display unit 160 as image data in the storage unit 150 in response to another event will be described.

なお、特許請求の範囲における「第2記憶部」は、本実施の形態2ではフレームメモリ142がこれに相当する。   The “second storage unit” in the claims corresponds to the frame memory 142 in the second embodiment.

図5は、本実施の形態2に係る画像表示装置100の機能ブロック図である。
本実施の形態2に係る画像表示装置100は、実施の形態1の図1で説明した構成に加え、新たに入力切替部180を備える。また、3つの画像信号入力部131〜133を備える。その他の構成は実施の形態1と概ね同様であるため、差異点を中心に説明する。
FIG. 5 is a functional block diagram of the image display apparatus 100 according to the second embodiment.
The image display apparatus 100 according to the second embodiment includes a new input switching unit 180 in addition to the configuration described in FIG. 1 of the first embodiment. Moreover, the three image signal input parts 131-133 are provided. Since other configurations are substantially the same as those of the first embodiment, the description will focus on the differences.

画像信号入力部131〜133は、それぞれが入力画像信号を受け取って入力切替部180に出力する機能を備える。入力インターフェースは、画像信号入力部131〜133全てが同一であってもよいし、全てが異なっていてもよい。
入力切替部180は、制御部120の指示に基づき、画像信号入力部131〜133のいずれか1つを選択し、その画像信号入力部が受け取った画像信号を、画像信号処理部141に出力する。
操作パネル111は、入力切替部180に切替動作を行わせるべき旨の操作入力を行う操作手段、例えば入力切替キーなどを備えている。同操作手段が操作されると、操作信号処理部112を介してその旨の操作信号が制御部120に出力され、制御部120はその操作信号にしたがって入力切替部180の切替動作を実行する。
Each of the image signal input units 131 to 133 has a function of receiving an input image signal and outputting it to the input switching unit 180. In the input interface, all of the image signal input units 131 to 133 may be the same, or all may be different.
The input switching unit 180 selects any one of the image signal input units 131 to 133 based on an instruction from the control unit 120, and outputs the image signal received by the image signal input unit to the image signal processing unit 141. .
The operation panel 111 includes operation means for performing an operation input indicating that the input switching unit 180 should perform a switching operation, for example, an input switching key. When the operation means is operated, an operation signal to that effect is output to the control unit 120 via the operation signal processing unit 112, and the control unit 120 executes a switching operation of the input switching unit 180 according to the operation signal.

以上、本実施の形態2に係る画像表示装置100の構成を説明した。次に、本実施の形態2に係る画像表示装置100の動作を説明する。
本実施の形態2に係る画像表示装置100は、ユーザが画面保存キーを押下した際の他に、以下の(1)〜(3)で説明するイベントを契機として、その時点で表示部160が表示している画像を記憶部150に画像データとして格納する。
The configuration of the image display device 100 according to the second embodiment has been described above. Next, the operation of the image display apparatus 100 according to the second embodiment will be described.
In the image display apparatus 100 according to the second embodiment, in addition to when the user presses the screen save key, the display unit 160 is triggered by an event described in (1) to (3) below. The displayed image is stored in the storage unit 150 as image data.

(1)同一の画像が所定時間継続したとき
フレームメモリ142には、数画面分の記憶領域がある。画像信号処理部141は、フレームメモリ142が格納している画像データを監視し、連続した画面を比較することにより、画像に変化がないことを検出してその結果を制御部120に出力する。
制御部120は、フレームメモリ142内に同一の画像データが所定時間継続して格納されているときは、その画像データを取得して記憶部150に格納する。
同一の画像データがフレームメモリ142内に継続的に格納されているということは、その画像データの内容が継続的に表示部160で表示されているということであり、そのように継続して表示される画像は、聴講者の注目度が高く重要な画像であると推測することができる。
そこで、上述のような監視結果を得たときは、その画像データを記憶部150に格納しておき、後に容易に読み出して表示部160で表示させることができるようにした。
なお、フレームメモリ142内の画像が変化していないとは、入力画像信号または出力画像信号が変化していないということであるが、いずれを基準として変化の有無を判定するかは、適宜定めればよい。
(1) When the same image continues for a predetermined time The frame memory 142 has a storage area for several screens. The image signal processing unit 141 monitors the image data stored in the frame memory 142, compares successive screens, detects that there is no change in the image, and outputs the result to the control unit 120.
When the same image data is continuously stored in the frame memory 142 for a predetermined time, the control unit 120 acquires the image data and stores it in the storage unit 150.
The fact that the same image data is continuously stored in the frame memory 142 means that the content of the image data is continuously displayed on the display unit 160, and as such is displayed continuously. It can be assumed that the image to be played is an important image with a high degree of attention from the listener.
Therefore, when the monitoring result as described above is obtained, the image data is stored in the storage unit 150 so that it can be easily read out and displayed on the display unit 160 later.
Note that “the image in the frame memory 142 has not changed” means that the input image signal or the output image signal has not changed, but it is determined as appropriate to determine whether or not there is a change. That's fine.

(2)入力切替が行われたとき
制御部120は、入力切替部180に切替動作を行わせる際に、その直前にフレームメモリ142が格納している画像データを取得して記憶部150に格納する。
入力切替が行われると、それ以前に表示部160が表示していた画像を見ることができなくなるため、入力切替直前にどのような画像が表示されていたかを確認するためには、再度入力切替を行って切替前の状態に戻さなければならない。
そこで、この操作を簡易化するため、入力切替部180が入力切替を行う際には、制御部120はフレームメモリ120より画像データを取得して記憶部150に格納しておき、切替直前に表示部160が表示していた画像を容易に読み出して再表示することができるようにした。
(2) When input switching is performed When the control unit 120 causes the input switching unit 180 to perform switching operation, the control unit 120 acquires the image data stored in the frame memory 142 immediately before and stores it in the storage unit 150. To do.
When the input switching is performed, the image displayed on the display unit 160 before that can no longer be viewed. Therefore, in order to check what image was displayed immediately before the input switching, the input switching is performed again. To return to the state before switching.
Therefore, in order to simplify this operation, when the input switching unit 180 performs input switching, the control unit 120 acquires image data from the frame memory 120 and stores it in the storage unit 150 for display immediately before switching. The image displayed by the unit 160 can be easily read and displayed again.

(3)入力画像信号が検出できなくなったとき
画像信号処理部141は、画像信号入力部131〜133から供給される入力画像信号が検出できなくなったとき、その旨を制御部120に通知する。
制御部120は、その時点でフレームメモリ142の数画面分の記憶領域の中から最も新しい有効な画像データを取得し、記憶部150に格納する。
入力画像信号が検出できなくなると、それ以前に表示部160が表示していた画像を見ることができなくなる。
そこで、入力画像信号が検出できなくなると、制御部120はフレームメモリ120より画像データを取得して記憶部150に格納しておき、直前に表示部160が表示していた画像を容易に読み出して再表示することができるようにした。
(3) When the input image signal cannot be detected When the input image signal supplied from the image signal input units 131 to 133 cannot be detected, the image signal processing unit 141 notifies the control unit 120 to that effect.
The control unit 120 acquires the newest valid image data from the storage areas for several screens of the frame memory 142 at that time, and stores them in the storage unit 150.
If the input image signal cannot be detected, the image displayed on the display unit 160 before that cannot be viewed.
Therefore, when the input image signal cannot be detected, the control unit 120 acquires the image data from the frame memory 120 and stores it in the storage unit 150, and easily reads out the image displayed on the display unit 160 immediately before. Enabled to be displayed again.

以上、表示部160が表示している画像を記憶部150に画像データとして格納する契機となるイベント(1)〜(3)について説明した。
記憶部150が格納する上述の画像データが1つのみであるとすると、これらのイベント(1)〜(3)、および画面保存キーの押下イベントをどの順序で検出するかにより、格納される画像データの内容が異なる。
即ち、最後に検出したイベントの時点で表示部160が表示している画像が最終的に記憶部150に格納されるので、最も優先すべきイベントを最後に検出するとよい。
As described above, the events (1) to (3) serving as a trigger for storing the image displayed on the display unit 160 as image data in the storage unit 150 have been described.
Assuming that the image data stored in the storage unit 150 is only one, the stored image depends on the order in which the events (1) to (3) and the screen save key press event are detected. Data contents are different.
That is, since the image displayed on the display unit 160 at the time of the last detected event is finally stored in the storage unit 150, the event that should be given the highest priority may be detected last.

図6は、本実施の形態2に係る画像表示装置100の動作フローである。ここでは、画面保存キー押下イベントの検出を最後に行う例を示すが、上述のイベント検出の順序はこれに限られるものではない。以下、図6の各ステップについて説明する。   FIG. 6 is an operation flow of the image display apparatus 100 according to the second embodiment. Here, an example is shown in which the screen save key press event is detected last, but the order of event detection described above is not limited to this. Hereinafter, each step of FIG. 6 will be described.

(S601)
ユーザは、画像表示装置100の電源をONする。
(S602)
制御部120は、内蔵するクロック機能等を用いたタイマーを起動する。
(S603)
制御部120は、操作信号処理部112から出力される操作信号に基づき、画面出力キーが押下されたか否かを判定する。押下されたときはステップS604へ進み、押下されていないときはステップS605へ進む。
(S601)
The user turns on the image display apparatus 100.
(S602)
The control unit 120 starts a timer using a built-in clock function or the like.
(S603)
The control unit 120 determines whether the screen output key is pressed based on the operation signal output from the operation signal processing unit 112. When it is pressed, the process proceeds to step S604, and when it is not pressed, the process proceeds to step S605.

(S604)
制御部120は、以下の処理を実行する。画像信号処理部141は、その指示に基づき出力画像信号を出力する。
(1)画像信号処理部141が出力画像信号を画像信号出力部170に出力しているときは、これに代えて記憶部150が格納している画像データに対応したが画像信号を画像信号出力部170に出力するよう、画像信号処理部141に指示する。
(2)画像信号処理部141が記憶部150内の画像データに対応したが画像信号を出力しているときは、これに代えて入力画像信号に対応した出力画像信号を画像信号出力部170に出力するよう、画像信号処理部141に指示する。
(S604)
The control unit 120 executes the following processing. The image signal processing unit 141 outputs an output image signal based on the instruction.
(1) When the image signal processing unit 141 outputs the output image signal to the image signal output unit 170, the image signal corresponding to the image data stored in the storage unit 150 is output instead of the image signal. The image signal processing unit 141 is instructed to output to the unit 170.
(2) When the image signal processing unit 141 corresponds to the image data in the storage unit 150 but outputs an image signal, the output image signal corresponding to the input image signal is sent to the image signal output unit 170 instead. The image signal processing unit 141 is instructed to output.

(S605)
制御部120は、操作信号処理部112から出力される操作信号に基づき、入力切替キーが押下されたか否かを判定する。押下されたときはステップS606へ進み、押下されていないときはステップS608へ進む。
(S606)
制御部120は、フレームメモリ120が格納している画像データを取得して記憶部150に格納する。
(S607)
制御部120は、入力切替部180に切替を実行させる。
(S605)
The control unit 120 determines whether or not the input switching key has been pressed based on the operation signal output from the operation signal processing unit 112. When the button is pressed, the process proceeds to step S606. When the button is not pressed, the process proceeds to step S608.
(S606)
The control unit 120 acquires the image data stored in the frame memory 120 and stores it in the storage unit 150.
(S607)
The control unit 120 causes the input switching unit 180 to perform switching.

(S608)
画像信号処理部141は、画像信号入力部131〜133から有効な入力画像信号が供給されているか否かの検出結果を制御部120に通知する。
制御部120は、その通知に基づき、画像信号入力部131〜133から有効な入力画像信号が供給されているか否かを判定する。供給されていればステップS610へ進み、供給されていなければステップS609へ進む。
(S609)
制御部120は、現時点でフレームメモリ142が格納している画像データのうち有効な画像が記録されているものを取得し、記憶部150に格納する。
(S608)
The image signal processing unit 141 notifies the control unit 120 of a detection result as to whether or not a valid input image signal is supplied from the image signal input units 131 to 133.
Based on the notification, the control unit 120 determines whether a valid input image signal is supplied from the image signal input units 131 to 133. If it is supplied, the process proceeds to step S610, and if not supplied, the process proceeds to step S609.
(S609)
The control unit 120 acquires image data in which a valid image is recorded among the image data currently stored in the frame memory 142 and stores it in the storage unit 150.

(S610)
制御部120は、画像信号処理部141を介して、フレームメモリ142内に格納されている画像データがその1フレーム前の画像データから変化しているか否かを判定する。変化していればステップS615へ進み、変化していなければステップS611へ進む。
(S611)
制御部120は、フレームメモリ142内に格納されている画像データが変化しないままで所定時間経過しているか否かを、ステップS602で起動したタイマーの経過時間を用いて判定する。
所定時間が経過していればステップS612へ進み、経過していなければステップS613へ進む。
(S610)
The control unit 120 determines whether the image data stored in the frame memory 142 has changed from the image data of the previous frame via the image signal processing unit 141. If it has changed, it will progress to step S615, and if it has not changed, it will progress to step S611.
(S611)
The control unit 120 determines whether or not a predetermined time has passed without changing the image data stored in the frame memory 142, using the elapsed time of the timer activated in step S602.
If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S612, and if not, the process proceeds to step S613.

(S612)
ステップS606と同様であるため、説明を省略する。
(S613)
制御部120は、操作信号処理部112から出力される操作信号に基づき、画面保存キーが押下されたか否かを判定する。押下されたときはステップS614へ進み、押下されていないときはステップS615へ進む。
(S614)
ステップS606と同様であるため、説明を省略する。
(S615)
制御部120は、画像表示装置100の動作を終了するときは本動作フローを終了し、終了しないときはステップS602へ戻って同様の処理を繰り返す。
(S612)
Since it is the same as step S606, description is abbreviate | omitted.
(S613)
The control unit 120 determines whether or not the screen save key is pressed based on the operation signal output from the operation signal processing unit 112. When the button is pressed, the process proceeds to step S614. When the button is not pressed, the process proceeds to step S615.
(S614)
Since it is the same as step S606, description is abbreviate | omitted.
(S615)
When the operation of the image display apparatus 100 is finished, the control unit 120 finishes this operation flow, and when not finished, the control unit 120 returns to step S602 and repeats the same processing.

以上、本実施の形態2に係る画像表示装置100の動作フロー例を説明した。   The operation flow example of the image display apparatus 100 according to the second embodiment has been described above.

以上のように、本実施の形態2に係る画像表示装置100では、実施の形態1で説明した動作に加えて、表示部160が表示している画像を記憶部150に格納する契機イベントを複数設けた。
これにより、契機イベント(1)〜(3)で説明したように、重要度が高いと思われる画像が自動的に記憶部150へ格納されるので、ユーザが画面保存キーを押下する手間が軽減され、ユーザビリティの良い画像表示装置100を提供することができる。
As described above, in the image display device 100 according to the second embodiment, in addition to the operations described in the first embodiment, a plurality of trigger events for storing the image displayed on the display unit 160 in the storage unit 150 are provided. Provided.
As a result, as described in the trigger events (1) to (3), an image that seems to have a high importance level is automatically stored in the storage unit 150, so that the user's trouble of pressing the screen save key is reduced. Thus, it is possible to provide the image display device 100 with good usability.

実施の形態3.
図7は、本発明の実施の形態3に係る画像表示装置100の機能ブロック図である。
本実施の形態3に係る画像表示装置100は、画像を表示する機能部として、実施の形態1の図1で説明した液晶ディスプレイ等から構成される表示部160に代えて、画像の投射を行う投射部190を備えた。
その他の構成は実施の形態1と概ね同様であるため、本実施の形態3では差異点を中心に説明する。なお、実施の形態2で説明した構成における表示部160に代えて投射部190を設けることもできることを付言しておく。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 7 is a functional block diagram of the image display apparatus 100 according to Embodiment 3 of the present invention.
The image display apparatus 100 according to the third embodiment projects an image instead of the display unit 160 configured by the liquid crystal display or the like described in FIG. 1 of the first embodiment as a function unit that displays an image. A projection unit 190 is provided.
Since other configurations are substantially the same as those of the first embodiment, the third embodiment will be described focusing on the differences. Note that a projection unit 190 may be provided instead of the display unit 160 in the configuration described in the second embodiment.

投射部190は、光源、光変調素子、投射光学系などの画像投射に必要な構成を適宜備え、画像信号処理部141より出力画像信号を受け取り、その画像をスクリーン200に投射するものである。光変調素子としては、液晶ライトバルブや微小ミラーアレイデバイス等が用いられる。   The projection unit 190 appropriately includes a configuration necessary for image projection such as a light source, a light modulation element, and a projection optical system, receives an output image signal from the image signal processing unit 141, and projects the image onto the screen 200. As the light modulation element, a liquid crystal light valve, a micromirror array device, or the like is used.

以上のように、本実施の形態3に係る画像表示装置100は、実施の形態1〜2で説明した画像表示装置100と同等の機能を備え、入力画像信号に対応した画像を投射するプロジェクタとして用いることができる。
即ち、画像表示の手法として、実施の形態1〜2で説明したような画面表示の他に、その画像を投射するというバリエーションを設けることができる。
As described above, the image display device 100 according to the third embodiment has a function equivalent to that of the image display device 100 described in the first and second embodiments, and is a projector that projects an image corresponding to an input image signal. Can be used.
That is, as an image display method, in addition to the screen display described in the first and second embodiments, a variation of projecting the image can be provided.

また、実施の形態1〜2では、複数の画像表示装置100を接続して画像表示システムを構築する例を示したが、本実施の形態3に係る画像表示装置100を同様に接続して、複数のスクリーン200に同一の画像を投射する画像表示システムを構築することもできる。   In the first and second embodiments, an example in which an image display system is constructed by connecting a plurality of image display devices 100 has been shown, but the image display device 100 according to the third embodiment is similarly connected, An image display system that projects the same image on a plurality of screens 200 can also be constructed.

また、実施の形態1〜2では、操作パネル111が備える画面保存キーや画面出力キーを押下して表示画像を切り替える例を説明したが、例えばリモコン等の他の操作手段に同様の操作キーを設け、これを用いるように構成することもできる。   Further, in the first and second embodiments, the example in which the display image is switched by pressing the screen save key or the screen output key provided in the operation panel 111 has been described. It can also be provided and used.

実施の形態1に係る画像表示装置100の機能ブロック図である。2 is a functional block diagram of the image display apparatus 100 according to Embodiment 1. FIG. 画像表示装置100の外観図である。1 is an external view of an image display device 100. FIG. 実施の形態1に係る画像表示システムの構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of an image display system according to Embodiment 1. FIG. 画像表示システムを用いたプレゼンテーションの流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the presentation using an image display system. 実施の形態2に係る画像表示装置100の機能ブロック図である。6 is a functional block diagram of an image display device 100 according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る画像表示装置100の動作フローである。6 is an operation flow of the image display apparatus 100 according to the second embodiment. 実施の形態3に係る画像表示装置100の機能ブロック図である。6 is a functional block diagram of an image display device 100 according to Embodiment 3. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

100 画像表示装置、111 操作パネル、112 操作信号処理部、120 制御部、130 画像信号入力部、141 画像信号処理部、142 フレームメモリ、150 記憶部、160 表示部、170 画像信号出力部、180 入力切替部、190 投射部。   100 image display device, 111 operation panel, 112 operation signal processing unit, 120 control unit, 130 image signal input unit, 141 image signal processing unit, 142 frame memory, 150 storage unit, 160 display unit, 170 image signal output unit, 180 Input switching unit, 190 projection unit.

Claims (7)

入力画像信号に対応した画像を表示する画像表示装置であって、
入力画像信号を受け取る画像信号入力部と、
前記入力画像信号に基づき出力画像信号を生成する画像信号処理部と、
前記出力画像信号に基づき画像を表示する表示部と、
前記画像信号処理部の動作を制御する制御部と、
画像データを格納する記憶部と、
画像信号を当該画像表示装置の外部に出力する画像信号出力部と、
操作内容に対応した操作信号を前記制御部に出力する操作信号処理部と、
を備え、
前記制御部は、
前記操作信号処理部より前記表示部が表示している画像の内容を保存すべき旨の操作信号を受け取ると、前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納し、
前記記憶部が格納している画像データを出力すべき旨の操作信号を受け取ると、前記記憶部が格納している画像データを取得してその内容に対応した画像信号を前記画像信号出力部より出力する
ことを特徴とする画像表示装置。
An image display device that displays an image corresponding to an input image signal,
An image signal input unit for receiving an input image signal;
An image signal processing unit for generating an output image signal based on the input image signal;
A display unit for displaying an image based on the output image signal;
A control unit for controlling the operation of the image signal processing unit;
A storage unit for storing image data;
An image signal output unit for outputting an image signal to the outside of the image display device;
An operation signal processing unit that outputs an operation signal corresponding to the operation content to the control unit;
With
The controller is
When an operation signal indicating that the content of the image displayed on the display unit is to be stored is received from the operation signal processing unit, image data corresponding to the content of the output image signal is stored in the storage unit,
When an operation signal indicating that the image data stored in the storage unit should be output is received, the image data stored in the storage unit is acquired and an image signal corresponding to the content is received from the image signal output unit. An image display device characterized by output.
前記制御部は、
前記入力画像信号または前記出力画像信号が所定時間変化しないときは、
前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納する
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
The controller is
When the input image signal or the output image signal does not change for a predetermined time,
The image display device according to claim 1, wherein image data corresponding to the content of the output image signal is stored in the storage unit.
前記画像信号入力部を複数備え、
前記制御部は、
使用する前記画像信号入力部を切り替えるべき旨の操作信号を前記操作信号処理部より受け取ると、
前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納するとともに、
複数の前記画像信号入力部のうち1つを選択してその画像信号入力部が受け取る画像信号を前記画像信号処理部に出力させる
ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像表示装置。
A plurality of the image signal input units,
The controller is
When an operation signal indicating that the image signal input unit to be used should be switched is received from the operation signal processing unit,
Storing image data corresponding to the content of the output image signal in the storage unit;
3. The image display device according to claim 1, wherein one of the plurality of image signal input units is selected and an image signal received by the image signal input unit is output to the image signal processing unit. .
前記表示部が表示する画像の内容に対応した画像データを保存する第2記憶部を備え、
前記制御部は、
前記画像信号入力部への入力画像信号の供給が途切れると、
前記第2記憶部が保存している画像データを取得して前記記憶部に格納する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像表示装置。
A second storage unit for storing image data corresponding to the content of the image displayed by the display unit;
The controller is
When the supply of the input image signal to the image signal input unit is interrupted,
The image display device according to any one of claims 1 to 3, wherein the image data stored in the second storage unit is acquired and stored in the storage unit.
前記表示部として、
前記出力画像信号に基づき画像を投射する投射部を備えた
ことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像表示装置。
As the display unit,
The image display apparatus according to claim 1, further comprising a projection unit that projects an image based on the output image signal.
請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の画像表示装置を複数備え、
前記画像信号出力部と、他の画像表示装置が備える前記画像信号入力部とを接続し、
各画像表示装置が当該画像表示装置への入力画像信号に対応した画像を表示する
ことを特徴とする画像表示システム。
A plurality of image display devices according to any one of claims 1 to 5,
Connecting the image signal output unit and the image signal input unit included in another image display device;
An image display system, wherein each image display device displays an image corresponding to an input image signal to the image display device.
入力画像信号に基づき出力画像信号を生成する画像信号処理部と、
前記出力画像信号に基づき画像を表示する表示部と、
画像データを格納する記憶部と、
画像信号を当該画像表示装置の外部に出力する画像信号出力部と、
を備えた画像表示装置を制御する方法であって、
前記表示部が表示している画像の内容を保存すべき旨の操作信号を受け取るステップと、
前記出力画像信号の内容に対応した画像データを前記記憶部に格納するステップと、
前記記憶部が格納している画像データを出力すべき旨の操作信号を受け取るステップと、
前記記憶部が格納している画像データを取得してその内容に対応した画像信号を前記画像信号出力部より出力するステップと、
を有することを特徴とする画像表示装置の制御方法。
An image signal processing unit for generating an output image signal based on the input image signal;
A display unit for displaying an image based on the output image signal;
A storage unit for storing image data;
An image signal output unit for outputting an image signal to the outside of the image display device;
A method for controlling an image display device comprising:
Receiving an operation signal indicating that the content of the image displayed by the display unit should be stored;
Storing image data corresponding to the content of the output image signal in the storage unit;
Receiving an operation signal to output the image data stored in the storage unit;
Obtaining image data stored in the storage unit and outputting an image signal corresponding to the content from the image signal output unit;
A control method for an image display device, comprising:
JP2008098976A 2008-04-07 2008-04-07 Image display, image display system, and method for controlling the image display Withdrawn JP2009251262A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008098976A JP2009251262A (en) 2008-04-07 2008-04-07 Image display, image display system, and method for controlling the image display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008098976A JP2009251262A (en) 2008-04-07 2008-04-07 Image display, image display system, and method for controlling the image display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009251262A true JP2009251262A (en) 2009-10-29

Family

ID=41312046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008098976A Withdrawn JP2009251262A (en) 2008-04-07 2008-04-07 Image display, image display system, and method for controlling the image display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009251262A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077456A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Ricoh Company, Limited Display control apparatus, image display system, display control method, and computer-readable recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077456A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Ricoh Company, Limited Display control apparatus, image display system, display control method, and computer-readable recording medium
JP2013113916A (en) * 2011-11-25 2013-06-10 Ricoh Co Ltd Display control apparatus, image display system, display control method and program
CN104067336A (en) * 2011-11-25 2014-09-24 株式会社理光 Display control apparatus, image display system, display control method, and computer-readable recording medium
US8976300B2 (en) 2011-11-25 2015-03-10 Ricoh Company, Limited Display control apparatus, image display system, display control method, and computer-readable recording medium which displays a captured image with an overlaid input image when a video signal is not input

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005536167A5 (en)
US9906661B2 (en) Apparatus having power-saving mode, control method of the apparatus, and storage medium
JP5793900B2 (en) Image projection apparatus, function setting method, and function setting program
JP2010226483A (en) Remote controller, and remote control system
JP2009005079A (en) Display controller, display control method, and display control program
JP2009251262A (en) Image display, image display system, and method for controlling the image display
JP2008102244A (en) Video display device and projector
JP2009282431A (en) Projector, image display device, and image display control device
WO2010021047A1 (en) Image display system, image providing device, image output device, information terminal, image display method and program
JP2010015032A (en) Projector, control method thereof, and image projection display system
JP2003316487A (en) Electronic apparatus
JP2001083600A (en) Projection video display device
JP2006109158A (en) Electronic device, electronic device system, and audio reproduction system
JP2011130298A (en) Signal processing apparatus, method of controlling the same and camera
JP2021089504A (en) Program, information processing device control method, and image processing system
JP2007212619A (en) Projection-type image display device
US20230149100A1 (en) Control apparatus, medical central control system, and surgery-related information display method
JP2011061564A (en) Remote control device, av device, and remote control system comprising them
JP2004128900A (en) Method for customizing operation menu, and electronic apparatus
US11532251B2 (en) Display system, display device, and display method
JP2017205150A (en) Medical image recording device
JP2009284390A (en) Image display control device and method
JP6957231B2 (en) Recording control device and its control method
JP2017085429A (en) Camera unit removal control
KR101810240B1 (en) Method for controlling power and display device therof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607