JP2009250854A - Navigation device and navigation method - Google Patents

Navigation device and navigation method Download PDF

Info

Publication number
JP2009250854A
JP2009250854A JP2008101003A JP2008101003A JP2009250854A JP 2009250854 A JP2009250854 A JP 2009250854A JP 2008101003 A JP2008101003 A JP 2008101003A JP 2008101003 A JP2008101003 A JP 2008101003A JP 2009250854 A JP2009250854 A JP 2009250854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
smart
link
road
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008101003A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Nishiura
大輔 西浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Xanavi Informatics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xanavi Informatics Corp filed Critical Xanavi Informatics Corp
Priority to JP2008101003A priority Critical patent/JP2009250854A/en
Publication of JP2009250854A publication Critical patent/JP2009250854A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that although an on-vehicle navigation device is hitherto equipped with the function of calculating a route using a smart IC (Interchange) in calculating a recommended route in cases where conditions allowing a vehicle to use a smart IC are satisfied, information on a correct route cannot be provided in the navigation device until map data by a manufacturer. etc. are supplied in cases where a smart IC is newly-established other than the smart ICs for which storage is performed in advance in a storage device, etc., and to provide a technique for performing the guidance of a route using a newly-established smart IC without depending on the supply of map data by a manufacturer, etc. as to an on-vehicle navigation device. <P>SOLUTION: This on-vehicle navigation device is equipped with a means for registering a smart IC yet to be registered based on the result of communication through ETC. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ナビゲーション装置の技術に関するものである。   The present invention relates to a navigation device technology.

従来、ナビゲーション装置において、スマートIC(Interchange:インターチェンジ)を利用する経路を誘導することを目的として、特許文献1に記載した車載用ナビゲーション装置がある。   Conventionally, there is an in-vehicle navigation device described in Patent Document 1 for the purpose of guiding a route using a smart IC (Interchange) in a navigation device.

なお、スマートICは、高速道路等の本線上またはサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)、バス停留所(BS)に設置されているETC(Electronic Toll Collection System:登録商標)専用のインターチェンジである。一般に、従来のインターチェンジに比べて低コストで導入できる。   The smart IC is an interchange exclusively for ETC (Electronic Toll Collection System: registered trademark) installed on the main line such as highways or in the service area (SA), parking area (PA), and bus stop (BS). . In general, it can be introduced at a lower cost than conventional interchanges.

特許文献1には、車両がスマートICを利用できる条件を満たす場合には、推奨経路を算出する際にスマートICを利用する経路を算出する機能を備えた車載用ナビゲーション装置が記載されている。   Patent Document 1 describes an in-vehicle navigation device having a function of calculating a route using a smart IC when a recommended route is calculated when a vehicle satisfies a condition for using the smart IC.

特開2007−263628号公報JP 2007-263628 A

上記のような車載用ナビゲーション装置では、予め記憶装置や記憶媒体に記憶されたスマートICについて、経路誘導に利用することができる。   In the vehicle-mounted navigation device as described above, a smart IC stored in advance in a storage device or a storage medium can be used for route guidance.

しかし、予め記憶されたスマートIC以外に、新設されたスマートICについての情報を利用するためには、メーカー等による地図データの提供を待たなければならない。   However, in order to use information about the newly established smart IC other than the smart IC stored in advance, it is necessary to wait for the manufacturer to provide map data.

本発明の目的は、車載用ナビゲーション装置において、メーカー等による地図データの提供を待たずして、新設されたスマートICを利用する経路案内を実現する技術を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a technology for realizing route guidance using a newly installed smart IC without waiting for a manufacturer to provide map data in an in-vehicle navigation device.

上記課題を解決すべく、本発明の車載用ナビゲーション装置は、記憶手段と、料金自動収受装置からの収受情報を受け付ける収受情報受信手段と、前記収受情報受信手段によって受け付けた収受情報に含まれる情報から、スマートICの設置された位置の情報を含む情報を作成するスマートIC情報作成手段と、前記スマートIC情報作成手段により作成したスマートIC情報を前記記憶手段に記憶させるスマートIC追加手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, an in-vehicle navigation device according to the present invention includes a storage unit, a receipt information receiving unit that receives receipt information from an automatic fee collection device, and information included in the receipt information received by the receipt information receiving unit. Smart IC information creation means for creating information including information on the location where the smart IC is installed, and smart IC addition means for storing the smart IC information created by the smart IC information creation means in the storage means, It is characterized by providing.

以下に、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明が適用された車載用ナビゲーションシステム20の概略構成図である。図示するように、車載用ナビゲーションシステム20は、車載用ナビゲーション装置100と、ETC車載装置11と、により構成される。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an in-vehicle navigation system 20 to which the present invention is applied. As shown in the figure, the in-vehicle navigation system 20 includes an in-vehicle navigation device 100 and an ETC in-vehicle device 11.

車載用ナビゲーション装置100は、演算処理部1と、ディスプレイ部2と、記憶装置3と、音声入出力装置4と、入力装置5と、ROM装置6と、車速センサ7と、ジャイロセンサ8と、GPS(Global Positioning System)受信装置9と、FM多重放送受信装置10と、を備えており、ETC車載装置11と接続することが可能である。   The in-vehicle navigation device 100 includes an arithmetic processing unit 1, a display unit 2, a storage device 3, a voice input / output device 4, an input device 5, a ROM device 6, a vehicle speed sensor 7, a gyro sensor 8, A GPS (Global Positioning System) receiver 9 and an FM multiplex broadcast receiver 10 are provided, and can be connected to the ETC in-vehicle device 11.

演算処理部1は、様々な処理を行う中心的ユニットである。例えば各種センサ7,8やGPS受信装置9、FM多重放送受信装置10等から出力される情報を基にして現在地を検出する。また、得られた現在地情報に基づいて、表示に必要な地図データを記憶装置3あるいはROM装置6から読み出す。   The arithmetic processing unit 1 is a central unit that performs various processes. For example, the present location is detected based on information output from various sensors 7 and 8, the GPS receiver 9, the FM multiplex broadcast receiver 10, and the like. Further, map data necessary for display is read from the storage device 3 or the ROM device 6 based on the obtained current location information.

また、演算処理部1は、読み出した地図データをグラフィックス展開し、そこに現在地を示すマークを重ねてディスプレイ部2へ表示する。また、記憶装置3あるいはROM装置6に記憶されている地図データ等を用いて、ユーザから指示された出発地(現在地)と目的地とを結ぶ最適な経路(推奨経路)を探索する。また、音声入出力装置4やディスプレイ部2を用いてユーザを誘導する。   In addition, the arithmetic processing unit 1 develops the read map data in graphics, and overlays a mark indicating the current location on the display unit 2 to display it. Further, using the map data or the like stored in the storage device 3 or the ROM device 6, an optimum route (recommended route) connecting the starting point (current location) and the destination instructed by the user is searched. Further, the user is guided using the voice input / output device 4 and the display unit 2.

ディスプレイ部2は、演算処理部1で生成されたグラフィックス情報を表示するユニットである。ディスプレイ部2は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどで構成される。   The display unit 2 is a unit that displays the graphics information generated by the arithmetic processing unit 1. The display unit 2 is configured by a liquid crystal display, an organic EL display, or the like.

記憶装置3は、HDDや不揮発性メモリカードといった、少なくとも読み書きが可能な記憶媒体で構成される。記憶装置3は、読み出し命令と書き込み命令を並行して実施することができる。   The storage device 3 is configured with a readable / writable storage medium such as an HDD or a nonvolatile memory card. The storage device 3 can execute the read command and the write command in parallel.

この記憶媒体には、通常の経路探索装置に必要な地図データ(地図上の道路を構成するリンクのリンクデータを含む)であるリンクテーブル200と、既存のETCゲートテーブル300と、ETC通過情報テーブル400と、スマートIC追加情報テーブル500と、走行履歴テーブル600と、が記憶されている。   This storage medium includes a link table 200 that is map data (including link data of links constituting roads on a map) necessary for a normal route search device, an existing ETC gate table 300, and an ETC passage information table. 400, a smart IC additional information table 500, and a travel history table 600 are stored.

図2は、リンクテーブル200の構成を示す図である。リンクテーブル200は、地図上の区画された領域であるメッシュの識別コード(メッシュID)201ごとに、そのメッシュ領域に含まれる道路を構成する各リンクのリンクデータ202を含んでいる。   FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the link table 200. The link table 200 includes, for each mesh identification code (mesh ID) 201, which is a partitioned area on the map, link data 202 of each link constituting a road included in the mesh area.

リンクデータ202は、リンクの識別子であるリンクID211ごとに、リンクを構成する2つのノード(開始ノード、終了ノード)の座標情報222、リンクを含む道路の種別を示す道路種別223、リンクの長さを示すリンク長224、予め記憶されたリンク旅行時間225、リンクを通行することができるか否かを示す通行可否226、リンクを含む道路の通称(例えば、「環八通り」等)を示す通称227、リンクを含む道路の路幅228、などを含んでいる。   For each link ID 211 that is a link identifier, the link data 202 includes coordinate information 222 of two nodes (start node and end node) constituting the link, a road type 223 indicating the type of road including the link, and a link length. A link length 224 indicating the link, a pre-stored link travel time 225, a passability 226 indicating whether or not the link can be passed, and a common name indicating the common name of the road including the link (for example, “Kanpachi-dori”) 227, road width 228 of the road including the link, and the like.

なお、ここでは、リンクを構成する2つのノードについて開始ノードと終了ノードとを区別することで、同じ道路の上り方向と下り方向とを、それぞれ別のリンクとして管理するようにしている。   Here, by distinguishing the start node and the end node for the two nodes constituting the link, the upward direction and the downward direction of the same road are managed as different links.

図3は、既存のETCゲートテーブル300の構成を示す図である。既存のETCゲートテーブル300は、予め所在が判明しているETCゲートおよびスマートICについて、予め詳細な情報を記憶されたテーブルである。   FIG. 3 is a diagram showing the configuration of an existing ETC gate table 300. The existing ETC gate table 300 is a table in which detailed information is stored in advance for ETC gates and smart ICs whose locations are known in advance.

既存のETCゲートテーブル300は、レコードごとに、ゲートID301と、座標302と、道路名303と、方面304と、ゲート名称305と、の情報を含む。   The existing ETC gate table 300 includes information of a gate ID 301, coordinates 302, a road name 303, a direction 304, and a gate name 305 for each record.

ゲートID301は、ETCゲートを識別する識別子である。例えば、「001」、「002」、・・・、「n」(nは正の整数)等である。   The gate ID 301 is an identifier for identifying the ETC gate. For example, “001”, “002”,..., “N” (n is a positive integer).

座標302は、ETCゲートが設置された地点を示す座標の情報である。例えば、「北緯XXX度 XX分XXX秒東経XXX度 XX分XX秒」等の緯度経度の情報である。   The coordinates 302 are coordinate information indicating the point where the ETC gate is installed. For example, latitude and longitude information such as “North latitude XXX degrees XX minutes XXX seconds east longitude XXX degrees XX minutes XX seconds”.

道路名303は、ETCゲートが設けられた有料道路等の名称である。例えば、「東名高速道路」等の名称である。   A road name 303 is a name of a toll road provided with an ETC gate. For example, the name is “Tomei Expressway”.

方面304は、ETCゲートが設けられた有料道路等の進行方向である。例えば、「東京」や「新潟」等の地名である。   A direction 304 is a traveling direction of a toll road provided with an ETC gate. For example, place names such as “Tokyo” and “Niigata”.

ゲート名称305は、ETCゲートに命名された識別子である。例えば、ETCを利用した地点が属する市町村等の名称である。   The gate name 305 is an identifier named for the ETC gate. For example, it is the name of a municipality to which a point using ETC belongs.

図4は、ETC通過情報テーブル400の構成を示す図である。ETC通過情報テーブル400は、ETCを利用した記録を管理するための情報を記憶するテーブルである。ETC通過情報テーブル400は、レコードごとに、通番401と、ETCカード番号402と、入口料金所名称403と、出口料金所名称404と、支払料金405と、の情報を含む。   FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the ETC passage information table 400. The ETC passage information table 400 is a table that stores information for managing recording using the ETC. The ETC passage information table 400 includes information of a serial number 401, an ETC card number 402, an entrance toll gate name 403, an exit toll gate name 404, and a payment fee 405 for each record.

通番401は、車両がETCを利用した履歴情報を識別する番号である。例えば、「001」、「002」、・・・、「n」(nは正の整数)等である。   The serial number 401 is a number for identifying history information that the vehicle uses ETC. For example, “001”, “002”,..., “N” (n is a positive integer).

ETCカード番号402は、車両が利用したETCカードに予め付与された識別番号である。例えば、「01234567890123456」等の数字等である。   The ETC card number 402 is an identification number assigned in advance to the ETC card used by the vehicle. For example, a number such as “012345678903123456”.

入口料金所名称403は、車両がETCを利用して有料道路等に進入した入口のゲートの名称である。例えば、「A」等の一意の名称である。   The entrance toll gate name 403 is the name of the gate at the entrance where the vehicle entered the toll road using the ETC. For example, a unique name such as “A”.

出口料金所名称404は、車両がETCを利用して有料道路等から退出した出口のゲートの名称である。例えば、「X」等の名称である。   The exit toll gate name 404 is the name of the exit gate where the vehicle exits from the toll road using the ETC. For example, the name is “X” or the like.

支払料金405は、車両がETCを利用した際に支払った料金である。例えば、「550(円)」等の通貨による料金である。   The payment fee 405 is a fee paid when the vehicle uses the ETC. For example, the charge is in a currency such as “550 (yen)”.

図5は、スマートIC追加情報テーブル500の構成を示す図である。スマートIC追加情報テーブル500は、既存のETCゲートテーブル300に含まれていないスマートICについての情報を記憶するテーブルである。   FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the smart IC additional information table 500. The smart IC additional information table 500 is a table that stores information about smart ICs that are not included in the existing ETC gate table 300.

スマートIC追加情報テーブル500は、レコードごとに、ゲートID501と、座標502と、道路名503と、方面504と、IC仮称505と、入口506と、出口507と、の情報を含む。   The smart IC additional information table 500 includes information of a gate ID 501, coordinates 502, a road name 503, a direction 504, an IC temporary name 505, an entrance 506, and an exit 507 for each record.

ゲートID501は、追加したスマートICを一意に識別する識別子である。例えば、「001」、「002」、・・・、「n」(nは正の整数)等である。   The gate ID 501 is an identifier that uniquely identifies the added smart IC. For example, “001”, “002”,..., “N” (n is a positive integer).

座標502は、スマートICが設置された地点を示す座標の情報である。例えば、「北緯XXX度 XX分XXX秒東経XXX度 XX分XX秒」等の緯度経度の情報である。   Coordinates 502 are coordinate information indicating the point where the smart IC is installed. For example, latitude and longitude information such as “North latitude XXX degrees XX minutes XXX seconds east longitude XXX degrees XX minutes XX seconds”.

道路名503は、スマートICが設けられた有料道路等の名称である。例えば、「東名高速道路」等の名称である。   A road name 503 is a name of a toll road provided with a smart IC. For example, the name is “Tomei Expressway”.

方面504は、スマートICが設けられた有料道路等の進行方向である。例えば、「東京」や「新潟」等の地名である。   A direction 504 is a traveling direction of a toll road provided with a smart IC. For example, place names such as “Tokyo” and “Niigata”.

IC仮称505は、追加するスマートICについての仮の名称である。例えば、ETCを利用した地点が属する市町村等の名称である。   The IC temporary name 505 is a temporary name for the smart IC to be added. For example, it is the name of a municipality to which a point using ETC belongs.

入口506は、追加されたスマートICが有料道路への入口機能を担うものであるか否かの情報である。例えば入口機能を担うものであれば「Yes」、入口機能を担わないものであれば「No」である。   The entrance 506 is information as to whether or not the added smart IC is responsible for the entrance function to the toll road. For example, it is “Yes” if it has an entrance function, and “No” if it does not have an entrance function.

出口507は、追加されたスマートICが有料道路からの出口機能を担うものであるか否かの情報である。例えば出口機能を担うものであれば「Yes」、出口機能を担わないものであれば「No」である。   The exit 507 is information indicating whether or not the added smart IC is responsible for the exit function from the toll road. For example, it is “Yes” if it has an exit function, and “No” if it does not have an exit function.

図6は、走行履歴テーブル600の構成を示す図である。走行履歴テーブル600は、レコードごとに、走行時刻601と、走行リンクID602と、マップマッチング信頼度603と、の情報を含む。   FIG. 6 is a diagram showing the configuration of the travel history table 600. The travel history table 600 includes information of a travel time 601, a travel link ID 602, and a map matching reliability 603 for each record.

走行時刻601は、リンクの走行を完了した時刻である。走行リンクID602は、走行した道路のリンクのIDである。つまり、走行時刻601は、走行リンクID602で示されるリンクを走行完了した時刻である。   The travel time 601 is the time when the travel of the link is completed. The travel link ID 602 is the link ID of the road that has traveled. That is, the traveling time 601 is the time when traveling on the link indicated by the traveling link ID 602 is completed.

また、マップマッチング信頼度603は、走行リンクID602で識別されるリンクを実際に走行したことの確からしさを示す値である。   Further, the map matching reliability 603 is a value indicating the probability of actually traveling the link identified by the travel link ID 602.

なお、この走行リンクID602に記憶されるリンクIDにより、同じ道路の上り方向と下り方向とを区別できる。   Note that the upward direction and the downward direction of the same road can be distinguished by the link ID stored in the traveling link ID 602.

図1に戻って説明する。音声入出力装置4は、音声入力装置としてマイクロフォン41と、音声出力装置としてスピーカ42と、を備える。マイクロフォン41は、使用者やその他の搭乗者が発した声などの車載用ナビゲーション装置100の外部の音声を取得する。   Returning to FIG. The voice input / output device 4 includes a microphone 41 as a voice input device and a speaker 42 as a voice output device. The microphone 41 acquires sound outside the in-vehicle navigation device 100 such as a voice uttered by a user or another passenger.

スピーカ42は、演算処理部1で生成された使用者へのメッセージを音声信号として出力する。マイクロフォン41とスピーカ42は、車両の所定の部位に、別個に配されている。ただし、一体の筐体に収納されていても良い。車載用ナビゲーション装置100は、マイクロフォン41及びスピーカ42を、それぞれ複数備えることができる。   The speaker 42 outputs a message to the user generated by the arithmetic processing unit 1 as an audio signal. The microphone 41 and the speaker 42 are separately arranged at a predetermined part of the vehicle. However, it may be housed in an integral housing. The vehicle-mounted navigation device 100 can include a plurality of microphones 41 and speakers 42.

入力装置5は、使用者からの指示を使用者による操作を介して受け付ける装置である。入力装置5は、タッチパネル51と、ダイヤルスイッチ52と、その他のハードスイッチ(図示しない)であるスクロールキー、縮尺変更キーなどで構成される。   The input device 5 is a device that receives an instruction from the user through an operation by the user. The input device 5 includes a touch panel 51, a dial switch 52, and other hardware switches (not shown) such as scroll keys and scale change keys.

タッチパネル51は、ディスプレイ部2の表示面側に搭載され、表示画面を透視可能である。タッチパネル51は、ディスプレイ部2に表示された画像のXY座標と対応したタッチ位置を特定し、タッチ位置を座標に変換して出力する。タッチパネル51は、感圧式または静電式の入力検出素子などにより構成される。   The touch panel 51 is mounted on the display surface side of the display unit 2 and can see through the display screen. The touch panel 51 specifies a touch position corresponding to the XY coordinates of the image displayed on the display unit 2, converts the touch position into coordinates, and outputs the coordinates. The touch panel 51 includes a pressure-sensitive or electrostatic input detection element.

ダイヤルスイッチ52は、時計回り及び反時計回りに回転可能に構成され、所定の角度の回転ごとにパルス信号を発生し、演算処理部1に出力する。演算処理部1では、パルス信号の数から、回転角度を求める。   The dial switch 52 is configured to be rotatable clockwise and counterclockwise, generates a pulse signal for every rotation of a predetermined angle, and outputs the pulse signal to the arithmetic processing unit 1. The arithmetic processing unit 1 obtains the rotation angle from the number of pulse signals.

ROM装置6は、CD-ROMやDVD-ROM等のROM(Read Only Memory)や、IC(Integrated Circuit)カードといった、少なくとも読み取りが可能な記憶媒体で構成されている。この記憶媒体には、例えば、動画データや、音声データなどが記憶されている。   The ROM device 6 includes at least a readable storage medium such as a ROM (Read Only Memory) such as a CD-ROM or a DVD-ROM, or an IC (Integrated Circuit) card. In this storage medium, for example, moving image data, audio data, and the like are stored.

車速センサ7,ジャイロセンサ8およびGPS受信装置9は、車載用ナビゲーション装置100で現在地(自車位置)を検出するために使用されるものである。車速センサ7は、車速を算出するのに用いる値を出力するセンサである。ジャイロセンサ8は、光ファイバジャイロや振動ジャイロ等で構成され、移動体の回転による角速度を検出するものである。   The vehicle speed sensor 7, the gyro sensor 8, and the GPS receiver 9 are used for detecting the current location (own vehicle position) by the in-vehicle navigation device 100. The vehicle speed sensor 7 is a sensor that outputs a value used to calculate the vehicle speed. The gyro sensor 8 is composed of an optical fiber gyro, a vibration gyro, or the like, and detects an angular velocity due to the rotation of the moving body.

GPS受信装置9は、GPS衛星からの信号を受信し移動体とGPS衛星間の距離と距離の変化率を3個以上の衛星に対して測定することで移動体の現在位置、進行速度および進行方位を測定するものである。   The GPS receiver 9 receives a signal from a GPS satellite and measures the distance between the mobile body and the GPS satellite and the rate of change of the distance with respect to three or more satellites to thereby determine the current position, travel speed, and travel of the mobile body. It measures the direction.

FM多重放送受信装置10は、FM多重放送局から送られてくるFM多重放送信号を受信する。FM多重放送には、VICS(Vehicle Information Communication System:登録商標)情報の概略現況交通情報、規制情報、SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)情報、駐車場情報、天気情報などやFM多重一般情報としてラジオ局が提供する文字情報などがある。   The FM multiplex broadcast receiver 10 receives an FM multiplex broadcast signal transmitted from an FM multiplex broadcast station. FM multiplex broadcasting includes VICS (Vehicle Information Communication System: registered trademark) information, current traffic information, regulatory information, SA / PA (service area / parking area) information, parking information, weather information, and FM multiplex general information. As text information provided by radio stations.

ETC車載装置11は、スマートIC等のETCゲートの路側器と、料金収受情報の通信を行う装置である。ETC車載装置11は、挿入されたETCカードを読み取る装置を備え、読み取ったETCカードの情報を用いてスマートIC等を含むETCゲートの路側器と無線通信を行うことで、有料道路等の利用料金(ETC利用料金)の支払いを行う。   The ETC in-vehicle device 11 is a device that communicates toll collection information with an ETC gate roadside device such as a smart IC. The ETC in-vehicle device 11 includes a device that reads the inserted ETC card, and uses the information of the read ETC card to perform wireless communication with a roadside device of an ETC gate including a smart IC and the like, so that the usage fee for toll roads, etc. Pay (ETC usage fee).

図7は、演算処理部1の機能ブロック図である。   FIG. 7 is a functional block diagram of the arithmetic processing unit 1.

図示するように、演算処理部1は、主制御部101と、ETC情報受信部102と、スマートIC追加部103と、リンク追加部104と、計時部105と、表示部106と、経路探索部107と、経路案内部108と、を有する。   As shown in the figure, the arithmetic processing unit 1 includes a main control unit 101, an ETC information receiving unit 102, a smart IC adding unit 103, a link adding unit 104, a timing unit 105, a display unit 106, and a route search unit. 107 and a route guide unit 108.

主制御部101は、様々な処理を行う中心的な機能部であり、処理内容に応じて、他の処理部を制御する。また、随時、走行した日付および時刻と、走行したリンクのリンクIDと、マップマッチングを行った結果得られた信頼度とを対応付けて、リンクごとに走行履歴テーブル600に記憶させる。さらに、各処理部からの要求に応じて、現在時刻を出力する。   The main control unit 101 is a central functional unit that performs various processes, and controls other processing units according to the processing content. Further, as needed, the travel date and time, the link ID of the traveled link, and the reliability obtained as a result of the map matching are associated with each other and stored in the travel history table 600 for each link. Further, the current time is output in response to a request from each processing unit.

ETC情報受信部102は、ETC車載装置11から受信したETCゲートの通過情報等を受信する。例えば、ETCにより支払いが行われた場合の支払い情報等を受信する。   The ETC information receiving unit 102 receives ETC gate passage information received from the ETC in-vehicle device 11. For example, payment information when payment is made by ETC is received.

スマートIC追加部103は、車両がスマートICを通過して有料道路等へ進入したり、車両がスマートICを通過して有料道路から退出したりした場合に、ETC情報受信部102を介して受信したETCゲートの通過情報を元にスマートICに関する情報を追加する。   The smart IC adding unit 103 receives via the ETC information receiving unit 102 when the vehicle passes through the smart IC and enters a toll road or when the vehicle exits the toll road through the smart IC. Information related to the smart IC is added based on the passing information of the ETC gate.

具体的には、スマートIC追加部103は、ETCゲートの通過情報を元にスマートICの位置や仮の名称、入口出口の別等の暫定的な情報を作成し、スマートIC追加情報テーブル400に記憶させる。   Specifically, the smart IC addition unit 103 creates provisional information such as the smart IC position, provisional name, and entrance / exit information based on the ETC gate passage information, and stores the provisional information in the smart IC addition information table 400. Remember me.

リンク追加部104は、スマートIC追加部103によりスマートICが追加されたことに伴い、そのスマートICが接続されるリンクを作成し記憶装置3に記憶させる。   When the smart IC is added by the smart IC adding unit 103, the link adding unit 104 creates a link to which the smart IC is connected and stores the link in the storage device 3.

具体的には、リンク追加部104は、車両が未登録であったスマートICを通過した際に、有料道路等へ進入する方向で通過した場合には、直前に走行していた登録済みのリンクからスマートICが存在する地点までの走行経路をリンクとしてリンクテーブル200に追加する。また、リンク追加部104は、スマートICが存在する地点から有料道路等の既存のリンクへの支線をリンクとしてリンクテーブル200に追加する。   Specifically, the link adding unit 104, when the vehicle passes through an unregistered smart IC and passes in the direction of entering a toll road or the like, the registered link that was running immediately before To the link table 200 as a link from the travel route to the point where the smart IC exists. The link adding unit 104 adds a branch line from a point where the smart IC exists to an existing link such as a toll road as a link to the link table 200.

車両が有料道路等から退出する方向でスマートICを通過した場合には、リンク追加部104は、スマートICが存在する地点から最寄りの既存のリンクと合流する地点までの走行経路をリンクとしてリンクテーブル200に追加する。また、リンク追加部104は、直前に走行していた登録済みのリンクからスマートICが存在する地点までの走行経路をリンクとしてリンクテーブル200に追加する。   When the vehicle passes through the smart IC in the direction of leaving the toll road or the like, the link adding unit 104 uses the travel route from the point where the smart IC is present to the point where it joins the nearest existing link as a link table. Add to 200. In addition, the link addition unit 104 adds a travel route from the registered link that was traveling immediately before to the point where the smart IC is present to the link table 200 as a link.

計時部105は、計時開始指示を受けると計時を開始し、計時終了指示を受けると計時を終了し計時終了時点までの経過時間を出力する。   When receiving a timing start instruction, the timing unit 105 starts timing. When receiving a timing end instruction, the timing unit 105 ends timing and outputs an elapsed time until the timing ends.

表示部106は、表示させる画面情報を受け取り、ディスプレイ部2等に対して描画するための信号に変換してディスプレイ部2等に対して描画する指示を行う。   The display unit 106 receives screen information to be displayed, converts it into a signal for drawing on the display unit 2 and the like, and instructs the display unit 2 and the like to draw.

経路探索部107は、ダイクストラ法等を用いて、指定された2地点(現在地、目的地)間を結ぶ経路を所定の地点(ノード)を結ぶ道路(リンク)をリンクコスト(例えば、距離や旅行時間)に換算して、経路上の総コストが他の経路に対して最少となる経路を探索する。   The route searching unit 107 uses a Dijkstra method or the like to link a road (link) connecting a predetermined route (node) to a route connecting two designated points (current location, destination) with a link cost (for example, distance or travel). In terms of time), a route whose total cost on the route is the minimum with respect to other routes is searched.

また、有料道路等を含めて経路を探索する際に、既存のETCゲートテーブル300とスマートIC追加情報テーブル500とを用いる。これにより、追加したスマートICを通過して有料道路から一般道路へ乗り換える経路、および追加したスマートICを通過して一般道路から有料道路へ乗り換える経路を含めた経路探索を行うことができる。   Further, when searching for a route including a toll road or the like, the existing ETC gate table 300 and the smart IC additional information table 500 are used. Accordingly, it is possible to perform a route search including a route that passes through the added smart IC to transfer from the toll road to the general road and a route that passes through the added smart IC and transfers from the general road to the toll road.

経路誘導部108は、経路探索部107で探索された経路を用いて経路誘導を行う。例えば、経路の情報と、現在地の情報とを比較し、交差点等を通過する前に直進すべきか、右左折すべきかを音声出入力装置4を用いて音声で使用者に知らせる。また、経路誘導部108は、ディスプレイ部2に表示された地図上に進行すべき方向を表示して、使用者に推奨経路を通知する。   The route guidance unit 108 performs route guidance using the route searched by the route search unit 107. For example, the information on the route is compared with the information on the current location, and the user is notified by voice using the voice input / output device 4 whether to go straight ahead or to turn left or right before passing through an intersection or the like. In addition, the route guidance unit 108 displays a direction to travel on the map displayed on the display unit 2 and notifies the user of the recommended route.

入力受付部109は、入力装置5を介して入力された使用者からの指示を受け付け、その要求内容に対応する処理を実行するように演算処理部1の各部を制御する。例えば、使用者が推奨経路の探索を要求したときは、目的地を設定するため、地図をディスプレイ部2に表示する処理を表示部106に要求する。また、現在地(出発地)から目的地までの経路を演算する処理を経路探索部107に要求する。   The input receiving unit 109 receives an instruction from the user input via the input device 5 and controls each unit of the arithmetic processing unit 1 so as to execute processing corresponding to the requested content. For example, when the user requests a recommended route search, the display unit 106 is requested to display a map on the display unit 2 in order to set a destination. Further, the route search unit 107 is requested to calculate a route from the current location (departure location) to the destination.

図8は、演算処理部1のハードウェア構成例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the arithmetic processing unit 1.

図示するように、演算処理部1は、各デバイス間をバス32で接続した構成である。演算処理部1は、数値演算及び各デバイスを制御するといった様々な処理を実行するCPU(Central Processing Unit)21と、記憶装置3から読み出した地図データ、演算データなどを格納するRAM(Random Access Memory)22と、プログラムやデータを格納するROM(Read Only Memory)23と、メモリ間およびメモリと各デバイスとの間のデータ転送を実行するDMAコントローラ(Direct Memory Access Controller)24と、グラフィックス描画を実行し且つ表示制御を行う描画コントローラ25と、グラフィックスイメージデータを蓄えるVRAM(Video Random Access Memory)26と、イメージデータをRGB信号に変換するカラーパレット27と、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器28と、シリアル信号をバスに同期したパラレル信号に変換するSCI(Serial Communication Interface)29と、パラレル信号をバスに同期させてバス上にのせるPIO(Parallel Input/Output)30と、パルス信号を積分するカウンタ31と、を有する。   As shown in the figure, the arithmetic processing unit 1 has a configuration in which devices are connected by a bus 32. The arithmetic processing unit 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 21 that executes various processes such as numerical calculation and control of each device, and a RAM (Random Access Memory) that stores map data, arithmetic data, and the like read from the storage device 3. ) 22, a ROM (Read Only Memory) 23 for storing programs and data, a DMA controller (Direct Memory Access Controller) 24 for executing data transfer between the memories and between the memory and each device, and graphics drawing A drawing controller 25 that executes and controls display, a video random access memory (VRAM) 26 that stores graphics image data, a color palette 27 that converts image data into RGB signals, and an A that converts analog signals into digital signals / D converter 28 and SC for converting serial signals into parallel signals synchronized with the bus Has a (Serial Communication Interface) 29, a PIO (Parallel Input / Output) 30 put on the bus to synchronize the parallel signals to the bus, a counter 31 for integrating a pulse signal.

なお、上記した演算処理部1の各機能部、すなわち主制御部101、ETC情報受信部102、スマートIC追加部103、リンク追加部104、計時部105、表示部106、経路探索部107、経路案内部108および入力受付部109は、CPU21がRAM22にロードしたプログラムを実行することにより達成される。   The functional units of the arithmetic processing unit 1 described above, that is, the main control unit 101, the ETC information receiving unit 102, the smart IC adding unit 103, the link adding unit 104, the time measuring unit 105, the display unit 106, the route searching unit 107, the route The guide unit 108 and the input receiving unit 109 are achieved by executing a program loaded on the RAM 22 by the CPU 21.

次に、上記構成の車載用ナビゲーション装置100の動作について説明する。   Next, the operation of the in-vehicle navigation device 100 configured as described above will be described.

図9は、スマートIC等のETCゲートを通過した場合にスマートICを登録する等の処理を行うスマートIC通過処理の流れを示すフロー図である。   FIG. 9 is a flowchart showing a flow of smart IC passage processing for performing processing such as registration of a smart IC when passing through an ETC gate such as a smart IC.

主制御部101は、車載用ナビゲーション装置100に電源が投入されると、本フローを開始する。   The main control unit 101 starts this flow when the vehicle-mounted navigation device 100 is powered on.

ETC情報受信部102は、ETC車載装置11から送信されるETC通過情報を受信するまで待機し、ETC通過情報を受信する(ステップS100)。   The ETC information receiving unit 102 waits until receiving the ETC passage information transmitted from the ETC in-vehicle device 11, and receives the ETC passage information (step S100).

次に、ETC情報受信部102は、ステップS100で受信したETC通過情報をETC通過情報テーブル400に追加する(ステップS101)。   Next, the ETC information receiving unit 102 adds the ETC passage information received in step S100 to the ETC passage information table 400 (step S101).

具体的には、通過したETCゲートが有料道路等への進入する方向への通過であった場合には、ETC情報受信部102は、ETC通過情報に含まれるETCカード番号と、入口料金所名称とを取得する。   Specifically, when the passed ETC gate is a passage in a direction to enter a toll road or the like, the ETC information receiving unit 102, the ETC card number included in the ETC passage information and the name of the entrance toll gate And get.

そして、ETC情報受信部102は、ETC通過情報テーブル400の通番401を付番し、ETCカード番号をETCカード番号402とし、入口料金所名称を入口料金所名称403として記憶する。   Then, the ETC information receiving unit 102 numbers the serial number 401 of the ETC passage information table 400, stores the ETC card number as the ETC card number 402, and stores the entrance toll gate name as the entrance toll gate name 403.

また、通過したETCゲートが有料道路等から退出する方向への通過であった場合には、ETC情報受信部102は、ETC通過情報に含まれるETCカード番号と、出口料金所名称と、支払料金と、を取得する。   When the ETC gate that has passed passes in the direction of leaving the toll road or the like, the ETC information receiver 102 receives the ETC card number, the exit toll gate name, and the payment fee included in the ETC passage information. And get.

そして、ETC情報受信部102は、ETC通過情報テーブル400のうち、入口料金所名称403を設定され、かつ、出口料金所名称404と支払料金405とに何も設定されていないレコードを特定する。   Then, the ETC information receiving unit 102 identifies a record in which the entrance toll gate name 403 is set and nothing is set in the exit toll gate name 404 and the payment fee 405 in the ETC passage information table 400.

そして、ETC情報受信部102は、特定したレコードに対し、取得した出口料金所名称を出口料金所名称404として、取得した支払料金を支払料金405として記憶する。   Then, the ETC information receiving unit 102 stores the acquired exit toll gate name as the exit toll gate name 404 and the acquired payment fee as the payment fee 405 for the specified record.

そして、ETC情報受信部102は、表示部106に、取得したETC通過情報を表示させるよう指示し、表示部106はETC通過情報を表示する(ステップS102)。   Then, the ETC information receiving unit 102 instructs the display unit 106 to display the acquired ETC passage information, and the display unit 106 displays the ETC passage information (step S102).

ここで、表示部106が表示するETC通過情報は、図11に示す画面800である。   Here, the ETC passage information displayed on the display unit 106 is a screen 800 shown in FIG.

画面800は、ETC通過情報表示領域801と、スマートIC登録情報表示領域802と、を含む。   The screen 800 includes an ETC passage information display area 801 and a smart IC registration information display area 802.

また、スマートIC登録情報表示領域802は、道路名表示領域803と、スマートIC仮称表示領域804と、方面表示領域805と、を含む。   The smart IC registration information display area 802 includes a road name display area 803, a smart IC temporary name display area 804, and a direction display area 805.

例えば、ETC通過情報表示領域801は、「料金は○○○○円です。」等、支払い料金を表示する領域である。   For example, the ETC passage information display area 801 is an area for displaying a payment fee such as “Fee is XXX yen”.

また、道路名表示領域803は、登録したスマートICが備え付けられている有料道路等の名称を表示する領域であり、「□□□□有料道路」等の道路名を表示する。   The road name display area 803 is an area for displaying the name of a toll road or the like equipped with the registered smart IC, and displays a road name such as “□□□□ toll road”.

スマートIC仮称表示領域804は、通過したスマートICが備え付けられていた地域の市町村名等を表示する領域であり、「△△△△付近 スマートIC」等を表示する。   The smart IC temporary name display area 804 is an area for displaying a name of a municipality or the like of the area where the smart IC that has passed is installed, and displays “smart IC near ΔΔΔΔ” or the like.

方面表示領域805は、スマートICが備え付けられている有料道路等の向かう方面と出入り口の表示を行う領域であり、「××方面出口を登録しました。」等を表示する。   A direction display area 805 is an area for displaying a direction and an entrance of a toll road equipped with a smart IC, and displays “XX direction exit registered” or the like.

ETC情報受信部102は、ステップS102において、ETC通過情報表示領域801に、支払った料金を表示させる。すなわち、ETC情報受信部102は、受信したETC通過情報に含まれる支払料金情報を取得し、その支払料金の情報を表示させるよう表示部106に指示し、表示部106は画面800を作成して表示させる。   In step S102, the ETC information receiving unit 102 displays the paid fee in the ETC passage information display area 801. That is, the ETC information receiving unit 102 acquires the payment fee information included in the received ETC passage information and instructs the display unit 106 to display the information on the payment fee. The display unit 106 creates the screen 800 Display.

次に、スマートIC追加部103は、ステップS100で受信したETC通過情報から、通過したETCゲートが既存のETCゲートであるか否かを判定する(ステップS103)。   Next, the smart IC adding unit 103 determines whether or not the passed ETC gate is an existing ETC gate from the ETC passage information received in step S100 (step S103).

具体的には、スマートIC追加部103は、ステップS100で受信したETC通過地点について座標をGPS受信装置9等に問い合わせて特定し、特定した座標付近(例えば特定した座標から半径200m内)にあるETCゲートを、既存のETCゲートテーブル300の座標302を用いて特定する。   Specifically, the smart IC adding unit 103 specifies the coordinates of the ETC passing point received in step S100 by inquiring the GPS receiver 9 or the like, and is in the vicinity of the specified coordinates (for example, within a radius of 200 m from the specified coordinates). The ETC gate is specified using the coordinates 302 of the existing ETC gate table 300.

そして、スマートIC追加部103は、特定したETCゲートのゲート名称305と、ステップS100で受信したETC通過地点の入口料金所名称403または出口料金所名称404とが一致するか否かを判定し、一致すれば通過したETCゲートは既存のETCゲートであると判定する。   Then, the smart IC adding unit 103 determines whether or not the gate name 305 of the identified ETC gate matches the entrance toll gate name 403 or the exit toll gate name 404 of the ETC passage point received in step S100. If they match, it is determined that the passed ETC gate is an existing ETC gate.

通過したETCゲートが既存のETCゲートであれば(すなわち、ステップS103で「Yes」)、スマートICを追加する必要がないためステップS100に処理を戻す。   If the passed ETC gate is an existing ETC gate (ie, “Yes” in step S103), the process returns to step S100 because it is not necessary to add a smart IC.

通過したETCゲートが既存のETCゲートでなければ(すなわち、ステップS103で「No」)、スマートIC追加部103は、通過したETCゲートが既に追加されているか否かを判定する(ステップS104)。   If the passed ETC gate is not an existing ETC gate (ie, “No” in step S103), the smart IC adding unit 103 determines whether or not the passed ETC gate has already been added (step S104).

具体的には、スマートIC追加部103は、スマートIC追加情報テーブル500を参照し、座標502が通過したETCゲートの座標と一致し、かつゲートID501が通過したETCゲートの入口料金所名称403または出口料金所名称404と一致するか否かを判定することで、既に追加されているか否かを判定する。   Specifically, the smart IC addition unit 103 refers to the smart IC addition information table 500, matches the coordinates of the ETC gate through which the coordinates 502 pass, and the entrance toll gate name 403 of the ETC gate through which the gate ID 501 passes. By determining whether or not it matches the exit toll gate name 404, it is determined whether or not it has already been added.

スマートICとして既に追加されている場合には(すなわち、ステップS104で「Yes」)、スマートIC追加部103は後述するステップS106の処理を実施する。   If it has already been added as a smart IC (ie, “Yes” in step S104), the smart IC addition unit 103 performs the process of step S106 described later.

スマートICとして未だ追加されていない場合には(すなわち、ステップS104で「No」)、スマートIC追加部103は、スマートIC追加情報を作成し、スマートIC追加情報テーブル500に通過したETCゲートをスマートICとして追加する(ステップS105)。   If the smart IC has not been added yet (ie, “No” in step S104), the smart IC adding unit 103 creates smart IC additional information and smartly passes the ETC gate passed to the smart IC additional information table 500. It adds as IC (step S105).

具体的には、スマートIC追加部103は、スマートIC追加情報テーブル500に新たにレコードを作成し、作成したレコードのゲートID501に、有料道路への進入であった場合には入口料金所名称403と、入口506に「Yes」を記憶し、有料道路からの退出であった場合は出口料金所名称404と、出口507に「Yes」を記憶する。   Specifically, the smart IC addition unit 103 creates a new record in the smart IC addition information table 500, and if it is an approach to a toll road, the entrance toll gate name 403 is entered in the gate ID 501 of the created record. Then, “Yes” is stored in the entrance 506, and “Yes” is stored in the exit toll gate name 404 and the exit 507 in the case of exit from the toll road.

そして、スマートIC追加部103は、ステップS103で特定した通過したETCゲートの通過地点の座標を取得し、スマートIC追加情報テーブル500の座標502として記憶する。   Then, the smart IC addition unit 103 acquires the coordinates of the passing point of the passed ETC gate specified in step S <b> 103 and stores them as the coordinates 502 of the smart IC additional information table 500.

そして、スマートIC追加部103は、ETCゲート通過地点が属する道路の名称をリンクテーブル200の通称227から取得して、スマートIC追加情報テーブル500の道路名503として記憶する。   Then, the smart IC addition unit 103 acquires the name of the road to which the ETC gate passage point belongs from the common name 227 of the link table 200 and stores it as the road name 503 of the smart IC additional information table 500.

そして、スマートIC追加部103は、ETCゲート通過地点が属する道路の上り/下りの方面を判定し、道路ごとに定められた方面の名称を取得してスマートIC追加情報テーブル500の方面504として記憶する。   Then, the smart IC addition unit 103 determines the up / down direction of the road to which the ETC gate passage point belongs, acquires the name of the direction determined for each road, and stores it as the direction 504 of the smart IC additional information table 500 To do.

そして、スマートIC追加部103は、ETCゲート通過地点が属する市町村名を取得してスマートIC追加情報テーブル500のIC仮称505として記憶する。   Then, the smart IC addition unit 103 acquires the name of the municipality to which the ETC gate passage point belongs, and stores it as the IC temporary name 505 of the smart IC addition information table 500.

そして、スマートIC追加部103は、画面800の道路名表示領域803に、スマートIC追加情報テーブル500の道路名503を有料道路等の名称として表示するよう表示部106に指示する。   Then, the smart IC addition unit 103 instructs the display unit 106 to display the road name 503 of the smart IC addition information table 500 as a name such as a toll road in the road name display area 803 of the screen 800.

そして、スマートIC追加部103は、画面800のスマートIC仮称表示領域804に、スマートIC追加情報テーブル500のIC仮称505の市町村名を表示するよう表示部106に指示する。   Then, the smart IC addition unit 103 instructs the display unit 106 to display the municipality name of the IC temporary name 505 of the smart IC additional information table 500 in the smart IC temporary name display area 804 of the screen 800.

そして、スマートIC追加部103は、画面800の方面表示領域805に、スマートIC追加情報テーブル500の方面504の方面の名称を表示するよう表示部106に指示する。   Then, the smart IC addition unit 103 instructs the display unit 106 to display the name of the direction 504 of the smart IC addition information table 500 in the direction display area 805 of the screen 800.

そして、表示部106は画面800を作成し、ディスプレイ部2に表示させる。   Then, the display unit 106 creates a screen 800 and displays it on the display unit 2.

次に、スマートIC追加部103は、追加リンク情報を作成し、リンクテーブル200に追加する(ステップS106)。   Next, the smart IC addition unit 103 creates additional link information and adds it to the link table 200 (step S106).

具体的には、リンク追加部104は、追加するリンクを作成するため、図10に示すリンク作成処理を実施する。リンク作成処理については、後述する。   Specifically, the link addition unit 104 performs a link creation process shown in FIG. 10 in order to create a link to be added. The link creation process will be described later.

そして、主制御部101は、ステップS106の処理を終えると、ステップS100に処理を戻す。   And the main control part 101 returns a process to step S100, after finishing the process of step S106.

以上が、スマートIC通過処理である。   The above is the smart IC passage processing.

図10は、スマートIC通過処理のステップS106に該当するリンク作成処理の流れを示すフロー図である。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the link creation process corresponding to step S106 of the smart IC passage process.

リンク追加部104は、スマートIC通過処理のステップS106において、本フローを開始する。   The link adding unit 104 starts this flow in step S106 of the smart IC passage process.

まず、リンク追加部104は、走行履歴を遡り、現在地に近いリンクを特定する(ステップS200)。   First, the link addition unit 104 traces back the travel history and specifies a link close to the current location (step S200).

具体的には、リンク追加部104は、走行履歴テーブル600から、直前に走行したリンクの走行リンクID602を特定する。   Specifically, the link addition unit 104 specifies the travel link ID 602 of the link that has traveled immediately before from the travel history table 600.

次に、リンク追加部104は、直前に走行したリンクはリンクIDが不明であるか否かを判定する(ステップS201)。   Next, the link adding unit 104 determines whether or not the link ID of the link that has traveled immediately before is unknown (step S201).

具体的には、リンク追加部104は、ステップS205で特定した走行リンクID602のマップマッチングを行った信頼度603が所定(例えば60%)以上であれば、リンクIDは不明でないものと判定し、信頼度603が所定以上でない場合には、リンクIDは不明であると判定する。   Specifically, the link addition unit 104 determines that the link ID is not unknown if the reliability 603 obtained by performing the map matching of the travel link ID 602 specified in step S205 is equal to or higher than a predetermined value (for example, 60%), If the reliability 603 is not greater than or equal to the predetermined value, it is determined that the link ID is unknown.

ステップS200で特定した走行リンクID602が不明でない場合(すなわち、ステップS201で「No」)、ステップS204を実行する。   If the travel link ID 602 identified in step S200 is not unknown (ie, “No” in step S201), step S204 is executed.

ステップS200で特定した走行リンクID602が不明である場合(すなわち、ステップS201で「Yes」)、リンク追加部104は、走行履歴から走行したリンクを遡り、所定以上の信頼度でマップマッチングを行ったリンクのうち最も近い地点について、逸脱した地点として特定する(ステップS202)。   When the travel link ID 602 identified in step S200 is unknown (that is, “Yes” in step S201), the link addition unit 104 traces the traveled link from the travel history and performs map matching with a predetermined level of reliability. The closest point among the links is specified as a point that deviates (step S202).

具体的には、リンク追加部104は、走行履歴テーブル600を対象として、走行時刻601が直近のレコードから走行時刻を遡って検索し、マップマッチングの信頼度603が所定(例えば60%)以上であるリンクのレコードを取得する。   Specifically, the link adding unit 104 searches the travel history table 600 for the travel time from the record with the latest travel time 601 and the map matching reliability 603 is greater than or equal to a predetermined value (for example, 60%). Get a record of a link.

そして、リンク追加部104は、取得したレコードの走行リンクID602を取得し、リンクテーブル200から当該リンクIDに該当するリンクID211を特定し、対応する開始ノードの座標情報222を逸脱地点の座標として特定する。   Then, the link adding unit 104 acquires the travel link ID 602 of the acquired record, specifies the link ID 211 corresponding to the link ID from the link table 200, and specifies the coordinate information 222 of the corresponding start node as the departure point coordinates. To do.

次に、リンク追加部104は、ステップS202で特定した逸脱した地点から現在地までの走行経路を追加リンクとして作成し、追加する(ステップS203)。   Next, the link addition unit 104 creates and adds a travel route from the deviated point identified in step S202 to the current location as an additional link (step S203).

具体的には、リンク追加部104は、ステップS202で特定した逸脱した地点を開始ノードとして、ETC通過情報を受信した地点を終了ノードとするリンクを作成し、リンクテーブル200のリンクID211を新たに付番して記憶させ、開始ノードと終了ノードを座標情報222に記憶させる。   Specifically, the link addition unit 104 creates a link with the point that deviates identified in step S202 as the start node and the point that received the ETC passage information as the end node, and newly sets the link ID 211 of the link table 200. Numbered and stored, the start node and end node are stored in the coordinate information 222.

そして、リンク追加部104は、道路種別223にインターチェンジを示す情報を追加し、リンク長224に開始ノードから終了ノードまでを走行した距離を記憶させ、開始ノードから終了ノードまで走行するのにかかった時間を計時部105から取得してリンク旅行時間225に記憶させる。   Then, the link adding unit 104 adds information indicating the interchange to the road type 223, stores the distance traveled from the start node to the end node in the link length 224, and took the time to travel from the start node to the end node. The time is acquired from the time measuring unit 105 and stored in the link travel time 225.

次に、リンク追加部104は、走行履歴に走行経路を記録する(ステップS204)。   Next, the link addition unit 104 records the travel route in the travel history (step S204).

次に、リンク追加部104は、既存のリンクを走行中であるか否かを所定の時間(例えば1秒)ごとに判定する(ステップS205)。   Next, the link adding unit 104 determines whether or not the existing link is traveling every predetermined time (for example, 1 second) (step S205).

具体的には、リンク追加部104は、現在走行している地点を主制御部101が行うマップマッチング処理の結果を取得し、現在走行している地点が既存のリンク、すなわちリンクデータ200に記憶されたリンクに属する地点であるか否かを判定する。   Specifically, the link adding unit 104 acquires the result of the map matching process performed by the main control unit 101 on the currently traveling point, and stores the currently traveling point in the existing link, that is, the link data 200. It is determined whether the point belongs to the linked link.

既存のリンクを走行していない場合(すなわち、ステップS205において「No」)、リンク追加部104は、ステップS204に処理を戻す。   When the vehicle is not traveling on an existing link (that is, “No” in step S205), the link adding unit 104 returns the process to step S204.

既存のリンクを走行している場合(すなわち、ステップS205において「Yes」)、リンク追加部104は、現在地を合流地点として、ETCゲート通過情報を取得した地点から合流地点までの走行履歴を元に追加リンクを作成し追加する(ステップS206)。   When traveling on an existing link (that is, “Yes” in step S205), the link adding unit 104 uses the current location as the merge point and based on the travel history from the point where the ETC gate passage information is acquired to the merge point. An additional link is created and added (step S206).

具体的には、リンク追加部104は、ETC通過情報を受信した地点を開始ノードとして、合流地点を終了ノードとするリンクを作成し、リンクテーブル200のリンクID211を新たに付番して記憶させ、座標情報222に記憶させる。   Specifically, the link addition unit 104 creates a link with the point where the ETC passage information is received as the start node and the merge point as the end node, and newly stores the link ID 211 in the link table 200. And stored in the coordinate information 222.

そして、リンク追加部104は、道路種別223にインターチェンジを示す情報を追加し、リンク長224に開始ノードから終了ノードまでを走行した距離を記憶させ、開始ノードから終了ノードまで走行するのにかかった時間を計時部105から取得してリンク旅行時間225に記憶させる。   Then, the link adding unit 104 adds information indicating the interchange to the road type 223, stores the distance traveled from the start node to the end node in the link length 224, and took the time to travel from the start node to the end node. The time is acquired from the time measuring unit 105 and stored in the link travel time 225.

そして、リンク作成処理を終了する。   Then, the link creation process ends.

図12は、スマートIC通過処理による経路探索の変化を示す図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating a change in route search by the smart IC passage process.

図12(a)は、スマートICが設置される以前の道路地図を示す。   FIG. 12A shows a road map before the smart IC is installed.

図12(a)には、高速道路(図上右端方面)のリンク901と、高速道路(図上左端方面)のリンク902と、これらの高速道路の高架をくぐる一般道のリンク903と、リンク904と、一般道のリンク903および904から離れた地点にある一般道のリンク905と、リンク904に接続されたリンク906と、リンク905に沿う目的地907と、高速道路(図上左端方面)のリンク902から一般道のリンク903へと接続する支線上のETCゲート908と、が存在する。   In FIG. 12A, there are a link 901 on the expressway (to the right end in the figure), a link 902 on the expressway (on the left end in the figure), a link 903 on a general road that passes through the overpass of these expressways, 904, a general road link 905 at a point away from the general road links 903 and 904, a link 906 connected to the link 904, a destination 907 along the link 905, and a highway (toward the left end in the figure) There is an ETC gate 908 on a branch line connecting from the link 902 to the general road link 903.

図12(b)は、スマートICが設置された後の道路地図を示す。   FIG. 12B shows a road map after the smart IC is installed.

図12(b)は、図12(a)の各施設に加え、スマートICのETCゲート911と、高速道路(図上左端方面)のリンク902からスマートICのETCゲート911までをつなぐ支線910と、スマートICのETCゲート911から一般道のリンク905までをつなぐ支線である912と、が存在する。   FIG. 12B shows, in addition to the facilities shown in FIG. 12A, a smart IC ETC gate 911, and a branch line 910 connecting the link 902 of the expressway (to the left end in the figure) to the smart IC ETC gate 911. 912, which is a branch line connecting the ETC gate 911 of the smart IC to the link 905 of the general road.

支線910および支線912とスマートICのETCゲート911とが存在していない図12(a)の状態では、高速道路(図上左端方面)のリンク902上を走行する車両は、目的地907に到るためには、例えば、ETCゲート908にて高速道路から退出し、一般道903を通って図示しない一般道を経由し、一般道のリンク905に至る必要がある。   In the state of FIG. 12A in which the branch line 910 and the branch line 912 and the ETC gate 911 of the smart IC do not exist, the vehicle traveling on the link 902 on the highway (to the left end in the figure) reaches the destination 907. For this purpose, for example, it is necessary to exit from the highway at the ETC gate 908, pass through the general road 903, pass through the general road (not shown), and reach the link 905 of the general road.

しかし、スマートICのETCゲート911が存在する図12(b)の状態では、高速道路(図上左端方面)のリンク902上を走行する車両は、目的地907に到るためには、例えば、支線910を走行してスマートICのETCゲート911にて高速道路から退出し、支線912を走行して一般道のリンク905を通ればよい。   However, in the state of FIG. 12B in which the ETC gate 911 of the smart IC exists, a vehicle traveling on the link 902 on the expressway (to the left end in the figure) can reach the destination 907, for example, Travel along the branch line 910, exit from the highway at the ETC gate 911 of the smart IC, travel along the branch line 912, and pass through the link 905 of the general road.

ここで、スマートICのETCゲート911と、支線910および支線912とが、地図情報が提供されない程に建設されてから日が浅い場合には、各施設を利用することは可能であるが、地図情報が不足しているため車載用ナビゲーション装置100においては各施設を利用する経路案内をすることができない。   Here, when the ETC gate 911 of the smart IC, the branch line 910, and the branch line 912 are constructed so that map information is not provided, it is possible to use each facility. Since the information is insufficient, the in-vehicle navigation device 100 cannot provide route guidance using each facility.

このような場合であっても、本発明の車載用ナビゲーション装置100によれば、スマートIC通過処理と、リンク作成処理によって、一度通過したスマートICのETCゲート911は地図情報に登録され、その支線910および支線912についてもリンクデータが登録され、次回の経路探索処理以降は支線910を通り、スマートICのETCゲート911を利用して高速道路から退出し、支線912を通り、一般道のリンク905を通って目的地907へ到る経路を探索することができるようになる。   Even in such a case, according to the in-vehicle navigation device 100 of the present invention, the smart IC ETC gate 911 once passed through the smart IC passage processing and the link creation processing is registered in the map information, and its branch line Link data is also registered for 910 and branch line 912, and after the next route search process, it passes through branch line 910, exits from the expressway using ETC gate 911 of the smart IC, passes through branch line 912, and link 905 on the general road The route to the destination 907 through the route can be searched.

以上、本発明の一実施形態について説明した。   The embodiment of the present invention has been described above.

本発明の一実施形態においては、ETCゲート通過の際に、通過したETCゲートは既存のETCゲートであるか否かを判定し、既存のETCゲートでない場合には、その地点にスマートICが追加されたとみなし、その地点にスマートICを追加するよう地図情報を更新すると共に、そのスマートICが設置された道路が既存の道路でない場合に、その道路を道路情報に追加することが可能となる。   In one embodiment of the present invention, when an ETC gate passes, it is determined whether the passed ETC gate is an existing ETC gate. If it is not an existing ETC gate, a smart IC is added at that point. The map information is updated so that the smart IC is added to the point, and when the road where the smart IC is installed is not an existing road, the road can be added to the road information.

そのため、スマートICを利用する経路探索の際に、スマートICが設置された地点を含む途切れのない経路を探索することができるという効果を奏することができる。   Therefore, when searching for a route using the smart IC, it is possible to search for an uninterrupted route including a point where the smart IC is installed.

本発明は、上記実施形態に制限されない。上記実施形態は、本発明の技術的思想の範囲内で様々な変形が可能である。   The present invention is not limited to the above embodiment. The above embodiment can be variously modified within the scope of the technical idea of the present invention.

例えば、上記実施形態では、リンクテーブル200と、既存のETCゲートテーブル300と、ETC通過情報テーブル400と、スマートIC追加情報テーブル500と、走行履歴テーブル600と、を車載用ナビゲーション装置100の記憶装置3に記憶させているが、これに限らない。   For example, in the above embodiment, the link table 200, the existing ETC gate table 300, the ETC passage information table 400, the smart IC additional information table 500, and the travel history table 600 are stored in the storage device of the in-vehicle navigation device 100. However, the present invention is not limited to this.

すなわち、例えば、各テーブルを無線等のネットワークを介した情報センター等の施設に備えられたサーバ装置に保持し、車載用ナビゲーション装置100は、ネットワーク経由でサーバ装置にアクセスし、各テーブルを読み書きするようにしてもよい。   That is, for example, each table is held in a server device provided in a facility such as an information center via a wireless network, and the in-vehicle navigation device 100 accesses the server device via the network and reads / writes each table. You may do it.

また、リンクテーブル200とスマートIC追加情報テーブル500との情報を、その情報センター等の施設に備えられたサーバ装置を利用する他の車載用ナビゲーション装置100の使用者と共用するようにしてもよい。   Further, the information in the link table 200 and the smart IC additional information table 500 may be shared with other users of the in-vehicle navigation device 100 using the server device provided in the facility such as the information center. .

こうすることで、他の使用者が更新した情報を用いて経路探索を行うことが可能となるため、行ったことのない地域であっても、新設のスマートICを利用する経路探索を行うことが可能となる。   By doing this, it becomes possible to perform route search using information updated by other users, so that route search using a new smart IC can be performed even in a region where it has not been performed. Is possible.

以上が、変形例である。   The above is a modification.

なお、上記の実施形態では、本発明を車載用ナビゲーション装置に適用した例について説明したが、本発明は車載用以外のナビゲーション装置にも適用することができる。   In the above embodiment, an example in which the present invention is applied to an in-vehicle navigation device has been described, but the present invention can also be applied to a navigation device other than the in-vehicle navigation device.

図1は、本発明の一実施形態が適用された車載用ナビゲーション装置の概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an in-vehicle navigation device to which an embodiment of the present invention is applied. 図2は、リンクテーブル200の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the link table 200. 図3は、既存のETCゲートテーブル300の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of an existing ETC gate table 300. 図4は、ETC通過情報テーブル400の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the ETC passage information table 400. 図5は、スマートIC追加情報テーブル500の構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the smart IC additional information table 500. 図6は、走行履歴テーブル600の構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the travel history table 600. 図7は、演算処理部の機能構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a functional configuration of the arithmetic processing unit. 図8は、演算処理部のハードウェア構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a hardware configuration of the arithmetic processing unit. 図9は、スマートIC通過処理のフロー図である。FIG. 9 is a flowchart of the smart IC passage process. 図10は、リンク作成処理のフロー図である。FIG. 10 is a flowchart of the link creation process. 図11は、画面800の構成例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of the screen 800. 図12は、スマートIC通過処理による経路探索の変化を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a change in route search by the smart IC passage process.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・演算処理部、2・・・ディスプレイ部、3・・・記憶装置、4・・・音声出入力装置、5・・・入力装置、6・・・ROM装置、7・・・車速センサ、8・・・ジャイロ、9・・・GPS受信機、10・・・FM多重放送受信装置、11・・・ETC車載装置、20・・・車載用ナビゲーションシステム、21・・・CPU、22・・・RAM、23・・・ROM、24・・・DMAコントローラ、25・・・描画コントローラ、26・・・VRAM、27・・・カラーパレット、28・・・A/D変換器、29・・・SCI、30・・・PIO、31・・・カウンタ、41・・・マイクロフォン、42・・・スピーカ、51・・・タッチパネル、52・・・ダイヤルスイッチ、100・・・車載用ナビゲーション装置、101・・・主制御部、102・・・ETC情報受信部、103・・・スマートIC追加部、104・・・リンク追加部、105・・・計時部、106・・・表示部、107・・・経路探索部、108・・・経路案内部、109・・・入力受付部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Arithmetic processing part, 2 ... Display part, 3 ... Memory | storage device, 4 ... Voice input / output device, 5 ... Input device, 6 ... ROM apparatus, 7 ... Vehicle speed Sensor: 8 ... Gyro, 9 ... GPS receiver, 10 ... FM multiplex broadcast receiver, 11 ... ETC in-vehicle device, 20 ... In-vehicle navigation system, 21 ... CPU, 22 ... RAM, 23 ... ROM, 24 ... DMA controller, 25 ... drawing controller, 26 ... VRAM, 27 ... color palette, 28 ... A / D converter, 29. ..SCI, 30 ... PIO, 31 ... counter, 41 ... microphone, 42 ... speaker, 51 ... touch panel, 52 ... dial switch, 100 ... in-vehicle navigation device, 101 ... Main control unit 102 ... ETC information receiving unit 103 ... Smart IC adding unit 104 ... Link adding unit 105 ... Time measuring unit 106 ... Display unit 107 ... Route search 108, route guidance unit, 109 ... input reception unit

Claims (5)

記憶手段と、
料金自動収受装置からの収受情報を受け付ける収受情報受信手段と、
前記収受情報受信手段によって受け付けた収受情報に含まれる情報から、スマートICの設置された位置の情報を含む情報を作成するスマートIC情報作成手段と、
前記スマートIC情報作成手段により作成したスマートIC情報を前記記憶手段に記憶させるスマートIC追加手段と、
を備えることを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
Storage means;
A receipt information receiving means for receiving receipt information from the automatic fee collection device;
Smart IC information creating means for creating information including information on a location where the smart IC is installed from information included in the receipt information received by the receipt information receiving means;
Smart IC addition means for storing the smart IC information created by the smart IC information creation means in the storage means;
A vehicle-mounted navigation device comprising:
請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置であって、さらに、
前記収受情報受信手段が前記収受情報を受け付けた地点の情報を用いて、新たな道路の道路情報を作成する道路情報作成手段と、
前記道路情報作成手段により作成した道路情報を前記記憶手段に記憶させる道路追加手段と、
を備えることを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
The in-vehicle navigation device according to claim 1, further comprising:
Road information creating means for creating road information of a new road using the information on the point at which the receipt information receiving means received the receipt information;
Road addition means for storing the road information created by the road information creation means in the storage means;
A vehicle-mounted navigation device comprising:
請求項2に記載の車載用ナビゲーション装置であって、さらに、
前記車載用ナビゲーション装置が搭載された車両の現在地の位置情報を取得する現在地取得手段と、
目的地の指定を受け付ける目的地受付手段と、
前記現在地取得手段により取得した現在地から、前記目的地受付手段により受け付けた目的地に到る推奨経路を、前記作成したスマートIC情報と、前記作成した道路情報と、を用いて探索する推奨経路探索手段と、
を備えることを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
The in-vehicle navigation device according to claim 2, further comprising:
Current location acquisition means for acquiring location information of the current location of a vehicle equipped with the vehicle-mounted navigation device;
A destination receiving means for receiving designation of the destination;
Recommended route search for searching for a recommended route from the current location acquired by the current location acquisition unit to the destination received by the destination reception unit using the created smart IC information and the created road information. Means,
A vehicle-mounted navigation device comprising:
請求項2、3のいずれか一項に記載の車載用ナビゲーション装置であって、
前記道路情報作成手段は、前記新たな道路の道路情報を、既存の道路上の最後に走行した地点を始点とし、前記収受情報を受け付けた地点を含み、次に走行する既存の道路との合流地点を終点として作成する、
ことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
The in-vehicle navigation device according to any one of claims 2 and 3,
The road information creating means includes the road information of the new road, starting from the last traveled point on the existing road, including the point at which the receipt information has been received, and joining the existing road to be traveled next Create a point as the end point,
An in-vehicle navigation device characterized by the above.
車載用ナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、
前記車載用ナビゲーション装置は、
記憶手段を備え、
料金自動収受装置からの収受情報を受け付ける収受情報受信ステップと、
前記収受情報受信ステップにおいて受け付けた収受情報に含まれる情報から、スマートICの設置された位置の情報を含む情報を作成するスマートIC情報作成ステップと、
前記スマートIC情報作成ステップにおいて作成したスマートIC情報を前記記憶手段に記憶させるスマートIC追加ステップと、
を実行することを特徴とするナビゲーション方法。
A navigation method for a vehicle-mounted navigation device,
The in-vehicle navigation device is
A storage means,
A receipt information receiving step for receiving receipt information from the automatic fee collection device;
A smart IC information creating step for creating information including information on a position where the smart IC is installed from information included in the receipt information received in the receipt information receiving step;
A smart IC addition step of storing the smart IC information created in the smart IC information creation step in the storage means;
The navigation method characterized by performing.
JP2008101003A 2008-04-09 2008-04-09 Navigation device and navigation method Pending JP2009250854A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101003A JP2009250854A (en) 2008-04-09 2008-04-09 Navigation device and navigation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101003A JP2009250854A (en) 2008-04-09 2008-04-09 Navigation device and navigation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009250854A true JP2009250854A (en) 2009-10-29

Family

ID=41311720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008101003A Pending JP2009250854A (en) 2008-04-09 2008-04-09 Navigation device and navigation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009250854A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011220688A (en) * 2010-04-02 2011-11-04 Denso Corp On-vehicle navigation device
JP2012168090A (en) * 2011-02-16 2012-09-06 Clarion Co Ltd Navigation device, navigation method and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000311175A (en) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd Information processor
JP2007255907A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Pioneer Electronic Corp Route searching system, and device, method, and program for information registration, and computer-readable recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000311175A (en) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd Information processor
JP2007255907A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Pioneer Electronic Corp Route searching system, and device, method, and program for information registration, and computer-readable recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011220688A (en) * 2010-04-02 2011-11-04 Denso Corp On-vehicle navigation device
JP2012168090A (en) * 2011-02-16 2012-09-06 Clarion Co Ltd Navigation device, navigation method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100269070B1 (en) Car navigation system
JP3719315B2 (en) Vehicle navigation device and storage medium
US7463972B2 (en) Navigation apparatus and method
JP2009162529A (en) Vehicle guidance device and computer program
JP5591590B2 (en) In-vehicle navigation device and route guidance method
JP2007178123A (en) Navigation apparatus
JP5173955B2 (en) Navigation system, route search server, route search method, terminal device, and navigation device
JP2007114008A (en) Car navigation apparatus
JP2007255907A (en) Route searching system, and device, method, and program for information registration, and computer-readable recording medium
JP2005195451A (en) Route retrieval method of navigation system
JP2010528272A (en) Method and apparatus for displaying destination guidance instructions
JP3716898B2 (en) Vehicle navigation device and storage medium
JP2008292229A (en) Navigation system, route search server, portable terminal device, and route search method
JP2010145087A (en) Navigation apparatus and navigation method
JP2009250854A (en) Navigation device and navigation method
JPH10122890A (en) Navigator for vehicle
JP2008058021A (en) Navigation device
JP4756999B2 (en) Navigation device
JP6960315B2 (en) Difficult-to-pass section avoidance system, server device, information display device and difficult-to-pass section avoidance method
JP4668593B2 (en) Navigation device and route guidance method
JP5408665B2 (en) Navigation device
JP5489159B2 (en) Navigation device
JP5122987B2 (en) Navigation device and traffic information supplement method
JP2004317390A (en) Vehicle navigation device and its program, and recording medium
JP3393443B2 (en) Vehicle navigation device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20100215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110401

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120731

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20121127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02