JP2009249608A - Paste composition, fired product, and component for flat panel display - Google Patents

Paste composition, fired product, and component for flat panel display Download PDF

Info

Publication number
JP2009249608A
JP2009249608A JP2008103185A JP2008103185A JP2009249608A JP 2009249608 A JP2009249608 A JP 2009249608A JP 2008103185 A JP2008103185 A JP 2008103185A JP 2008103185 A JP2008103185 A JP 2008103185A JP 2009249608 A JP2009249608 A JP 2009249608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste composition
powder
glass
composition according
diisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008103185A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5563747B2 (en
Inventor
Manabu Tsuruta
学 鶴田
Masahiko Mitsuzuka
雅彦 三塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc filed Critical Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc
Priority to JP2008103185A priority Critical patent/JP5563747B2/en
Publication of JP2009249608A publication Critical patent/JP2009249608A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5563747B2 publication Critical patent/JP5563747B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a paste composition which can ensure a good dispersion or dissolution state, is excellent in printability, and can further impart a good surface state to a fired product after firing; a fired product and a component for a flat panel display obtained by firing the paste composition. <P>SOLUTION: The paste composition is prepared by compounding a polyurethane resin obtained by a reaction of a polyoxyalkylene glycol, containing 1-85 mol% of a 2-3C alkylene group and 15-99 mol% of a 4-6C alkylene group, with a diisocyanate, a solvent and a powder. By firing the composition, components for a flat panel display such as a dielectric layer, a sealed body, a partition wall, a phosphor and an electron emitter are manufactured. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ペースト組成物、焼成体およびフラットパネルディスプレイ用部品、詳しくは、ペースト組成物、その焼成により得られる焼成体およびフラットパネルディスプレイ用部品に関する。   The present invention relates to a paste composition, a fired body, and a flat panel display component, and more particularly, to a paste composition, a fired body obtained by firing the paste composition, and a flat panel display component.

従来、プラズマディスプレイパネル(PDP)や電界放射型ディスプレイ(FED)などのフラットパネルディスプレイ(FPD)の部品として、ペースト組成物を焼成することにより得られる焼成体が用いられている。
このような焼成体を得るためのペースト組成物として、例えば、エチルセルロースと溶剤と誘電体ガラス粉末とから調製されるペースト組成物が知られている。
Conventionally, a fired body obtained by firing a paste composition has been used as a part of a flat panel display (FPD) such as a plasma display panel (PDP) or a field emission display (FED).
As a paste composition for obtaining such a fired body, for example, a paste composition prepared from ethyl cellulose, a solvent, and a dielectric glass powder is known.

また、ポリメチルメタクリレートと、ベンジルアルコールと、蛍光体粉末(BaMgAl1017系ガラス)とから調製される蛍光体ペーストが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
また、櫛形ジオールおよびポリエチレングリコール(PEG)とヘキサメチレンジイソシアネートとを反応させることにより得られるポリウレタン樹脂と、N−メチルピロリドンと、誘電体ガラス粉末(PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス)とから調製される誘電体ペースト組成物が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2001−329256号公報 国際公開パンフレットWO2005/040280
In addition, a phosphor paste prepared from polymethyl methacrylate, benzyl alcohol, and phosphor powder (BaMgAl 10 O 17 glass) has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
Further, polyurethane resin obtained by reacting comb-shaped diol and polyethylene glycol (PEG) with hexamethylene diisocyanate, N-methylpyrrolidone, and dielectric glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO-based glass) ) And a dielectric paste composition prepared from (see, for example, Patent Document 2).
JP 2001-329256 A International publication pamphlet WO2005 / 040280

しかし、エチルセルロースを含有するペースト組成物は、焼成時にひび割れを生じる。そのため、得られる焼成体の表面は、凹凸が多く、その結果、焼成体の透明性が低下するという不具合がある。また、焼成体に、エチルセルロースに起因する残渣が残存するという不具合がある。
また、特許文献1で提案される蛍光体ペーストは、印刷特性が高くなく、例えば、スクリーン印刷によりペーストをPDP製造用のガラス基板に塗布すると、スクリーンと基板の印刷面との間に糸引きを生じるという不具合がある。
However, a paste composition containing ethyl cellulose generates cracks during firing. Therefore, the surface of the obtained fired body has many irregularities, and as a result, there is a problem that the transparency of the fired body is lowered. Moreover, there exists a malfunction that the residue resulting from ethyl cellulose remains in a baked body.
Further, the phosphor paste proposed in Patent Document 1 does not have high printing characteristics. For example, when the paste is applied to a glass substrate for PDP production by screen printing, stringing is performed between the screen and the printed surface of the substrate. There is a defect that occurs.

また、特許文献2で提案される誘電体ペースト組成物は、調製時に析出を生じて、白濁状のスラリーとなる。そのため、ペーストの焼成時に、ひび割れを生じる場合がある。
本発明の目的は、良好な分散状態または溶解状態を確保することができ、印刷特性に優れ、しかも、焼成後には、焼成体に良好な表面状態を付与することのできるペースト組成物、そのペースト組成物を焼成することにより得られる焼成体およびフラットパネルディスプレイ用部品を提供することにある。
In addition, the dielectric paste composition proposed in Patent Document 2 is precipitated during preparation to become a cloudy slurry. For this reason, cracking may occur during paste firing.
An object of the present invention is to provide a paste composition that can ensure a good dispersed state or dissolved state, has excellent printing characteristics, and can give a good surface state to the fired body after firing, and its paste An object of the present invention is to provide a fired body and a flat panel display component obtained by firing the composition.

上記目的を達成するために、本発明のペースト組成物は、炭素数が2〜3のアルキレン基を1〜85モル%および炭素数が4〜6のアルキレン基を15〜99モル%含むポリオキシアルキレングリコールと、ジイソシアネートとを少なくとも反応させることにより得られるポリウレタン樹脂と、溶剤と、粉末とを含有することを特徴としている。
また、本発明のペースト組成物では、前記ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量が2000以上であることが好適である。
In order to achieve the above object, the paste composition of the present invention comprises 1 to 85 mol% of an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms and 15 to 99 mol% of an alkylene group having 4 to 6 carbon atoms. It is characterized by containing a polyurethane resin obtained by reacting at least an alkylene glycol and a diisocyanate, a solvent, and a powder.
In the paste composition of the present invention, it is preferable that the polyoxyalkylene glycol has a number average molecular weight of 2000 or more.

また、本発明のペースト組成物では、前記ポリウレタン樹脂が、前記ポリオキシアルキレングリコールと、前記ジイソシアネートと、下記一般式(1)で表わされる櫛形ジオールおよび/または下記一般式(2)で表わされる櫛形ジオールとを少なくとも反応させることにより得られることが好適である。   Further, in the paste composition of the present invention, the polyurethane resin comprises the polyoxyalkylene glycol, the diisocyanate, a comb diol represented by the following general formula (1) and / or a comb shape represented by the following general formula (2). It is preferable to obtain it by reacting at least with a diol.

Figure 2009249608
Figure 2009249608

(式中、R1は、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基または窒素含有炭化水素基を示している。また、R2およびR3は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基を示している。また、Y1およびY2は、互いに同一または相異なって、水素原子、メチル基またはCH2Cl基を示している。また、Z1およびZ2は、互いに同一または相異なって、酸素原子、硫黄原子またはCH2基を示している。また、n1およびn2は、互いに同一または相異なって、0〜15の整数を示している。) (In the formula, R 1 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms or a nitrogen-containing hydrocarbon group which may be substituted with a halogen atom. R 2 and R 3 are the same or different from each other. And a hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom, and Y 1 and Y 2 are the same as or different from each other, and represent a hydrogen atom, a methyl group or CH 2. Represents a Cl group, Z 1 and Z 2 are the same or different from each other, and represent an oxygen atom, a sulfur atom or a CH 2 group, and n 1 and n 2 are the same or different from each other. Differently, an integer of 0 to 15 is shown.)

Figure 2009249608
Figure 2009249608

(式中、R4は、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基を示している。また、R5およびR6は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基を示している。また、R7は、炭素数が2〜4のアルキレン基を示している。また、Y3、Y4およびY5は、互いに同一または相異なって、水素原子、メチル基またはCH2Cl基を示している。また、Z3およびZ4は、互いに同一または相異なって、酸素原子、硫黄原子またはCH2基を示している。また、kは、0〜15の整数を示している。また、n3およびn4は、互いに同一または相異なって、0〜15の整数を示している。)
また、本発明のペースト組成物では、前記粉末が、低融点ガラス粉末を含有していることが好適である。
(In the formula, R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom. R 5 and R 6 are the same or different from each other, R 4 represents an optionally substituted hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms, R 7 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and Y 3 , Y 4 and Y 5. Are the same or different from each other and represent a hydrogen atom, a methyl group or a CH 2 Cl group, and Z 3 and Z 4 are the same or different from each other and represent an oxygen atom, a sulfur atom or a CH 2 group. And k represents an integer of 0 to 15. n 3 and n 4 are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 15.)
In the paste composition of the present invention, it is preferable that the powder contains a low-melting glass powder.

また、本発明のペースト組成物では、前記粉末が、さらに、無機フィラーを含有することが好適である。
また、本発明の焼成体は、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。
また、本発明のペースト組成物では、前記低融点ガラス粉末が、誘電体ガラス粉末であることが好適である。
In the paste composition of the present invention, it is preferable that the powder further contains an inorganic filler.
In addition, the fired body of the present invention is obtained by firing the paste composition described above.
In the paste composition of the present invention, it is preferable that the low melting glass powder is a dielectric glass powder.

また、本発明のペースト組成物では、前記低融点ガラス粉末が、封止用ガラス粉末であることが好適である。
また、本発明のペースト組成物では、前記低融点ガラス粉末が、隔壁材ガラス粉末であることが好適である。
また、本発明のペースト組成物では、前記粉末が、蛍光体粉末を含有していることが好適である。
Moreover, in the paste composition of this invention, it is suitable that the said low melting glass powder is glass powder for sealing.
Moreover, in the paste composition of this invention, it is suitable that the said low melting glass powder is a partition material glass powder.
Moreover, in the paste composition of this invention, it is suitable that the said powder contains fluorescent substance powder.

また、本発明のペースト組成物では、前記粉末が、カーボンナノ材料を含有していることが好適である。
また、本発明の誘電体層は、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。
また、本発明の封止体は、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。
In the paste composition of the present invention, it is preferable that the powder contains a carbon nanomaterial.
The dielectric layer of the present invention is characterized by being obtained by firing the above paste composition.
Moreover, the sealing body of this invention is obtained by baking the above-mentioned paste composition, It is characterized by the above-mentioned.

また、本発明の隔壁は、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。
また、本発明の蛍光体は、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。
また、本発明の電子エミッタは、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。
Moreover, the partition of this invention is obtained by baking the above-mentioned paste composition.
Moreover, the phosphor of the present invention is obtained by firing the paste composition described above.
The electron emitter of the present invention is obtained by firing the paste composition described above.

また、本発明のフラットパネルディスプレイ用部品は、上記したペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴としている。   The flat panel display component of the present invention is characterized by being obtained by firing the above paste composition.

本発明のペースト組成物は、特定のポリオキシアルキレングリコールとジイソシアネートとの反応により得られるポリウレタン樹脂と、溶剤と、粉末とを含有しているので、良好な分散状態または溶解状態を確保することができ、良好なペースト状態を確保できる。
そして、ペースト組成物を、例えば、スクリーン印刷により塗布する場合には、ペースト組成物がスクリーンから印刷面に素早く押し出されるとともに、スクリーンと印刷面との間に糸引きが生じることを防止することができる。その結果、ペースト組成物を、平滑な表面で塗布することができる。
Since the paste composition of the present invention contains a polyurethane resin obtained by the reaction of a specific polyoxyalkylene glycol and diisocyanate, a solvent, and a powder, it is possible to ensure a good dispersed state or dissolved state. And a good paste state can be secured.
When the paste composition is applied by, for example, screen printing, the paste composition is quickly extruded from the screen to the printing surface, and stringing is prevented from occurring between the screen and the printing surface. it can. As a result, the paste composition can be applied on a smooth surface.

そして、ペースト組成物を焼成すれば、得られた焼成体では、ひび割れや皺の発生を防止して、良好な表面状態を確保することができる。また、焼成後における残渣の発生を有効に防止することができる。
そして、本発明のフラットパネルディスプレイ用部品は、上記した焼成体からなるので、良好な表面状態を確保することができる。
And if a paste composition is baked, in the obtained baked body, generation | occurrence | production of a crack and a flaw can be prevented and a favorable surface state can be ensured. Moreover, generation | occurrence | production of the residue after baking can be prevented effectively.
And since the components for flat panel displays of this invention consist of an above-mentioned sintered body, a favorable surface state can be ensured.

とりわけ、本発明の誘電体層は、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくく、誘電体ガラス粉末である低融点ガラスの劣化が低減されるため、ひび割れの発生をより一層有効に防止することができる。
また、本発明の封止体は、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくく、封止用ガラス粉末の劣化が低減されるため、ひび割れの発生をより一層有効に防止することができる。
In particular, in the dielectric layer of the present invention, the polyurethane resin is less likely to be carbonized during firing, and deterioration of the low-melting glass, which is a dielectric glass powder, is reduced, so that the occurrence of cracks can be more effectively prevented.
Moreover, since the polyurethane resin is less likely to be carbonized during firing and the deterioration of the sealing glass powder is reduced, the sealing body of the present invention can more effectively prevent the occurrence of cracks.

また、本発明の隔壁は、隔壁材ガラス粉末である低融点ガラスを含有しているので、隔壁をサンドブラスト法により形成するときの研磨工程において、サンドブラストレジストの下の隔壁が研磨される(削られる)オーバーサンドを防止することができる。
また、本発明の蛍光体は、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくいので、蛍光体の輝度を高く維持することができる。
Further, since the partition wall of the present invention contains low melting point glass that is a partition wall material glass powder, the partition wall under the sand blast resist is polished (scraped) in the polishing step when the partition wall is formed by the sand blasting method. ) Oversand can be prevented.
In addition, the phosphor of the present invention can keep the luminance of the phosphor high because the polyurethane resin is hardly carbonized during firing.

また、本発明の電子エミッタは、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくいので、電子放出特性を安定させることができる。   Further, the electron emitter of the present invention can stabilize the electron emission characteristics because the polyurethane resin is hardly carbonized during firing.

本発明のペースト組成物は、ポリウレタン樹脂と、溶剤と、粉末とを含有している。
ポリウレタン樹脂は、ポリオキシアルキレングリコールと、ジイソシアネートとを少なくとも反応させることにより得られる。
本発明において、ポリオキシアルキレングリコールは、炭素数が2〜3のアルキレン基および炭素数が4〜6のアルキレン基を有している。
The paste composition of the present invention contains a polyurethane resin, a solvent, and a powder.
The polyurethane resin is obtained by reacting at least polyoxyalkylene glycol and diisocyanate.
In the present invention, the polyoxyalkylene glycol has an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms and an alkylene group having 4 to 6 carbon atoms.

炭素数が2〜3のアルキレン基としては、例えば、エチレン基、プロピレン基(メチルエチレン基)、トリメチレン基が挙げられる。また、炭素数が2〜3のアルキレン基は、ポリオキシアルキレングリコールにおいて、1〜85モル%含まれており、好ましくは、5〜80モル%、さらに好ましくは、10〜75モル%含まれている。
炭素数が4〜6のアルキレン基としては、例えば、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレンなどの直鎖のアルキレン基や、例えば、2−メチル−トリメチレン、1,1−ジメチルエチレン、1,2−ジメチルエチレン、2−メチル−テトラメチレン、1,1−ジメチルトリメチレン、2,2−ジメチルトリメチレン、2−メチル−ペンタメチレン、1,1−ジメチルテトラメチレン、2,2−ジメチルテトラメチレンなどの分岐のアルキレン基などが挙げられる。炭素数が4〜6のアルキレン基が含有されていれば、極性の低い溶剤へのポリウレタン樹脂の溶解性が向上されるので、ポリウレタン樹脂を良好なペースト材料とすることができる。また、炭素数が4〜6のアルキレン基は、ポリオキシアルキレングリコールにおいて、15〜99モル%含まれており、好ましくは、20〜95モル%、さらに好ましくは、25〜90モル%含まれている。
Examples of the alkylene group having 2 to 3 carbon atoms include an ethylene group, a propylene group (methylethylene group), and a trimethylene group. The alkylene group having 2 to 3 carbon atoms is contained in the polyoxyalkylene glycol in an amount of 1 to 85 mol%, preferably 5 to 80 mol%, more preferably 10 to 75 mol%. Yes.
Examples of the alkylene group having 4 to 6 carbon atoms include linear alkylene groups such as tetramethylene, pentamethylene, and hexamethylene, and examples include 2-methyl-trimethylene, 1,1-dimethylethylene, 1,2- Such as dimethylethylene, 2-methyl-tetramethylene, 1,1-dimethyltrimethylene, 2,2-dimethyltrimethylene, 2-methyl-pentamethylene, 1,1-dimethyltetramethylene, 2,2-dimethyltetramethylene, etc. Examples include branched alkylene groups. If the alkylene group having 4 to 6 carbon atoms is contained, the solubility of the polyurethane resin in a solvent having a low polarity is improved, so that the polyurethane resin can be used as a good paste material. The alkylene group having 4 to 6 carbon atoms is contained in polyoxyalkylene glycol in an amount of 15 to 99 mol%, preferably 20 to 95 mol%, more preferably 25 to 90 mol%. Yes.

そして、上記したポリオキシアルキレングリコールを得るには、例えば、炭素数2〜3のアルキレンオキサイドと炭素数4〜6のアルキレンオキサイドとを、各アルキレン基の含有量が上記した化学量論比(モル比)となるような割合で仕込み、これらアルキレンオキサイドを共重合させる。
炭素数2〜3のアルキレンオキサイドとしては、例えば、エチレンオキサイド(別名:酸化エチレン)、プロピレンオキサイド、トリメチレンオキサイドが挙げられる。これらは、単独使用または2種以上併用することができる。また、これらのうち、好ましくは、エチレンオキサイド(酸化エチレン)が挙げられる。
In order to obtain the above polyoxyalkylene glycol, for example, the alkylene oxide having 2 to 3 carbon atoms and the alkylene oxide having 4 to 6 carbon atoms are mixed with the stoichiometric ratio (moles) of each alkylene group described above. The alkylene oxide is copolymerized at a ratio such that the ratio of
Examples of the alkylene oxide having 2 to 3 carbon atoms include ethylene oxide (also known as ethylene oxide), propylene oxide, and trimethylene oxide. These can be used alone or in combination of two or more. Of these, ethylene oxide (ethylene oxide) is preferable.

炭素数4〜6のアルキレンオキサイドとしては、例えば、テトラメチレンオキサイド(別名:テトラヒドロフラン)、ペンタメチレンオキサイド、ヘキサメチレンオキサイドなどの直鎖のアルキレンオキサイドや、例えば、2−メチル−トリメチレンオキサイド、1,1−ジメチルエチレンオキサイド、1,2−ジメチルエチレンオキサイド、2−メチル−テトラメチレンオキサイド、1,1−ジメチルトリメチレンオキサイド、2,2−ジメチルトリメチレンオキサイド、2−メチル−ペンタメチレンオキサイド、1,1−ジメチルテトラメチレンオキサイド、2,2−ジメチルテトラメチレンオキサイドなどの分岐のアルキレンオキサイドなどが挙げられる。これらは、単独使用または2種以上併用することができる。また、これらのうち、好ましくは、テトラメチレンオキサイド(テトラヒドロフラン)、2−メチル−テトラメチレンオキサイドが挙げられる。   Examples of the alkylene oxide having 4 to 6 carbon atoms include linear alkylene oxides such as tetramethylene oxide (also known as tetrahydrofuran), pentamethylene oxide, and hexamethylene oxide, and examples thereof include 2-methyl-trimethylene oxide, 1, 1-dimethylethylene oxide, 1,2-dimethylethylene oxide, 2-methyl-tetramethylene oxide, 1,1-dimethyltrimethylene oxide, 2,2-dimethyltrimethylene oxide, 2-methyl-pentamethylene oxide, 1, Examples include branched alkylene oxides such as 1-dimethyltetramethylene oxide and 2,2-dimethyltetramethylene oxide. These can be used alone or in combination of two or more. Of these, tetramethylene oxide (tetrahydrofuran) and 2-methyl-tetramethylene oxide are preferable.

また、上記したアルキレンオキサイドの重合は、公知の方法(例えば、アルカリ金属などによるリビング重合)でよく、その重合条件は、重合温度が、例えば、50〜150℃であり、好ましくは、80〜120℃である。また、重合時間が、例えば、1〜10時間、好ましくは、2〜7時間である。
上記のようにして得られるポリオキシアルキレングリコール共重合体の構造としては、ランダム構造、ブロック構造などが挙げられ、好ましくは、ランダム構造が挙げられる。
The above-described polymerization of the alkylene oxide may be a known method (for example, living polymerization with an alkali metal or the like). The polymerization conditions are such that the polymerization temperature is, for example, 50 to 150 ° C., preferably 80 to 120. ° C. The polymerization time is, for example, 1 to 10 hours, preferably 2 to 7 hours.
Examples of the structure of the polyoxyalkylene glycol copolymer obtained as described above include a random structure and a block structure, and a random structure is preferable.

また、ポリオキシアルキレングリコールの具体例としては、例えば、エチレンオキサイド・テトラメチレンオキサイド共重合物、エチレンオキサイド・ペンタメチレンオキサイド共重合物、エチレンオキサイド・ヘキサメチレンオキサイド共重合物などの直鎖の共重合物、エチレンオキサイド・2−メチル−トリメチレンオキサイド共重合物、エチレンオキサイド・1,1−ジメチルエチレンオキサイド共重合物、エチレンオキサイド・1,2−ジメチルエチレンオキサイド共重合物などの分岐の共重合物が挙げられる。これらのうち、好ましくは、直鎖の共重合物が挙げられ、さらに好ましくは、エチレンオキサイド・テトラメチレンオキサイド共重合物が挙げられる。   Specific examples of the polyoxyalkylene glycol include linear copolymer such as ethylene oxide / tetramethylene oxide copolymer, ethylene oxide / pentamethylene oxide copolymer, ethylene oxide / hexamethylene oxide copolymer, etc. , Ethylene oxide / 2-methyl-trimethylene oxide copolymer, ethylene oxide / 1,1-dimethylethylene oxide copolymer, ethylene oxide / 1,2-dimethylethylene oxide copolymer, etc. Is mentioned. Among these, Preferably, a linear copolymer is mentioned, More preferably, an ethylene oxide tetramethylene oxide copolymer is mentioned.

また、ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量(Mn)は、例えば、400以上、好ましくは、1000以上であり、さらに好ましくは、1500以上であり、通常、例えば、100000以下、好ましくは、20000以下、さらに好ましくは、15000以下である。なお、ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量(Mn)は、JIS K1557−1(2007)「プラスチック−ポリウレタン原料ポリオール試験方法−第1部:水酸基価の求め方」から測定される水酸基価と原料(開始剤)の官能基数とに基づいて、求めることができる。   The number average molecular weight (Mn) of the polyoxyalkylene glycol is, for example, 400 or more, preferably 1000 or more, more preferably 1500 or more, and usually, for example, 100,000 or less, preferably 20000 or less, More preferably, it is 15000 or less. The number average molecular weight (Mn) of the polyoxyalkylene glycol is determined according to JIS K1557-1 (2007) “Plastic-Polyurethane Raw Material Polyol Test Method—Part 1: Determination of Hydroxyl Value”. And the number of functional groups of the initiator).

ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量が400以上であれば、均一な印刷面を得るのに十分な長さのポリウレタン樹脂を得ることができる。ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量が100000以下であれば、重合反応を十分に促進させることができ、実質的に糸引きの発生を防止できるポリウレタン樹脂を得ることができる。とりわけ、ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量が2000以上であれば、ジイソシアネートの配合割合を低減することができ、得られるペースト組成物を400℃以下で焼成したときの残炭量が極めて低減され、より熱分解性の高いペースト組成物を得ることができる。   When the polyoxyalkylene glycol has a number average molecular weight of 400 or more, a polyurethane resin having a length sufficient to obtain a uniform printed surface can be obtained. When the number average molecular weight of the polyoxyalkylene glycol is 100,000 or less, it is possible to obtain a polyurethane resin that can sufficiently accelerate the polymerization reaction and can substantially prevent the occurrence of stringing. In particular, if the number average molecular weight of the polyoxyalkylene glycol is 2000 or more, the blending ratio of diisocyanate can be reduced, and the amount of residual carbon when the resulting paste composition is fired at 400 ° C. or less is extremely reduced, A paste composition having higher thermal decomposability can be obtained.

これらポリオキシアルキレングリコールは、単独使用または2種以上併用することができる。
本発明において、ジイソシアネートとしては、ポリウレタン樹脂の製造に通常使用される公知のジイソシアネートが挙げられる。
具体例には、ジイソシアネートとしては、脂肪族ジイソシアネート、脂環族ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネートなどが挙げられる。
These polyoxyalkylene glycols can be used alone or in combination of two or more.
In the present invention, examples of the diisocyanate include known diisocyanates usually used in the production of polyurethane resins.
Specific examples of the diisocyanate include aliphatic diisocyanate, alicyclic diisocyanate, and aromatic diisocyanate.

脂肪族ジイソシアネートとしては、例えば、メチレンジイソシアネート、エチレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、1−メチルエチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、2−メチルブタン−1,4−ジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)、ヘプタメチレンジイソシアネート、2,2´−ジメチルペンタン−1,5−ジイソシアネート、リジンジイソシアナトメチルエステル(LDI)、オクタメチレンジイソシアネート、2,5−ジメチルヘキサン−1,6−ジイソシアネート、2,2,4−トリメチルペンタン−1,5−ジイソシアネート、ノナメチレンジイソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサン−1,6−ジイソシアネート、デカメチレンジイソシアネート、ウンデカメチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、トリデカメチレンジイソシアネート、テトラデカメチレンジイソシアネート、ペンタデカメチレンジイソシアネート、ヘキサデカメチレンジイソシアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネートなどが挙げられる。   Examples of the aliphatic diisocyanate include methylene diisocyanate, ethylene diisocyanate, trimethylene diisocyanate, 1-methylethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate, 2-methylbutane-1,4-diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (HMDI), hepta. Methylene diisocyanate, 2,2′-dimethylpentane-1,5-diisocyanate, lysine diisocyanatomethyl ester (LDI), octamethylene diisocyanate, 2,5-dimethylhexane-1,6-diisocyanate, 2,2,4- Trimethylpentane-1,5-diisocyanate, nonamethylene diisocyanate, 2,4,4-trimethylhexane-1,6-diisocyanate DOO, decamethylene diisocyanate, undecamethylene diisocyanate, dodecamethylene diisocyanate, tridecamethylene diisocyanate, tetradecamethylene diisocyanate, pentamethylene decamethylene diisocyanate, hexamethylene decamethylene diisocyanate, trimethylhexamethylene diisocyanate.

脂環族ジイソシアネートとしては、例えば、シクロヘキサン−1,2−ジイソシアネート、シクロヘキサン−1,3−ジイソシアネート、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアネート、1−メチルシクロヘキサン−2,4−ジイソシアネート、1−メチルシクロヘキサン−2,6−ジイソシアネート、1−エチルシクロヘキサン−2,4−ジイソシアネート、4,5−ジメチルシクロヘキサン−1,3−ジイソシアネート、1,2−ジメチルシクロヘキサン−ω,ω´−ジイソシアネート、1,4−ジメチルシクロヘキサン−ω,ω´−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ジシクロヘキシルメタン−4,4´−ジイソシアネート、ジシクロヘキシルメチルメタン−4,4´−ジイソシアネート、ジシクロヘキシルジメチルメタン−4,4´−ジイソシアネート、2,2´−ジメチルジシクロヘキシルメタン−4,4´−ジイソシアネート、3,3´−ジメチルジシクロヘキシルメタン−4,4´−ジイソシアネート、4,4´−メチレン−ビス(イソシアナトシクロヘキサン)、イソプロピリデンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート)(IPCI)、1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、水素化トリレンジイソシアネート(H−TDI)、水素化4,4´−ジフェニルメタンジイソシアネート(H12MDI)、水素化キシリレンジイソシアネート(H6XDI)、ノルボルナンジイソシアナトメチル(NBDI)などが挙げられる。 Examples of the alicyclic diisocyanate include cyclohexane-1,2-diisocyanate, cyclohexane-1,3-diisocyanate, cyclohexane-1,4-diisocyanate, 1-methylcyclohexane-2,4-diisocyanate, and 1-methylcyclohexane-2. , 6-diisocyanate, 1-ethylcyclohexane-2,4-diisocyanate, 4,5-dimethylcyclohexane-1,3-diisocyanate, 1,2-dimethylcyclohexane-ω, ω'-diisocyanate, 1,4-dimethylcyclohexane- ω, ω′-diisocyanate, isophorone diisocyanate (IPDI), dicyclohexylmethane-4,4′-diisocyanate, dicyclohexylmethylmethane-4,4′-diisocyanate, dicyclohexyldimethyl Rumethane-4,4′-diisocyanate, 2,2′-dimethyldicyclohexylmethane-4,4′-diisocyanate, 3,3′-dimethyldicyclohexylmethane-4,4′-diisocyanate, 4,4′-methylene-bis ( Isocyanatocyclohexane), isopropylidenebis (4-cyclohexylisocyanate) (IPCI), 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane, hydrogenated tolylene diisocyanate (H-TDI), hydrogenated 4,4′-diphenylmethane diisocyanate (H 12 MDI), hydrogenated xylylene diisocyanate (H 6 XDI), norbornane diisocyanatomethyl (NBDI) and the like.

芳香族ジイソシアネートとしては、例えば、1,3−および1,4−フェニレンジイソシアネート、1−メチル−2,4−フェニレンジイソシアネート(2,4−TDI)、1−メチル−2,6−フェニレンジイソシアネート(2,6−TDI)、1−メチル−2,5−フェニレンジイソシアネート、1−メチル−3,5−フェニレンジイソシアネート、1−エチル−2,4−フェニレンジイソシアネート、1−イソプロピル−2,4−フェニレンジイソシアネート、1,3−ジメチル−2,4−フェニレンジイソシアネート、1,3−ジメチル−4,6−フェニレンジイソシアネート、1,4−ジメチル−2,5−フェニレンジイソシアネート、m−キシレンジイソシアネート、ジエチルベンゼンジイソシアネート、ジイソプロピルベンゼンジイソシアネート、1−メチル−3,5−ジエチルベンゼン−2,4−ジイソシアネート、3−メチル−1,5−ジエチルベンゼン−2,4−ジイソシアネート、1,3,5−トリエチルベンゼン−2,4−ジイソシアネート、ナフタリン−1,4−ジイソシアネート、ナフタリン−1,5−ジイソシアネート、1−メチルナフタリン−1,5−ジイソシアネート、ナフタリン−2,6−ジイソシアネート、ナフタリン−2,7−ジイソシアネート、1,1−ジナフチル−2,2´−ジイソシアネート、ビフェニル−2,4´−ジイソシアネート、ビフェニル−4,4´−ジイソシアネート、1,3−ビス(1−イソシアナト−1−メチルエチル)ベンゼン、3,3´−ジメチルビフェニル−4,4´−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4´−ジイソシアネート(MDI)、ジフェニルメタン−2,2´−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−2,4´−ジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート(XDI)などが挙げられる。   Examples of the aromatic diisocyanate include 1,3- and 1,4-phenylene diisocyanate, 1-methyl-2,4-phenylene diisocyanate (2,4-TDI), 1-methyl-2,6-phenylene diisocyanate (2 , 6-TDI), 1-methyl-2,5-phenylene diisocyanate, 1-methyl-3,5-phenylene diisocyanate, 1-ethyl-2,4-phenylene diisocyanate, 1-isopropyl-2,4-phenylene diisocyanate, 1,3-dimethyl-2,4-phenylene diisocyanate, 1,3-dimethyl-4,6-phenylene diisocyanate, 1,4-dimethyl-2,5-phenylene diisocyanate, m-xylene diisocyanate, diethylbenzene diisocyanate, diisopropylbenzene Diisocyanate, 1-methyl-3,5-diethylbenzene-2,4-diisocyanate, 3-methyl-1,5-diethylbenzene-2,4-diisocyanate, 1,3,5-triethylbenzene-2,4-diisocyanate, naphthalene -1,4-diisocyanate, naphthalene-1,5-diisocyanate, 1-methylnaphthalene-1,5-diisocyanate, naphthalene-2,6-diisocyanate, naphthalene-2,7-diisocyanate, 1,1-dinaphthyl-2, 2'-diisocyanate, biphenyl-2,4'-diisocyanate, biphenyl-4,4'-diisocyanate, 1,3-bis (1-isocyanato-1-methylethyl) benzene, 3,3'-dimethylbiphenyl-4, 4'-diisocyanate, diphenylmethane , 4'-diisocyanate (MDI), diphenylmethane-2,2'-diisocyanate, diphenylmethane-2,4'-diisocyanate, and the like xylylene diisocyanate (XDI).

これらジイソシアネートは、単独使用または2種以上併用することができる。また、これらジイソシアネートのうち、好ましくは、HMDI、MDIが挙げられる。
また、本発明において、ポリウレタン樹脂の重合では、下記一般式(1)で表わされる櫛形ジオールおよび/または下記一般式(2)で表わされる櫛形ジオール(以下、特記しない限り、櫛形ジオールという場合には、一般式(1)および(2)で表わされる櫛形ジオールの総称を指すものとする。)を反応成分として、上記した反応成分(ポリオキシアルキレングリコールおよびジイソシアネート)とともに反応させることもできる。つまり、ポリウレタン樹脂は、必須の反応成分としてのポリオキシアルキレングリコールおよびジイソシアネートと、任意の反応成分としての櫛形ジオールとの反応により得ることができる。
These diisocyanates can be used alone or in combination of two or more. Of these diisocyanates, HMDI and MDI are preferable.
In the present invention, in the polymerization of the polyurethane resin, a comb diol represented by the following general formula (1) and / or a comb diol represented by the following general formula (2) (hereinafter referred to as a comb diol unless otherwise specified) , Which is a generic name of comb-shaped diols represented by the general formulas (1) and (2)) can be reacted together with the above-described reaction components (polyoxyalkylene glycol and diisocyanate). That is, the polyurethane resin can be obtained by reacting polyoxyalkylene glycol and diisocyanate as essential reaction components with a comb-shaped diol as an optional reaction component.

Figure 2009249608
Figure 2009249608

(式中、R1は、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基または窒素含有炭化水素基を示している。また、R2およびR3は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基を示している。また、Y1およびY2は、互いに同一または相異なって、水素原子、メチル基またはCH2Cl基を示している。また、Z1およびZ2は、互いに同一または相異なって、酸素原子、硫黄原子またはCH2基を示している。また、n1およびn2は、互いに同一または相異なって、0〜15の整数を示している。) (In the formula, R 1 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms or a nitrogen-containing hydrocarbon group which may be substituted with a halogen atom. R 2 and R 3 are the same or different from each other. And a hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom, and Y 1 and Y 2 are the same as or different from each other, and represent a hydrogen atom, a methyl group or CH 2. Represents a Cl group, Z 1 and Z 2 are the same or different from each other, and represent an oxygen atom, a sulfur atom or a CH 2 group, and n 1 and n 2 are the same or different from each other. Differently, an integer of 0 to 15 is shown.)

Figure 2009249608
Figure 2009249608

(式中、R4は、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基を示している。また、R5およびR6は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基を示している。また、R7は、炭素数が2〜4のアルキレン基を示している。また、Y3、Y4およびY5は、互いに同一または相異なって、水素原子、メチル基またはCH2Cl基を示している。また、Z3およびZ4は、互いに同一または相異なって、酸素原子、硫黄原子またはCH2基を示している。また、kは、0〜15の整数を示している。また、n3およびn4は、互いに同一または相異なって、0〜15の整数を示している。)
一般式(1)において、R1で示されるハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、iso−ペンチル、sec−ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、n−オクチル、イソオクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、デシル、イソデシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、エイコサニルなどのアルキル基、例えば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などのシクロアルキル基、例えば、ビニル、2−プロペニル(アリル)、1−プロペニルなどのアルケニル基、例えば、フェニル、トリル、ナフチルなどのアリール基、例えば、ベンジルなどのアラルキル基が挙げられる。また、これらの炭素原子に結合している水素原子の一部または全部をハロゲン原子(フッ素、塩素、臭素、ヨウ素など)で置換した、例えば、クロロメチル基、3,3,3−トリフルオロプロピル基などから選択される、非置換または置換の炭素数1〜20の炭化水素基などが挙げられる。
(In the formula, R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom. R 5 and R 6 are the same or different from each other, R 4 represents an optionally substituted hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms, R 7 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and Y 3 , Y 4 and Y 5. Are the same or different from each other and represent a hydrogen atom, a methyl group or a CH 2 Cl group, and Z 3 and Z 4 are the same or different from each other and represent an oxygen atom, a sulfur atom or a CH 2 group. And k represents an integer of 0 to 15. n 3 and n 4 are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 15.)
In the general formula (1), examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom represented by R 1 include methyl, ethyl, propyl, iso-propyl, butyl, and iso-butyl. , Sec-butyl, tert-butyl, pentyl, iso-pentyl, sec-pentyl, hexyl, heptyl, n-octyl, isooctyl, 2-ethylhexyl, nonyl, decyl, isodecyl, dodecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl, eicosanyl, etc. Alkyl groups such as cycloalkyl groups such as cyclopentyl and cyclohexyl groups, such as alkenyl groups such as vinyl, 2-propenyl (allyl) and 1-propenyl, such as aryl groups such as phenyl, tolyl and naphthyl, such as benzyl Aralkyl as such And the like. Also, some or all of the hydrogen atoms bonded to these carbon atoms are substituted with halogen atoms (fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.), for example, chloromethyl group, 3,3,3-trifluoropropyl Examples thereof include an unsubstituted or substituted hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms selected from a group and the like.

また、一般式(1)において、窒素含有炭化水素基としては、例えば、N,N−ジブチルアミノヘキシルなどのジアルキルアミノアルキル基などが挙げられる。
また、一般式(1)において、R2およびR3で示されるハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基としては、例えば、R1で示される非置換または置換の炭化水素基のうち、炭素数1〜3の炭化水素基を除いたものなどが挙げられる。
In the general formula (1), examples of the nitrogen-containing hydrocarbon group include dialkylaminoalkyl groups such as N, N-dibutylaminohexyl.
In the general formula (1), examples of the hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom represented by R 2 and R 3 include unsubstituted or substituted hydrocarbon represented by R 1 . Among the hydrocarbon groups, those obtained by removing hydrocarbon groups having 1 to 3 carbon atoms can be mentioned.

また、一般式(1)において、n1は、Z1が硫黄原子あるいはCH2基である場合、好ましくは、0である。また、n2は、Z2が硫黄原子あるいはCH2基である場合、好ましくは、0である。
一般式(2)において、R4で示されるハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基としては、例えば、上記したR1で示される非置換または置換の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
In the general formula (1), n 1 is preferably 0 when Z 1 is a sulfur atom or a CH 2 group. N 2 is preferably 0 when Z 2 is a sulfur atom or a CH 2 group.
In the general formula (2), examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom represented by R 4 include an unsubstituted or substituted hydrocarbon group represented by R 1 described above. The same thing is mentioned.

また、一般式(2)において、R5およびR6で示されるハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基としては、例えば、上記したR2およびR3で示される非置換または置換の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
また、一般式(2)において、R7で示される炭素数2〜4のアルキレン基としては、例えば、エチレン基、プロピレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、2−メチル−トリメチレン、1,1−ジメチルエチレン、1,2−ジメチルエチレンなどが挙げられる。
In the general formula (2), examples of the hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom represented by R 5 and R 6 include those represented by R 2 and R 3 described above. The thing similar to an unsubstituted or substituted hydrocarbon group is mentioned.
In the general formula (2), examples of the alkylene group having 2 to 4 carbon atoms represented by R 7 include an ethylene group, a propylene group, a trimethylene group, a tetramethylene group, 2-methyl-trimethylene, 1,1- Examples thereof include dimethylethylene and 1,2-dimethylethylene.

また、一般式(2)において、n3は、Z3が硫黄原子あるいはCH2基である場合、好ましくは、0である。また、n4は、Z4が硫黄原子あるいはCH2基である場合、好ましくは、0である。
上記した櫛形ジオールは、例えば、特開2000−297133号公報の実施例に記載の方法に準拠して調製することができる。
In the general formula (2), n 3 is preferably 0 when Z 3 is a sulfur atom or a CH 2 group. N 4 is preferably 0 when Z 4 is a sulfur atom or a CH 2 group.
The above comb-shaped diol can be prepared in accordance with, for example, the method described in Examples of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-297133.

そして、ポリウレタン樹脂は、上記したポリオキシアルキレングリコールと、ジイソシアネートと、必要により櫛形ジオールとを反応させることにより得る。
この反応において、ポリオキシアルキレングリコールおよび必要により反応成分として含まれる櫛形ジオールの水酸基に対する、ジイソシアネートのイソシアネート基の当量比(NCO基/OH基)は、例えば、0.8〜1.1、好ましくは、0.85〜1.05である。
The polyurethane resin is obtained by reacting the above-described polyoxyalkylene glycol, diisocyanate, and, if necessary, a comb-shaped diol.
In this reaction, the equivalent ratio of the isocyanate group of the diisocyanate (NCO group / OH group) to the hydroxyl group of the polyoxyalkylene glycol and, if necessary, the comb-shaped diol contained as a reaction component is, for example, 0.8 to 1.1, preferably 0.85 to 1.05.

また、反応条件は、ポリウレタン樹脂の製造に通常使用される条件でよく、例えば、窒素雰囲気下において、ポリオキシアルキレングリコールと、ジイソシアネートと、必要により櫛形ジオールとを、上記した当量比となるように配合し、例えば、50〜120℃で、3〜15時間重合させる。
また、この反応において、さらに、例えば、トルエンなどの重合溶媒を配合して、溶液重合することができ、あるいは、重合溶媒を配合することなく、上記した成分をそのままバルク重合することもできる。なお、溶液重合の場合の重合溶媒の配合割合は、ポリオキシアルキレングリコールおよびジイソシアネートの総量(必要により櫛形ジオールを含む。)100重量部に対して、例えば、300〜1000重量部である。
The reaction conditions may be those usually used for the production of polyurethane resins. For example, in a nitrogen atmosphere, polyoxyalkylene glycol, diisocyanate, and, if necessary, comb-shaped diol, so as to have the above equivalent ratio. For example, it is polymerized at 50 to 120 ° C. for 3 to 15 hours.
Further, in this reaction, for example, a polymerization solvent such as toluene can be blended and solution polymerization can be performed, or the above components can be bulk polymerized as they are without blending the polymerization solvent. In addition, the mixing ratio of the polymerization solvent in the case of solution polymerization is, for example, 300 to 1000 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of polyoxyalkylene glycol and diisocyanate (including a comb diol if necessary).

さらに、この反応においては、必要に応じて、触媒(例えば、ジブチル錫ジラウリレート(DBTDL)などの錫系触媒や、モノエタノールアミンなどのアミン系触媒など)、酸化防止剤(例えば、ジ−tert−ブチルヒドロキシトルエン(BHT)など)などの添加剤を添加することができる。
なお、重合物が溶液重合で得られる場合には、溶媒を、減圧乾燥などにより留去することができる。また、重合物がバルク重合により得られる場合には、重合物を、例えば、ミルなどの粉砕機で粉砕し、その後、篩いにより粗大な粉砕物を除去し、平均粒子径を、例えば、100〜800μmに調節することもできる。
Furthermore, in this reaction, a catalyst (for example, a tin-based catalyst such as dibutyltin dilaurate (DBTDL) or an amine-based catalyst such as monoethanolamine) or an antioxidant (for example, di-tert- Additives such as butylhydroxytoluene (BHT) and the like can be added.
In addition, when a polymer is obtained by solution polymerization, the solvent can be distilled off by drying under reduced pressure or the like. When the polymer is obtained by bulk polymerization, the polymer is pulverized by, for example, a pulverizer such as a mill, and then the coarse pulverized product is removed by sieving to obtain an average particle size of, for example, 100 to It can also be adjusted to 800 μm.

これにより、ポリウレタン樹脂を得ることができる。
そして、このようにして得られるポリウレタン樹脂の重量平均分子量は、例えば、10000〜2000000、好ましくは、印刷特性の観点から、100000〜1000000である。なお、ポリウレタン樹脂の重量平均分子量は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィーによるポリスチレンの校正曲線に基づく重量平均分子量である。
Thereby, a polyurethane resin can be obtained.
The weight average molecular weight of the polyurethane resin thus obtained is, for example, 10,000 to 2,000,000, and preferably 100,000 to 1,000,000 from the viewpoint of printing characteristics. The weight average molecular weight of the polyurethane resin is a weight average molecular weight based on a calibration curve of polystyrene by gel permeation chromatography.

ポリウレタン樹脂の重量平均分子量が10000以上あれば、ペースト組成物(とりわけ、後述する誘電体ペースト組成物、封止用ペースト組成物、隔壁材ペースト組成物、蛍光体ペースト組成物およびカーボンナノ材料ペースト組成物)の粘度を高めることができる。また、重量平均分子量が2000000以下であれば、ペースト組成物(とりわけ、誘電体ペースト組成物、封止用ペースト組成物、隔壁材ペースト組成物、蛍光体ペースト組成物およびカーボンナノ材料ペースト組成物)のスクリーン印刷時におけるスクリーンと印刷面との間の糸引きの発生を防止できる。つまり、上記範囲において、ペースト組成物の印刷特性を向上させることができる。   If the polyurethane resin has a weight average molecular weight of 10,000 or more, a paste composition (in particular, a dielectric paste composition, a sealing paste composition, a partition material paste composition, a phosphor paste composition, and a carbon nanomaterial paste composition described later) The viscosity of the product can be increased. Further, if the weight average molecular weight is 2000000 or less, a paste composition (in particular, a dielectric paste composition, a sealing paste composition, a partition material paste composition, a phosphor paste composition, and a carbon nanomaterial paste composition) The occurrence of stringing between the screen and the printing surface during screen printing can be prevented. That is, in the above range, the printing characteristics of the paste composition can be improved.

また、ポリウレタン樹脂の水酸基価は、例えば、0〜11.3、好ましくは、0〜1.2である。
また、ポリウレタン樹脂のイソシアネート基含量は、例えば、0〜0.55重量%、好ましくは、0〜0.51重量%である。
本発明において、溶剤としては、ポリウレタン樹脂を溶解させることができ、かつ、粉末を分散させることができるものであれば特に限定されない。このような溶剤としては、例えば、テルピネオール(α−、β−、γ−、I−、IV−テルピネオールなど)、ドデカノール、2−フェノキシエタノール、イソプロパノール、ブタノールなどの炭素数3〜12のアルコール類、例えば、1,2−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオールなどのジオール類、例えば、プロピレンカーボネートなどのケトン類、例えば、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジプロピル、フタル酸ジオクチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸ブチルカルビトール、ブチルカルビトールなどの炭素数3〜12のエステル類、例えば、テトラヒドロフランなどのエーテル類、例えば、トルエン、キシレン、ベンジルアルコールなどの芳香族化合物、N−メチルピロリドン(NMP)などのピロリドン類、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキサイドなどの非プロトン性極性溶媒などが挙げられる。
The hydroxyl value of the polyurethane resin is, for example, 0 to 11.3, preferably 0 to 1.2.
Moreover, the isocyanate group content of a polyurethane resin is 0-0.55 weight%, for example, Preferably, it is 0-0.51 weight%.
In the present invention, the solvent is not particularly limited as long as it can dissolve the polyurethane resin and can disperse the powder. Examples of such a solvent include alcohols having 3 to 12 carbon atoms such as terpineol (α-, β-, γ-, I-, IV-terpineol, etc.), dodecanol, 2-phenoxyethanol, isopropanol, butanol, etc. Diols such as 1,2-propanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, ketones such as propylene carbonate, such as dimethyl phthalate, phthalic acid Esters having 3 to 12 carbon atoms such as diethyl, dipropyl phthalate, dioctyl phthalate, ethyl acetate, butyl acetate, butyl carbitol and butyl carbitol, for example, ethers such as tetrahydrofuran, for example, toluene, xylene, benzyl Aromatic compounds such as alcohol, - pyrrolidones such as methyl pyrrolidone (NMP), for example, dimethylformamide, an aprotic polar solvent such as dimethyl sulfoxide and the like.

また、溶剤としては、好ましくは、スクリーン印刷時の製版の乳剤の影響が少なく、また、カーボンナノ材料のような極性の低い粉末をより均一に分散させることのできる極性の低いものが挙げられ、より具体的には、その溶解パラメーター(Solubility Parameter:SP値)が、例えば、8〜11(cal/cm31/2である。
上記した溶剤のうち、上記溶解パラメーターの範囲内にある溶剤としては、例えば、テルピネオール、ドデカノール、ブタノールなどの炭素数4〜12のアルコール類、酢酸ブチルカルビトール、ブチルカルビトール、フタル酸ジエチルなどの炭素数4〜12のエステル類、NMPなどのピロリドン類などが挙げられる。これらのうち、好ましくは、テルピネオール、酢酸ブチルカルビトール、NMPが挙げられる。
In addition, the solvent is preferably less affected by the emulsion of screen-making at the time of screen printing, and includes a low-polarity one that can more uniformly disperse a low-polarity powder such as a carbon nanomaterial, More specifically, the solubility parameter (SP value) is, for example, 8 to 11 (cal / cm 3 ) 1/2 .
Among the solvents described above, examples of the solvent within the range of the solubility parameter include alcohols having 4 to 12 carbon atoms such as terpineol, dodecanol, and butanol, butyl carbitol acetate, butyl carbitol, and diethyl phthalate. Examples thereof include esters having 4 to 12 carbon atoms and pyrrolidones such as NMP. Of these, terpineol, butyl carbitol acetate, and NMP are preferable.

本発明において、粉末としては、後述する焼成体の用途に応じて適宜選択することができ、例えば、低融点ガラス粉末、蛍光体粉末、カーボンナノ材料などが挙げられる。
低融点ガラス粉末は、板ガラス(ソーダ石灰ガラス)が熱変形しない温度(例えば、600℃以下)、あるいは、板ガラスの耐熱温度(例えば、750〜800℃)よりも低い温度で熱融着できるガラス粉末であって、例えば、封止用ガラス、シール用ガラス、半田ガラスとして用いられる。このような低融点ガラス粉末は、そのガラス転移点(Tg)が、通常、250℃以上、600℃以下である。
In the present invention, the powder can be appropriately selected according to the use of the fired body described later, and examples thereof include a low-melting glass powder, a phosphor powder, and a carbon nanomaterial.
The low melting glass powder is a glass powder that can be heat-sealed at a temperature at which the plate glass (soda lime glass) is not thermally deformed (for example, 600 ° C. or less) or at a temperature lower than the heat resistance temperature of the plate glass (for example, 750 to 800 ° C.). For example, it is used as sealing glass, sealing glass, or solder glass. Such a low-melting glass powder usually has a glass transition point (Tg) of 250 ° C. or higher and 600 ° C. or lower.

また、低融点ガラス粉末は、その最大粒子径Dmaxが、例えば、100μm以下、好ましくは1〜50μmである。最大粒子径Dmaxが100μm以下であれば、スクリーン印刷により確実にペースト組成物を塗布することができる。
低融点ガラス粉末として、例えば、酸化ガラス粉末が挙げられ、より具体的には、PbO−B23−SiO2系ガラス、PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス、PbO−B23−SiO2−ZnO−CaO系ガラス、PbO−B23−SiO2−ZnO−BaO−CaO系ガラス、PbO−B23−SiO2−ZnO−BaO−CaO−Bi23系ガラス、ZnO−Bi23−B23−SiO2−CaO−SrO−BaO系ガラス、B23−PbO系ガラス、B23−PbO−ZnO系ガラス、Cu2O−P25系ガラス、P25−SnO系ガラス、P25−SnO−B23系ガラス、BaO−ZnO−B23−SiO2系ガラス、ZnO−Bi23−B23−SiO2系ガラスの粉末などが挙げられる。
Further, the low melting point glass powder has a maximum particle diameter D max of, for example, 100 μm or less, preferably 1 to 50 μm. If the maximum particle diameter D max is 100 μm or less, the paste composition can be reliably applied by screen printing.
Examples of the low melting glass powder include oxide glass powder, and more specifically, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 glass, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO glass, PbO—B. 2 O 3 —SiO 2 —ZnO—CaO glass, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —ZnO—BaO—CaO glass, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —ZnO—BaO—CaO—Bi 2 O 3 based glass, ZnO-Bi 2 O 3 -B 2 O 3 -SiO 2 -CaO-SrO-BaO -based glass, B 2 O 3 -PbO type glass, B 2 O 3 -PbO-ZnO-based glass, Cu 2 O —P 2 O 5 glass, P 2 O 5 —SnO glass, P 2 O 5 —SnO—B 2 O 3 glass, BaO—ZnO—B 2 O 3 —SiO 2 glass, ZnO—Bi 2 O 3 such as a powder of -B 2 O 3 -SiO 2 based glass may be mentioned .

また、低融点ガラス粉末は、焼成体が後述する誘電体層、封止体、隔壁として用いられる場合には、それぞれ、誘電体ガラス粉末、封止用ガラス粉末、隔壁材ガラス粉末として用いられる。
誘電体ガラス粉末は、例えば、プラズマディスプレイパネル(PDP)に用いられ、より具体的には、PDPの誘電体層を形成するために用いられる。
The low melting point glass powder is used as a dielectric glass powder, a sealing glass powder, and a partition wall glass powder, respectively, when the fired body is used as a dielectric layer, a sealing body, and a partition wall, which will be described later.
The dielectric glass powder is used, for example, in a plasma display panel (PDP), and more specifically, used to form a dielectric layer of the PDP.

このような誘電体ガラス粉末は、これを含有するペースト組成物の焼成時における焼成温度(例えば、400〜600℃、好ましくは、530〜580℃)において、欠陥を生じることなく、耐電圧性の高い誘電体層を形成できるガラス粉末であって、かかる誘電体ガラス粉末のガラス転移点(Tg)は、例えば、600℃以下、300℃以上であり、好ましくは、500℃以下、390℃以上である。   Such a dielectric glass powder has a voltage resistance without causing defects at a firing temperature (for example, 400 to 600 ° C., preferably 530 to 580 ° C.) at the firing of the paste composition containing the dielectric glass powder. A glass powder capable of forming a high dielectric layer, and the glass transition point (Tg) of the dielectric glass powder is, for example, 600 ° C. or lower and 300 ° C. or higher, and preferably 500 ° C. or lower and 390 ° C. or higher. is there.

このような誘電体ガラス粉末としては、例えば、PbO−B23−SiO2系ガラス、PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス、PbO−B23−SiO2−ZnO−CaO系ガラス、PbO−B23−SiO2−ZnO−BaO−CaO系ガラス、PbO−B23−SiO2−ZnO−BaO−CaO−Bi23系ガラス、ZnO−Bi23−B23−SiO2−CaO−SrO−BaO系ガラスの粉末が挙げられ、好ましくは、PbO−B23−SiO2−CaO系ガラスの粉末が挙げられる。 Such dielectric glass powder, for example, PbO-B 2 O 3 -SiO 2 based glass, PbO-B 2 O 3 -SiO 2 -CaO -based glass, PbO-B 2 O 3 -SiO 2 -ZnO- CaO glass, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —ZnO—BaO—CaO glass, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —ZnO—BaO—CaO—Bi 2 O 3 glass, ZnO—Bi 2 O 3 -B 2 O 3 -SiO 2 -CaO -SrO-BaO -based powder of the glass and the like, preferably, powders of PbO-B 2 O 3 -SiO 2 -CaO -based glass.

封止用ガラス粉末は、例えば、フラットパネルディスプレイ(FPD)やICパッケージの封止に用いられる封止用ガラス粉末であって、より具体的には、封着ガラス粉末、シール用ガラス粉末、フリットガラス粉末などとも呼ばれ、PDP、電界放射型ディスプレイ(FED)などFPDの開口(貫通孔)を封止(シール)するため、あるいは、ICパッケージを封止するためのガラス粉末である。   The sealing glass powder is, for example, a sealing glass powder used for sealing a flat panel display (FPD) or an IC package, and more specifically, a sealing glass powder, a sealing glass powder, or a frit. Also called glass powder or the like, it is glass powder for sealing (sealing) an opening (through hole) of an FPD such as a PDP or a field emission display (FED), or for sealing an IC package.

このような封止用ガラス粉末は、これを含有するペースト組成物の焼成による封着処理温度(例えば、410〜480℃)で封止できるガラス粉末であって、かかる封止用ガラス粉末のガラス転移点(Tg)は、例えば、400℃以下であり、好ましくは、350℃以下であり、さらに好ましくは、330℃以下、250℃以上である。
このような封止用ガラス粉末としては、例えば、B23−PbO系ガラス、PbO−B23−SiO2系ガラス、B23−PbO−ZnO系ガラス、Cu2O−P25系ガラス、P25−SnO系ガラス、P25−SnO−B23系ガラスの粉末などが挙げられ、好ましくは、P25−SnO−B23系ガラスの粉末が挙げられる。
Such a glass powder for sealing is a glass powder that can be sealed at a sealing treatment temperature (for example, 410 to 480 ° C.) by baking a paste composition containing the glass powder. The transition point (Tg) is, for example, 400 ° C. or lower, preferably 350 ° C. or lower, and more preferably 330 ° C. or lower, 250 ° C. or higher.
Examples of such sealing glass powder include B 2 O 3 —PbO glass, PbO—B 2 O 3 —SiO 2 glass, B 2 O 3 —PbO—ZnO glass, Cu 2 O—P. 2 O 5 glass, P 2 O 5 —SnO glass, P 2 O 5 —SnO—B 2 O 3 glass powder, etc., preferably P 2 O 5 —SnO—B 2 O 3 Glass powder can be mentioned.

また、封止用ガラス粉末は、一般の市販品が用いられ、例えば、フリットガラス(AFS1304M、ASF1200M、IWF2300M、ASF1307、以上旭硝子社製。)などが用いられる。
隔壁材ガラス粉末は、例えば、PDPに用いられ、より具体的には、放電空間を仕切る隔壁を形成するための隔壁材ガラスペーストのガラス成分をなすガラス粉末である。このような隔壁材ガラス粉末の軟化点は、例えば、450℃以上、650℃以下である。また、熱膨張係数は、例えば、60×10-7〜90×10-7(1/℃)である。また、隔壁材ガラス粉末の平均粒子径D50は、例えば、1〜7μmであり、最大粒子径Dmaxが、例えば、5〜30μmである。
As the glass powder for sealing, a general commercial product is used, for example, frit glass (AFS1304M, ASF1200M, IWF2300M, ASF1307, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.) or the like.
The partition wall material glass powder is used in, for example, a PDP, and more specifically, is a glass powder that forms a glass component of a partition wall material glass paste for forming a partition wall that partitions a discharge space. The softening point of such partition wall glass powder is, for example, 450 ° C. or higher and 650 ° C. or lower. The thermal expansion coefficient is, for example, 60 × 10 −7 to 90 × 10 −7 (1 / ° C.). Further, the average particle diameter D 50 of the barrier rib material a glass powder, e.g., a 1 to 7 [mu] m, maximum particle diameter D max is, for example, 5 to 30 [mu] m.

隔壁材ガラス粉末としては、例えば、PbO−B23−SiO2系ガラス、BaO−ZnO−B23−SiO2系ガラス、ZnO−Bi23−B23−SiO2系ガラスの粉末が挙げられ、好ましくは、PbO−B23−SiO2系ガラスの粉末が挙げられる。
蛍光体粉末は、焼成体が後述する蛍光体である場合に用いられる粉末であり、PDPやFEDに用いられ、例えば、青色蛍光体粉末、赤色蛍光体粉末、緑色蛍光体粉末などが挙げられる。
Examples of the partition wall material glass powder include PbO—B 2 O 3 —SiO 2 glass, BaO—ZnO—B 2 O 3 —SiO 2 glass, and ZnO—Bi 2 O 3 —B 2 O 3 —SiO 2 glass. glass powder and the like, preferably, powders of PbO-B 2 O 3 -SiO 2 based glass.
The phosphor powder is a powder used when the fired body is a phosphor to be described later, and is used for PDP and FED. Examples thereof include a blue phosphor powder, a red phosphor powder, and a green phosphor powder.

青色蛍光体粉末としては、例えば、BaMgAl1424:Eu、BaMgAl1017:Eu、SrMg(SiO42:Euの粉末など挙げられる。赤色蛍光体粉末としては、例えば、(Y,Gd)BO3:Eu、Y23:Eu、Y(P,V)O4:Eu、(Y,Gd)23:Euの粉末などが挙げられる。緑色蛍光体としては、例えば、Zn2SiO4:Mn、BaAl1219:Mn、YBO3:Tbの粉末などが挙げられる。 Examples of the blue phosphor powder include BaMgAl 14 O 24 : Eu, BaMgAl 10 O 17 : Eu, and SrMg (SiO 4 ) 2 : Eu powder. Examples of the red phosphor powder include (Y, Gd) BO 3 : Eu, Y 2 O 3 : Eu, Y (P, V) O 4 : Eu, (Y, Gd) 2 O 3 : Eu powder, etc. Is mentioned. Examples of the green phosphor include Zn 2 SiO 4 : Mn, BaAl 12 O 19 : Mn, YBO 3 : Tb powder, and the like.

これら蛍光体粉末の平均粒子径D50は、例えば、0.01〜20μm、好ましくは、0.1〜10μmである。
カーボンナノ材料は、焼成体が後述する電子エミッタである場合に用いられる粉末であり、FEDに用いられるカーボンナノ材料であれば特に限定されない。
カーボンナノ材料としては、カーボンのナノパーティクルであって、一部に電子放出することができる形状を有し、そのような形状として、例えば、チューブ(管)状、球状、線状、円盤状、板(壁)状などが挙げられる。
The average particle diameter D 50 of these phosphor powders is, for example, 0.01 to 20 μm, preferably 0.1 to 10 μm.
The carbon nanomaterial is a powder used when the fired body is an electron emitter described later, and is not particularly limited as long as it is a carbon nanomaterial used for FED.
The carbon nanomaterial is a carbon nanoparticle, and has a shape capable of emitting electrons in part. Examples of such a shape include a tube (tube) shape, a spherical shape, a linear shape, a disc shape, Examples include a plate (wall) shape.

カーボンナノ材料としては、具体的には、カーボンナノチューブ、フラーレン、カーボンナノホーン、カーボンナノウォールなどが挙げられる。
これらカーボンナノ材料の最大長さは、例えば、1〜200nm、好ましくは、10〜150nmである。
また、ペースト組成物において、粉末として低融点ガラス粉末が用いられる場合には、粉末に、さらに、無機フィラーを含有させることができる。
Specific examples of the carbon nanomaterial include carbon nanotubes, fullerenes, carbon nanohorns, and carbon nanowalls.
The maximum length of these carbon nanomaterials is, for example, 1 to 200 nm, preferably 10 to 150 nm.
In the paste composition, when a low melting glass powder is used as the powder, the powder can further contain an inorganic filler.

無機フィラーは、粉末に任意的に配合されており、ペースト組成物の流動性や熱膨張係数を調整するために配合される。
無機フィラーとしては、上記した低融点ガラス粉末を除くものであって、例えば、アルミナ、α−石英、チタニア、ジルコニア、コージエライト、ジルコン、酸化錫、酸化ニオブ、燐酸ジルコニウム、ウイレマイト、ムライトなどが挙げられる。
The inorganic filler is optionally blended in the powder and blended to adjust the fluidity and thermal expansion coefficient of the paste composition.
Examples of the inorganic filler exclude the above-described low melting point glass powder, and examples thereof include alumina, α-quartz, titania, zirconia, cordierite, zircon, tin oxide, niobium oxide, zirconium phosphate, willemite, and mullite. .

このような無機フィラーの平均粒子径D50は、例えば、0.1〜100μm、好ましくは、1〜50μmである。
無機フィラーとしては、低融点ガラス粉末として誘電体ガラス粉末または/および隔壁材ガラス粉末が粉末に含有される場合には、好ましくは、アルミナ、α−石英、チタニア、ジルコニアが挙げられる。また、無機フィラーは、低融点ガラス粉末として封止用ガラス粉末が粉末に含有される場合には、好ましくは、コージエライト、ジルコン、酸化錫、酸化ニオブ、燐酸ジルコニウム、ウイレマイト、ムライトが挙げられる。
The average particle diameter D50 of such an inorganic filler is, for example, 0.1 to 100 μm, preferably 1 to 50 μm.
As the inorganic filler, when the dielectric glass powder and / or the partition wall glass powder is contained in the powder as the low melting point glass powder, preferably, alumina, α-quartz, titania, zirconia are used. The inorganic filler preferably includes cordierite, zircon, tin oxide, niobium oxide, zirconium phosphate, willemite, and mullite when the sealing glass powder is contained in the powder as a low melting glass powder.

また、粉末として蛍光体粉末またはカーボンナノ材料が用いられる場合には、粉末に無機バインダー材料(例えば、低融点ガラス粉末や、公知の導電性材料など)をさらに含有させることができる。
さらに、本発明のペースト組成物には、本発明の効果を阻害しない割合で、可塑剤、分散剤、消泡剤などの添加剤を添加することができる。
Further, when a phosphor powder or a carbon nanomaterial is used as the powder, the powder can further contain an inorganic binder material (for example, a low-melting glass powder or a known conductive material).
Furthermore, additives such as a plasticizer, a dispersant, and an antifoaming agent can be added to the paste composition of the present invention at a ratio that does not inhibit the effects of the present invention.

そして、本発明のペースト組成物を調製するには、ポリウレタン樹脂および溶剤からなるバインダー樹脂溶液(以下、バインダー樹脂溶液という場合がある。)を調製し、これと、別途用意した粉末とを配合する。
バインダー樹脂溶液を調製するには、ポリウレタン樹脂および溶剤を、後述する配合割合で、セパラブルフラスコなどの容器に仕込み、例えば、40〜80℃で加熱しながら、30〜120分間(具体的には、60分間)攪拌する。
And in order to prepare the paste composition of this invention, the binder resin solution (henceforth a binder resin solution) which consists of a polyurethane resin and a solvent is prepared, and this is mix | blended with the powder prepared separately. .
In order to prepare a binder resin solution, a polyurethane resin and a solvent are charged in a container such as a separable flask at a blending ratio described later, and for example, while heating at 40 to 80 ° C., for 30 to 120 minutes (specifically, , 60 minutes).

このようにして得られるバインダー樹脂溶液は、ポリウレタン樹脂を、例えば、1〜30重量%含有し、溶剤を、例えば、70〜99重量%含有している。また、バインダー樹脂溶液は、20℃における粘度が、例えば、20〜50Pa・sである。
そして、上記したように調製したバインダー樹脂溶液と、別途用意した粉末とを、後述する配合割合で、3本ロールミルなどの混練機を用いて混練することにより、本発明のペースト組成物を得ることができる。
The binder resin solution thus obtained contains, for example, 1 to 30% by weight of a polyurethane resin and 70 to 99% by weight of a solvent, for example. The binder resin solution has a viscosity at 20 ° C. of, for example, 20 to 50 Pa · s.
Then, the paste composition of the present invention is obtained by kneading the binder resin solution prepared as described above and the separately prepared powder at a blending ratio described later using a kneader such as a three-roll mill. Can do.

このようにして得られるペースト組成物は、粉末を、例えば、30〜95重量%含有し、バインダー樹脂溶液を、例えば、5〜70重量%含有している。
また、粉末として、誘電体ガラス粉末、封止用ガラス粉末および隔壁材ガラス粉末から選択される少なくとも1種が含有されている場合には、ペースト組成物は、20℃における粘度が、例えば、1〜1000Pa・s、好ましくは、5〜50Pa・sである。また、粉末として、蛍光体粉末またはカーボンナノ材料が含有されている場合には、ペースト組成物は、20℃における粘度が、例えば、1〜1000Pa・s、好ましくは、10〜150Pa・sである。ペースト組成物の粘度が上記した範囲内にあれば、ペースト組成物のスクリーン印刷における優れた印刷特性を得ることができる。
The paste composition thus obtained contains, for example, 30 to 95% by weight of powder, and contains, for example, 5 to 70% by weight of the binder resin solution.
Moreover, when the powder contains at least one selected from dielectric glass powder, sealing glass powder and partition wall glass powder, the paste composition has a viscosity at 20 ° C. of, for example, 1 ˜1000 Pa · s, preferably 5 to 50 Pa · s. When the phosphor powder or the carbon nanomaterial is contained as the powder, the paste composition has a viscosity at 20 ° C. of, for example, 1 to 1000 Pa · s, preferably 10 to 150 Pa · s. . If the viscosity of the paste composition is within the above range, excellent printing characteristics in screen printing of the paste composition can be obtained.

次に、本発明のペースト組成物を用いて、本発明の焼成体を製造する方法について説明する。
この方法では、まず、ペースト組成物を、例えば、スクリーン印刷機、アプリケーター、バーコーター、ロールコーターなどにより印刷面に印刷するか、例えば、スクリーン印刷機、ディスペンサーなどにより、部品間の空隙に充填する。
Next, a method for producing the fired body of the present invention using the paste composition of the present invention will be described.
In this method, first, the paste composition is printed on a printing surface by, for example, a screen printer, an applicator, a bar coater, a roll coater, or the like, or a space between parts is filled by, for example, a screen printer, a dispenser, or the like. .

その後、ペースト組成物を焼成する。焼成温度は、例えば、300〜650℃、好ましくは、350〜600℃であり、焼成時間は、例えば、0.1〜5時間、好ましくは、0.3〜4時間である。これにより、本発明の焼成体を得ることができる。
具体的には、焼成体は、例えば、PDP用部品やFED用部品などのFPD用部品として形成され、好ましくは、誘電体層、封止体、隔壁、蛍光体、電子エミッタとして形成される。なお、封止体として形成される焼成体を、ICパッケージの封止体として用いることもできる。
Thereafter, the paste composition is fired. The firing temperature is, for example, 300 to 650 ° C., preferably 350 to 600 ° C., and the firing time is, for example, 0.1 to 5 hours, preferably 0.3 to 4 hours. Thereby, the sintered body of the present invention can be obtained.
Specifically, the fired body is formed as an FPD part such as a PDP part or an FED part, and is preferably formed as a dielectric layer, a sealing body, a partition, a phosphor, or an electron emitter. Note that a fired body formed as a sealing body can also be used as a sealing body for an IC package.

以下、FPD用部品の具体例について、詳細に説明する。
誘電体層は、FPDにおいて、電極が設けられたガラス基板、例えば、背面ガラス基板などに、誘電体ガラス粉末を含有するペースト組成物(以下、誘電体ペースト組成物という場合がある。)が塗布されることにより形成される。
そして、誘電体層を形成するには、まず、誘電体ペースト組成物を調製する。
Hereinafter, specific examples of the FPD component will be described in detail.
In the FPD, the dielectric layer is coated with a paste composition containing dielectric glass powder (hereinafter sometimes referred to as a dielectric paste composition) on a glass substrate provided with electrodes, for example, a back glass substrate. Is formed.
In order to form the dielectric layer, first, a dielectric paste composition is prepared.

誘電体ペースト組成物を調製するには、ガラス粉末および必要により配合される無機フィラーと、バインダー樹脂溶液とを配合して、均一に混合する。なお、バインダー樹脂溶液は、ポリウレタン樹脂を、例えば、1〜30重量%含有し、溶剤を、例えば、70〜99重量%含有している。
このようにして得られる誘電体ペースト組成物は、誘電体ガラス粉末を、例えば、40〜80重量%、好ましくは、55〜65重量%含有し、無機フィラーを、例えば、10重量%以下、好ましくは、5重量%以下含有し、バインダー樹脂溶液を、例えば、20〜60重量%、好ましくは、35〜45重量%含有している。誘電体ガラス粉末の配合割合が40重量%に満たないと、十分な絶縁性や透明性を有する誘電体が得られない場合がある。一方、誘電体ガラス粉末の配合割合が80重量%を超えると、誘電体ペースト組成物の流動性が低下し、均一な塗布が困難となる場合がある。
In order to prepare the dielectric paste composition, glass powder and an inorganic filler to be blended if necessary and a binder resin solution are blended and mixed uniformly. The binder resin solution contains, for example, 1 to 30% by weight of polyurethane resin and 70 to 99% by weight of solvent, for example.
The dielectric paste composition thus obtained contains, for example, 40 to 80% by weight, preferably 55 to 65% by weight of dielectric glass powder, and preferably contains 10% by weight or less of inorganic filler, for example. Contains 5% by weight or less, and contains a binder resin solution, for example, 20 to 60% by weight, preferably 35 to 45% by weight. If the blending ratio of the dielectric glass powder is less than 40% by weight, a dielectric having sufficient insulation and transparency may not be obtained. On the other hand, when the blending ratio of the dielectric glass powder exceeds 80% by weight, the fluidity of the dielectric paste composition is lowered, and uniform coating may be difficult.

次いで、得られた誘電体ペースト組成物を、ガラス基板の上に、例えば、スクリーン印刷機、アプリケーター、バーコーター、ロールコーターなどを用いて塗布し、次いで、熱風乾燥機などで、例えば、80〜150℃で溶剤を乾燥させる。乾燥後の厚み(乾燥体の厚み)は、例えば、30〜500μmである。その後、乾燥体を、例えば、500〜600℃で、例えば、5〜15分間焼成する。   Next, the obtained dielectric paste composition is applied onto a glass substrate using, for example, a screen printer, an applicator, a bar coater, a roll coater, etc., and then heated with a hot air dryer or the like, for example, 80 to Dry the solvent at 150 ° C. The thickness after drying (the thickness of the dried body) is, for example, 30 to 500 μm. Then, a dry body is baked at 500-600 degreeC, for example for 5 to 15 minutes, for example.

これにより誘電体層を形成することができる。なお、誘電体層の厚みは、例えば、20〜100μmである。
封止体は、PDPの前面ガラス基板と背面ガラス基板との間に、封止用ガラス粉末を含有するペースト組成物(以下、封止用ペースト組成物という場合がある。)が充填されることにより形成される充填体(充填層)である。
Thereby, a dielectric layer can be formed. In addition, the thickness of a dielectric material layer is 20-100 micrometers, for example.
The sealing body is filled with a paste composition containing a sealing glass powder (hereinafter sometimes referred to as a sealing paste composition) between the front glass substrate and the back glass substrate of the PDP. It is a filling body (filling layer) formed by.

そして、封止体を形成するには、まず、封止用ペースト組成物を調製する。
封止用ペースト組成物を調製するには、封止用ガラス粉末および必要により配合される無機フィラーと、バインダー樹脂溶液とを配合して、均一に混合する。なお、バインダー樹脂溶液は、ポリウレタン樹脂を、例えば、1〜30重量%含有し、溶剤を、例えば、70〜99重量%含有している。
And in order to form a sealing body, first, the sealing paste composition is prepared.
In order to prepare the paste composition for sealing, glass powder for sealing, an inorganic filler to be blended if necessary, and a binder resin solution are blended and mixed uniformly. The binder resin solution contains, for example, 1 to 30% by weight of polyurethane resin and 70 to 99% by weight of solvent, for example.

このようにして得られる封止用ペースト組成物は、封止用ガラス粉末を、例えば、30〜95重量%含有し、無機フィラーを、例えば、50重量%以下含有し、バインダー樹脂溶液を、例えば、5〜30重量%含有している。封止用ガラス粉末の配合割合が30重量%に満たないと、封止体中に欠陥が多くなり、封止が不十分となる場合がある。一方、封止用ガラス粉末の配合割合が95重量%を超えると、封止用ペースト組成物の流動性が低下し、加工が困難となる場合がある。   The sealing paste composition thus obtained contains, for example, 30 to 95% by weight of a sealing glass powder, contains an inorganic filler, for example, 50% by weight or less, and contains a binder resin solution, for example. 5 to 30% by weight. If the blending ratio of the glass powder for sealing is less than 30% by weight, the sealing body may have many defects and sealing may be insufficient. On the other hand, if the blending ratio of the glass powder for sealing exceeds 95% by weight, the fluidity of the paste composition for sealing may be lowered and processing may be difficult.

次いで、得られた封止用ペースト組成物を、例えば、スクリーン印刷機、ディスペンサーなどを用いて、PDPの前面ガラス基板と背面ガラス基板との間に充填する。次いで、熱風乾燥機などで、例えば、80〜150℃で溶剤を乾燥させる。その後、乾燥体を、例えば、400〜500℃で、例えば、5〜15分間焼成する。この焼成において、封止用ペースト組成物中のポリウレタン樹脂が分解されながら、PDPの両基板の間が封止される。   Next, the obtained paste composition for sealing is filled between the front glass substrate and the rear glass substrate of the PDP using, for example, a screen printer, a dispenser, or the like. Next, the solvent is dried at, for example, 80 to 150 ° C. with a hot air dryer or the like. Thereafter, the dried body is fired at, for example, 400 to 500 ° C., for example, for 5 to 15 minutes. In this firing, the space between the PDP substrates is sealed while the polyurethane resin in the sealing paste composition is decomposed.

これにより、封止体を形成することができる。なお、乾燥体を焼成するときの雰囲気(焼成雰囲気)としては、空気雰囲気(酸素雰囲気)または窒素雰囲気のいずれであってもよい。
その後、低圧Xe含有Neガスなどを封入して希ガス雰囲気にすることにより、PDPを製造することができる。
Thereby, a sealing body can be formed. In addition, as an atmosphere (baking atmosphere) when baking a dry body, either an air atmosphere (oxygen atmosphere) or a nitrogen atmosphere may be sufficient.
Then, PDP can be manufactured by enclosing a low-pressure Xe-containing Ne gas or the like into a rare gas atmosphere.

隔壁は、FPDにおいて、電極および誘電体層が設けられたガラス基板(例えば、背面ガラス基板)の上に、放電空間を仕切るように、互いに間隔を隔てて配置されるリブ状のパターンとして形成される。
隔壁を形成するには、まず、隔壁材ガラス粉末を含有するペースト組成物(以下、隔壁材ペースト組成物ということがある。)を調製する。
In the FPD, the barrier ribs are formed on a glass substrate (for example, a rear glass substrate) provided with electrodes and a dielectric layer as rib-like patterns that are spaced apart from each other so as to partition the discharge space. The
In order to form the partition walls, first, a paste composition containing the partition wall material glass powder (hereinafter sometimes referred to as partition wall material paste composition) is prepared.

隔壁材ペースト組成物を調製するには、まず、隔壁材ガラス粉末および必要により配合される無機フィラーと、バインダー樹脂溶液とを配合して、均一に混合する。なお、バインダー樹脂溶液は、ポリウレタン樹脂を、例えば、1〜30重量%含有し、溶剤を、例えば、70〜99重量%含有している。
このようにして得られる隔壁材ペースト組成物は、隔壁材ガラス粉末を、例えば、30〜80重量%含有し、無機フィラーを、例えば、1〜40重量%必要により含有し、バインダー樹脂溶液を、例えば、5〜30重量%含有している。
In order to prepare the partition wall material paste composition, first, the partition wall material glass powder and the inorganic filler to be blended if necessary and the binder resin solution are blended and mixed uniformly. The binder resin solution contains, for example, 1 to 30% by weight of polyurethane resin and 70 to 99% by weight of solvent, for example.
The partition wall material paste composition thus obtained contains, for example, 30 to 80% by weight of the partition wall glass powder, contains an inorganic filler, for example, 1 to 40% by weight as necessary, and contains a binder resin solution. For example, it contains 5 to 30% by weight.

次に、得られた隔壁材ペースト組成物を用いて、例えば、サンドブラスト法を主に用いる方法、スクリーン印刷を主に用いる方法などにより、隔壁を形成する。好ましくは、サンドブラスト法を主に用いる方法により隔壁を形成する。
サンドブラスト法を主に用いる方法により隔壁を形成するには、まず、隔壁材ペースト組成物を、ガラス基板の上面全面に、例えば、スクリーン印刷などの公知の塗布方法により塗布する。次いで、熱風乾燥機などで、例えば、80〜150℃で溶剤を乾燥させて、乾燥体を得る。乾燥体の厚みは、例えば、50〜200μmである。次いで、乾燥体の上に、ドライフィルムレジストをラミネートし、所定のパターンで露光し、現像して、所定のパターンのサンドブラストレジストを形成する。その後、サンドブラストレジストから露出する乾燥体(不要部分)を、サンドブラスト法にて研磨して除去する。その後、これを、例えば、500〜600℃で焼成する。なお、この焼成により、サンドブラストレジストは、分解されて除去される。
Next, partition walls are formed by using the obtained partition material paste composition by, for example, a method mainly using a sand blasting method or a method mainly using screen printing. Preferably, the partition walls are formed by a method mainly using a sand blast method.
In order to form the partition by a method mainly using the sandblast method, first, the partition material paste composition is applied to the entire upper surface of the glass substrate by a known coating method such as screen printing. Next, the solvent is dried at, for example, 80 to 150 ° C. with a hot air dryer or the like to obtain a dried product. The thickness of the dried body is, for example, 50 to 200 μm. Next, a dry film resist is laminated on the dried body, exposed in a predetermined pattern, and developed to form a sandblast resist having a predetermined pattern. Thereafter, the dry body (unnecessary portion) exposed from the sandblast resist is removed by polishing by a sandblast method. Then, this is baked at 500-600 degreeC, for example. By this baking, the sandblast resist is decomposed and removed.

一方、スクリーン印刷を主に用いる方法により隔壁を形成するには、例えば、まず、隔壁材ガラスペースト組成物を、複数回のスクリーン印刷にて、基板上に隔壁のパターンを直接形成する。次いで、上記と同様に乾燥させて乾燥体を得る。そして、乾燥体の不要部分をくし型のブレードなど除去した後、焼成する。
このようにして、隔壁を形成することができる。
On the other hand, in order to form barrier ribs by a method mainly using screen printing, for example, a barrier rib glass paste composition is first formed directly on the substrate by a plurality of screen printings. Next, drying is performed in the same manner as described above to obtain a dried product. Then, after removing unnecessary portions of the dried body, such as a comb-shaped blade, firing is performed.
In this way, a partition wall can be formed.

蛍光体は、PDPやFEDにおいて、ガラス基板(背面ガラス基板)の上であって、隔壁により仕切られた放電空間に設けられる。放電空間に設けられた蛍光体は、放電空間に封入される低圧Xe含有Neガスなどの希ガスから発生する光線(紫外線など)により、蛍光を発する。
蛍光体を形成するには、まず、蛍光体粉末を含有するペースト組成物(蛍光体ペースト組成物)を調製する。
In the PDP or FED, the phosphor is provided on a glass substrate (back glass substrate) and in a discharge space partitioned by a partition wall. The phosphor provided in the discharge space emits fluorescence by light rays (such as ultraviolet rays) generated from a rare gas such as a low-pressure Xe-containing Ne gas sealed in the discharge space.
In order to form the phosphor, first, a paste composition (phosphor paste composition) containing the phosphor powder is prepared.

蛍光体ペースト組成物を調製するには、蛍光体と、バインダー樹脂溶液とを配合して、均一に混合する。なお、バインダー樹脂溶液は、ポリウレタン樹脂を、例えば、2〜20重量%含有し、溶剤を、例えば、80〜98重量%含有している。また、バインダー樹脂溶液は、導電性材料を任意的に含有する場合には、その配合割合は、バインダー樹脂溶液に対して、例えば、50重量%以下である。   In order to prepare the phosphor paste composition, the phosphor and the binder resin solution are blended and mixed uniformly. The binder resin solution contains, for example, 2 to 20% by weight of a polyurethane resin, and contains 80 to 98% by weight of a solvent, for example. When the binder resin solution optionally contains a conductive material, the blending ratio is, for example, 50% by weight or less with respect to the binder resin solution.

このようにして得られる蛍光体ペースト組成物は、蛍光体粉末を、例えば、30〜70重量%含有し、バインダー樹脂溶液を、例えば、30〜70重量%含有している。
次いで、PDPのガラス基板の上に形成された隔壁の間に、例えば、スクリーン印刷機、ディスペンサーなどを用いて、蛍光体ペースト組成物を充填する。次いで、熱風乾燥機などで、例えば、80〜150℃で溶剤を乾燥させる。その後、乾燥体を、例えば、400〜500℃で、例えば、5〜15分間焼成する。焼成において、ペースト組成物中のポリウレタン樹脂が分解されながら、隔壁間が充填される。
The phosphor paste composition thus obtained contains, for example, 30 to 70% by weight of the phosphor powder, and contains, for example, 30 to 70% by weight of the binder resin solution.
Next, the phosphor paste composition is filled between the barrier ribs formed on the glass substrate of the PDP using, for example, a screen printer or a dispenser. Next, the solvent is dried at, for example, 80 to 150 ° C. with a hot air dryer or the like. Thereafter, the dried body is fired at, for example, 400 to 500 ° C., for example, for 5 to 15 minutes. In firing, the space between the partition walls is filled while the polyurethane resin in the paste composition is decomposed.

これにより、蛍光体を形成することができる。
その後、別途製造した前面ガラス基板と、上記した背面板部材とを、公知のシール材(例えば、低融点ガラスなど)で封着(シール)し、希ガス(低圧Xe含有Neガスなど)を封入して、FDPを製造することができる。
電子エミッタは、カソードガラス基板およびアノードガラス基板を備えるFEDにおいて、カソードガラス基板の上に設けられる。具体的には、電子エミッタは、カソードガラス基板の上に形成されるカソード電極の上に配置される。
Thereby, a phosphor can be formed.
After that, the separately manufactured front glass substrate and the above-mentioned back plate member are sealed (sealed) with a known sealing material (for example, low melting point glass), and rare gas (low pressure Xe-containing Ne gas, etc.) is enclosed. Thus, the FDP can be manufactured.
The electron emitter is provided on the cathode glass substrate in the FED including the cathode glass substrate and the anode glass substrate. Specifically, the electron emitter is disposed on a cathode electrode formed on a cathode glass substrate.

電子エミッタを形成するには、まず、カーボンナノ材料を含有するペースト組成物(以下、カーボンナノ材料ペースト組成物という場合がある。)を調製する。
カーボンナノ材料ペースト組成物を調製するには、カーボンナノ材料と、バインダー樹脂溶液とを配合して、均一に混合する。なお、バインダー樹脂溶液は、ポリウレタン樹脂を、例えば、2〜20重量%、溶剤を、例えば、80〜98重量%含有している。また、バインダー樹脂溶液は、無機バインダー材料や導電性材料を任意的に含有する場合には、その配合割合は、バインダー樹脂溶液に対して、例えば、50重量%以下である。
In order to form an electron emitter, first, a paste composition containing a carbon nanomaterial (hereinafter sometimes referred to as a carbon nanomaterial paste composition) is prepared.
In order to prepare the carbon nanomaterial paste composition, the carbon nanomaterial and the binder resin solution are blended and mixed uniformly. In addition, the binder resin solution contains 2 to 20% by weight of polyurethane resin and 80 to 98% by weight of solvent, for example. Moreover, when a binder resin solution contains an inorganic binder material and an electroconductive material arbitrarily, the mixture ratio is 50 weight% or less with respect to a binder resin solution, for example.

また、カーボンナノ材料ペースト組成物は、カーボンナノ材料を、例えば、10〜50重量%、バインダー樹脂溶液を、例えば、30〜70重量%を含有している。
次いで、得られたカーボンナノ材料ペースト組成物を、例えば、カソードガラス基板の上に、スクリーン印刷機などを用いて、所定のパターンで、スクリーン印刷する。次いで、熱風乾燥機などで、例えば、80〜150℃で溶剤を乾燥させる。その後、乾燥体を、例えば、350〜400℃で、例えば、5〜15分間焼成する。
The carbon nanomaterial paste composition contains, for example, 10 to 50% by weight of the carbon nanomaterial and 30 to 70% by weight of the binder resin solution.
Next, the obtained carbon nanomaterial paste composition is screen-printed in a predetermined pattern using, for example, a screen printer on a cathode glass substrate. Next, the solvent is dried at, for example, 80 to 150 ° C. with a hot air dryer or the like. Thereafter, the dried body is baked, for example, at 350 to 400 ° C., for example, for 5 to 15 minutes.

この焼成において、ペースト組成物中のポリウレタン樹脂が分解されながら、電子エミッタが形成される。
これにより、電子エミッタを形成することができる。
その後、電子エミッタが形成されたカソードガラス電極と、別途製造したアノードガラス基板とを互いに対向させ、シール材(例えば、低融点ガラス粉末など)でシールしながら、これらを密着させた後、真空脱気することにより、FEDを製造することができる。
In this firing, the electron emitter is formed while the polyurethane resin in the paste composition is decomposed.
Thereby, an electron emitter can be formed.
After that, the cathode glass electrode on which the electron emitter is formed and the separately manufactured anode glass substrate are opposed to each other and sealed with a sealing material (for example, low melting point glass powder), and then vacuum-desorbed. The FED can be manufactured by taking care.

そして、本発明のペースト組成物は、特定のポリオキシアルキレングリコールとジイソシアネートとの反応により得られるポリウレタン樹脂と、溶剤と、粉末とを含有しているので、良好な分散状態または溶解状態を確保することができ、良好なペースト状態を確保できる。
また、ペースト組成物は、印刷特性に優れているので、例えば、ペースト組成物を、スクリーン印刷により塗布する場合には、ペースト組成物がスクリーンから印刷面に素早く押し出されるとともに、スクリーンと印刷面との間に糸引きが生じることを防止することができる。その結果、ペースト組成物を、平滑な表面で塗布することができる。
And since the paste composition of this invention contains the polyurethane resin obtained by reaction of specific polyoxyalkylene glycol and diisocyanate, a solvent, and a powder, it ensures a favorable dispersion state or melt | dissolution state. And a good paste state can be secured.
In addition, since the paste composition is excellent in printing characteristics, for example, when the paste composition is applied by screen printing, the paste composition is quickly extruded from the screen to the printing surface, and the screen and the printing surface. It is possible to prevent stringing from occurring between the two. As a result, the paste composition can be applied on a smooth surface.

そして、ペースト組成物を焼成すれば、得られた焼成体では、ひび割れや皺の発生を防止して、良好な表面状態を確保することができる。また、焼成後における残渣の発生を有効に防止することができる。
そして、本発明のフラットパネルディスプレイ用部品は、上記した焼成体からなるので、良好な表面状態を確保することができる。
And if a paste composition is baked, in the obtained baked body, generation | occurrence | production of a crack and a flaw can be prevented and a favorable surface state can be ensured. Moreover, generation | occurrence | production of the residue after baking can be prevented effectively.
And since the components for flat panel displays of this invention consist of an above-mentioned sintered body, a favorable surface state can be ensured.

とりわけ、本発明の誘電体層は、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくく、誘電体ガラス粉末である低融点ガラスの劣化が低減されるため、ひび割れの発生をより一層有効に防止することができる。
また、本発明の封止体は、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくく、封止用ガラス粉末の劣化が低減されるため、ひび割れの発生をより一層有効に防止することができる。
In particular, in the dielectric layer of the present invention, the polyurethane resin is less likely to be carbonized during firing, and deterioration of the low-melting glass, which is a dielectric glass powder, is reduced, so that the occurrence of cracks can be more effectively prevented.
Moreover, since the polyurethane resin is less likely to be carbonized during firing and the deterioration of the sealing glass powder is reduced, the sealing body of the present invention can more effectively prevent the occurrence of cracks.

本発明の隔壁は、隔壁材ガラス粉末である低融点ガラスを含有しているので、隔壁をサンドブラスト法により形成するときの研磨工程において、サンドブラストレジストの下の隔壁が研磨される(削られる)オーバーサンドを防止することができる。
また、本発明の蛍光体は、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくいので、蛍光の輝度を高く維持することができる。
Since the partition wall of the present invention contains low melting point glass which is a partition wall material glass powder, the partition wall under the sand blast resist is polished (scraped) in the polishing step when the partition wall is formed by the sand blasting method. Sand can be prevented.
In addition, since the phosphor of the present invention is hard to carbonize the polyurethane resin during firing, the luminance of the fluorescence can be kept high.

また、本発明の電子エミッタは、焼成時にポリウレタン樹脂が炭化しにくいので、電子放出特性を安定させることができる。   Further, the electron emitter of the present invention can stabilize the electron emission characteristics because the polyurethane resin is hardly carbonized during firing.

以下に実施例および比較例を挙げて、本発明をより具体的に説明する。ただし、本発明は、以下の実施例および比較例に何ら制限されるものではない。
なお、測定は下記の例による。
平均粒子径D50・・・レーザ回折散乱粒子径分布測定法
重量平均分子量・・・ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー
(ポリスチレンの校正曲線に基づく)
・移動相 テトラヒドロフラン(THF)
・使用カラム Plgel GUARD(1本)
5μmMixed−C(3本)
・使用システム:Alliance(Waters社製)
・・2410型示差屈折検出器(Waters社製)
・・996型多波長検出器(Waters社製)
・・Millenniumデータ処理装置(Waters社製)
曳糸長・・・・・・・石川鉄工所製NEVA METER IMI0501による曳糸長測定値
1. 誘電体層
実施例1
(ポリウレタン樹脂A)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコに、酸化エチレン(EO)、テトラヒドロフラン(THF)ランダム共重合体(日油社製 商品名「ポリセリンDC3000E」、モル比(EO/THF)=50/50、数平均分子量3057 以下、DC3000とする。)を30g仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to examples and comparative examples. However, the present invention is not limited to the following examples and comparative examples.
The measurement is based on the following example.
Average particle size D 50 ... Laser diffraction scattering particle size distribution measurement method Weight average molecular weight ... Gel permeation chromatography
(Based on polystyrene calibration curve)
・ Mobile phase Tetrahydrofuran (THF)
・ Use column Plgel GUARD (nothing)
5 μmMixed-C (3)
・ System used: Alliance (Waters)
.. 2410 differential refraction detector (manufactured by Waters)
..996 type multi-wavelength detector (manufactured by Waters)
..Millennium data processor (Waters)
Thread length ......... Thread length measured by NEVA METER IMI0501 manufactured by Ishikawa Iron Works Dielectric Layer Example 1
(Polyurethane resin A)
In a 1000 ml SUS separable flask, ethylene oxide (EO), tetrahydrofuran (THF) random copolymer (trade name “Polyserine DC3000E” manufactured by NOF Corporation, molar ratio (EO / THF) = 50/50, number average molecular weight 3057, hereinafter referred to as DC3000) was charged and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤(BHT:ジ−tert−ブチルヒドロキシトルエン)をDC3000に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI:三井化学ポリウレタン社製、以下同じ。)を1.6506g仕込んだ(NCO/OH=1.00mol/mol)。   Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. An antioxidant (BHT: di-tert-butylhydroxytoluene) was added at 500 ppm based on DC3000. Next, while stirring the inside of the flask, 1.6506 g of hexamethylene diisocyanate (HMDI: manufactured by Mitsui Chemicals Polyurethane Co., Ltd., the same applies hereinafter) was charged (NCO / OH = 1.00 mol / mol).

次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒(DBTDL:ジブチル錫ジラウリレート)0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Aのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は260000であった。
(バインダー樹脂溶液Aの調製)
得られたポリウレタン樹脂Aのトルエン溶液に、テルピネオール(日本テルペン化学社製)270gを仕込み、ポリウレタン樹脂を均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。
Next, 120 g of toluene was charged, 0.009 g of a catalyst (DBTDL: dibutyltin dilaurate) was further added, and the mixture was reacted at 70 ° C. for 7 hours. Thereby, a toluene solution of polyurethane resin A was obtained. The weight average molecular weight of the reaction product was 260000.
(Preparation of binder resin solution A)
To the resulting toluene solution of polyurethane resin A, 270 g of terpineol (manufactured by Nippon Terpene Chemical Co., Ltd.) was charged to uniformly dissolve the polyurethane resin, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring these.

その後、フラスコからバインダー樹脂溶液を取り出し、これを得た。このバインダー樹脂溶液Aの曳糸長を曳糸性測定装置(石川鉄工所製NEVA METER)にて測定したところ、10.2mmであった。
(誘電体ペースト組成物Aの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液A35gおよび誘電体ガラス粉末(PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス、ガラス転移点Tg:400℃、平均粒子径D50:2μm、最大粒子径Dmax:5μm)65gを加えて混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、誘電体ペースト組成物Aを調製した。
Then, the binder resin solution was taken out from the flask and obtained. The string length of this binder resin solution A was measured by a string measuring device (NEVA METER manufactured by Ishikawa Iron Works) and found to be 10.2 mm.
(Preparation of dielectric paste composition A)
In a mixing container, 35 g of binder resin solution A and dielectric glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO glass, glass transition point Tg: 400 ° C., average particle diameter D 50 : 2 μm, maximum particle diameter D max : 5 μm) 65 g was added and mixed, and then these were kneaded by a three-roll mill to prepare a dielectric paste composition A.

(誘電体層の形成)
誘電体ペースト組成物Aを、バーコーターを用いてソーダガラス板の上面全面に塗布した。これを熱風乾燥機にて120℃でテルピネオールを乾燥させ、次いで、550℃で10分間焼成することにより、厚み50μmの誘電体層を形成した。
(誘電体層の評価)
形成された誘電体層について、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRa(JISR1636に準拠、以下同じ)を測定したところ、0.15μmであった。また、走査型電子顕微鏡装置(SEM)(日立製作所製)により表面観察(以下同じ)したところ、誘電体操の表面が平坦であることが確認された。
実施例2
(バインダー樹脂溶液Bの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、実施例1において得られたポリウレタン樹脂Aのトルエン溶液50gを仕込み、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、N−メチルピロリドン(NMP、関東化学社製、以下同じ。)90gを仕込み、60℃に加熱しながら1時間攪拌してポリウレタン樹脂Aを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Bを得た。
(Formation of dielectric layer)
Dielectric paste composition A was applied to the entire upper surface of the soda glass plate using a bar coater. The terpineol was dried at 120 ° C. with a hot air dryer and then baked at 550 ° C. for 10 minutes to form a dielectric layer having a thickness of 50 μm.
(Evaluation of dielectric layer)
The formed dielectric layer was measured for surface roughness Ra (based on JIS R1636, the same applies hereinafter) using a stylus type surface roughness meter, and found to be 0.15 μm. Further, when the surface was observed (hereinafter the same) with a scanning electron microscope (SEM) (manufactured by Hitachi, Ltd.), it was confirmed that the surface of the dielectric manipulation was flat.
Example 2
(Preparation of binder resin solution B)
A 200 ml glass separable flask was charged with 50 g of the toluene solution of the polyurethane resin A obtained in Example 1, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring them. Thereafter, 90 g of N-methylpyrrolidone (NMP, manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd., the same shall apply hereinafter) was charged and stirred for 1 hour while heating at 60 ° C. to dissolve the polyurethane resin A, thereby obtaining a binder resin solution B.

(誘電体ペースト組成物Bの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液B45g、誘電体ガラス粉末(PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス)50gおよびα−石英粉末(平均粒子径D50:5μm、以下同じ。)5gを加えて混合した後、3本ロールミルで混練することにより、誘電体ペースト組成物Bを得た。
(Preparation of dielectric paste composition B)
45 g of binder resin solution B, 50 g of dielectric glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO glass) and 5 g of α-quartz powder (average particle diameter D 50 : 5 μm, the same applies hereinafter) are added to the mixing container. After mixing, a dielectric paste composition B was obtained by kneading with a three-roll mill.

(誘電体層の形成)
誘電体ペースト組成物Bを、バーコーターを用いてソーダガラス板の上面全面に塗布した。これを熱風乾燥機にて120℃でNMPを乾燥させ、次いで、550℃で10分間焼成することにより、厚み30μmの誘電体層を形成した。
(誘電体層の評価)
形成された誘電体層について、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRaを測定したところ、0.20μmであった。また、表面観察したところ、誘電体層の表面が平坦であることが確認された。
比較例1
(バインダー樹脂溶液Cの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、エチルセルロース10gおよびテルピネオール90gを仕込み、60℃に加熱しながら1時間攪拌してエチルセルロースを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Cを調製した。
(Formation of dielectric layer)
Dielectric paste composition B was applied to the entire upper surface of the soda glass plate using a bar coater. The NMP was dried at 120 ° C. with a hot air dryer and then baked at 550 ° C. for 10 minutes to form a dielectric layer having a thickness of 30 μm.
(Evaluation of dielectric layer)
When the surface roughness Ra of the formed dielectric layer was measured using a stylus type surface roughness meter, it was 0.20 μm. Further, when the surface was observed, it was confirmed that the surface of the dielectric layer was flat.
Comparative Example 1
(Preparation of binder resin solution C)
A binder resin solution C was prepared by charging 10 g of ethyl cellulose and 90 g of terpineol in a 200 ml glass separable flask and stirring for 1 hour while heating to 60 ° C. to dissolve the ethyl cellulose.

(誘電体ペースト組成物Cの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液C40gおよび誘電体ガラス粉末(PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス)60gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、誘電体ペースト組成物Cを得た。
(誘電体層の形成)
誘電体ペースト組成物Cを、バーコーターを用いてソーダガラス板の上面全面に塗布した。これを熱風乾燥機にて120℃でテルピネオールを乾燥させ、次いで、550℃で10分間焼成することにより、厚み50μmの誘電体層を形成した。
(Preparation of dielectric paste composition C)
Dielectric paste composition is obtained by adding 40 g of binder resin solution C and 60 g of dielectric glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO glass) to a mixing container and mixing them, and then kneading them with a three-roll mill. Product C was obtained.
(Formation of dielectric layer)
Dielectric paste composition C was applied to the entire upper surface of the soda glass plate using a bar coater. The terpineol was dried at 120 ° C. with a hot air dryer and then baked at 550 ° C. for 10 minutes to form a dielectric layer having a thickness of 50 μm.

(誘電体層の評価)
形成した誘電体層について、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRaを測定したところ1.0μmであった。また、表面観察したところ、誘電体層の表面は、凹凸の多い表面であることが確認された。そして、凹凸のために透明性が損なわれていた。さらに、表面にひび割れがあった。また、エチルセルロースの焼成における残渣と思われる異物が確認された。
比較例2
(ポリウレタン樹脂Dの合成)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコに、ポリオキシエチレングリコール(「PEG#6000」商品名、数平均分子量8630、三洋化成社製。以下、PEG6000という。)200gを仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。PEG6000に残留する水分は200ppmであった。次いで、70℃に冷却し、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。
(Evaluation of dielectric layer)
With respect to the formed dielectric layer, the surface roughness Ra was measured using a stylus type surface roughness meter and found to be 1.0 μm. Further, when the surface was observed, it was confirmed that the surface of the dielectric layer was a surface with many irregularities. And transparency was impaired due to the unevenness. Furthermore, there were cracks on the surface. Moreover, the foreign material considered to be the residue in baking of ethyl cellulose was confirmed.
Comparative Example 2
(Synthesis of polyurethane resin D)
A 1000 ml SUS separable flask was charged with 200 g of polyoxyethylene glycol (“PEG # 6000” trade name, number average molecular weight 8630, manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd., hereinafter referred to as PEG6000) at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. Melted. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. The water remaining in PEG 6000 was 200 ppm. Subsequently, it cooled to 70 degreeC and filled the inside of a flask with 1 atmosphere of nitrogen.

次いで、酸化防止剤(BHT)を、PEG6000に対して300ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、特開平11−343328号公報の実施例1記載に準拠して製造した櫛形ジオール(2−エチルヘキシルアミン1モルに対して2−エチルヘキシルグリシジルエーテルが2モルの比率で付加した櫛形疎水性ジオール(OH価に基づく平均分子量490)を1.90gおよびHMDIを4.41g仕込んだ(NCO/OH=0.98mol/mol)。   Subsequently, 300 ppm of antioxidant (BHT) was added to PEG6000. Next, while stirring in the flask, a comb-shaped diol produced in accordance with the description in Example 1 of JP-A-11-343328 (2-ethylhexyl glycidyl ether at a ratio of 2 mol to 1 mol of 2-ethylhexylamine). 1.90 g of added comb-shaped hydrophobic diol (average molecular weight based on OH number 490) and 4.41 g of HMDI were charged (NCO / OH = 0.98 mol / mol).

次いで、触媒(DBTDL)0.05gを添加したところ、10分後に急激に増粘した。直ちに攪拌を止めて、70℃で2時間反応させた。次いで、120℃に加熱して、30分間一定温度に保ち、その後、フラスコから反応物を取り出した。反応物の重量平均分子量は470000であった。
取り出した重合物を小片に裁断後、放冷した。これを液体窒素で冷却し、小型の衝撃型電動ミルで粉砕した。粉砕物を篩にかけ、粒子径が600μm以下の粉体であるポリウレタン樹脂Dを得た。このポリウレタン樹脂Dの平均粒子径は400μmであった。
Next, when 0.05 g of a catalyst (DBTDL) was added, the viscosity rapidly increased after 10 minutes. The stirring was immediately stopped and the reaction was carried out at 70 ° C. for 2 hours. Then, it was heated to 120 ° C. and kept at a constant temperature for 30 minutes, and then the reaction product was taken out from the flask. The weight average molecular weight of the reaction product was 470000.
The removed polymer was cut into small pieces and allowed to cool. This was cooled with liquid nitrogen and pulverized with a small impact electric mill. The pulverized product was sieved to obtain a polyurethane resin D which is a powder having a particle diameter of 600 μm or less. The average particle size of this polyurethane resin D was 400 μm.

(バインダー樹脂溶液Dの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、ポリウレタン樹脂D6gおよびテルピネオール94gを仕込み、60℃に加熱しながら30分間攪拌してポリウレタン樹脂Dを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Dを調製した。しかし、バインダー樹脂溶液Dを室温まで冷却すると、ポリウレタン樹脂Dがテルピネオールから析出して、バインダー樹脂溶液Dが白濁したスラリー状態となった。
(Preparation of binder resin solution D)
A 200 ml glass separable flask was charged with 6 g of polyurethane resin D and 94 g of terpineol and stirred for 30 minutes while heating at 60 ° C. to dissolve the polyurethane resin D, thereby preparing a binder resin solution D. However, when the binder resin solution D was cooled to room temperature, the polyurethane resin D was precipitated from terpineol, and the binder resin solution D became a white turbid slurry.

(誘電体ペースト組成物Dの調製)
このスラリー状のバインダー樹脂溶液D40gおよび誘電体ガラス粉末(PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス)60gを、3本ロールミルで混練することにより、誘電体ペースト組成物Dを得た。
(誘電体層の形成)
誘電体ペースト組成物Dを、バーコーターを用いてソーダガラス板の上面全面に塗布した。これを熱風乾燥機にて120℃でテルピネオールを乾燥させ、次いで、550℃で10分間焼成することにより、厚み50μmの誘電体層を形成した。
(Preparation of dielectric paste composition D)
Dielectric paste composition D was obtained by kneading 40 g of this slurry-like binder resin solution D and 60 g of dielectric glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO glass) with a three-roll mill.
(Formation of dielectric layer)
Dielectric paste composition D was applied to the entire upper surface of the soda glass plate using a bar coater. The terpineol was dried at 120 ° C. with a hot air dryer and then baked at 550 ° C. for 10 minutes to form a dielectric layer having a thickness of 50 μm.

(誘電体層の評価)
形成された誘電体層について、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRaを測定したところ、2.0μmであった。また、表面観察したところ、誘電体層の表面は、凹凸の多い表面であることが確認された。そして、凹凸のために透明性が損なわれていた。また、表面にひび割れがあった。
(Evaluation of dielectric layer)
When the surface roughness Ra of the formed dielectric layer was measured using a stylus type surface roughness meter, it was 2.0 μm. Further, when the surface was observed, it was confirmed that the surface of the dielectric layer was a surface with many irregularities. And transparency was impaired due to the unevenness. Moreover, there were cracks on the surface.

(考察)
本発明の範囲内のポリウレタン樹脂Aを含有する実施例1の誘電体ペースト組成物A、および、実施例2の誘電体ペースト組成物Bでは、可塑剤なしでも、誘電体ガラス粉末の劣化が低減されて、平坦な表面を得たと考えられる。
一方、エチルセルロースを含有する比較例1の誘電体ペースト組成物Cでは、平坦な表面が得られず、そして、平坦な表面を得るためには、誘電体ペースト組成物Cに可塑剤を添加する必要があると考えられる。
(Discussion)
In the dielectric paste composition A of Example 1 containing the polyurethane resin A within the scope of the present invention and the dielectric paste composition B of Example 2, the deterioration of the dielectric glass powder is reduced even without a plasticizer. It is thought that a flat surface was obtained.
On the other hand, in the dielectric paste composition C of Comparative Example 1 containing ethylcellulose, a flat surface cannot be obtained, and in order to obtain a flat surface, it is necessary to add a plasticizer to the dielectric paste composition C. It is thought that there is.

さらに、ペースト組成物Dは、テルピネオールに均一に溶解しないポリウレタン樹脂Dを含有するため、誘電体ペースト組成物Dの焼成体は、凹凸の多い表面となったと考えられる。
また、比較例2の誘電体層では、ひび割れのため、PDPの誘電体層として用いたときの耐圧性の低下が予想された。
2. 封止体
実施例3
(ポリウレタン樹脂E)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコに、酸化エチレン(EO)、テトラヒドロフラン(THF)ランダム共重合体(日油社製 商品名「ポリセリンDC1800E」、モル比(EO/THF)=50/50、数平均分子量2040 以下、DC1800とする。)を30g仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
Furthermore, since the paste composition D contains a polyurethane resin D that does not uniformly dissolve in terpineol, the fired body of the dielectric paste composition D is considered to have a surface with many irregularities.
Moreover, in the dielectric layer of the comparative example 2, since the crack was cracked, a decrease in pressure resistance when used as a PDP dielectric layer was expected.
2. Encapsulant Example 3
(Polyurethane resin E)
In a 1000 ml SUS separable flask, ethylene oxide (EO), tetrahydrofuran (THF) random copolymer (trade name “Polyserine DC1800E” manufactured by NOF Corporation, molar ratio (EO / THF) = 50/50, number average molecular weight 2040 or less, hereinafter referred to as DC1800) was charged and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤BHTをDC1800に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、HMDIを2.4735g仕込んだ(NCO/OH=1.00mol/mol)。
次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒DBTDL0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Aのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は215000であった。
Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. Antioxidant BHT was added at 500 ppm with respect to DC1800. Next, while stirring the flask, 2.4735 g of HMDI was charged (NCO / OH = 1.00 mol / mol).
Next, 120 g of toluene was charged, 0.009 g of catalyst DBTDL was further added, and the mixture was reacted at 70 ° C. for 7 hours. Thereby, a toluene solution of polyurethane resin A was obtained. The weight average molecular weight of the reaction product was 215000.

(バインダー樹脂溶液Eの調製)
得られたポリウレタン樹脂Eのトルエン溶液に、テルピネオール270gを仕込み、ポリウレタン樹脂を均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、フラスコからバインダー樹脂溶液を取り出し、これを得た。このバインダー樹脂溶液Aの曳糸長を曳糸性測定装置で測定したところ、9.7mmであった。
(Preparation of binder resin solution E)
To the obtained toluene solution of polyurethane resin E, 270 g of terpineol was charged to uniformly dissolve the polyurethane resin, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring them. Then, the binder resin solution was taken out from the flask and obtained. It was 9.7 mm when the string length of this binder resin solution A was measured with the stringiness measuring apparatus.

(封止用ペースト組成物Eの調製)
バインダー樹脂溶液E10g、封止用ガラス粉末(P25−SnO−B23系ガラス、ガラス転移点Tg:450℃、最大粒子径Dmax10μm、以下同じ。)70gおよび無機フィラー(酸化錫粉末、平均粒子径D50:5μm、以下同じ。)20gを加え混合した後、3本ロールミルで混練することにより、封止用ペースト組成物Eを調製した。
(Preparation of sealing paste composition E)
10 g of binder resin solution E, 70 g of glass powder for sealing (P 2 O 5 —SnO—B 2 O 3 glass, glass transition point Tg: 450 ° C., maximum particle diameter D max 10 μm, the same shall apply hereinafter) and inorganic filler (oxidation) Tin powder, average particle diameter D 50 : 5 μm, the same applies hereinafter.) After adding 20 g and mixing, a paste composition E for sealing was prepared by kneading with a three-roll mill.

(封止用ペースト組成物Eのスクリーン印刷)
封止用ペースト組成物Eを、スクリーン(開口径80μm、以下同じ。)を用いて、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。印刷された封止用ペースト組成物Eの厚みは100μmであった。また、スクリーン印刷において、ペースト組成物は糸引きを生じず、充填性、スクリーンの版離れもよかった。また、印刷された封止用ペースト組成物Eを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。
(Screen printing of sealing paste composition E)
The sealing paste composition E was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate using a screen (opening diameter: 80 μm, the same applies hereinafter). The thickness of the printed paste composition E for sealing was 100 μm. Moreover, in screen printing, the paste composition did not cause stringing, and the filling property and the screen separation were good. Moreover, when the surface of the printed sealing paste composition E was observed, it was confirmed that the surface was flat.

(封止体の形成)
スクリーン印刷された封止用ペースト組成物Eを、空気中で、150℃、10分間乾燥後、空気中で、450℃、10分間焼成することにより、厚み100μmの封止体を形成した。
(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、その表面には光沢があり、また、封止用ガラス粉末の劣化が防止されていることが確認された。
実施例4
(封止体の形成)
実施例3における封止体の形成において、焼成温度を、480℃に変更した以外は、実施例3と同様にして、封止体を形成した。
(Formation of sealing body)
The screen-printed sealing paste composition E was dried in air at 150 ° C. for 10 minutes and then baked in air at 450 ° C. for 10 minutes to form a sealing body having a thickness of 100 μm.
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, it was confirmed that the surface was glossy and the deterioration of the sealing glass powder was prevented.
Example 4
(Formation of sealing body)
In the formation of the sealing body in Example 3, a sealing body was formed in the same manner as in Example 3 except that the firing temperature was changed to 480 ° C.

(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、その表面には光沢があり、また、封止用ガラス粉末の劣化が防止されていることが確認された。
実施例5
(封止用ガラスペースト組成物Fの調製)
混合容器に、実施例3で調製したバインダー樹脂溶液E20g、封止用ガラス粉末(P25−SnO−B23系ガラス)40gおよび無機フィラー(酸化錫粉末、平均粒子径D50:5μm)40gを加えて混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、封止用ガラスペースト組成物Fを調製した。
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, it was confirmed that the surface was glossy and the deterioration of the sealing glass powder was prevented.
Example 5
(Preparation of glass paste composition F for sealing)
In a mixing container, 20 g of binder resin solution E prepared in Example 3, 40 g of glass powder for sealing (P 2 O 5 —SnO—B 2 O 3 glass) and inorganic filler (tin oxide powder, average particle diameter D 50) : (5 μm) After adding 40 g and mixing them, a glass paste composition F for sealing was prepared by kneading them with a three-roll mill.

(封止用ガラスペースト組成物Fのスクリーン印刷)
封止用ガラスペースト組成物Fを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。印刷された封止用ガラスペースト組成物Fの厚みは80μmであった。また、スクリーン印刷において、ペースト組成物は糸引きを生じず、充填性、スクリーンの版離れもよかった。また、印刷された封止用ペースト組成物Eを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。
(Screen printing of glass paste composition F for sealing)
The glass paste composition F for sealing was screen-printed with a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the printed glass paste composition F for sealing was 80 μm. Moreover, in screen printing, the paste composition did not cause stringing, and the filling property and the screen separation were good. Moreover, when the surface of the printed sealing paste composition E was observed, it was confirmed that the surface was flat.

(封止体の形成)
スクリーン印刷された封止用ペースト組成物Fを、空気中で、150℃、10分間乾燥後、空気中で、450℃、10分間焼成することにより、厚み80μmの封止体を形成した。
(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、その表面には光沢があり、また、封止用ガラス粉末の劣化が防止されていることが確認された。
実施例6
(封止体の形成)
実施例4において、焼成の雰囲気を、空気から窒素に変更した以外は、実施例4と同様にして、封止体を形成した。
(Formation of sealing body)
The screen-printed sealing paste composition F was dried in air at 150 ° C. for 10 minutes and then baked in air at 450 ° C. for 10 minutes to form a sealing body having a thickness of 80 μm.
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, it was confirmed that the surface was glossy and the deterioration of the sealing glass powder was prevented.
Example 6
(Formation of sealing body)
In Example 4, a sealing body was formed in the same manner as in Example 4 except that the firing atmosphere was changed from air to nitrogen.

(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、その表面には光沢があり、また、封止用ガラス粉末の劣化が防止されていることが確認された。
実施例7
(封止体の形成)
実施例5において、焼成の雰囲気を、空気から窒素に変更した以外は、実施例5と同様にして、封止体を形成した。
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, it was confirmed that the surface was glossy and the deterioration of the sealing glass powder was prevented.
Example 7
(Formation of sealing body)
In Example 5, a sealed body was formed in the same manner as in Example 5 except that the firing atmosphere was changed from air to nitrogen.

(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、その表面には光沢があり、また、封止用ガラス粉末の劣化が防止されていることが確認された。
比較例3
(バインダー樹脂溶液Gの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、エチルセルロース5gおよびテルピネオール95gを仕込み、60℃に加熱しながら1時間攪拌してエチルセルロースを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Gを調製した。
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, it was confirmed that the surface was glossy and the deterioration of the sealing glass powder was prevented.
Comparative Example 3
(Preparation of binder resin solution G)
A binder resin solution G was prepared by charging 5 g of ethyl cellulose and 95 g of terpineol in a 200 ml glass separable flask and stirring for 1 hour while heating at 60 ° C. to dissolve the ethyl cellulose.

(封止用ガラスペースト組成物Gの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液G10g、封止用ガラス粉末(P25−SnO−B23系ガラス)70gおよび無機フィラー(酸化錫粉末)20gを加えて混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、封止用ガラスペースト組成物Gを調製した。
(Preparation of glass paste composition G for sealing)
To the mixing container, 10 g of binder resin solution G, 70 g of glass powder for sealing (P 2 O 5 —SnO—B 2 O 3 glass) and 20 g of inorganic filler (tin oxide powder) were added and mixed. A glass paste composition G for sealing was prepared by kneading with a roll mill.

(封止用ガラスペースト組成物Gのスクリーン印刷)
封止用ガラスペースト組成物Gを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。印刷された封止用ガラスペースト組成物Gの厚みは75μmであった。また、スクリーン印刷において、糸引きを生じなかった。また、印刷された封止用ガラスペースト組成物Gを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。
(Screen printing of glass paste composition G for sealing)
The glass paste composition G for sealing was screen-printed with a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the printed glass paste composition G for sealing was 75 μm. In screen printing, stringing did not occur. Moreover, when the surface of the printed glass paste composition G for sealing was observed, it was confirmed that the surface was flat.

(封止体の形成)
スクリーン印刷された封止用ペースト組成物Gを、空気中で、150℃、10分間乾燥後、空気中で、480℃、10分間焼成することにより、厚み90μmの封止体を形成した。
(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、表面に光沢がなく、また、封止用ガラス粉末の劣化が確認された。
比較例4
(バインダー樹脂溶液Hの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、アクリル樹脂(ポリ(ブチルメタクリレート))5gおよびテルピネオール95gを仕込み、60℃に加熱しながら1時間攪拌してアクリルを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Hを調製した。
(Formation of sealing body)
The screen-printed sealing paste composition G was dried in air at 150 ° C. for 10 minutes and then baked in air at 480 ° C. for 10 minutes to form a sealing body having a thickness of 90 μm.
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, the surface was not glossy, and the deterioration of the sealing glass powder was confirmed.
Comparative Example 4
(Preparation of binder resin solution H)
A 200 ml glass separable flask was charged with 5 g of acrylic resin (poly (butyl methacrylate)) and 95 g of terpineol and stirred for 1 hour while heating to 60 ° C. to dissolve the acrylic, thereby preparing a binder resin solution H. .

(封止用柄スペース組成物Hの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液H10g、誘電体ガラス粉末(PbO−B23−SiO2−CaO系ガラス)70gおよび無機フィラー(酸化錫粉末)20gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、封止用ガラスペースト組成物Hを調製した。
(Preparation of sealing pattern space composition H)
In a mixing container, 10 g of binder resin solution H, 70 g of dielectric glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 —CaO glass) and 20 g of inorganic filler (tin oxide powder) were added and mixed. The glass paste composition H for sealing was prepared by kneading.

(封止用ペースト組成物Hのスクリーン印刷)
封止用ペースト組成物Hを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷したところ、糸引きを生じ、スクリーンの版離れが悪かった。また、印刷された封止用ペースト組成物Hを表面観察したところ、表面に凹凸が確認された。印刷された封止用ペースト組成物Hの厚みは100μmであった。
(Screen printing of sealing paste composition H)
When the sealing paste composition H was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate, stringing occurred, and the screen was not released properly. Further, when the surface of the printed sealing paste composition H was observed, irregularities were confirmed on the surface. The thickness of the printed sealing paste composition H was 100 μm.

(封止体の形成)
スクリーン印刷された封止用ペースト組成物Hを、空気中で、150℃、10分間乾燥後、空気中で、480℃、10分間焼成することにより、厚み105μmの封止体を形成した。
(封止体の評価)
形成された封止体の表面の光沢を目視で観察したところ、その表面には光沢があり、また、封止用ガラス粉末の劣化が防止されていることが確認された。一方、表面の凹凸は焼成後も残存した。
(Formation of sealing body)
The screen-printed sealing paste composition H was dried in air at 150 ° C. for 10 minutes and then baked in air at 480 ° C. for 10 minutes to form a sealing body having a thickness of 105 μm.
(Evaluation of sealed body)
When the gloss of the surface of the formed sealing body was visually observed, it was confirmed that the surface was glossy and the deterioration of the sealing glass powder was prevented. On the other hand, irregularities on the surface remained after firing.

(考察)
本発明の範囲内の実施例4および5の封止用ペースト組成物EおよびFを、窒素中でそれぞれ焼成した実施例6および7では、封止用ガラス粉末の劣化が確認されなかった。そのため、一般に、低温での焼成や、窒素中の焼成では分解し易いにもかかわらず、本発明の範囲内の実施例6および7の封止用ガラスペースト組成物では、封止用ガラス粉末が劣化しにくいことが確認された。
3. 隔壁
実施例8
(ポリウレタン樹脂Iの合成)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコに、酸化エチレン(EO)、テトラヒドロフラン(THF)ランダム共重合体(日油社製 商品名「ポリセリンDC6000E」、モル比(EO/THF)=50/50、数平均分子量6230 以下、DC6000とする。)を30g仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
(Discussion)
In Examples 6 and 7 in which the sealing paste compositions E and F of Examples 4 and 5 within the scope of the present invention were fired in nitrogen, respectively, deterioration of the sealing glass powder was not confirmed. Therefore, in general, in the glass paste composition for sealing of Examples 6 and 7 within the scope of the present invention, the glass powder for sealing is not easily decomposed by baking at a low temperature or baking in nitrogen. It was confirmed that it was difficult to deteriorate.
3. Partition Example 8
(Synthesis of polyurethane resin I)
In a 1000 ml SUS separable flask, ethylene oxide (EO), tetrahydrofuran (THF) random copolymer (trade name “Polyserine DC6000E” manufactured by NOF Corporation, molar ratio (EO / THF) = 50/50, number average molecular weight 6230 or less, DC6000) was charged and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤(BHT)をDC6000に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、HMDIを0.8095g仕込んだ(NCO/OH=1.00mol/mol)。
次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒(オクチル酸第一錫:製品名スタノクト、API社製、以下スタノクト)0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Aのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は315000であった。
Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. Antioxidant (BHT) was added at 500 ppm with respect to DC6000. Next, 0.8095 g of HMDI was charged while stirring the flask (NCO / OH = 1.00 mol / mol).
Next, 120 g of toluene was charged, and further 0.009 g of a catalyst (stannic octylate: product name Stanocto, manufactured by API, hereinafter referred to as Stanocto) was added and reacted at 70 ° C. for 7 hours. Thereby, a toluene solution of polyurethane resin A was obtained. The weight average molecular weight of the reaction product was 315000.

(バインダー樹脂溶液Iの調製)
得られたポリウレタン樹脂Iのトルエン溶液に、テルピネオール270gを仕込み、ポリウレタン樹脂を均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、フラスコからバインダー樹脂溶液を取り出し、これを得た。このバインダー樹脂溶液Aの曳糸長を曳糸性測定装置で測定したところ、11.0mmであった。
(Preparation of binder resin solution I)
To the resulting toluene solution of polyurethane resin I, 270 g of terpineol was charged to uniformly dissolve the polyurethane resin, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring them. Then, the binder resin solution was taken out from the flask and obtained. The string length of this binder resin solution A was measured by a string measurement device and found to be 11.0 mm.

(隔壁材ペースト組成物Iの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液I20g、隔壁材ガラス粉末(PbO−B23−SiO2系ガラス粉末、軟化点450℃、熱膨張係数80×10-7(1/℃)、平均粒子径D50:1μm、最大粒子径Dmax:5μm)60gおよびアルミナ(平均粒子径D50:5μm、以下同じ。)20gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、隔壁材ペースト組成物Iを調製した。
(Preparation of partition wall paste composition I)
In a mixing container, binder resin solution I20 g, partition wall glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 glass powder, softening point 450 ° C., thermal expansion coefficient 80 × 10 −7 (1 / ° C.), average particle diameter D 50 g: 1 μm, maximum particle size D max : 5 μm) 60 g and alumina (average particle size D 50 : 5 μm, the same applies hereinafter) 20 g were added and mixed, and then kneaded in a three-roll mill to form a partition wall material paste composition Product I was prepared.

(隔壁の形成)
隔壁材ペースト組成物Iを、アプリケーターを用いてソーダガラス板の上面全面に塗布した。これを熱風乾燥機でテルピネオールを乾燥させ、厚み180μmの乾燥体を形成した。
次いで、乾燥体の上面全面に、ドライフィルムレジストをラミネートし、さらにその上に遮光フィルムを載せ、露光および現像し、1%苛性ソーダ水溶液を用いて未露光部分を除去して、所定のパターンでサンドブラストレジストを形成した。その後、炭酸カルシウム粉末を用いて、サンドブラスト装置により90秒間サンドブラストして、サンドブラストレジストから露出する乾燥体を研磨した。その後、サンドブラストされた乾燥体を、550℃で10分間焼成することにより、厚み180μmの隔壁を形成した。
(Formation of partition walls)
The partition material paste composition I was applied to the entire upper surface of the soda glass plate using an applicator. The terpineol was dried with a hot air drier to form a dry body having a thickness of 180 μm.
Next, a dry film resist is laminated on the entire upper surface of the dried body, and further a light-shielding film is placed thereon, exposed and developed, unexposed portions are removed using a 1% aqueous sodium hydroxide solution, and sandblasting is performed in a predetermined pattern. A resist was formed. Then, the calcium carbonate powder was used for sand blasting by a sand blasting apparatus for 90 seconds to polish the dried body exposed from the sand blast resist. Thereafter, the sandblasted dried body was fired at 550 ° C. for 10 minutes to form a partition wall having a thickness of 180 μm.

(隔壁の評価)
隔壁におけるサンドブラストによる研磨深さを測定したところ、110μmであり、適切な深さであった。また、隔壁の断面形状を、SEMにより断面観察(以下同じ)したところ、隔壁の壁面はほぼ平坦であり、サンドブラストによるオーバーサンドが確認されなかった。
比較例5
(バインダー樹脂溶液Jの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、エチルセルロース20gおよびテルピネオール80gを仕込み、60℃に加熱しながら1時間攪拌してエチルセルロースを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Jを調製した。
(Evaluation of partition walls)
When the polishing depth by sandblasting in the partition wall was measured, it was 110 μm, which was an appropriate depth. Further, when the cross-sectional shape of the partition wall was observed by SEM (hereinafter the same), the wall surface of the partition wall was almost flat, and oversand due to sandblasting was not confirmed.
Comparative Example 5
(Preparation of binder resin solution J)
A 200 ml glass separable flask was charged with 20 g of ethyl cellulose and 80 g of terpineol, and stirred for 1 hour while heating at 60 ° C. to dissolve the ethyl cellulose, thereby preparing a binder resin solution J.

(隔壁材ペースト組成物Jの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液J20g、隔壁材ガラス粉末(PbO−B23−SiO2系ガラス粉末)60gおよびアルミナ20gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、隔壁材ペースト組成物Jを調製した。
(隔壁の形成)
隔壁材ペースト組成物Iを隔壁材ペースト組成物Jに変更した以外は、実施例7と同様にして隔壁を形成した。
(Preparation of partition wall paste composition J)
A mixing vessel was mixed with 20 g of binder resin solution J, 60 g of partition wall glass powder (PbO—B 2 O 3 —SiO 2 glass powder) and 20 g of alumina, and these were kneaded with a three-roll mill, thereby separating the partition wall material. Paste composition J was prepared.
(Formation of partition walls)
A partition wall was formed in the same manner as in Example 7 except that the partition material paste composition I was changed to the partition material paste composition J.

(隔壁の評価)
隔壁におけるサンドブラストによる研磨深さを測定したところ、100μmであり、適切な深さであった。一方、隔壁の断面形状を観察したところ、隔壁の壁面の中央部分が過度に研磨されて(オーバーサンドされて)凹みが生じていた。
4. 蛍光体
実施例9
(ポリウレタン樹脂Kの合成)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコにDC3000 30gと、特開2000−297133号公報の実施例1記載に準拠して製造した櫛形ジオール(3−[(2−エチルヘキシル)オキシ]−1−プロピルアミン1モルに対して2−エチルヘキシルグリシジルエーテルが2モルの比率で付加した櫛形疎水性ジオール(OH価に基づく平均分子量560))0.30gを仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
(Evaluation of partition walls)
When the polishing depth by sandblasting in the partition wall was measured, it was 100 μm, which was an appropriate depth. On the other hand, when the cross-sectional shape of the partition wall was observed, the central portion of the wall surface of the partition wall was excessively polished (oversanded), resulting in a depression.
4). Phosphor Example 9
(Synthesis of polyurethane resin K)
In a 1000 ml SUS separable flask, 30 g of DC3000 and 1 mol of comb-shaped diol (3-[(2-ethylhexyl) oxy] -1-propylamine prepared according to Example 1 of JP 2000-297133 A 0.30 g of a comb-shaped hydrophobic diol (average molecular weight 560 based on OH number) to which 2-ethylhexyl glycidyl ether was added at a ratio of 2 moles was charged and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤BHTをDC3000に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、HMDIを0.8884g仕込んだ(NCO/OH=1.00mol/mol)。
次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒(スタノクト0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Kのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は285000であった。
Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. Antioxidant BHT was added at 500 ppm with respect to DC3000. Next, 0.8884 g of HMDI was charged while stirring the inside of the flask (NCO / OH = 1.00 mol / mol).
Next, 120 g of toluene was added, and further a catalyst (0.009 g of stanoct was added and reacted for 7 hours at 70 ° C. This gave a toluene solution of polyurethane resin K. The weight average molecular weight of the reaction product was 285000.

(バインダー樹脂溶液Kの調製)
得られたポリウレタン樹脂Kのトルエン溶液に、テルピネオール270gを仕込み、ポリウレタン樹脂を均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、フラスコからバインダー樹脂溶液を取り出し、これを得た。このバインダー樹脂溶液Aの曳糸長を曳糸性測定装置にて測定したところ、9.9mmであった。
(Preparation of binder resin solution K)
To the resulting toluene solution of polyurethane resin K, 270 g of terpineol was charged to uniformly dissolve the polyurethane resin, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring them. Then, the binder resin solution was taken out from the flask and obtained. It was 9.9 mm when the string length of this binder resin solution A was measured with the stringiness measuring apparatus.

(蛍光体ペースト組成物Kの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液K50gおよび蛍光体粉末(青色蛍光体粉末、BaMgAl1017:Eu、平均粒子径D50:5μm)50gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、青色用の蛍光体ペースト組成物Kを得た。
(蛍光体ペースト組成物Kのスクリーン印刷)
蛍光体ペースト組成物Kを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。印刷された蛍光体ペースト組成物Kの厚みは30μmであった。また、スクリーン印刷において、ペースト組成物は糸引きを生じず、充填性、スクリーンの版離れもよかった。また、印刷された蛍光体ペースト組成物Kを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。
(Preparation of phosphor paste composition K)
In a mixing container, 50 g of binder resin solution K and phosphor powder (blue phosphor powder, BaMgAl 10 O 17 : Eu, average particle diameter D 50 : 5 μm) were added and mixed, and then kneaded in a three-roll mill. A phosphor paste composition K for blue was obtained.
(Screen printing of phosphor paste composition K)
The phosphor paste composition K was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the printed phosphor paste composition K was 30 μm. Moreover, in screen printing, the paste composition did not cause stringing, and the filling property and the screen separation were good. Moreover, when the surface of the printed phosphor paste composition K was observed, it was confirmed that the surface was flat.

(蛍光体の形成)
スクリーン印刷された蛍光体ペースト組成物Kを、150℃で10分間乾燥後、450℃で10分間焼成することにより、厚み80μmの蛍光体を形成した。
(蛍光体の評価)
形成された蛍光体をソーダガラス板から剥離し、蛍光体粉末を回収した。この蛍光体粉末に紫外光(146nm)を照射し、蛍光体粉末からの発光強度を計測した。焼成後の蛍光体粉末からの発光強度は、未焼成の蛍光粉末からの発光強度に対して、96%であった。
実施例10
(ポリウレタン樹脂Lの合成)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコに、酸化エチレン(EO)、テトラヒドロフラン(THF)ランダム共重合体(日油社製 商品名「ポリセリン60DC−3000」、モル比(EO/THF)=70/30、数平均分子量3057 以下、60DC−3000とする。)を30gと、特開2000−297133号公報の実施例1記載に準拠して製造した櫛形ジオール(3−[(2−エチルヘキシル)オキシ]−1−プロピルアミン1モルに対して2−エチルヘキシルグリシジルエーテルが2モルの比率で付加した櫛形疎水性ジオール(OH価に基づく平均分子量560))0.30gを仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
(Formation of phosphor)
The screen-printed phosphor paste composition K was dried at 150 ° C. for 10 minutes and then baked at 450 ° C. for 10 minutes to form a phosphor having a thickness of 80 μm.
(Evaluation of phosphor)
The formed phosphor was peeled from the soda glass plate, and the phosphor powder was recovered. The phosphor powder was irradiated with ultraviolet light (146 nm), and the emission intensity from the phosphor powder was measured. The emission intensity from the phosphor powder after firing was 96% with respect to the emission intensity from the unfired phosphor powder.
Example 10
(Synthesis of polyurethane resin L)
In a 1000 ml SUS separable flask, ethylene oxide (EO), tetrahydrofuran (THF) random copolymer (trade name “Polyserine 60DC-3000” manufactured by NOF Corporation, molar ratio (EO / THF) = 70/30, number 30 g of an average molecular weight of 3057 or less and 60DC-3000) and a comb-shaped diol (3-[(2-ethylhexyl) oxy] -1-) produced according to the description in Example 1 of JP-A-2000-297133. Charged 0.30 g of a comb-shaped hydrophobic diol (average molecular weight based on OH value 560) added with a ratio of 2 mol of 2-ethylhexyl glycidyl ether to 1 mol of propylamine, and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. It was. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤BHTを60DC−3000に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、HMDIを1.7294g仕込んだ(NCO/OH=1.00mol/mol)。
次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒(スタノクト0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Lのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は270000であった。
Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. Antioxidant BHT was added at 500 ppm with respect to 60DC-3000. Subsequently, 1.7294 g of HMDI was charged while stirring the inside of the flask (NCO / OH = 1.00 mol / mol).
Next, 120 g of toluene was added, and further a catalyst (0.009 g of stanoct was added and reacted for 7 hours at 70 ° C. This gave a toluene solution of polyurethane resin L. The weight average molecular weight of the reaction product was 270000.

(バインダー樹脂溶液Lの調製)
得られたポリウレタン樹脂Lのトルエン溶液に、酢酸ブチルカルビトール270gを仕込み、ポリウレタン樹脂を均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、フラスコからバインダー樹脂溶液を取り出し、これを得た。このバインダー樹脂溶液Lの曳糸長を曳糸性測定装置にて測定したところ、8.9mmであった。
(Preparation of binder resin solution L)
In a toluene solution of the obtained polyurethane resin L, 270 g of butyl carbitol was charged to dissolve the polyurethane resin uniformly, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring them. Then, the binder resin solution was taken out from the flask and obtained. It was 8.9 mm when the string length of this binder resin solution L was measured with the stringiness measuring apparatus.

(蛍光体ペースト組成物Lの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液L50gおよび蛍光体粉末(青色蛍光体粉末、BaMgAl1017:Eu)50gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、青色用の蛍光体ペースト組成物Lを得た。
(蛍光体ペースト組成物Lのスクリーン印刷)
蛍光体ペースト組成物Lを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。印刷された蛍光体ペースト組成物Lの厚みは30μmであった。また、スクリーン印刷において、ペースト組成物は糸引きを生じず、充填性、スクリーンの版離れもよかった。また、印刷された蛍光体ペースト組成物Lを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。
(Preparation of phosphor paste composition L)
After mixing and mixing 50 g of binder resin solution L and 50 g of phosphor powder (blue phosphor powder, BaMgAl 10 O 17 : Eu) in a mixing container, these are kneaded by a three-roll mill, whereby a phosphor paste composition for blue Product L was obtained.
(Screen printing of phosphor paste composition L)
The phosphor paste composition L was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the printed phosphor paste composition L was 30 μm. Moreover, in screen printing, the paste composition did not cause stringing, and the filling property and the screen separation were good. Moreover, when the surface of the printed phosphor paste composition L was observed, it was confirmed that the surface was flat.

(蛍光体の形成)
スクリーン印刷された蛍光体ペースト組成物Lを、150℃で10分間乾燥後、450℃で10分間焼成することにより、厚み80μmの蛍光体を形成した。
(蛍光体の評価)
形成された蛍光体をソーダガラス板から剥離し、蛍光体粉末を回収した。この蛍光体粉末に紫外光(146nm)を照射し、蛍光体粉末からの発光強度を計測した。焼成後の蛍光体粉末からの発光強度は、未焼成の蛍光粉末からの発光強度に対して、90%であった。
比較例6
(バインダー樹脂溶液Mの調製)
200mlのガラス製セパラブルフラスコに、エチルセルロース5gおよび酢酸ブチルカルビトール95gを仕込み、60℃に加熱しながら30分間攪拌してエチルセルロースを溶解させることにより、バインダー樹脂溶液Mを調製した。
(Formation of phosphor)
The screen-printed phosphor paste composition L was dried at 150 ° C. for 10 minutes and then baked at 450 ° C. for 10 minutes to form a phosphor having a thickness of 80 μm.
(Evaluation of phosphor)
The formed phosphor was peeled from the soda glass plate, and the phosphor powder was recovered. The phosphor powder was irradiated with ultraviolet light (146 nm), and the emission intensity from the phosphor powder was measured. The light emission intensity from the phosphor powder after firing was 90% with respect to the light emission intensity from the unfired phosphor powder.
Comparative Example 6
(Preparation of binder resin solution M)
A 200 ml glass separable flask was charged with 5 g of ethyl cellulose and 95 g of butyl carbitol acetate, and stirred for 30 minutes while heating to 60 ° C. to dissolve the ethyl cellulose, thereby preparing a binder resin solution M.

(蛍光体ペースト組成物Mの調製)
バインダー樹脂溶液M50gおよび蛍光体粉末(青色蛍光体粉末、BaMgAl1017:Eu)50gを、3本ロールミルで混練することにより、青色用の蛍光体ペースト組成物Mを得た。
(蛍光体ペースト組成物Mのスクリーン印刷)
蛍光体ペースト組成物Mを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。印刷された蛍光体ペースト組成物Mの厚みは30μmであった。また、スクリーン印刷において、糸引きを生じず、また、印刷された蛍光体ペースト組成物Mは、その表面が平坦であった。
(Preparation of phosphor paste composition M)
A phosphor paste composition M for blue was obtained by kneading 50 g of binder resin solution M and 50 g of phosphor powder (blue phosphor powder, BaMgAl 10 O 17 : Eu) with a three-roll mill.
(Screen printing of phosphor paste composition M)
The phosphor paste composition M was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the printed phosphor paste composition M was 30 μm. In screen printing, stringing did not occur, and the surface of the printed phosphor paste composition M was flat.

(蛍光体の形成)
スクリーン印刷された蛍光体ペースト組成物Lを、150℃で10分間乾燥後、500℃で10分間焼成することにより、厚み75μmの蛍光体を形成した。
(蛍光体の評価)
形成された蛍光体をソーダガラス板から剥離し、蛍光体粉末を回収した。この蛍光体粉末に紫外光(146nm)を照射し、蛍光体粉末からの発光強度を計測した。焼成後の蛍光体粉末からの発光強度は、未焼成の蛍光粉末からの発光強度に対して、80%であった。
(Formation of phosphor)
The screen-printed phosphor paste composition L was dried at 150 ° C. for 10 minutes and then baked at 500 ° C. for 10 minutes to form a phosphor having a thickness of 75 μm.
(Evaluation of phosphor)
The formed phosphor was peeled from the soda glass plate, and the phosphor powder was recovered. The phosphor powder was irradiated with ultraviolet light (146 nm), and the emission intensity from the phosphor powder was measured. The light emission intensity from the phosphor powder after firing was 80% with respect to the light emission intensity from the unfired phosphor powder.

(考察)
本発明の範囲内の実施例9の蛍光体ペースト組成物Kおよび実施例10の蛍光体ペースト組成物Lは、450℃の焼成で得られた蛍光体の発光強度(未焼成の発光強度に対する相対発光強度)が、ともに90%以上であった。
一方、エチルセルロースを含有する比較例6の蛍光体ペースト組成物Mは、500℃の焼成で得られた蛍光体の発光強度(未焼成の発光強度に対する相対発光強度)が、80%であった。
(Discussion)
The phosphor paste composition K of Example 9 and the phosphor paste composition L of Example 10 within the scope of the present invention were the emission intensity of the phosphor obtained by firing at 450 ° C. (relative to the unfired emission intensity). (Emission intensity) was 90% or more.
On the other hand, in the phosphor paste composition M of Comparative Example 6 containing ethyl cellulose, the phosphor obtained by firing at 500 ° C. had a light emission intensity (relative light emission intensity with respect to the unfired light emission intensity) of 80%.

このことから、本発明の範囲内の実施例9および10の蛍光体ペースト組成物KおよびLは、低温焼成でも炭化しにくく、蛍光体の発光強度(輝度)の低下を防止できることが確認された。
5. 電子エミッタ
実施例11
(ポリウレタン樹脂Nの合成)
1000mlのSUS製セパラブルフラスコに、酸化エチレン(EO)、テトラヒドロフラン(THF)ランダム共重合体(日油社製 商品名「ポリセリン30DC−3000」、モル比(EO/THF)=30/70、数平均分子量3057 以下、30DC−3000とする。)を30gと、特開2000−297133号公報の実施例1記載に準拠して製造した櫛形ジオール(3−[(2−エチルヘキシル)オキシ]−1−プロピルアミン1モルに対して2−エチルヘキシルグリシジルエーテルが2モルの比率で付加した櫛形疎水性ジオール(OH価に基づく平均分子量560))0.30gを仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
From this, it was confirmed that the phosphor paste compositions K and L of Examples 9 and 10 within the scope of the present invention are less likely to be carbonized even at low temperature firing and can prevent a decrease in the emission intensity (luminance) of the phosphor. .
5. Electron Emitter Example 11
(Synthesis of polyurethane resin N)
In a 1000 ml SUS separable flask, ethylene oxide (EO), tetrahydrofuran (THF) random copolymer (trade name “Polyserine 30DC-3000” manufactured by NOF Corporation, molar ratio (EO / THF) = 30/70, number 30 g of an average molecular weight of 3057 or less and 30DC-3000) and a comb-shaped diol (3-[(2-ethylhexyl) oxy] -1- produced according to Example 1 of JP-A-2000-297133 Charged 0.30 g of a comb-shaped hydrophobic diol (average molecular weight based on OH value 560) added with a ratio of 2 mol of 2-ethylhexyl glycidyl ether to 1 mol of propylamine, and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. It was. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤BHTを30DC−3000に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、HMDIを1.7294g仕込んだ(NCO/OH=1.00mol/mol)。
次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒(スタノクト0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Nのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は265000であった。
Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. Antioxidant BHT was added at 500 ppm with respect to 30DC-3000. Subsequently, 1.7294 g of HMDI was charged while stirring the inside of the flask (NCO / OH = 1.00 mol / mol).
Next, 120 g of toluene was charged, and further a catalyst (0.009 g of stannoct was added and reacted for 7 hours at 70 ° C. This gave a toluene solution of polyurethane resin N. The weight average molecular weight of the reaction product was 265,000.

(バインダー樹脂溶液Nの調製)
得られたポリウレタン樹脂Nのトルエン溶液に、テルピネオール270gを仕込み、ポリウレタン樹脂を均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、フラスコからバインダー樹脂溶液を取り出し、これを得た。このバインダー樹脂溶液Lの曳糸長を曳糸性測定装置にて測定したところ、7.9mmであった。
(Preparation of binder resin solution N)
To the resulting toluene solution of polyurethane resin N, 270 g of terpineol was charged to uniformly dissolve the polyurethane resin, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring these. Then, the binder resin solution was taken out from the flask and obtained. It was 7.9 mm when the string length of this binder resin solution L was measured with the stringiness measuring apparatus.

(カーボンナノ材料ペースト組成物Nの調製)
混合容器に、バインダー樹脂溶液N60g、カーボンナノチューブ15gおよび低融点ガラス粉末(P2O5−SnO−B2O3系ガラス、平均粒子径D50:5μm)15gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、カーボンナノ材料ペースト組成物Nを得た。
(Preparation of carbon nanomaterial paste composition N)
In a mixing container, 60 g of binder resin solution N, 15 g of carbon nanotubes and 15 g of low melting glass powder (P2O5-SnO—B2O3 glass, average particle diameter D 50 : 5 μm) are added and mixed, and then these are kneaded by a three roll mill. Thus, a carbon nanomaterial paste composition N was obtained.

(電子エミッタの形成)
カーボンナノ材料ペースト組成物Nを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。スクリーン印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Nの厚みは5μmであった。また、スクリーン印刷において、糸引きを生じなかった。また、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Nを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。また、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Nについて、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRaを測定したところ10nmと平坦な表面であった。
(Formation of electron emitter)
The carbon nanomaterial paste composition N was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the screen-printed carbon nanomaterial paste composition N was 5 μm. In screen printing, stringing did not occur. Moreover, when the surface of the printed carbon nanomaterial paste composition N was observed, it was confirmed that the surface was flat. Further, when the surface roughness Ra of the printed carbon nanomaterial paste composition N was measured using a stylus type surface roughness meter, the surface was as flat as 10 nm.

次いで、スクリーン印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Nを、150℃で10分間乾燥後、400℃で10分間焼成することにより、厚み5μmの電子エミッタを形成した。
(電子エミッタの評価)
形成された電子エミッタの脱ガス量を、熱分解ガスクロマトグラフィーにて800℃まで加熱して測定した。その結果、炭素に由来する脱ガス量はほとんど0(ゼロ)であった。
比較例7
(カーボンナノ材料ペースト組成物Oの調製)
混合容器に、比較例3において調製したバインダー樹脂溶液G60g、カーボンナノチューブ15gおよび低融点ガラス粉末15gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、カーボンナノ材料ペースト組成物Oを得た。
Next, the screen-printed carbon nanomaterial paste composition N was dried at 150 ° C. for 10 minutes and then baked at 400 ° C. for 10 minutes to form an electron emitter having a thickness of 5 μm.
(Evaluation of electron emitter)
The amount of degassing of the formed electron emitter was measured by heating to 800 ° C. by pyrolysis gas chromatography. As a result, the degassing amount derived from carbon was almost 0 (zero).
Comparative Example 7
(Preparation of carbon nanomaterial paste composition O)
After mixing and mixing the binder resin solution G60 g prepared in Comparative Example 3, 15 g of carbon nanotubes, and 15 g of low-melting glass powder in a mixing container, these are kneaded by a three-roll mill to obtain a carbon nanomaterial paste composition O. It was.

(電子エミッタの形成)
カーボンナノ材料ペースト組成物Oを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。スクリーン印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Oの厚みは5μmであった。また、スクリーン印刷において糸引きを生じなかった。また、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Oを表面観察したところ、その表面が平坦であることが確認された。また、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Oについて、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRaを測定したところ5nmであった。
(Formation of electron emitter)
The carbon nanomaterial paste composition O was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the screen-printed carbon nanomaterial paste composition O was 5 μm. Further, stringing did not occur in screen printing. Moreover, when the surface of the printed carbon nanomaterial paste composition O was observed, it was confirmed that the surface was flat. Further, the surface roughness Ra of the printed carbon nanomaterial paste composition O measured with a stylus type surface roughness meter was 5 nm.

次いで、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Oを、150℃で10分間乾燥後、400℃で10分間焼成することにより、厚み5μmの電子エミッタを形成した。
(電子エミッタの評価)
形成された電子エミッタの脱ガス量を、熱分解ガクスクロマトグラフィーにて800℃まで加熱して測定した。その結果、炭素に由来する脱ガスが確認された。
比較例8
(ポリウレタン樹脂Pの合成)
1000mlのガラス製セパラブルフラスコに、PTMEG8000(保土ヶ谷化学工業製PTG8000) 30gを仕込み、窒素雰囲気下で150℃にて溶融させた。これを攪拌しながら減圧下(400Pa)で3時間乾燥させた。残留する水分は200ppmであった。
Next, the printed carbon nanomaterial paste composition O was dried at 150 ° C. for 10 minutes and then baked at 400 ° C. for 10 minutes to form an electron emitter having a thickness of 5 μm.
(Evaluation of electron emitter)
The amount of degassing of the formed electron emitter was measured by heating to 800 ° C. by pyrolysis gax chromatography. As a result, degassing derived from carbon was confirmed.
Comparative Example 8
(Synthesis of polyurethane resin P)
In a 1000 ml glass separable flask, 30 g of PTMEG8000 (PTG8000 manufactured by Hodogaya Chemical Co., Ltd.) was charged and melted at 150 ° C. in a nitrogen atmosphere. This was dried for 3 hours under reduced pressure (400 Pa) while stirring. Residual moisture was 200 ppm.

次いで、70℃まで温度を下げ、フラスコ内を1気圧の窒素で満たした。酸化防止剤(BHT)をPTMEG8000に対して500ppm添加した。次いで、フラスコ内を攪拌しながら、HMDIを2.3371g仕込んだ(NCO/OH=0.95mol/mol)。
次いで、トルエン120gを仕込み、さらに、触媒(DBTDL)0.009gを添加し、70℃で7時間反応させた。これにより、ポリウレタン樹脂Pのトルエン溶液を得た。なお、反応物の重量平均分子量は560000であった。
Subsequently, the temperature was lowered to 70 ° C., and the flask was filled with 1 atm of nitrogen. Antioxidant (BHT) was added at 500 ppm with respect to PTMEG8000. Next, 2.3371 g of HMDI was charged while stirring the flask (NCO / OH = 0.95 mol / mol).
Next, 120 g of toluene was charged, 0.009 g of catalyst (DBTDL) was further added, and the mixture was reacted at 70 ° C. for 7 hours. Thereby, a toluene solution of the polyurethane resin P was obtained. The weight average molecular weight of the reaction product was 560000.

(バインダー樹脂溶液Pの調製)
得られたポリウレタン樹脂Pのトルエン溶液に、テルピネオール303gを仕込み、ポリウレタン樹脂Pを均一に溶解させ、これらを攪拌しながら減圧下(400Pa)で残留するトルエンを取り除いた。その後、フラスコからバインダー樹脂溶液Pを取り出し、これを得た。この樹脂溶液の曳糸長を曳糸性測定装置にて測定したところ、48.5mmであった。
(Preparation of binder resin solution P)
In a toluene solution of the obtained polyurethane resin P, 303 g of terpineol was charged to uniformly dissolve the polyurethane resin P, and the remaining toluene was removed under reduced pressure (400 Pa) while stirring them. Then, the binder resin solution P was taken out from the flask and obtained. The string length of this resin solution was measured with a stringiness measuring device and found to be 48.5 mm.

(カーボンナノ材料ペースト組成物Pの調製)
混合容器に、比較例1において調製したバインダー樹脂溶液P60g、カーボンナノチューブ15gおよび低融点ガラス粉末15gを加え混合した後、これらを3本ロールミルで混練することにより、カーボンナノ材料ペースト組成物Pを得た。
(電子エミッタの形成)
カーボンナノ材料ペースト組成物Pを、ソーダガラス板の上面に所定のパターンでスクリーン印刷した。スクリーン印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Pの厚みは5μmであった。また、スクリーン印刷において若干糸引きを生じ、版離れが悪かった。また、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Pを表面観察したところ、その表面の一部が平坦でないことが確認された。また、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Pについて、触針式表面粗さ計を用いて表面粗さRaを測定したところ15nmであった。
(Preparation of carbon nanomaterial paste composition P)
After mixing and mixing the binder resin solution P60g prepared in Comparative Example 1, 15g of carbon nanotubes, and 15g of low-melting glass powder in a mixing container, these are kneaded by a three-roll mill to obtain a carbon nanomaterial paste composition P. It was.
(Formation of electron emitter)
The carbon nanomaterial paste composition P was screen-printed in a predetermined pattern on the upper surface of the soda glass plate. The thickness of the screen-printed carbon nanomaterial paste composition P was 5 μm. Further, stringing was slightly caused in screen printing, and the separation of the plate was bad. Moreover, when the surface of the printed carbon nanomaterial paste composition P was observed, it was confirmed that a part of the surface was not flat. Moreover, it was 15 nm when surface roughness Ra was measured about the printed carbon nanomaterial paste composition P using the stylus type surface roughness meter.

次いで、印刷されたカーボンナノ材料ペースト組成物Pを、150℃で10分間乾燥後、400℃で10分間焼成することにより、厚み8μmの電子エミッタを形成した。
(電子エミッタの評価)
形成された電子エミッタの脱ガス量を、熱分解ガクスクロマトグラフィーにて800℃まで加熱して測定した。その結果、炭素に由来する脱ガスは0であった。
Next, the printed carbon nanomaterial paste composition P was dried at 150 ° C. for 10 minutes and then baked at 400 ° C. for 10 minutes to form an electron emitter having a thickness of 8 μm.
(Evaluation of electron emitter)
The amount of degassing of the formed electron emitter was measured by heating to 800 ° C. by pyrolysis gax chromatography. As a result, the degassing derived from carbon was zero.

(考察)
本発明の範囲内の実施例11のカーボンナノ材料ペースト組成物Nでは、低温における焼成でも炭化しくい。そのため、実施例11のカーボンナノ材料ペースト組成物Nを焼成して形成された電子エミッタは、その電子放出特性の低下を防止できることが確認された。
(Discussion)
The carbon nanomaterial paste composition N of Example 11 within the scope of the present invention does not carbonize even when fired at a low temperature. Therefore, it was confirmed that the electron emitter formed by firing the carbon nanomaterial paste composition N of Example 11 can prevent deterioration of its electron emission characteristics.

一方、エチルセルロースを含有する比較例7のカーボンナノ材料ペースト組成物Oは、熱分解が不十分である。そのため、比較例7のカーボンナノ材料ペースト組成物Oを焼成して形成された電子エミッタは、その電子放出特性に影響を及ぼすことが確認された。
また、炭素数4のみのポリアルキレングリコールを用いた比較例8のカーボンナノ材料ペースト組成物Pは、曳糸を生じやすく印刷性に劣り、平坦な表面を得られにくい。そのため、比較例8のカーボンナノ材料ペースト組成物Pを焼成して形成された電子エミッタは、その電子放出特性にわずかな影響を及ぼすことが確認された。
On the other hand, the carbon nanomaterial paste composition O of Comparative Example 7 containing ethyl cellulose has insufficient thermal decomposition. Therefore, it was confirmed that the electron emitter formed by firing the carbon nanomaterial paste composition O of Comparative Example 7 affects the electron emission characteristics.
Moreover, the carbon nanomaterial paste composition P of Comparative Example 8 using a polyalkylene glycol having only 4 carbon atoms tends to cause stringing and has poor printability, and it is difficult to obtain a flat surface. Therefore, it was confirmed that the electron emitter formed by firing the carbon nanomaterial paste composition P of Comparative Example 8 has a slight effect on the electron emission characteristics.

本発明のペースト組成物は、焼成により焼成体を得ることができる。この焼成体は、例えば、FPDの部品、より具体的には、誘電体層、封止体、隔壁、蛍光体、電子エミッタとして好適に用いられる。   The paste composition of the present invention can obtain a fired body by firing. This fired body is suitably used, for example, as an FPD component, more specifically as a dielectric layer, a sealing body, a partition, a phosphor, and an electron emitter.

Claims (17)

炭素数が2〜3のアルキレン基を1〜85モル%および炭素数が4〜6のアルキレン基を15〜99モル%含むポリオキシアルキレングリコールと、ジイソシアネートとを少なくとも反応させることにより得られるポリウレタン樹脂と、
溶剤と、
粉末とを含有することを特徴とする、ペースト組成物。
A polyurethane resin obtained by reacting at least a polyoxyalkylene glycol containing 1 to 85 mol% of an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms and 15 to 99 mol% of an alkylene group having 4 to 6 carbon atoms with a diisocyanate. When,
Solvent,
A paste composition comprising: a powder.
前記ポリオキシアルキレングリコールの数平均分子量が2000以上であることを特徴とする、請求項1に記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 1, wherein the number average molecular weight of the polyoxyalkylene glycol is 2000 or more. 前記ポリウレタン樹脂が、前記ポリオキシアルキレングリコールと、前記ジイソシアネートと、下記一般式(1)で表わされる櫛形ジオールおよび/または下記一般式(2)で表わされる櫛形ジオールとを少なくとも反応させることにより得られることを特徴とする請求項1または2に記載のペースト組成物。
Figure 2009249608
(式中、R1は、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基または窒素含有炭化水素基を示している。また、R2およびR3は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基を示している。また、Y1およびY2は、互いに同一または相異なって、水素原子、メチル基またはCH2Cl基を示している。また、Z1およびZ2は、互いに同一または相異なって、酸素原子、硫黄原子またはCH2基を示している。また、n1およびn2は、互いに同一または相異なって、0〜15の整数を示している。)
Figure 2009249608
(式中、R4は、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜20の炭化水素基を示している。また、R5およびR6は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数4〜21の炭化水素基を示している。また、R7は、炭素数が2〜4のアルキレン基を示している。また、Y3、Y4およびY5は、互いに同一または相異なって、水素原子、メチル基またはCH2Cl基を示している。また、Z3およびZ4は、互いに同一または相異なって、酸素原子、硫黄原子またはCH2基を示している。また、kは、0〜15の整数を示している。また、n3およびn4は、互いに同一または相異なって、0〜15の整数を示している。)
The polyurethane resin is obtained by reacting at least the polyoxyalkylene glycol, the diisocyanate, a comb diol represented by the following general formula (1) and / or a comb diol represented by the following general formula (2). The paste composition according to claim 1 or 2, wherein
Figure 2009249608
(In the formula, R 1 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms or a nitrogen-containing hydrocarbon group which may be substituted with a halogen atom. R 2 and R 3 are the same or different from each other. And a hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom, and Y 1 and Y 2 are the same as or different from each other, and represent a hydrogen atom, a methyl group or CH 2. Represents a Cl group, Z 1 and Z 2 are the same or different from each other, and represent an oxygen atom, a sulfur atom or a CH 2 group, and n 1 and n 2 are the same or different from each other. Differently, an integer of 0 to 15 is shown.)
Figure 2009249608
(In the formula, R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms which may be substituted with a halogen atom. R 5 and R 6 are the same or different from each other, R 4 represents an optionally substituted hydrocarbon group having 4 to 21 carbon atoms, R 7 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and Y 3 , Y 4 and Y 5. Are the same or different from each other and represent a hydrogen atom, a methyl group or a CH 2 Cl group, and Z 3 and Z 4 are the same or different from each other and represent an oxygen atom, a sulfur atom or a CH 2 group. And k represents an integer of 0 to 15. n 3 and n 4 are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 15.)
前記粉末が、低融点ガラス粉末を含有していることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のペースト組成物。   The paste composition according to any one of claims 1 to 3, wherein the powder contains a low-melting glass powder. 前記粉末が、さらに、無機フィラーを含有することを特徴とする、請求項4に記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 4, wherein the powder further contains an inorganic filler. 請求項1〜5のいずれかに記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、焼成体。   A fired body obtained by firing the paste composition according to any one of claims 1 to 5. 前記低融点ガラス粉末が、誘電体ガラス粉末であることを特徴とする、請求項4または5に記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 4 or 5, wherein the low-melting glass powder is a dielectric glass powder. 前記低融点ガラス粉末が、封止用ガラス粉末であることを特徴とする、請求項4または5に記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 4 or 5, wherein the low-melting glass powder is a glass powder for sealing. 前記低融点ガラス粉末が、隔壁材ガラス粉末であることを特徴とする、請求項4または5に記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 4 or 5, wherein the low melting glass powder is a partition wall glass powder. 前記粉末が、蛍光体粉末を含有していることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 1, wherein the powder contains phosphor powder. 前記粉末が、カーボンナノ材料を含有していることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のペースト組成物。   The paste composition according to claim 1, wherein the powder contains a carbon nanomaterial. 請求項7に記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、誘電体層。   A dielectric layer obtained by firing the paste composition according to claim 7. 請求項8に記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、封止体。   It obtains by baking the paste composition of Claim 8, The sealing body characterized by the above-mentioned. 請求項9に記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、隔壁。   A partition wall obtained by firing the paste composition according to claim 9. 請求項10に記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、蛍光体。   A phosphor obtained by firing the paste composition according to claim 10. 請求項11に記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、電子エミッタ。   An electron emitter obtained by firing the paste composition according to claim 11. 請求項7〜11のいずれかに記載のペースト組成物を焼成することにより得られることを特徴とする、フラットパネルディスプレイ用部品。   It is obtained by baking the paste composition in any one of Claims 7-11, The components for flat panel displays characterized by the above-mentioned.
JP2008103185A 2008-04-11 2008-04-11 Paste composition, fired body and flat panel display component Expired - Fee Related JP5563747B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008103185A JP5563747B2 (en) 2008-04-11 2008-04-11 Paste composition, fired body and flat panel display component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008103185A JP5563747B2 (en) 2008-04-11 2008-04-11 Paste composition, fired body and flat panel display component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009249608A true JP2009249608A (en) 2009-10-29
JP5563747B2 JP5563747B2 (en) 2014-07-30

Family

ID=41310596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008103185A Expired - Fee Related JP5563747B2 (en) 2008-04-11 2008-04-11 Paste composition, fired body and flat panel display component

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5563747B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010027460A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Sekisui Chem Co Ltd Glass paste composition, and plasma display panel manufacturing method

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1036479A (en) * 1996-07-23 1998-02-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Binder for thick-film paste
JPH11343328A (en) * 1998-03-31 1999-12-14 Mitsui Chem Inc Water-soluble polyurethane having comb-like hydrophobic group and extrusion aid
JP2000297133A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Mitsui Chemicals Inc Comb-shaped diol, water-soluble polyurethane and extrusion molding aid
JP2000355618A (en) * 1999-06-15 2000-12-26 Mitsui Chemicals Inc Binder for molding ceramics
JP2002173597A (en) * 2000-05-23 2002-06-21 Toray Ind Inc Paste, display member and method for producing the same
JP2002265557A (en) * 2001-03-13 2002-09-18 Mitsui Chemicals Inc Manufacturing method of water-soluble polyurethane resin having comb-like hydrophobic group
JP2003026867A (en) * 2001-05-09 2003-01-29 Mitsui Chemicals Inc Resin composition and its application
JP2004169011A (en) * 2002-10-30 2004-06-17 Mitsui Chemicals Inc Preparation process of water-soluble polyurethane
WO2005040280A1 (en) * 2003-10-27 2005-05-06 Mitsui Takeda Chemicals, Inc. Paste composition and use thereof
JP2005162585A (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Mitsui Takeda Chemicals Inc Dust reducing agent
JP2006199834A (en) * 2005-01-21 2006-08-03 Mitsui Chemicals Inc Photosetting heat-decomposable composition and use thereof
JP2006291132A (en) * 2005-04-14 2006-10-26 Sekisui Chem Co Ltd Sinterable composition for field emission display
JP2009079139A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc Paste composition, sintered compact and flat panel display part
JP2010238614A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc Conductive paste composition and fired body

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1036479A (en) * 1996-07-23 1998-02-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Binder for thick-film paste
JPH11343328A (en) * 1998-03-31 1999-12-14 Mitsui Chem Inc Water-soluble polyurethane having comb-like hydrophobic group and extrusion aid
JP2000297133A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Mitsui Chemicals Inc Comb-shaped diol, water-soluble polyurethane and extrusion molding aid
JP2000355618A (en) * 1999-06-15 2000-12-26 Mitsui Chemicals Inc Binder for molding ceramics
JP2002173597A (en) * 2000-05-23 2002-06-21 Toray Ind Inc Paste, display member and method for producing the same
JP2002265557A (en) * 2001-03-13 2002-09-18 Mitsui Chemicals Inc Manufacturing method of water-soluble polyurethane resin having comb-like hydrophobic group
JP2003026867A (en) * 2001-05-09 2003-01-29 Mitsui Chemicals Inc Resin composition and its application
JP2004169011A (en) * 2002-10-30 2004-06-17 Mitsui Chemicals Inc Preparation process of water-soluble polyurethane
WO2005040280A1 (en) * 2003-10-27 2005-05-06 Mitsui Takeda Chemicals, Inc. Paste composition and use thereof
JP2005162585A (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Mitsui Takeda Chemicals Inc Dust reducing agent
JP2006199834A (en) * 2005-01-21 2006-08-03 Mitsui Chemicals Inc Photosetting heat-decomposable composition and use thereof
JP2006291132A (en) * 2005-04-14 2006-10-26 Sekisui Chem Co Ltd Sinterable composition for field emission display
JP2009079139A (en) * 2007-09-26 2009-04-16 Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc Paste composition, sintered compact and flat panel display part
JP2010238614A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc Conductive paste composition and fired body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010027460A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Sekisui Chem Co Ltd Glass paste composition, and plasma display panel manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5563747B2 (en) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101148826B1 (en) Paste composition containg mixed dispersants, and display device comprising the same
JP2007007648A (en) Dispersant, paste composition including it and inorganic element manufactured using it, and display device including it
JP5342910B2 (en) Conductive paste composition and fired body
JP2012503840A (en) Conductive paste composition
CN101106048B (en) Fluorophor paste and method for manufacturing display device
JP2008030994A (en) Bismuth-based lead-free powdered glass
US20070001608A1 (en) Paste composition
US7291672B2 (en) Paste composition and uses thereof
JP5563747B2 (en) Paste composition, fired body and flat panel display component
JPWO2008149748A1 (en) Inorganic particle-containing composition, inorganic layer forming method, and plasma display panel
EP2416341B1 (en) Flat-panel display member, and paste for the uppermost layer of partition wall of flat-panel display member
JP2009079139A (en) Paste composition, sintered compact and flat panel display part
JP2003257314A (en) Manufacturing method for paste and plasma display using it
JP2009173811A (en) Glass paste for dielectric layer
JP2006310290A (en) Manufacturing method of front plate for display, and plasma display using it
JP5440742B1 (en) Member having partition wall, inorganic pattern forming paste, and pattern forming method
JP2006199834A (en) Photosetting heat-decomposable composition and use thereof
JP2005141059A (en) Inorganic material paste, plasma display member and plasma display
KR100790864B1 (en) Dispersants, paste composition containg the same, inorganic device produced by the composition and display device comprising the device
JP6100585B2 (en) Lead-free glass composition
JP2009155451A (en) Glass paste composition and method for manufacturing plasma display panel
JP2006145750A (en) Photosensitive paste, method for manufacturing panel for use in plasma display using the same and panel for use in plasma display
KR20090115249A (en) Plasma Display Panel Electrode Composition And Plasma Display Panel Comprising The Same
KR20080064596A (en) Paste composition for forming barrier rib, a pdp barrier rib prepared therefrom, and a pdp comprising the same
KR20100036213A (en) Conductive paste composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100805

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees