JP2009247539A - Medical image system, image server and program - Google Patents
Medical image system, image server and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009247539A JP2009247539A JP2008098219A JP2008098219A JP2009247539A JP 2009247539 A JP2009247539 A JP 2009247539A JP 2008098219 A JP2008098219 A JP 2008098219A JP 2008098219 A JP2008098219 A JP 2008098219A JP 2009247539 A JP2009247539 A JP 2009247539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- dicom
- key
- image data
- interpretation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 3
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医用画像システム、画像サーバ及びプログラムに関する。 The present invention relates to a medical image system, an image server, and a program.
近年、多くの医療機関において情報のデジタル化が図られている。例えば、CR(Computed Radiography)装置、CT(Computed Tomography)装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置等の画像生成装置(モダリティ)は、撮影により得られた医用画像の画像データに付帯情報を付帯させて、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)規格に則ったDICOM画像データを生成する。 In recent years, information has been digitized in many medical institutions. For example, an image generation apparatus (modality) such as a CR (Computed Radiography) apparatus, a CT (Computed Tomography) apparatus, or an MRI (Magnetic Resonance Imaging) apparatus attaches incidental information to image data of a medical image obtained by imaging. , DICOM image data conforming to the DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine) standard is generated.
また、画像サーバは、モダリティにおいて生成されたDICOM画像データを記憶管理する。画像サーバは、読影端末からDICOM画像データ取得要求があった場合、当該記憶管理しているDICOM画像データを提供する。そして、読影端末は、取得したDICOM画像データに基づいて、高精細モニタ上に医用画像(DICOM画像)を表示する。また、読影端末は、読影医のユーザ操作に基づき、表示されたDICOM画像の中から、読影対象となる重要な画像(キー画像(Key Object Selection Document))を選択する。 The image server also stores and manages DICOM image data generated in the modality. When there is a DICOM image data acquisition request from the interpretation terminal, the image server provides the DICOM image data stored and managed. Then, the image interpretation terminal displays a medical image (DICOM image) on the high-definition monitor based on the acquired DICOM image data. The interpretation terminal selects an important image (Key Object Selection Document) to be interpreted from the displayed DICOM images based on the user operation of the interpretation doctor.
DICOM画像データを記憶管理する技術として、例えば、モダリティ、医用画像表示装置(読影端末)、医用画像記憶装置等を有した医用画像システムにおいて、モダリティにより生成されたDICOM画像データを医用画像記憶装置に1年間記憶させると共に、別の医用画像記憶装置に10年間記憶させ、10年経過後又は医用画像記憶装置の記憶容量が不足した際に、可搬記憶媒体にDICOM画像データを記憶させるものが提案されている(特許文献1参照)。
ところで、近年は、モダリティの機能向上に伴い、医用画像の発生数の増加と当該医用画像のデータサイズの増大とが著しい。そのため、DICOM画像データ保存のための記憶容量の増大を招き、記憶媒体に対するコストがかかってしまった。 By the way, in recent years, with the improvement of the modality function, the increase in the number of generated medical images and the increase in the data size of the medical images are remarkable. Therefore, the storage capacity for storing DICOM image data is increased, and the cost for the storage medium is increased.
また、医用画像の発生数の増加に加えて、重要な画像(キー画像)とキー画像以外のDICOM画像とを同一の記憶媒体に記憶させて管理していたため、繰り返し参照されるキー画像についての画像検索等に時間がかかってしまった。 In addition to the increase in the number of medical images generated, important images (key images) and DICOM images other than key images are stored and managed in the same storage medium. It took time to search for images.
本発明は、上述したような課題に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、DICOM画像の管理において、記憶媒体にかかるコストを軽減すること、及び画像検索にかかる時間を短縮することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to reduce the cost of a storage medium and reduce the time required for image search in managing DICOM images. It is to be.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、
DICOM画像を管理する画像サーバと、前記DICOM画像を表示部に表示し読影作業に供する読影端末とが通信ネットワークを介してデータ通信可能に接続された医用画像システムであって、
前記読影端末は、
前記DICOM画像の中からキー画像を選択する選択手段、
を備え、
前記画像サーバは、
アクセス速度の異なる複数の記憶手段と、
前記キー画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える。
In order to solve the above problems, the invention described in claim 1
A medical image system in which an image server that manages DICOM images and an interpretation terminal that displays the DICOM images on a display unit and is used for interpretation work are connected via a communication network so that data communication is possible.
The interpretation terminal
Selecting means for selecting a key image from the DICOM images;
With
The image server
A plurality of storage means having different access speeds;
Control means for storing the key image in a storage means having a high access speed in the storage means, and storing a DICOM image other than the key image in a storage means having a low access speed in the storage means;
Is provided.
請求項2に記載の発明は、
DICOM画像を管理する画像サーバと、前記DICOM画像を表示部に表示し読影作業に供する読影端末とが通信ネットワークを介してデータ通信可能に接続された医用画像システムであって、
前記読影端末は、
前記DICOM画像の中からキー画像を選択する選択手段、
を備え、
前記画像サーバは、
アクセス速度の異なる複数の記憶手段と、
前記キー画像と当該キー画像付近のDICOM画像とを、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、それ以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える。
The invention described in claim 2
A medical image system in which an image server that manages DICOM images and an interpretation terminal that displays the DICOM images on a display unit and is used for interpretation work are connected via a communication network so that data communication is possible.
The interpretation terminal
Selecting means for selecting a key image from the DICOM images;
With
The image server
A plurality of storage means having different access speeds;
The key image and a DICOM image in the vicinity of the key image are stored in a storage unit having a high access speed in the storage unit, and other DICOM images are stored in a storage unit having a low access speed in the storage unit. Control means;
Is provided.
請求項3に記載の発明は、
DICOM画像を管理する画像サーバであって、
アクセス速度の異なる複数の記憶手段と、
前記DICOM画像の中から選択されたDICOM画像をキー画像とし、当該キー画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える。
The invention according to claim 3
An image server for managing DICOM images,
A plurality of storage means having different access speeds;
A DICOM image selected from the DICOM images is used as a key image, the key image is stored in a storage unit having a high access speed in the storage unit, and a DICOM image other than the key image is stored in the storage unit. Control means for storing in a storage means having a low access speed;
Is provided.
請求項4に記載のプログラムは、
DICOM画像を管理するコンピュータを、
アクセス速度の異なる複数の記憶手段、
前記DICOM画像の中から選択されたDICOM画像をキー画像とし、当該キー画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段、
として機能させる。
The program according to claim 4 is:
A computer that manages DICOM images
A plurality of storage means having different access speeds;
A DICOM image selected from the DICOM images is used as a key image, the key image is stored in a storage unit having a high access speed in the storage unit, and a DICOM image other than the key image is stored in the storage unit. Control means for storing in a storage means having a low access speed;
To function as.
請求項1、3、4に記載の発明によれば、画像サーバの制御手段は、キー画像をアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像をアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる。そのため、DICOM画像の管理において、記憶媒体にかかるコストを軽減することができる。また、画像検索にかかる時間を短縮することができる。 According to the first, third, and fourth aspects of the invention, the control means of the image server stores the key image in the storage means with a high access speed, and stores the DICOM image other than the key image in the storage means with a low access speed. Remember me. Therefore, the cost for the storage medium can be reduced in the management of DICOM images. In addition, the time required for image search can be shortened.
請求項2に記載の発明によれば、画像サーバの制御手段は、キー画像と当該キー画像付近のDICOM画像とをアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、それ以外のDICOM画像をアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる。そのため、DICOM画像の管理において、記憶媒体にかかるコストを軽減することができる。また、画像検索にかかる時間を短縮することができる。更に、画像参照における利便性が向上する。 According to the second aspect of the present invention, the control means of the image server stores the key image and the DICOM image in the vicinity of the key image in the storage means having a high access speed, and other DICOM images have a low access speed. It memorize | stores in a memory | storage means. Therefore, the cost for the storage medium can be reduced in the management of DICOM images. In addition, the time required for image search can be shortened. Furthermore, convenience in image reference is improved.
以下、図面を参照して、本発明に係る医用画像システムの一実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of a medical image system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[医用画像システムのシステム構成]
図1に、医用画像システム100のシステム構成を示す。図1に示すように、医用画像システム100は、RIS(Radiological Information System:放射線情報システム)10と、モダリティ20と、画像サーバ30と、レポート管理サーバ40と、読影端末50とから構成されており、各装置は通信ネットワークNを介して、データ通信可能に接続されている。また、画像サーバ30は、高速デバイス38と、低速デバイス39とデータ通信可能に接続されている。
[System configuration of medical imaging system]
FIG. 1 shows a system configuration of the
RIS10は、放射線科部門内における診療予約、診断結果のレポート、実績管理、材料在庫管理等の情報管理を行う。RIS10は、図示しない電子カルテシステム等において生成された撮影オーダ情報をモダリティ20及び画像サーバ30に送信する。
The RIS 10 performs information management such as medical appointment reservation, diagnosis result report, results management, and material inventory management in the radiology department. The RIS 10 transmits imaging order information generated in an electronic medical chart system (not shown) to the
モダリティ20は、RIS10から受信した撮影オーダ情報に従って、患者を撮影し、医用画像の画像データを生成する撮影装置である。また、モダリティ20は、前記撮影オーダ情報に基づいて、前記画像データに関する付帯情報を生成する。そして、モダリティ20は、前記画像データ(以下、画像実データと称す。)に当該付帯情報を付帯させて、DICOM規格に則ったDICOM画像データを生成し、画像サーバ30に送信する。モダリティ20としては、CR装置、CT装置、MRI装置等、様々な種類の医用画像を撮影する撮影装置が適用可能である。
The
図2に、モダリティ20が生成するDICOM画像データのデータ構成図を示す。前述したように、DICOM画像データは、付帯情報と画像実データとから構成される。また、付帯情報は、患者情報、検査情報、シリーズ情報及び画像情報を含む。
FIG. 2 shows a data configuration diagram of DICOM image data generated by the
患者情報は、患者ID、患者名、生年月日、性別等の患者に関する情報である。検査情報は、検査を識別する検査インスタンスUID、検査日、検査時刻、受付番号、担当医師等の検査に関する情報である。シリーズ情報は、シリーズを識別するシリーズインスタンスUID、モダリティ名、検査部位、シリーズ番号等の、一つの検査の中で生成されるモダリティ毎の一連の医用画像の単位(シリーズ)に関する情報である。画像情報は、画像を識別するSOPインスタンスUID、画像番号等の医用画像に関する情報である。 Patient information is information about a patient, such as patient ID, patient name, date of birth, and sex. The examination information is information relating to the examination such as the examination instance UID that identifies the examination, the examination date, the examination time, the reception number, and the doctor in charge. The series information is information regarding a series (unit) of a series of medical images for each modality generated in one examination, such as a series instance UID that identifies the series, a modality name, an examination part, and a series number. The image information is information related to a medical image such as an SOP instance UID that identifies an image and an image number.
また、1人の患者に対して1又は複数の検査が紐付けられる(関連している)。そのため、患者情報と検査情報との間には、1対1、又は1対複数の関連がある。また、1検査に対して1又は複数のシリーズが紐付けられる(関連している)。そのため、検査情報とシリーズ情報との間には、1対1、又は1対複数の関連がある。また、1シリーズに対して1又は複数の医用画像が紐付けられる(関連している)。そのため、シリーズ情報と画像情報との間には、1対1、又は1対複数の関連がある。 In addition, one or a plurality of examinations are associated with (related to) one patient. Therefore, there is a one-to-one relationship or a one-to-multiple relationship between patient information and examination information. In addition, one or a plurality of series is associated with (related to) one inspection. Therefore, there is a one-to-one relationship or a one-to-multiple relationship between the inspection information and the series information. In addition, one or more medical images are associated with (related to) one series. Therefore, there is a one-to-one relationship or a one-to-multiple relationship between the series information and the image information.
以下、医用画像1枚に対応するDICOM画像データをDICOM画像データオブジェクトと称す。また、説明の便宜上、DICOM画像データオブジェクトや当該DICOM画像データオブジェクトに含まれる画像実データを単にDICOM画像と称すことがある。 Hereinafter, DICOM image data corresponding to one medical image is referred to as a DICOM image data object. For convenience of explanation, the DICOM image data object and the actual image data included in the DICOM image data object may be simply referred to as a DICOM image.
図1に戻り、画像サーバ30は、モダリティ20において生成されたDICOM画像データ等を保存し管理する。また、画像サーバ30は、読影済のDICOM画像データを高速デバイス38、又は低速デバイス39に保存する。画像サーバ30は、読影端末50からDICOM画像データ取得要求を受信した場合、当該取得要求に応じたDICOM画像データを読影端末50に送信する。
Returning to FIG. 1, the
高速デバイス38は、ハードディスク等の記憶媒体であり、DICOM画像データ等を記憶する。高速デバイス38は、画像サーバ30からのアクセス速度が、後述する低速デバイス39のアクセス速度に比べて高い。
The high-
低速デバイス39は、DVD(Digital Video Disc)や磁気テープ等の記憶媒体であり、DICOM画像データ等を記憶する。低速デバイス39は、画像サーバ30からのアクセス速度が、前述した高速デバイス38のアクセス速度に比べて低い。
The
レポート管理サーバ40は、読影端末50において作成された読影レポートを記憶し、管理する(記憶管理する)。
The
読影端末50は、医用画像を表示するモニタを有し、読影医が医用画像の読影レポートを作成することを主な目的として設置されるPC(Personal Computer)等の端末である。読影端末50は、読影医によるユーザ操作に基づき、画像サーバ30にDICOM画像データ取得要求を送信し、当該取得要求に応じたDICOM画像データを取得する。そして、当該DICOM画像データに基づきモニタに医用画像を表示する。そして、読影端末50は、読影医によるユーザ操作等に基づき、モニタに表示される医用画像の中から読影対象となる重要な画像(以下、キー画像と称す)を選択する。そして、読影端末50は、読影医によるユーザ操作に基づき、読影レポートを作成し、レポート管理サーバ40に送信する。そして、レポート管理サーバ40は、送信された読影レポートを保存する。
The
また、読影端末50は、キー画像を特定する(選択したDICOM画像を特定する)キー画像特定情報を生成する。そして、読影端末50は、作成した読影レポートをレポート管理サーバ40に送信すると、読影が完了した旨の通知である読影完了通知と前記キー画像特定情報とを画像サーバ30に送信する。キー画像特定情報とは、選択されたキー画像に対応するDICOM画像データオブジェクトに含まれる画像情報のSOPインスタンスUIDである。
The
[画像サーバの機能的構成]
図3に、画像サーバ30の機能的構成を示す。図3に示すように、画像サーバ30は、制御部31、操作部32、表示部33、通信部34、記憶部35、I/F部36を備えて構成され、各部はバス37により接続されている。また、I/F部36は、高速デバイス38、低速デバイス39と接続されている。
[Functional configuration of image server]
FIG. 3 shows a functional configuration of the
制御部31は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、画像サーバ30の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部32から入力される操作信号又は通信部34により受信される指示信号に応じて、記憶部35に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
The
操作部32は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部31に出力する。
The
表示部33は、LCD(Liquid Crystal Display)により構成され、制御部31から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。
The
通信部34は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続されたRIS10、モダリティ20、読影端末50等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
The
記憶部35は、ハードディスク等から構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。また、記憶部35は、モダリティ20により生成されたDICOM画像データ(1又は複数のDICOM画像データオブジェクト)を記憶する。
The
また、記憶部35は、DICOM画像データを管理するためのデータベースプログラムを記憶する。当該データベースプログラムと制御部31との協働により、記憶部35に記憶されているDICOM画像データ、高速デバイス38に記憶されているDICOM画像データ及び低速デバイス39に記憶されているDICOM画像データを管理する。ここで、説明の便宜上、記憶部35と高速デバイス38と低速デバイス39とを併せて、DICOM記憶領域と称することがある。
The
図4に、DICOM記憶領域において記憶管理されているDICOM画像データの記憶管理イメージ図を示す。DICOM画像データオブジェクトは、付帯情報に含まれる患者情報、検査情報、シリーズ情報に基づき、記憶管理されている。図4によれば、DICOM記憶領域は、患者Aに対して行われた検査EのシリーズXに関するDICOM画像データオブジェクトを1000個記憶している(DICOM画像データオブジェクトd1〜d1000)。また、DICOM記憶領域は、患者Aに対して行われた検査EのシリーズYに関するキーオブジェクトを記憶している。 FIG. 4 shows a storage management image diagram of DICOM image data stored and managed in the DICOM storage area. The DICOM image data object is stored and managed based on patient information, examination information, and series information included in the incidental information. According to FIG. 4, the DICOM storage area stores 1000 DICOM image data objects related to the series X of examination E performed on the patient A (DICOM image data objects d1 to d1000). The DICOM storage area stores key objects related to the series Y of examination E performed on the patient A.
ここで、DICOM記憶領域に記憶される当該キーオブジェクトについて説明する。制御部31は、通信部34を介して、読影端末50から読影完了通知とキー画像特定情報を受信すると、当該キー画像特定情報に基づいて、キーオブジェクトを生成する。具体的に、制御部31は、検査Eに関するシリーズXの他に、キー画像用のシリーズYを生成し、当該シリーズYに紐付いたキーオブジェクトを生成する。キーオブジェクトは、対象画像のSOPインスタンスUIDを保持する。制御部31は、変換テーブル等を使用し、該当するSOPインスタンスUIDを持つDICOM画像データオブジェクトと当該キーオブジェクトとをリンクさせる(例えば、ポインタを用いてDICOM画像データオブジェクトが格納されているアドレスを指し示す)。尚、キーオブジェクトは、1つとは限らず、複数存在してもよい。例えば、読影端末50において、キー画像が5枚選択された場合、制御部31は、シリーズYに紐付いたキーオブジェクトを5つ生成する。以上がキーオブジェクトの説明である。
Here, the key object stored in the DICOM storage area will be described. When the
図3に戻り、制御部31は、キー画像(キーオブジェクトが指し示しているDICOM画像データオブジェクト)を高速デバイス38に保存する(記憶させる)。また、制御部31は、キー画像以外の読影済のDICOM画像(キーオブジェクトが指し示していない読影済のDICOM画像データオブジェクト)を低速デバイス39に保存する(記憶させる)。
Returning to FIG. 3, the
図5に、DICOM記憶領域(記憶部35、高速デバイス38及び低速デバイス39)に記憶されるDICOM画像データオブジェクトの記憶領域イメージ図を示す。図5に示すように、記憶部35は読影前のDICOM画像データオブジェクトを記憶する。また、高速デバイス38は、読影済のキー画像(キーオブジェクトが指し示しているDICOM画像データオブジェクト)を記憶する。また、低速デバイス39は、キー画像以外の読影済のDICOM画像(キーオブジェクトが指し示していない読影済のDICOM画像データオブジェクト)を記憶する。
FIG. 5 shows a storage area image diagram of the DICOM image data object stored in the DICOM storage area (the
制御部31は、通信部34を介して、モダリティ20からDICOM画像データ(DICOM画像データオブジェクト群)を受信すると、記憶部35に当該DICOM画像データを保存する。そして、制御部31は、読影端末50からのDICOM画像データ取得要求に応じて、記憶部35から該当するDICOM画像データオブジェクトを読み出し、読影端末50に送信する。
When receiving the DICOM image data (DICOM image data object group) from the
また、制御部31は、通信部34を介して、読影端末50から読影完了通知とキー画像特定情報とを受信すると、当該キー画像特定情報に基づき、キーオブジェクトを生成し、キー画像を特定する。また、制御部31は、当該読影完了通知に基づき、読影端末50において読影を行った検査に対応するDICOM画像データオブジェクト群(1又は複数のDICOM画像データオブジェクト)を抽出し、記憶部35から読み出す。そして、制御部31は、抽出したDICOM画像データオブジェクトのうち、キー画像(キーオブジェクトが指し示しているDICOM画像データオブジェクト)を高速デバイス38に記憶させる。また、制御部31は、抽出したDICOM画像データオブジェクトのうち、キー画像以外のDICOM画像(キーオブジェクトが指し示していないDICOM画像データオブジェクト)を低速デバイス39に記憶させる。そして、制御部31は、抽出したDICOM画像データオブジェクト群を記憶部35から消去する。図4の例だと、DICOM画像データオブジェクトd301が高速デバイス38に、DICOM画像データオブジェクトd1〜d300、d302〜d1000が低速デバイス39に記憶される。
Further, when receiving the interpretation completion notification and the key image specifying information from the
また、制御部31は、読影端末50や図示しないその他の端末から、読影済のDICOM画像データ取得要求を通信部34を介して受信すると、高速デバイス38、低速デバイス39から該当するDICOM画像データオブジェクトを読み出す。そして、制御部31は、当該DICOM画像データオブジェクトを読影端末50や図示しないその他の端末に送信する。具体的に、読影済のDICOM画像データ取得要求がキー画像を取得する旨の要求である場合、制御部31は、高速デバイス38から該当するDICOM画像データオブジェクトを読み出す。また、読影済のDICOM画像データ取得要求がキー画像以外のDICOM画像を取得する旨の要求である場合、制御部31は、低速デバイス39から該当するDICOM画像データオブジェクトを読み出す。また、読影済のDICOM画像データ取得要求がキー画像及びキー画像以外のDICOM画像を取得する旨の要求である場合、制御部31は、高速デバイス38及び低速デバイス39から該当するDICOM画像データオブジェクトを読み出す。
When the
[読影端末の機能的構成]
図6に、読影端末50の機能的構成を示す。図6に示すように、読影端末50は、制御部51、操作部52、通信部53、表示部54、記憶部55を備えて構成され、各部はバス56により接続されている。
[Functional structure of interpretation terminal]
FIG. 6 shows a functional configuration of the
制御部51は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、読影端末50の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部52から入力される操作信号又は通信部53により受信される指示信号に応じて、記憶部55に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
The
操作部52は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部51に出力する。
The
通信部53は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続された画像サーバ30、レポート管理サーバ40等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
The
表示部54は、LCD(Liquid Crystal Display)等の高精度モニタにより構成され、制御部51から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。具体的に、表示部54は、読影作業に供する読影画面を表示し、画像サーバ30から受信するDICOM画像を読影画面上に表示する。
The
記憶部55は、ハードディスク等から構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。また、記憶部55は、読影対象となるDICOM画像データ(1又は複数のDICOM画像データオブジェクト)を一時記憶する。
The
制御部51は、読影医によるユーザ操作に基づき、DICOM画像データ取得要求を生成する。そして、制御部51は、通信部53を介して当該DICOM画像データ取得要求を画像サーバ30に送信する。
The
制御部51は、通信部53を介して、画像サーバ30から取得要求に応じたDICOM画像データオブジェクト群を受信すると、当該受信したDICOM画像データオブジェクト群を記憶部55に一時保存する(一時記憶させる)。そして、制御部51は、記憶部55に一時保存されたDICOM画像データオブジェクト群を読み出し、表示部54にDICOM画像を表示する。
When receiving the DICOM image data object group corresponding to the acquisition request from the
また、制御部51は、読影医によるユーザ操作に基づき、キー画像を特定する情報であるキー画像特定情報、読影が完了した旨の通知である読影完了通知を生成する。そして、制御部51は、通信部53を介して、キー画像特定情報、読影完了通知を画像サーバ30に送信する。
Further, the
[医用画像システムにおける各装置の具体的な動作]
次に、医用画像システム100において実行される各装置の具体的な動作について図7を用いて説明する。
[Specific operation of each device in medical imaging system]
Next, specific operations of each device executed in the
まず、モダリティ20は、患者を撮影し、生成されたDICOM画像データを画像サーバ30に送信する。そして、画像サーバ30は、モダリティ20から送信されたDICOM画像データを記憶部35に保存する(ステップS1)。このように、画像サーバ30は、モダリティ20からDICOM画像データが送信される度に、当該DICOM画像データを保存し、蓄積していく。
First, the
読影端末50は、読影医等のユーザ操作に基づき、DICOM画像データ取得要求を画像サーバ30に送信する(ステップS2)。当該DICOM画像データ取得要求には、患者名や検査日等のデータ特定情報が含まれる。
The
画像サーバ30は、読影端末50からDICOM画像データ取得要求を受信すると、当該DICOM画像データ取得要求に含まれるデータ特定情報に基づき、該当するDICOM画像データを読影端末50に送信する(ステップS3)。具体的には、画像サーバ30は、データ取得要求の「患者名」と一致する「患者名」の値を持つ患者情報に紐付けられる検査情報のうち、データ取得要求の「検査日」の値と一致する「検査日」の値を持つ検査情報に紐付けられる全てのDICOM画像データオブジェクトを送信する。以下、図4の例に従い、当該データ取得要求に対応する検査を「検査E」とし、該当するDICOM画像データオブジェクトの数を1000として説明する。
When receiving the DICOM image data acquisition request from the
読影端末50は、画像サーバ30からDICOM画像データ(検査Eにおける1000個のDICOM画像データオブジェクト)を受信すると、当該DICOM画像データに基づき、モニタ(表示部54)に1000枚の医用画像(DICOM画像)を表示する(ステップS4)。尚、読影端末50は、1000枚の医用画像(DICOM画像)を、画面をスクロールさせる等して表示する。
When receiving the DICOM image data (1000 DICOM image data objects in examination E) from the
そして、読影端末50は、読影医によるユーザ操作に基づき、モニタに表示された1000枚の医用画像(DICOM画像)の中から1又は複数枚のキー画像を選択する(ステップS5)。読影医は、当該キー画像に対して読影を行う。そして、読影端末50は、読影医によるユーザ操作に基づいて読影レポートを作成し、当該読影レポートをレポート管理サーバ40に保存する(ステップS6)。
The
そして、読影端末50は、読影が完了した旨の通知である読影完了通知と、キー画像を特定する情報であるキー画像特定情報とを画像サーバ30に送信する(ステップS7)。ここで、キー画像特定情報とは、キー画像として選択されたDICOM画像に関する画像情報のSOPインスタンスUIDである。また、読影完了通知は、読影を行った検査に対応する患者情報と検査情報を含む。
Then, the
画像サーバ30は、読影端末50から読影完了通知とキー画像特定情報を受信すると、当該キー画像特定情報に基づいて、キーオブジェクトを生成する(ステップS8)。具体的に、画像サーバ30は、キー画像用のシリーズYを生成し、当該シリーズYに紐付いたキーオブジェクトを生成する。ここで、画像サーバ30は、当該キーオブジェクトを生成することにより、読影端末50において選択されたDICOM画像を、キー画像として管理する。
When the
そして、画像サーバ30は、読影端末50から受信した読影完了通知に基づき、読影端末50において読影を行った検査に対応するDICOM画像データオブジェクト群(1又は複数のDICOM画像データオブジェクト)を抽出し、記憶部35から読み出す。具体的に、画像サーバ30は、DICOM画像データオブジェクトd1〜d1000を読み出す。
Then, the
そして、画像サーバ30は、抽出したDICOM画像データオブジェクトのうち、キー画像(キーオブジェクトが指し示しているDICOM画像データオブジェクト)を高速デバイス38に保存する(ステップS9)。また、画像サーバ30は、抽出したDICOM画像データオブジェクトのうち、キー画像以外のDICOM画像(キーオブジェクトが指し示していないDICOM画像データオブジェクト)を低速デバイス39に保存する(ステップS10)。具体的に、画像サーバ30は、DICOM画像データオブジェクトd301を高速デバイス38に、DICOM画像データオブジェクトd1〜d300、d302〜d1000を低速デバイス39に保存する。
Then, the
そして、画像サーバ30は、抽出したDICOM画像データオブジェクト群を記憶部35から消去する。以上で処理が終了する。
Then, the
以上、本実施の形態によれば、画像サーバ30は、読影端末50における読影後のDICOM画像データオブジェクト群のうち、キー画像に該当するDICOM画像データオブジェクトを高速デバイス38に保存する。そして、キー画像以外のDICOM画像データオブジェクトを低速デバイス39に保存する。
As described above, according to the present embodiment, the
つまり、実際に読影対象となった重要なDICOM画像(キー画像)と、それ以外の読影後のDICOM画像とを異なる記憶媒体に保存する。そして、キー画像を保存する記憶媒体は、画像サーバ30からのアクセス速度が高い。そのため、画像サーバ30は、繰り返し参照されるキー画像の検索を短時間で行うことができる。また、画像サーバ30は、キー画像を表示する端末に、キー画像を短時間で提供することができる。
That is, an important DICOM image (key image) that is actually subject to interpretation and the other DICOM image after interpretation are stored in different storage media. The storage medium that stores the key image has a high access speed from the
また、画像サーバ30は、キー画像以外のDICOM画像を、DVDや磁気テープ等、ハードディスクに比べてコストの低い記憶媒体(低速デバイス39)に記憶させる。そのため、すべてのDICOM画像をハードディスクに記憶させる構成に比べて、記憶媒体にかかるコストを軽減することができる。また、当該キー画像以外のDICOM画像の参照も、引き続き行うことができる。そして、当該キー画像以外のDICOM画像を、新たにキー画像として選択し、低速デバイス39から高速デバイス38へと格納場所を変更することもできる。
Further, the
[変形例]
画像サーバ30の制御部31は、読影端末50から読影完了通知とキー画像特定情報とを受信した後、キー画像を高速デバイス38に、キー画像以外のDICOM画像を低速デバイス39に記憶させるとしたが、以下のような構成にしてもよい。
[Modification]
After receiving the interpretation completion notification and the key image specifying information from the
即ち、制御部31は、通信部34を介して、読影端末50から読影完了通知とキー画像特定情報とを受信すると、当該キー画像特定情報に基づき、キーオブジェクトを生成し、キー画像を特定する。また、制御部31は、当該読影完了通知に基づき、読影端末50において読影を行った検査に対応するDICOM画像データオブジェクト群(1又は複数のDICOM画像データオブジェクト)を抽出し、記憶部35から読み出す。そして、制御部31は、抽出したDICOM画像データオブジェクトのうち、キー画像(キーオブジェクトが指し示しているDICOM画像データオブジェクト)と当該キー画像付近のDICOM画像とを高速デバイス38に記憶させる。また、制御部31は、抽出したDICOM画像オブジェクトのうち、高速デバイス38に記憶させたDICOM画像以外のDICOM画像を低速デバイス39に記憶させる。そして、制御部31は、抽出したDICOM画像データオブジェクト群を記憶部35から消去する。
That is, when receiving the interpretation completion notification and key image specifying information from the
ここで、キー画像付近のDICOM画像とは、画像番号の値が近いDICOM画像のことを指す。また、画像番号とは、1検査において生成(撮影)される医用画像に対して、1から順番に割り振られる番号のことである。例えば、検査Eにおいては1000枚の医用画像が生成されるので、それぞれの医用画像に対して画像番号が1〜1000まで順番(撮影部位が上(頭部)から下(脚部)の方向)に割り振られることになる。 Here, the DICOM image near the key image refers to a DICOM image having a similar image number value. The image number is a number assigned in order from 1 to medical images generated (captured) in one examination. For example, since 1000 medical images are generated in the examination E, the image numbers are sequentially assigned to the respective medical images from 1 to 1000 (the imaging region is from the top (head) to the bottom (leg)). Will be allocated.
図4の例において、DICOM画像データオブジェクトd1〜d1000に対応する画像番号をそれぞれ1〜1000とし、更に、キー画像付近のDICOM画像をキー画像の前後10枚とする。そうすると、DICOM画像データオブジェクトd301と、その付近のDICOM画像データオブジェクトd291〜d300、d302〜d311とが高速デバイス38に記憶される。そして、それ以外のDICOM画像データオブジェクトd1〜d290、d312〜d1000が低速デバイス39に記憶されることになる。
In the example of FIG. 4, the image numbers corresponding to the DICOM image data objects d1 to d1000 are 1 to 1000, respectively, and the DICOM images near the key image are 10 images before and after the key image. Then, the DICOM image data object d301 and the nearby DICOM image data objects d291 to d300 and d302 to d311 are stored in the
以上、本実施の形態の変形例によれば、画像サーバ30は、読影端末50における読影後のDICOM画像データオブジェクト群のうち、キー画像と当該キー画像付近のDICOM画像に該当するDICOM画像データオブジェクトを高速デバイス38に保存する。そして、それ以外のDICOM画像データオブジェクトを低速デバイス39に保存する。
As described above, according to the modification of the present embodiment, the
そのため、繰り返し参照される可能性の高いキー画像と当該キー画像付近のDICOM画像の検索を短時間で行うことができる。また、画像サーバ30は、キー画像と当該キー画像付近のDICOM画像とを短時間で、表示端末に提供することができる。よって、画像参照における利便性が向上する。
Therefore, it is possible to search for a key image that is likely to be repeatedly referred to and a DICOM image near the key image in a short time. Further, the
尚、本実施の形態における記述は、本発明に係る医用画像システムの一例であり、これに限定されるものではない。システムを構成する各装置の細部構成及び細部動作に関しても適宜変更可能である。 The description in the present embodiment is an example of a medical image system according to the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of each device constituting the system can be appropriately changed.
また、本実施の形態では、プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な媒体としてハードディスクを使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬型記憶媒体を適用することが可能である。また、プログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)も適用可能である。 In this embodiment, an example in which a hard disk is used as a computer-readable medium storing a program is disclosed, but the present invention is not limited to this example. As other computer-readable media, a non-volatile memory such as a flash memory and a portable storage medium such as a CD-ROM can be applied. Also, a carrier wave can be applied as a medium for providing program data via a communication line.
10 RIS
20 モダリティ
30 画像サーバ
31 制御部
32 操作部
33 表示部
34 通信部
35 記憶部
36 I/F部
37 バス
38 高速デバイス
39 低速デバイス
40 レポート管理サーバ
50 読影端末
51 制御部
52 操作部
53 通信部
54 表示部
55 記憶部
56 バス
100 医用画像システム
N 通信ネットワーク
10 RIS
20
Claims (4)
前記読影端末は、
前記DICOM画像の中からキー画像を選択する選択手段、
を備え、
前記画像サーバは、
アクセス速度の異なる複数の記憶手段と、
前記キー画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える医用画像システム。 A medical image system in which an image server that manages DICOM images and an interpretation terminal that displays the DICOM images on a display unit and is used for interpretation work are connected via a communication network so that data communication is possible.
The interpretation terminal
Selecting means for selecting a key image from the DICOM images;
With
The image server
A plurality of storage means having different access speeds;
Control means for storing the key image in a storage means having a high access speed in the storage means, and storing a DICOM image other than the key image in a storage means having a low access speed in the storage means;
A medical image system comprising:
前記読影端末は、
前記DICOM画像の中からキー画像を選択する選択手段、
を備え、
前記画像サーバは、
アクセス速度の異なる複数の記憶手段と、
前記キー画像と当該キー画像付近のDICOM画像とを、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、それ以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える医用画像システム。 A medical image system in which an image server that manages DICOM images and an interpretation terminal that displays the DICOM images on a display unit and is used for interpretation work are connected via a communication network so that data communication is possible.
The interpretation terminal
Selecting means for selecting a key image from the DICOM images;
With
The image server
A plurality of storage means having different access speeds;
The key image and a DICOM image in the vicinity of the key image are stored in a storage unit having a high access speed in the storage unit, and other DICOM images are stored in a storage unit having a low access speed in the storage unit. Control means;
A medical image system comprising:
アクセス速度の異なる複数の記憶手段と、
前記DICOM画像の中から選択されたDICOM画像をキー画像とし、当該キー画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える画像サーバ。 An image server for managing DICOM images,
A plurality of storage means having different access speeds;
A DICOM image selected from the DICOM images is used as a key image, the key image is stored in a storage unit having a high access speed in the storage unit, and a DICOM image other than the key image is stored in the storage unit. Control means for storing in a storage means having a low access speed;
An image server comprising:
アクセス速度の異なる複数の記憶手段、
前記DICOM画像の中から選択されたDICOM画像をキー画像とし、当該キー画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の高い記憶手段に記憶させ、前記キー画像以外のDICOM画像を、前記記憶手段のうちアクセス速度の低い記憶手段に記憶させる制御手段、
として機能させるためのプログラム。 A computer that manages DICOM images
A plurality of storage means having different access speeds;
A DICOM image selected from the DICOM images is used as a key image, the key image is stored in a storage unit having a high access speed in the storage unit, and a DICOM image other than the key image is stored in the storage unit. Control means for storing in a storage means having a low access speed;
Program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008098219A JP2009247539A (en) | 2008-04-04 | 2008-04-04 | Medical image system, image server and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008098219A JP2009247539A (en) | 2008-04-04 | 2008-04-04 | Medical image system, image server and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009247539A true JP2009247539A (en) | 2009-10-29 |
Family
ID=41308786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008098219A Pending JP2009247539A (en) | 2008-04-04 | 2008-04-04 | Medical image system, image server and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009247539A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011083608A1 (en) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | コニカミノルタエムジー株式会社 | Imaging control device and program |
JP2015222469A (en) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | 株式会社東芝 | Medical image management system and medical image management method |
JP2016013250A (en) * | 2014-07-01 | 2016-01-28 | 株式会社東芝 | Medical image processor |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60140466A (en) * | 1983-12-28 | 1985-07-25 | Toshiba Corp | Picture retrieval device |
JPH04314177A (en) * | 1991-04-12 | 1992-11-05 | Toshiba Corp | Routine reading system |
JPH04361735A (en) * | 1991-06-06 | 1992-12-15 | Hitachi Medical Corp | Medical image work-station |
JPH07152784A (en) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Toshiba Corp | Data preserving communication system |
JPH10143402A (en) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Toshiba Corp | Medical image preservation communication system |
JP2002123605A (en) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Hitachi Medical Corp | Diagnostic report preparation supporting device and diagnostic report preparing system |
JP2002269534A (en) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | Medical image diagnostic system and method, and program |
JP2002269241A (en) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | Medical information output system, method and program |
JP2002304467A (en) * | 2001-04-03 | 2002-10-18 | National Cancer Center-Japan | Diagnosis support system |
JP2007087285A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Fujifilm Corp | Apparatus for creating diagnostic reading report and client terminal |
JP2007167634A (en) * | 2005-11-25 | 2007-07-05 | Toshiba Medical Systems Corp | Medical image diagnostic system, server for image storage and communication system, image reference device, and medical image diagnostic system |
JP2009247540A (en) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Image server and program |
-
2008
- 2008-04-04 JP JP2008098219A patent/JP2009247539A/en active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60140466A (en) * | 1983-12-28 | 1985-07-25 | Toshiba Corp | Picture retrieval device |
JPH04314177A (en) * | 1991-04-12 | 1992-11-05 | Toshiba Corp | Routine reading system |
JPH04361735A (en) * | 1991-06-06 | 1992-12-15 | Hitachi Medical Corp | Medical image work-station |
JPH07152784A (en) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Toshiba Corp | Data preserving communication system |
JPH10143402A (en) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Toshiba Corp | Medical image preservation communication system |
JP2002123605A (en) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Hitachi Medical Corp | Diagnostic report preparation supporting device and diagnostic report preparing system |
JP2002269534A (en) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | Medical image diagnostic system and method, and program |
JP2002269241A (en) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | Medical information output system, method and program |
JP2002304467A (en) * | 2001-04-03 | 2002-10-18 | National Cancer Center-Japan | Diagnosis support system |
JP2007087285A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Fujifilm Corp | Apparatus for creating diagnostic reading report and client terminal |
JP2007167634A (en) * | 2005-11-25 | 2007-07-05 | Toshiba Medical Systems Corp | Medical image diagnostic system, server for image storage and communication system, image reference device, and medical image diagnostic system |
JP2009247540A (en) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Image server and program |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011083608A1 (en) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | コニカミノルタエムジー株式会社 | Imaging control device and program |
CN102695452A (en) * | 2010-01-08 | 2012-09-26 | 柯尼卡美能达医疗印刷器材株式会社 | Imaging control device and program |
JPWO2011083608A1 (en) * | 2010-01-08 | 2013-05-13 | コニカミノルタエムジー株式会社 | Imaging control apparatus and program |
JP2015222469A (en) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | 株式会社東芝 | Medical image management system and medical image management method |
JP2016013250A (en) * | 2014-07-01 | 2016-01-28 | 株式会社東芝 | Medical image processor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6021468B2 (en) | Medical image display device | |
JP4645264B2 (en) | Medical image interpretation management system | |
JP2009247540A (en) | Image server and program | |
JP2009247539A (en) | Medical image system, image server and program | |
JP2010267042A (en) | Medical data management system | |
JP5305728B2 (en) | Medical file management system and medical file management apparatus | |
JP2010187758A (en) | Medical image display device, medical image display method, and program | |
JP2012185683A (en) | Medical information processor, medical information processing method, and program | |
JP5262194B2 (en) | Medical imaging system | |
US20140096031A1 (en) | Image display system and image display device | |
JP2009176125A (en) | Medical image system, report management server and program | |
JP2010201002A (en) | Small scale diagnosis system and program | |
WO2009110310A1 (en) | Image server, program and image management method | |
JP2010218091A (en) | Medical image management system, medical image management device, and program | |
JP2010267041A (en) | Medical data management system | |
JP2010128784A (en) | Integrated management server and program | |
JP2012183203A (en) | Medical information processing device, medical information processing method and program | |
JP2010015494A (en) | Program, portable storage medium, and information processor | |
JP2005084921A (en) | Medical diagnosis support system | |
JP2010029284A (en) | Program, portable storage medium, and information processor | |
JP2009247431A (en) | Medical image system, image inspection apparatus and program | |
JP2009211636A (en) | Medical image system, image server, program and image management method | |
JP2009125136A (en) | Medical image system and image viewer terminal | |
JP7424211B2 (en) | Dose control device and program | |
JP2009301072A (en) | Medical information providing device, medical information providing system and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121225 |