JP2009244300A - Liquid crystal display - Google Patents

Liquid crystal display Download PDF

Info

Publication number
JP2009244300A
JP2009244300A JP2008087260A JP2008087260A JP2009244300A JP 2009244300 A JP2009244300 A JP 2009244300A JP 2008087260 A JP2008087260 A JP 2008087260A JP 2008087260 A JP2008087260 A JP 2008087260A JP 2009244300 A JP2009244300 A JP 2009244300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
region
liquid crystal
tft
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008087260A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Yoneno
均 米納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2008087260A priority Critical patent/JP2009244300A/en
Publication of JP2009244300A publication Critical patent/JP2009244300A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To form protection diodes in a frame region in a liquid crystal display having a configuration in which the frame region around a display region is set as a reflective display region. <P>SOLUTION: In order to set the frame region 20 as the reflective display region, a pixel electrode 110 and a reflective electrode 111 are formed in the frame region 20. Each of protection diodes D1, D2 formed in the frame region 20 is formed by connecting a gate electrode and a drain electrode or a source electrode to a TFT (Thin Film Transistor) formed by the same process as that for a TFT formed in the display region 10 through a connection electrode 130. On a portion where the connection electrode 130 is formed, a through-hole 120 is formed into the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 of the frame area 20. Consequently, the protection diodes D1, D2 can be formed without increasing processes. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は表示装置に係り、表示領域周辺の額縁領域に対して反射電極を利用して白色表示などを行う液晶表示装置に関する。   The present invention relates to a display device, and more particularly to a liquid crystal display device that performs a white display or the like using a reflective electrode on a frame region around a display region.

液晶表示装置は表示領域とその周辺の額縁領域に分けられる。携帯電話等に使用される液晶表示装置における表示は一般には、バックライトを用いた透過型の表示が多いが、戸外おけるように外光が強い場合は、反射型の表示も可能なものが要望されている。これを満足するために、半透過型の液晶表示装置が開発されている。表示領域は多くの画素によって形成されているが、半透過型の液晶表示装置では、画素を透過表示領域と反射表示領域とに分けることによってこれを実現している。   The liquid crystal display device is divided into a display area and a peripheral frame area. In general, liquid crystal display devices used in mobile phones, etc., often have a transmissive display using a backlight, but when external light is strong so that it can be used outdoors, a reflective display is also required. Has been. In order to satisfy this, a transflective liquid crystal display device has been developed. The display area is formed by many pixels. In a transflective liquid crystal display device, this is realized by dividing the pixels into a transmissive display area and a reflective display area.

また、携帯電話等に使用される液晶表示装置は種々のデザインのものが要求されている。最近は額縁領域のデザインを種々変化させたいという要求がある。額縁領域をカラフルにしたり、特定の画像を形成したりするものがその例である。一方、額縁領域に印刷によって固定画像を形成したり、印刷によって特定の色を別途形成するのではなく、額縁領域を反射表示領域と同じ構成とし、額縁領域を例えば白表示などの一定の表示とすることによって、デザイン性を向上させるという要求がある。   In addition, liquid crystal display devices used for mobile phones and the like are required to have various designs. Recently, there is a demand for various changes in the design of the frame area. Examples include making the frame area colorful or forming a specific image. On the other hand, instead of forming a fixed image in the frame area by printing or forming a specific color separately by printing, the frame area has the same configuration as the reflective display area, and the frame area has a fixed display such as white display. By doing so, there is a demand to improve the design.

表示領域の各画素にはTFTが形成されているが、このTFTを静電気等から保護するためには、走査線、あるいは映像信号線と接続した保護ダイオードを形成する必要がある。そしてこの保護ダイオードは表示領域外に形成する必要がある。したがって、額縁領域に反射モードの表示領域を形成する場合においても、額縁領域の一部に保護ダイオードを形成する必要がある。なお、保護ダイオードについて記載した文献として「特許文献1」を挙げることが出来る。   A TFT is formed in each pixel in the display area. In order to protect the TFT from static electricity or the like, it is necessary to form a protective diode connected to a scanning line or a video signal line. This protective diode must be formed outside the display area. Therefore, even when a reflective mode display region is formed in the frame region, it is necessary to form a protective diode in a part of the frame region. Note that “Patent Document 1” can be cited as a document describing the protection diode.

特開2001−21909号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2001-21909

図3は、携帯電話等に使用される液晶表示パネルの平面図である。図3において、TFT基板100上に対向基板200が設置されている。TFT基板100と対向基板200との間には、液晶層が挟持されている。TFT基板100と対向基板200との内側周辺には、シール材が設置され、液晶層を封止すると共に、TFT基板100と対向基板200とを接着している。   FIG. 3 is a plan view of a liquid crystal display panel used for a mobile phone or the like. In FIG. 3, the counter substrate 200 is installed on the TFT substrate 100. A liquid crystal layer is sandwiched between the TFT substrate 100 and the counter substrate 200. A sealing material is provided around the inside of the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 to seal the liquid crystal layer and to bond the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 together.

液晶表示パネルにおいて、画像が形成される領域は図3における表示領域10である。TFT基板100の表示領域10には、画素毎に、TFT(薄膜トランジスタ)、画素電極110等が形成され、対向基板200の表示領域10には、対向電極、カラーフィルタ、ブラックマトリクス(遮光膜)等が形成されている。表示領域10は、多数の画素によって形成されるが、各画素には液晶表示パネルの後方に配置されたバックライトからの透過光を制御することによって画像を形成する透過表示領域と外光の反射光を制御することによって画像を形成する反射表示領域が形成されている。図3に示す液晶表示パネルは、1画素内に透過表示領域と反射表示領域とを備えている。   In the liquid crystal display panel, a region where an image is formed is the display region 10 in FIG. A TFT (thin film transistor), a pixel electrode 110, and the like are formed for each pixel in the display region 10 of the TFT substrate 100, and a counter electrode, a color filter, a black matrix (light shielding film), and the like are formed in the display region 10 of the counter substrate 200. Is formed. The display area 10 is formed by a large number of pixels. Each pixel has a transmissive display area for forming an image by controlling light transmitted from a backlight disposed behind the liquid crystal display panel, and reflection of external light. A reflective display area for forming an image is formed by controlling light. The liquid crystal display panel shown in FIG. 3 includes a transmissive display area and a reflective display area in one pixel.

表示領域10の周辺には、額縁領域20が形成されている。額縁領域20は、反射表示領域と同様の構成となっている。そして、図3に示す液晶表示パネルの額縁領域20は、例えば、外光を全面的に反射する白表示のモードなどのように一定の表示となるように設定されている。   A frame area 20 is formed around the display area 10. The frame area 20 has the same configuration as the reflective display area. The frame region 20 of the liquid crystal display panel shown in FIG. 3 is set so as to have a constant display such as a white display mode in which external light is totally reflected.

図3において、TFT基板100は対向基板200よりも大きく形成されている。TFT基板100が対向基板200よりも大きくなっている部分には、液晶表示パネルに対して外部から電源や信号を供給するための端子部150が形成されている。また、この端子部150には、液晶表示パネルを駆動するためのICドライバ30が設置されている。ICドライバ30には、走査信号駆動回路31および映像信号駆動回路32が設置されている。   In FIG. 3, the TFT substrate 100 is formed larger than the counter substrate 200. A terminal portion 150 for supplying power and signals from the outside to the liquid crystal display panel is formed in a portion where the TFT substrate 100 is larger than the counter substrate 200. The terminal unit 150 is provided with an IC driver 30 for driving the liquid crystal display panel. The IC driver 30 is provided with a scanning signal driving circuit 31 and a video signal driving circuit 32.

表示領域10には多数の画素がマトリクス状に形成されており、各画素毎にTFTが形成されている。TFTは図示しない走査線および映像信号線と接続しており、走査線あるいは映像信号線に外部から静電気等による高電圧が侵入すると、TFTが破壊する。TFTが破壊されれば、その部分の画素は不良となる。したがって、TFTの破壊を防止するためには、表示領域10の周辺に走査線あるいは映像信号線と接続する保護回路を形成する必要がある。   A large number of pixels are formed in a matrix in the display area 10, and a TFT is formed for each pixel. The TFT is connected to a scanning line and a video signal line (not shown). When a high voltage due to static electricity or the like enters the scanning line or the video signal line from the outside, the TFT is destroyed. If the TFT is destroyed, the pixel in that portion becomes defective. Therefore, in order to prevent the destruction of the TFT, it is necessary to form a protection circuit connected to the scanning line or the video signal line around the display area 10.

図3に示すような液晶表示パネルにおいては、表示領域10の周辺に反射モードの領域が形成されているが、反射モードの表示のためには、TFT基板100側に金属膜で形成された反射電極を形成する必要がある。   In the liquid crystal display panel as shown in FIG. 3, a reflection mode region is formed around the display region 10, but for the reflection mode display, a reflection formed of a metal film on the TFT substrate 100 side. It is necessary to form an electrode.

ここで、保護回路を構成する保護ダイオードを、額縁領域20の反射モードの表示を行う領域に重ならないように、そのさらに外周側に配置した場合、額縁領域20が広くなってしまうという問題がある。   Here, when the protection diodes constituting the protection circuit are arranged further on the outer peripheral side so as not to overlap with the reflection mode display area of the frame area 20, there is a problem that the frame area 20 becomes wide. .

そこで、狭額縁化のためには、反射電極の下に保護ダイオードを形成する必要がある。しかし、単純に両者を重ねただけだと、製造プロセスの増加、あるいは、保護ダイオードと反射電極との間のショートなどが問題となる。   Therefore, in order to narrow the frame, it is necessary to form a protective diode under the reflective electrode. However, if both are simply overlapped, an increase in the manufacturing process or a short circuit between the protective diode and the reflective electrode becomes a problem.

本発明の課題は、反射電極の下に保護ダイオードを形成して狭額縁化する場合に、大幅なコスト上昇を伴うことなく、効率よく、かつ、額縁領域20の表示品質を損なうことなく形成することである。   An object of the present invention is to form a protective diode under a reflective electrode to form a narrow frame efficiently without increasing the cost and without degrading the display quality of the frame region 20. That is.

本発明は上記課題を克服するものであり、具体的な手段は下記の通りである。   The present invention overcomes the above problems, and specific means are as follows.

(1)表示領域と前記表示領域の周辺に配置された額縁領域とを有するTFT基板と、前記TFT基板に対向する対向基板と、前記TFT基板と前記対向基板との間に挟持された液晶層とを有する液晶表示装置であって、前記TFT基板は、第1の方向に延在し、前記第1の方向に交差する第2の方向に配列した走査線と、前記第2の方向に延在し、前記第1の方向に配列した映像信号線とを有し、前記表示領域内においては、前記走査線と前記映像信号線とで囲まれた領域に画素電極と画素内TFTとを有する画素が形成され、前記TFT基板の前記額縁領域は、額縁領域画素電極と額縁領域反射電極とが形成されて、反射型表示が可能な構成となっており、前記額縁領域には、前記画素内TFTを保護する保護ダイオードが形成されており、前記保護ダイオードは、前記画素内TFTと同じプロセスで形成されるTFTに対して接続電極を設置することによって、形成されており、前記保護ダイオードは、一部が絶縁膜を介して前記額縁領域反射電極と重畳しているとともに、前記接続電極が設置された部分には、前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに対してスルーホールが形成されていることを特徴とする液晶表示装置。   (1) A TFT substrate having a display region and a frame region disposed around the display region, a counter substrate facing the TFT substrate, and a liquid crystal layer sandwiched between the TFT substrate and the counter substrate The TFT substrate extends in a first direction, the scanning line is arranged in a second direction intersecting the first direction, and extends in the second direction. And the image signal lines arranged in the first direction, and the display area includes a pixel electrode and an in-pixel TFT in an area surrounded by the scanning lines and the image signal lines. A pixel is formed, and the frame region of the TFT substrate is configured to have a reflection type display by forming a frame region pixel electrode and a frame region reflective electrode. A protection diode is formed to protect the TFT. The protective diode is formed by installing a connection electrode on a TFT formed by the same process as the TFT in the pixel, and the protective diode is partially in the frame region via an insulating film. A liquid crystal display device characterized in that a through-hole is formed in the frame region pixel electrode and the frame region reflective electrode at a portion where the connection electrode is installed, and is overlapped with the reflective electrode .

(2)前記保護ダイオードは、前記走査線および前記映像信号線に対して設置されていることを特徴とする(1)に記載の液晶表示装置。   (2) The liquid crystal display device according to (1), wherein the protection diode is provided for the scanning line and the video signal line.

(3)前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに形成された前記スルーホールのピッチは、前記走査線のピッチあるいは、前記映像信号線のピッチに等しいことを特徴とする(2)に記載の液晶表示装置。   (3) The pitch of the through holes formed in the frame area pixel electrode and the frame area reflective electrode is equal to the pitch of the scanning lines or the pitch of the video signal lines. The liquid crystal display device described.

(4)前記接続電極は、前記画素電極と同じ材料で形成されていることを特徴とする(1)から(3)の何れかに記載の液晶表示装置。   (4) The liquid crystal display device according to any one of (1) to (3), wherein the connection electrode is formed of the same material as the pixel electrode.

(5)前記TFT基板の前記額縁領域に形成された前記額縁領域反射電極の前記スルーホールに対応する位置において、前記対向基板には、遮光膜が形成されていることを特徴とする(1)から(4)の何れかに記載の液晶表示装置。   (5) A light-shielding film is formed on the counter substrate at a position corresponding to the through hole of the frame region reflective electrode formed in the frame region of the TFT substrate. To (4).

(6)表示領域と前記表示領域の周辺に配置された額縁領域とを有するTFT基板と、前記TFT基板に対向する対向基板と、前記TFT基板と前記対向基板との間に挟持された液晶層とを有する液晶表示装置であって、前記TFT基板は、第1の方向に延在し、前記第1の方向に交差する第2の方向に配列した走査線と、前記第2の方向に延在し、前記第1の方向に配列した映像信号線とを有し、前記表示領域内においては、前記走査線と前記映像信号線とで囲まれた領域に画素内TFTを有する画素が形成され、前記画素は、画素電極を有し、バックライトからの透過光を制御する透過表示領域と、反射電極を有し、外部からの光を制御する反射表示領域とによって構成され、前記TFT基板の前記額縁領域は、額縁領域画素電極と額縁領域反射電極とが形成されて、反射型表示が可能な構成となっており、前記額縁領域には、前記画素内TFTを保護する保護ダイオードが形成されており、前記保護ダイオードは、前記画素内TFTと同じプロセスで形成されるTFTに対して接続電極を設置することによって、形成されており、前記保護ダイオードは、一部が絶縁膜を介して前記額縁領域反射電極と重畳しているとともに、前記接続電極が設置された部分には、前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに対してスルーホールが形成されていることを特徴とする液晶表示装置。   (6) A TFT substrate having a display region and a frame region disposed around the display region, a counter substrate facing the TFT substrate, and a liquid crystal layer sandwiched between the TFT substrate and the counter substrate The TFT substrate extends in a first direction, the scanning line is arranged in a second direction intersecting the first direction, and extends in the second direction. In the display area, a pixel having an in-pixel TFT is formed in an area surrounded by the scanning line and the video signal line. The pixel includes a transmissive display region that has a pixel electrode and controls transmitted light from a backlight, and a reflective display region that has a reflective electrode and controls light from the outside. The frame area includes a frame area pixel electrode and a frame. A reflective electrode is formed to enable reflective display, and a protective diode for protecting the in-pixel TFT is formed in the frame region, and the protective diode is formed in the pixel. It is formed by installing a connection electrode on the TFT formed by the same process as the TFT, and the protective diode partially overlaps the frame region reflective electrode via an insulating film, A liquid crystal display device, wherein a through-hole is formed in the portion where the connection electrode is installed with respect to the frame region pixel electrode and the frame region reflection electrode.

(7)前記保護ダイオードは、前記走査線および前記映像信号線に対して設置されていることを特徴とする(6)に記載の液晶表示装置。   (7) The liquid crystal display device according to (6), wherein the protection diode is provided for the scanning line and the video signal line.

(8)前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに形成された前記スルーホールのピッチは、前記走査線のピッチあるいは、前記映像信号線のピッチに等しいことを特徴とする(7)に記載の液晶表示装置。   (8) The pitch of the through holes formed in the frame area pixel electrode and the frame area reflection electrode is equal to the pitch of the scanning lines or the pitch of the video signal lines. The liquid crystal display device described.

(9)前記接続電極は、前記画素電極と同じ材料で形成されていることを特徴とする(6)から(8)の何れかに記載の液晶表示装置。   (9) The liquid crystal display device according to any one of (6) to (8), wherein the connection electrode is formed of the same material as the pixel electrode.

(10)前記TFT基板の前記額縁領域に形成された前記額縁領域反射電極の前記スルーホールに対応する位置において、前記対向基板には、遮光膜が形成されていることを特徴とする(6)から(9)の何れかに記載の液晶表示装置。   (10) The light-shielding film is formed on the counter substrate at a position corresponding to the through hole of the frame region reflective electrode formed in the frame region of the TFT substrate (6) To a liquid crystal display device according to any one of (9).

表示領域の周辺である額縁領域に反射表示領域を形成し、額縁領域に例えば白表示などの一定の表示を行い、かつ、額縁領域に、表示領域に形成されたTFTを保護する保護回路を形成出来るので、デザイン性に優れ、また、信頼性の高い液晶表示装置を実現することが出来る。   A reflective display area is formed in the frame area around the display area, a certain display such as white display is performed in the frame area, and a protection circuit for protecting the TFT formed in the display area is formed in the frame area. Therefore, a liquid crystal display device with excellent design and high reliability can be realized.

また、本発明によれば、保護ダイオードを反射電極の下に形成することができるので、狭額縁化を図れる。   Further, according to the present invention, since the protective diode can be formed under the reflective electrode, the frame can be narrowed.

また、本発明によれば、保護ダイオードを表示領域内に形成したTFTと同じプロセスで形成したTFTによって構成し、かつ、保護ダイオードを形成するためのスルーホールおよび接続電極をプロセス工数の増大を伴うことなく形成出来るので、デザイン性に優れ、また、信頼性の高い液晶表示装置を製造コストの増大を伴うことなく実現することが出来る。   Further, according to the present invention, the protection diode is constituted by a TFT formed in the same process as the TFT formed in the display region, and the through hole and the connection electrode for forming the protection diode are accompanied by an increase in the number of process steps. Therefore, a highly reliable liquid crystal display device can be realized without increasing the manufacturing cost.

図4は液晶表示装置の回路を示す概略模式図である。図4において、表示領域10の左側には走査信号駆動回路31が、表示領域10の上側には映像信号駆動回路32が設置されている。図4は模式図であり、実際の製品では、図3に示すように、走査信号駆動回路31も、映像信号駆動回路32も一個のICドライバ30に組み込まれており、画面の下側に設置されている。   FIG. 4 is a schematic diagram showing a circuit of the liquid crystal display device. In FIG. 4, a scanning signal driving circuit 31 is installed on the left side of the display area 10, and a video signal driving circuit 32 is installed on the upper side of the display area 10. FIG. 4 is a schematic diagram. In an actual product, as shown in FIG. 3, the scanning signal driving circuit 31 and the video signal driving circuit 32 are incorporated in one IC driver 30 and are installed on the lower side of the screen. Has been.

図4において、走査信号駆動回路31から表示領域10に向かって走査線40が第1の方向(例えば横方向)に延在し、第1の方向に交差する第2の方向(例えば縦方向)に配列している。また、映像信号駆動回路32から映像信号線50が表示領域10に向かって第2の方向(例えば縦方向)に延在し、第1の方向(例えば横方向)に配列している。表示領域10において、走査線40と映像信号線50によって囲まれた領域に画素が形成されている。画素内には、画素電極110、あるいはスイッチングのためのTFT等が形成されている。   In FIG. 4, a scanning line 40 extends from the scanning signal driving circuit 31 toward the display region 10 in a first direction (for example, a horizontal direction) and intersects the first direction (for example, a vertical direction). Are arranged. In addition, the video signal lines 50 extend from the video signal driving circuit 32 toward the display area 10 in the second direction (for example, the vertical direction) and are arranged in the first direction (for example, the horizontal direction). In the display area 10, pixels are formed in an area surrounded by the scanning lines 40 and the video signal lines 50. In the pixel, a pixel electrode 110, a TFT for switching, or the like is formed.

図4に示す液晶表示装置の背面には、バックライトが設置されている。図4に示す画素には、バックライトからの光を制御して画像を形成する透過表示領域13と、外部からの光を反射して画像を形成する反射表示領域12とが形成されている。図4において、画素内の点線は透過表示領域13と反射表示領域12との間の境界を示している。反射型の表示モードは、戸外のように、外部が明るい場合に使用される。   A backlight is provided on the back surface of the liquid crystal display device shown in FIG. In the pixel shown in FIG. 4, a transmissive display region 13 that controls light from the backlight to form an image and a reflective display region 12 that reflects light from the outside to form an image are formed. In FIG. 4, the dotted line in the pixel indicates the boundary between the transmissive display area 13 and the reflective display area 12. The reflective display mode is used when the outside is bright, such as outdoors.

走査線40あるいは映像信号線50に静電気が進入してきたような場合、表示領域10内に形成されたTFTが破壊される場合がある。TFTが破壊された画素は不良となる。図4において、TFTが破壊されることを防止するために、表示領域10の周辺に保護ダイオード70が形成されている。表示領域10の周辺には、アース線60が配置されている。アース線60と走査線40あるいは映像信号線50との間に保護ダイオード70が形成されており、走査線40あるいは映像信号線50に静電気等による高電圧が進入した場合に、保護ダイオード70が放電して静電気等をアース線60に逃がしてTFTを保護する。   When static electricity enters the scanning line 40 or the video signal line 50, the TFT formed in the display area 10 may be destroyed. A pixel in which the TFT is destroyed becomes defective. In FIG. 4, a protective diode 70 is formed around the display area 10 in order to prevent the TFT from being destroyed. Around the display area 10, a ground wire 60 is arranged. A protective diode 70 is formed between the ground line 60 and the scanning line 40 or the video signal line 50. When a high voltage due to static electricity or the like enters the scanning line 40 or the video signal line 50, the protective diode 70 is discharged. Then, static electricity and the like are released to the ground wire 60 to protect the TFT.

保護ダイオード70は、表示領域10に形成されるTFTと同じプロセスで製造されるTFTのゲートをドレインあるいはソースと接続することによって形成される。図4において、第1保護ダイオードD1はゲートが走査線40あるいは映像信号線50と接続し、第2保護ダイオードD2はゲートがアース線60と接続している。向きの異なるダイオードが走査線40あるいは映像信号線50とアース線60との間に設置されているのは、静電気が正電圧の場合と負電圧の場合があるからである。   The protective diode 70 is formed by connecting the gate of a TFT manufactured by the same process as the TFT formed in the display region 10 to the drain or source. In FIG. 4, the gate of the first protection diode D1 is connected to the scanning line 40 or the video signal line 50, and the gate of the second protection diode D2 is connected to the ground line 60. The reason why the diodes having different directions are installed between the scanning line 40 or the video signal line 50 and the ground line 60 is because the static electricity may be a positive voltage or a negative voltage.

尚、走査線40に交差する部分のアース線60は、映像信号線50と同時に同一材料で形成し、映像信号線50に交差する部分のアース線60は、走査線40と同時に同一材料で形成することが望ましい。   It should be noted that the portion of the ground line 60 that intersects the scanning line 40 is formed of the same material as the video signal line 50, and the portion of the ground line 60 that intersects the video signal line 50 is formed of the same material simultaneously with the scanning line 40. It is desirable to do.

図5は図4に示すダイオードの構成を示す回路である。図5(a)は例えば、図4の第1保護ダイオードD1に対応し、図5(b)は例えば、図2の第2保護ダイオードD2に対応する。図5(a)、図5(b)のいずれのダイオードもTFTのゲートをドレインあるいはソースに接続することによって形成されている。   FIG. 5 is a circuit showing the configuration of the diode shown in FIG. 5A corresponds to, for example, the first protection diode D1 in FIG. 4, and FIG. 5B corresponds to, for example, the second protection diode D2 in FIG. Each of the diodes in FIGS. 5A and 5B is formed by connecting the gate of the TFT to the drain or source.

図6は画素部において、TFTが形成されている部分の液晶表示装置の断面図である。画素部は、透過表示領域13と反射表示領域12とに分かれているが、図6は反射表示領域12における断面構造である。なお、反射表示領域12、透過表示領域13ともに、一個のTFTによって映像信号の供給が制御される。図6の液晶表示装置は半導体層103としてa−Siを用いたもので、いわゆるボトムゲートの構造である。   FIG. 6 is a cross-sectional view of a liquid crystal display device in a pixel portion where a TFT is formed. The pixel portion is divided into a transmissive display area 13 and a reflective display area 12. FIG. 6 shows a cross-sectional structure in the reflective display area 12. In both the reflective display area 12 and the transmissive display area 13, the supply of the video signal is controlled by a single TFT. The liquid crystal display device of FIG. 6 uses a-Si as the semiconductor layer 103 and has a so-called bottom gate structure.

図6において、TFT基板100上には、ゲート電極101が形成されている。ゲート電極101はスパッタリングによって形成され、その後、フォトリソグラフィによってパターニングされる。ゲート電極101はAlによって形成され、膜厚は300nm程度である。ゲート電極101と同層で走査線40、アース線60の一部等が同時に形成される。ゲート電極101を覆って、ゲート絶縁膜102が形成される。ゲート絶縁膜102は、例えば、SiN膜をCVD法で成膜することによって形成される。ゲート絶縁膜102は例えば、400nm程度である。   In FIG. 6, the gate electrode 101 is formed on the TFT substrate 100. The gate electrode 101 is formed by sputtering and then patterned by photolithography. The gate electrode 101 is made of Al and has a thickness of about 300 nm. The scanning line 40, a part of the ground line 60, and the like are formed simultaneously in the same layer as the gate electrode 101. A gate insulating film 102 is formed to cover the gate electrode 101. The gate insulating film 102 is formed, for example, by forming a SiN film by a CVD method. The gate insulating film 102 is about 400 nm, for example.

ゲート電極101の上には、ゲート絶縁膜102を挟んで半導体層103が形成される。半導体層103はa−Siで形成され、膜厚は150nm程度である。a−Si層にTFTのチャネル領域が形成される。a−Si層にソース電極105およびドレイン電極106を設置する前に、n+Si層104を形成する。a−Si層とソース電極105あるいはドレイン電極106との間にオーミックコンタクトを形成するためである。   A semiconductor layer 103 is formed on the gate electrode 101 with the gate insulating film 102 interposed therebetween. The semiconductor layer 103 is formed of a-Si and has a thickness of about 150 nm. A channel region of the TFT is formed in the a-Si layer. The n + Si layer 104 is formed before the source electrode 105 and the drain electrode 106 are provided on the a-Si layer. This is because an ohmic contact is formed between the a-Si layer and the source electrode 105 or the drain electrode 106.

n+Si層104の上にソース電極105あるいはドレイン電極106が形成される。ソース電極105あるいはドレイン電極106と同層で、映像信号線50、アース線60の一部等が形成される。ソース電極105あるいはドレイン電極106は、Moあるいは、Al等によって形成される。なお、Alが使用される場合は、その上下をMo等によって覆う。Alがコンタクトホール113部において、ITO等と接触すると、接触抵抗が不安定になる場合があるからである。   A source electrode 105 or a drain electrode 106 is formed on the n + Si layer 104. In the same layer as the source electrode 105 or the drain electrode 106, the video signal line 50, part of the ground line 60, and the like are formed. The source electrode 105 or the drain electrode 106 is formed of Mo, Al, or the like. In addition, when Al is used, the upper and lower sides are covered with Mo or the like. This is because the contact resistance may become unstable when Al contacts with ITO or the like in the contact hole 113 portion.

ソース電極105あるいはドレイン電極106を形成したあと、ソース電極105およびドレイン電極106をマスクとしてチャネルエッチングを行う。チャンネル層からn+Si層104を完全に除去するために、a−Si層の上部までエッチングを行い、チャネルエッチング領域109が形成される。その後、TFT全体を覆って無機パッシベーション膜107を形成する。無機パッシベーション膜107はSiNによって形成する。無機パッシベーション膜107は例えば、400nm程度である。   After the source electrode 105 or the drain electrode 106 is formed, channel etching is performed using the source electrode 105 and the drain electrode 106 as a mask. In order to completely remove the n + Si layer 104 from the channel layer, etching is performed up to the upper part of the a-Si layer, whereby a channel etching region 109 is formed. Thereafter, an inorganic passivation film 107 is formed to cover the entire TFT. The inorganic passivation film 107 is made of SiN. The inorganic passivation film 107 is about 400 nm, for example.

無機パッシベーション膜107を覆って有機パッシベーション膜108が形成される。有機パッシベーション膜108は平坦化膜としての役割を有するので、厚く形成され、例えば、2μm程度の厚さに形成される。有機パッシベーション膜108には例えば、アクリル樹脂が使用される。有機パッシベーション膜108は感光性のアクリル樹脂が使用され、レジストを使用せずにパターニングを行なうことが出来る。   An organic passivation film 108 is formed so as to cover the inorganic passivation film 107. Since the organic passivation film 108 has a role as a planarizing film, the organic passivation film 108 is formed thick, for example, with a thickness of about 2 μm. For example, an acrylic resin is used for the organic passivation film 108. The organic passivation film 108 is made of a photosensitive acrylic resin and can be patterned without using a resist.

その後、有機パッシベーション膜108および無機パッシベーション膜107にコンタクトホール113を形成する。ITOで形成される画素電極110とTFTのソース電極105との導通をとるためである。図6は反射表示領域12の断面図であるので、画素電極110の上に反射電極111が形成されている。反射電極111は、反射率の高いAlが使用される。なお、透過表示領域13においては、反射電極111は存在せず、透明電極である画素電極110のみが形成されている。尚、図6では反射表示領域12の反射電極111の下の全ての領域に透明電極である画素電極110が形成されている例を示しているが、これに限定されるものではなく、反射表示領域12の反射電極111の下の一部の領域のみに透明電極である画素電極110を形成してもよいし、反射表示領域12には透明電極である画素電極110を形成しないようにしてもよい。   Thereafter, contact holes 113 are formed in the organic passivation film 108 and the inorganic passivation film 107. This is for the purpose of establishing electrical connection between the pixel electrode 110 formed of ITO and the source electrode 105 of the TFT. Since FIG. 6 is a cross-sectional view of the reflective display region 12, the reflective electrode 111 is formed on the pixel electrode 110. The reflective electrode 111 is made of Al having a high reflectance. In the transmissive display region 13, the reflective electrode 111 does not exist, and only the pixel electrode 110 that is a transparent electrode is formed. FIG. 6 shows an example in which the pixel electrode 110 that is a transparent electrode is formed in all the regions below the reflective electrode 111 in the reflective display region 12, but the present invention is not limited to this. The pixel electrode 110 that is a transparent electrode may be formed only in a part of the region 12 below the reflective electrode 111, or the pixel electrode 110 that is a transparent electrode may not be formed in the reflective display region 12. Good.

図6において、反射電極111の上には液晶分子を配向させるための配向膜112が形成されている。TFT基板100と対向基板200との間に液晶層300が挟持されている。液晶層300の液晶分子は、TFT基板100に形成された配向膜112と対向基板200に形成された配向膜112とによって初期配向が規定されている。   In FIG. 6, an alignment film 112 for aligning liquid crystal molecules is formed on the reflective electrode 111. A liquid crystal layer 300 is sandwiched between the TFT substrate 100 and the counter substrate 200. The liquid crystal molecules of the liquid crystal layer 300 have an initial alignment defined by the alignment film 112 formed on the TFT substrate 100 and the alignment film 112 formed on the counter substrate 200.

図6において、対向基板200の内側には、カラーフィルタ201が形成されている。カラーフィルタ201は画素毎に、赤、緑、青のカラーフィルタ201が形成されており、カラー画像が形成される。カラーフィルタ201と他のカラーフィルタ201との間にはブラックマトリクス(遮光膜)202が形成され、画像のコントラストを向上させている。なお、画素の透過表示領域13においては、ブラックマトリクス202はTFTに対する遮光膜としての役割を有し、TFTに光電流が流れることを防止している。反射表示領域12においては、TFTはAlの反射膜(反射電極111)によって覆われており、これによって観察者側から入射する光は遮光されている。したがって、反射表示領域12においては、ブラックマトリクス202には、TFTに対する遮光膜としての機能は必要ないので、ブラックマトリクス202の面積は透過表示領域13に比べて小さくとも良い。   In FIG. 6, a color filter 201 is formed inside the counter substrate 200. The color filter 201 is formed with red, green, and blue color filters 201 for each pixel, and a color image is formed. A black matrix (light-shielding film) 202 is formed between the color filter 201 and another color filter 201 to improve the contrast of the image. In the transmissive display region 13 of the pixel, the black matrix 202 has a role as a light shielding film for the TFT and prevents a photocurrent from flowing through the TFT. In the reflective display region 12, the TFT is covered with an Al reflective film (reflective electrode 111), thereby blocking light incident from the viewer side. Accordingly, in the reflective display region 12, the black matrix 202 does not need a function as a light-shielding film for the TFT, so the area of the black matrix 202 may be smaller than that of the transmissive display region 13.

カラーフィルタ201およびブラックマトリクス202を覆ってオーバーコート膜203が形成されている。カラーフィルタ201およびブラックマトリクス202の表面は凹凸となっているために、オーバーコート膜203によって表面を平らにしている。オーバーコート膜203の上には、段差形成層204が形成されている。段差形成層204は、反射表示領域12にのみ形成されている。   An overcoat film 203 is formed to cover the color filter 201 and the black matrix 202. Since the surface of the color filter 201 and the black matrix 202 is uneven, the surface is flattened by the overcoat film 203. A step forming layer 204 is formed on the overcoat film 203. The step forming layer 204 is formed only in the reflective display region 12.

反射表示領域12は、外部から液晶層300に入射する光を制御するので、光は、入射と反射の2回液晶層300によって変調される。これに対して、透過表示領域13では、バックライトから入射する光のみを液晶層300によって変調する。したがって、Δn・dを透過表示領域13と反射表示領域12において、合わせるために、反射層における液晶の層厚を透過表示領域13の1/2とするために、段差形成層204が必要である。なお、Δnは液晶層300の屈折率異方性であり、dは液晶層300の層厚である。   Since the reflective display area 12 controls light incident on the liquid crystal layer 300 from the outside, the light is modulated by the liquid crystal layer 300 twice for incidence and reflection. On the other hand, in the transmissive display area 13, only the light incident from the backlight is modulated by the liquid crystal layer 300. Therefore, in order to match Δn · d in the transmissive display region 13 and the reflective display region 12, the step forming layer 204 is necessary in order to make the liquid crystal layer thickness in the reflective layer ½ that of the transmissive display region 13. . Note that Δn is the refractive index anisotropy of the liquid crystal layer 300, and d is the layer thickness of the liquid crystal layer 300.

段差形成層204の上に、対向電極205が形成される。TFT基板100の画素に形成された画素電極110または反射電極111と、対向基板200に形成された対向電極205との間に電圧を印加することによって液晶分子を回転等させて透過光あるいは反射光を制御することによって画像を形成する。そして、対向電極205の上には液晶の初期配向を規定する配向膜112が形成されている。   A counter electrode 205 is formed on the step forming layer 204. By applying a voltage between the pixel electrode 110 or the reflective electrode 111 formed on the pixel of the TFT substrate 100 and the counter electrode 205 formed on the counter substrate 200, the liquid crystal molecules are rotated to transmit or reflect light. An image is formed by controlling. An alignment film 112 that defines the initial alignment of the liquid crystal is formed on the counter electrode 205.

図6は、いわゆるTN方式あるいは、VA方式のように、TFT基板100と対向基板200との間に縦電界を印加することによって液晶を動作させる方式である。いわゆるIPS(In Plane Switching)方式は、液晶分子をTFT基板100と平行な方向に回転させることによって光を制御するものである。IPS方式の場合は、画素電極110と対向電極205はいずれもTFT基板100に形成されている。本発明は、TN方式、VA方式、IPS方式等に係わり無く適用することが出来る。   FIG. 6 shows a method of operating a liquid crystal by applying a vertical electric field between the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 as in the so-called TN method or VA method. The so-called IPS (In Plane Switching) system controls light by rotating liquid crystal molecules in a direction parallel to the TFT substrate 100. In the case of the IPS method, both the pixel electrode 110 and the counter electrode 205 are formed on the TFT substrate 100. The present invention can be applied regardless of the TN method, VA method, IPS method, or the like.

本発明が適用される液晶表示装置は、図3に示すように、表示領域10の周辺の額縁領域20に反射表示領域12が形成され、この額縁領域20に常に、例えば白表示などの一定の表示を行うものである。このような額縁領域20が形成されている場合も、表示領域10内に形成されたTFTを保護するために、保護ダイオード70を形成しなければならない。   In the liquid crystal display device to which the present invention is applied, as shown in FIG. 3, a reflective display area 12 is formed in a frame area 20 around the display area 10, and a constant display such as white display is always provided in the frame area 20. Display. Even when such a frame region 20 is formed, the protection diode 70 must be formed in order to protect the TFT formed in the display region 10.

この場合、保護ダイオード70を額縁領域20の反射表示領域12と重ならない位置に配置すると、額縁が広くなってしまうという問題がある。したがって、狭額縁化のためには額縁領域20の反射表示領域12の下に保護ダイオード70を形成する必要がある。保護ダイオード70を額縁領域20の反射表示領域12の下に形成した例が図7である。図7は、本発明の比較例であり、額縁領域20の反射表示領域12の下に形成された保護ダイオードのレイアウト等を示す平面図である。図8は図7のA−A断面図である。   In this case, if the protective diode 70 is arranged at a position that does not overlap the reflective display area 12 of the frame area 20, there is a problem that the frame becomes wide. Therefore, in order to narrow the frame, it is necessary to form the protective diode 70 below the reflective display region 12 in the frame region 20. FIG. 7 shows an example in which the protective diode 70 is formed below the reflective display area 12 in the frame area 20. FIG. 7 shows a comparative example of the present invention and is a plan view showing a layout and the like of a protection diode formed under the reflective display region 12 in the frame region 20. 8 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.

図7において、2点鎖線の右側が表示領域10で、左側が額縁領域20である。図7において、走査線40が横方向に延在し、縦方向に配列している。また、映像信号線50が縦方向に延在し、横方向に配列している。表示領域10において、走査線40と映像信号線50とで囲まれた領域が画素である。画素は、透過表示領域13と反射表示領域12とに区別されている。透過表示領域13には画素電極110が形成されているのに対し、反射表示領域12には画素電極110の上に反射電極111が形成されている。各画素には図示しないTFTが形成されており、透過表示領域13および反射表示領域12を共通に制御する。   In FIG. 7, the right side of the two-dot chain line is the display area 10, and the left side is the frame area 20. In FIG. 7, the scanning lines 40 extend in the horizontal direction and are arranged in the vertical direction. The video signal lines 50 extend in the vertical direction and are arranged in the horizontal direction. In the display area 10, an area surrounded by the scanning lines 40 and the video signal lines 50 is a pixel. The pixels are classified into a transmissive display area 13 and a reflective display area 12. A pixel electrode 110 is formed in the transmissive display area 13, whereas a reflective electrode 111 is formed on the pixel electrode 110 in the reflective display area 12. A TFT (not shown) is formed in each pixel and controls the transmissive display area 13 and the reflective display area 12 in common.

反射表示領域12に形成されたコンタクトホール113は画素電極110の下に形成されたTFTのソース電極105と画素電極110との導通をとるためのものである。層構造としては、図6で説明したとおりであるが、導電膜としては走査線40が最も下部に形成され、その上に映像信号線50、その上に画素電極110という順で形成されている。   The contact hole 113 formed in the reflective display region 12 is for establishing electrical connection between the source electrode 105 of the TFT formed under the pixel electrode 110 and the pixel electrode 110. The layer structure is as described with reference to FIG. 6, but the scanning line 40 is formed at the bottom of the conductive film, the video signal line 50 is formed thereon, and the pixel electrode 110 is formed thereon. .

1点鎖線の左側が額縁領域20である。額縁領域20は反射表示領域12となっているので、表面は額縁領域画素電極110および額縁領域反射電極111で覆われている。額縁領域画素電極110および額縁領域反射電極111は、表示領域10の画素内の画素電極110および反射電極111と同じであるが、面積が広い。以後、額縁領域画素電極110も単に画素電極110と呼び、額縁領域反射電極111も単に反射電極111と呼ぶ。図7において、額縁領域20には走査線40が表示領域10と同様に延在している。走査線40は折れ曲がって、第1走査線引出し線41となって、図7の下側に配置される図示しないICドライバ30に接続する。   The frame region 20 is on the left side of the alternate long and short dash line. Since the frame region 20 is the reflective display region 12, the surface is covered with the frame region pixel electrode 110 and the frame region reflective electrode 111. The frame region pixel electrode 110 and the frame region reflective electrode 111 are the same as the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 in the pixels of the display region 10, but have a large area. Hereinafter, the frame area pixel electrode 110 is also simply referred to as the pixel electrode 110, and the frame area reflection electrode 111 is also simply referred to as the reflection electrode 111. In FIG. 7, the scanning line 40 extends in the frame area 20 similarly to the display area 10. The scanning line 40 is bent to form a first scanning line lead line 41, which is connected to an IC driver 30 (not shown) disposed on the lower side of FIG.

多くの走査線40が存在するために、走査線40の引出し線の必要とする領域が増大してしまう。これを防止するために、走査線40が形成されている層とは異なる、映像信号線50が形成される層を第2走査線引出し線42として利用する。第1走査線引出し線41と第2走査線引出し線42とはゲート絶縁膜102を挟んで層が異なるために、線間の間隔を小さくでき、その結果走査線40の引出し配線の面積を小さくすることが出来る。走査線40と第2走査線引出し線42とは、コンタクトホール113を介して接続電極130によって接続している。   Since many scanning lines 40 exist, the area | region which the leader line of the scanning line 40 requires increases. In order to prevent this, a layer in which the video signal line 50 is formed, which is different from the layer in which the scanning line 40 is formed, is used as the second scanning line lead line 42. Since the first scanning line lead line 41 and the second scanning line lead line 42 have different layers across the gate insulating film 102, the distance between the lines can be reduced, and as a result, the area of the lead wiring of the scanning line 40 can be reduced. I can do it. The scanning line 40 and the second scanning line lead line 42 are connected by the connection electrode 130 through the contact hole 113.

図7において、2点鎖線より左側の額縁領域20の縦方向にはアース線60が延在している。アース線60の両側には、第1保護ダイオードD1と第2保護ダイオードD2とが設置されている。第1保護ダイオードD1、第2保護ダイオードD2ともに、TFTで形成されており、TFTのゲート電極101をソース電極105あるいはドレイン電極106と接続した構成となっている。第1保護ダイオードD1、第2保護ダイオードD2とも同一の走査線40に接続している。   In FIG. 7, a ground wire 60 extends in the vertical direction of the frame region 20 on the left side of the two-dot chain line. On both sides of the ground wire 60, a first protection diode D1 and a second protection diode D2 are installed. Both the first protection diode D1 and the second protection diode D2 are formed of TFTs, and the gate electrode 101 of the TFT is connected to the source electrode 105 or the drain electrode 106. Both the first protection diode D1 and the second protection diode D2 are connected to the same scanning line 40.

第1保護ダイオードD1のソース電極105はアース線60に接続し、ゲート電極101およびドレイン電極106は走査線40と接続している。一方、第2保護ダイオードD2のソース電極105は走査線40と接続し、ゲート電極101とドレイン電極106はアース線60と接続している。これによって、走査線40から見た場合、アース線60に対して双方向のダイオードが形成されていることになる。なお、ドレイン電極106、あるいは、ソース電極105は仮に名づけたものであり、呼び方は相互に交換しても良い。第1保護ダイオードD1および第2保護ダイオードD2は全ての走査線40に対応して形成されている。   The source electrode 105 of the first protection diode D 1 is connected to the ground line 60, and the gate electrode 101 and the drain electrode 106 are connected to the scanning line 40. On the other hand, the source electrode 105 of the second protection diode D2 is connected to the scanning line 40, and the gate electrode 101 and the drain electrode 106 are connected to the ground line 60. As a result, when viewed from the scanning line 40, a bidirectional diode is formed with respect to the ground line 60. Note that the drain electrode 106 or the source electrode 105 is temporarily named and may be interchanged. The first protection diode D1 and the second protection diode D2 are formed corresponding to all the scanning lines 40.

TFTを保護ダイオード70として使用するためには、TFTのドレイン電極106またはソース電極105を走査線40またはゲート電極101と接続しなければならない。TFTのドレイン電極106およびソース電極105は同層で形成され、走査線40およびTFTのゲート電極101は同層で形成される。したがって、ドレイン電極106あるいはソース電極105とゲート電極101あるいは走査線40との接続はゲート絶縁膜102にコンタクトホール113を形成し、接続電極130によって接続する必要がある。接続電極130には画素電極110と同様に透明導電膜であるITOが使用される。   In order to use the TFT as the protection diode 70, the drain electrode 106 or the source electrode 105 of the TFT must be connected to the scanning line 40 or the gate electrode 101. The drain electrode 106 and the source electrode 105 of the TFT are formed in the same layer, and the scanning line 40 and the gate electrode 101 of the TFT are formed in the same layer. Therefore, the drain electrode 106 or the source electrode 105 and the gate electrode 101 or the scanning line 40 need to be connected by forming the contact hole 113 in the gate insulating film 102 and connecting the connection electrode 130. The connection electrode 130 is made of ITO, which is a transparent conductive film, like the pixel electrode 110.

図8は、図7のA−A断面図である。図8において、左側は額縁領域20の断面であり、右側は表示領域10の1画素における反射表示領域12の断面図である。図8の最左側であるAR1領域は走査線40および第2走査線引出し線42が表示されている。走査線40は図7の下側に形成されるICドライバ30へと接続するための引出し線が必要である。走査線40と同層の引出し線を使用しても良いが、引出し線の間隔を小さくするために、走査線40の引出し線には、映像信号線50と同層で形成された第2走査線引出し線42と走査線40と同層で形成された第1走査線引出し線41とを交互に用いている。図8は走査線40の引出し線として第2走査線引出し線42を用いている例である。走査線40と第2走査線引出し線42とは接続電極130によって接続されている。   FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. In FIG. 8, the left side is a cross section of the frame area 20, and the right side is a cross sectional view of the reflective display area 12 in one pixel of the display area 10. A scanning line 40 and a second scanning line lead line 42 are displayed in the AR1 area which is the leftmost side of FIG. The scanning line 40 requires a lead line for connection to the IC driver 30 formed on the lower side of FIG. A lead line in the same layer as the scanning line 40 may be used. However, in order to reduce the interval between the lead lines, the second scanning formed in the same layer as the video signal line 50 is provided in the lead line of the scanning line 40. The line lead lines 42 and the first scan line lead lines 41 formed in the same layer as the scan lines 40 are alternately used. FIG. 8 shows an example in which the second scanning line leader line 42 is used as the leader line of the scanning line 40. The scanning line 40 and the second scanning line lead line 42 are connected by a connection electrode 130.

図8において、領域AR2は図7における第2保護ダイオードD2のドレイン電極106およびゲート電極101等が表示されている。図7に示すように、アース線60が分岐して第2保護ダイオードD2のドレイン電極106を形成している。このドレイン電極106とゲート電極101とがゲート絶縁膜102に形成されたコンタクトホール113を介して接続電極130によって接続されている。なお、接続電極130はゲート電極101から分岐した部分と接続しているが、表現を簡単にするためにゲート電極101と呼んでいる。   In FIG. 8, the area AR2 displays the drain electrode 106 and the gate electrode 101 of the second protection diode D2 in FIG. As shown in FIG. 7, the ground wire 60 is branched to form the drain electrode 106 of the second protection diode D2. The drain electrode 106 and the gate electrode 101 are connected by a connection electrode 130 through a contact hole 113 formed in the gate insulating film 102. Note that although the connection electrode 130 is connected to a portion branched from the gate electrode 101, the connection electrode 130 is referred to as the gate electrode 101 in order to simplify the expression.

第2保護ダイオードD2の右側には、映像信号線50を挟んで、領域AR3で示す画素部における反射表示領域12の断面図が表示されている。領域AR3には、画素部に形成されているTFTのソース電極105の一部が表示されている。TFTのソース電極105と、画素電極110とが、コンタクトホール113を介して接続されている。図8は反射表示領域12であるから、画素電極110の上に反射電極111が形成されている。   On the right side of the second protection diode D2, a cross-sectional view of the reflective display region 12 in the pixel portion indicated by the region AR3 is displayed with the video signal line 50 interposed therebetween. In the area AR3, a part of the source electrode 105 of the TFT formed in the pixel portion is displayed. The TFT source electrode 105 and the pixel electrode 110 are connected via a contact hole 113. Since FIG. 8 shows the reflective display region 12, the reflective electrode 111 is formed on the pixel electrode 110.

図8において、額縁領域20は反射表示領域12として動作するので、額縁領域20全体が画素電極110および反射電極111によって覆われている。図7および図8に示す構造によって、額縁領域20を反射表示領域12として動作させつつ、額縁領域20の反射電極111の下に保護ダイオード70を形成することが出来る。しかし、図7および図8に示す構造を実現するには、必要なプロセス工数が増大してしまうという問題を生ずる。   In FIG. 8, since the frame area 20 operates as the reflective display area 12, the entire frame area 20 is covered with the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111. With the structure shown in FIGS. 7 and 8, the protective diode 70 can be formed under the reflective electrode 111 in the frame region 20 while operating the frame region 20 as the reflective display region 12. However, in order to realize the structure shown in FIGS. 7 and 8, there is a problem that the number of process steps required is increased.

すなわち、図8に示すように、この構造を実現するためには、無機パッシベーション膜107を形成したあと、無機パッシベーション膜107あるいは、無機パッシベーション膜107とゲート絶縁膜102にコンタクトホール113を形成し、その後、接続電極130を構成するためのITOを被着し、さらにITOをフォトリソグラフィによってパターニングする。その後、有機パッシベーション膜108を形成する等のプロセスを行うことになる。すなわち、図7および図8の構成では、無機パッシベーション膜107、あるいは無機パッシベーション膜107とゲート絶縁膜102のコンタクトホール113の形成プロセス、接続電極130としてのITOの被着プロセス、ITOのパターニングのプロセス等が増加することになる。   That is, as shown in FIG. 8, in order to realize this structure, after forming the inorganic passivation film 107, a contact hole 113 is formed in the inorganic passivation film 107 or in the inorganic passivation film 107 and the gate insulating film 102. Thereafter, ITO for constituting the connection electrode 130 is deposited, and further ITO is patterned by photolithography. Thereafter, a process such as formation of the organic passivation film 108 is performed. That is, in the configuration of FIG. 7 and FIG. 8, a process for forming the inorganic passivation film 107 or the contact hole 113 between the inorganic passivation film 107 and the gate insulating film 102, a process for depositing ITO as the connection electrode 130, and a process for patterning ITO Etc. will increase.

本発明は、このような問題を解決し、従来例とほとんど変わらないプロセスによって、額縁領域20を反射表示領域12として動作させつつ、額縁領域20に保護ダイオード70を形成することを可能とする構成を実現することが出来る。   The present invention solves such a problem, and enables the protective diode 70 to be formed in the frame region 20 while operating the frame region 20 as the reflective display region 12 by a process that is almost the same as the conventional example. Can be realized.

図1は、本発明の実施例を示す液晶表示装置のTFT基板100側の平面図である。図2は図1のB−B断面図である。図1において、2点鎖線の右側が表示領域10で、左側が額縁領域20である。図1における表示領域10は図7で説明したのと同様であるので、説明は省略する。図1において、2点鎖線の左側が額縁領域20である。額縁領域20は図7の構造とは異なっている。図1において、額縁領域20を反射表示領域12として動作させるために、画素電極110と反射電極111とが形成されていることは図7と同様である。しかし、図1においては、接続電極130が形成される部分には、画素電極110と反射電極111は形成されていない。すなわち、接続電極130が形成される部分には、画素電極110と反射電極111に対して1点鎖線で示すスルーホール120が形成されている。   FIG. 1 is a plan view of a TFT substrate 100 side of a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention. 2 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. In FIG. 1, the right side of the two-dot chain line is the display area 10, and the left side is the frame area 20. The display area 10 in FIG. 1 is the same as that described with reference to FIG. In FIG. 1, the frame region 20 is on the left side of the two-dot chain line. The frame region 20 is different from the structure of FIG. In FIG. 1, in order to operate the frame area 20 as the reflective display area 12, the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 are formed as in FIG. However, in FIG. 1, the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 are not formed in the portion where the connection electrode 130 is formed. That is, a through hole 120 indicated by a one-dot chain line is formed in the portion where the connection electrode 130 is formed with respect to the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111.

しかし、スルーホール120が形成された部分は反射表示領域12として動作させることはできない。スルーホール120の部分が画面のムラ等となることを防止するために、本実施例では、対向基板200において、スルーホール120に対応する部分には、ブラックマトリクス(遮光膜)202が形成され、コントラストの劣化等を防止する。スルーホール120のピッチHLは走査線40のピッチと同一である。   However, the portion where the through hole 120 is formed cannot be operated as the reflective display region 12. In this embodiment, in order to prevent the portion of the through hole 120 from becoming uneven in the screen, a black matrix (light shielding film) 202 is formed in the portion corresponding to the through hole 120 in the counter substrate 200. Prevent contrast degradation. The pitch HL of the through holes 120 is the same as the pitch of the scanning lines 40.

図1において、走査線40の引出し線の領域を小さくするために、走査線40と同層で形成された第1走査線引出し線41と映像信号線50と同層で形成された第2走査線引出し線42が使用されることは図7と同様である。しかし、第2走査線引出し線42と走査線40を接続するコンタクトホール113および接続電極130の構成が異なっている。   In FIG. 1, in order to reduce the area of the lead line of the scan line 40, the second scan formed by the same layer as the first scan line lead line 41 and the video signal line 50 formed in the same layer as the scan line 40. The lead line 42 is used as in FIG. However, the configurations of the contact hole 113 and the connection electrode 130 that connect the second scanning line lead line 42 and the scanning line 40 are different.

図1の額縁領域20において、全ての走査線40に対して第1保護ダイオードD1と第2保護ダイオードD2とが設置されていることも図7と同様である。しかし、第1保護ダイオードD1と第2保護ダイオードD2とを構成するためのTFTの接続方法が図7とは異なっている。図1において、アース線60の一部が分岐して、第1保護ダイオードD1および第2保護ダイオードD2のソース電極105あるいはドレイン電極106を構成している。また、走査線40が分岐して第1保護ダイオードD1のゲート電極101を構成している。また、第1保護ダイオードD1においては、分岐した走査線40は、接続電極130を介してドレイン電極106と接続している。また、第2保護ダイオードD2においては、分岐した走査線40は、接続電極130を介してソース電極105と接続している。このようにして全ての走査線40に対して、アース線60との間に2個のダイオードで構成される双方向ダイオードが形成される。   In the frame region 20 of FIG. 1, the first protection diode D1 and the second protection diode D2 are installed for all the scanning lines 40, as in FIG. However, the TFT connection method for forming the first protection diode D1 and the second protection diode D2 is different from that in FIG. In FIG. 1, a part of the ground wire 60 is branched to form the source electrode 105 or the drain electrode 106 of the first protection diode D1 and the second protection diode D2. Further, the scanning line 40 is branched to form the gate electrode 101 of the first protection diode D1. In the first protection diode D 1, the branched scanning line 40 is connected to the drain electrode 106 through the connection electrode 130. In the second protection diode D <b> 2, the branched scanning line 40 is connected to the source electrode 105 through the connection electrode 130. In this manner, bidirectional diodes composed of two diodes are formed between all the scanning lines 40 and the ground line 60.

図2は図1のB−B断面図であり、図1の構成をより詳しく説明するための断面図である。図2において、左側は額縁領域20の断面であり、右側は表示領域10の1画素における反射表示領域12の断面図である。図2の額縁領域20は反射表示領域12として動作させるために、有機パッシベーション膜108の上には画素電極110と反射電極111とが形成されているが、接続電極130が形成される部分にはスルーホール120が形成されている。   2 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 1, and is a cross-sectional view for explaining the configuration of FIG. In FIG. 2, the left side is a cross section of the frame area 20, and the right side is a cross sectional view of the reflective display area 12 in one pixel of the display area 10. In order to operate the frame region 20 of FIG. 2 as the reflective display region 12, the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 are formed on the organic passivation film 108, but the connection electrode 130 is not formed on the portion where the connection electrode 130 is formed. A through hole 120 is formed.

本発明の特徴は、額縁領域20において、画素電極110と反射電極111とにスルーホール120を形成することによって、接続電極130を形成するためのプロセスが簡略化できるということである。すなわち、本発明においては、同一層に形成された映像信号線50、アース線60(アース線60の一部)、ドレイン電極106、ソース電極105等と、他の層に形成された走査線40、ゲート電極101等(必要に応じてアース線60の他の一部を含む)との接続を、有機パッシベーション膜108および無機パッシベーション膜107、あるいは、有機パッシベーション膜108と無機パッシベーション膜107とゲート絶縁膜102にコンタクトホール113を形成することによって、画素電極110と同じITOによって形成された接続電極130によって行う。   The feature of the present invention is that the process for forming the connection electrode 130 can be simplified by forming the through hole 120 in the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 in the frame region 20. That is, in the present invention, the video signal line 50, the ground line 60 (a part of the ground line 60), the drain electrode 106, the source electrode 105, and the like formed in the same layer, and the scanning line 40 formed in another layer. Connection with the gate electrode 101 or the like (including other part of the ground wire 60 as necessary), the organic passivation film 108 and the inorganic passivation film 107, or the organic passivation film 108 and the inorganic passivation film 107 and the gate insulation. By forming a contact hole 113 in the film 102, the connection electrode 130 is formed of the same ITO as the pixel electrode 110.

コンタクトホール113の形成プロセスは、表示領域10内のTFTと画素電極110とを接続するためのコンタクトホール113の形成と同様なプロセスで行うことが出来る。表示領域10内のコンタクトホール113は画素電極110とTFTのソース電極105との接続であるから、有機パッシベーション膜108と無機パッシベーション膜107に対するコンタクトホール113であるのに対し、本実施例の額縁領域20のコンタクトホール113は有機パッシベーション膜108、無機パッシベーション膜107、および、ゲート絶縁膜102に対するコンタクトホール113も必要になるが、これは、コンタクトホール113形成のためのエッチング時間等の制御で対処可能である。   The formation process of the contact hole 113 can be performed by the same process as the formation of the contact hole 113 for connecting the TFT in the display region 10 and the pixel electrode 110. Since the contact hole 113 in the display region 10 is a connection between the pixel electrode 110 and the source electrode 105 of the TFT, it is a contact hole 113 for the organic passivation film 108 and the inorganic passivation film 107. The 20 contact holes 113 also require the contact holes 113 for the organic passivation film 108, the inorganic passivation film 107, and the gate insulating film 102. This can be dealt with by controlling the etching time for forming the contact holes 113. It is.

接続電極130として用いるITOは画素電極110と同一のプロセスで被着されパターニングされる。したがって、接続電極130を形成するためのプロセスは実質的には増加しない。その後、反射電極111をITO膜の上に被着する。反射電極111はパターニングしてスルーホール120部分から除去するが、このパターニングは、表示領域10の反射電極111と同様のパターニングプロセスによって行うことができるので、反射電極111のスルーホール120形成プロセスも実質的には増加しない。したがって、本実施例においては、プロセスを実質的に増加させることなく、額縁領域20に保護ダイオード70を形成することが出来る。   ITO used as the connection electrode 130 is deposited and patterned by the same process as the pixel electrode 110. Therefore, the process for forming the connection electrode 130 does not substantially increase. Thereafter, the reflective electrode 111 is deposited on the ITO film. The reflective electrode 111 is patterned and removed from the through-hole 120 portion. However, since this patterning can be performed by the same patterning process as the reflective electrode 111 in the display region 10, the process of forming the through-hole 120 in the reflective electrode 111 is also substantial. Does not increase. Therefore, in this embodiment, the protective diode 70 can be formed in the frame region 20 without substantially increasing the process.

図2のスルーホール120内において、領域BR1は走査線40と第2走査線引出し線42との接続を示す図である。図2の領域BR1とBR2との間には、走査線40から分岐して、ゲート電極101となる途中の配線が表示されている。図2の領域BR2は、第1保護ダイオードD1のドレイン電極106と走査線40との接続を示す図である。第1保護ダイオードD1においては、ゲート電極101は走査線40およびドレイン電極106と同一電位となっている。   In the through hole 120 of FIG. 2, a region BR <b> 1 is a diagram showing a connection between the scanning line 40 and the second scanning line lead line 42. Between the areas BR1 and BR2 in FIG. 2, a wiring that is branched from the scanning line 40 and becomes the gate electrode 101 is displayed. A region BR2 in FIG. 2 is a diagram illustrating a connection between the drain electrode 106 of the first protection diode D1 and the scanning line 40. In the first protection diode D1, the gate electrode 101 is at the same potential as the scanning line 40 and the drain electrode.

図2の領域BR3は、アース線60と第2保護ダイオードD2のゲート電極101との接続を示す図である。図2の領域BR4は、第2保護ダイオードD2のソース電極105と走査線40との接続を示す図である。したがって、第2保護ダイオードD2においては、ドレイン電極106とゲート電極101とがアース線60に接続することになる。   A region BR3 in FIG. 2 is a diagram showing a connection between the ground wire 60 and the gate electrode 101 of the second protection diode D2. A region BR4 in FIG. 2 is a diagram illustrating a connection between the source electrode 105 of the second protection diode D2 and the scanning line 40. Therefore, in the second protection diode D2, the drain electrode 106 and the gate electrode 101 are connected to the ground line 60.

図2のBR5は表示領域10の画素における反射表示領域12の断面図である。BR5は画素のTFTのソース電極105部分のみが記載されている。TFTのソース電極105とITOで形成される画素電極110が接続している。領域BR5は反射表示領域12であるから、画素電極110の上にAlで形成された反射電極111が形成されている。なお、図2において、画素は映像信号線50によって区画されている。   2 is a cross-sectional view of the reflective display region 12 in the pixels of the display region 10. In BR5, only the source electrode 105 portion of the TFT of the pixel is described. A TFT source electrode 105 and a pixel electrode 110 formed of ITO are connected. Since the region BR5 is the reflective display region 12, the reflective electrode 111 made of Al is formed on the pixel electrode 110. In FIG. 2, the pixels are partitioned by video signal lines 50.

図1および図2においては、接続電極130はITOで行うとして説明したが、ITOとAl電極の両方を用いることも出来る。また、必要に応じて、接続電極130として反射電極111のAlを用いることも出来る。いずれにしても、フォトリソグラフィにおける露光マスクを変えるだけであり、プロセス工数は実質的には増加しない。   1 and 2, it has been described that the connection electrode 130 is made of ITO. However, both ITO and Al electrodes can be used. Further, if necessary, Al of the reflective electrode 111 can be used as the connection electrode 130. In any case, only the exposure mask in photolithography is changed, and the number of process steps is not substantially increased.

これによって、保護ダイオード70の一部を額縁領域20の反射電極111の下に隠すことができるので、狭額縁化が可能となる。尚、スルーホール120の数および面積を小さくするために、1本の走査線40または1本の映像信号線50に対応する接続電極130が複数ある場合は、例えば図1に示すように対応するもの同士を1箇所にまとめて配置することが望ましい。   As a result, a part of the protective diode 70 can be hidden under the reflective electrode 111 in the frame region 20, so that the frame can be narrowed. In order to reduce the number and area of the through holes 120, when there are a plurality of connection electrodes 130 corresponding to one scanning line 40 or one video signal line 50, for example, as shown in FIG. It is desirable to arrange things together in one place.

以上の説明においては、走査線40に接続される保護ダイオード70について説明した。保護ダイオード70は走査線40のみでなく、映像信号線50に対しても設置される。映像信号線50に対して設置する場合も、TFTをダイオードとして使用するためのレイアウト、アース線60が形成されている層の位置、アース線60と保護ダイオード70とを接続するためのレイアウト等が若干変わるだけであり、本質的には、以上で説明した走査線40に対する保護ダイオード70の形成方法と同じである。   In the above description, the protection diode 70 connected to the scanning line 40 has been described. The protective diode 70 is provided not only for the scanning line 40 but also for the video signal line 50. In the case of installing to the video signal line 50, the layout for using the TFT as a diode, the position of the layer where the ground line 60 is formed, the layout for connecting the ground line 60 and the protective diode 70, etc. This is only slightly different, and is essentially the same as the method for forming the protection diode 70 for the scanning line 40 described above.

映像信号線50に対する保護ダイオード70も反射表示領域12として動作する額縁領域20に形成される。したがって、有機パッシベーション膜108上に画素電極110と反射電極111が形成されるが、画素電極110と反射電極111には接続電極130のためのスルーホール120が形成される。そしてスルーホール120のピッチは映像信号線50のピッチと同一となる。なお、映像信号線50は図3に示すICドライバ30に対しては、図3の下側に引き出せば良く、走査線40の引出し線のように、引出し線領域を設ける必要がないので、別層にて引出しを行う必要はなく、映像信号線50は全て同層の配線で行うことが出来る。   A protective diode 70 for the video signal line 50 is also formed in the frame area 20 that operates as the reflective display area 12. Accordingly, the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 are formed on the organic passivation film 108, and a through hole 120 for the connection electrode 130 is formed in the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111. The pitch of the through holes 120 is the same as the pitch of the video signal lines 50. The video signal line 50 may be drawn to the lower side of FIG. 3 with respect to the IC driver 30 shown in FIG. 3, and it is not necessary to provide a lead line area unlike the lead line of the scanning line 40. There is no need to perform drawing in layers, and all the video signal lines 50 can be formed by wiring in the same layer.

以上の説明においては、表示領域10は透過表示モードと反射表示モードとが可能な半透過型の液晶表示装置であるとして説明した。すなわち、画素は、透過表示領域13と反射表示領域12とから構成されている。しかし、本発明は、表示領域10が全て反射表示モードの反射表示型液晶表示装置についても適用することが出来る。さらに、表示領域10が全て透過型の液晶表示装置である場合にも本発明を適用することが出来る。   In the above description, the display area 10 is described as a transflective liquid crystal display device capable of a transmissive display mode and a reflective display mode. That is, the pixel is composed of the transmissive display area 13 and the reflective display area 12. However, the present invention can also be applied to a reflective display type liquid crystal display device in which the display area 10 is entirely in the reflective display mode. Furthermore, the present invention can also be applied to the case where the display area 10 is a transmissive liquid crystal display device.

また、以上の説明では、画素電極110におけるTFTおよび、額縁領域20において保護ダイオード70を形成するためのTFTはa−Si膜を用いたボトムゲート型であるとして説明したが、本発明はこれに限らず、画素電極110におけるTFT、および、額縁領域20において保護ダイオード70を形成するためのTFTをpoly−Si膜を使用した、いわゆるトップゲート型のTFTを用いた場合についても本発明を適用することが出来る。   In the above description, the TFT in the pixel electrode 110 and the TFT for forming the protective diode 70 in the frame region 20 have been described as being a bottom gate type using an a-Si film. The present invention is not limited to the case where a TFT in the pixel electrode 110 and a TFT for forming the protection diode 70 in the frame region 20 are so-called top gate type TFTs using a poly-Si film. I can do it.

また、図9の本発明の図2の変形例を示す断面図のように、接続電極130を形成する領域において、有機パッシベーション膜108にも開口を形成し、無機パッシベーション膜107の上に接続電極130を形成してもよい。この場合も、接続電極130は、画素電極110または反射電極111と同一のプロセスで同時に形成することが可能である。   Further, as shown in the cross-sectional view of the modification of FIG. 2 of the present invention in FIG. 9, an opening is formed in the organic passivation film 108 in the region where the connection electrode 130 is formed, and the connection electrode is formed on the inorganic passivation film 107. 130 may be formed. Also in this case, the connection electrode 130 can be formed at the same time in the same process as the pixel electrode 110 or the reflective electrode 111.

本発明のTFT基板のレイアウトを示す平面図である。It is a top view which shows the layout of the TFT substrate of this invention. 図1のB−B断面図である。It is BB sectional drawing of FIG. 本発明が適用される液晶表示装置の平面図である。It is a top view of the liquid crystal display device with which this invention is applied. 液晶表示装置の駆動回路の模式図である。It is a schematic diagram of the drive circuit of a liquid crystal display device. 保護ダイオードの構成図である。It is a block diagram of a protection diode. 画素の反射表示領域の断面図である。It is sectional drawing of the reflective display area | region of a pixel. 比較例のTFT基板のレイアウトを示す平面図である。It is a top view which shows the layout of the TFT substrate of a comparative example. 図7のA−A断面図である。It is AA sectional drawing of FIG. 本発明の変形例を示す図であり、図2に対応する断面図である。It is a figure which shows the modification of this invention, and is sectional drawing corresponding to FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10…表示領域、 12…反射表示領域、 13…透過表示領域、 20…額縁領域、 30…ICドライバ、 31…走査信号駆動回路、 32…映像信号駆動回路、 40…走査線、 41…第1走査線引出し線、 42…第2走査線引出し線、 50…映像信号線、 60…アース線、 70…保護ダイオード、 100…TFT基板、 101…ゲート電極、 102…ゲート絶縁膜、 103…半導体層、 104…n+Si層、 105…ソース電極、 106…ドレイン電極、 107…無機パッシベーション膜、 108…有機パッシベーション膜、 109…チャネルエッチング領域、 110…画素電極、 111…反射電極、 112…配向膜、 113…コンタクトホール、 120…スルーホール、 130…接続電極、 150…端子部、 200…対向基板、 201…カラーフィルタ、 202…ブラックマトリクス、 203…オーバーコート膜、 204…段差形成層、 205…対向電極、 300…液晶層、D1…第1保護ダイオード、D2…第2保護ダイオード。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Display area, 12 ... Reflective display area, 13 ... Transmission display area, 20 ... Frame area, 30 ... IC driver, 31 ... Scan signal drive circuit, 32 ... Video signal drive circuit, 40 ... Scan line, 41 ... 1st Scanning line lead line 42... Second scanning line lead line 50. Video signal line 60. Ground line 70. Protection diode 100. TFT substrate 101. Gate electrode 102 102 Gate insulating film 103 Semiconductor layer 104 ... n + Si layer, 105 ... Source electrode, 106 ... Drain electrode, 107 ... Inorganic passivation film, 108 ... Organic passivation film, 109 ... Channel etching region, 110 ... Pixel electrode, 111 ... Reflective electrode, 112 ... Alignment film, 113 ... Contact hole, 120 ... Through hole, 130 ... Connection electrode, 150 ... End Sub-unit, 200 ... counter substrate, 201 ... color filter, 202 ... black matrix, 203 ... overcoat film, 204 ... step forming layer, 205 ... counter electrode, 300 ... liquid crystal layer, D1 ... first protection diode, D2 ... first 2 protection diodes.

Claims (10)

表示領域と前記表示領域の周辺に配置された額縁領域とを有するTFT基板と、前記TFT基板に対向する対向基板と、前記TFT基板と前記対向基板との間に挟持された液晶層とを有する液晶表示装置であって、
前記TFT基板は、第1の方向に延在し、前記第1の方向に交差する第2の方向に配列した走査線と、前記第2の方向に延在し、前記第1の方向に配列した映像信号線とを有し、
前記表示領域内においては、前記走査線と前記映像信号線とで囲まれた領域に画素電極と画素内TFTとを有する画素が形成され、
前記TFT基板の前記額縁領域は、額縁領域画素電極と額縁領域反射電極とが形成されて、反射型表示が可能な構成となっており、
前記額縁領域には、前記画素内TFTを保護する保護ダイオードが形成されており、前記保護ダイオードは、前記画素内TFTと同じプロセスで形成されるTFTに対して接続電極を設置することによって、形成されており、
前記保護ダイオードは、一部が絶縁膜を介して前記額縁領域反射電極と重畳しているとともに、
前記接続電極が設置された部分には、前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに対してスルーホールが形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
A TFT substrate having a display region and a frame region disposed around the display region, a counter substrate facing the TFT substrate, and a liquid crystal layer sandwiched between the TFT substrate and the counter substrate A liquid crystal display device,
The TFT substrate extends in the first direction, and is arranged in a second direction intersecting the first direction, and the scanning line extends in the second direction and is arranged in the first direction. Video signal lines,
In the display area, a pixel having a pixel electrode and an in-pixel TFT is formed in an area surrounded by the scanning line and the video signal line.
The frame region of the TFT substrate has a configuration in which a frame region pixel electrode and a frame region reflective electrode are formed to enable reflective display,
A protective diode that protects the in-pixel TFT is formed in the frame region, and the protective diode is formed by installing a connection electrode for the TFT formed by the same process as the in-pixel TFT. Has been
The protective diode partially overlaps the frame region reflective electrode through an insulating film,
A liquid crystal display device, wherein a through-hole is formed in the portion where the connection electrode is installed with respect to the frame region pixel electrode and the frame region reflection electrode.
前記保護ダイオードは、前記走査線および前記映像信号線に対して設置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。   The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the protection diode is provided for the scanning line and the video signal line. 前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに形成された前記スルーホールのピッチは、前記走査線のピッチあるいは、前記映像信号線のピッチに等しいことを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。   3. The liquid crystal according to claim 2, wherein a pitch of the through holes formed in the frame area pixel electrode and the frame area reflection electrode is equal to a pitch of the scanning lines or a pitch of the video signal lines. Display device. 前記接続電極は、前記画素電極と同じ材料で形成されていることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の液晶表示装置。   The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the connection electrode is formed of the same material as the pixel electrode. 前記TFT基板の前記額縁領域に形成された前記額縁領域反射電極の前記スルーホールに対応する位置において、前記対向基板には、遮光膜が形成されていることを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の液晶表示装置。   The light shielding film is formed in the said opposing board | substrate in the position corresponding to the said through hole of the said frame area | region reflective electrode formed in the said frame area | region of the said TFT substrate. A liquid crystal display device according to any one of the above. 表示領域と前記表示領域の周辺に配置された額縁領域とを有するTFT基板と、前記TFT基板に対向する対向基板と、前記TFT基板と前記対向基板との間に挟持された液晶層とを有する液晶表示装置であって、
前記TFT基板は、第1の方向に延在し、前記第1の方向に交差する第2の方向に配列した走査線と、前記第2の方向に延在し、前記第1の方向に配列した映像信号線とを有し、
前記表示領域内においては、前記走査線と前記映像信号線とで囲まれた領域に画素内TFTを有する画素が形成され、
前記画素は、画素電極を有し、バックライトからの透過光を制御する透過表示領域と、反射電極を有し、外部からの光を制御する反射表示領域とによって構成され、
前記TFT基板の前記額縁領域は、額縁領域画素電極と額縁領域反射電極とが形成されて、反射型表示が可能な構成となっており、
前記額縁領域には、前記画素内TFTを保護する保護ダイオードが形成されており、前記保護ダイオードは、前記画素内TFTと同じプロセスで形成されるTFTに対して接続電極を設置することによって、形成されており、
前記保護ダイオードは、一部が絶縁膜を介して前記額縁領域反射電極と重畳しているとともに、
前記接続電極が設置された部分には、前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに対してスルーホールが形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
A TFT substrate having a display region and a frame region disposed around the display region, a counter substrate facing the TFT substrate, and a liquid crystal layer sandwiched between the TFT substrate and the counter substrate A liquid crystal display device,
The TFT substrate extends in the first direction, and is arranged in a second direction intersecting the first direction, and the scanning line extends in the second direction and is arranged in the first direction. Video signal lines,
In the display area, a pixel having an in-pixel TFT is formed in an area surrounded by the scanning line and the video signal line.
The pixel includes a pixel electrode and includes a transmissive display region that controls transmitted light from a backlight, and a reflective display region that includes a reflective electrode and controls light from the outside.
The frame region of the TFT substrate has a configuration in which a frame region pixel electrode and a frame region reflective electrode are formed to enable reflective display,
A protective diode that protects the in-pixel TFT is formed in the frame region, and the protective diode is formed by installing a connection electrode for the TFT formed by the same process as the in-pixel TFT. Has been
The protective diode partially overlaps the frame region reflective electrode through an insulating film,
A liquid crystal display device, wherein a through-hole is formed in the portion where the connection electrode is installed with respect to the frame region pixel electrode and the frame region reflection electrode.
前記保護ダイオードは、前記走査線および前記映像信号線に対して設置されていることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。   The liquid crystal display device according to claim 6, wherein the protection diode is provided for the scanning line and the video signal line. 前記額縁領域画素電極と前記額縁領域反射電極とに形成された前記スルーホールのピッチは、前記走査線のピッチあるいは、前記映像信号線のピッチに等しいことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。   The liquid crystal according to claim 7, wherein a pitch of the through holes formed in the frame region pixel electrode and the frame region reflective electrode is equal to a pitch of the scanning lines or a pitch of the video signal lines. Display device. 前記接続電極は、前記画素電極と同じ材料で形成されていることを特徴とする請求項6から8の何れかに記載の液晶表示装置。   The liquid crystal display device according to claim 6, wherein the connection electrode is made of the same material as the pixel electrode. 前記TFT基板の前記額縁領域に形成された前記額縁領域反射電極の前記スルーホールに対応する位置において、前記対向基板には、遮光膜が形成されていることを特徴とする請求項6から9の何れかに記載の液晶表示装置。   10. The light-shielding film is formed on the counter substrate at a position corresponding to the through hole of the frame region reflective electrode formed in the frame region of the TFT substrate. A liquid crystal display device according to any one of the above.
JP2008087260A 2008-03-28 2008-03-28 Liquid crystal display Pending JP2009244300A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008087260A JP2009244300A (en) 2008-03-28 2008-03-28 Liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008087260A JP2009244300A (en) 2008-03-28 2008-03-28 Liquid crystal display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009244300A true JP2009244300A (en) 2009-10-22

Family

ID=41306315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008087260A Pending JP2009244300A (en) 2008-03-28 2008-03-28 Liquid crystal display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009244300A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009002A (en) * 2008-06-25 2010-01-14 Lg Display Co Ltd Liquid crystal display having minimized area
CN102163607A (en) * 2010-02-05 2011-08-24 精工爱普生株式会社 Substrate for electro-optical devices, electro-optical device and electronic apparatus
JP2011164139A (en) * 2010-02-04 2011-08-25 Seiko Epson Corp Electrooptical device substrate, electrooptical device, and electronic equipment
US10288962B2 (en) 2010-12-10 2019-05-14 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009002A (en) * 2008-06-25 2010-01-14 Lg Display Co Ltd Liquid crystal display having minimized area
JP2011164139A (en) * 2010-02-04 2011-08-25 Seiko Epson Corp Electrooptical device substrate, electrooptical device, and electronic equipment
CN102163607A (en) * 2010-02-05 2011-08-24 精工爱普生株式会社 Substrate for electro-optical devices, electro-optical device and electronic apparatus
US10288962B2 (en) 2010-12-10 2019-05-14 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10942399B2 (en) Liquid crystal display device
US8248559B2 (en) Liquid crystal display device
JP4923921B2 (en) Liquid crystal device and electronic device
JP5259163B2 (en) Transflective liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US10001676B2 (en) Display device
JP4167085B2 (en) Liquid crystal display
WO2017077994A1 (en) Display substrate and display device
US20180314099A1 (en) Display board, display device, and method of producing display board
JP2007183583A (en) Liquid crystal display device
US20230273487A1 (en) Display apparatus
US11119351B2 (en) Display device
JP2018138961A (en) Liquid crystal display panel and liquid crystal display
JP2008076702A (en) Method of manufacturing display device
JP2009244300A (en) Liquid crystal display
JP2009069806A (en) Liquid crystal display panel, electronic apparatus equipped with liquid crystal display panel, and method for manufacturing liquid crystal display panel
WO2011104941A1 (en) Display panel and display device
JP2009003143A (en) Liquid crystal display
JP2002323704A (en) Liquid crystal display device
US20210242245A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US20210240024A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US8125602B2 (en) Liquid crystal display panel, electronic apparatus equipped with the same, and method for manufacturing liquid crystal display panel
JP4131520B2 (en) Liquid crystal display
KR100919634B1 (en) Method for fabricating a Transflective liquid crystal display device and the same
US8405805B2 (en) Liquid crystal display device
US8339342B2 (en) Liquid crystal display device