JP2009216097A - 誘導加熱ろう付け接続部を含む風力タービンタワー及び風力タービンタワーの作製方法 - Google Patents

誘導加熱ろう付け接続部を含む風力タービンタワー及び風力タービンタワーの作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009216097A
JP2009216097A JP2009055239A JP2009055239A JP2009216097A JP 2009216097 A JP2009216097 A JP 2009216097A JP 2009055239 A JP2009055239 A JP 2009055239A JP 2009055239 A JP2009055239 A JP 2009055239A JP 2009216097 A JP2009216097 A JP 2009216097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
wind turbine
turbine tower
tower portion
wind power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009055239A
Other languages
English (en)
Inventor
Shu Ching Quek
シュ・チン・クェック
Danian Zheng
ダニアン・ゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2009216097A publication Critical patent/JP2009216097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/02Structures made of specified materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05B2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05B2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05B2230/237Brazing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/91Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
    • F05B2240/912Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure on a tower
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】風力タービンタワーを提供する。
【解決手段】風力タービンタワー120は、第1タワー部分240と、第2タワー部分260と、この第1タワー部分及び第2タワー部分を結合することができる誘導加熱ろう付け接続部とを有する。風力タービンタワー120を、高さが約80メートル〜約160メートルであり、直径が少なくとも約3メートルとすることができる。誘導加熱ろう付け接続部は、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、亜鉛メッキ鋼及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるろう付けフィラー金属を有することができる。
【選択図】図2

Description

本開示の分野は、概して風力タービンタワーに関し、特に風力タービンタワー部分どうしの少なくとも1つの間に誘導加熱ろう付けによって接続部を形成し、組み立てられた風力タービンタワーに関する。
発電用に風力タービンがますます使用されるようになっている。少なくとも一部の既知の風力タービンは、風力タービンタワーと、風力タービンタワー上に配置されたナセルと、軸によってナセル内で支持されたロータとを有する。最近の風力タービンにおいて、風力タービンタワーは3個〜6個の風力タービンタワー部分、すなわち上部分、少なくとも1つの中間部分及び下部分を含む。各風力タービンタワー部分は、一般的に圧延されて互いに溶接された1個〜10個以上の個別の筒状セグメントから作製される。
より詳細には、上部分は地面から最も遠い部分であり、下部分は地面と接触している風力タービンタワー部分である。中間部分は、上部分と下部分との間に延在している。各風力タービンタワー部分は、機械頭部から基礎及び地面に至る頑強な構造荷重経路となる。さらに、風力タービンタワー部分は、システムが必要とし得る機械的及び/または電気的内部構造物を支持する。風力タービンタワー部分(例えば、上部分、中間部分及び下部分)は従来、風力タービンタワーを形成するために溶接、ボルト付きフランジ及び/または他の既知の機械的締結具によって互いに連結されている。具体的には、各風力タービンタワー部分の筒状セグメントを互いに溶接して風力タービンタワー部分を形成し、次いで、タワー部分をフランジ接合面において互いにボルト留めして、風力タービンタワーが形成されている。
既知の風力タービンを組み立てるにあたって、風力タービンタワーが長距離輸送トラックを使用して建設現場へ運搬される。約20メートル〜約50メートルの長さを有する風力タービンタワー部分を運搬する車輌は、操縦性に乏しい上、長さが20〜50メートルのタワー部分を陸路輸送することは高コストであろう。さらに、狭いカーブでの操縦は困難であろうから、特別な輸送ルートを辿らなければならない。また、非常に長いタワーのトラックへの積み降ろしも困難であろう。その結果、時にはタワー部分を船またはヘリコプターで運搬しなければならず、これらはいずれの場合も高コストに繋がる。
米国特許第6,559,428号
本発明の一態様によれば、風力タービンタワーは、第1タワー部分と、第2タワー部分と、第1タワー部分及び第2タワー部分を結合することができる誘導加熱ろう付け接続部とを備える。
本発明の別の態様によれば、風力タービンタワーを作製する方法は、風力タービンタワーの第1タワー部分及び風力タービンタワーの第2タワー部分間の接続部を誘導加熱ろう付けすることを含む。
本発明による例示的な風力タービンの斜視図である。 図1に示す風力タービンタワーの一部分の拡大斜視図である。 誘導加熱ろう付け接続部によって互いに結合されている、図2に示す第1タワー部分及び第2タワー部分の斜視図である。
図1は、本発明による風力タービンタワー120と3枚のブレード160、162及び164とを有する例示的な風力タービン100の斜視図である。風力タービンタワーは、少なくとも1つの風力タービンタワー部分を有する。より詳細には、図2に示す例示的な実施形態において、風力タービンタワー120は、3つの部分、具体的には上タワー部分240、中間タワー部分260及びベースタワー部分280から組み立てられる。図2は3つの個別部分240、260及び280だけを有する風力タービンタワー120を示しているが、本開示の範囲から逸脱することなく、風力タービンタワー120を4つ以上、又は3つ未満の部分で組み立てることもできることは、当業者に理解できよう。
既知のように、各風力タービンタワー部分240、260及び280は、1つ又は複数の筒状セグメント262及び264から作製される。例えば、例示的な一実施形態において、風力タービン100は、2個〜10個の筒状セグメントを含む。例示的な実施形態において、各筒状セグメント262及び264は、長さが約3メートル〜約15メートルであり、直径が約1メートル、より望ましくは約1メートル〜約6メートルである。さらに、例示的な実施形態では、筒状セグメント262及び264(及び対応のタワー部分260)は、複合材料から作製される。筒状セグメント(従ってタワー部分)への使用に特に好適な複合材料として、例えばガラス繊維、プラスチック(強化プラスチック及びその他プラスチックなど)、炭素繊維、有機繊維、金属繊維など、及びそれらの組み合わせが含まれる。その他にも、これらに限るわけではないが、例えばステンレス鋼、アルミニウム、チタン、及びそれらの合金などの金属やコンクリートをはじめとする金属材料及び非金属材料も、本開示の風力タービンタワー用の筒状セグメント及びタワー部分の作製に適当であろう。
図2に示す本発明の例示的な実施形態において、中間タワー部分260は、2つの筒状セグメント262及び264から作製される。別法として、各タワーセグメント240、260及び280は、タワー部分240、260及び280が本明細書に記載のように機能できる、任意数の筒状セグメントを含んでも良いことが当業者には理解できよう。
例示的な実施形態において、筒状セグメント262及び264を互いに結合し、風力タービンタワー部分260が形成される。タワー部分240、260及び280は少なくとも1つの筒状セグメント262及び264を含むので、タワー部分240、260及び280は一般的に、長さが約6メートル〜約150メートル、直径が約1メートル〜約6メートルである。より好ましくは、各風力タービンタワー部分240、260及び280は、長さが約10メートル〜100メートル、直径が少なくとも約3メートル、より好ましくは約3メートル〜約10メートルである。より好ましくは、風力タービンタワー部分240、260及び280は、長さが約26メートル〜約40メートルであり(したがって、合計高さが約80メートル〜約160メートルの風力タービンタワーを提供する)、直径が約3メートル〜約6メートルである。上述したように、各筒状セグメント262及び264は一般的に、その運搬性によって長さが制限されるだけである。次に、タワー部分240、260及び280は互いに結合され、それにより風力タービンタワー120が形成される。
1つの代替実施形態において、風力タービンタワーは、格子風力タービンタワーである。格子風力タービンタワーは一般的に、個別に事前製造されたトラス連結箱形セグメントから製造されており、このセグメントを互いに結合してタワーが形成される。一般的に、格子風力タービンタワーは、約5個〜約300個のトラス連結箱形セグメントを、より好ましくは約10個〜約40個のトラス連結箱形セグメントを有する。1つの代替実施形態において風力タービンタワーは、格子風力タービンタワーのトラス連結箱形部分の代わりに、格子トラス連結箱形セグメントより厚いが、管状タワー部分より小さい大型部材を使用する。
具体的には、本開示の風力タービンタワー120を作製するために、上記のような風力タービンタワー部分260が設けられる。上述のように、タワー部分260を、1つ又は複数の筒状セグメント262、264及び/又はトラス様箱形セグメントによって構成することができる。一実施形態において、図2に示すように、タワー部分260を、2つの筒状セグメント262、264から形成することができる。ここでは筒状セグメント262、264を結合することによって風力タービンタワー120のタワー部分260を形成することに関して記載するが、本開示の範囲から逸脱することなく、タワー部分260をトラス様箱形セグメント(図示せず)を結合し形成することができ、また、風力タービンタワー120が格子風力タービンタワー120であっても良いことを理解されたい。具体的には、一実施形態において、トラス様箱形セグメントが(溶接又はフランジボルトなどを用いて)事前製造された後、筒状セグメント262、264について後述するように誘導加熱ろう付けによって結合される。1つの代替実施形態において、トラス様箱形セグメントが誘導加熱ろう付けによって形成された後、筒状セグメントについて後述するように誘導加熱ろう付けによって結合される。
図2に示す実施形態において、筒状セグメント262、264は、誘導加熱ろう付けによって接続部(図示せず)において連結され、タワー部分260を形成している。一般的に、誘導加熱ろう付け接続部の長さは、筒状セグメント(及び結果的に得られるタワー部分)を形成する材料のタイプと、周囲環境状態(例えば風、熱など)から筒状セグメントに加えられる剪断力及び引っ張り応力を制御するために必要な面積との両方によって定まる。一般的に接続部長さは、熱伝導長さによって定まるであろう。より詳細には、ろう付けによる熱伝達によって、筒状セグメントを形成するために一般的に使用される複合ガラス繊維強化プラスチック材料などの材料の溶融又は破壊が生じない、十分な接続部長さを有することが望ましい。
上記の第1筒状セグメント及び第2筒状セグメント間の誘導加熱ろう付け接続部を形成するために、一般的に非鉄フィラー金属又は合金を、誘導コイルアセンブリを使用してその溶融温度まで加熱して、結合すべき第1筒状セグメント及び第2筒状セグメント間に分散させる。一実施形態において、誘導コイルアセンブリは一般的に、交流電源と誘導コイルとを含む。通常、電源から交流を誘導コイルに流して磁界が発生すると、コイルと結合すべき材料(例えば、第1筒状セグメント及び第2筒状セグメント及び/又は後に詳述する第1タワー部分及び第2タワー部分)との間を物理的に接触させることなく局部熱を発生する渦電流が誘導される。
一般的に、誘導コイルアセンブリは、結合すべき材料を少なくとも約800°Cの温度に加熱する。より適切には、誘導コイルアセンブリは、材料を約900°C〜約1300°Cの温度に、さらに適切には、約1000°Cの温度に加熱する。
溶融フィラー金属は液体温度において、第1筒状セグメント及び第2筒状セグメントの母材と相互作用する。フィラー金属が冷却されると、第1筒状セグメント及び第2筒状セグメント間に非常に強力な密封接続部が形成される。具体的には、誘導加熱ろう付け接続部は、異なる層の各々が隣接層に冶金的に結合したサンドイッチ状になる。
誘導コイルは、誘導加熱ろう付けの技術において既知の任意のコイルであって良い。例えば特に好適な1つの実施形態において、誘導コイルは、直径が1/8”〜3/16”の銅管から形成されても良い。コイルアセンブリのサイズ及び形状(すなわち一重巻き又は多重巻き、螺旋状、丸形又は四角形、内側又は外側)は、誘導加熱ろう付け接続部で結合されるべき筒形セグメント(及び/又は、より十分に後述するように、タワー部分)のサイズ及び形状によって定まるであろう。他の適切な誘導コイルが当該技術において既知であり、例えば、2003年5月6日にPanczner社に付与された米国特許第6,559,428号に記載されており、この特許は、参照によって本明細書に整合する範囲で本明細書に援用される。
一般的なろう付けフィラー金属又はろう付け用薬剤は、比較的反応性が高いので、ろう付けされた接続部が酸化して弱体化するだけの時間を要しない。適切なろう付けフィラー金属又はろう付け用薬剤として、例えばアルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、亜鉛メッキ鋼など、及びそれらの組み合わせを含んで良い。1つの特に好ましいろう付けフィラー金属は亜鉛メッキ鋼であり、これは非常に高い強度を有する。本開示の方法に使用されるろう付け組成物の例として、50〜56(重量)%のアルミニウム、20〜22(重量)%の銅、17〜28(重量)%の亜鉛及び2〜5(重量)%の錫のアルミニウム含有組成物が含まれる。ろう付けフィラー金属として実用的な市販の亜鉛メッキ鋼は、4130合金鋼及び4340合金鋼の商品名で市販されている。
上述のように、誘導加熱ろう付け方法の最中、誘導コイルアセンブリ及びろう付けすべき材料の温度は、ろう付けフィラー金属の溶融温度以上まで上昇する可能性がある。一部の実施形態において、誘導加熱ろう付け接続部で結合されるべき材料は、ろう付け温度以下の溶融温度を有する。そのため、本開示の1つの態様は、第1の円柱形筒状セグメント及び第2の円柱形筒状セグメント(及び/又は、後述するように、第1タワー部分及び第2タワー部分)に冷却コイルアセンブリを巻き付けることにより、円柱形筒状セグメント(及び結果的に得られるタワー部分)を誘導加熱ろう付けから生じる上昇温度から保護することをさらに含む。
誘導加熱ろう付けの技術において既知である任意の冷却コイルアセンブリを、第1筒状セグメント及び/又は第2筒状セグメントに巻き付けて用いることができる。一実施形態において、冷却コイルアセンブリは、冷水又は低温空気がコイルへ送られることを除き、誘導コイルアセンブリと同じである。ここで、「冷水」及び「低温空気」とは、ほぼ室温又は冷却器の温度である水及び空気のことである。より適切には、冷却コイルアセンブリに送り込まれる冷水及び低温空気の温度は、約−10°C〜約40°Cである。
一実施形態では、第3筒状セグメント(図示せず)が、第2筒状セグメント264に追加的に結合される。具体的には、第3筒状セグメントは、上記のように、第3筒状セグメント及び第2筒状セグメント264間の接続部を誘導加熱ろう付けすることによって第2筒状セグメント264に結合されていることが好ましいが、本開示の範囲から逸脱することなく、第3筒状セグメントを第2筒状セグメントに結合することができることを理解されたい。具体的には、誘導加熱ろう付けの代替として、接着、溶接、フランジボルト又はバルクヘッドなどの機械的結合又は他の機械的適合及びそれらの組み合わせからなる群から選択される方法を使用して、第3筒状セグメントを第2筒状セグメントに結合することができる。例えば、上記のような誘導加熱ろう付けを介した風力タービンタワーの建設現場において、第2筒状セグメント及び第3筒状セグメントを互いに溶接し、次に第1筒状部分にろう付けすることができるであろう。
風力タービンタワー部分を作製してから、個々の筒状セグメントを結合するために上記のような誘導加熱ろう付けを使用して、少なくとも第1タワー部分及び第2タワー部分を互いに結合する。具体的には、ここで図2及び図3を参照すると、上記の筒状セグメントの場合と同様に、第1タワー部分280及び第2タワー部分260間に誘導加熱ろう付け接続部300を形成し、風力タービンタワー120を形成する。
さらに、上記の筒状セグメントの場合と同様に、第1タワー部分280及び第2タワー部分260間の接続部300の誘導加熱ろう付けに適したろう付けフィラー金属には、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、亜鉛メッキ鋼、チタン合金など、及びそれらの組み合わせが含まれる。特に好適なろう付けフィラー金属の一例として、非常に高い強度を有する亜鉛メッキ鋼が挙げられる。
また、上記の筒状セグメントの場合と同様に、風力タービンタワーは、3つ以上の風力タービンタワー部分を有することができる。たとえば、図2の実施形態では、3部分タワー120を形成するために、第3タワー部分240が第2タワー部分260に追加的に結合される。筒状セグメントの場合と同様に、第3タワー部分240を、上記のように、第3タワー部分240及び第2タワー部分260間の接続部(図示せず)を誘導加熱ろう付けすることによって第2タワー部分260に結合されることが好ましいが、本開示の範囲から逸脱することなく、第3タワー部分240を第2タワー部分260に結合することができることを理解されたい。具体的には、誘導加熱ろう付けの代替として、接着、溶接、フランジボルト又はバルクヘッドなどの機械的結合又は他の機械的適合及びそれらの組み合わせからなる群から選択される方法を使用して、第3タワー部分240を第2タワー部分260に結合することができる。
ここでは、2つ又は3つのタワー部分を結合して風力タービンタワーを形成しているが、本開示の範囲から逸脱することなく、誘導加熱ろう付けによって形成された少なくとも1つの接続部を介して4個以上のタワー部分を結合することもできることは、当業者に理解できよう。例えば、風力タービンタワーを、互いに結合された4個のタワー部分、互いに結合された5個のタワー部分、又はさらに互いに結合された6個以上のタワー部分から形成しても良い。さらに、上述したように、本開示の範囲内にあるために、風力タービンタワー全体(セグメント及び/又はタワー部分のすべて)が接続部の誘導加熱ろう付けによって結合されている必要はない。具体的には、上述したように、接着、溶接及び機械的結合などの別の方法を用いて、本開示の風力タービンタワーを製造することもできる。
一実施形態において、風力タービンタワーを風や熱などの周囲環境状態から保護するために、風力タービンタワーに外板構造体を適宜巻き付けることができる。一般的に、外板構造体は、ガラス及びエポキシの組み合わせなどの複合材料、布地又はプラスチックパネルから形成される。例えば、格子風力タービンタワーを外板構造体で完全に包囲することによって、好適にタワーを環境状態から守り、さらにはタワーの空力安定性を改善できる。
本明細書に記載した風力タービンタワー及び風力タービンタワー製造方法によって、建設現場で容易に組立可能な風力タービンタワーを製造できる。さらに、上述したように、風力タービンタワーをこのように製造することにより、従来の風力タービンタワーより効率的かつ低コストで製造することができる。加えて、タワー部分をより容易かつより高いコスト効率で、輸送できるであろう。
本願において、
本開示に記載の構成要素または好適な実施形態において特に明示的に数詞が示されていない場合、これらは1つ以上の構成要素であることを意味する。「有する」「含む」「備える」などの用語は、広義において用いられ、記載以外の構成要素の可能性を含むものである。
本開示に記載の構成および方法には、本発明の範囲から逸脱することなく様々な改変を加えることができる。従って、本明細書および添付図面に記載の全ての要素は、限定的ではなく例示的に用いられているものと理解されたい。
100 風力タービン
120 格子風力タービンタワー
160 ブレード
162 ブレード
164 ブレード
240 風力タービンタワー部分、または第1部分
260 風力タービンタワー部分、または第2部分、または中間部分
262 第1の筒状セグメント
264 第2の筒状セグメント
280 ベースタワー部分または第3タワー部分
300 誘導加熱ろう付け接続部

Claims (9)

  1. 第1タワー部分(240)と、
    第2タワー部分(260)と、
    前記第1タワー部分及び前記第2タワー部分を結合することができる誘導加熱ろう付け接続部(300)とを備える、風力タービンタワー(120)。
  2. 高さが約80メートル〜約160メートルであり、直径が少なくとも約3メートルである、請求項1に記載の風力タービンタワー(120)。
  3. 前記誘導加熱ろう付け接続部(300)は、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、亜鉛メッキ鋼及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるろう付けフィラー金属を有する、請求項1又はに記載の風力タービンタワー(120)。
  4. 前記第1タワー部分(240)及び前記第2タワー部分(260)の少なくとも一方が、2個〜10個の筒状セグメント(262、264)から構成されており、隣接する筒状セグメントどうしは、少なくとも1つの前記誘導加熱ろう付け接続部(300)で互いに結合される、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の風力タービンタワー(120)。
  5. 前記誘導加熱ろう付け接続部(300)は、第1誘導加熱ろう付け接続部であり、前記風力タービンタワー(120)はさらに、第3タワー部分(280)と、第3タワー部分を前記第1タワー部分(240)及び前記第2タワー部分(260)の一方に結合する第2誘導加熱ろう付け接続部とを備える、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の風力タービンタワー(120)。
  6. 前記第1タワー部分(240)、前記第2タワー部分(260)及び前記第3タワー部分(280)の少なくとも1つが複合材料からなる、請求項5に記載の風力タービンタワー(120)。
  7. 前記複合材料は、ガラス繊維、プラスチック、炭素繊維、有機繊維、金属繊維及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項6に記載の風力タービンタワー(120)。
  8. 格子タワーである、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の風力タービンタワー(120)。
  9. 前記第1タワー部分(240)、前記第2タワー部分(260)及び前記第3タワー部分(280)の少なくとも1つは個別に、金属材料、コンクリート及びその組み合わせからなる群から選択される材料からなる、請求項5乃至7のいずれか1項に記載の風力タービンタワー(120)。
JP2009055239A 2008-03-10 2009-03-09 誘導加熱ろう付け接続部を含む風力タービンタワー及び風力タービンタワーの作製方法 Withdrawn JP2009216097A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/045,489 US20090223163A1 (en) 2008-03-10 2008-03-10 Wind Turbine Tower Including An Induction Brazed Joint And A Method Of Fabricating The Wind Turbine Tower

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009216097A true JP2009216097A (ja) 2009-09-24

Family

ID=41010476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055239A Withdrawn JP2009216097A (ja) 2008-03-10 2009-03-09 誘導加熱ろう付け接続部を含む風力タービンタワー及び風力タービンタワーの作製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090223163A1 (ja)
EP (1) EP2108814A2 (ja)
JP (1) JP2009216097A (ja)
KR (1) KR20090097122A (ja)
CN (1) CN101532474A (ja)
AU (1) AU2009200758A1 (ja)
CA (1) CA2657158A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291358B1 (ko) 2011-06-23 2013-07-30 삼성중공업 주식회사 해상풍력발전기, 해상풍력발전기 설치크레인 및 이들을 이용한 해상풍력발전기 설치방법
US9534416B2 (en) 2011-01-26 2017-01-03 Wobben Properties Gmbh Method and device for erecting a tower for a wind energy plant

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8056297B2 (en) * 2008-09-25 2011-11-15 General Electric Company Flangeless wind tower
EP2388411A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-23 Siemens Aktiengesellschaft Wind turbine tower
US20130064678A1 (en) * 2010-05-25 2013-03-14 Henrik Stiesdal Jacket structure for offshore constructions
US8209913B2 (en) * 2011-02-01 2012-07-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Tubular structure and wind turbine generator
WO2013083386A2 (en) * 2011-12-06 2013-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Wind turbine
GB201215004D0 (en) * 2012-08-23 2012-10-10 Blade Dynamics Ltd Wind turbine tower
EP2933481B1 (en) * 2014-04-15 2019-01-09 Areva Wind GmbH Air duct for wind power plant, wind power plant, method of manufacturing an air duct and method of retrofitting a wind power plant with an air duct
CN105115314B (zh) * 2015-08-13 2024-01-02 华北水利水电大学 冷却塔进口自动防季风装置
US10190577B1 (en) 2017-08-31 2019-01-29 General Electric Company Hoistable induction and cooling unit for wind turbine maintenance
CN108301967A (zh) * 2018-02-28 2018-07-20 张跃 一种风力发电叶片
CN111151903B (zh) * 2020-01-20 2022-10-25 航天海鹰(哈尔滨)钛业有限公司 一种钛合金中空筒体结构件的成形方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2100663A1 (de) * 1971-01-08 1972-07-20 Papst Motoren Kg Elektrische Maschine, insbesondere Kleinstmotor
US6559428B2 (en) 2001-01-16 2003-05-06 General Electric Company Induction heating tool
FR2827634B1 (fr) * 2001-07-18 2003-10-03 Vianney Rabhi Perfectionnements apportes aux dispositifs de transmission mecanique pour moteur a cylindree variable
DE10239205A1 (de) * 2002-08-21 2004-03-04 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Wabenkörpern und Wabenkörper
CN1759242B (zh) * 2003-03-19 2010-05-26 维斯塔斯风力系统公司 风车塔以及为风力涡轮机建造大型塔的方法
DE10338360A1 (de) * 2003-08-21 2005-03-31 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Wabenkörpers
ES1058539Y (es) * 2004-10-11 2005-04-01 Inneo21 S L Estructura perfeccionada de torre modular para turbinas eolicas y otras aplicaciones.
US20060213145A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Haller Mark E Lattice-skin hybrid tower
US7851933B2 (en) * 2007-03-15 2010-12-14 Duffey Christopher K System for generating constant speed output from variable speed input
US8083464B2 (en) * 2008-01-29 2011-12-27 General Electric Company Stackable nacelle for wind turbines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9534416B2 (en) 2011-01-26 2017-01-03 Wobben Properties Gmbh Method and device for erecting a tower for a wind energy plant
KR101291358B1 (ko) 2011-06-23 2013-07-30 삼성중공업 주식회사 해상풍력발전기, 해상풍력발전기 설치크레인 및 이들을 이용한 해상풍력발전기 설치방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20090223163A1 (en) 2009-09-10
KR20090097122A (ko) 2009-09-15
EP2108814A2 (en) 2009-10-14
AU2009200758A1 (en) 2009-09-24
CA2657158A1 (en) 2009-09-10
CN101532474A (zh) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009216097A (ja) 誘導加熱ろう付け接続部を含む風力タービンタワー及び風力タービンタワーの作製方法
US8177514B2 (en) Wind turbine blade
CN101198819B (zh) 制造管道的方法
US8726610B2 (en) Crack-resistant member, a method of preventing crack propagation, and a method of assembling a tower
JP2007107515A (ja) 風力タービンアセンブリ塔及びその建設方法
US20130312865A1 (en) Double-wall pipe and production process
US20130299277A1 (en) Optimized Wind Turbine Tower with Mountings for Tower Internals
JP4929399B2 (ja) 回転機器のロータ及びその製造方法
US8456048B2 (en) Cooling structure for a segmented stator assembly
JP2010133405A (ja) 改善されたタワーを備えた風力タービン並びにその組立方法
EP2211054A2 (en) Shaft for wind turbine generator and method for assembling wind turbine generator
US20190292803A1 (en) Additively manufactured tower structure and method of fabrication
Mitchell et al. ITER R&D: magnets: toroidal field model coil
CN103862233A (zh) 具有波纹夹芯层结构复合板的制备方法
CA2924424C (en) Electric conduction structure for jet engine
CN105855735B (zh) TiAl金属间化合物的焊接方法
CN101653863B (zh) 铍铝夹层结构异种金属焊接方法
Thompson et al. MAST Upgrade centre column design and analysis
CN103147935A (zh) 一种风力发电机组塔筒及风电发电机组
EP2353770B1 (en) Fatigue load resistant structures and welding processes
US20150233357A1 (en) Bedplate of a wind turbine
CN101929263A (zh) 防断裂波型法兰
CN103899495A (zh) 一种风力发电机组混合塔架
CN106939559B (zh) 加强安装管的加工工艺方法
CN108571909A (zh) 用于制造蒸汽冷凝传热管的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605