JP2009207509A - Medical image managing apparatus - Google Patents

Medical image managing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009207509A
JP2009207509A JP2008050309A JP2008050309A JP2009207509A JP 2009207509 A JP2009207509 A JP 2009207509A JP 2008050309 A JP2008050309 A JP 2008050309A JP 2008050309 A JP2008050309 A JP 2008050309A JP 2009207509 A JP2009207509 A JP 2009207509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
patient
image data
patient information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008050309A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jiro Okuzawa
二郎 奥沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2008050309A priority Critical patent/JP2009207509A/en
Publication of JP2009207509A publication Critical patent/JP2009207509A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a medical image managing apparatus capable of efficiently associating image data generated by an image generating device with patient information in a small-scale medical facility such as a town doctor's office. <P>SOLUTION: The medical image managing apparatus includes a display section for displaying image data, connected to the image generating device 2 to generate image data on patients so that the data can be transmitted/received; a saving section for saving image data; a temporarily saving section for temporarily saving image data; a patient information storing section for storing patient information on a patient to be examined; and a control section. The control section determines whether the image data transmitted from the image generating device should be saved in the saving section in association with any patient information stored in the patient information storing section or should be temporarily saved in the temporarily saving section without being associated with the patient information based on predetermined reference for determination. The image data without being associated with the patient information are saved in the temporarily saving section with corresponding reason information representing the reason for the determination by the control section. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、医用画像管理装置に係り、特に、小規模な医療施設で用いられる医用画像管理装置に関するものである。   The present invention relates to a medical image management apparatus, and more particularly to a medical image management apparatus used in a small medical facility.

従来から、来院した患者を、CR(Computed Radiography)による撮影装置やFPD(Flat PanelDetector)を用いた撮影装置等の画像生成装置を用いて、技師が検査対象である患者を撮影し、得られた画像が診断に提供可能となるよう階調処理等の画像処理を加え、画像処理済の画像を出力し、医師による読影に提供する診断システムが知られている。   Conventionally, a patient who is a patient to be examined was imaged using an image generation device such as a CR (Computed Radiography) imaging device or an FPD (Flat Panel Detector) imaging device. 2. Description of the Related Art There is known a diagnostic system that performs image processing such as gradation processing so that an image can be provided for diagnosis, outputs an image processed image, and provides it for interpretation by a doctor.

このような診断システムでは、来院した患者を受け付け、撮影オーダを発行する担当(受付)、実際に患者を撮影室で撮影し画像データを生成する担当(技師)、階調性等の得られた画像の診断提供の可否を判断し、場合によってはコントラストや濃度を修正する担当(一般の技師の中かから任命された技師等)、画像に基づき疾病の有無を判断(診断)する読影担当(医師)等、複数の担当者が役割分担を行い、診断が進められる。   In such a diagnostic system, a person who received a patient and issued a radiographing order (acceptance), a person who actually photographed the patient in the radiographing room (engineer), and obtained gradation, etc. Responsible for determining the availability of image diagnosis, and in some cases, responsible for correcting contrast and density (such as an engineer appointed from a general engineer), and interpreting in charge of determining (diagnosing) the presence or absence of disease based on images ( A plurality of persons in charge, such as doctors, share roles and diagnoses are advanced.

こうした従来の診断システムの適用が想定されていたような大規模な医療施設(以下、大規模施設という。)では、上記の各役割を担当する場所は、受付は1F、放射線科は地下等、広い病院内で離れた場所にあることが多い。また、画像生成装置もこれを操作する技師等も複数存在し、画像生成装置を操作するコンソールや医師等が画像データを確認するビューワ等もそれぞれ役割を分担して別個に設けられている。そして、放射線科内で、複数の患者を、複数の技師が、複数の撮影装置を使用して、同時に撮影を実行する場面が定常的であり、複数の患者が常時各工程に滞留しているという状況がある。   In a large-scale medical facility (hereinafter referred to as a large-scale facility) where the application of such a conventional diagnostic system is assumed, the place in charge of each of the above roles is 1F for reception, underground for radiology, etc. Often located in large hospitals at remote locations. In addition, there are a plurality of image generation apparatuses and engineers who operate the image generation apparatus, and a console for operating the image generation apparatus, a viewer for checking image data by a doctor, and the like are separately provided with respective roles. And in the radiology department, a scene where a plurality of technicians and a plurality of technicians use a plurality of imaging devices to perform imaging simultaneously is stationary, and a plurality of patients are constantly staying in each process. There is a situation.

このため、画像生成装置で生成された画像データと患者との対応付けに誤りが生じるおそれがある。そこで、このような画像データと個々の患者との取り違え等を防止するために、各装置をネットワークを介して連携させ、各工程での作業毎に各装置においてIDを発行し、各装置で行われた作業工程の結果をそれぞれ関連付けるシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
そして、各工程での作業毎に付されるIDの対応付けは、例えば、HIS(Hospital Information System;病院情報システム)やRIS(Radiology Information System;放射線情報科情報システム)のネットワークを介して行われる(例えば、特許文献2及び特許文献3参照)。
For this reason, there is a possibility that an error may occur in the association between the image data generated by the image generation apparatus and the patient. Therefore, in order to prevent such mistakes between image data and individual patients, each device is linked via a network, and an ID is issued at each device for each operation in each process. There has been proposed a system for associating the results of each work process (see, for example, Patent Document 1).
The association of IDs assigned to each work in each process is performed, for example, via a network of HIS (Hospital Information System) or RIS (Radiology Information System). (For example, refer to Patent Document 2 and Patent Document 3).

しかしながら、本願発明者等の調査によれば、開業医やクリニックのような比較的小規模な医療施設(以下、小規模施設という)の場合は、多くの場合、患者の診察を行う医師は一人であり、画像生成装置の設置台数も少ない。助手が患者のポジショニングを行い、助手からポジショニング完了の連絡を受け医師が放射線曝射スイッチを制御する場合や、患者のポジショニングを含め全ての操作を医師自身が行う場合も多い。   However, according to the present inventors' investigation, in the case of a relatively small medical facility (hereinafter referred to as a small-scale facility) such as a medical practitioner or a clinic, in many cases, a doctor who examines a patient is alone. Yes, the number of installed image generation devices is also small. In many cases, the assistant positions the patient and the doctor controls the radiation exposure switch after receiving the notification of positioning completion, or the doctor himself performs all operations including the patient positioning.

また、例えば大規模施設の場合には、複数の患者について同時並行的に撮影を行うことが多く、複数の情報系統が存在することも想定されるが、小規模施設の場合には、撮影を行う患者の数も大規模施設ほど多くなく、複数の情報系統が錯綜するおそれも少ない。   In addition, for example, in the case of a large-scale facility, it is often assumed that a plurality of patients are photographed in parallel and there are multiple information systems, but in the case of a small-scale facility, photographing is performed. The number of patients to be performed is not as large as that of large-scale facilities, and there is little risk of multiple information systems becoming complicated.

このような状況のもとでは撮影画像を別の患者のものと取り違えることは考えづらい。それにも拘らず大規模施設と同様なシステムを用いたのでは、患者氏名の入力にはじまる撮影オーダ情報の生成作業等が必要となり、かえって手続きが煩雑となり、診療効率が悪い。   Under such circumstances, it is difficult to confuse the captured image with that of another patient. Nevertheless, if a system similar to that of a large-scale facility is used, it is necessary to generate imaging order information starting with the input of the patient's name, and the procedure becomes complicated and the medical efficiency is poor.

また、予め患者の患者情報や撮影条件情報等の撮影オーダ情報を生成し、当該撮影オーダ情報を撮影した撮影画像と対応付けるためには、RIS/HISのような基幹システムに対応したネットワークで各装置を接続するようなシステムが必要となるが、このようなシステムを構築するためにはコストもかかり、また、基幹システムとのデータの整合性をとるための手段も必要となり(例えば、特許文献4及び特許文献5参照)、小規模施設にとって負担となるとの問題もある。また、前述する大規模施設での構成コンセプトのまま各装置の数を少なくしても、診療効率を向上させることは難しく、小規模施設に最適とは言えない。
米国特許第5334851号明細書 特開2002−159476号公報 特開2002−311524号公報 特開2006−92261号公報 特開2003−248723号公報
In addition, in order to generate imaging order information such as patient information and imaging condition information of a patient in advance and associate the imaging order information with a captured image, each device is connected to a basic system such as RIS / HIS. However, it is costly to construct such a system, and means for ensuring data consistency with the backbone system is also required (for example, Patent Document 4). And Patent Document 5), there is a problem that it becomes a burden for a small-scale facility. Further, even if the number of devices is reduced while maintaining the above-described configuration concept in a large-scale facility, it is difficult to improve medical efficiency, and it is not optimal for a small-scale facility.
US Pat. No. 5,334,851 JP 2002-159476 A JP 2002-311524 A JP 2006-92261 A JP 2003-248723 A

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、開業医等の小規模な医療施設において、画像生成装置において生成された画像データと患者情報との対応付けを効率的に行うことのできる医用画像管理装置を提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and in a small-scale medical facility such as a medical practitioner, it is possible to efficiently associate image data generated by an image generation device with patient information. It is an object of the present invention to provide a medical image management device that can be used.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
患者に関する画像データを生成する画像生成装置とデータ送受信可能に接続され、
前記画像データを表示する表示手段と、
前記画像データを保存する保存手段と、
前記画像データを一時的に保存する一時保存手段と、
診察すべき患者の患者情報を記憶する患者情報記憶手段と、
予め定められた判断基準に基づいて、前記画像生成装置から送信された画像データを前記患者情報記憶手段に記憶されている患者情報のいずれかと対応付けて前記保存手段に保存させるか又は患者情報と対応付けずに前記一時保存手段に保存させるかを判断し、前記患者情報と対応付けない画像データに前記判断の理由を示す理由情報を対応付けて前記一時保存手段に保存させる制御手段と、
を備える。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1
It is connected to an image generation device that generates image data related to a patient so that data can be transmitted and received,
Display means for displaying the image data;
Storage means for storing the image data;
Temporary storage means for temporarily storing the image data;
Patient information storage means for storing patient information of a patient to be examined;
Based on a predetermined criterion, the image data transmitted from the image generation device is stored in the storage unit in association with any of the patient information stored in the patient information storage unit, or the patient information Control means for determining whether to store in the temporary storage means without associating, and associating reason information indicating the reason for the determination with the image data not associated with the patient information;
Is provided.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記制御手段は、前記一時保存手段に保存された前記画像データを前記理由情報とともに前記表示手段に表示させる。
The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,
The control unit causes the display unit to display the image data stored in the temporary storage unit together with the reason information.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明において、
前記一時保存手段に保存された前記画像データと患者情報の対応付けを入力するための患者情報対応付け入力手段を更に備え、
前記制御手段は、前記患者情報対応付け入力手段によって、前記患者情報と対応付けられた画像データを前記保存手段に記憶させるとともに、当該画像データを前記一時保存手段から削除させる。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2,
A patient information association input means for inputting the association between the image data stored in the temporary storage means and patient information;
The control means causes the storage means to store image data associated with the patient information by the patient information association input means, and deletes the image data from the temporary storage means.

請求項4に記載の発明は、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の発明において、
前記画像データには患者情報が付帯し、
前記制御手段は、前記画像データに付帯する患者情報と前記患者情報記憶手段に記憶された患者情報を比較し、この比較結果に基づいて前記判断を行う。
The invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3,
Patient information is attached to the image data,
The control means compares patient information incidental to the image data with patient information stored in the patient information storage means, and makes the determination based on the comparison result.

本発明によれば、開業医等の小規模な医療施設において、画像生成装置において生成された画像データと患者情報との対応付けを効率的に行うことのできる医用画像管理装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a medical image management apparatus capable of efficiently associating image data generated by an image generation apparatus with patient information in a small-scale medical facility such as a practitioner. .

以下、図1から図15を参照しながら、本発明に係る医用画像管理装置の一実施形態を適用した小規模診断システム1について説明する。なお、本発明は図示例のものに限定されるものではない。   Hereinafter, a small-scale diagnosis system 1 to which an embodiment of a medical image management apparatus according to the present invention is applied will be described with reference to FIGS. The present invention is not limited to the illustrated example.

図1は、小規模診断システム1のシステム構成を示すブロック図であり、図2は、本実施形態における主な装置間での画像データの流れを模式的に示す図であり、図3は、小規模診断システム1を適用した場合の各装置の医療施設における配置例を示すものである。   FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of the small-scale diagnosis system 1, FIG. 2 is a diagram schematically showing a flow of image data between main apparatuses in the present embodiment, and FIG. The example of arrangement | positioning in the medical facility of each apparatus at the time of applying the small-scale diagnosis system 1 is shown.

小規模診断システム1は、開業医やクリニック等の比較的小規模の医療施設に適用されるシステムであり、図1に示すように、画像生成装置2である超音波診断装置(US:ultrasonography)2a、内視鏡(ES:endoscope)2b、心電図記録装置(ECG:Electrocardiogram)2c、CR読取装置2dと、医用画像管理装置3と、受付装置4とから構成されている。画像生成装置2、医用画像管理装置3及び受付装置4は、例えば図示しないスイッチングハブ等を介してLAN(Local Area Network)等の通信ネットワーク(以下単に「ネットワーク」という)5に接続されている。医用画像管理装置3は、医師の常駐場所である診察室に設けられたWS(ワークステーション)であることが好ましい。なお、この医用画像管理装置3として作動するWSが各画像生成装置2の起動や処理条件等を制御する構成としてもよい。   The small-scale diagnosis system 1 is a system applied to a relatively small-scale medical facility such as a practitioner or a clinic. As shown in FIG. 1, an ultrasonic diagnostic apparatus (US: ultrasonography) 2a that is an image generation apparatus 2 An endoscope (ES) 2b, an electrocardiogram recording device (ECG) 2c, a CR reading device 2d, a medical image management device 3, and a receiving device 4 are included. The image generation device 2, the medical image management device 3, and the reception device 4 are connected to a communication network (hereinafter simply referred to as “network”) 5 such as a LAN (Local Area Network) via a switching hub (not shown), for example. The medical image management apparatus 3 is preferably a WS (workstation) provided in an examination room where a doctor is resident. The WS that operates as the medical image management apparatus 3 may be configured to control activation of each image generation apparatus 2, processing conditions, and the like.

病院内の通信方式としては、一般的に、DICOM(Digital Image and Communications in Medicine)規格が用いられており、LAN接続された各装置間の通信では、DICOM MWM(Modality Worklist Management)やDICOM MPPS(Modality Performed Procedure Step)が用いられる。なお、本実施形態に適用可能な通信方式はこれに限定されない。また、LAN接続された装置の中にDICOM規格に対応しないものが含まれていてもよい。本実施形態では、CR読取装置2dは、DICOM規格に対応していないものとなっている。   In general, DICOM (Digital Image and Communications in Medicine) standard is used as a communication method in a hospital, and DICOM MWM (Modality Worklist Management) or DICOM MPPS (DICOM MPPS) is used for communication between devices connected to a LAN. Modality Performed Procedure Step) is used. Note that the communication method applicable to this embodiment is not limited to this. In addition, a device that does not comply with the DICOM standard may be included in devices connected to the LAN. In the present embodiment, the CR reading device 2d does not support the DICOM standard.

例えば、開業医やクリニック等のような小規模の医療施設においては、各装置は図3に示すように配置される。
すなわち、入口10を入ると患者の受付けを行う受付11と待合室12がある。受付11には窓口担当が配置され、当該担当は、来院した患者に対して、例えば、受付順に個々の患者を区別するための受付番号が印刷された受付番号札を付与する。また、受付11には、受付装置4が設けられており、窓口担当は、患者の氏名を聞き取り、受付装置4に受付番号と患者氏名との対応付けを入力する。
For example, in a small-scale medical facility such as a practitioner or a clinic, each device is arranged as shown in FIG.
That is, when entering the entrance 10, there are a reception 11 and a waiting room 12 for receiving a patient. The receptionist 11 is arranged with a counter person in charge, and the person in charge gives a reception number tag printed with a reception number for distinguishing individual patients in the order of reception, for example. The reception device 11 is provided with a reception device 4, and the window manager listens to the patient's name, and inputs the correspondence between the reception number and the patient name to the reception device 4.

待合室12の隣には、ドア等を隔てて医師が患者の診察、診断等を行う診察室13が設けられている。例えば診察室13内の診察用のデスク(図示せず)の上には、医師による診断のために、患者の診断対象部位を撮影した撮影画像、患者に対して行った検査に関する検査結果等を表示させる医用画像管理装置3(後述するサーバ兼用機3a)が配置されている。診察室13内にはまた、プライバシー等の観点から隔離された空間で行う必要性の低い超音波診断装置2aが設置されている。   Next to the waiting room 12, there is provided an examination room 13 where a doctor examines and diagnoses a patient across a door or the like. For example, on the examination desk (not shown) in the examination room 13, for the diagnosis by the doctor, a photographed image obtained by photographing the diagnosis target part of the patient, a test result regarding the examination performed on the patient, and the like. A medical image management apparatus 3 (server combined machine 3a described later) to be displayed is arranged. In the examination room 13, an ultrasonic diagnostic apparatus 2a which is less necessary in a space isolated from the viewpoint of privacy and the like is also installed.

また、廊下14を隔てて診察室13の向かい側には放射線撮影を行う放射線撮影室15が設けられている。放射線撮影室15内には、CRカセッテを用いて画像を撮影する放射線撮影装置22と、画像が記録されたCRカセッテから画像を読み取るCR読取装置2dとが配設されている。さらに、放射線撮影室15の隣には検査室16が設けられており、検査室16内には内視鏡2b及び心電図記録装置2cが配設されている。なお、図示していないが、放射線撮影室15及び検査室16にはそれぞれ医用画像管理装置3(後述する参照用機3b)が配置されている。   In addition, a radiation imaging room 15 for performing radiation imaging is provided on the opposite side of the examination room 13 across the corridor 14. In the radiation imaging room 15, a radiation imaging apparatus 22 that captures an image using a CR cassette and a CR reader 2d that reads an image from the CR cassette on which the image is recorded are disposed. Further, an examination room 16 is provided next to the radiation imaging room 15, and an endoscope 2 b and an electrocardiogram recording device 2 c are disposed in the examination room 16. Although not shown, a medical image management apparatus 3 (a reference machine 3b to be described later) is disposed in each of the radiation imaging room 15 and the examination room 16.

以下、小規模診断システム1を構成する各装置について説明する。   Hereinafter, each apparatus which comprises the small-scale diagnosis system 1 is demonstrated.

画像生成装置2は、患者の診断対象部位を被写体として撮影を行い、撮影した画像をデジタル変換して撮影画像の画像データ(撮影画像情報)を生成したり、所定の検査結果を記録して画像データを生成する画像生成手段(モダリティ)である。
図1に示すように、本実施形態では、画像生成装置(モダリティ)2として、超音波診断装置(US)2a、内視鏡(ES)2b、心電図記録装置(ECG)2c、CR読取装置2dを備えている。なお、画像生成装置2はこれに限定されず、例えば、CT撮影装置(CT:Computed Tomography)、磁気共鳴画像撮影装置(MRI:magnetic resonance imaging)等を画像生成装置2として設けてもよい。また、皮膚等の身体の外観を撮影するデジタルカメラ等を画像生成装置2としてもよい。
さらに、例えばCR読取装置2dを2台備える等、同種の画像生成装置2を複数備える構成としてもよい。また、小規模診断システム1に設けられる画像生成装置2の組合せはここに例示したものに限定されない。
The image generation apparatus 2 captures an image of a patient's diagnosis target region as a subject, digitally converts the captured image to generate image data of the captured image (captured image information), or records a predetermined examination result to record an image. This is image generation means (modality) for generating data.
As shown in FIG. 1, in this embodiment, as an image generation device (modality) 2, an ultrasound diagnostic device (US) 2a, an endoscope (ES) 2b, an electrocardiogram recording device (ECG) 2c, and a CR reading device 2d are used. It has. The image generation device 2 is not limited to this, and for example, a CT imaging device (CT), a magnetic resonance imaging device (MRI), or the like may be provided as the image generation device 2. In addition, a digital camera or the like that captures the appearance of the body such as skin may be used as the image generation device 2.
Furthermore, it is good also as a structure provided with two or more image generation apparatuses 2 of the same kind, for example including two CR readers 2d. Further, the combination of the image generation devices 2 provided in the small-scale diagnosis system 1 is not limited to the one exemplified here.

超音波診断装置2aは、超音波を出力する超音波プローブと、超音波プローブに接続され、超音波プローブで受信された音波(エコー信号)を内部組織の撮影画像の画像データに変換する電子装置とから構成されている(いずれも図示せず)。超音波診断装置2aは、超音波プローブから体内に超音波を送り、体内組織に反射した音波(エコー信号)を再び超音波プローブで受信して、このエコー信号に応じた撮影画像を電子装置によって生成するようになっている。   The ultrasonic diagnostic apparatus 2a is an ultrasonic probe that outputs ultrasonic waves, and an electronic device that is connected to the ultrasonic probe and converts sound waves (echo signals) received by the ultrasonic probe into image data of a captured image of the internal tissue. (Both not shown). The ultrasonic diagnostic apparatus 2a sends an ultrasonic wave from the ultrasonic probe into the body, receives the sound wave (echo signal) reflected by the body tissue again by the ultrasonic probe, and uses the electronic device to capture a captured image corresponding to the echo signal. It is designed to generate.

超音波診断装置2aには、アナログ信号からデジタル信号への変換等を行う変換手段(コンバータ)である変換装置21が接続されており、超音波診断装置2aは、変換装置21を介してネットワーク5に接続されている。このように変換装置21を介することにより、ネットワーク5に接続された他の外部機器の規格(例えば、通信プロトコル)等に合わない形式のデータが超音波診断装置2aから出力される場合でも適宜変換してネットワーク5に接続された外部機器との間でデータの送受信を行うことができる。   The ultrasonic diagnostic apparatus 2 a is connected to a conversion device 21 that is a conversion means (converter) that performs conversion from an analog signal to a digital signal. The ultrasonic diagnostic apparatus 2 a is connected to the network 5 via the conversion device 21. It is connected to the. Thus, even when data in a format that does not conform to the standards (for example, communication protocol) of other external devices connected to the network 5 is output from the ultrasonic diagnostic apparatus 2a, the conversion apparatus 21 appropriately converts the data. Thus, data can be transmitted / received to / from an external device connected to the network 5.

本実施の形態において、変換装置21は、DICOM規格に準じた形式で小規模診断システム1内の画像データを特定するためのUID(ユニークID)を画像データに付与する機能を備えている。UIDは、画像生成装置2の識別情報(以下、「モダリティID」と称する。)、撮影日付及び時刻を示す数字等から構成される。なお、本実施の形態において、モダリティIDは画像生成装置2の種類を示す情報を含んで構成されているものとする。   In the present embodiment, the conversion device 21 has a function of giving a UID (unique ID) for specifying image data in the small-scale diagnosis system 1 to the image data in a format conforming to the DICOM standard. The UID is composed of identification information (hereinafter referred to as “modality ID”) of the image generation device 2, numbers indicating the shooting date and time, and the like. In this embodiment, it is assumed that the modality ID includes information indicating the type of the image generation device 2.

また、変換装置21は、文字入力キー、数字入力キー等を備えたキーボード等の入力部(図示せず)を備えており、撮影対象である患者を特定する患者情報を入力する入力手段を兼ねている。
ここで、患者情報とは、患者の患者ID、患者氏名(漢字・カナ・ASCII)、患者の性別、生年月日、年齢等の他、患者の診療日、撮影時間、受付番号、担当医等、患者を特定する情報を広く含むが、変換装置21において入力される患者情報は、このうち、例えば患者ID、患者氏名、性別、生年月日である。なお、変換装置21においてこれらすべてを入力する必要はなく、患者情報を何ら入力しないとすることもできる。変換装置21が患者情報として患者IDのみを入力する仕様である場合には、変換装置21の入力部は、例えばテンキー等でもよい。
The conversion device 21 includes an input unit (not shown) such as a keyboard having character input keys, numeric input keys, and the like, and also serves as input means for inputting patient information for specifying a patient to be imaged. ing.
Here, patient information includes the patient's patient ID, patient name (kanji / kana / ASCII), patient's gender, date of birth, age, etc., as well as the patient's medical date, imaging time, reception number, physician in charge, etc. The patient information widely included in the information specifying the patient is, for example, the patient ID, the patient name, the sex, and the date of birth. Note that it is not necessary to input all of these in the conversion device 21, and no patient information may be input. When the conversion device 21 is designed to input only the patient ID as patient information, the input unit of the conversion device 21 may be a numeric keypad, for example.

変換装置21により付与されたUID及び患者情報は、生成された撮影画像の画像データに付帯する付帯情報となる。   The UID and patient information given by the conversion device 21 become supplementary information attached to the image data of the generated captured image.

内視鏡2bは、可撓性を有する管の先端部に小型の撮影装置が設けられたものであり(いずれも図示せず)、撮影装置は例えば光学レンズ等で構成される対物光学系と、対物光学系の結像位置に配置された撮像部と、LED(Light Emitting Diode)等で構成され撮像を行うために必要な照明を行う照明部とを備えている(いずれも図示せず)。撮像部は、例えばCCD(Charge Coupled Device)、CMOS(Complementary Metal-OxideSemiconductor)等の固体撮像素子を備え、光が入射すると光の入射光量に応じた量の電気的な信号へと光電変換する。対物光学系は、照明部により照明された領域を光学レンズで集光し、撮像部が有する固体撮像素子に結像するように構成されており、固体撮像素子に入射した光が光電変換されることにより、電気信号として撮影画像の画像データが出力されるようになっている。   The endoscope 2b is a tube in which a small photographing device is provided at the distal end portion of a flexible tube (both not shown), and the photographing device includes an objective optical system including, for example, an optical lens and the like. And an imaging unit disposed at the imaging position of the objective optical system, and an illumination unit that is configured by an LED (Light Emitting Diode) or the like and performs illumination necessary for imaging (none of which is shown) . The imaging unit includes a solid-state imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor), and photoelectrically converts it into an electrical signal having an amount corresponding to the amount of incident light. The objective optical system is configured to condense an area illuminated by the illuminating unit with an optical lens and form an image on a solid-state imaging device included in the imaging unit, and light incident on the solid-state imaging device is photoelectrically converted. As a result, the image data of the captured image is output as an electrical signal.

心電図記録装置2cは、心電波形を検出して波形データを取得・記録するものであり、生成した画像データ(波形データ)を医用画像管理装置3に送信する。   The electrocardiogram recording device 2c acquires and records waveform data by detecting an electrocardiogram waveform, and transmits the generated image data (waveform data) to the medical image management device 3.

CR読取装置2dは、診断対象部位を撮影した放射線画像情報が記録された放射線画像変換媒体であるCRカセッテ(図示せず)から画像データを読み取るものである。
CRカセッテは、例えば放射線エネルギーを蓄積する輝尽性蛍光体シートを備える放射線画像変換プレートを内蔵しており、撮影時には放射線撮影装置22(図3参照)の放射線源(図示せず)から照射される放射線の照射領域内に配置される。CRカセッテは、放射線が照射されると診断対象部位の放射線透過率分布に従った量の放射線を輝尽性蛍光体シートの輝尽性蛍光体層に蓄積させ、この輝尽性蛍光体層に診断対象部位の放射線画像情報を記録する。
The CR reader 2d reads image data from a CR cassette (not shown), which is a radiographic image conversion medium in which radiographic image information obtained by imaging a diagnostic target region is recorded.
The CR cassette incorporates a radiation image conversion plate including a stimulable phosphor sheet that accumulates radiation energy, for example, and is irradiated from a radiation source (not shown) of the radiation imaging apparatus 22 (see FIG. 3) during imaging. It is arranged in the radiation irradiation area. The CR cassette accumulates an amount of radiation in the stimulable phosphor layer of the stimulable phosphor sheet in accordance with the radiation transmittance distribution of the site to be diagnosed when irradiated with radiation. Record the radiological image information of the site to be diagnosed.

CR読取装置2dは、診断対象部位の放射線画像情報が記録されたCRカセッテが装填されると、装置内に装填されたCRカセッテ内の輝尽性蛍光体シートに励起光を照射し、これによりシートから発光される輝尽光を光電変換し、得られた画像信号をA/D変換して、撮影画像の画像データを生成するようになっている。
なお、CR読取装置2dは、放射線撮影装置22と一体となった一体型の装置であってもよい。
The CR reader 2d irradiates the stimulable phosphor sheet in the CR cassette loaded in the apparatus with excitation light when the CR cassette in which the radiological image information of the diagnosis target region is recorded is loaded. The stimulated light emitted from the sheet is photoelectrically converted, and the obtained image signal is A / D converted to generate image data of a photographed image.
The CR reading device 2d may be an integrated device integrated with the radiation imaging device 22.

なお、内視鏡2b、心電図記録装置2c、CR読取装置2dには、生成された画像データに上述のUIDを付与する機能が備えられている。
また、内視鏡2b、心電図記録装置2cは、文字入力キー、数字入力キー等を備えたキーボード等の入力部(図示せず)を備えており、撮影対象である患者を特定する患者情報を入力可能となっている。
なお、各装置の入力部において入力される患者情報は特に限定されず、患者情報を何ら入力しないとすることもできる。当該装置が患者情報として患者IDのみを入力する仕様である場合には、入力部は、例えばテンキーでもよい。
上記UID及び患者情報は、各画像生成装置2で生成された撮影画像の画像データに付帯する付帯情報となる。
Note that the endoscope 2b, the electrocardiogram recording device 2c, and the CR reading device 2d are provided with a function of assigning the above-described UID to the generated image data.
The endoscope 2b and the electrocardiogram recording apparatus 2c include an input unit (not shown) such as a keyboard having character input keys, numeric input keys, and the like, and patient information for specifying a patient to be imaged. Input is possible.
In addition, the patient information input in the input part of each apparatus is not specifically limited, It can also be set as not inputting patient information at all. In the case where the apparatus has a specification for inputting only a patient ID as patient information, the input unit may be a numeric keypad, for example.
The UID and patient information become incidental information attached to the image data of the captured image generated by each image generation device 2.

なお、図2に示すように、変換装置21を介して超音波診断装置2aから送信される画像データ、内視鏡2bや心電図記録装置2cから送信される画像データは、いずれもDICOM規格に則ったDICOM画像データである。DICOM画像データは、患者を識別する患者ID等の患者情報が付されている場合と、患者情報が付されていない場合とがある。
また、CR読取装置2dによって生成される画像データは、DICOM規格に則っていないCRRaw画像データであり、この画像データは患者ID等の患者情報が付されない状態で医用画像管理装置3に送信される。
As shown in FIG. 2, the image data transmitted from the ultrasound diagnostic apparatus 2a via the conversion apparatus 21 and the image data transmitted from the endoscope 2b and the electrocardiogram recording apparatus 2c are all in accordance with the DICOM standard. DICOM image data. In DICOM image data, there is a case where patient information such as a patient ID for identifying a patient is attached and a case where patient information is not attached.
Further, the image data generated by the CR reading device 2d is CRRaw image data that does not conform to the DICOM standard, and this image data is transmitted to the medical image management device 3 without patient information such as a patient ID. .

医用画像管理装置3は、図2に示すように、患者情報と画像データとを対応付けて保存する画像DB管理部38(図4参照)等を備えるサーバ兼用機3aと、このサーバ兼用機3aと接続されサーバ兼用機3aの画像DB管理部38を参照可能な参照用機3bとから構成されている。   As shown in FIG. 2, the medical image management apparatus 3 includes a server combined machine 3a including an image DB management unit 38 (see FIG. 4) that stores patient information and image data in association with each other, and the server combined machine 3a. And a reference machine 3b that can refer to the image DB management unit 38 of the server combined machine 3a.

サーバ兼用機3a及び参照用機3bは、いずれも、制御部31、記憶部32(図4参照)等を備えるコンピュータであり、例えば医師が患者の診察を行う診察室13や各画像生成装置2の設置されている検査室16等に設置されている。サーバ兼用機3a及び参照用機3bは、画像DB管理部38に格納されたデータを共有することができ、画像データと患者情報とを対応付けて新たに画像DB管理部38に書き込んだり、医師が画像等を表示させて読影・診断等を行ったりすることができるクライアント機である。
なお、医用画像管理装置3は、一般的なPC(Personal Computer)に用いられるモニタ(表示部)よりも高精細のモニタを備えるものであってもよい。
Each of the server combined machine 3a and the reference machine 3b is a computer including a control unit 31, a storage unit 32 (see FIG. 4), and the like, for example, an examination room 13 in which a doctor examines a patient and each image generation device 2 Is installed in the inspection room 16 or the like. The server combined machine 3a and the reference machine 3b can share data stored in the image DB management unit 38, and the image data and the patient information are associated with each other and newly written in the image DB management unit 38. Is a client machine that can display images and perform interpretation, diagnosis, and the like.
The medical image management apparatus 3 may include a monitor with a higher definition than a monitor (display unit) used in a general PC (Personal Computer).

図4は、医用画像管理装置3(サーバ兼用機3a)の機能的構成を示す要部ブロック図である。
図4に示すように、医用画像管理装置3(サーバ兼用機3a)は、CPU(central processing unit)等で構成される制御部31、記憶部32、入力部33、表示部34、通信部35、I/F36、画像DB管理部38等を備えて構成されており、各部はバス40により接続されている。なお、参照用機3bも、画像DB管理部38を備えていない点以外は、図4に示すサーバ兼用機3aと同様の構成となっている。
FIG. 4 is a principal block diagram showing a functional configuration of the medical image management apparatus 3 (server combined machine 3a).
As shown in FIG. 4, the medical image management apparatus 3 (server combined machine 3a) includes a control unit 31, a storage unit 32, an input unit 33, a display unit 34, and a communication unit 35 configured by a CPU (central processing unit) or the like. , I / F 36, image DB management unit 38, etc., and each unit is connected by a bus 40. The reference machine 3b has the same configuration as the server combined machine 3a shown in FIG. 4 except that the image DB management unit 38 is not provided.

記憶部32は、図示しないROM(read only memory)、RAM(Random Access Memory)等から構成されている。
ROMは、例えばHDD(Hard Disk Drive)や半導体の不揮発性メモリ等で構成されており、ROMには、各種プログラムが記憶されているほか、撮影画像の画像データを診断に適した画質に調整するための画像処理パラメータ(階調処理に用いる階調曲線を定義したルックアップテーブル、周波数処理の強調度等)等が記憶されている。
RAMは、制御部31により実行制御される各種処理において、ROMから読み出されて制御部31で実行可能な各種プログラム、入力若しくは出力データ、及びパラメータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。本実施形態において、RAMは、画像生成装置2から受信した画像データや患者情報等を一時的に格納するようになっている。
本実施形態では、記憶部32は、患者の患者情報を記憶する患者情報記憶手段として機能する。
The storage unit 32 includes a ROM (read only memory), a RAM (Random Access Memory), etc. (not shown).
The ROM includes, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor non-volatile memory, and the like. Various programs are stored in the ROM, and image data of the captured image is adjusted to an image quality suitable for diagnosis. Image processing parameters (a look-up table defining a gradation curve used for gradation processing, frequency processing enhancement degree, etc.) and the like are stored.
The RAM forms a work area that temporarily stores various programs, input or output data, parameters, and the like that are read from the ROM and executed by the control unit 31 in various processes that are executed and controlled by the control unit 31. . In the present embodiment, the RAM temporarily stores image data, patient information, and the like received from the image generation device 2.
In the present embodiment, the storage unit 32 functions as a patient information storage unit that stores patient information of a patient.

制御部31は、ROMに記憶されているシステムプログラムや処理プログラム等の各種プログラムを読み出してRAMに展開し、展開されたプログラムに従って後述する患者情報対応付け処理をはじめとする各種処理を実行する医用画像管理装置3の制御手段である。   The control unit 31 reads various programs such as system programs and processing programs stored in the ROM, expands them in the RAM, and executes various processes including patient information association processing described later according to the expanded programs. It is a control means of the image management apparatus 3.

入力部33は、文字入力キー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードで押下操作されたキーの押下信号とマウスによる操作信号とを、入力信号として制御部31に出力する。   The input unit 33 includes a keyboard having character input keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse, and a key pressing signal pressed by the keyboard and an operation signal by the mouse. To the control unit 31 as an input signal.

表示部34は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等のモニタを備えて構成されており、制御部31から入力される表示信号の指示に従って、各種画面を表示し、表示手段として機能する。
なお、表示部34の画面上に、透明電極を格子状に配置した感圧式(抵抗膜圧式)のタッチパネル(図示せず)を形成し、表示部34と入力部33とが一体に構成されるタッチスクリーンとしてもよい。この場合、タッチパネルは、手指やタッチペン等で押下された力点のXY座標を電圧値で検出し、検出された位置信号が操作信号として制御部31に出力されるように構成される。
The display unit 34 includes, for example, a monitor such as a CRT (Cathode Ray Tube) or an LCD (Liquid Crystal Display), and displays various screens according to instructions of a display signal input from the control unit 31. It functions as a display means.
A pressure sensitive (resistive film pressure type) touch panel (not shown) in which transparent electrodes are arranged in a grid is formed on the screen of the display unit 34, and the display unit 34 and the input unit 33 are configured integrally. It may be a touch screen. In this case, the touch panel is configured to detect the XY coordinates of the power point pressed with a finger, a touch pen, or the like as a voltage value, and to output the detected position signal to the control unit 31 as an operation signal.

本実施形態において、表示部34は、後述する受付装置4から取得した患者情報のリスト(患者情報リスト)を表示する患者情報リスト画面341(図5参照)を表示することができる。患者情報リスト画面341には、患者情報を検索するための検索フィルタを設定することのできる検索フィルタ欄61、検索したい患者の患者IDを入力する患者ID欄62、患者氏名を入力する患者氏名欄63が設けられており、ユーザがこれら各欄に任意の情報を入力した上で検索開始ボタン64を押す(画面上の検索開始ボタンをマウス等の入力部33で操作する)ことにより、所望の患者情報を検索・抽出することができる。また、さらに詳細な条件を入力して検索を行いたい場合には、詳細検索ボタン65を押すことにより、詳細な検索条件を設定できるようになっている。   In the present embodiment, the display unit 34 can display a patient information list screen 341 (see FIG. 5) that displays a list of patient information (patient information list) acquired from the receiving device 4 described later. The patient information list screen 341 includes a search filter column 61 in which a search filter for searching patient information can be set, a patient ID column 62 for inputting a patient ID of a patient to be searched, and a patient name column for inputting a patient name. 63, and the user inputs arbitrary information in each of these fields and then presses the search start button 64 (operates the search start button on the screen with the input unit 33 such as a mouse), and thereby the desired information is displayed. Patient information can be searched and extracted. Further, when it is desired to perform a search by inputting more detailed conditions, a detailed search condition can be set by pressing a detailed search button 65.

図5に示すように、本実施形態において、患者情報リスト画面341には、来院した患者の診療日、受付時間、受付番号、診療料、担当医、患者ID、患者氏名(漢字・カナ・ASCII)、性別、生年月日、年齢といった患者情報が一覧として表示される。なお、患者情報リスト画面341に表示される内容はここに例示したものに限定されない。このうちの一部のみでもよいし、さらに多くの項目が表示されるようになっていてもよい。   As shown in FIG. 5, in this embodiment, the patient information list screen 341 includes a medical date, reception time, reception number, medical fee, doctor in charge, patient ID, patient name, patient name (kanji / kana / ASCII) ), Patient information such as gender, date of birth, and age is displayed as a list. In addition, the content displayed on the patient information list screen 341 is not limited to what was illustrated here. Only a part of them may be displayed, or more items may be displayed.

患者情報リスト画面341に表示された患者の中から任意の患者の欄を選択(画面上の任意の患者の欄をマウス等の入力部33で選択する)ことにより、患者が選択されると、表示部34の表示画面が、当該選択された患者に対応する患者表示画面342(図6参照)に遷移する。
このように、本実施形態では、表示部34の患者情報リスト画面341から診察対象の患者を選択することができるようになっている。
When a patient is selected by selecting an arbitrary patient column from the patients displayed on the patient information list screen 341 (selecting an arbitrary patient column on the screen with the input unit 33 such as a mouse), The display screen of the display unit 34 transitions to a patient display screen 342 (see FIG. 6) corresponding to the selected patient.
As described above, in this embodiment, the patient to be examined can be selected from the patient information list screen 341 of the display unit 34.

図6に示すように、患者表示画面342には、選択された患者の患者ID及び患者氏名を表示する患者表示欄71があり、現在どの患者の患者表示画面342が表示されているかが視認できるようになっている。なお、リスト画面ボタン72を操作すると、患者情報リスト画面341に戻ることができる。   As shown in FIG. 6, the patient display screen 342 has a patient display column 71 for displaying the patient ID and patient name of the selected patient, and it is possible to visually recognize which patient display screen 342 is currently displayed. It is like that. If the list screen button 72 is operated, the patient information list screen 341 can be returned.

患者表示画面342には、画像を表示する画像表示欄73と、画像のサムネイルを表示するサムネイル表示欄74とが設けられている。
また、患者表示画面342には、当該患者についての画像データを選択するための画像データ選択ボタン75が設けられている。この画像データ選択ボタン75により所望の画像データを選択することによって、当該画像を画像表示欄73及びサムネイル表示欄74に表示させることができるようになっている。画像データ選択ボタン75は表示分類切替ボタン76により日付別と画像生成装置(モダリティ)2の種別ごとのいずれの分類によって配列するかを切り替えることができるようになっている。
The patient display screen 342 is provided with an image display field 73 for displaying an image and a thumbnail display field 74 for displaying a thumbnail of the image.
The patient display screen 342 is provided with an image data selection button 75 for selecting image data for the patient. By selecting desired image data with the image data selection button 75, the image can be displayed in the image display column 73 and the thumbnail display column 74. The image data selection button 75 can be switched by the display classification switching button 76 according to the classification according to the date or the type of the image generation apparatus (modality) 2.

また、患者表示画面342には、当該患者の画像について検査を保留することを入力する検査保留ボタン77、検査の終了を入力する検査終了ボタン78が設けられている。   In addition, the patient display screen 342 is provided with an examination hold button 77 for inputting that the examination of the patient image is to be suspended, and an examination end button 78 for inputting the end of the examination.

また、患者表示画面342には、外部装置から画像データを取り込む画像取込みボタン81が設けられている。画像取込みボタン81はネットワーク5に接続されている各種画像生成装置2から画像データを取り込むための画像取込みボタン81aと、デジタルカメラ等の各種機器から画像データを取り込むための画像取込みボタン81bとからなる。
本実施形態において、画像取込みボタン81aは、ネットワーク5に接続されている画像生成装置2の種別(超音波診断装置(US)2a、内視鏡(ES)2b、心電図記録装置(ECG)2c、CR読取装置2d)に対応して、「CR」「US」「ES」「ECG」の4種類が患者表示画面342上に配置されるようになっている。
なお、その他の画像生成装置2がネットワーク5に接続されている場合には、それに対応した画像取込みボタン81が設けられる。
The patient display screen 342 is provided with an image capture button 81 for capturing image data from an external device. The image capture button 81 includes an image capture button 81a for capturing image data from various image generation devices 2 connected to the network 5, and an image capture button 81b for capturing image data from various devices such as a digital camera. .
In the present embodiment, the image capture button 81a is the type of the image generation device 2 connected to the network 5 (ultrasound diagnosis device (US) 2a, endoscope (ES) 2b, electrocardiogram recording device (ECG) 2c, Corresponding to the CR reader 2d), four types of "CR", "US", "ES", and "ECG" are arranged on the patient display screen 342.
In addition, when other image generation apparatuses 2 are connected to the network 5, an image capture button 81 corresponding to the image generation apparatus 2 is provided.

画像取込みボタン81は、画像生成装置2によって生成された画像データを対応付ける患者を指定(特定)するものである。患者表示画面342において、入力部33により、いずれかの画像取込みボタン81が押される(操作される)と、当該画像データを取り込んだ際に対応付ける患者が、当該患者表示画面342に表示されている患者に指定(特定)される。患者の指定がなされると、当該画像生成装置2から医用画像管理装置3に送信された画像データが、当該指定された患者の患者情報と対応付けられる。患者の患者情報と対応付けられた画像データは、画像DB管理部38の確定画像領域38aに記憶される。また、当該患者の患者表示画面342の画像表示欄73には、当該画像データに基づく画像が表示され、サムネイル表示欄74には当該画像のサムネイル画像が表示される(図7参照)。   The image capture button 81 is used to specify (specify) a patient associated with the image data generated by the image generation device 2. When one of the image capture buttons 81 is pressed (operated) by the input unit 33 on the patient display screen 342, a patient to be associated when the image data is captured is displayed on the patient display screen 342. Designated (identified) by the patient. When the patient is designated, the image data transmitted from the image generation device 2 to the medical image management device 3 is associated with the patient information of the designated patient. The image data associated with the patient information of the patient is stored in the confirmed image area 38a of the image DB management unit 38. An image based on the image data is displayed in the image display field 73 of the patient display screen 342 of the patient, and a thumbnail image of the image is displayed in the thumbnail display field 74 (see FIG. 7).

また、患者表示画面342には、取り込んだ画像を印刷、メール送信等により出力するための画像出力ボタン82、画像表示欄のレイアウト等の表示を切り替えるための表示切替ボタン83等が設けられている。   In addition, the patient display screen 342 is provided with an image output button 82 for outputting the captured image by printing, mail transmission, etc., a display switching button 83 for switching the display of the layout of the image display field, and the like. .

その他、患者表示画面342には、未確定画像を受信した旨を知らせる未確定画像受信ボタン84が設けられている。未確定画像受信ボタン84は、後述する患者情報対応付け処理によって未確定画像領域38bに未確定画像が保存された際に、患者表示画面342上に表示される。
このように、本実施形態では、表示部34の患者表示画面342において、入力部33により画像取込みボタン81が押されることにより、画像データに対応付ける患者を指定することができるようになっている。
In addition, the patient display screen 342 is provided with an unconfirmed image reception button 84 for notifying that an unconfirmed image has been received. The undetermined image reception button 84 is displayed on the patient display screen 342 when an undetermined image is stored in the undetermined image area 38b by patient information association processing described later.
Thus, in the present embodiment, the patient associated with the image data can be specified by pressing the image capture button 81 by the input unit 33 on the patient display screen 342 of the display unit 34.

未確定画像受信ボタン84を押すと、表示部34の表示画面が、未確定画像確定画面343(図8参照)に遷移する。
図8に示すように、未確定画像確定画面343は、未確定画像の一覧と患者リストが視認できるようになっている。未確定画像とは、後述する患者情報対応付け処理によって患者情報との対応付けが行われなかった画像データのことをいう。未確定画像確定画面343に表示される患者情報リスト画面341は、図5に示した患者情報リスト画面341と同様であるので説明を援用する。
When the unconfirmed image reception button 84 is pressed, the display screen of the display unit 34 transitions to an unconfirmed image confirmation screen 343 (see FIG. 8).
As shown in FIG. 8, the unconfirmed image confirmation screen 343 can visually recognize a list of unconfirmed images and a patient list. An indeterminate image refers to image data that has not been associated with patient information by patient information association processing described below. The patient information list screen 341 displayed on the unconfirmed image confirmation screen 343 is the same as the patient information list screen 341 shown in FIG.

未確定画像確定画面343には、未確定画像ごとに割り振られた番号を表示する番号表示欄91、未確定画像のサムネイルを表示するサムネイル表示欄92、未確定画像が保存された時刻を表示する時刻表示欄93、及び未確定画像と判断された理由を表示する理由表示欄94とが設けられている。
また、未確定画像確定画面343には、未確定画像と患者情報を対応付けるための未確定画像対応付けボタン95が設けられている。入力部33により、未確定画像を選択し、当該未確定画像と対応付けたい患者を患者リストから選択し、未確定画像対応付けボタン95を押下すると、当該未確定画像の画像データと選択された患者情報が対応付けられ、確定画像領域38aに保存することができる。
このように、本実施形態では、表示部34の未確定画像確定画面343において、未確定画像対応付けボタン95が押されることにより、画像データに対応付ける患者を指定することができるようになっており、患者情報対応付け入力手段が構成されている。
The unconfirmed image confirmation screen 343 displays a number display field 91 for displaying a number assigned to each unconfirmed image, a thumbnail display field 92 for displaying a thumbnail of the unconfirmed image, and a time when the unconfirmed image is stored. A time display column 93 and a reason display column 94 for displaying the reason for determining that the image is an unconfirmed image are provided.
The unconfirmed image confirmation screen 343 is provided with an unconfirmed image association button 95 for associating an unconfirmed image with patient information. When the input unit 33 selects an unconfirmed image, selects a patient to be associated with the unconfirmed image from the patient list, and presses the unconfirmed image association button 95, the image data of the unconfirmed image is selected. Patient information is associated and can be stored in the confirmed image area 38a.
As described above, in this embodiment, the patient to be associated with the image data can be designated by pressing the unconfirmed image association button 95 on the unconfirmed image confirmation screen 343 of the display unit 34. Patient information association input means is configured.

通信部35は、ネットワークインターフェース等により構成され、スイッチングハブを介してネットワーク5に接続された各種画像生成装置2等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
本実施形態において、通信部35は、後述する受付装置4で作成(更新)された患者情報リストを受付装置4から取得する。
The communication unit 35 is configured by a network interface or the like, and transmits / receives data to / from an external device such as various image generation devices 2 connected to the network 5 via a switching hub.
In the present embodiment, the communication unit 35 acquires a patient information list created (updated) by the receiving device 4 described later from the receiving device 4.

I/F36は、医用画像管理装置3が複数ある場合(例えば、図2に示すように、サーバ兼用機3aが1台と、参照用機3bが2台ある場合)に、医用画像管理装置3同士を接続し、医用画像管理装置3間でのデータの送受信を制御するインターフェースである。   The I / F 36 includes the medical image management apparatus 3 when there are a plurality of medical image management apparatuses 3 (for example, as shown in FIG. 2, when there is one server combined machine 3a and two reference machines 3b). This is an interface that connects the devices and controls data transmission / reception between the medical image management apparatuses 3.

画像DB管理部(Data Base)38は、HDD等により構成され、撮影画像の画像データを患者情報と対応付けて保存する。
図4に示すように、画像DB管理部38は、患者の患者情報と対応付けられた確定画像の画像データを保存する保存手段として機能する確定画像領域38aと、患者の患者情報との対応付けが行われていない未確定画像の画像データを保存する一時保存手段として機能する未確定画像領域38bとを備えている。
The image DB management unit (Data Base) 38 is configured by an HDD or the like, and stores image data of captured images in association with patient information.
As illustrated in FIG. 4, the image DB management unit 38 associates the confirmed image region 38 a functioning as a storage unit that stores image data of the confirmed image associated with the patient information of the patient with the patient information of the patient. And an undetermined image area 38b that functions as a temporary storage unit that stores image data of an undetermined image that has not been performed.

受付装置4は、来院した患者の受付登録、会計計算、保険点数計算等を行うためのコンピュータ装置であり、CPU、ROM、RAM等により構成される記憶部、キーボードやマウス等により構成される入力部、CRTやLCD等により構成される表示部、ネットワーク5に接続された各装置との通信を制御する通信部(いずれも図示せず)等を備えて構成されている。受付装置4は、入力部より受付入力画面の表示が指示されると、CPUと記憶部に記憶されたプログラムとの協働によるソフトウエア処理により、表示部に図示しない受付入力画面を表示する。この受付入力画面を介して入力部により受付情報(受付番号+患者氏名)が入力されると、受付された患者の患者情報リストを作成(更新)して記憶部に記憶し、通信部により適宜医用画像管理装置3に対して送信する。   The reception device 4 is a computer device for performing registration, accounting, insurance score calculation, etc. of patients who come to the hospital, and is composed of a storage unit composed of a CPU, ROM, RAM, etc., an input composed of a keyboard, a mouse, etc. , A display unit configured by a CRT, an LCD, and the like, a communication unit (none of which is shown) that controls communication with each device connected to the network 5, and the like. When receiving a reception input screen is instructed from the input unit, the reception device 4 displays a reception input screen (not shown) on the display unit by software processing in cooperation with the CPU and a program stored in the storage unit. When reception information (reception number + patient name) is input by the input unit via the reception input screen, a patient information list of the received patient is created (updated), stored in the storage unit, and appropriately transmitted by the communication unit. It transmits to the medical image management apparatus 3.

次に、小規模診断システム1が適用された小規模施設における、一の患者についての診察の流れについて説明する。   Next, the flow of diagnosis for one patient in a small-scale facility to which the small-scale diagnosis system 1 is applied will be described.

患者が来院すると、受付11において、患者に対し受付番号札が付与され、受付装置4において、入力部の操作により受付された患者の受付番号及び患者氏名等、患者情報リストを構成する各種の患者情報の入力(受付入力)が行われる。受付装置4においては、患者の受付番号及び患者情報等が入力されると、患者情報のリスト(患者情報リスト)が生成(更新)され、RAMの所定領域に格納される。患者情報リストは、例えば、その日の最初の患者が受付入力されると生成され、RAMの所定領域に記憶され、次の患者が受付入力される毎に新しい患者情報リストに更新される。   When the patient comes to the hospital, a reception number tag is given to the patient at the reception 11, and various patients constituting the patient information list such as the patient reception number and the patient name received by the operation of the input unit at the reception device 4. Information input (acceptance input) is performed. In the reception device 4, when a patient reception number, patient information, and the like are input, a list of patient information (patient information list) is generated (updated) and stored in a predetermined area of the RAM. The patient information list is generated, for example, when the first patient of the day is received and inputted, stored in a predetermined area of the RAM, and updated to a new patient information list every time the next patient is received and inputted.

受付番号が付与された患者が診察室13に移動すると、医師により問診が行われ、行うべき撮影、検査が決定される。   When the patient to whom the reception number is assigned moves to the examination room 13, an inquiry is performed by a doctor, and imaging and examination to be performed are determined.

問診により患部の撮影が必要であると決定された場合には、医師は医用画像管理装置3の表示部34に患者情報リスト画面341を表示させて、診察対象の患者の患者情報を選択し、当該患者の患者表示画面342を表示する。また、撮影技師又は看護士等の撮影を行う撮影実施者は、患者を、撮影を行う画像生成装置2(超音波診断装置2a、内視鏡2b、心電図記録装置2c又はCR読取装置2d)の前に連れて行き、その患者の診断対象部位を被写体として撮影を行い、撮影画像の画像データの生成を行う。例えば、画像生成装置2がCR読取装置2dの場合、放射線撮影装置22において撮影を行い、放射線撮影装置22において撮影済みのCRカセッテをCR読取装置2dにセットし、CRカセッテに記録された放射線画像の読み取りを行う。画像生成装置2において、撮影実施者の操作に応じて撮影及び画像データの生成が行われると、生成された画像データに上述のUIDが付与される。また、内視鏡2b等のDICOM規格に則った装置の場合であって、患者情報の入力が行われた場合には、生成された画像データにUIDと患者情報とが付与される。
各画像生成装置2で生成された画像データは、UIDや患者情報といった付帯情報とともに医用画像管理装置3に対して送信される。
When it is determined that the affected part needs to be photographed by the inquiry, the doctor displays the patient information list screen 341 on the display unit 34 of the medical image management apparatus 3 and selects the patient information of the patient to be examined. The patient display screen 342 of the patient is displayed. In addition, a radiographer such as a radiographer or a nurse performs imaging of a patient by using the image generation apparatus 2 (an ultrasonic diagnostic apparatus 2a, an endoscope 2b, an electrocardiogram recording apparatus 2c, or a CR reading apparatus 2d). The patient is taken forward, the patient's diagnosis target part is photographed as a subject, and image data of the photographed image is generated. For example, when the image generation device 2 is the CR reading device 2d, the radiation imaging device 22 performs imaging, the CR cassette that has been imaged by the radiation imaging device 22 is set in the CR reading device 2d, and the radiation image recorded in the CR cassette is recorded. Read. When the image generation apparatus 2 performs shooting and generation of image data in accordance with the operation of the camera operator, the above-described UID is assigned to the generated image data. Further, in the case of an apparatus conforming to the DICOM standard such as the endoscope 2b, when patient information is input, UID and patient information are added to the generated image data.
The image data generated by each image generation device 2 is transmitted to the medical image management device 3 together with accompanying information such as UID and patient information.

画像生成装置2から医用画像管理装置3に画像データが送信されると、医用画像管理装置3の制御部31は、当該画像データを記憶部32に記憶されている患者の患者情報と対応付ける患者情報対応付け処理を行う。本実施形態において医用画像管理装置3は、画像データがいずれかの患者と対応付けられることによって、当該患者の患者表示画面342(図7)において当該画像データに基づく撮影画像を表示させ、読影、診断等を行うことのできる状態となる。
画像データと患者との対応付けが行われ、画像データが患者表示画面342に表示可能な状態となると、医師は、画像生成装置2から受信された撮影画像等を医用画像管理装置3の表示部34に表示させて参照し、読影や患者の診察を行う。
When image data is transmitted from the image generation device 2 to the medical image management device 3, the control unit 31 of the medical image management device 3 associates the image data with the patient information of the patient stored in the storage unit 32. Perform the association process. In this embodiment, the medical image management apparatus 3 displays a captured image based on the image data on the patient display screen 342 (FIG. 7) of the patient by associating the image data with any patient, It becomes a state where diagnosis and the like can be performed.
When the image data is associated with the patient and the image data can be displayed on the patient display screen 342, the doctor displays the captured image received from the image generation device 2 on the display unit of the medical image management device 3. 34 is displayed and referred to for interpretation and patient examination.

ここで、本実施形態における患者情報対応付け処理について図9から図14を参照しつつ説明する。
図9に示すように、画像データを受信すると、制御部31は、当該画像データがDICOM画像であるか否かを判断する(ステップS1)。受信した画像データがDICOM画像であれば(ステップS1;YES)、制御部31は、当該画像データに患者情報として患者IDが付帯しているか否かを判断する(ステップS2)。当該画像データに患者IDが付帯している場合(ステップS2:YES)、制御部31は、記憶部32内に記憶されている患者の患者情報の中に、当該画像データに付帯する患者IDと一致するものがあるか否かをさらに判断する(ステップS3)。
Here, the patient information association processing in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 9 to 14.
As shown in FIG. 9, when receiving the image data, the control unit 31 determines whether or not the image data is a DICOM image (step S1). If the received image data is a DICOM image (step S1; YES), the control unit 31 determines whether or not a patient ID is attached to the image data as patient information (step S2). When the patient ID is attached to the image data (step S2: YES), the control unit 31 includes the patient ID attached to the image data in the patient information of the patient stored in the storage unit 32. It is further determined whether there is a match (step S3).

当該患者IDが記憶部32内に記憶されているいずれかの患者の患者IDとも一致しない場合(ステップS3:NO)、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、患者IDが一致しなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS4)。   If the patient ID does not match the patient ID of any patient stored in the storage unit 32 (step S3: NO), the control unit 31 determines that the image data is an unconfirmed image, and the patient ID is The reason information indicating that the image is determined to be an indeterminate image because they do not match is associated with the image data (step S4).

当該患者IDが記憶部32内に記憶されているいずれかの患者の患者IDと一致する場合(ステップS3:YES)、図10に示すように、制御部31は、当該画像データに患者氏名(漢字:以下「漢字氏名」と称する。)が付帯しているか否か判断する(ステップS51)。当該画像データに漢字氏名が付帯している場合(ステップS51:YES)、制御部31は、さらに、患者IDが一致した記憶部32内の患者情報の中に漢字氏名が含まれているか否か判断する(ステップS52)。該当する患者情報に漢字氏名が含まれている場合(ステップS52:YES)、制御部31は、当該漢字氏名についても、当該画像データに付帯する漢字氏名と一致するか否かを判断する(ステップS53)。そして、当該画像データに付帯する漢字氏名と記憶部32内の患者IDが一致した患者情報の中に含まれる漢字氏名とが一致しない場合(ステップS53:NO)、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、漢字氏名が一致しなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS54)。   When the patient ID matches the patient ID of any patient stored in the storage unit 32 (step S3: YES), as shown in FIG. 10, the control unit 31 adds the patient name ( It is determined whether or not a Chinese character (hereinafter referred to as “Kanji name”) is attached (step S51). When the kanji name is attached to the image data (step S51: YES), the control unit 31 further determines whether or not the kanji name is included in the patient information in the storage unit 32 with the matching patient ID. Judgment is made (step S52). If the corresponding patient information includes a kanji name (step S52: YES), the control unit 31 determines whether or not the kanji name matches the kanji name attached to the image data (step S52). S53). If the kanji name attached to the image data does not match the kanji name included in the patient information in which the patient ID in the storage unit 32 matches (step S53: NO), the control unit 31 Is determined as an unconfirmed image, and reason information indicating that it is determined as an unconfirmed image because the names of the Chinese characters do not match is associated with the image data (step S54).

当該画像データに漢字氏名が付帯していない場合(ステップS51:NO)、漢字氏名が付帯しているが記憶部32内の該当する患者情報の中に漢字氏名が含まれていない場合(ステップS52:NO)、及び当該画像データに付帯する漢字氏名と記憶部32内の患者情報の中に含まれる漢字氏名とが一致する場合(ステップS53:YES)には、制御部31は、ステップS54の処理をスキップする。   When the kanji name is not attached to the image data (step S51: NO), the kanji name is attached but the corresponding patient information in the storage unit 32 does not include the kanji name (step S52). : NO), and if the kanji name attached to the image data matches the kanji name included in the patient information in the storage unit 32 (step S53: YES), the control unit 31 proceeds to step S54. Skip processing.

次いで、図11に示すように、制御部31は、当該画像データに患者氏名(カナ:以下「カナ氏名」と称する。)が付帯しているか否か判断する(ステップS61)。当該画像データにカナ氏名が付帯している場合(ステップS61:YES)には、制御部31は、さらに、患者IDが一致した記憶部32内の患者情報の中にカナ氏名が含まれているか否か判断する(ステップS62)。該当する患者情報にカナ氏名が含まれている場合(ステップS62:YES)、制御部31は当該カナ氏名についても、当該画像データに付帯するカナ氏名と一致するか否かを判断する(ステップS63)。そして、当該画像データに付帯するカナ氏名と記憶部32内の患者情報の中に含まれるカナ氏名とが一致しない場合(ステップS63:NO)、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、カナ氏名が一致しなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS64)。   Next, as shown in FIG. 11, the control unit 31 determines whether or not a patient name (kana: hereinafter referred to as “kana name”) is attached to the image data (step S61). If the image data includes a Kana name (step S61: YES), the control unit 31 further includes the Kana name in the patient information in the storage unit 32 with the matching patient ID. It is determined whether or not (step S62). If the corresponding patient information includes the Kana name (step S62: YES), the control unit 31 determines whether or not the Kana name also matches the Kana name attached to the image data (Step S63). ). If the Kana name attached to the image data does not match the Kana name included in the patient information in the storage unit 32 (step S63: NO), the control unit 31 sets the image data as an unconfirmed image. The reason information indicating that it is determined as an indeterminate image because the names of Kana do not match is associated with the image data (step S64).

画像データにカナ氏名が付帯していない場合(ステップS61:NO)、カナ氏名が付帯しているが記憶部32内の該当する患者情報の中にカナ氏名が含まれていない場合(ステップS62:NO)、及び当該画像データに付帯するカナ氏名と記憶部32内の患者情報の中に含まれるカナ氏名とが一致する場合(ステップS63:YES)には、制御部31は、ステップS64の処理をスキップする。   If the image data does not include the Kana name (step S61: NO), if the Kana name is included but the corresponding patient information in the storage unit 32 does not include the Kana name (step S62: NO), and if the Kana name attached to the image data matches the Kana name included in the patient information in the storage unit 32 (step S63: YES), the control unit 31 performs the process of step S64. To skip.

次いで、図12に示すように、制御部31は、当該画像データに患者氏名(ASCII:以下「ASCII氏名」と称する。)が付帯しているか否か判断する(ステップS71)。当該画像データにASCII氏名が付帯している場合(ステップS71:YES)、制御部31は、さらに、患者IDが一致した記憶部32内の患者情報の中にASCII氏名が含まれているか否か判断する(ステップS72)。該当する患者情報にASCII氏名が含まれている場合(ステップS72:YES)、制御部31は、当該ASCII氏名についても、当該画像データに付帯するASCII氏名と一致するか否かを判断する(ステップS73)。そして、当該画像データに付帯するASCII氏名と記憶部32内の患者情報の中に含まれるASCII氏名とが一致しない場合(ステップS73:NO)、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、ASCII氏名が一致しなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS74)。   Next, as shown in FIG. 12, the control unit 31 determines whether or not a patient name (ASCII: hereinafter referred to as “ASCII name”) is attached to the image data (step S71). When the ASCII name is attached to the image data (step S71: YES), the control unit 31 further determines whether or not the ASCII name is included in the patient information in the storage unit 32 with the matching patient ID. Judgment is made (step S72). When the ASCII name is included in the corresponding patient information (step S72: YES), the control unit 31 determines whether the ASCII name also matches the ASCII name attached to the image data (step S72). S73). If the ASCII name attached to the image data does not match the ASCII name included in the patient information in the storage unit 32 (step S73: NO), the control unit 31 sets the image data as an unconfirmed image. The reason information indicating that the image is determined as an indeterminate image because the ASCII names do not match is associated with the image data (step S74).

画像データにASCII氏名が付帯していない場合(ステップS71:NO)、ASCII氏名が付帯しているが記憶部32内の該当する患者情報の中にASCII氏名が含まれていない場合(ステップS72:NO)、及び当該画像データに付帯するASCII氏名と記憶部32内の患者情報の中に含まれるASCII氏名とが一致する場合(ステップS73:YES)には、制御部31はステップS74をスキップする。   When the ASCII name is not attached to the image data (step S71: NO), when the ASCII name is attached but the corresponding patient information in the storage unit 32 does not include the ASCII name (step S72: NO), and when the ASCII name attached to the image data matches the ASCII name included in the patient information in the storage unit 32 (step S73: YES), the control unit 31 skips step S74. .

次いで、図13に示すように、制御部31は、当該画像データに生年月日情報(以下単に「生年月日」と称する。)が付帯しているか否か判断する(ステップS81)。当該画像データに生年月日が付帯している場合(ステップS81:YES)には、制御部31は、さらに、患者IDが一致した記憶部32内の患者情報の中に生年月日が含まれているか否か判断する(ステップS82)。該当する患者情報に生年月日が含まれている場合(ステップS82:YES)、制御部31は当該生年月日についても、画像データに付帯する生年月日と一致するか否かを判断する(ステップS83)。そして、画像データに付帯する生年月日と記憶部32内の患者情報の中に含まれる生年月日とが一致しない場合(ステップS83:NO)には、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、生年月日が一致しなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS84)。   Next, as shown in FIG. 13, the control unit 31 determines whether or not the image data is accompanied by birth date information (hereinafter simply referred to as “birth date”) (step S81). When the date of birth is attached to the image data (step S81: YES), the control unit 31 further includes the date of birth in the patient information in the storage unit 32 with the matching patient ID. It is determined whether or not (step S82). When the corresponding patient information includes the date of birth (step S82: YES), the control unit 31 determines whether or not the date of birth also matches the date of birth attached to the image data ( Step S83). If the date of birth attached to the image data does not match the date of birth included in the patient information in the storage unit 32 (step S83: NO), the control unit 31 does not store the image data. It is determined as a confirmed image, and reason information indicating that it is determined as an indeterminate image because the date of birth does not match is associated with the image data (step S84).

当該画像データに生年月日が付帯していない場合(ステップS81:NO)、生年月日が付帯しているが記憶部32内の該当する患者情報の中に生年月日が含まれていない場合(ステップS82:NO)、及び当該画像データに付帯する生年月日と記憶部32内の患者情報の中に含まれる生年月日とが一致する場合(ステップS83:YES)、制御部31はステップS84をスキップする。   When the date of birth is not attached to the image data (step S81: NO), the date of birth is attached but the date of birth is not included in the corresponding patient information in the storage unit 32. (Step S82: NO), and when the date of birth attached to the image data matches the date of birth included in the patient information in the storage unit 32 (Step S83: YES), the control unit 31 performs the step S84 is skipped.

次いで、図14に示すように、制御部31は、当該画像データに性別情報(以下単に「性別」と称する。)が付帯しているか否か判断する(ステップS91)。画像データに性別が付帯している場合(ステップS91:YES)には、制御部31は、さらに、患者IDが一致した記憶部32内の患者情報の中に性別が含まれているか否か判断する(ステップS92)。該当する患者情報に性別が含まれている場合(ステップS92:YES)、当該性別についても、当該画像データに付帯する性別と一致するか否かを判断する(ステップS93)。そして、当該画像データに付帯する性別と記憶部32内の患者情報の中に含まれる性別とが一致しない場合(ステップS93:NO)には、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、性別が一致しなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS94)。   Next, as shown in FIG. 14, the control unit 31 determines whether or not gender information (hereinafter simply referred to as “gender”) is attached to the image data (step S91). When sex is attached to the image data (step S91: YES), the control unit 31 further determines whether or not gender is included in the patient information in the storage unit 32 with the matching patient ID. (Step S92). When gender is included in the corresponding patient information (step S92: YES), it is determined whether or not the gender matches the gender attached to the image data (step S93). When the gender incidental to the image data does not match the gender included in the patient information in the storage unit 32 (step S93: NO), the control unit 31 sets the image data as an undetermined image. The reason information indicating that the image is determined to be an indeterminate image because the gender does not match is associated with the image data (step S94).

次いで、制御部31は、当該画像データに未確定画像と判断された旨を示す理由情報が対応付けられているか否かを判断する(図9:ステップS10)。当該画像データに理由情報が対応付けられていない場合には(ステップS10:NO)、制御部31は、当該画像データを記憶部32内の患者IDの一致した患者と対応付けて、確定画像として画像DB管理部38の確定画像領域38aに保存する(ステップS11)。
当該画像データに理由情報が対応付けられている場合(ステップS10:YES)、制御部31は、当該画像データを未確定画像であると判断し、当該画像データと、当該画像データに対応付けられた理由情報を画像DB管理部38の未確定画像領域38bに保存する(ステップS14)。
Next, the control unit 31 determines whether or not reason information indicating that the image data is determined to be an indeterminate image is associated (FIG. 9: step S10). When the reason information is not associated with the image data (step S10: NO), the control unit 31 associates the image data with the patient with the matching patient ID in the storage unit 32 and sets it as a confirmed image. The image is stored in the confirmed image area 38a of the image DB management unit 38 (step S11).
When the reason information is associated with the image data (step S10: YES), the control unit 31 determines that the image data is an undetermined image, and associates the image data with the image data. The reason information is stored in the undetermined image area 38b of the image DB management unit 38 (step S14).

他方、画像データがDICOM画像でない場合(ステップS1:NO)、又は画像データに患者IDが付帯していない場合(ステップS2:NO)には、図9に示すように、制御部31は、サーバ兼用機3a及び参照用機3bを含むいずれかのクライアント機において、画像取込みボタン81が押されているか否かを判断する(ステップS12)。そして、いずれかのクライアント機において、画像取込みボタン81が押されている場合(ステップS12:YES)、制御部31は、当該画像データを画像取込みボタン81により指定された患者の患者情報と対応付け、確定画像として画像DB管理部38の確定画像領域38aに保存する(ステップS13)。
一方、いずれのクライアント機でも画像取込みボタン81が押されていない場合(ステップS12:NO)、制御部31は、当該画像データを未確定画像と判断し、画像取り込みボタンが押されていなかったため未確定画像と判断された旨を示す理由情報を当該画像データに対応付ける(ステップS14)。
On the other hand, when the image data is not a DICOM image (step S1: NO), or when the patient ID is not attached to the image data (step S2: NO), as shown in FIG. In any one of the client machines including the dual-purpose machine 3a and the reference machine 3b, it is determined whether or not the image capture button 81 is pressed (step S12). In any client machine, when the image capture button 81 is pressed (step S12: YES), the control unit 31 associates the image data with the patient information of the patient specified by the image capture button 81. Then, it is stored in the confirmed image area 38a of the image DB management unit 38 as a confirmed image (step S13).
On the other hand, when the image capture button 81 is not pressed in any client machine (step S12: NO), the control unit 31 determines that the image data is an indeterminate image, and the image capture button has not been pressed. Reason information indicating that it is determined to be a confirmed image is associated with the image data (step S14).

未確定画像と判断された画像データと理由情報を対応付けた後、制御部31は、当該画像データと、当該画像データに対応付けられた理由情報を画像DB管理部38の未確定画像領域38bに保存する(ステップS15)。
そして、表示部34に表示されている患者表示画面342に未確定画像受信ボタン84を表示し(ステップS16)、処理は終了する。
After associating the image data determined to be an indeterminate image with the reason information, the control unit 31 displays the image data and the reason information associated with the image data as the undetermined image region 38b of the image DB management unit 38. (Step S15).
And the unconfirmed image reception button 84 is displayed on the patient display screen 342 currently displayed on the display part 34 (step S16), and a process is complete | finished.

次に、本実施の形態における未確定画像対応付け処理について、図15を参照しつつ説明する。未確定画像対応付け処理は、患者表示画面342に表示されている未確定画像対応付けボタン84を押下した際に実行される。   Next, the undetermined image association processing in the present embodiment will be described with reference to FIG. The undetermined image association process is executed when the undetermined image association button 84 displayed on the patient display screen 342 is pressed.

図15に示すように、制御部31は、表示部34に未確定画像確定画面343を表示する(ステップS151)。次いで、入力部33により未確定画像となった画像データと対応付ける患者情報を選択し、未確定画像対応付けボタン95を押すと(ステップS152)、制御部31は、選択した未確定画像の画像データと患者情報を対応付けて、確定画像として画像DB管理部38の確定画像領域38aに保存し(ステップS153)、当該画像データを画像DB管理部38の未確定画像領域38bから削除する(ステップS154)。その際、未確定画像領域38b内に未確定画像がなくなれば、患者表示画面342に表示されている未確定画像対応付けボタン84が消去される。
次いで、制御部31は、入力部33により終了が指示されたか否か判断する(ステップS155)。入力部33により終了が指示されず、他の未確定画像と患者情報が選択された場合は(ステップS155:NO)、制御部31は、ステップS152の処理に戻り、終了が指示された場合(ステップS155:YES)、処理を終了する。
As shown in FIG. 15, the control unit 31 displays an unconfirmed image confirmation screen 343 on the display unit 34 (step S151). Next, when selecting patient information to be associated with image data that has become an undetermined image by the input unit 33 and pressing the undetermined image association button 95 (step S152), the control unit 31 selects the image data of the selected undetermined image. And the patient information are associated with each other and stored as a confirmed image in the confirmed image region 38a of the image DB management unit 38 (step S153), and the image data is deleted from the undetermined image region 38b of the image DB management unit 38 (step S154). ). At this time, if there are no more undetermined images in the undetermined image area 38b, the undetermined image association button 84 displayed on the patient display screen 342 is deleted.
Next, the control unit 31 determines whether or not an end is instructed by the input unit 33 (step S155). When the end is not instructed by the input unit 33 and another unconfirmed image and patient information are selected (step S155: NO), the control unit 31 returns to the process of step S152 and the end is instructed (step S155: NO). Step S155: YES), the process ends.

以上のように、本実施形態によれば、CR読取装置2dから患者情報の付されていないCRRaw画像データが送られてきた場合や、DICOM規格に則った各種の画像生成装置2から患者情報の付されていないDICOM画像データが送られてきた場合でも、画像データを対応付ける患者が指定されている場合には当該指定されている患者の患者情報と対応付けることができる。また、未確定画像となった画像データに、当該画像データが未確定となった理由情報を対応させ、表示させることにより、ユーザは当該画像データがなぜ未確定画像となったかを知ることができる。その結果、ユーザが未確定画像を患者情報と対応付けるための判断を効率よく行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, when CRRAW image data without patient information is sent from the CR reading device 2d, or patient information is received from various image generating devices 2 in accordance with the DICOM standard. Even when DICOM image data not attached is sent, when a patient to be associated with image data is designated, it can be associated with patient information of the designated patient. In addition, the user can know why the image data has become an indeterminate image by associating the image data that has become an indeterminate image with the reason information that the image data has become indeterminate and displaying it. . As a result, the user can efficiently make a determination for associating the undetermined image with the patient information.

なお、本実施形態では、まず、画像生成装置2から受信した画像生成装置2から受信した画像データに患者IDが付帯しているか否かを判断し、画像データに患者IDが付帯している場合には、必ずこの患者IDと記憶部32内に記憶されている患者の患者情報との一致を判断するように構成したが、患者情報対応付け処理はこれに限定されない。例えば、いずれかのクライアント機の画像取込みボタン81が押されている場合には、患者IDの付与の有無を判断することなく当該クライアント機で選択・指定されている患者の患者情報と画像データとを対応付けるように構成してもよい。
このように構成することにより、CRカセッテを用いた撮影が多い場合や、DICOM規格対応の画像生成装置2を用いていても患者IDの付与を行わずに画像データの送信を行うことが多い場合、クライアント機が少なく、いちいち患者IDを確認しなくても画像データと患者情報との対応付けに誤りが生じるおそれが少ない場合等、施設の事情に応じて処理の簡素化を図ることができる。
In the present embodiment, first, it is determined whether or not a patient ID is attached to the image data received from the image generating apparatus 2 received from the image generating apparatus 2, and the patient ID is attached to the image data. However, the patient information is associated with the patient information stored in the storage unit 32, but the patient information association process is not limited to this. For example, when the image capture button 81 of any client machine is pressed, the patient information and image data of the patient selected / designated by the client machine without determining whether or not the patient ID is given May be configured to be associated with each other.
With this configuration, there are many cases of shooting using a CR cassette, or cases where image data is often transmitted without assigning a patient ID even when using the DICOM standard-compliant image generation device 2 When there are few client machines and there is little possibility of an error in the correspondence between image data and patient information without checking the patient ID, the processing can be simplified according to the circumstances of the facility.

また、本実施形態においては、未確定画像確定画面343において、患者情報リスト画面341と同様の患者リストを表示させるようにしたが、患者情報の表示のさせ方はこれに限定されない。例えば、未確定画像を受信した日と診察日が一致する患者のみを自動的に検索して表示させてもよいし、未確定画像と同一のモダリティで撮影をしたことがある患者のみを表示させるようにしてもよい。   In the present embodiment, the patient list similar to the patient information list screen 341 is displayed on the unconfirmed image confirmation screen 343, but the way of displaying the patient information is not limited to this. For example, it may be possible to automatically search and display only the patients whose examination date matches the date on which the unconfirmed image is received, or to display only the patients who have been photographed with the same modality as the unconfirmed image. You may do it.

また、本実施形態においては、未確定画像を受信した場合は、患者表示画面342に未確定画像対応付けボタン84を表示させることにより、ユーザに通知するようにしたが、未確定画像を受信した場合のユーザへの通知手段はこれに限定されない。例えば、患者情報リスト画面341に未確定画像対応付けボタン84と同様のボタンを表示させるようにしてもよいし、ポップアップメニュー画面が起動し、当該画面からの入力により、未確定画像確定画面343に遷移できるようにしてもよい。   In the present embodiment, when an unconfirmed image is received, the unconfirmed image association button 84 is displayed on the patient display screen 342 to notify the user, but the unconfirmed image is received. The notification means to the user in this case is not limited to this. For example, a button similar to the unconfirmed image association button 84 may be displayed on the patient information list screen 341, or a pop-up menu screen is activated, and an input from the screen causes the unconfirmed image confirmation screen 343 to be displayed. It may be possible to make a transition.

また、本実施形態においては、CR読取装置2dには患者情報を入力する入力手段が設けられていない場合を例としたが、CR読取装置2dにも患者情報を入力する入力手段を設けてもよい。   In this embodiment, the CR reading device 2d is not provided with an input means for inputting patient information. However, the CR reading device 2d may be provided with an input means for inputting patient information. Good.

また、本実施形態では、患者情報が対応付けられた画像データを医用画像管理装置3の画像DB管理部38に記憶させるようにしたが、画像データを記憶する記憶手段はこれに限定されない。例えば、外部の記憶装置や着脱可能な記憶手段に記憶させるようにしてもよい。   In the present embodiment, the image data associated with the patient information is stored in the image DB management unit 38 of the medical image management apparatus 3, but the storage means for storing the image data is not limited to this. For example, it may be stored in an external storage device or a removable storage means.

また、本実施形態では、患者情報リスト画面341と入力部33とにより患者選択手段が構成され、患者情報リスト画面341に表示されたリストの中から任意の患者を選択することにより患者表示画面342に遷移する場合を例に説明したが、患者選択手段はこれに限定されない。
例えば、検索のキーとなる情報を入力する情報入力欄を備える患者検索画面を表示させて、この情報入力欄に入力部33から患者IDや患者指名等を入力し検索することにより、該当する患者の患者表示画面342に遷移するようにしてもよい。この場合には、患者検索画面と入力部33とにより患者選択手段が構成される。
In the present embodiment, the patient information list screen 341 and the input unit 33 constitute a patient selection means. By selecting an arbitrary patient from the list displayed on the patient information list screen 341, the patient display screen 342 is displayed. Although the case where it changed to was demonstrated to the example, a patient selection means is not limited to this.
For example, a patient search screen having an information input field for inputting information serving as a search key is displayed, and a patient ID, a patient nomination, and the like are input from the input unit 33 to the information input field, and the corresponding patient is searched. The patient display screen 342 may be transitioned to. In this case, the patient search screen and the input unit 33 constitute patient selection means.

また、本実施形態では、医用画像管理装置3として、サーバ兼用機3aに参照用機3bが2台接続されている構成のものを例としているが、医用画像管理装置3の構成はこれに限定されない。例えば、医用画像管理装置3がサーバ兼用機3aのみで構成されていてもよいし、参照用機3bが3台以上接続されている構成としてもよい。
また、サーバ兼用機3a及び参照用機3bの配置は、図3に示したものに限定されず、例えば、参照用機3bのうちの1台は受付11に設置されていてもよい。また、各画像生成装置2に対応してそれぞれ1台ずつ医用画像管理装置3が設置されていてもよい。
In the present embodiment, the medical image management apparatus 3 has a configuration in which two reference machines 3b are connected to the server combined machine 3a. However, the configuration of the medical image management apparatus 3 is limited to this. Not. For example, the medical image management apparatus 3 may be configured by only the server combined machine 3a, or may be configured by connecting three or more reference machines 3b.
Further, the arrangement of the server combined machine 3a and the reference machine 3b is not limited to that shown in FIG. 3. For example, one of the reference machines 3b may be installed in the reception 11. Further, one medical image management apparatus 3 may be installed corresponding to each image generation apparatus 2.

その他、本発明が上記実施形態に限定されず、適宜変更可能であるのは勿論である。     In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate.

本実施形態における小規模診断システム1の全体構成例を示す図である。It is a figure showing the example of whole composition of small scale diagnostic system 1 in this embodiment. 図1に示す小規模診断システム1を構成する主な装置間での画像データの流れを模式的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows typically the flow of the image data between the main apparatuses which comprise the small-scale diagnosis system 1 shown in FIG. 図1に示す小規模診断システム1を適用した場合の各装置の医療施設における配置例を示す図である。It is a figure which shows the example of arrangement | positioning in the medical facility of each apparatus at the time of applying the small-scale diagnosis system 1 shown in FIG. 図1に示す小規模診断システム1に適用される医用画像管理装置の機能的構成を示す要部ブロック図である。It is a principal part block diagram which shows the functional structure of the medical image management apparatus applied to the small-scale diagnosis system 1 shown in FIG. 図4の表示部に表示される患者情報リスト画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the patient information list screen displayed on the display part of FIG. 図4の表示部に表示される患者表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the patient display screen displayed on the display part of FIG. 図6の患者表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the patient display screen of FIG. 図4の表示部に表示される未確定画像確定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the unconfirmed image confirmation screen displayed on the display part of FIG. 図4の制御部により実行される患者情報対応付け処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the patient information matching process performed by the control part of FIG. 図9の患者情報対応付け処理のうち、処理Aの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process A among the patient information matching processes of FIG. 図9の患者情報対応付け処理のうち、処理Bの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process B among the patient information matching processes of FIG. 図9の患者情報対応付け処理のうち、処理Cの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process C among the patient information matching processes of FIG. 図9の患者情報対応付け処理のうち、処理Dの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process D among the patient information matching processes of FIG. 図9の患者情報対応付け処理のうち、処理Eの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process E among the patient information matching processes of FIG. 図4の制御部により実行される未確定画像確定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the undetermined image confirmation process performed by the control part of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 小規模診断システム
2 画像生成装置
2a 超音波診断装置
2b 内視鏡
2c 心電図記録装置
2d CR読取装置
3 医用画像管理装置
4 受付装置
5 ネットワーク
21 変換装置
22 放射線撮影装置
31 制御部
32 記憶部
33 入力部
34 表示部
341 患者情報リスト画面
342 患者表示画面
343 未確定画像確定画面
35 通信部
36 I/F
38 画像DB管理部
38a 確定画像領域
38b 未確定画像領域
40 バス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Small-scale diagnostic system 2 Image generation apparatus 2a Ultrasound diagnostic apparatus 2b Endoscope 2c Electrocardiogram recording apparatus 2d CR reader 3 Medical image management apparatus 4 Reception apparatus 5 Network 21 Conversion apparatus 22 Radiography apparatus 31 Control part 32 Storage part 33 Input unit 34 Display unit 341 Patient information list screen 342 Patient display screen 343 Unconfirmed image confirmation screen 35 Communication unit 36 I / F
38 Image DB management unit 38a Determined image area 38b Undefined image area 40 Bus

Claims (4)

患者に関する画像データを生成する画像生成装置とデータ送受信可能に接続され、
前記画像データを表示する表示手段と、
前記画像データを保存する保存手段と、
前記画像データを一時的に保存する一時保存手段と、
診察すべき患者の患者情報を記憶する患者情報記憶手段と、
予め定められた判断基準に基づいて、前記画像生成装置から送信された画像データを前記患者情報記憶手段に記憶されている患者情報のいずれかと対応付けて前記保存手段に保存させるか又は患者情報と対応付けずに前記一時保存手段に保存させるかを判断し、前記患者情報と対応付けない画像データに前記判断の理由を示す理由情報を対応付けて前記一時保存手段に保存させる制御手段と、
を備える医用画像管理装置。
It is connected to an image generation device that generates image data related to a patient so that data can be transmitted and received,
Display means for displaying the image data;
Storage means for storing the image data;
Temporary storage means for temporarily storing the image data;
Patient information storage means for storing patient information of a patient to be examined;
Based on a predetermined criterion, the image data transmitted from the image generation device is stored in the storage unit in association with any of the patient information stored in the patient information storage unit, or the patient information Control means for determining whether to store in the temporary storage means without associating, and associating reason information indicating the reason for the determination with the image data not associated with the patient information;
A medical image management apparatus comprising:
前記制御手段は、前記一時保存手段に保存された前記画像データを前記理由情報とともに前記表示手段に表示させる請求項1に記載の医用画像管理装置。   The medical image management apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the display unit to display the image data stored in the temporary storage unit together with the reason information. 前記一時保存手段に保存された前記画像データと患者情報の対応付けを入力するための患者情報対応付け入力手段を更に備え、
前記制御手段は、前記患者情報対応付け入力手段によって、前記患者情報と対応付けられた画像データを前記保存手段に記憶させるとともに、当該画像データを前記一時保存手段から削除させる請求項1又は請求項2に記載の医用画像管理装置。
A patient information association input means for inputting the association between the image data stored in the temporary storage means and patient information;
The control means causes the patient information association input means to store the image data associated with the patient information in the storage means and delete the image data from the temporary storage means. The medical image management apparatus according to 2.
前記画像データには患者情報が付帯し、
前記制御手段は、前記画像データに付帯する患者情報と前記患者情報記憶手段に記憶された患者情報を比較し、この比較結果に基づいて前記判断を行う請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の医用画像管理装置。
Patient information is attached to the image data,
The said control means compares the patient information incidental to the said image data with the patient information memorize | stored in the said patient information storage means, The said determination is performed based on this comparison result, The any one of Claims 1-3. The medical image management apparatus according to Item.
JP2008050309A 2008-02-29 2008-02-29 Medical image managing apparatus Pending JP2009207509A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008050309A JP2009207509A (en) 2008-02-29 2008-02-29 Medical image managing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008050309A JP2009207509A (en) 2008-02-29 2008-02-29 Medical image managing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009207509A true JP2009207509A (en) 2009-09-17

Family

ID=41181269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008050309A Pending JP2009207509A (en) 2008-02-29 2008-02-29 Medical image managing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009207509A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017093983A (en) * 2015-11-27 2017-06-01 オリンパス株式会社 Endoscopic image management device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017093983A (en) * 2015-11-27 2017-06-01 オリンパス株式会社 Endoscopic image management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090054755A1 (en) Medical imaging system
JP2007233841A (en) Diagnostic system
WO2007116648A1 (en) Radiation image read device and diagnosis system
JP2008006169A (en) Medical image display system for small-scale institution
JP5223872B2 (en) Medical image management device
JP5018112B2 (en) Diagnosis support system
JP2007140762A (en) Diagnostic system
JP4802883B2 (en) Medical imaging system
JP2008188214A (en) Medical image display system
JP5125128B2 (en) Medical image management system and data management method
JP2008200085A (en) Small-scale medical system
JP2012038349A (en) Diagnosis support system
JP4992914B2 (en) Small-scale diagnostic system and display control method
JP5167647B2 (en) Diagnostic system
JP2009199161A (en) Medical image management system
JP2007275117A (en) Radiograph reader
JP5170287B2 (en) Medical imaging system
WO2009104528A1 (en) Medical image management device
WO2009107649A1 (en) Medical image management system
JP2009207509A (en) Medical image managing apparatus
JP2007259924A (en) Small-scale diagnostic system
JP2007259920A (en) Small-scale diagnostic system
JP2013149267A (en) Diagnosis support system
JP2010122780A (en) Small-scale diagnostic system
JP2007117580A (en) Small-scale diagnostic system