JP2009207010A - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine Download PDF

Info

Publication number
JP2009207010A
JP2009207010A JP2008048821A JP2008048821A JP2009207010A JP 2009207010 A JP2009207010 A JP 2009207010A JP 2008048821 A JP2008048821 A JP 2008048821A JP 2008048821 A JP2008048821 A JP 2008048821A JP 2009207010 A JP2009207010 A JP 2009207010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image data
transmission
transmitted
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008048821A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
弘幸 山本
Masashi Kawasaki
真史 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2008048821A priority Critical patent/JP2009207010A/en
Publication of JP2009207010A publication Critical patent/JP2009207010A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facsimile machine capable of easily recognizing, during memory transmission, the transmission status of image data in real time. <P>SOLUTION: A network multifunction peripheral 1 includes: a reading part 12 which reads a document and generates image data; a CODEC 14 that codes and compresses the generated image data; a memory part 15 for storing the coded and compressed image data; a modem 16 for performing memory transmission of the stored image data; an NCU 17; and a display part 18 for displaying an image indicating a page of the document being transmitted and the portion being transmitted, when memory transmission is performed. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、メモリ送信機能を備えたファクシミリ装置に関する。   The present invention relates to a facsimile apparatus having a memory transmission function.

近年、原稿から読み取った画像データを装置のメモリに一旦蓄積した後に送信する、所謂メモリ送信機能を備えたファクシミリ装置が普及している。特許文献1には、このようなメモリ送信機能を備えたカラーファクシミリシステムであって、送信待ち原稿の待ち情報や、送信済みの結果情報を表示することができるものが開示されている。
特開平9−8983号公報
In recent years, facsimile apparatuses having a so-called memory transmission function in which image data read from a document is temporarily stored in the memory of the apparatus and then transmitted are widely used. Patent Document 1 discloses a color facsimile system having such a memory transmission function, which can display waiting information of a document waiting for transmission and result information already transmitted.
Japanese Patent Laid-Open No. 9-8983

メモリ送信機能を利用して画像データを送信する場合、原稿を読み取りながら送信する所謂スキャナ送信と異なり、原稿が送られているかどうか、また、今どのあたりまで送信が進んでいるのか等、といった送信状況を認識することが困難であった。なお、特許文献1記載のカラーファクシミリシステムによれば、送信待ち原稿の待ち情報や、送信済みの結果情報を表示することができるが、メモリ送信中の送信状況をリアルタイムに表示することは考慮されていない。そのため、メモリ送信中に原稿の送信状況を容易に認識することのできる技術が望まれていた。   When transmitting image data using the memory transmission function, unlike so-called scanner transmission, which transmits while reading a document, whether or not the document has been sent and how far the transmission has progressed, etc. It was difficult to recognize the situation. According to the color facsimile system described in Patent Document 1, it is possible to display waiting information of a document waiting for transmission and result information already transmitted, but it is considered that the transmission status during memory transmission is displayed in real time. Not. Therefore, a technique that can easily recognize the transmission state of a document during memory transmission has been desired.

本発明は、上記問題点を解消する為になされたものであり、メモリ送信中に、原稿の送信状況をリアルタイムに且つ容易に認識することが可能なファクシミリ装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a facsimile apparatus capable of easily recognizing a document transmission state in real time during memory transmission.

本発明に係るファクシミリ装置は、原稿を読取り画像データを生成する読取生成手段と、読取生成手段により生成された画像データを記憶する記憶手段と、記憶手段により記憶された画像データをメモリ送信する送信手段と、送信手段によりメモリ送信が行われているときに、送信されている原稿のページ及び送信箇所を示す画像を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。   A facsimile apparatus according to the present invention includes a reading generation unit that reads a document and generates image data, a storage unit that stores image data generated by the reading generation unit, and a transmission that transmits the image data stored in the storage unit to a memory. And display means for displaying an image showing a page of a document being transmitted and a transmission location when memory transmission is being performed by the transmission means.

本発明に係るファクシミリ装置によれば、メモリ送信が行われているときに、送信されている原稿のページ及び送信箇所を示す画像が表示されるため、視覚的、且つ直感的にその時点における原稿の送信状況を認識することができる。そのため、メモリ送信中に、原稿の送信状況をリアルタイムに且つ容易に認識することが可能となる。   According to the facsimile apparatus of the present invention, when memory transmission is being performed, an image showing the page and transmission location of the document being transmitted is displayed, so that the document at that time is visually and intuitively displayed. Can be recognized. For this reason, it is possible to easily recognize the transmission state of the document in real time during the memory transmission.

本発明に係るファクシミリ装置では、表示手段が、メモリ送信中に、送信済の原稿のページ並びにラインを示す画像、及び、未送信の原稿のページ並びにラインを示す画像を表示することが好ましい。   In the facsimile apparatus according to the present invention, it is preferable that the display means displays an image indicating a page and a line of a transmitted document and an image indicating a page and a line of an untransmitted document during memory transmission.

このようにすれば、原稿が受信側のファクシミリ装置に送信されていることを、原稿画像(イメージ)の移動で表現することができる。そのため、一目で原稿の送信状況を認識することが可能となる。   In this way, it is possible to express that the original is being transmitted to the receiving facsimile apparatus by moving the original image (image). Therefore, it is possible to recognize the transmission state of the document at a glance.

また、本発明に係るファクシミリ装置では、表示手段が、メモリ送信中に、読み取られた原稿の総ページ数、生成された画像データのデータサイズ、及び送信済みの画像データ量に基づいて、画像を表示することが好ましい。   In the facsimile apparatus according to the present invention, the display unit displays the image based on the total number of pages of the read original, the data size of the generated image data, and the amount of transmitted image data during the memory transmission. It is preferable to display.

このようにすれば、画像データが送信されるに伴い、リアルタイムで原稿の送信状況を示す画像を表示し、更新することが可能となる。   In this way, as the image data is transmitted, it is possible to display and update an image indicating the document transmission status in real time.

本発明によれば、送信している原稿のページ及び送信箇所を示す画像を表示する構成としたので、メモリ送信中に、原稿の送信状況をリアルタイムに且つ容易に認識することが可能となる。   According to the present invention, since the image indicating the page and the transmission location of the document being transmitted is displayed, the transmission status of the document can be easily recognized in real time during memory transmission.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、各図において、同一要素には同一符号を付して重複する説明を省略する。また、ここでは、実施形態に係るファクシミリ装置がネットワーク複合機に搭載された場合を例にして説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the same element and the overlapping description is abbreviate | omitted. Here, a case where the facsimile apparatus according to the embodiment is mounted on a network multifunction device will be described as an example.

まず、図1を参照しつつ、ファクシミリ装置が搭載されたネットワーク複合機1の全体構成について説明する。図1は、ネットワーク複合機1の構成を示すブロック図である。   First, with reference to FIG. 1, the overall configuration of the network MFP 1 in which the facsimile apparatus is mounted will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the network multifunction device 1.

ネットワーク複合機1は、ネットワーク対応されたファクシミリ、及びIFAX(インターネットファクシミリ)の機能に加えて、プリンタ、スキャナ、コピーの各機能を有するものである。これらの各機能を実現するためにネットワーク複合機1は、制御部10、操作部11、読取部12、記録部13、コーデック14、記憶部15、モデム16、NCU17、表示部18、IFAX制御部19、Webサーバ20、及び、LANインターフェース21等を備えている。なお、各部は通信線22で相互に通信可能に接続されている。   The network multifunction device 1 has functions of a printer, a scanner, and a copy in addition to a network compatible facsimile and IFAX (Internet facsimile) function. In order to realize these functions, the network MFP 1 includes a control unit 10, an operation unit 11, a reading unit 12, a recording unit 13, a codec 14, a storage unit 15, a modem 16, an NCU 17, a display unit 18, and an IFAX control unit. 19, a Web server 20, a LAN interface 21, and the like. Each unit is connected to be communicable with each other via a communication line 22.

制御部10は、演算を行うマイクロプロセッサ、マイクロプロセッサに各処理を実行させるためのプログラム等を記憶するROM、演算結果などの各種データを一時的に記憶するRAM等により構成されている。制御部10は、ROMに記憶されているプログラムを実行することにより、以下に説明するネットワーク複合機1を構成する各部の機能を実現するとともに、ネットワーク複合機1を構成する他のハードウェアを統合的に制御する。   The control unit 10 includes a microprocessor that performs calculations, a ROM that stores programs for causing the microprocessor to execute each process, a RAM that temporarily stores various data such as calculation results, and the like. The control unit 10 executes the program stored in the ROM, thereby realizing the functions of each unit constituting the network multifunction device 1 described below and integrating other hardware constituting the network multifunction device 1. Control.

操作部11は、ファクシミリ機能をはじめとするネットワーク複合機1の各機能を利用するために用いられるキー、例えば、テンキー、短縮キー、スタートキー、及び各種のファンクションキー等を備えている。ユーザは、原稿をセットし、テンキー又は短縮キーを用いて送信先のファクシミリ番号を入力した後、スタートキーを押下げることによりファクシミリ送信(メモリ送信)を行うことができる。また、ユーザは、ファンクションキー及びテンキー等を用いて、メモリ送信を実行する時刻を設定することもできる。   The operation unit 11 includes keys used for using each function of the network multifunction peripheral 1 including a facsimile function, such as a numeric keypad, an abbreviated key, a start key, and various function keys. The user can perform facsimile transmission (memory transmission) by setting a document, inputting a destination facsimile number using a numeric keypad or an abbreviated key, and then depressing a start key. In addition, the user can set the time for executing the memory transmission by using a function key and a numeric keypad.

読取部12は、光源及びCCD等によって構成されており、紙文書等の原稿を設定された副走査線密度に応じてライン毎に読み取り、画像データを生成する。記録部13は、電子写真方式のプリンタであり、読取部12により読み取られた画像データ、及び、ファクシミリで受信された画像データ等を用紙にプリントアウトする。   The reading unit 12 includes a light source, a CCD, and the like, and reads a document such as a paper document for each line according to a set sub-scanning line density, and generates image data. The recording unit 13 is an electrophotographic printer, and prints out image data read by the reading unit 12, image data received by a facsimile, and the like on a sheet.

コーデック14は、読取部12で読み取られた画像データを符号化圧縮(以下、単に「符号化」という)するとともに符号化されている画像データを復号する。上述した読取部12及びコーデック14は、特許請求の範囲に記載の読取生成手段に相当する。なお、符号化方式としては、MH(Modified Huffman)、MR(Modified READ(relative element address designate))、MMR(Modified Modified READ)などが用いられる。   The codec 14 encodes and compresses the image data read by the reading unit 12 (hereinafter simply referred to as “encoding”) and decodes the encoded image data. The reading unit 12 and the codec 14 described above correspond to the reading generation unit described in the claims. As an encoding method, MH (Modified Huffman), MR (Modified READ (relative element address designate)), MMR (Modified Modified READ), or the like is used.

記憶部15は、DRAM等で構成されており、コーデック14で符号化された画像データを記憶する。すなわち、記憶部15は、特許請求の範囲に記載の記憶手段として機能する。また、記憶部15は、原稿が読取部12により読み込まれる際に、読み込まれた原稿の総ページ数を記憶するとともに、符号化された各ページの画像データサイズを原稿(画像データ)と対応付けて記憶する。   The storage unit 15 is configured by a DRAM or the like, and stores image data encoded by the codec 14. That is, the storage unit 15 functions as a storage unit described in the claims. In addition, when the document is read by the reading unit 12, the storage unit 15 stores the total number of pages of the read document and associates the encoded image data size of each page with the document (image data). And remember.

モデム(変復調器)16は、ディジタル信号とアナログ信号との間の変復調を行う。また、モデム16は、ディジタル命令信号(DCS)等の各種機能情報の発生及び検出を行う。NCU(Network Control Unit)17は、モデム16と接続されており、モデム16とPSTN(公衆交換電話網)100との接続を制御する。また、NCU17は、送信先のファクシミリ番号に対応した呼出信号の送出、及びその着信を検出する機能を備えている。すなわち、モデム16及びNCU17は、特許請求の範囲に記載の送信手段として機能する。   The modem (modem / demodulator) 16 performs modulation / demodulation between the digital signal and the analog signal. The modem 16 generates and detects various function information such as a digital command signal (DCS). The NCU (Network Control Unit) 17 is connected to the modem 16 and controls the connection between the modem 16 and the PSTN (Public Switched Telephone Network) 100. The NCU 17 has a function of sending a call signal corresponding to a destination facsimile number and detecting the incoming call. That is, the modem 16 and the NCU 17 function as transmission means described in the claims.

表示部18は、LCD等を用いた表示装置であり、ネットワーク複合機1の動作状態及び/又は各種設定内容等を表示する。また、表示部18は、メモリ送信時に、読み取られた原稿の総ページ数並びに送信済みのページ数、及び、符号化された各ページの画像データサイズ並びに送信済みの画像データ量に基づいて、例えば、送信している原稿のページ及び送信箇所を示す画像を表示する。より具体的には、送信済みの原稿のページ並びにラインを示す画像、及び、未送信の原稿のページ並びにラインを示す画像を並べて表示する。すなわち、表示部18は、特許請求の範囲に記載の表示手段として機能する。   The display unit 18 is a display device using an LCD or the like, and displays the operation state of the network multifunction peripheral 1 and / or various setting contents. In addition, the display unit 18 may, for example, based on the total number of pages of the read document, the number of transmitted pages, the encoded image data size of each page, and the amount of transmitted image data during memory transmission. Then, an image showing the page of the document being transmitted and the transmission location is displayed. More specifically, an image showing pages and lines of a document that has already been transmitted and an image showing pages and lines of a document that has not been transmitted are displayed side by side. That is, the display unit 18 functions as display means described in the claims.

IFAX制御部19は、インターネット環境を利用し、読み取った送信原稿をTIFF/PDF形式の画像データとして、メールに添付して送信する。また、IFAX制御部19は、設定された時間毎にPOPサーバからメールを受信し、自動的にプリントアウトする。Webサーバ20は、例えばHTMLで記述されたホームページ、ログインページ、及びファクシミリ操作ページ等のデータに対して、クライアント端末からアクセスして所定のHTTPタスクを実行することを可能にする。LANインターフェース21は、ネットワーク複合機1がLAN101と通信可能に接続するインターフェースである。LAN101は、ルータ30を介してインターネット102と接続されている。   The IFAX control unit 19 uses the Internet environment, and transmits the read transmission document as TIFF / PDF format image data attached to a mail. Further, the IFAX control unit 19 receives mail from the POP server every set time and automatically prints out. The Web server 20 makes it possible to access a data such as a home page, a login page, and a facsimile operation page described in HTML from a client terminal and execute a predetermined HTTP task. The LAN interface 21 is an interface through which the network MFP 1 is communicably connected to the LAN 101. The LAN 101 is connected to the Internet 102 via the router 30.

次に、図2〜図5を併せて参照しつつ、ネットワーク複合機1の動作、特に、メモリ送信時の表示動作について説明する。図2は、ネットワーク複合機1によるファクシミリ通信の通信手順を示すシーケンス図である。図3は、ダイヤル中(発呼中)の表示例を示す図である。また、図4は、1ページ目の原稿を送信しているときの表示例を示す図であり、図5は、2ページ目の原稿を送信しているときの表示例を示す図である。ここでは、3枚の原稿をG3モードでメモリ送信する場合を例にして説明する。なお、原稿の枚数が3枚に限られないこと、また、通信モードがG3モードに限られないことは言うまでもない。   Next, the operation of the network multifunction device 1, particularly the display operation during memory transmission will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a sequence diagram showing a communication procedure of facsimile communication by the network multifunction device 1. FIG. 3 is a diagram illustrating a display example during dialing (during a call). FIG. 4 is a diagram illustrating a display example when the first page of the document is transmitted, and FIG. 5 is a diagram illustrating a display example when the second page of the document is transmitted. Here, a case where three originals are transmitted in memory in the G3 mode will be described as an example. Needless to say, the number of documents is not limited to three, and the communication mode is not limited to the G3 mode.

ADF(Auto Document Feeder)に送信原稿がセットされ、操作部11でメモリ送信が選択(デフォルトでメモリ送信に設定されている場合には不要)されるとともに送信先のファクシミリ番号が入力された後、スタートキーが押下げられると、ネットワーク複合機1は、セットされた原稿を順次読取部12で読み取るとともに、読み取った画像データをコーデック14で符号化した後、一旦記憶部15に記憶(蓄積)する。なお、セットされた原稿が読み取られる際に、読み取られた原稿の枚数(ページ数)がカウントされて記憶される。また、符号化が行われる際に、符号化された画像データのデータサイズが各ページ毎に検出されて記憶される。   After a document to be sent is set in an ADF (Auto Document Feeder), memory transmission is selected on the operation unit 11 (not required when memory transmission is set by default) and a destination facsimile number is input. When the start key is depressed, the network MFP 1 sequentially reads the set originals with the reading unit 12, encodes the read image data with the codec 14, and temporarily stores (accumulates) the data in the storage unit 15. . When the set original is read, the number of read originals (number of pages) is counted and stored. Further, when encoding is performed, the data size of the encoded image data is detected and stored for each page.

続いて、ネットワーク複合機1は、NCU17により回線が接続された後、記憶部15に記憶されている画像データをモデム16、NCU17を介して、相手先のファクシミリ装置に送信する。以下、詳細に説明する。   Subsequently, after the line is connected by the NCU 17, the network multifunction peripheral 1 transmits the image data stored in the storage unit 15 to the destination facsimile machine via the modem 16 and the NCU 17. Details will be described below.

G3ファクシミリの伝送手順はITU−T T.30に規定されており、次のフェーズAからフェーズEまで遷移していくことで、画像データの送受信が実現される。
フェーズA:呼設定の手順(発着信制御)
フェーズB:プリメッセージ手順
フェーズC:メッセージ伝送
フェーズD:ポストメッセージ手順
フェーズE:呼解放の手順(回線切断)
The transmission procedure of G3 facsimile is ITU-T T.264. The image data transmission / reception is realized by transitioning from the next phase A to phase E.
Phase A: Call setup procedure (outgoing and outgoing call control)
Phase B: Pre-message procedure Phase C: Message transmission Phase D: Post message procedure Phase E: Call release procedure (line disconnection)

フェーズAでは、ネットワーク複合機1(発端末)と受信側(送信先)のファクシミリ装置(着端末)との接続が確立される。受信側のファクシミリ装置は、CNG信号(コーリングトーン:1100Hz)を受信するか、回線に接続されてから1.8〜2.5秒後にCED信号(被呼局識別信号:2100Hz)を返す。   In phase A, a connection is established between the network MFP 1 (originating terminal) and the receiving side (transmission destination) facsimile apparatus (destination terminal). The facsimile machine on the receiving side receives the CNG signal (calling tone: 1100 Hz) or returns a CED signal (called station identification signal: 2100 Hz) 1.8 to 2.5 seconds after being connected to the line.

続いて、フェーズBでは、機能の識別、及び通信条件の選定が行われる。受信側のファクシミリ装置は、CED信号を送信した後、自機が備えている能力を示すDIS信号を送信する。ネットワーク複合機1は、DIS信号により示される能力の中から送信で使用する機能を選択し、受信側のファクシミリ装置にDCS信号で伝える。ネットワーク複合機1は、DCS信号を送信した後、高速モデムに切り替えるためのトレーニング信号(TCF信号)を送信する。受信側のファクシミリ装置は、TCF信号を受信し、モデムの調整が終了すると、受信準備が完了したことを示すCFR信号を送信する。   Subsequently, in phase B, functions are identified and communication conditions are selected. After receiving the CED signal, the facsimile machine on the receiving side transmits a DIS signal indicating the capability of the own machine. The network multifunction device 1 selects a function to be used for transmission from among the capabilities indicated by the DIS signal, and transmits it to the receiving facsimile apparatus using the DCS signal. After transmitting the DCS signal, the network multifunction device 1 transmits a training signal (TCF signal) for switching to a high-speed modem. When the receiving facsimile apparatus receives the TCF signal and finishes adjusting the modem, it transmits a CFR signal indicating that reception preparation is completed.

ここで、フェーズA及びフェーズBにおける表示部18の表示例を図3に示す。これらのフェーズでは、まだ原稿(画像データ)の送信が行われていないため、読み取り時にカウントされた原稿のページ数に基づいて、記憶されている3枚の原稿を示す画像が表示部18に表示される。また、表示部18には、通信状況を示す文字情報(「ダイアル中」)も表示される。   Here, the example of a display of the display part 18 in the phase A and the phase B is shown in FIG. In these phases, since the document (image data) has not been transmitted yet, the stored image indicating the three documents is displayed on the display unit 18 based on the number of pages of the document counted at the time of reading. Is done. The display unit 18 also displays character information (“dialing”) indicating the communication status.

図2に戻り、続くフェーズCでは、記憶部15に記憶されている画像データ(符号化データ)が送信される。すなわち、ネットワーク複合機1は、CFR信号を受信すると、モデム16、NCU17を介して1ページ目の画像データを送信する(PIX)。   Returning to FIG. 2, in the subsequent phase C, the image data (encoded data) stored in the storage unit 15 is transmitted. In other words, when receiving the CFR signal, the network multifunction peripheral 1 transmits the image data of the first page via the modem 16 and the NCU 17 (PIX).

ここで、1ページ目の原稿が送信されているときの表示部18の表示例を図4に示す。1ページ目が送信されているときには、符号化される際に記憶された1ページ目の画像データのデータサイズと、送信済みの画像データ量とに応じて、1ページ目の送信済みのラインを示す画像と、1ページ目の未送信のラインを示す画像及び未送信のページ(第2,3ページ)を示す画像とが送信方向を示す矢印を挟んで並べて表示される。また、両画像が画像データの送信に伴って、リアルタイムに更新される。すなわち、原稿(1ページ目)の送信している箇所を示す画像が、リアルタイムに更新されながら表示される。その結果、1ページ目の原稿が受信側のファクシミリ装置に送信されていることが、原稿画像(イメージ)の移動で表現される。また、表示部18には、通信状況を示す文字情報(「原稿送信中1ページ目」)も表示される。   Here, FIG. 4 shows a display example of the display unit 18 when the first page of the document is transmitted. When the first page is transmitted, the transmitted line of the first page is set according to the data size of the image data of the first page stored at the time of encoding and the amount of transmitted image data. The image indicating the unsent line on the first page and the image indicating the unsent page (second and third pages) are displayed side by side with an arrow indicating the transmission direction. Both images are updated in real time as the image data is transmitted. In other words, an image indicating the transmission location of the document (first page) is displayed while being updated in real time. As a result, the fact that the first page of the document is transmitted to the facsimile machine on the receiving side is expressed by the movement of the document image (image). The display unit 18 also displays character information indicating the communication status (“first page during document transmission”).

図2に戻り、続くフェーズDでは、1ページの送信確認及び複数ページの伝送手順(ポストメッセージ手順)が実行される。より具体的には、ネットワーク複合機1は、1ページ分の画像データを送信した後、次の送信ページがある場合にはMPS信号を、直前に送信の終了したページが最終ページである場合にはEOP信号を、パラメータを変更した後次ページの送信を行う場合にはEOM信号を送信する。受信側のファクシミリ装置は、いずれかの制御信号を受信すると、確認したことを示すMCF信号を返す。その後、MPS信号が送信された場合にはフェーズCへ、EOM信号が送信されたときにはフェーズBへ戻り、各フェーズを繰り返し実行する。EOP信号が送信された場合には、フェーズEに移行する。   Returning to FIG. 2, in the subsequent phase D, transmission confirmation for one page and transmission procedure (post message procedure) for a plurality of pages are executed. More specifically, after the image data for one page is transmitted, the network MFP 1 transmits an MPS signal when there is a next transmission page, and when the page that has been transmitted immediately before is the last page. Transmits the EOP signal, and when the next page is transmitted after the parameter is changed, the EOM signal is transmitted. When receiving one of the control signals, the receiving facsimile device returns an MCF signal indicating confirmation. Thereafter, when an MPS signal is transmitted, the process returns to phase C. When an EOM signal is transmitted, the process returns to phase B, and each phase is repeatedly executed. When the EOP signal is transmitted, the process proceeds to phase E.

ここで、本実施形態では2ページ目の原稿が存在するため、ネットワーク複合機1は、MPS信号を送信し、MCF信号を受信した後、記憶部15に記憶されている2ページ目の画像データを送信する(PIX)。   Here, since the second page document exists in the present embodiment, the network multifunction peripheral 1 transmits the MPS signal, receives the MCF signal, and then stores the second page image data stored in the storage unit 15. Is transmitted (PIX).

ここで、2ページ目の原稿が送信されているときの表示部18の表示例を図5に示す。2ページ目が送信されているときには、符号化される際に記憶された2ページ目の画像データのデータサイズと、送信済みの画像データ量とに応じて、2ページ目の送信済みのラインを示す画像及び送信済みのページ(第1ページ)を示す画像と、2ページ目の未送信のラインを示す画像及び未送信のページ(第3ページ)を示す画像とが送信方向を示す矢印を挟んで並べて表示される。また、両画像が画像データの送信に伴って、リアルタイムに更新される。すなわち、原稿(2ページ目)の送信している箇所を示す画像が、リアルタイムに更新されながら表示される。その結果、2ページ目の原稿が受信側のファクシミリ装置に送信されていることが、原稿画像(イメージ)の移動で表現される。また、表示部18には、通信状況を示す文字情報(「原稿送信中2ページ目」)も表示される。   Here, FIG. 5 shows a display example of the display unit 18 when the second page of the document is transmitted. When the second page is transmitted, the transmitted line of the second page is set according to the data size of the image data of the second page stored at the time of encoding and the amount of transmitted image data. The image indicating the transmitted page (first page), the image indicating the untransmitted line of the second page, and the image indicating the untransmitted page (third page) sandwich an arrow indicating the transmission direction. Are displayed side by side. Both images are updated in real time as the image data is transmitted. In other words, an image indicating the transmission location of the document (second page) is displayed while being updated in real time. As a result, the fact that the document on the second page is transmitted to the facsimile machine on the receiving side is expressed by the movement of the document image (image). The display unit 18 also displays character information indicating the communication status (“second page during document transmission”).

図2に戻り説明を続けると、2ページ目の画像データが送信された後、上述したフェーズD及びフェーズCが繰り返して実行され、3ページ目の画像データが送信される(PIX)。3ページ目の画像データが送信された後、ネットワーク複合機1は、再びフェーズDを実行し、送信の終了したページが最終ページであることを示すEOP信号を送信する。受信側のファクシミリ装置は、EOP信号を受信すると、確認したことを示すMCF信号を返す。その後、処理がフェーズEに移行する。   Returning to FIG. 2 and continuing the description, after the image data of the second page is transmitted, the above-described phase D and phase C are repeatedly executed, and the image data of the third page is transmitted (PIX). After the image data of the third page is transmitted, the network multifunction device 1 executes the phase D again, and transmits an EOP signal indicating that the page that has been transmitted is the last page. When the facsimile machine on the receiving side receives the EOP signal, it returns an MCF signal indicating confirmation. Thereafter, the process proceeds to phase E.

フェーズEでは、ネットワーク複合機1は、接続を終了して回線を解放する。より具体的には、ネットワーク複合機1は、切断を示すDCN信号を送信し、呼の切断を行う。   In phase E, the network MFP 1 terminates the connection and releases the line. More specifically, the network multifunction peripheral 1 transmits a DCN signal indicating disconnection to disconnect the call.

本実施形態によれば、メモリ送信が行われているときに、送信されている原稿のページ及び送信箇所を示す画像が表示されるため、視覚的、且つ直感的にその時点における原稿の送信状況を認識することができる。そのため、メモリ送信中に、原稿の送信状況をリアルタイムに且つ容易に認識することが可能となる。   According to the present embodiment, when memory transmission is being performed, an image showing the page and transmission location of the document being transmitted is displayed, so the document transmission status at that time is visually and intuitively Can be recognized. For this reason, it is possible to easily recognize the transmission state of the document in real time during the memory transmission.

また、本実施形態によれば、原稿が受信側のファクシミリ装置に送信されていることを、原稿画像(イメージ)の移動で表現することができる。そのため、一目で原稿の送信状況を認識することが可能となる。   Further, according to the present embodiment, it is possible to express that the original is being transmitted to the receiving facsimile apparatus by moving the original image (image). Therefore, it is possible to recognize the transmission state of the document at a glance.

さらに、本実施形態によれば、画像データが送信されるに伴い、リアルタイムで原稿の送信状況を示す画像を表示し、更新することが可能となる。   Furthermore, according to the present embodiment, as the image data is transmitted, it is possible to display and update an image indicating the document transmission status in real time.

以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、本発明に係るファクシミリをネットワーク複合機に搭載したが、単機能のファクシミリ専用機に適用できることは言うまでもない。   Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the above-described embodiment, the facsimile according to the present invention is mounted on a network multifunction peripheral, but it goes without saying that it can be applied to a single-function facsimile dedicated machine.

上記実施形態では、本発明をG3ファクシミリに適用したが、本発明は、スーパーG3、及びISDN回線で用いられるG4ファクシミリ等にも適用することができる。   In the above embodiment, the present invention is applied to a G3 facsimile. However, the present invention can also be applied to a super G3, a G4 facsimile used in an ISDN line, and the like.

また、本発明は、メールサーバを介さずにインターネットファクシミリ端末間で直接通信を行うダイレクトSMTPにも適用することができる。電子メールを用いるダイレクトSMTPでは、1つのTIFFファイルに複数ページの画像データを含むマルチページ形式のTIFFデータが、Base64を利用してテキストデータにエンコードされ、電子メール本文に付加された後、SMTPプロトコルに従って送信される。そのため、上述したG3ファクシミリの場合と異なり、送信されているページを認識することができない。よって、本発明をダイレクトSMTPに適用する場合には、全体のデータサイズに対する送信済みデータ量の割合に応じて、上述した画像、すなわち送信されている原稿のページ及び送信箇所を示す画像を表示することが好ましい。   The present invention can also be applied to direct SMTP for performing direct communication between Internet facsimile terminals without using a mail server. In direct SMTP using e-mail, multi-page TIFF data including multiple pages of image data in one TIFF file is encoded into text data using Base64, added to the e-mail body, and then sent to the SMTP protocol. Will be sent according to. Therefore, unlike the G3 facsimile described above, the page being transmitted cannot be recognized. Therefore, when the present invention is applied to direct SMTP, the above-described image, that is, an image showing a page of a document being transmitted and a transmission location is displayed according to the ratio of the transmitted data amount to the total data size. It is preferable.

実施形態に係るファクシミリ装置が搭載されたネットワーク複合機の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a network multifunction peripheral in which a facsimile apparatus according to an embodiment is mounted. ファクシミリ通信の通信手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the communication procedure of facsimile communication. ダイアル中の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display during a dial. 1ページ目の原稿を送信しているときの表示例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a display example when the first page of the document is being transmitted. 2ページ目の原稿を送信しているときの表示例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a display example when a second page original is being transmitted.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワーク複合機
10 制御部
11 操作部
12 読取部
13 記録部
14 コーデック
15 記憶部
16 モデム
17 NCU
18 表示部
19 IFAX制御部
20 Webサーバ
21 LANインターフェース
30 ルータ
100 PSTN
101 LAN
102 インターネット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network multifunction device 10 Control part 11 Operation part 12 Reading part 13 Recording part 14 Codec 15 Memory | storage part 16 Modem 17 NCU
18 Display Unit 19 IFAX Control Unit 20 Web Server 21 LAN Interface 30 Router 100 PSTN
101 LAN
102 Internet

Claims (3)

原稿を読取り画像データを生成する読取生成手段と、
前記読取生成手段により生成された前記画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶された前記画像データをメモリ送信する送信手段と、
前記送信手段によりメモリ送信が行われているときに、送信されている原稿のページ及び送信箇所を示す画像を表示する表示手段と、を備えることを特徴とするファクシミリ装置。
Reading and generating means for reading a document and generating image data;
Storage means for storing the image data generated by the reading generation means;
Transmission means for transmitting the image data stored by the storage means in memory;
A facsimile apparatus comprising: display means for displaying an image showing a page of a document being transmitted and a transmission location when memory transmission is being performed by the transmission means.
前記表示手段は、メモリ送信中に、送信済の原稿のページ並びにラインを示す画像、及び、未送信の原稿のページ並びにラインを示す画像を表示することを特徴とする請求項1に記載のファクシミリ装置。   2. The facsimile according to claim 1, wherein the display unit displays an image indicating a page and a line of a transmitted document and an image indicating a page and a line of an untransmitted document during memory transmission. apparatus. 前記表示手段は、メモリ送信中に、読み取られた原稿の総ページ数、生成された前記画像データのデータサイズ、及び送信済みの画像データ量に基づいて、前記画像を表示することを特徴とする請求項1又は2に記載のファクシミリ装置。
The display means displays the image based on the total number of pages of the read original, the data size of the generated image data, and the amount of transmitted image data during memory transmission. The facsimile apparatus according to claim 1 or 2.
JP2008048821A 2008-02-28 2008-02-28 Facsimile machine Pending JP2009207010A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008048821A JP2009207010A (en) 2008-02-28 2008-02-28 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008048821A JP2009207010A (en) 2008-02-28 2008-02-28 Facsimile machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009207010A true JP2009207010A (en) 2009-09-10

Family

ID=41148810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008048821A Pending JP2009207010A (en) 2008-02-28 2008-02-28 Facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009207010A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016007084A (en) * 2015-10-15 2016-01-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Facsimile apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016007084A (en) * 2015-10-15 2016-01-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Facsimile apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100007915A1 (en) Image sending apparatus
JP2007082176A (en) Pictorial communication device and pictorial communication control method
JP2007074124A (en) Network facsimile machine, image output system, and image output method
JP2003319128A (en) Data transmission system, data transmission program, and recording medium
JP2007043257A (en) Communication terminal device
JP2009207010A (en) Facsimile machine
JP2017046131A (en) Image transmission apparatus, image transmission system, and image transmission method
JP2004140469A (en) Communication control method
JP2007088981A (en) Communication terminal apparatus
JP3871638B2 (en) Communication device
JP2010103649A (en) Facsimile machine and facsimile communication system
JP2009225057A (en) Network facsimile apparatus
JP2006295750A (en) Internet facsimile apparatus
JP3983708B2 (en) Facsimile device
JP2013201625A (en) Communication device
KR100223001B1 (en) Communication time reducing method
JP4776900B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile communication method
JP4702378B2 (en) Image processing device
JP2020195111A (en) Communication device, control method of communication device, communication control program and recording medium
JP3804833B2 (en) Internet facsimile machine
JP2007281958A (en) Communication terminal device
JP2004023501A (en) Communication equipment
JP2006101420A (en) Facsimile communication method and facsimile machine
JP2007088982A (en) Communication terminal apparatus
US20040090655A1 (en) Color image transmitting device