JP2009190429A - Front body structure of vehicle - Google Patents
Front body structure of vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009190429A JP2009190429A JP2008030125A JP2008030125A JP2009190429A JP 2009190429 A JP2009190429 A JP 2009190429A JP 2008030125 A JP2008030125 A JP 2008030125A JP 2008030125 A JP2008030125 A JP 2008030125A JP 2009190429 A JP2009190429 A JP 2009190429A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- hood
- collision
- fender
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のフロントボディ構造に関する。 The present invention relates to a front body structure of a vehicle.
従来、車両前部に衝突してフード上に跳ね上げられた衝突体が、ピラーに二次衝突することがある。これに対し、下記特許文献1には、衝突体がピラーと二次衝突した際の衝突を緩和するために、衝突の発生をセンサにより検出し、ピラーを覆うようにエアバックを展開する構成が開示されている。
しかしながら、上記先行技術による場合、エアバックを設置するための構成が複雑になり、大きなコストアップに繋がるという問題がある。このような背景から、衝突体をピラーに二次衝突させない技術が待ち望まれている。 However, in the case of the above prior art, there is a problem that the configuration for installing the airbag is complicated, leading to a large cost increase. Against this background, there is a long-awaited technique for preventing the collision body from causing a secondary collision with the pillar.
本発明は上記事実を考慮し、車両前部に衝突した衝突体がピラーに二次衝突することを低減できる車両のフロントボディ構造を得ることが目的である。 In consideration of the above facts, an object of the present invention is to obtain a vehicle front body structure that can reduce the collision of a colliding body that has collided with the front portion of the vehicle into a secondary collision.
請求項1の発明に係る車両のフロントボディ構造は、車両前後方向前側に取付けられたフードと、前記フードの車両前後方向後側で、フロントウィンドウの両側に配設されたピラーと、を有する車両のフロントボディ構造であって、車両前端角部に衝突した衝突体が、前記ピラーと衝突しないように、前記衝突体の衝突後の挙動を制御する挙動制御手段を有することを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a vehicle front body structure including a hood attached to a front side in a vehicle front-rear direction and pillars disposed on both sides of a front window on the rear side in the vehicle front-rear direction. And a behavior control means for controlling the behavior of the colliding body after the collision so that the colliding body colliding with the front end corner of the vehicle does not collide with the pillar.
請求項2の発明は、請求項1に記載の車両のフロントボディ構造において、前記挙動制御手段が、前記フード及び前記フードの車両幅方向両側に配設されたフェンダの少なくとも一方に設けられ、前記衝突体の衝突により前記車両前端角部に荷重が入力されたときに、前記衝突体の衝突後の挙動が前記ピラーから外れる挙動となるように前記衝突体を支持する傾斜部であることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the vehicle front body structure according to the first aspect, the behavior control means is provided on at least one of the hood and fenders disposed on both sides of the hood in the vehicle width direction, It is an inclined portion that supports the collision body so that the behavior after the collision of the collision body is deviated from the pillar when a load is input to the front end corner of the vehicle due to the collision of the collision body. And
請求項3の発明は、請求項2に記載の車両のフロントボディ構造において、前記傾斜部が、前記荷重の入力により、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方における車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位を変形させる変形規制手段により形成されることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the vehicle front body structure according to the second aspect of the present invention, the inclined portion is provided on the vehicle front-rear direction front side and the vehicle width direction outer side in at least one of the hood and the fender by the input of the load. It is formed by a deformation restricting means for deforming the part.
請求項4の発明は、請求項3に記載の車両のフロントボディ構造において、前記変形規制手段が、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方の下方側に設けられ、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方の衝突後の形状を前記傾斜部が形成された形状に保持する形状保持部材であることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the vehicle front body structure according to the third aspect, the deformation restricting means is provided below at least one of the hood and the fender, and at least one of the hood and the fender. It is a shape holding member that holds the shape after the collision in the shape in which the inclined portion is formed.
請求項5の発明は、請求項2から請求項4までのいずれか1項に記載の車両のフロントボディ構造において、前記傾斜部が、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して30°〜60°の角度で、車両上下方向下側に向けて傾斜すると共に、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して30°〜60°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状であることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the vehicle front body structure according to any one of the second to fourth aspects, the inclined portion has a vehicle width direction outside in a front view from the front side in the vehicle front-rear direction. The vehicle tilts downward in the vehicle vertical direction at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the horizontal direction, and the vehicle longitudinal direction rear side is 30 ° to the vehicle longitudinal direction in plan view from the vehicle vertical direction upper side. It is a shape which inclines so that it may spread toward the vehicle width direction outer side at an angle of 60 degrees.
請求項6の発明は、請求項2に記載の車両のフロントボディ構造において、前記傾斜部は、前記荷重の入力により、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方における車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位に離脱可能に装着された装着部材が離脱することによって露見されることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the front body structure of the vehicle according to the second aspect, the inclined portion is provided on the vehicle front-rear direction front side and the vehicle width direction outer side in at least one of the hood and the fender by the input of the load. It is characterized by being exposed when the mounting member that is detachably mounted on the part is detached.
請求項7の発明は、請求項6に記載の車両のフロントボディ構造において、前記傾斜部は、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方を構成し、かつ、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して30°〜60°の角度で、車両上下方向下側に向けて傾斜すると共に、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して30°〜60°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する傾斜面であり、前記装着部材が前記傾斜面の上面に取付けられて、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方の意匠面を形成し、かつ、所定以上の荷重が作用したときに前記傾斜面から外れる構成とされたことを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the vehicle front body structure according to the sixth aspect, the inclined portion constitutes at least one of the hood and the fender, and the vehicle is viewed from the front in the vehicle front-rear direction. The outer side in the width direction is inclined toward the lower side in the vehicle vertical direction at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the horizontal direction, and in the plan view from the upper side in the vertical direction of the vehicle, the rear side in the vehicle front and rear direction is An inclined surface that is inclined so as to expand outward in the vehicle width direction at an angle of 30 ° to 60 °, and the mounting member is attached to the upper surface of the inclined surface, and at least one of the hood and the fender A design surface is formed, and the design surface is configured to deviate from the inclined surface when a predetermined load or more is applied.
請求項1記載の本発明によれば、車両前端角部に衝突した衝突体の衝突後の挙動を制御する挙動制御手段が設けられており、車両前端角部に衝突した衝突体が、フードの車両前後方向後側のフロントウィンドウの両側に配設されたピラーに衝突しないように、衝突体の衝突後の挙動が制御される。すなわち、挙動制御手段により、車両前端角部のフードなどに衝突した衝突体の跳ね上がり挙動がピラーから外れる挙動となるように制御される。したがって、衝突体がピラーに二次衝突する虞を低減することができる。 According to the first aspect of the present invention, the behavior control means for controlling the behavior after the collision of the colliding body colliding with the vehicle front end corner portion is provided, and the colliding body colliding with the vehicle front end corner portion is provided with the hood. The behavior of the collision object after the collision is controlled so as not to collide with the pillars disposed on both sides of the front window on the rear side in the vehicle longitudinal direction. That is, the behavior control means controls the jumping-up behavior of the colliding body that has collided with the hood or the like at the front corner of the vehicle to be a behavior that deviates from the pillar. Accordingly, it is possible to reduce the possibility that the colliding body secondarily collides with the pillar.
請求項2記載の本発明によれば、衝突体の衝突により車両前端角部に荷重が入力されたときに、前記フード及び前記フードの車両幅方向両側に配設されたフェンダの少なくとも一方に設けられた傾斜部で衝突体を支持することにより、衝突体の衝突後の挙動がピラーから外れる挙動となるように制御される。すなわち、衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができる。したがって、衝突体がピラーに二次衝突する虞をより確実に低減することができる。 According to the second aspect of the present invention, when a load is input to the front end corner portion of the vehicle due to the collision of the collision body, the hood and at least one of the fenders disposed on both sides of the hood in the vehicle width direction are provided. By supporting the collision body with the inclined portion, the behavior after the collision of the collision body is controlled so as to deviate from the pillar. That is, the jumping behavior of the collision object can be guided to a trajectory deviating from the pillar. Therefore, it is possible to more reliably reduce the possibility that the colliding body will have a secondary collision with the pillar.
請求項3記載の本発明によれば、衝突体の衝突時に荷重が入力されると、フード及びフェンダの少なくとも一方における車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位を変形させる変形規制手段により、当該部位に傾斜部が形成される。このため、フード及びフェンダの少なくとも一方を変形させるという簡易な構成で、フード又はフェンダに衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができる。 According to the third aspect of the present invention, when a load is input at the time of collision of the collision body, the deformation regulating means that deforms the front side in the vehicle front-rear direction and the outer side in the vehicle width direction in at least one of the hood and the fender, An inclined portion is formed at the site. For this reason, with a simple configuration in which at least one of the hood and the fender is deformed, the jumping behavior of the colliding body that has collided with the hood or the fender can be guided to a trajectory that deviates from the pillar.
請求項4記載の本発明によれば、フード及び前記フェンダの少なくとも一方の下方側に形状保持部材が設けられており、衝突体が衝突すると、フード及びフェンダの少なくとも一方の衝突後の形状は、傾斜部が形成された形状に保持される。このため、簡易な構成で、衝突後にフード及びフェンダの少なくとも一方を所定の形状に変形させて傾斜部を形成することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the shape holding member is provided on the lower side of at least one of the hood and the fender, and when the collision body collides, the shape after the collision of at least one of the hood and the fender is: The inclined portion is held in the formed shape. For this reason, it is possible to form the inclined portion with a simple configuration by deforming at least one of the hood and the fender into a predetermined shape after the collision.
請求項5記載の本発明によれば、衝突体がフード及びフェンダの少なくとも一方に衝突したときに形成される傾斜部が、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して30°〜60°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜すると共に、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して30°〜60°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状となる。このため、簡易な構成で、衝突体の衝突時に所定の形状の傾斜部を形成することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the inclined portion formed when the colliding body collides with at least one of the hood and the fender has a horizontal outer side in the vehicle width direction when viewed from the front in the vehicle front-rear direction. In contrast, the vehicle tilts downward in the vehicle vertical direction at an angle of 30 ° to 60 °, and the vehicle longitudinal direction rear side is an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the vehicle longitudinal direction in plan view from the vehicle vertical direction upper side. Thus, the shape is inclined so as to expand outward in the vehicle width direction. For this reason, the inclined portion having a predetermined shape can be formed with a simple configuration when the collision object collides.
請求項6記載の本発明によれば、衝突体の衝突時に荷重が入力されると、フード及びフェンダの少なくとも一方における車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位に装着された装着部材が離脱することによって、傾斜部が露見される。この傾斜部で衝突体が支持されることにより、衝突体の衝突後の挙動が案内される。このため、装着部材を離脱させるという簡易な構成で、フード又はフェンダに衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, when a load is input at the time of collision of the colliding body, the mounting member mounted on the front side in the vehicle front-rear direction and the outer side in the vehicle width direction in at least one of the hood and the fender is detached. As a result, the inclined portion is exposed. The collision object is supported by the inclined portion, so that the behavior of the collision object after the collision is guided. For this reason, it is possible to guide the jumping-up behavior of the colliding body that has collided with the hood or the fender to a track deviating from the pillar with a simple configuration in which the mounting member is detached.
請求項7記載の本発明によれば、傾斜部は、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して30°〜60°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜すると共に、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して30°〜60°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する傾斜面であり、装着部材が傾斜面の上面に取付けられて、フード及びフェンダの少なくとも一方の意匠面を形成している。衝突体が衝突して所定以上の荷重が作用したときに装着部材が傾斜面から外れることにより、傾斜面が現れる。この傾斜面によって衝突体の衝突後の挙動が制御される。このため、フード及びフェンダの少なくとも一方の意匠面を害することなく、フード又はフェンダに衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, the inclined portion is directed downward in the vehicle vertical direction at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the horizontal direction on the outer side in the vehicle width direction when viewed from the front side in the vehicle front-rear direction. And an inclined surface that is inclined so that the rear side in the vehicle front-rear direction extends at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the vehicle front-rear direction and extends outward in the vehicle width direction. A mounting member is attached to the upper surface of the inclined surface to form at least one design surface of the hood and the fender. When the impacting body collides and a load of a predetermined level or more is applied, the mounting member comes off the inclined surface, so that the inclined surface appears. The behavior of the collision object after the collision is controlled by the inclined surface. For this reason, the jumping-up behavior of the colliding body colliding with the hood or the fender can be guided to the trajectory deviating from the pillar without harming the design surface of at least one of the hood and the fender.
以上説明したように、請求項1記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、車両前端角部に衝突した衝突体がピラーに二次衝突する虞を低減することができるという優れた効果を有する。 As described above, the vehicle front body structure according to the first aspect of the present invention has an excellent effect that the collision body that collides with the front end corner of the vehicle can reduce the possibility of a secondary collision with the pillar. Have.
請求項2記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、衝突体を傾斜部で支持することにより、車両前部に衝突した衝突体がピラーに二次衝突する虞をより確実に低減することができるという優れた効果を有する。 In the vehicle front body structure according to the second aspect of the present invention, the collision body that has collided with the front portion of the vehicle more reliably reduces the possibility of a secondary collision with the pillar by supporting the collision body with the inclined portion. It has an excellent effect of being able to.
請求項3記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、フード及びフェンダの少なくとも一方を変形させるという簡易な構成で、衝突後の衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができるという優れた効果を有する。 The vehicle front body structure according to the third aspect of the present invention has a simple configuration in which at least one of the hood and the fender is deformed, and the jumping behavior of the collision body after the collision can be guided to a track deviating from the pillar. It has an excellent effect.
請求項4記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、形状保持部材を設けるという簡易な構成で、衝突後にフード及びフェンダの少なくとも一方に傾斜部を形成することができるという優れた効果を有する。 The vehicle front body structure according to the fourth aspect of the present invention has an excellent effect that an inclined portion can be formed in at least one of the hood and the fender after a collision with a simple configuration in which a shape holding member is provided. .
請求項5記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、簡易な構成でフード及びフェンダの少なくとも一方に傾斜部を形成することができるという優れた効果を有する。 The vehicle front body structure according to the fifth aspect of the present invention has an excellent effect that the inclined portion can be formed on at least one of the hood and the fender with a simple configuration.
請求項6記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、装着部材を離脱させるという簡易な構成で、フード又はフェンダに衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができるという優れた効果を有する。 The vehicle front body structure according to the sixth aspect of the present invention has a simple configuration in which the mounting member is detached, and the jumping behavior of the collision body that has collided with the hood or the fender can be guided to the trajectory deviating from the pillar. Has an excellent effect.
請求項7記載の本発明に係る車両のフロントボディ構造は、フード及びフェンダの少なくとも一方の意匠面を害することなく、衝突後の衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができるという優れた効果を有する。 The front body structure of the vehicle according to the seventh aspect of the present invention can guide the jumping behavior of the collision body after the collision to a track deviating from the pillar without harming the design surface of at least one of the hood and the fender. Has an excellent effect.
〔第1実施形態〕 [First Embodiment]
以下、図1〜図4を用いて、本発明に係る車両のフロントボディ構造の第1実施形態について説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印OUTは車両幅方向外側を示している。 Hereinafter, a first embodiment of a vehicle front body structure according to the present invention will be described with reference to FIGS. In these drawings, an arrow FR appropriately shown indicates the vehicle front side, an arrow UP indicates the vehicle upper side, and an arrow OUT indicates the vehicle width direction outer side.
図1には、本実施形態に係る車両のフロントボディ構造の全体構成が示されている。また、図2には、車両のフロントボディ構造の一部平面図が示されている。これらの図に示されるように、車両10の車両前後方向前側にはフード12が開閉可能に取付けられており、フード12の車両幅方向両側には、フェンダパネル14が車両前後方向に沿って配設されている。フード12とフェンダパネル14の見切り部付近の車両前後方向前側には、車両幅方向の両端部にヘッドランプ16が配設されている。フェンダパネル14の車両前後方向後側にはフロントピラー20が配設されており、フード12の車両前後方向後側であってフロントピラー20の間には、フロントウィンドウとしてのウィンドウシールドガラス18が配設されている。ウィンドウシールドガラス18及びフロントピラー20は、車両前後方向後側に上り勾配となるように設けられている。
FIG. 1 shows an overall configuration of a vehicle front body structure according to the present embodiment. FIG. 2 is a partial plan view of the front body structure of the vehicle. As shown in these drawings, a
図3には、図1中の車両10のA−A線における縦断面図が示されている。この図に示されるように、フード12の車両幅方向両端部の下部には、断面が略ハット状に形成された補強用のインナパネル22が配設されている。インナパネル22の車両幅方向内側のフランジ部22Aはフード12の下部に接合されている。また、インナパネル22の車両幅方向外側のフランジ部22Bにフード12の車両幅方向端部が折り返されて、所謂へミング加工によりインナパネル22のフランジ部22Bとフード12とが接合されている。なお、図3には、車両幅方向の一方側(図1中の右側)のみが示されており、車両幅方向の他方側(図1中の左側)は省略している。
FIG. 3 is a longitudinal sectional view taken along line AA of the
フェンダパネル14は、前輪24(図1参照)の上方側を覆い車両側部前側の意匠面を構成する湾曲形状の外側縦壁部14Aと、この外側縦壁部14Aの上端部から下方側に段階的に傾斜するように設けられた内側縦壁部14Bと、この内側縦壁部14Bからエンジンルーム26側へほぼ水平に延出された内側下面部14Cと、を含んで構成されている。上述したフード12は、左右一対のフェンダパネル14の内側縦壁部14Bの上端部間に配設されており、エンジンルーム26を図示しないフードヒンジ回りに開閉可能となっている。
The
フェンダパネル14の内側下面部14Cの下方には、車両前後方向に沿って延在するエプロンメンバ28が配設されている。エプロンメンバ28は、上方側に配置された断面が略U字状のエプロンメンバアッパ29と、下方側に配置された断面が略L字状のエプロンメンバロア30と、で閉断面構造に形成されている。エプロンメンバアッパ29の車両幅方向外側の一端部29Aは、略水平に屈曲されてエプロンメンバロア30の上面部30Aに接合されており、エプロンメンバアッパ29の車両幅方向内側の他端部29Bは、車両幅方向内側へ若干屈曲されてエプロンメンバロア30の内側縦壁部30Bに接合されている。
Below the inner lower surface portion 14C of the
フード12の下方のエンジンルーム26内には、フード12の車両前後方向前側に変形規制手段としての第1形状保持部材32が配設されている。フェンダパネル14の下方には、車両前後方向前側に変形規制手段としての第2形状保持部材34が配設されている。図1及び図2に示されるように、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34は、車両10に衝突体が衝突したときに、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の形状が所定の変形形状Bとなるように規制するものである。
In the
図3に示されるように、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34は、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して所定の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜する傾斜面32A、34Aがそれぞれ形成されている。傾斜面32A、34Aの傾斜角度は、車両10に衝突体が衝突したときに、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の変形形状Bが、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度(図4中のθ2=45°)で車両上下方向下側に向けて傾斜する形状となるように設定されている。すなわち、衝突体の衝突時にフード12及びフェンダパネル14が変形して現れた面(変形形状B)が、請求項2に記載した「傾斜部」である。本実施形態では、傾斜面34Aは、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜する形状に設定されている。また、傾斜面32Aは、フード12にインナパネル22が設けられているため、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°よりも大きな角度で車両上下方向下側に向けて傾斜する形状に設定されている。
As shown in FIG. 3, the first
また、図2に示されるように、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34は、車両幅方向におけるフロントピラー20の両端部の延長線上の間に位置するように配設されている。さらに、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34は、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して約45°の角度(図2中のθ1=45°)で車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状に形成されている(図2中のフード12及びフェンダパネル14の変形形状Bを参照)。
As shown in FIG. 2, the first
また、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34の剛性は、フード12及びフェンダパネル14の剛性よりも大きく設定されている。第1形状保持部材32は、エンジンルーム26内の既設部品の形状を利用して構成されている。なお、エンジンルーム26内に専用の部品を設けてもよい。また、第2形状保持部材34は、エプロンメンバロア30にブラケット(図示省略)を介して取付けられている。なお、第2形状保持部材34は、ヘッドランプ16のハウジングにブラケット(図示省略)を介して取り付けてもよい。
Further, the rigidity of the first
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。 Next, the operation and effect of this embodiment will be described.
衝突体が車両10のフード12及びフェンダパネル14付近に衝突すると、図4に示されるように、フード12及びフェンダパネル14が車両幅方向内側及び車両上下方向下側に凹み、フード12及びフェンダパネル14が第1形状保持部材32の傾斜面32A及び第2形状保持部材34の傾斜面34Aに沿った形状に変形する。すなわち、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の変形形状Bが、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜する形状となる(図4中のθ2=45°)。これと共に、図2に示されるように、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の変形形状Bが、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して約45°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状となる(図2中のθ1=45°)。すなわち、第1形状保持部材32の傾斜面32A及び第2形状保持部材34の傾斜面34Aによって、フード12及びフェンダパネル14の車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位の変形が規制され、当該部位の形状が所定の変形形状Bに変形する。これによって、フード12及びフェンダパネル14に衝突した衝突体(特に衝突体の重心より少し上の部分)が車両幅方向外側に押され、衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラー20から外れる軌道に誘導することができる。このため、衝突体がフロントピラー20に二次衝突する虞を低減することができる。
When the collision body collides with the vicinity of the
このような車両のフロントボディ構造では、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34を設けるという簡易な構成で、フード12及びフェンダパネル14の所定の部位を、衝突体の衝突後の挙動がフロントピラー20と衝突しない挙動となるような変形形状Bに変形させることができる。
In such a front body structure of the vehicle, the behavior of the impact body after the collision with the predetermined portions of the
また、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の変形形状Bは、衝突体の重心より少し上の部分が車両幅方向外側に押されるような形状に設定することが望ましい。例えば、衝突体が歩行者である場合には、歩行者の体幹部(歩行者の腰より少し上の部分)やその上方側が車両幅方向外側に押されるような形状に設定することで、歩行者の頭部を車両幅方向外側にずらすことができる。これによって、衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラー20から外れる軌道により確実に誘導することができる。
Further, it is desirable that the deformed shape B after the collision of the
〔第2実施形態〕 [Second Embodiment]
図5〜図7を用いて、本発明に係る車両のフロントボディ構造の第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。 A second embodiment of a vehicle front body structure according to the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
図5及び図6に示されるように、車両50の前後方向前側にはフード52が開閉可能に取付けられており、フード52の車両幅方向両側には、フェンダパネル54が車両前後方向に沿って配設されている。フード52とフェンダパネル54の見切り部付近の車両前後方向前側には、フード52とフェンダパネル54の見切り部の意匠面を構成する装着部材56が配設されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, a
図6に示されるように、フード52の車両幅方向両端部の下部には、断面が略ハット状に形成されたインナパネル58が配設されている。インナパネル58の車両幅方向内側のフランジ部58Aはフード52の下部に接合されている。また、インナパネル58の車両幅方向外側のフランジ部58Bにフード52の車両幅方向端部が折り返されて、所謂へミング加工によりインナパネル58のフランジ部58Bとフード52とが接合されている。フード52の車両幅方向両側には、車両幅方向外側に向かって下り勾配となる傾斜部としての第1内側傾斜面52Aが形成されている。
As shown in FIG. 6, an
フェンダパネル54は、前輪24(図5参照)の上方側を覆い意匠面を構成する外側縦壁部54Aと、この外側縦壁部54Aの上部側で車両幅方向外側に向かって下り勾配となるように形成された傾斜部としての第2内側傾斜面54Dと、この第2内側傾斜面54Dの上端部から下方側に段階的に傾斜するように設けられた内側縦壁部54Bと、この内側縦壁部54Bからエンジンルーム26側へほぼ水平に延出された内側下面部54Cと、を含んで構成されている。
The
フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dは、ほぼ延長線上に設けられており、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜するように形成されている。また、フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dは、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して約45°の角度で車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状に設定されている(図5を参照)。
The first inner
装着部材56は、略平面状の下面部56Aと、下面部56Aに対して弓型に突出する外側湾曲面56Bと、を備えており、外側湾曲面56Bは、フード52及びフェンダパネル54の意匠面を構成している。装着部材56は、下面部56Aがフード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dの上面に面接触するように配置されている。そして、下面部56Aに取付けられたクリップ60をフード52の第1内側傾斜面52Aに形成された孔53の周縁に係止させることにより、装着部材56がフード52の第1内側傾斜面52Aに取付けられている。この構成では、衝突体の衝突等により装着部材56に所定以上の荷重が作用したときに、クリップ60が第1内側傾斜面52Aの孔53から外れ、装着部材56が脱落するようになっている。すなわち、装着部材56の外れ荷重は、装着部材56の下方に配置されたフード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dの変形荷重よりも小さく設定されている。
The mounting
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。 Next, the operation and effect of this embodiment will be described.
車両50の装着部材56付近に衝突体が衝突して所定以上の荷重が作用すると、図7に示されるように、クリップ60が第1内側傾斜面52Aの孔53から外れ、装着部材56がフード52及びフェンダパネル54から外れる。これによって、フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dが現れる。フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dは、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜するように形成されると共に、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して約45°の角度で車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状となっている。このように、装着部材56が外れてフード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dが現れることにより、フード52及びフェンダパネル54に衝突した衝突体(特に衝突体の重心より少し上の部分)が車両幅方向外側に押され、衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラー20から外れる軌道に誘導することができる。このため、衝突体がフロントピラー20に二次衝突する虞を低減することができる。
When a collision body collides near the mounting
このような車両のフロントボディ構造では、装着部材56をフード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dに離脱可能に取付けるという簡易な構成で、衝突体の衝突時に装着部材56が離脱し、フード52及びフェンダパネル54の所定の部位に、衝突体がフロントピラー20と衝突しない挙動となるような形状(第1内側傾斜面52A及び第2内側傾斜面54D)が現れる。このため、フード52及びフェンダパネル54の意匠面を害することなく、フード52又はフェンダパネル54に衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をピラーから外れる軌道に誘導することができる。
In such a vehicle front body structure, the mounting
なお、フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dは、衝突体の重心より少し上の部分が車両幅方向外側に押されるような形状に設定することが望ましい。これによって、衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラー20から外れる軌道により確実に誘導することができる。
The first inner
〔実施形態の補足説明〕 [Supplementary explanation of the embodiment]
(1)上述の第1実施形態では、第1形状保持部材32及び第2形状保持部材34を設けることにより、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の変形形状Bが、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜する形状に規制されるように構成されているが、この角度(図4中のθ2)は45°に限定されず、30°〜60°の範囲で設定可能である。さらに、フード12及びフェンダパネル14の衝突後の変形形状Bが、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して約45°の角度で車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状に規制されるように構成されているが、この角度(図2中のθ1)は45°に限定されず、30°〜60°の範囲で設定可能である。このような角度に設定することにより、フード12又はフェンダパネル14に衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラー20から外れる軌道に誘導することができる。
(1) In the first embodiment described above, by providing the first
(2)上述の第2実施形態では、フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dは、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して約45°の角度で車両上下方向下側に向けて傾斜するように形成されているが、この角度は45°に限定されず、30°〜60°の範囲で設定可能である。さらに、フード52の第1内側傾斜面52A及びフェンダパネル54の第2内側傾斜面54Dは、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して約45°の角度で車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状に設定されているが、この角度は45°に限定されず、30°〜60°の範囲で適宜に設定可能である。このような角度に設定することにより、フード52又はフェンダパネル54に衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラー20から外れる軌道に誘導することができる。
(2) In the second embodiment described above, the first inner
(3)上述の第1実施形態では、フード12及びフェンダパネル14の変形させる部位は、その周囲の変形させない部位と剛性がほぼ同じであるが、フード12及びフェンダパネル14の変形させる部位の剛性を、その周囲の部位の剛性より弱く設定してもよい。例えば、フード12のインナパネル22の深さを浅くする等により、フード12の変形させる部位を、その周囲の部位の剛性よりも弱くすることができる。
(3) In the first embodiment described above, the portions of the
(4)上述の第2実施形態では、装着部材56をフード52の第1内側傾斜面52Aにクリップ60により接合したが、これに限らず、他の接合手段を用いてもよい。例えば、装着部材56をフード52にボルトとナットで接合すると共に、ボルト貫通孔をボルトの軸部よりも大きくしてボルトを外れやすくする構成や、装着部材56をフード52に細いリベットで接合する構成としてもよい。すなわち、衝突体の衝突により所定以上の荷重が作用したときに、装着部材56が外れる構造であればよい。
(4) In the second embodiment described above, the mounting
(5)上述の第1実施形態、第2実施形態では、衝突後のフードとフェンダパネルの両方の部位を変形させ、又は、衝突後のフードとフェンダパネルの両方の部位の装着部材が離脱する(外れる)ように設定しているが、これらに限定されず、フード及びフェンダパネルの少なくとも一方を変形又は離脱させる構成であってもよい。車両の変形又は離脱させる部位は、フロントピラーの車両幅方向両端部の延長線上の間に位置する部位であることが好ましく(図2参照)、車両の形状や大きさによって適切な部位を変形又は離脱させるように構成することができる。フード及びフェンダパネルの少なくとも一方の適切な部位を変形又は離脱させることにより、フード又はフェンダパネルに衝突した衝突体の跳ね上がり挙動をフロントピラーから外れる軌道により確実に誘導することができる。 (5) In the first embodiment and the second embodiment described above, both the parts of the hood and the fender panel after the collision are deformed, or the mounting members in both parts of the hood and the fender panel after the collision are detached. However, the present invention is not limited to these, and a configuration in which at least one of the hood and the fender panel is deformed or detached may be used. The part to be deformed or separated from the vehicle is preferably a part located on the extension line of both ends of the front pillar in the vehicle width direction (see FIG. 2), and an appropriate part is deformed or changed depending on the shape and size of the vehicle. It can be configured to be detached. By deforming or detaching an appropriate portion of at least one of the hood and the fender panel, the jumping behavior of the collision body that has collided with the hood or the fender panel can be reliably guided by the trajectory deviating from the front pillar.
10 車両
12 フード
14 フェンダパネル(フェンダ)
18 ウィンドウシールドガラス(フロントウィンドウ)
20 フロントピラー(ピラー)
32 第1形状保持部材(変形規制手段)
32A 傾斜面
34 第2形状保持部材(変形規制手段)
34A 傾斜面
50 車両
52 フード
52A 第1内側傾斜面(傾斜部)
54 フェンダパネル(フェンダ)
54D 第2内側傾斜面(傾斜部)
56 装着部材
10
18 Window shield glass (front window)
20 Front pillar (pillar)
32 1st shape holding member (deformation control means)
32A
34A
54 Fender panel (fender)
54D 2nd inside inclined surface (inclined part)
56 Mounting members
Claims (7)
前記フードの車両前後方向後側で、フロントウィンドウの両側に配設されたピラーと、を有する車両のフロントボディ構造であって、
車両前端角部に衝突した衝突体が、前記ピラーと衝突しないように、前記衝突体の衝突後の挙動を制御する挙動制御手段を有することを特徴とする車両のフロントボディ構造。 A hood attached to the front side of the vehicle longitudinal direction,
A vehicle front body structure having pillars disposed on both sides of a front window on the vehicle front-rear direction rear side of the hood,
A vehicle front body structure comprising behavior control means for controlling a behavior of the collision body after the collision so that a collision body that collides with the front end corner of the vehicle does not collide with the pillar.
前記フード及び前記フードの車両幅方向両側に配設されたフェンダの少なくとも一方に設けられ、前記衝突体の衝突により前記車両前端角部に荷重が入力されたときに、前記衝突体の衝突後の挙動が前記ピラーから外れる挙動となるように前記衝突体を支持する傾斜部であることを特徴とする請求項1に記載の車両のフロントボディ構造。 The behavior control means is
Provided on at least one of the hood and a fender disposed on both sides of the hood in the vehicle width direction, and when a load is input to the front end corner of the vehicle due to the collision of the collision body, The vehicle front body structure according to claim 1, wherein the vehicle body is an inclined portion that supports the collision body so that the behavior is a behavior deviating from the pillar.
前記荷重の入力により、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方における車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位を変形させる変形規制手段により形成されることを特徴とする請求項2に記載の車両のフロントボディ構造。 The inclined portion is
3. The vehicle front according to claim 2, wherein the front of the vehicle is formed by deformation restriction means that deforms at least one of the hood and the fender in front of the vehicle in the front-rear direction and outside in the vehicle width direction by the input of the load. Body structure.
前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方の下方側に設けられ、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方の衝突後の形状を前記傾斜部が形成された形状に保持する形状保持部材であることを特徴とする請求項3に記載の車両のフロントボディ構造。 The deformation regulating means is
The shape holding member is provided on a lower side of at least one of the hood and the fender, and holds a shape after collision of at least one of the hood and the fender in a shape in which the inclined portion is formed. The front body structure of the vehicle according to claim 3.
車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して30°〜60°の角度で、車両上下方向下側に向けて傾斜すると共に、
車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して30°〜60°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する形状であることを特徴とする請求項2から請求項4までのいずれか1項に記載の車両のフロントボディ構造。 The inclined portion is
In front view from the front side of the vehicle front-rear direction, the vehicle width direction outer side is inclined toward the vehicle vertical direction lower side at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the horizontal direction,
In a plan view from the upper side in the vehicle vertical direction, the rear side in the vehicle front-rear direction has a shape inclined at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the vehicle front-rear direction so as to expand outward in the vehicle width direction. The vehicle front body structure according to any one of claims 2 to 4.
前記荷重の入力により、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方における車両前後方向前側かつ車両幅方向外側の部位に離脱可能に装着された装着部材が離脱することによって露見されることを特徴とする請求項2に記載の車両のフロントボディ構造。 The inclined portion is
The input of the load reveals that at least one of the hood and the fender is disengaged from a mounting member that is detachably mounted on a front side in a vehicle front-rear direction and an outer side in the vehicle width direction. The front body structure of the vehicle according to 2.
前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方を構成し、かつ、車両前後方向前側からの正面視において、車両幅方向外側が水平方向に対して30°〜60°の角度で、車両上下方向下側に向けて傾斜すると共に、車両上下方向上側からの平面視において、車両前後方向後側が車両前後方向に対して30°〜60°の角度で、車両幅方向外側に向けて拡がるように傾斜する傾斜面であり、
前記装着部材が前記傾斜面の上面に取付けられて、前記フード及び前記フェンダの少なくとも一方の意匠面を形成し、かつ、所定以上の荷重が作用したときに前記傾斜面から外れる構成とされたことを特徴とする請求項6に記載の車両のフロントボディ構造。 The inclined portion is
At least one of the hood and the fender, and when viewed from the front in the front-rear direction of the vehicle, the outer side in the vehicle width direction is directed to the lower side in the vertical direction of the vehicle at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the horizontal direction. And an inclined surface that is inclined so that the rear side in the vehicle front-rear direction extends at an angle of 30 ° to 60 ° with respect to the vehicle front-rear direction and extends outward in the vehicle width direction. Yes,
The mounting member is attached to the upper surface of the inclined surface to form at least one design surface of the hood and the fender, and is configured to be detached from the inclined surface when a predetermined load or more is applied. The vehicle front body structure according to claim 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030125A JP2009190429A (en) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | Front body structure of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030125A JP2009190429A (en) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | Front body structure of vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190429A true JP2009190429A (en) | 2009-08-27 |
Family
ID=41072857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008030125A Pending JP2009190429A (en) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | Front body structure of vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009190429A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019077415A (en) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | ダイハツ工業株式会社 | Determination method of quality of parting structure of vehicle corner part |
-
2008
- 2008-02-12 JP JP2008030125A patent/JP2009190429A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019077415A (en) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | ダイハツ工業株式会社 | Determination method of quality of parting structure of vehicle corner part |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9452785B2 (en) | Vehicle cowl portion structure | |
JP5708829B2 (en) | Occupant protection structure and occupant protection method | |
JP4848911B2 (en) | Car side body structure | |
JP2008207670A (en) | Vehicle body front structure | |
JP5482482B2 (en) | Front window support structure | |
KR20080052754A (en) | Cowl side reinforcing structure in vehicle | |
JP2007320464A (en) | Front structure of automobile | |
JP2000177647A (en) | Fender structure of automobile | |
JP2007296890A (en) | Side body structure for automobile | |
JP6484433B2 (en) | Car cowl structure | |
JP2009190429A (en) | Front body structure of vehicle | |
EP3109099B1 (en) | Airbag apparatus | |
JP3883989B2 (en) | Front body structure | |
JP4978253B2 (en) | Fender cover structure and front body structure | |
JP6068217B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP5793202B2 (en) | Housing for airbag device | |
JP7213224B2 (en) | car body structure | |
JP4471299B2 (en) | Auto body front structure | |
JP4010234B2 (en) | Automobile hood support structure | |
JP2009161141A (en) | Front structure of vehicle body | |
JP2009107518A (en) | Pedestrian protection device for vehicle | |
JP6301151B2 (en) | Airbag device | |
JP6270592B2 (en) | Car floor structure | |
JP3997191B2 (en) | Automobile beltline structure | |
JP4739879B2 (en) | Collision protection structure |