JP2009188961A - Ims/mmdシステムにおける複数のポリシー制御サーバを用いた呼接続方法及びシステム - Google Patents
Ims/mmdシステムにおける複数のポリシー制御サーバを用いた呼接続方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009188961A JP2009188961A JP2008029806A JP2008029806A JP2009188961A JP 2009188961 A JP2009188961 A JP 2009188961A JP 2008029806 A JP2008029806 A JP 2008029806A JP 2008029806 A JP2008029806 A JP 2008029806A JP 2009188961 A JP2009188961 A JP 2009188961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control server
- policy control
- server
- request
- call connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】アクセスネットワークと、IPネットワークと、IMS/MMDネットワークとを有し、複数のP−PCRF(Provider-PCRF)と、1つのS−PCRF(Serving-PCRF)サーバとを備える。P−PCRFサーバは、1つ以上のアクセスネットワーク単位を管理対象とする。セッション制御サーバは、S−PCRFサーバへ、呼接続要求に基づく発呼側リソース要求を送信すると共に、着呼側リソース要求も送信する。S−PCRFサーバは、発呼側リソース要求を、発呼側端末が接続する第1のP−PCRFサーバへ送信すると共に、着呼側リソース要求を、着呼側端末が接続する第2のP−PCRFサーバへ送信する。
【選択図】図3
Description
(S202)セッション制御サーバ12は、着呼側端末4へ向けて、呼接続要求であるINVITEメッセージを送信する。
(S204)PCRFサーバ11は、リソース要求に含まれるQoS情報のサービスを提供できると判定した場合、セッション制御サーバ12へ、リソース応答を返信する。
(S205)PCRFサーバ11は、発呼側端末4が接続された第1のアクセスゲートウェイ21へ、ゲートオープン要求を送信する。
(S206)第1のアクセスゲートウェイ21は、第2のアクセスゲートウェイに対するゲートをオープンし、ゲートオープン応答を、PCRFサーバ11へ返信する。
ポリシー制御サーバは、複数のプロバイダポリシー制御サーバと、1つのセレクタポリシー制御サーバとから構成されており、プロバイダポリシー制御サーバは、1つ以上のアクセスネットワーク単位で備えられており、
端末が、セッション制御サーバへ、呼接続要求を送信する第1のステップと、
セッション制御サーバが、セレクタポリシー制御サーバへ、呼接続要求に基づく発呼側リソース要求を送信すると共に、呼接続要求に基づく着呼側リソース要求を送信する第2のステップと、
セレクタポリシー制御サーバが、受信した発呼側リソース要求を、発呼側端末によって接続される第1のアクセスネットワークに備えられた第1のプロバイダポリシー制御サーバへ送信すると共に、受信した着呼側リソース要求を、着呼側端末によって接続される第2のアクセスネットワークに備えられた第2のプロバイダポリシー制御サーバへ送信する第3のステップと
を有することを特徴とする。
セッション制御サーバは、呼セッション制御機能(CSCF(Call Session Control Function))サーバ及びアプリケーション機能(AF(Application Function))サーバとから構成されており、
IPサブシステムネットワークは、IMS/MMD(IP Multimedia Subsystem / Multimedia Domain)ネットワークであり、
ポリシー制御サーバは、ポリシー課金統合機能(PCRF:Policy and Charging Rules Function)サーバであり、
呼接続要求は、SIP(Session Initiation Protocol)のINVITEメッセージである
ことも好ましい。
プロバイダポリシー制御サーバが、リソース要求に基づくQoS(Quality of Service)提供の可否を判定し、その判定結果情報をセレクタポリシー制御サーバへ返信する第4のステップと、
セレクタポリシー制御サーバが、プロバイダポリシー制御サーバから受信した判定結果情報を、セッション制御サーバへ転送する第5のステップと、
セッション制御サーバが、第1のプロバイダポリシー制御サーバ及び第2のプロバイダポリシー制御サーバから受信した2つの判定結果情報に基づいて、リソース要求に基づく呼接続の可否を判定する第6のステップと
を有することも好ましい。
セッション制御サーバは、第6のステップについて呼接続可能と判定した場合、第1のアクセスゲートウェイに対する第1のゲートオープン要求を、セレクタポリシー制御サーバへ送信すると共に、第2のアクセスゲートウェイに対する第2のゲートオープン要求を、セレクタポリシー制御サーバへ送信する第7のステップと、
セレクタポリシー制御サーバが、第1のプロバイダポリシー制御サーバへ、第1のゲートオープン要求を送信すると共に、第2のプロバイダポリシー制御サーバへ、第2のゲートオープン要求を送信する第8のステップと、
第1のプロバイダポリシー制御サーバが、第1のアクセスゲートウェイへ、第1のゲートオープン要求を送信すると共に、第2のプロバイダポリシー制御サーバが、第2のアクセスゲートウェイへ、第2のゲートオープン要求を送信する第9のステップと
を更に有することも好ましい。
ポリシー制御サーバは、複数のプロバイダポリシー制御サーバと、1つのセレクタポリシー制御サーバとから構成されており、プロバイダポリシー制御サーバは、1つ以上のアクセスネットワーク単位で備えられており、
セッション制御サーバは、端末から呼接続要求を受信する呼接続要求受信手段と、セレクタポリシー制御サーバへ、呼接続要求に基づく発呼側リソース要求を送信する発呼側リソース要求送信手段と、呼接続要求に基づく着呼側リソース要求を送信する着呼側リソース要求手段とを有し、
セレクタポリシー制御サーバが、受信した発呼側リソース要求を、発呼側端末によって接続される第1のアクセスネットワークに備えられた第1のプロバイダポリシー制御サーバへ転送する発呼側リソース要求転送手段と、受信した着呼側リソース要求を、着呼側端末によって接続される第2のアクセスネットワークに備えられた第2のプロバイダポリシー制御サーバへ転送する着呼側リソース要求転送手段とを有する
ことを特徴とする。
セッション制御サーバは、呼セッション制御機能(CSCF)サーバ及びアプリケーション機能(AF)サーバとから構成されており、
IPサブシステムネットワークは、IMS/MMDネットワークであり、
ポリシー制御サーバは、ポリシー課金統合機能(PCRF)制御サーバであり、
呼接続要求は、SIPのINVITEメッセージである
ことも好ましい。
プロバイダポリシー制御サーバは、リソース要求に基づくQoS提供の可否を判定し、その判定結果情報をセレクタポリシー制御サーバへ返信するQoS判定手段を有し、
セレクタポリシー制御サーバは、プロバイダポリシー制御サーバから受信した判定結果情報を、セッション制御サーバへ転送する判定結果転送手段を更に有し、
セッション制御サーバは、第1のプロバイダポリシー制御サーバ及び第2のプロバイダポリシー制御サーバから受信した2つの判定結果情報に基づいて、リソース要求に基づく呼接続の可否を判定する呼接続判定手段を更に有する
ことも好ましい。
セッション制御サーバは、呼接続判定手段が呼接続可能と判定した場合、第1のアクセスゲートウェイに対する第1のゲートオープン要求を、セレクタポリシー制御サーバへ送信する発呼側ゲートオープン要求送信手段と、第2のアクセスゲートウェイに対する第2のゲートオープン要求を、セレクタポリシー制御サーバへ送信する着呼側ゲートウェイオープン要求送信手段とを更に有し、
セレクタポリシー制御サーバが、第1のプロバイダポリシー制御サーバへ、第1のゲートオープン要求を転送する発呼側ゲートオープン転送手段と、第2のプロバイダポリシー制御サーバへ、第2のゲートオープン要求を転送する着呼側ゲートオープン転送手段とを更に有し、
プロバイダポリシー制御サーバは、アクセスゲートウェイへ、ゲートオープン要求を送信するゲートオープン要求送信手段を更に有する
ことも好ましい。
(S402)セッション制御サーバ12は、着呼側端末4へ向けて、呼接続要求であるINVITEメッセージを送信する。
(S412)S−PCRFサーバ111は、受信した発呼側リソース要求を、発呼側端末によって接続される第1のアクセスネットワークに備えられた第1のP−PCRFサーバ112へ送信する。リソース要求のネットワークアドレスによって、アクセスネットワークを特定でき、即ち、P−PCRFサーバ112を特定できる。
(S413)第1のP−PCRFサーバ112は、受信した発呼側リソース要求に基づくQoS提供の可否を判定する。そのリソースを提供可能と判定した場合、第1のP−PCRFサーバ112は、その判定結果情報をS−PCRFサーバ111へ返信する。ここでのリソース応答は、例えばDiameterの場合、AAA(Successful Code=2001, DIAMETER_SUCCESS)である。
(S414)S−PCRFサーバ111は、受信した判定結果情報を、セッション制御サーバ12へ転送する。
(S442)S−PCRFサーバ111は、ゲートオープン要求を、第1のP−PCRFサーバ112へ送信する。ここでのゲートオープン要求は、例えばDiameterの場合、RARである。
(S443)第1のP−PCRFサーバ112は、第1のアクセスゲートウェイ21へ、ゲートオープン要求を送信する。これにより、第1のアクセスゲートウェイ21は、第2のアクセスゲートウェイに対するゲートをオープンし、発呼側端末から着呼側端末への向きのフローを確立する。
(S444)第1のアクセスゲートウェイ21は、ゲートオープン応答を、第1のP−PCRFサーバ112へ返信する。ここでのゲートオープン応答は、例えばDiameterの場合、RAAである。
(S445)第1のP−PCRFサーバ112は、そのゲートオープン応答を、S−PCRFサーバ111へ返信する。
(S446)S−PCRFサーバ111は、そのゲートオープン応答を、セッション制御サーバ12へ返信する。
11 PCRFサーバ
111 S−PCRFサーバ
1111 発呼側リソース要求転送部
1112 発呼側判定結果転送部
1113 発呼側ゲートオープン要求転送部
1114 着呼側リソース要求転送部
1115 着呼側判定結果転送部
1116 着呼側ゲートオープン要求転送部
112 P−PCRFサーバ
1121 QoS判定部
1122 ゲートオープン要求送信部
1123 ポリシー課金統合機能部
12 セッション制御サーバ、CSCF・AFサーバ
121 P−CSCFサーバ
122 S−CSCFサーバ
123 AFサーバ
1201 呼接続要求受信部
1202 発呼側リソース要求送信部
1203 発呼側判定結果受信部
1204 発呼側ゲートオープン要求送信部
1205 着呼側リソース要求送信部
1206 着呼側判定結果受信部
1207 着呼側ゲートオープン要求送信部
1208 呼接続判定部
2 IPネットワーク
21 アクセスゲートウェイ
3 アクセスネットワーク
4 端末
Claims (8)
- 端末が接続するアクセスネットワークと、各アクセスネットワークにアクセスゲートウェイを介して接続されるIPネットワークと、セッション制御サーバ及びポリシー制御サーバが接続されたIPサブシステムネットワークとを有するシステムにおける呼接続方法であって、
前記ポリシー制御サーバは、複数のプロバイダポリシー制御サーバと、1つのセレクタポリシー制御サーバとから構成されており、前記プロバイダポリシー制御サーバは、1つ以上の前記アクセスネットワーク単位で備えられており、
前記端末が、前記セッション制御サーバへ、呼接続要求を送信する第1のステップと、
前記セッション制御サーバが、前記セレクタポリシー制御サーバへ、前記呼接続要求に基づく発呼側リソース要求を送信すると共に、前記呼接続要求に基づく着呼側リソース要求を送信する第2のステップと、
前記セレクタポリシー制御サーバが、受信した前記発呼側リソース要求を、発呼側端末によって接続される第1のアクセスネットワークに備えられた第1のプロバイダポリシー制御サーバへ送信すると共に、受信した前記着呼側リソース要求を、着呼側端末によって接続される第2のアクセスネットワークに備えられた第2のプロバイダポリシー制御サーバへ送信する第3のステップと
を有することを特徴とする呼接続方法。 - 前記セッション制御サーバは、呼セッション制御機能(CSCF(Call Session Control Function))サーバ及びアプリケーション機能(AF(Application Function))サーバとから構成されており、
前記IPサブシステムネットワークは、IMS/MMD(IP Multimedia Subsystem / Multimedia Domain)ネットワークであり、
前記ポリシー制御サーバは、ポリシー課金統合機能(PCRF:Policy and Charging Rules Function)サーバであり、
前記呼接続要求は、SIP(Session Initiation Protocol)のINVITEメッセージである
ことを特徴とする請求項1に記載の呼接続方法。 - 前記プロバイダポリシー制御サーバが、前記リソース要求に基づくQoS(Quality of
Service)提供の可否を判定し、その判定結果情報を前記セレクタポリシー制御サーバへ返信する第4のステップと、
前記セレクタポリシー制御サーバが、前記プロバイダポリシー制御サーバから受信した前記判定結果情報を、前記セッション制御サーバへ転送する第5のステップと、
前記セッション制御サーバが、第1のプロバイダポリシー制御サーバ及び第2のプロバイダポリシー制御サーバから受信した2つの前記判定結果情報に基づいて、前記リソース要求に基づく呼接続の可否を判定する第6のステップと
を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の呼接続方法。 - 前記セッション制御サーバは、第6のステップについて呼接続可能と判定した場合、第1のアクセスゲートウェイに対する第1のゲートオープン要求を、前記セレクタポリシー制御サーバへ送信すると共に、第2のアクセスゲートウェイに対する第2のゲートオープン要求を、前記セレクタポリシー制御サーバへ送信する第7のステップと、
前記セレクタポリシー制御サーバが、第1のプロバイダポリシー制御サーバへ、第1のゲートオープン要求を送信すると共に、第2のプロバイダポリシー制御サーバへ、第2のゲートオープン要求を送信する第8のステップと、
第1のプロバイダポリシー制御サーバが、第1のアクセスゲートウェイへ、第1のゲートオープン要求を送信すると共に、第2のプロバイダポリシー制御サーバが、第2のアクセスゲートウェイへ、第2のゲートオープン要求を送信する第9のステップと
を更に有することを特徴とする請求項3に記載の呼接続方法。 - 端末が接続するアクセスネットワークと、該アクセスネットワークにアクセスゲートウェイを介して接続されるIPネットワークと、セッション制御サーバ及びポリシー制御サーバが接続されたIPサブシステムネットワークとを有するシステムであって、
前記ポリシー制御サーバは、複数のプロバイダポリシー制御サーバと、1つのセレクタポリシー制御サーバとから構成されており、前記プロバイダポリシー制御サーバは、1つ以上の前記アクセスネットワーク単位で備えられており、
前記セッション制御サーバは、前記端末から呼接続要求を受信する呼接続要求受信手段と、前記セレクタポリシー制御サーバへ、前記呼接続要求に基づく発呼側リソース要求を送信する発呼側リソース要求送信手段と、前記呼接続要求に基づく着呼側リソース要求を送信する着呼側リソース要求手段とを有し、
前記セレクタポリシー制御サーバが、受信した前記発呼側リソース要求を、発呼側端末によって接続される第1のアクセスネットワークに備えられた第1のプロバイダポリシー制御サーバへ転送する発呼側リソース要求転送手段と、受信した前記着呼側リソース要求を、着呼側端末によって接続される第2のアクセスネットワークに備えられた第2のプロバイダポリシー制御サーバへ転送する着呼側リソース要求転送手段とを有する
ことを特徴とするシステム。 - 前記セッション制御サーバは、呼セッション制御機能(CSCF)サーバ及びアプリケーション機能(AF)サーバとから構成されており、
前記IPサブシステムネットワークは、IMS/MMDネットワークであり、
前記ポリシー制御サーバは、ポリシー課金統合機能(PCRF)制御サーバであり、
前記呼接続要求は、SIPのINVITEメッセージである
ことを特徴とする請求項5に記載のシステム。 - 前記プロバイダポリシー制御サーバは、前記リソース要求に基づくQoS提供の可否を判定し、その判定結果情報を前記セレクタポリシー制御サーバへ返信するQoS判定手段を有し、
前記セレクタポリシー制御サーバは、前記プロバイダポリシー制御サーバから受信した前記判定結果情報を、前記セッション制御サーバへ転送する判定結果転送手段を更に有し、
前記セッション制御サーバは、第1のプロバイダポリシー制御サーバ及び第2のプロバイダポリシー制御サーバから受信した2つの前記判定結果情報に基づいて、前記リソース要求に基づく呼接続の可否を判定する呼接続判定手段を更に有する
ことを特徴とする請求項5又は6に記載のシステム。 - 前記セッション制御サーバは、前記呼接続判定手段が呼接続可能と判定した場合、第1のアクセスゲートウェイに対する第1のゲートオープン要求を、前記セレクタポリシー制御サーバへ送信する発呼側ゲートオープン要求送信手段と、第2のアクセスゲートウェイに対する第2のゲートオープン要求を、前記セレクタポリシー制御サーバへ送信する着呼側ゲートウェイオープン要求送信手段とを更に有し、
前記セレクタポリシー制御サーバが、第1のプロバイダポリシー制御サーバへ、第1のゲートオープン要求を転送する発呼側ゲートオープン転送手段と、第2のプロバイダポリシー制御サーバへ、第2のゲートオープン要求を転送する着呼側ゲートオープン転送手段とを更に有し、
前記プロバイダポリシー制御サーバは、前記アクセスゲートウェイへ、ゲートオープン要求を送信するゲートオープン要求送信手段を更に有する
ことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029806A JP4854035B2 (ja) | 2008-02-09 | 2008-02-09 | Ims/mmdシステムにおける複数のポリシー制御サーバを用いた呼接続方法及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029806A JP4854035B2 (ja) | 2008-02-09 | 2008-02-09 | Ims/mmdシステムにおける複数のポリシー制御サーバを用いた呼接続方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009188961A true JP2009188961A (ja) | 2009-08-20 |
JP4854035B2 JP4854035B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=41071712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008029806A Expired - Fee Related JP4854035B2 (ja) | 2008-02-09 | 2008-02-09 | Ims/mmdシステムにおける複数のポリシー制御サーバを用いた呼接続方法及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4854035B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012029259A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-09 | Hitachi Ltd | 通信システムおよび方法、通信装置 |
JP2012039325A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワーク制御方法及びシステム |
US9705685B2 (en) | 2012-09-20 | 2017-07-11 | Nec Corporation | Charging control method and system in communication network |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002374294A (ja) * | 2001-06-14 | 2002-12-26 | Hitachi Ltd | ポリシーサーバ |
JP2003514415A (ja) * | 1999-11-05 | 2003-04-15 | エムシーアイ・ワールドコム・インコーポレーテッド | 区分化サービスモデルを用いて、セッション設定、切断、認証、認可、および、会計のためにインターネットプロトコルを組み合わせる方法 |
JP2003258879A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | 通信帯域予約システム、sip中継装置および帯域予約方法 |
JP2007110340A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Nec Corp | セッション確立方法、セッション中継システム、これに用いる制御装置及びルータ、プログラム |
-
2008
- 2008-02-09 JP JP2008029806A patent/JP4854035B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003514415A (ja) * | 1999-11-05 | 2003-04-15 | エムシーアイ・ワールドコム・インコーポレーテッド | 区分化サービスモデルを用いて、セッション設定、切断、認証、認可、および、会計のためにインターネットプロトコルを組み合わせる方法 |
JP2002374294A (ja) * | 2001-06-14 | 2002-12-26 | Hitachi Ltd | ポリシーサーバ |
JP2003258879A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | 通信帯域予約システム、sip中継装置および帯域予約方法 |
JP2007110340A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Nec Corp | セッション確立方法、セッション中継システム、これに用いる制御装置及びルータ、プログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012029259A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-09 | Hitachi Ltd | 通信システムおよび方法、通信装置 |
JP2012039325A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワーク制御方法及びシステム |
US9705685B2 (en) | 2012-09-20 | 2017-07-11 | Nec Corporation | Charging control method and system in communication network |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4854035B2 (ja) | 2012-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101441567B1 (ko) | Ims 망을 통한 m2m 데이터 전달 방법 및 이를 위한 m2m 서비스 플랫폼 | |
US20150334136A1 (en) | Method and system for telecommunication network to provide session service to internet | |
EP2247031B1 (en) | Implementation method, system and device for ims monitoring | |
JP2008236183A (ja) | 呼セッション制御サーバ割り当て方法および呼セッション制御サーバ割り当てシステム | |
US9313818B2 (en) | Method and system for converging call | |
CN102035813A (zh) | 端到端呼叫的实现方法、端到端呼叫终端及系统 | |
US20150312281A1 (en) | Method and system for selection in multi-device scenario | |
KR100727069B1 (ko) | Sip 기반의 무선 패킷 교환망 시스템에서의 타망 연동방법 및 그 시스템 | |
CN102144380A (zh) | 端对端地址转移 | |
JP5366861B2 (ja) | ゲートウェイとsipサーバとの間のセッションを移行する方法、管理装置及びプログラム | |
CN101296177A (zh) | 在分组网络中实现过载控制的方法、系统和装置 | |
US20140324952A1 (en) | Method and apparatus for network communication | |
JP4854035B2 (ja) | Ims/mmdシステムにおける複数のポリシー制御サーバを用いた呼接続方法及びシステム | |
CN102484641B (zh) | 用于选择网络资源的方法 | |
US20130142085A1 (en) | Call transfer processing in sip mode | |
JP2010516131A (ja) | 電話ベースのウェブサーバを発見する方法及び、当該方法に関連する電子機器とコンピュータプログラム | |
CN105306758A (zh) | 一种建立呼叫时企业网络标识的传送方法、ibcf及ims | |
JP5173865B2 (ja) | Sipクライアント対応のデバイスをipサブシステムネットワークに接続させる位置登録方法及びシステム | |
CN101635672B (zh) | 一种群组方式下实现融合业务会话的装置和方法 | |
KR100657617B1 (ko) | Sip 기반의 무선 패킷 교환망 시스템 | |
JP5634340B2 (ja) | 中継システム及び中継網のコーディック選択方法 | |
CN102404283B (zh) | Ims系统的通信方法和系统 | |
JP5272702B2 (ja) | 移動網システム及びガイダンスメッセージ提供方法 | |
KR100727067B1 (ko) | Sip 기반의 무선 패킷 교환망 시스템에서의 타망 연동방법 및 그 시스템 | |
CN101420370A (zh) | 一种全球眼设备基于sip协议的穿越nat的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111021 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111021 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |