JP2009187889A - Battery case and battery pack - Google Patents
Battery case and battery pack Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009187889A JP2009187889A JP2008029155A JP2008029155A JP2009187889A JP 2009187889 A JP2009187889 A JP 2009187889A JP 2008029155 A JP2008029155 A JP 2008029155A JP 2008029155 A JP2008029155 A JP 2008029155A JP 2009187889 A JP2009187889 A JP 2009187889A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- surface portion
- thin
- exterior
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 19
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 10
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 10
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 7
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014689 LiMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910021469 graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電池ケース及び組電池に関するものである。 The present invention relates to a battery case and an assembled battery.
リチウム系電池や鉛酸電池等においては、電池要素からガスが発生して電池の内部圧が上昇することがある。これを防止するため、外装材に安全弁を設けることが提案されている(特許文献1)。 In lithium-based batteries, lead acid batteries, and the like, gas may be generated from battery elements and the internal pressure of the battery may increase. In order to prevent this, it has been proposed to provide a safety valve on the exterior material (Patent Document 1).
一方、薄型電池を積み重ねて組電池を構成し、これを電池ケースに収容して蓋を巻き締めしたものも提案されている(特許文献2)。 On the other hand, there is also proposed a battery in which thin batteries are stacked to form an assembled battery, which is accommodated in a battery case and a lid is wound around (Patent Document 2).
しかしながら、安全弁を有する薄型電池を電池ケースに収納した状態で電池内部にガスが発生した場合、電池ケースへの薄型電池の収納状態によっては、発生したガスが安全弁からスムーズに排出されず、内部圧の上昇を防止できないおそれがある。 However, if gas is generated inside the battery while the thin battery with the safety valve is stored in the battery case, the generated gas may not be smoothly discharged from the safety valve depending on the storage state of the thin battery in the battery case. It may not be possible to prevent the rise of
本発明が解決しようとする課題は、電池の内部圧の上昇を防止できる電池ケース及び組電池を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a battery case and an assembled battery that can prevent an increase in internal pressure of the battery.
本発明は、電池ケースの上面部および下面部の少なくとも一方による薄型電池への押圧力を、少なくとも電池外装の内部の圧力上昇時には圧力開放部に向かうにしたがって小さくすることにより、上記課題を解決する。 The present invention solves the above problem by reducing the pressing force applied to the thin battery by at least one of the upper surface portion and the lower surface portion of the battery case toward the pressure release portion at least when the pressure inside the battery exterior increases. .
本発明によれば、電池内部に発生したガス等を円滑に圧力開放部方向へ導くことができるので、電池の内部圧の上昇を防止することができる。 According to the present invention, since the gas generated in the battery can be smoothly guided toward the pressure release portion, an increase in the internal pressure of the battery can be prevented.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
《第1実施形態》
まず、本実施形態に係る電池1について説明する。以下に説明する電池1は、第2〜第4実施形態においても適用できるものであり、ここにまとめて説明することとする。ただし、本実施形態に係る電池ケース2及び電池1を収納した組電池は下記の電池1の形態に限定される趣旨ではない。
<< First Embodiment >>
First, the
図1Aは、本実施形態に係る電池を示す平面図、図1Bは、図1Aの1B-1B線に沿う断面図、図2Aは、図1A,図1Bに示す安全弁とそれ以外の溶着部を拡大して示す断面図、図2Bは、図1A,図1Bに示す安全弁が動作したときの様子を拡大して示す断面図である。
1A is a plan view showing a battery according to this embodiment, FIG. 1B is a cross-sectional view taken along
図1A及び図1Bには一つの電池1(単位電池、セルともいう)を示し、この電池1を複数個積み重ねて所望の電気回路構成で接続することにより、所望の電圧、容量の組電池を構成することができる。
FIG. 1A and FIG. 1B show one battery 1 (also referred to as a unit battery or a cell), and by stacking a plurality of the
本実施形態に係る電池1は、リチウム系、平板状、積層タイプの薄型二次電池であり、同図に示すように、発電要素12と、正極の電極端子としての正電極タブ13と、負極の電極端子としての負電極タブ14と、第1外装部材111と、第2外装部材112と、安全弁17とから構成されている。なお、第1外装部材111と第2外装部材112とを併せて外装部材11ともいう。
A
発電要素12の詳細な構造は図示を省略するが、発電要素12は、正極板、セパレータ、負極板及び電解質からなり、セパレータを介して正極板と負極板とが複数枚(たとえば3枚ずつ)交互に積層されている。そして、3枚の正極板は、正極側集電体15を介して、金属箔製の正電極タブ13にそれぞれ接続される一方で、3枚の負極板は、負極側集電体16を介して、同様に金属箔製の負電極タブ14にそれぞれ接続されている。
Although the detailed structure of the
発電要素12を概説すると以下のとおりである。
An outline of the
発電要素12を構成する正極板は、正電極タブ13まで伸びている正極側集電体15と、正極側集電体15の両主面の一部にそれぞれ形成された正極層とを有する。なお、正極板の正極層は、正極側集電体15の両主面の全体に亘って形成されているのではなく、正極板、セパレータ及び負極板を積層して発電要素12を構成する際に、正極板においてセパレータに実質的に重なる部分のみに形成されている。
The positive electrode plate constituting the
正極板の正極側集電体15は、例えば、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔、銅箔、又は、ニッケル箔等の電気化学的に安定した金属箔で構成されている。
The positive electrode side
また、正極板の正極層は、例えば、ニッケル酸リチウム(LiNiO2)、マンガン酸リチウム(LiMnO2)、又は、コバルト酸リチウム(LiCoO2)等のリチウム複合酸化物や、カルコゲン(S、Se、Te)化物等の正極活物質と、カーボンブラック等の導電剤と、ポリ四フッ化エチレンやポリフッ化ビニリデンの水性ディスパージョン等の接着剤と、N−メチル−2−ピロリドンなどの溶剤とを混合したものを、正極側集電体15の一部の両主面に、たとえば厚さが20μmとなるように塗布し、乾燥及び圧延することにより形成される。
In addition, the positive electrode layer of the positive electrode plate may be, for example, a lithium composite oxide such as lithium nickelate (LiNiO 2 ), lithium manganate (LiMnO 2 ), or lithium cobaltate (LiCoO 2 ), chalcogen (S, Se, Te) A positive electrode active material such as a compound, a conductive agent such as carbon black, an adhesive such as an aqueous dispersion of polytetrafluoroethylene or polyvinylidene fluoride, and a solvent such as N-methyl-2-pyrrolidone are mixed. This is applied to a part of both main surfaces of the positive electrode side
発電要素12を構成する負極板は、負電極タブ14まで伸びている負極側集電体16と、当該負極側集電体16の一部の両主面にそれぞれ形成された負極層とを有する。なお、負極板の負極層は、負極側集電体16の両主面の全体に亘って形成されているのではなく、正極板、セパレータ及び負極板を積層して発電要素12を構成する際に、負極板においてセパレータに実質的に重なる部分のみに形成されている。
The negative electrode plate constituting the
負極板の負極側集電体16は、例えば、ニッケル箔、銅箔、ステンレス箔、又は、鉄箔等の電気化学的に安定した金属箔で構成されている。
The negative electrode side
また、負極板の負極層は、例えば、非晶質炭素、難黒鉛化炭素、易黒鉛化炭素、又は、黒鉛等のような上記の正極活物質のリチウムイオンを吸蔵及び放出する負極活物質に、有機物焼成体の前駆体材料としてのスチレンブタジエンゴム樹脂粉末の水性ディスパージョンを混合し、乾燥させた後に粉砕することで、炭素粒子表面に炭化したスチレンブタジエンゴムを担持させたものを主材料とし、これにアクリル樹脂エマルジョンやポリフッ化ビニリデン等の結着剤と、N−メチル−2−ピロリドンなどの溶剤とをさらに混合し、この混合物を負極側集電体16の両主面の一部に塗布し、乾燥及び圧延させることにより形成される。
Further, the negative electrode layer of the negative electrode plate is formed of, for example, a negative electrode active material that occludes and releases lithium ions of the positive electrode active material, such as amorphous carbon, non-graphitizable carbon, graphitizable carbon, or graphite. The main material is a carbon particle surface carrying carbonized styrene butadiene rubber by mixing an aqueous dispersion of styrene butadiene rubber resin powder as a precursor material of an organic fired body, drying and then grinding. This is further mixed with a binder such as acrylic resin emulsion or polyvinylidene fluoride and a solvent such as N-methyl-2-pyrrolidone, and this mixture is applied to a part of both main surfaces of the negative electrode side
特に、負極活物質として非晶質炭素や難黒鉛化炭素を用いると、充放電時における電位の平坦特性に乏しく放電量に伴って出力電圧も低下するので、電気自動車の電源として用いると急激な出力低下がないので有利である。 In particular, when amorphous carbon or non-graphitizable carbon is used as the negative electrode active material, the flatness of the potential during charge / discharge is poor and the output voltage decreases with the amount of discharge. This is advantageous because there is no reduction in output.
発電要素12のセパレータは、上述した正極板と負極板との短絡を防止するもので、電解質を保持する機能を備えることもできる。このセパレータは、例えば、ポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン等から構成される微多孔性膜であり、過電流が流れると、その発熱によって層の空孔が閉塞され電流を遮断する機能をも有する。
The separator of the
なお、本実施形態に係るセパレータは、ポリオレフィン等の単層膜にのみ限られず、ポリプロピレン膜をポリエチレン膜でサンドイッチした三層構造や、ポリオレフィン微多孔膜と有機不織布等を積層したものも用いることができる。このようにセパレータを複層化することで、過電流の防止機能、電解質保持機能及びセパレータの形状維持(剛性向上)機能等の諸機能を付与することができる。 In addition, the separator according to the present embodiment is not limited to a single layer film such as polyolefin, but a three-layer structure in which a polypropylene film is sandwiched with a polyethylene film, or a laminate of a polyolefin microporous film and an organic nonwoven fabric may be used. it can. By forming the separator in multiple layers as described above, various functions such as an overcurrent prevention function, an electrolyte holding function, and a separator shape maintenance (stiffness improvement) function can be provided.
また、本実施形態に係る発電要素12の正極板、セパレータ及び負極板は、上記の枚数に何ら限定されず、例えば1枚の正極板、3枚のセパレータ及び1枚の負極板でも発電要素1を構成することができ、必要に応じて正極板、セパレータ及び負極板の枚数を選択して構成することができる。
Moreover, the positive electrode plate, the separator, and the negative electrode plate of the
一方、正電極タブ13も負電極タブ14も電気化学的に安定した金属材料であれば特に限定されないが、正電極タブ13としては、上述の正極側集電体15と同様に、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金、銅又はニッケル等で形成された、厚さ0.5mm程度の薄板を用いることができる。また、負電極タブ14としては、上述の負極側集電体16と同様に、例えば、ニッケル、銅、ステンレス又は鉄等で形成された、厚さ0.5mm程度の薄板を用いることができる。
On the other hand, the
発電要素12は、第1外装部材111及び第2外装部材112に収容されて封止されている。本実施形態における第1外装部材111及び第2外装部材112は何れも複数層から構成されている。たとえば、電池1の内側から外側に向かって、ポリエチレン、変性ポリエチレン、ポリプロピレン、変性ポリプロピレン又はアイオノマー等の耐電解液性及び熱融着性に優れた樹脂フィルムから構成された内側層と、アルミニウム等の金属箔から構成された中間層と、ポリアミド系樹脂又はポリエステル系樹脂等の電気絶縁性に優れた樹脂フィルムで構成された外側層という三層構造となっている。
The
したがって、第1外装部材111及び第2外装部材112は何れも、アルミニウム箔等金属箔の一方の面(電池1の内側面)をポリエチレン、変性ポリエチレン、ポリプロピレン、変性ポリプロピレン、又は、アイオノマー等の樹脂でラミネートし、他方の面(電池1の外側面)をポリアミド系樹脂又はポリエステル系樹脂でラミネートした、樹脂−金属薄膜ラミネート剤等の可撓性を有する材料で形成されている。
Therefore, in each of the
このように、外装部材11が樹脂層に加えて金属層を具備することにより、外装部材11自体の強度向上を図ることが可能となる。また、外装部材11の内側層を、例えば、ポリエチレン、変性ポリエチレン、ポリプロピレン、変性ポリプロピレン、又は、アイオノマー等の樹脂で構成することにより、外装部材同士111,112や外装部材11と後述するシール部材との良好な融着性を確保することが可能となる。
Thus, when the
なお、図1A及び図1Bに示すように、封止された外装部材11の一方の端部から正電極タブ13及び負電極タブ14が導出するので、電極タブ13,14の厚さ分だけ第1外装部材111と第2外装部材112との熱融着部に隙間が生じる。このため、電極タブ13,14と外装部材11とが接触する部分に、ポリエチレンやポリプロピレン等から構成されたシール部材を介在させ、薄型電池1内部の封止性を維持することもできる。このシール部材は、正電極タブ13及び負電極タブ14の何れにおいても、外装部材11を構成する樹脂と同系統の樹脂で構成することが熱融着性の観点から好ましい。
As shown in FIGS. 1A and 1B, since the
これら外装部材11によって、上述した発電要素12、正電極タブ13の一部及び負電極タブ14の一部を包み込み、2枚の外装部材11により形成される空間に、有機液体溶媒に過塩素酸リチウム、ホウフッ化リチウムや六フッ化リン酸リチウム等のリチウム塩を溶質とした液体電解質を注入しながら、外装部材11により形成される空間を吸引して真空状態とした後に、外装部材11の外周端部を熱プレスにより熱融着(熱溶着)して封止する。
These
なお、上記電解質の有機液体溶媒として、プロピレンカーボネート(PC)、エチレンカーボネート(EC)、ジメチルカーボネート(DMC)やメチルエチルカーボネート等のエステル系溶媒を用いることができるが、本実施形態の有機液体溶媒はこれに限定されることなく、エステル系溶媒に、γ−ブチラクトン(γ−BL)、ジエトシキエタン(DEE)等のエーテル系溶媒その他を混合、調合した有機液体溶媒を用いることもできる。 In addition, as the organic liquid solvent of the electrolyte, an ester solvent such as propylene carbonate (PC), ethylene carbonate (EC), dimethyl carbonate (DMC), or methyl ethyl carbonate can be used. However, the present invention is not limited to this, and an organic liquid solvent obtained by mixing and preparing an ether solvent such as γ-butylactone (γ-BL) or dietoxyethane (DEE) in an ester solvent can also be used.
本実施形態に係る電池1においては、発電要素12の電解質が分解するなどしてガスが発生し、内部圧が上昇して外装部材11が膨らむといった異常状態になることがある。本例の電池1は、この内部圧の上昇を防止するために、外装部材11の外周端部の熱融着部を部分的に幅狭に形成した安全弁17を有する。すなわち、図1及び図2Aに示すように、外装部材11の一辺に熱融着部が部分的に狭くされた部分を形成し、その他の一般面に比べて外周端部の接着強度を弱くしている。この部分を安全弁17(圧力開放部)と称する。
In the
この安全弁17を有する電池1によれば、内部にガスが発生すると、図2Bに示すように非熱融着部が伸びて上下に立ち上がり、幅狭の熱融着部のみによって外装部材11の接着を維持しようとするが、他の外周端部に比べて接着強度が弱く、しかも同図に示すように熱融着部の面に対して略直角方向に剥がれようとする力が作用する(同図の矢印参照)。これにより、安全弁17の部分で外装部材11の接着が破断されて電池1の内部と外部が連通し、ここからガスが放出されて電池1の内部の圧力を開放し、内部圧の上昇を防止することができる。
According to the
なお、図1に示す電池1は、正電極タブ13と負電極タブ14とが同じ外装部材の辺から導出されているので、安全弁17はこれに対向する辺に設けているが、正電極タブ13と負電極タブ14との間の部分に安全弁17を設けることもできる。また、図示する辺以外にも、側部の辺の何れかに設けることもできる。
In the
さらに、図3は、本発明に係る電池の他の実施形態を示す平面図である。同図に示す実施形態に係る電池1は、正電極タブ13と負電極タブ14とが互いに対向する外装部材11の辺から導出されている。このような形態の電池1では、たとえば同図に示すように、側部の辺の何れか一方に安全弁17を設けることができる。
FIG. 3 is a plan view showing another embodiment of the battery according to the present invention. The
これら実施形態に係る安全弁17が本発明の圧力開放部に相当し、安全弁17が設けられた辺側を、「安全弁が設けられた方」と称することとする。
The
さて次に、上述した電池1を一または複数積み重ねて組電池を構成し、これを収納する電池ケース2について説明する。
Now, a
図4A〜図4Cは、第1実施形態に係る電池ケースを示す断面図であり、図4Aは蓋22を外した状態、図4Bは蓋22を閉じた状態、図4Cは電池1の安全弁17が作動した状態をそれぞれ示す。
4A to 4C are cross-sectional views showing the battery case according to the first embodiment. FIG. 4A shows a state where the
本例の電池ケース2は、上部に開口を有するとともに底面21aを有する略直方体形状のアルミニウム製ケース本体21と、上面22aを有してケース本体の開口を塞ぐためのアルミニウム製蓋22とを有し、ケース本体21と蓋22は、内部に電池1を収納したのち、結合部23により固定される。
The
結合部23は、ケース本体21の開口端部と蓋22の外周端部とを溶接などの締結手段により固定した構造とされている。なお、本実施形態の電池ケース2のケース本体21と蓋22との結合部23は、溶接接合以外にも、いわゆる巻き締め構造にて固定することもできる。
The
また、図示する電池ケース2では、ケース本体21に電池1を収納し、これに蓋22を閉めるかたちとされているが、同程度の大きさのケースの開口同士を合わせ、ここを溶接などによって結合部とすることもできる。こうした場合でも、一方がケース本体21、他方が蓋22を意味するものとする。
Further, in the illustrated
本実施形態の電池ケース2では、図4Aに示すように、ケース本体21の底面21a及び蓋22の上面22aそれぞれに、電池ケース2の内部に向かう凹部211,221が形成されている。
In the
ケース本体21の底面21aに形成された凹部211(突出部)は、同図に示すように電池1の安全弁17が設けられた方の深さ(すなわちケース内部方向への突出量)D1が、安全弁17が設けられていない方、すなわち電極タブ13,14が設けられた方の深さD2よりも浅く形成されている(D1<D2)。なお、図1Aに示す電池1の幅方向(同図に示す上下方向)に対して凹部211は水平とされている。
The concave portion 211 (protruding portion) formed in the
同様に、蓋22の上面22aに形成された凹部221(突出部)は、同図に示すように電池1の安全弁17が設けられた方の深さD3(すなわちケース内部方向への突出量)が、安全弁17が設けられていない方、すなわち電極タブ13,14が設けられた方の深さD4よりも浅く形成されている(D3<D4)。なお、図1Aに示す電池1の幅方向(同図に示す上下方向)に対して凹部221は水平とされている。
Similarly, the concave portion 221 (protruding portion) formed on the
ちなみに、ケース本体21の底面21aに設けられた凹部211と蓋22の上面22aに設けられた凹部221の深さ(ケース内部への突出量)と傾斜角は同じ寸法にすることもできる。また、ケース本体21の底面21aと蓋22の上面22aのそれぞれに凹部211,221を形成することに代えて、何れか一方にのみ凹部を形成することもできる。さらに、凹部211,221に代えて、図4Aに示すものと同じ傾斜方向の面を有する、電池ケース2の外部に向かう凸部とすることもできる。
Incidentally, the depth (the amount of protrusion into the case) and the inclination angle of the
図4A〜図4Cに示すケース本体21の底面21aに形成する凹部211及び蓋22の上面22aに形成する凹部221は、ともに電池1の主面を押圧できる大きさに形成されている。ただし、図5に示す他の実施形態のように、安全弁17周辺の電池1の主面の一部を外すように凹部211,221を形成することもできる。
The
図4Bは、蓋22をケース本体21に装着して結合部23を溶接した状態を示す断面図である。この状態においては、ケース本体21に形成された凹部211と蓋22に形成された凹部221とによって複数(同図に示すものは3つ)の電池1が積み重ね方向に押圧される。このため、凹部211,221が内部の電池1から応力を受けることによってケースが弾性変形し、凹部211,221の傾斜が同図に示すように略水平になることもある。
FIG. 4B is a cross-sectional view showing a state in which the
詳細は後述するが、電池1が膨張して安全弁17が動作しようとする場合、電池ケース2も電池1の積み重ね方向に膨張しようとする力が作用する。このとき、2つの凹部211,221によって、各電池1の電極タブ13,14が設けられた方が、安全弁17が設けられた方に比べて強く押圧されている(図4B及び図4CのP1<P2)。これにより、電池1内部に発生したガスを安全弁17の方向へ導くことができる。したがって、凹部211,221の深さD1〜D4や傾斜角あるいは大きさは、必要とされる安全弁17の作動応答性等に応じて適宜選択することが望ましい。こうした意味から、本例の各凹部211,221が、本発明の押圧力に圧力差が生じる手段に相当する。
Although details will be described later, when the
次に作用を説明する。 Next, the operation will be described.
まず、複数の電池1(図4Aに示す例では3つ)を、主面(電池1の厚み方向外面)同士を合わせるように電池1の厚み方向に積み重ね、各正電極タブ13と各負電極タブ14とを所定の電気回路構成で接続したのち(この部分の図示は省略する)、ケース本体21に収納し、蓋22を閉めて結合部23を固定する。なお、各電池1の安全弁17は全て、図4Aに示す左側の同じ方に位置することになる。この状態を図4Bに示す。
First, a plurality of batteries 1 (three in the example shown in FIG. 4A) are stacked in the thickness direction of the
このとき、積み重ねた複数の電池1が振動しないようにケース本体21の凹部211と蓋22の凹部221とで電池1を強く挟み込む。これにより、電池の厚さ及び電池ケースの高さには製造ばらつきがあったとしても、ケース本体21の傾斜した凹部211と、同じく蓋22の傾斜した凹部221とによって、電池1の電極タブ13,14の方を、安全弁17が設けられた方より相対的に強く押圧することになる。つまり、図4B及び図4CにおいてP1<P2となる。
At this time, the
この状態において、収納された電池1の何れかに異常が生じ、電池内部にガスが発生して外装部材11が膨張すると、安全弁17側が他の部分に比べて押圧力が小さいので、発生したガスは押圧力が小さい安全弁17に向かって導かれることになる。なお、本例のような電池1にあっては、ガスが発生して外装部材11が膨張すると、主として厚さ方向に体積膨張する。この厚さ方向、換言すれば電池1の積み重ね方向が、電池1の主たる体積変化方向に相当する。
In this state, when an abnormality occurs in any of the
そして、電池1内部に発生し安全弁17の方へ集約されたガスが所定量を超えると、図4Cに示すように安全弁17が作動して孔が開き、ここからガスが排出される。これにより、電池1の内部圧の上昇を抑制することができる。
And if the gas which generate | occur | produced inside the
なお、本実施形態では、電池ケース2を破壊することなく電池1の安全弁17を作動させることができる。
In the present embodiment, the
《第2実施形態》
図6は、本発明に係る電池ケース2の第2実施形態を示す断面図であり、蓋22を閉じた状態を示す。なお、電池ケース2の上下に、当該電池ケース2に収納する前の弾性部材24,24の状態を示す。
<< Second Embodiment >>
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the
上述した第1実施形態では、電池1の主面に対する押圧力に圧力差が生じる手段の態様としてケース本体21の底面21aと蓋22の上面22aのそれぞれに形成された凹部211,221を例示したが、本実施形態ではこれに代えて、弾性部材24,24をケース本体21の底面21aと電池1との間および蓋22の上面22aと電池1との間に設けている。図6において左側が、安全弁17が設けられた方である。
In 1st Embodiment mentioned above, the recessed part 211,221 formed in each of the
本例の弾性部材24は、図6の上下図に示すように、ほぼ均一な弾性力を有するエラストマなどの成形品であって、安全弁17が設けられた方の厚さH1,H3が、電極タブ13,14が設けられた方の厚さH2,H4より薄くなるように傾斜して形成されたものである。なお、弾性部材24,24の傾斜面は上面及び/又は下面に形成することができる。本実施形態の弾性部材24が、本発明の押圧力に圧力差が生じる手段に相当する。
As shown in the upper and lower views of FIG. 6, the
その他、電池1及び電池ケース2の構成は上述した第1実施形態と同じであるため、その詳細な説明の一部を援用する。
In addition, since the structure of the
本実施形態の電池ケース2においても、図6に示すように弾性部材24,24を電池1と本体ケース21の底面との間および電池1と蓋22との間に介装して蓋22を結合部23で固定すると、各電池1の電極タブ13,14が設けられた方が、安全弁17が設けられた方に比べて強く押圧されることになる。換言すれば、安全弁17側が他の部分に比べて弱く押圧されることになる(図6のP1<P2)。
Also in the
したがって、何れかの電池1の内部にガスが発生して外装部材11が膨張すると、安全弁17側が他の部分に比べて弱く押圧されているため、発生したガスは押圧力が小さい安全弁17側に導かれることになる。
Therefore, when gas is generated in any one of the
そして、電池1内部に発生し安全弁17の方へ集約されたガスが所定量を超えると、安全弁17が作動して孔が明き(図2B参照)、ここからガスが排出される。これにより、電池1の内部圧の上昇を抑制することができる。
And if the gas which generate | occur | produced inside the
また、本実施形態では、電池ケース2を破壊することなく電池1の安全弁17を作動させることができる。
In the present embodiment, the
なお、弾性部材24は、ケース本体21の底面と電池1との間および蓋22と電池1との間のいずれか一方にのみ設けることもできる。
The
《第3実施形態》
図7は、本発明に係る電池ケースの第3実施形態を示す断面図である。
<< Third Embodiment >>
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a third embodiment of a battery case according to the present invention.
上述した第1実施形態では、電池1の主面に対する押圧力に圧力差が生じる手段の態様としてケース本体21の底面21aと蓋22の上面22aのそれぞれに形成された凹部211,221を例示し、また第2実施形態では主面の厚さが異なる弾性部材24,24を例示した。これに対し、本実施形態では、これらに代えて、あるいはこれに付加して、電池1の膨張方向の弾性力が異なる第1弾性部材25と第2弾性部材26を、ケース本体21の底面21aと電池1との間および蓋22の上面22aと電池1との間に設けている。図7において左側が、安全弁17が設けられた方である。
In the first embodiment described above, the
第1弾性部材25と第2弾性部材26は、第1弾性部材25の方が第2弾性部材26に比べて相対的に小さい弾性力とされ、第1弾性部材25を安全弁17が設けられた方に介装し、第2弾性部材26を電極タブ13,14が設けられた方に介装する。ここで言う弾性力は、電池1の膨張方向、すなわち電池1の積み重ね方向、換言すれば第1及び第2弾性部材25,26の厚さ方向に対する弾性力を意味する。
The first
厚さ方向の弾性力が異なる第1弾性部材25と第2弾性部材26は、弾性の異なるゴムやエラストマで構成することができるが、たとえば液体又は気体を封入した流体袋でも構成することができ、その場合は、第1弾性部材25への流体の封入量又は封入圧を、第2弾性部材26への流体の封入量又は封入圧に比べて小さくする。本実施形態の第1弾性部材25と第2弾性部材26が、本発明の押圧力に圧力差が生じる手段に相当する。
The first
その他、電池1及び電池ケース2の構成は上述した第1実施形態と同じであるため、その詳細な説明の一部を援用する。
In addition, since the structure of the
本実施形態の電池ケース2においても、図7に示すように第1弾性部材25と第2弾性部材26とを電池1の主面に沿って並べ、電池1と本体ケース21の底面21aとの間および電池1と蓋22の上面22aとの間に介装して蓋22を結合部23で固定すると、各電池1の電極タブ13,14が設けられた方が、安全弁17が設けられた方に比べて強く押圧されることになる(図7のP1<P2)。換言すれば、安全弁17側が他の部分に比べて弱く押圧されることになる。
Also in the
したがって、何れかの電池1の内部にガスが発生して外装部材11が膨張すると、安全弁17側が他の部分に比べて弱く押圧されているため、発生したガスは押圧力が小さい安全弁17に導かれることになる。
Therefore, when gas is generated in any of the
そして、電池1内部に発生し安全弁17の方へ集約されたガスが所定量を超えると、安全弁17が作動して孔が明き(図2B参照)、ここからガスが排出される。これにより、電池1の内部圧の上昇を抑制することができる。
And if the gas which generate | occur | produced inside the
また、本実施形態では、電池ケース2を破壊することなく電池1の安全弁17を作動させることができる。
In the present embodiment, the
なお、第1及び第2弾性部材25,26は、ケース本体21の底面と電池1との間および蓋22と電池1との間のいずれか一方にのみ設けることもできる。
The first and second
《第4実施形態》
図8は、本発明に係る電池ケースの第4実施形態を示す断面図である。
<< 4th Embodiment >>
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the battery case according to the present invention.
上述した第1実施形態では、電池1の主面に対する押圧力に圧力差が生じる手段の態様としてケース本体21の底面21aと蓋22の上面22aのそれぞれに形成された凹部211,221を例示し、また第2実施形態では主面の厚さが異なる弾性部材24,24を例示し、第3実施形態では電池1の膨張方向の弾性力が異なる第1弾性部材25と第2弾性部材26を例示した。これに対し、本実施形態では、これらに代えて、あるいはこれに付加して、融点が異なる第1介装部材27と第2介装部材28を、ケース本体21の底面21aと電池1との間および蓋22の上面22aと電池1との間に設けている。図8において左側が、安全弁17が設けられた方である。
In the first embodiment described above, the
第1介装部材27と第2介装部材28は、第1介装部材27の方が第2介装部材28に比べて相対的に融点が低い材料から構成され、第1介装部材27を安全弁17が設けられた方に介装し、第2介装部材28を電極タブ13,14が設けられた方に介装する。
The
電池1内部にガスが発生する異常時には、同時に発熱もともなう。たとえば、正常稼動時の電池温度が40〜45℃、最高70℃程度であったものが、ガス発生時には200℃程度まで達することが知られている。
In the event of an abnormal gas generation inside the
本例の融点が異なる第1介装部材27と第2介装部材28の材料は、この特性を利用し、正常稼動時には溶融せず異常時には溶融する温度、たとえば80℃〜200℃の融点を有するものを選定する。第1介装部材27を融点がたとえば80〜100℃のプラスチック材、第2介装部材28を融点がたとえば180〜200℃のプラスチック材とすることができる。本実施形態の第1介装部材27と第2介装部材28が、本発明の押圧力に圧力差が生じる手段に相当する。
The material of the
その他、電池1及び電池ケース2の構成は上述した第1実施形態と同じであるため、その詳細な説明の一部を援用する。
In addition, since the structure of the
本実施形態の電池ケース2においては、図8に示すように第1介装部材27と第2介装部材28とを電池1の主面に沿って並べ、電池1と本体ケース21の底面21aとの間および電池1と蓋22の上面22aとの間に介装して蓋22を結合部23で固定する。なお、この状態では、電池1に作用する押圧力P1,P2に差は生じていない。
In the
そして、何れかの電池1の内部にガスが発生して外装部材11が膨張すると、これにともない電池温度も上昇する。したがって、先に第1介装部材27が軟化し始めて溶融するので、安全弁17側の電池1の主面への押圧力が、電極タブ13,14が設けられた側の押圧力より弱くなり(図8のP1<P2)、発生したガスは押圧力が小さい安全弁17側に導かれることになる。
And when gas will generate | occur | produce in the inside of any
そして、電池1内部に発生し安全弁17の方へ集約されたガスが所定量を超えると、安全弁17が作動して孔が明き(図2B参照)、ここからガスが排出される。これにより、電池1の内部圧の上昇を抑制することができる。
And if the gas which generate | occur | produced inside the
また、本実施形態では、電池ケース2を破壊することなく電池1の安全弁17を作動させることができる。
In the present embodiment, the
なお、第1及び第2介装部材27,28は、ケース本体21の底面21aと電池1との間および蓋22の上面22aと電池1との間のいずれか一方にのみ設けることもできる。
The first and second interposed
また、第1介装部材27の融点を第2介装部材28の融点より低くしたが、異常時において安全弁17が設けられた方の押圧力が小さくなればよいので、第1介装部材27の軟化点が第2介装部材28の軟化点より低い材料を選定することもできる。
In addition, the melting point of the
1…電池
11…外装部材
111…第1外装部材
112…第2外装部材
12…発電要素
13…正電極タブ
14…負電極タブ
15,16…集電体
17…安全弁
2…電池ケース
21…ケース本体
21a…底面
211…凹部
22…蓋
22a…上面
221…凹部
23…結合部
24…弾性部材
25…第1弾性部材
26…第2弾性部材
27…第1介装部材
28…第2介装部材
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記薄型電池の厚み方向両側から該薄型電池を押圧する上面部および下面部を備え、
前記上面部および下面部の少なくとも一方による前記薄型電池への押圧力は、少なくとも前記電池外装の内部の圧力上昇時に、前記圧力開放部に向かうにしたがって小さくなっていることを特徴とする電池ケース。 A bag-shaped battery exterior in which a power generation element is sealed inside by forming a joint portion that joins the outer peripheral edges of two sheet-shaped exterior members, and is electrically connected to the power generation element inside the battery exterior And a battery terminal led to the outside of the battery exterior, and when the pressure inside the battery exterior increases, a part of the joint is released to communicate the interior and exterior of the battery exterior. A battery case for storing a thin battery provided with a pressure release portion,
An upper surface portion and a lower surface portion that press the thin battery from both sides in the thickness direction of the thin battery;
The battery case according to claim 1, wherein a pressing force applied to the thin battery by at least one of the upper surface portion and the lower surface portion decreases toward the pressure release portion at least when the pressure inside the battery exterior increases.
前記上面部および下面部の少なくとも一方に、前記電池ケースの内部方向に突出して前記薄型電池を押圧する突出部が設けられ、
前記突出部は、前記圧力開放部に向かうにしたがって前記電池ケースの内部方向への突出量が小さくなっていることを特徴とする電池ケース。 The battery case according to claim 1,
At least one of the upper surface portion and the lower surface portion is provided with a protruding portion that protrudes toward the inside of the battery case and presses the thin battery,
The battery case, wherein the protruding portion has a smaller amount of protrusion in the inner direction of the battery case toward the pressure release portion.
前記上面部および下面部の少なくとも一方と前記薄型電池との間に弾性部材が介装され、
前記弾性部材の前記薄型電池の厚み方向に対応する方向の寸法は、前記圧力開放部に向かうにしたがって小さくなっていることを特徴とする電池ケース。 The battery case according to claim 1,
An elastic member is interposed between at least one of the upper surface portion and the lower surface portion and the thin battery,
The battery case characterized in that a dimension of the elastic member in a direction corresponding to a thickness direction of the thin battery becomes smaller toward the pressure release portion.
前記上面部および下面部の少なくとも一方と前記薄型電池との間に弾性部材が介装され、
前記弾性部材は複数の弾性部材で形成され、該複数の弾性部材の弾性力は前記圧力開放部に近い弾性部材ほど小さいことを特徴とする電池ケース。 The battery case according to claim 1,
An elastic member is interposed between at least one of the upper surface portion and the lower surface portion and the thin battery,
The battery case, wherein the elastic member is formed of a plurality of elastic members, and the elastic force of the plurality of elastic members is smaller as the elastic member is closer to the pressure release portion.
前記上面部および下面部の少なくとも一方と前記薄型電池との間に、軟化点又は融点の少なくとも一方が異なる材料からなる複数の介装部材が設けられ、
前記介装部材は、前記圧力開放部に近いほど軟化温度又は融点温度の少なくとも一方が低い材料で形成されていることを特徴とする電池ケース。 The battery case according to claim 1,
Between the at least one of the upper surface portion and the lower surface portion and the thin battery, a plurality of interposition members made of materials having different softening points or melting points are provided,
The battery case is characterized in that the interposition member is formed of a material having a lower softening temperature or melting point temperature closer to the pressure release portion.
前記薄型電池の厚み方向両側から該薄型電池を押圧する上面部および下面部を備え、前記上面部および下面部の少なくとも一方による前記薄型電池への押圧力が、少なくとも前記電池外装の内部の圧力上昇時に、前記圧力開放部に向かうにしたがって小さくなっている電池ケースと、を備えることを特徴とする組電池。 A bag-shaped battery exterior in which a power generation element is sealed inside by forming a joint portion that joins the outer peripheral edges of two sheet-shaped exterior members, and is electrically connected to the power generation element inside the battery exterior And a battery terminal led to the outside of the battery exterior, and when the pressure inside the battery exterior increases, a part of the joint is released to communicate the interior and exterior of the battery exterior. One or more thin batteries provided with a pressure relief portion to
An upper surface portion and a lower surface portion that press the thin battery from both sides in the thickness direction of the thin battery are provided. And a battery case that is reduced in size toward the pressure release portion.
前記電池ケースの内部には、複数の薄型電池が該薄型電池の厚み方向に積層された状態で収納され、
前記積層された複数の薄型電池は、各薄型電池の前記圧力開放部が前記薄型電池の積層方向に並んで配列するように積層されていることを特徴とする組電池。 The assembled battery according to claim 6,
Inside the battery case, a plurality of thin batteries are stored in a stacked state in the thickness direction of the thin batteries,
The plurality of laminated thin batteries are laminated such that the pressure release portions of the thin batteries are arranged side by side in the lamination direction of the thin batteries.
前記上面部および下面部の少なくとも一方に、前記電池ケースの内部方向に突出して前記薄型電池を押圧する突出部が設けられ、
前記突出部は、前記圧力開放部に向かうにしたがって前記電池ケースの内部方向への突出量が小さくなっていることを特徴とする組電池。 The assembled battery according to claim 6,
At least one of the upper surface portion and the lower surface portion is provided with a protruding portion that protrudes toward the inside of the battery case and presses the thin battery,
The assembled battery according to claim 1, wherein the protruding portion has a smaller amount of protrusion in the inner direction of the battery case toward the pressure release portion.
前記上面部および下面部の少なくとも一方と前記薄型電池との間に弾性部材が介装され、
前記弾性部材の前記薄型電池の厚み方向に対応する方向の寸法は、前記圧力開放部に向かうにしたがって小さくなっていることを特徴とする組電池。 The assembled battery according to claim 6,
An elastic member is interposed between at least one of the upper surface portion and the lower surface portion and the thin battery,
The assembled battery according to claim 1, wherein a dimension of the elastic member in a direction corresponding to a thickness direction of the thin battery becomes smaller toward the pressure release portion.
前記上面部および下面部の少なくとも一方と前記薄型電池との間に弾性部材が介装され、
前記弾性部材は複数の弾性部材で形成され、該複数の弾性部材の弾性力は前記圧力開放部に近い弾性部材ほど小さいことを特徴とする組電池。 The assembled battery according to claim 6,
An elastic member is interposed between at least one of the upper surface portion and the lower surface portion and the thin battery,
The assembled battery, wherein the elastic member is formed of a plurality of elastic members, and the elastic force of the plurality of elastic members is smaller as the elastic member is closer to the pressure release portion.
前記上面部および下面部の少なくとも一方と前記薄型電池との間に、軟化点又は融点の少なくとも一方が異なる材料からなる複数の介装部材が設けられ、
前記介装部材は、前記圧力開放部に近いほど軟化温度又は融点温度の少なくとも一方が低い材料で形成されていることを特徴とする組電池。 The assembled battery according to claim 6,
Between the at least one of the upper surface portion and the lower surface portion and the thin battery, a plurality of interposition members made of materials having different softening points or melting points are provided,
The assembled battery is characterized in that at least one of a softening temperature and a melting point temperature is lower as the intervention member is closer to the pressure release portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029155A JP2009187889A (en) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | Battery case and battery pack |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029155A JP2009187889A (en) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | Battery case and battery pack |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009187889A true JP2009187889A (en) | 2009-08-20 |
Family
ID=41070915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008029155A Pending JP2009187889A (en) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | Battery case and battery pack |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009187889A (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011238504A (en) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Sharp Corp | Secondary battery |
WO2011158313A1 (en) * | 2010-06-14 | 2011-12-22 | トヨタ自動車株式会社 | Storage battery device |
JP2012527725A (en) * | 2010-02-10 | 2012-11-08 | エルジー ケム. エルティーディ. | Pouch-type lithium secondary battery |
WO2013011749A1 (en) * | 2011-07-15 | 2013-01-24 | Necエナジーデバイス株式会社 | Battery module |
KR101240753B1 (en) | 2011-07-06 | 2013-03-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | Secondary battery |
JP2013171729A (en) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Toyota Industries Corp | Container for power storage device, power storage device, power storage module, vehicle, manufacturing method of power storage device |
US20140141309A1 (en) * | 2011-07-15 | 2014-05-22 | Nec Energy Devices, Ltd. | Battery module |
CN103975461A (en) * | 2012-02-02 | 2014-08-06 | 株式会社Lg化学 | Rechargeable battery comprising a zig-zag shaped sealing part |
WO2015008341A1 (en) * | 2013-07-17 | 2015-01-22 | 株式会社 日立製作所 | Secondary battery module and battery system |
WO2015121926A1 (en) * | 2014-02-12 | 2015-08-20 | 日産自動車株式会社 | Battery module |
KR101558417B1 (en) * | 2013-05-20 | 2015-10-07 | 주식회사 아모텍 | Super capacitor |
JP2017157545A (en) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 | Casing for soft pack secondary battery |
KR20190112658A (en) | 2018-03-26 | 2019-10-07 | 도요타 지도샤(주) | Battery pack |
CN111883702A (en) * | 2019-05-03 | 2020-11-03 | 孚能科技(赣州)股份有限公司 | Battery, battery box and vehicle |
JP2020194743A (en) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 日立造船株式会社 | Secondary battery and manufacturing method thereof |
WO2023195713A1 (en) * | 2022-04-07 | 2023-10-12 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | Secondary battery module and secondary battery pack comprising same |
-
2008
- 2008-02-08 JP JP2008029155A patent/JP2009187889A/en active Pending
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012527725A (en) * | 2010-02-10 | 2012-11-08 | エルジー ケム. エルティーディ. | Pouch-type lithium secondary battery |
US9537173B2 (en) | 2010-02-10 | 2017-01-03 | Lg Chem, Ltd. | Pouch type lithium secondary battery |
JP2014146613A (en) * | 2010-02-10 | 2014-08-14 | Lg Chem Ltd | Pouch type lithium secondary battery |
JP2011238504A (en) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Sharp Corp | Secondary battery |
WO2011158313A1 (en) * | 2010-06-14 | 2011-12-22 | トヨタ自動車株式会社 | Storage battery device |
KR101240753B1 (en) | 2011-07-06 | 2013-03-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | Secondary battery |
US9123929B2 (en) | 2011-07-06 | 2015-09-01 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Secondary battery |
US20140141321A1 (en) * | 2011-07-15 | 2014-05-22 | Nec Energy Devices, Ltd. | Battery module |
US20140141309A1 (en) * | 2011-07-15 | 2014-05-22 | Nec Energy Devices, Ltd. | Battery module |
JPWO2013011749A1 (en) * | 2011-07-15 | 2015-02-23 | Necエナジーデバイス株式会社 | Battery module |
WO2013011749A1 (en) * | 2011-07-15 | 2013-01-24 | Necエナジーデバイス株式会社 | Battery module |
CN103975461A (en) * | 2012-02-02 | 2014-08-06 | 株式会社Lg化学 | Rechargeable battery comprising a zig-zag shaped sealing part |
JP2015505138A (en) * | 2012-02-02 | 2015-02-16 | エルジー・ケム・リミテッド | Secondary battery with zigzag seal |
JP2013171729A (en) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Toyota Industries Corp | Container for power storage device, power storage device, power storage module, vehicle, manufacturing method of power storage device |
KR101558417B1 (en) * | 2013-05-20 | 2015-10-07 | 주식회사 아모텍 | Super capacitor |
WO2015008341A1 (en) * | 2013-07-17 | 2015-01-22 | 株式会社 日立製作所 | Secondary battery module and battery system |
WO2015121926A1 (en) * | 2014-02-12 | 2015-08-20 | 日産自動車株式会社 | Battery module |
JPWO2015121926A1 (en) * | 2014-02-12 | 2017-03-30 | 日産自動車株式会社 | Battery module |
JP2017157545A (en) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 | Casing for soft pack secondary battery |
US9911954B2 (en) | 2016-03-02 | 2018-03-06 | Contemporary Amperex Technology Co., Limited | Anti-explosion package of soft-packed secondary battery |
KR20190112658A (en) | 2018-03-26 | 2019-10-07 | 도요타 지도샤(주) | Battery pack |
CN110364650A (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-22 | 丰田自动车株式会社 | Battery pack |
US11152661B2 (en) | 2018-03-26 | 2021-10-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery pack |
CN110364650B (en) * | 2018-03-26 | 2022-02-11 | 丰田自动车株式会社 | Battery pack |
CN111883702A (en) * | 2019-05-03 | 2020-11-03 | 孚能科技(赣州)股份有限公司 | Battery, battery box and vehicle |
CN111883702B (en) * | 2019-05-03 | 2023-04-18 | 孚能科技(赣州)股份有限公司 | Battery, battery box and vehicle |
JP2020194743A (en) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 日立造船株式会社 | Secondary battery and manufacturing method thereof |
WO2023195713A1 (en) * | 2022-04-07 | 2023-10-12 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | Secondary battery module and secondary battery pack comprising same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009187889A (en) | Battery case and battery pack | |
JP2009146812A (en) | Battery case and battery pack | |
JP5334162B2 (en) | Multilayer secondary battery | |
JP5505218B2 (en) | Sealed storage battery | |
JP6250921B2 (en) | battery | |
JP5899744B2 (en) | Stationary power system and method for manufacturing stationary power device | |
JP6137556B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery and manufacturing method thereof | |
JP2012113843A (en) | Battery, method for manufacturing the same, battery unit, and battery module | |
WO2014003032A1 (en) | Secondary cell | |
KR101273472B1 (en) | Manufacturing method for pouch-type secondary battery and pouch-type secondary battery made by the same | |
JP5387062B2 (en) | Secondary battery | |
JP4182856B2 (en) | Secondary battery, assembled battery, composite assembled battery, vehicle, and manufacturing method of secondary battery | |
JP2006318752A (en) | Battery | |
JP2005251617A (en) | Secondary battery and battery pack | |
WO2017098995A1 (en) | Electrochemical device and method for manufacturing same | |
JP2012069283A (en) | Method for manufacturing stacked cell and stacked cell separator | |
JP5002894B2 (en) | Secondary battery | |
JP2006236775A (en) | Secondary battery | |
KR101825007B1 (en) | Pouch type secondary battery and method of fabricating the same | |
JP2005129393A (en) | Secondary battery | |
JP4720129B2 (en) | Secondary battery | |
JP2005340005A (en) | Secondary battery and battery pack | |
JP2006286471A (en) | Manufacturing method of battery, and battery | |
JP5119615B2 (en) | Secondary battery and assembled battery | |
JP5434143B2 (en) | Thin battery |