JP2009183156A - 温室の室温調整方法およびシステム - Google Patents

温室の室温調整方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009183156A
JP2009183156A JP2008023270A JP2008023270A JP2009183156A JP 2009183156 A JP2009183156 A JP 2009183156A JP 2008023270 A JP2008023270 A JP 2008023270A JP 2008023270 A JP2008023270 A JP 2008023270A JP 2009183156 A JP2009183156 A JP 2009183156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
greenhouse
room temperature
power
heat pump
petroleum fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008023270A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Sano
泰三 佐野
Akira Hasegawa
昭 長谷川
Toshiyuki Miyasaka
敏行 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIOMASS ENERGY KK
IP ECO TECH KK
IP ECO-TECH KK
Taiyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
BIOMASS ENERGY KK
IP ECO TECH KK
IP ECO-TECH KK
Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIOMASS ENERGY KK, IP ECO TECH KK, IP ECO-TECH KK, Taiyo Kogyo Co Ltd filed Critical BIOMASS ENERGY KK
Priority to JP2008023270A priority Critical patent/JP2009183156A/ja
Publication of JP2009183156A publication Critical patent/JP2009183156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)

Abstract

【課題】大規模な温室施設の変更等を必要とせず、石油燃料量の低減と冷房暖房にも対応した新たな温室の室温調整技術を提供する。
【解決手段】バイオマスガスと石油燃料を混焼可能なディーゼルエンジン発電機5と、ヒートポンプ7と、電源切替器8とからなり、ヒートポンプ7で熱交換して得られた熱媒体を温室へ供給する。日中はディーゼルエンジン発電機5でバイオマスガスと石油燃料を混焼して発電し、夜間は深夜電力を利用してヒートポンプ7に電力を供給する。
【選択図】図1

Description

本発明は温室内の室温調整方法に係るものであり、詳しくは、ボイラーを使用せずに温室内に熱媒体を供給する温室の室温調整方法及び温室の室温調整システムに関する。
野菜やきのこ等の作物の温室栽培においては、温室内へ外気を取り込んだり、温熱を供給して室温を適温に保っている。温室内への温熱の供給は、ボイラーによる熱交換により得られた温熱を温室内に導入又は循環して行うことが一般的に行われている。ボイラーの燃焼にはA重油や軽油等の石油燃料が主に使用されている。
また、太陽熱を利用し、ボイラーを補助熱源とする技術(特許文献1)や温室以外の施設の排熱を利用する技術(特許文献2)が知られている。
特開2001−37348号公報 特開2006−204161号公報 特開2002−88379号公報
温室の近くに排熱を供給可能な施設がある場合は別として、ボイラーによる温室の加熱暖房形態が一般的である。しかし、常時ボイラーを燃焼することはランニングコストに影響を与える。特に国際的な原油価格の変動に伴うA重油や軽油等の石油燃料の価格上昇は、ボイラー運転のランニングコストに悪影響及ぼす。また、太陽熱を利用し、ボイラーを補助熱源とするシステムは、温室システム全体の形態変更を伴うため既存の温室への適用が困難な場合が多い。
また、年間を通じたハウス栽培の場合、温暖化や気候変動に対応するため、夏季には冷房を必要とする場合が生じている。冷房システムを設置する場合、ボイラーに加えた二重の設備が必要となる。
本発明は、上記問題点に鑑み、大規模な温室施設の変更等を必要とせず、石油燃料の使用量の低減を図り、かつ冷房暖房にも対応できる温室の室温調整方法およびシステムを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明者らは鋭意検討した結果、ボイラーに代えて、バイオマスガスと石油燃料を混焼可能な発電手段とヒートポンプとを用いることで、温室の施設の大規模な変更をすることなく温室の室温調整が可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、バイオマスガスと石油燃料とを混焼して電力を得る第一工程と、得られた電力でヒートポンプを作動させて熱媒体を得る第二工程と、得られた熱媒体を温室内に供給する第三工程とを含むことを特徴とする温室の室温調整方法である。
また、バイオマスガスと石油燃料を混焼可能な発電手段と、ヒートポンプと、深夜電力切り替え手段とからなり、ヒートポンプへの電力供給を日中は上記発電手段で行い、夜間は深夜電力に切り替えて行い、ヒートポンプで得られた熱媒体を温室へ供給することを特徴とする温室の室温調整システムである。
前述したように、本発明はボイラーに代えてバイオマスガスと石油燃料を混焼可能な発電手段とヒートポンプとを配置するだけであり、大規模な設備を導入することなしに温室の冷暖房を可能にする。
また、発電機を石油燃料とバイオマスガスと混焼して発電するので、石油燃料の使用量の低減を図ることができ、その結果、温室の室温調整システムにおけるCO低減に貢献することになる。
さらに、電力、特に夜間電力との切り替えを行えるので、室温調整システムの故障等にも柔軟な対応が可能であることに加え、発電手段やシステムのメンテナンスが容易となることから、温室の室温調整システムの安定的な稼動を図ることが可能となる。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を詳細に説明するが、本発明は実施形態に限定されるものでないことはいうまでもない。
図1はバイオマスガスと石油燃料を混焼可能な発電手段と、ヒートポンプとからなる室温調整システムの一実施形態の概略構成を示す図である。
温室に供給される熱媒体、例えば温熱空気や冷却空気、はヒートポンプ7で熱交換されて得られる。ヒートポンプ7は特に限定されるものではなく、温室の仕様と栽培時の温度条件等に応じて設計して適切なものを選定すればよい。
ヒートポンプ7へは、ディーゼルエンジン発電機5又は深夜電力6から電力が供給される。電力供給は、電源切替器8により深夜電力又はディーゼルエンジン発電機5で得られた電力に自動的に切り替えて行われる。すなわち、深夜の時間帯は深夜電力源6からの電力供給が行われ、日中はディーゼルエンジン発電機5から電力供給が行われる。なお、深夜に停電した場合は、自動的にディーゼルエンジン発電機5からの電力供給に切り替えられる。また、ディーゼルエンジン発電機5の故障やメンテナンスの際は自動又は手動で電力供給源の切り替えを行うことができる。
ディーゼルエンジン発電機は、バイオマスガスと石油燃料とを燃料とする。バイオマスガスは、空気との混合ガスとしてディーゼルエンジン発電機に供給される。
バイオマスガスは、草木類のようなバイオマスをガス化して得られる炭化水素ガスであり、粉砕したバイオマスチップを高温処理することによりガス化して得ることができる(例えば、特許文献3参照)。バイオマスガスは温室の施設として特許文献3に示されるバイオマスガス化装置を設置してもよいが、バイオマスガスを充填した容器等から供給する形態としてもよい。
図1に示すように、バイオマスガス2はポンプ4を介して空気1と混合されて、ディーゼルエンジン発電機5へ供給される。図2に図1の点線内の装置構造を示す。すなわち、ディーゼルエンジン発電機本体9にエアーインテーク13と石油燃料供給口15とが連接している。エアーインテーク13には、混合気体供給管14が連接し、さらに混合気体供給管14には給気口12を有するエアーエレメント11と、混合気体供給管14から分岐したバイオマスガス供給口10とが設けられている。
以上述べたように、エアーインテーク13からバイオマスガス2と空気1との混合気体がディーゼルエンジン発電機本体9へ供給され、石油燃料供給口15からA重油や軽油等の石油燃料3が供給されて、ディーゼルエンジン発電機5で発電が行われる。
このように、バイオマスガスと石油燃料を混焼して発電することで、石油燃料の使用量を低減することができ、最大85%の石油燃料量を削減することが可能となる。
また、温室の室温調整にヒートポンプを使用するため、高いエネルギー効率で温熱空気や冷却空気を得ることができ、温室内の冷暖房を行うことが可能となる。
本発明の実施形態による室温調整システムの構成を示す概略図である。 ディーゼルエンジンの構造を模式的に表わす図である。
符号の説明
1 空気
2 バイオマスガス
3 石油燃料
4 ポンプ
5 ディーゼルエンジン発電機
6 深夜電力源
7 ヒートポンプ
8 電源切替器
9 ディーゼルエンジン発電機本体
10 バイオマスガス供給口
11 エアーエレメント
12 給気口
13 エアーインテーク
14 混合気体供給管
15 石油燃料供給口

Claims (2)

  1. バイオマスガスと石油燃料とを混焼して電力を得る第一工程と、得られた電力でヒートポンプを作動させて熱媒体を得る第二工程と、得られた熱媒体を温室内に供給する第三工程とを含む、温室の室温調整方法。
  2. バイオマスガスと石油燃料とを混焼可能な発電手段と、ヒートポンプと、深夜電力切り替え手段とからなり、上記ヒートポンプへの電力供給を日中は上記発電手段により行い、夜間は深夜電力に切り替えて行い、上記ヒートポンプで得られた熱媒体を温室へ供給する、温室の室温調整システム。
JP2008023270A 2008-02-01 2008-02-01 温室の室温調整方法およびシステム Pending JP2009183156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023270A JP2009183156A (ja) 2008-02-01 2008-02-01 温室の室温調整方法およびシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023270A JP2009183156A (ja) 2008-02-01 2008-02-01 温室の室温調整方法およびシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009183156A true JP2009183156A (ja) 2009-08-20

Family

ID=41067134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023270A Pending JP2009183156A (ja) 2008-02-01 2008-02-01 温室の室温調整方法およびシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009183156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007980A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Ohbayashi Corp 植物栽培施設へのエネルギー供給方法及びエネルギー供給システム
CN115152494A (zh) * 2022-06-01 2022-10-11 河北工业大学 温室大棚相变墙体蓄热耦合生物质锅炉供暖系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007980A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Ohbayashi Corp 植物栽培施設へのエネルギー供給方法及びエネルギー供給システム
CN115152494A (zh) * 2022-06-01 2022-10-11 河北工业大学 温室大棚相变墙体蓄热耦合生物质锅炉供暖系统
CN115152494B (zh) * 2022-06-01 2024-01-16 河北工业大学 温室大棚相变墙体蓄热耦合生物质锅炉供暖系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8833051B2 (en) Method for operation of an integrated solar combined-cycle power station, and a solar combined-cycle power station for carrying out this method
US7757503B2 (en) Gas pressure reducer, and an energy generation and management system including a gas pressure reducer
KR101254622B1 (ko) 에너지 재생 시스템
EP2511610B1 (en) Solar boiler system
KR100799528B1 (ko) 히트펌프와 연계된 열병합발전시스템
JP6173312B2 (ja) 燃料生成器
JP2014223050A (ja) 暖房用熱を利用した、発電機能を付加したハウス用暖房機
JP2007218604A (ja) 負荷変動に対応可能な原子力発電システム
US20130042621A1 (en) Method for increasing the efficiency of a power plant which is equipped with a gas turbine, and power plant for carrying out the method
CN202326049U (zh) 太阳能与沼气能互补发电设备
CN102493931A (zh) 太阳能与沼气能互补发电设备
KR100965715B1 (ko) 연료전지 발전과 열전발전을 이용한 복합 발전 설비
KR100383559B1 (ko) 열병합 발전을 이용한 소규모 지역난방 시스템
KR101536760B1 (ko) 배기가스 및 증기의 잔열을 재활용할 수 있는 바이오연료 열병합발전시스템
JP2009183156A (ja) 温室の室温調整方法およびシステム
KR101419009B1 (ko) 복합화력발전설비를 구비한 엘엔지 재기화 설비
NO336971B1 (no) Kraftvarmeverk for et fjern- eller nærvarmeanlegg samt framgangsmåte ved drift av et kraftvarmeverk
US20140047831A1 (en) Dish-type stirling solar generator
RU109222U1 (ru) Установка автономного энергоснабжения с газотурбинным двигателем
Ferrari et al. Smart polygeneration grid: a new experimental facility
RU87503U1 (ru) Парогазовая электрическая станция (варианты)
CN209415569U (zh) 一种发电厂储热发电供暖系统
JP2011106469A (ja) 燃料供給装置
RU88781U1 (ru) Детандер-генераторная установка
CN202326050U (zh) 太阳能与外源蒸汽互补发电设备