JP2009177856A - パケット通信システム及びパケット通信方法 - Google Patents

パケット通信システム及びパケット通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009177856A
JP2009177856A JP2009117934A JP2009117934A JP2009177856A JP 2009177856 A JP2009177856 A JP 2009177856A JP 2009117934 A JP2009117934 A JP 2009117934A JP 2009117934 A JP2009117934 A JP 2009117934A JP 2009177856 A JP2009177856 A JP 2009177856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
internal
communication
communication device
support node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009117934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4465027B2 (ja
Inventor
Akito Fukui
章人 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009117934A priority Critical patent/JP4465027B2/ja
Publication of JP2009177856A publication Critical patent/JP2009177856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4465027B2 publication Critical patent/JP4465027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】オペレータ通信装置及び通信ネットワークのトラヒック量を削減し、かつ、トラヒック量に応じて発生する通信料金を削減し、また、オペレータ通信装置及び通信ネットワークの処理能力を増大する必要がないシステム規模が小さいパケット通信システムを提供すること。
【解決手段】パケット通信システム100のユーザ通信装置110は、内部ネットワーク111と、基地局装置112と、内部サーバ113と、無線ネットワーク制御装置114と、移動通信端末装置115と、を具備する。無線ネットワーク制御装置114が、移動通信端末装置115からのIPパケットを基地局装置112及び内部ネットワーク111を介して受けて前記IPパケットを内部ネットワーク111を介して内部サーバ113に直接に転送する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ユーザ通信装置とオペレータ通信装置との間においてパケットを通信するパケット通信システム及びパケット通信方法に関するものである。
図6は、非特許文献1で開示されているGPRS方式の移動通信パケット方式を適用したパケット通信システムを示す構成図である。
図6に示すように、パケット通信システム10は、ユーザ通信装置20と、ユーザ通信装置20と通信を行うオペレータ通信装置30と、ユーザ通信装置20とオペレータ通信装置30との通信の中継を行う中継ネットワーク40と、ユーザ通信装置20及びオペレータ通信装置30と通信を行う公衆通信ネットワーク50と、公衆通信ネットワーク50と通信を行う外部サーバ60と、を具備している。
ユーザ通信装置20は、内部ネットワーク21と、内部ネットワーク21に接続されている基地局装置(NodeB)22と、内部ネットワーク21に接続されている内部サーバ23と、内部ネットワーク21とオペレータ通信装置30との間に接続されている無線ネットワーク制御装置(RNC)24と、基地局装置22と無線信号により通信を行う移動通信端末装置(UE)25と、内部ネットワーク21と公衆通信ネットワーク50との間に接続されているゲートウェイ装置(GW)26と、を具備している。
オペレータ通信装置30は、サービングGPRSサポートノード(SGSN)31、ゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)32及びホームロケーションレジスタ(HLR)33などのコアネットワーク(CN)の装置を具備している。
パケット通信システム10においては、移動通信端末装置25が基地局装置22、内部ネットワーク21、無線ネットワーク制御装置(RNC)24、中継ネットワーク40及びオペレータ通信装置30を介して(通信経路1を介して)公衆通信ネットワーク50及び外部サーバ60にアクセスすることができる。
また、パケット通信システム10においては、移動通信端末装置25が基地局装置22、内部ネットワーク21、無線ネットワーク制御装置(RNC)24、中継ネットワーク40、オペレータ通信装置30、公衆通信ネットワーク50及びゲートウェイ装置26を介して(通信経路2を介して)内部サーバ23にアクセスすることができる。
また、図7は、非特許文献2、3で公開されているパケット通信システムを示す構成図である。
図7に示すように、パケット通信システム70は、ユーザ通信装置80と、ユーザ通信装置80と通信を行うオペレータ通信装置30と、ユーザ通信装置80とオペレータ通信装置30との通信の中継を行う中継ネットワーク40と、ユーザ通信装置80及びオペレータ通信装置30と通信を行う公衆通信ネットワーク50と、公衆通信ネットワーク50と通信を行う外部サーバ60と、を具備している。
ユーザ通信装置80は、内部ネットワーク21と、内部ネットワーク21に接続されている基地局装置(NodeB)22と、内部サーバ23と、内部ネットワーク21と中継ネットワーク40との間に接続されている無線ネットワーク制御装置(RNC)24と、基地局装置22と無線信号により通信を行う移動通信端末装置(UE)25と、内部ネットワーク21と公衆通信ネットワーク40との間に接続されているゲートウェイ装置(GW)26と、無線ネットワーク制御装置(RNC)24に接続されているサービングGPRSサポートノード(SGSN)81と、サービングGPRSサポートノード81に接続されているゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)82及びホームロケーションレジスタ(HLR)83と、を具備している。また、サービングGPRSサポートノード81は、内部サーバ23及び中継ネットワーク40に接続されている。
パケット通信システム70においては、移動通信端末装置25が基地局装置22、内部ネットワーク21、無線ネットワーク制御装置(RNC)24、サービングGPRSサポートノード(SGSN)81、ゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)82、中継ネットワーク40及びオペレータ通信装置30を介して(通信経路3を介して)公衆通信ネットワーク50及び外部サーバ60にアクセスすることができる。
また、移動通信端末装置25が基地局装置22、内部ネットワーク21、無線ネットワーク制御装置(RNC)24、サービングGPRSサポートノード(SGSN)81及びゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)82を介して(通信経路4介して)内部サーバ23にアクセスすることができる。
3GPP、 TS23.060 General Packet Radio Service (GPRS)Service description; Stage 2 Ericsson Review、 "GSM on the net"、 1998-04 InterWAVE、 "HOME ZONE: Provide Wireless Local Loop services"、 http://www.iwv.com/home_zone.html
しかしながら、図6に示す従来のパケット通信システム60においては、移動通信端末装置25が基地局装置22、内部ネットワーク21、無線ネットワーク制御装置(RNC)24、中継ネットワーク40、オペレータ通信装置30、公衆通信ネットワーク50及びゲートウェイ装置26を介して(通信経路2を介して)内部サーバ23にアクセスするため、通信を行う度に、中継ネットワーク、オペレータ通信装置30及び公衆通信ネットワーク50のトラヒック量が増大し、かつ、トラヒック量に応じて通信料金が発生し、また、中継ネットワーク、オペレータ通信装置30及び公衆通信ネットワーク50の処理能力を増大する必要があるという問題がある。
また、図7示す従来のパケット通信システム70においては、ユーザ通信装置80にも、サービングGPRSサポートノード(SGSN)81と、サービングGPRSサポートノード81に接続されているゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)82及びホームロケーションレジスタ(HLR)83が必要となるため、システム規模が増大するという課題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、オペレータ通信装置及び通信ネットワークのトラヒック量を削減し、かつ、トラヒック量に応じて発生する通信料金を削減し、また、オペレータ通信装置及び通信ネットワークの処理能力を増大する必要がないシステム規模が小さいパケット通信システム及びパケット通信方法を提供することを目的とする。
本発明のパケット通信システムは、ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムにおいて、前記サービングGPRSサポートノードは、前記移動通信端末装置から送信された内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記無線ネットワーク制御装置を介して受信し、前記無線ネットワーク制御装置は、前記移動通信端末装置から送信されたパケットを前記基地局装置及び前記内部ネットワークを介して受信し、前記パケットを前記内部ネットワークを介して前記内部サーバに直接に転送する、構成を採る。
また、本発明のパケット通信システムにおけるサービングGPRSサポートノードは、ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムにおけるサービングGPRSサポートノードであって、前記移動通信端末装置から送信されたパケット通信のための論理パス設定要求を受信し、前記移動通信端末装置及び前記無線ネットワーク制御装置との間の無線アクセスベアラを設定する手段と、前記移動通信端末装置から送信された内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記内部ネットワーク及び前記無線ネットワーク制御装置を介して受信する手段と、を具備する構成を採る。
また、本発明のパケット通信システムにおける移動通信端末装置は、ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムにおける移動通信端末装置であって、前記サービングGPRSサポートノードに対し、パケット通信のための論理パス設定要求を送信する手段と、内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記内部ネットワーク、前記無線ネットワーク制御装置を介して前記サービングGPRSサポートノードに送信する手段と、前記サービングGPRSサポートノードが設定した無線アクセスベアラを使用し、パケットを前記無線ネットワーク制御装置を介して前記内部サーバに直接に送信する手段と、を具備する構成を採る。
また、本発明のパケット通信方法は、ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムのパケット通信方法において、前記サービングGPRSサポートノードが、前記移動通信端末装置から送信された内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記無線ネットワーク制御装置を介して受信するステップと、前記無線ネットワーク制御装置が、前記移動通信端末装置から送信されたパケットを前記基地局装置及び前記内部ネットワークを介して受信し、前記パケットを前記内部ネットワークを介して前記内部サーバに直接に転送するステップと、を具備するようにした。
発明によれば、無線ネットワーク制御装置が、移動通信端末装置からのパケットを基地局装置及び内部ネットワークを介して受けて前記パケットを前記内部ネットワークを介して内部サーバに直接に転送するため、動通信端末装置からのパケットをオペレータ通信装置及び通信ネットワークを介しないで内部サーバに直接に転送するから、オペレータ通信装置及び通信ネットワークのトラヒック量を削減し、かつ、トラヒック量に応じて発生する通信料金を削減し、また、オペレータ通信装置及び公衆通信ネットワークの処理能力を増大する必要がないシステム規模が小さいパケット通信システムを提供することができる。
本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムを示す構成図 本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムの無線ネットワーク制御装置の構成を示すブロック図 (a)本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムにおいて移動通信端末装置が内部サーバにアクセスする場合のユーザプレーンのプロトコルスタックを説明するための図、(b)本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムにおいて移動通信端末装置が外部サーバにアクセスする場合のユーザプレーンのプロトコルスタックを説明するための図 本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムの動作を説明するためのシーケンス図 本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムを示す構成図 従来のパケット通信システムを示す構成図 他の従来のパケット通信システムを示す構成図
本発明の骨子は、無線ネットワーク制御装置が、移動通信端末装置からのパケットを基地局装置及び内部ネットワークを介して受けて前記パケットを前記内部ネットワークを介して内部サーバに直接に転送することである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムを示す構成図である。
図1に示すように、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100は、ユーザ通信装置110と、ユーザ通信装置110と通信を行うオペレータ通信装置120と、ユーザ通信装置110とオペレータ通信装置120との通信の中継を行う中継ネットワーク130と、ユーザ通信装置110及びオペレータ通信装置120と通信を行う公衆通信ネットワーク140と、公衆通信ネットワーク140と通信を行う外部サーバ150と、を具備している。
ユーザ通信装置110は、内部ネットワーク111と、内部ネットワーク111に接続されている基地局装置(NodeB)112と、内部ネットワーク111に接続されている内部サーバ113と、内部ネットワーク111と中継ネットワーク130との間に接続されている無線ネットワーク制御装置(RNC)114と、基地局装置112と無線信号により通信を行う移動通信端末装置(UE)115と、内部ネットワーク111と公衆通信ネットワーク140との間に接続されているゲートウェイ装置(GW)116と、を具備している。
オペレータ通信装置120は、サービングGPRSサポートノード(SGSN)121、ゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)122及びホームロケーションレジスタ(HLR)123などのコアネットワーク(CN)の装置を具備している。
サービングGPRSサポートノード121、ゲートウェイGRPSサポートノード122及びホームロケーションレジスタ123は、相互に接続されている。また、サービングGPRSサポートノード121は、中継ネットワーク130に接続されている。また、ゲートウェイGRPSサポートノード122は、公衆通信ネットワーク140に接続されている。
移動通信端末装置115は、基地局装置112、内部ネットワーク111、無線ネットワーク制御装置114、中継ネットワーク130及びオペレータ通信装置120を介して(通信経路101を介して)公衆通信ネットワーク140及び外部サーバ150との間で通信することが可能である。
無線ネットワーク制御装置114は、移動通信端末装置115からのIPパケットを基地局装置112及び内部ネットワーク111を介して受けてIPパケットを内部ネットワーク111を介して(通信経路102を介して)内部サーバ113に直接に転送することが可能である。内部サーバ113は、IPパケットを内部ネットワーク111を介して(通信経路102を介して)無線ネットワーク制御装置114に転送し、無線ネットワーク制御装置114は内部サーバ113からのIPパケットを内部ネットワーク111及び基地局装置112を介して移動通信端末装置115に転送することが可能である。
すなわち、移動通信端末装置115は、中継ネットワーク130、オペレータ通信装置120及び公衆通信ネットワーク140を介することなく、直接に基地局装置112、内部ネットワーク111及び無線ネットワーク制御装置114を介してIPパケットを内部サーバ113との間で送受信することが可能である。
次に、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100について、図1と共に図2〜図4を参照してより詳細に説明する。
図2は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100の無線ネットワーク制御装置114の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、無線ネットワーク制御装置114は、IP処理部201、PPP処理部202、GTP−U処理部203、UDP/IP処理部204、L2/L1処理部205、内部アドレステーブル206、制御部207、PPP処理部208、PPCP処理部209、RLC処理部210、FP処理部211及びL2/L1処理部212を具備している。
内部アドレステーブル206は、内部サーバ113に直接に転送するIPパケットのIPアドレスを格納している。IP処理部201は、受信したIPパケットのIPアドレスと内部アドレステーブル206に格納されているIPアドレスとを比較し、受信したIPパケットが内部サーバ113宛である時には、内部サーバ113の方向へIPパケットを転送する。
また、IP処理部201は、受信したIPパケットがサービングGPRSサポートノード(SGSN)121宛である時には、PPP処理部202にIPパケットを転送する。PPP処理部202が受けたIPパケットは、GTP−U処理部203、UDP/IP処理部204及びL2/L1処理部205を経由してサービングGPRSサポートノード(SGSN)121に転送される。
制御部207は、図2の各部の初期化及び設定などの処理を行う。無線ネットワーク制御装置114における上記以外のブロックの各部は、図3の各プロトコルの処理を行う。
図3(a)は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100において移動通信端末装置115が内部サーバ113にアクセスする場合のユーザプレーンのプロトコルスタックを説明するための図である。移動通信端末装置115が内部サーバ113にアクセスする場合には、無線ネットワーク制御装置(RNC)114は、PPP処理及びIPの処理を行い、移動通信端末装置(UE)115から受信したIPパケットが内部サーバ113宛である時に、内部サーバ113に直接にIPパケットを転送する。
図3(b)は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100において移動通信端末装置115が外部サーバ150にアクセスする場合のユーザプレーンのプロトコルスタックを説明するための図である。移動通信端末装置115が外部サーバ150にアクセスする場合には、無線ネットワーク制御装置(RNC)114は、PPP処理及びIPの処理を行い、移動通信端末装置(UE)115から受信したIPパケットがサービングGPRSサポートノード(SGSN)121宛である時に、再度、PPP処理及びIPの処理の処理を行い、GTP−U処理部203によりサービングGPRSサポートノード(SGSN)121に転送する。
次に、無線ネットワーク制御装置(RNC)114以外の移動通信端末装置(UE)115、基地局装置(NodeB)112、サービングGPRSサポートノード(SGSN)121、ゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)122、内部サーバ113及び外部サーバ150のプロトコルについて、説明する。これらのプロトコルは、従来のプロトコルと同一である。
移動通信端末装置(UE)115は、無線レイヤ1(PHY)、無線レイヤ2(MAC、RLC、PDCP)、PPP及びIPの処理を行う。PPPは、オプションであり、必須ではない。無線レイヤ1(PHY)及び無線レイヤ2(MAC、RLC、PDCP)は、3GPP,TS25.301に記載されているPHY、MAC、RLC及びPDCPの処理を行う。
例えば、PHYは、無線伝送のための無線レイヤ1の処理を行う。MACは、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重、分離及び秘匿処理などを行う。RLCは、再送制御により無線回線での誤りの回復を行う。PDCPは、IPヘッダの圧縮処理などを行う。
基地局装置(NodeB)は、移動通信端末装置(UE)115の側の無線レイヤ1(PHY)及び無線レイヤ2(MAC)の処理と、無線ネットワーク制御装置(RNC)114の側のフレームプロトコル(FP)及び有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)の処理を行う。
無線レイヤ1(PHY)及び無線レイヤ2(MAC)は、3GPP,TS25.301に記載されているPHY、MACの処理を行う。フレームプロトコル(FP)は、3GPP,TS25.401に記載されているFrame Protocol entityの処理を行う。FPは、NodeBとRNCとの間の同期処理、無線品質情報の伝送及びRLC-PDU(RLCのプロトコルデータユニット)の転送を行う。有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)は、有線伝送のレイヤ2及びレイヤ1の処理を行う。有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)には、例えば、AAL2/ATM/T1及びIP/Ethernet(登録商標)を適用することができる。
無線ネットワーク制御装置(RNC)は、基地局装置(NodeB)112の側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びフレームプロトコル(FP)の処理と、UEの側の無線レイヤ2(MAC、RLC、PDCP)の処理と、SGSN側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)、UDP/IP及びGTP−Uの処理と、を行う。
SGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)は、有線伝送のレイヤ2及びレイヤ1の処理を行う。SGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)には、例えば、AAL2/ATM/T1及びIP/Ethernet(登録商標)を適用することができる(これら以外のプロトコルを適用しても良い。また、NodeBの側のL2/L1と異なるプロトコルを適用しても良い。)。GTP−Uは、非特許文献1に記載されているGTP−Uの処理を行う。例えば、GTP−Uは、RNCとSGSNとの間で、IP/PPPフレームの転送処理を行う。
サービングGRPSサポートノード(SGSN)は、RNCの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びUDP/IP、GTP−Uの処理と、GGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)、UDP/IP及びGTP−Uの処理と、を行う。RNCの側のL2/L1とGGSNの側のL2/L1とには、異なるプロトコルを適用することができる。
ゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)は、SGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)、UDP/IP及びGTP−Uの処理を行い、UEの側のPPP及びIPの処理と、公衆通信ネットワーク140の側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びIPの処理と、を行う。SGSNの側のL2/L1と公衆ネットワーク側のL2/L1とには、異なるプロトコルを適用することができる。
外部サーバ150及び内部サーバ113は、有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びIPの処理を行う。
移動通信端末装置(UE)は、無線レイヤ1(PHY)、無線レイヤ2(MAC、RLC、PDCP)、無線レイヤ3(RRC)、GRPS方式のセッション制御及び移動管理(SM/GMM)の処理を行う。
無線レイヤ3(RRC)は、3GPP,TS25.301に記載されているRRCの処理を行う。例えば、RRCは、無線ベアラの設定、解放及び無線回線の状態測定並びにハンドオーバー処理などを行う。GPRS方式のセッション制御及び移動管理(SM/GMM)の処理は、非特許文献1に記載されており、例えば、UEの認証、位置登録、ページングの処理並びにUEとSGSNとの間のセッションの設定及び解放などを行う。
基地局装置(NodeB)は、UEの側の無線レイヤ1(PHY)及び無線レイヤ2(MAC)の処理と、RNCの側のフレームプロトコル(FP)及び有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)の処理と、を行う。
無線ネットワーク制御装置(RNC)は、NodeBの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)、フレームプロトコル(FP)、UEの側の無線レイヤ2(MAC、RLC)及び無線レイヤ3(RRC)の処理と、SGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びRANAPの処理と、を行う。RNCの側のL2/L1とGGSNの側のL2/L1とには、異なるプロトコルを適用することができる。
SGSNの側のRANAPの処理は、3GPP,TS25.413に記載されており、Iuのトランスポートの設定及び解放並びにSM/GMMのメッセージの転送処理などを行う。
サービングGRPSサポートノード(SGSN)は、RNCの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)、RANAP及びSM/GMMの処理と、GGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びGTP−Cの処理と、を行う。RNCの側のL2/L1とGGSN側のL2/L1とには、異なるプロトコルを適用することができる。
GGSNの側のGTP−Cの処理は、非特許文献1に記載されており、SGSNとGGSNとの間のセッションの設定及び解放などを行う。
ゲートウェイGRPSサポートノード(GGSN)は、SGSNの側の有線伝送のレイヤ2・レイヤ1(L2/L1)及びGTP−Cの処理を行う。
図4は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100の動作を説明するためのシーケンス図である。
Activate PDP Context Request、Radio Access Bearer Setup、Create PDP Context Request、Create PDP Context Response及びActivate PDP Context Responseまでの手順により、UEとSGSNとの間及びSGSNとGGSNとの間にパケット転送のためのセッションが設定できたこととなる。
図4において、UEが内部サーバ113へアクセスする時に、UEからのパケットは、NodeB及びRNCを経由して、直接に内部サーバ113に転送される。
逆に、内部サーバ113からのパケットは、これとは逆の経路をたどって転送される。この場合に、無線ネットワーク制御装置(RNC)のIP処理部201(図2参照)は、ARP(Address Resolution Protocol)を用いて、送信するIPアドレスの宛先IPアドレスに対応する宛先物理アドレス{Ethernet(登録商標)の場合にはEthernet(登録商標)アドレス}を解決した後に、内部サーバ113宛のIPアドレスを転送する。
ARPは、IPアドレスが分かっている相手通信装置の物理アドレスを知るために使われ、相手通信装置のIPアドレスを指定したARP要求メッセージをネットワーク上の全通信装置へ一斉に送る。指定されたIPアドレスに対応する通信装置(自分の物理アドレスとIPアドレスを知っている)は、自分の物理アドレスとIPアドレスとを組にした応答メッセージを問い合わせ元の通信装置に送り返す。これにより、問い合わせ元の通信装置は、物理アドレスとIPアドレスとの組のエントリを作成及び更新することができる。
図1においては、無線ネットワーク制御装置(RNC)のIP処理部201は、内部サーバ113のIPアドレスを設定したARP要求メッセージを送信し、内部サーバ113が物理アドレスとIPアドレスとを組にした応答メッセージを無線ネットワーク制御装置(RNC)のIP処理部201に送り返す。これにより、無線ネットワーク制御装置(RNC)114から内部サーバ113宛のIPパケットの転送が可能となる。
なお、上記のARPは宛先物理アドレスを解決するためのものであり、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システムは、ARP以外のプロトコルを用いても良い。
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して詳細に説明する。図5は、本発明の実施の形態2に係るパケット通信システムを示す構成図である。本発明の実施の形態2においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されてその説明が省略される。
図5に示すように、本発明の実施の形態2に係るパケット通信システム500は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100において、ユーザ通信装置110の代わりにユーザ通信装置510を具備するものである。すなわち、本発明の実施の形態2に係るパケット通信システム500は、ユーザ通信装置510と、ユーザ通信装置510と通信を行うオペレータ通信装置120と、ユーザ通信装置510とオペレータ通信装置120との通信の中継を行う中継ネットワーク130と、ユーザ通信装置510及びオペレータ通信装置120と通信を行う公衆通信ネットワーク140と、公衆通信ネットワーク140と通信を行う外部サーバ150と、を具備している。
また、ユーザ通信装置510は、本発明の実施の形態1に係るパケット通信システム100において、無線ネットワーク制御装置(RNC)114の代わりに無線ネットワーク制御装置(RNC)511を具備するものである。すなわち、ユーザ通信装置510は、内部ネットワーク111と、内部ネットワーク111に接続されている基地局装置(NodeB)112と、内部ネットワーク111に接続されている内部サーバ113と、内部ネットワーク111と中継ネットワーク130との間に接続されている無線ネットワーク制御装置(RNC)511と、基地局装置112と無線信号により通信を行う移動通信端末装置(UE)115と、内部ネットワーク111と公衆通信ネットワーク140との間に接続されているゲートウェイ装置(GW)116と、を具備している。
無線ネットワーク制御装置(RNC)511は、無線ネットワーク制御装置(RNC)114と同じ機能を有している。無線ネットワーク制御装置(RNC)511は、ユーザプレーンサーバ(UPS)5111及び無線制御サーバ(RCS)5112及びを具備する。ユーザプレーンサーバ(UPS)5111は、移動通信端末装置(UE)115が内部サーバ113と通信する時における処理を実行する。また、無線制御サーバ(RCS)5112は、移動通信端末装置115が外部サーバ150と通信する時における処理を実行する。
なお、本発明の実施の形態1,2は、IPパケット以外のパケットを用いることができる。また、本発明の実施の形態1,2は、公衆通信ネットワーク140の代わりに専用ネットワークなどの通信ネットワークを有するように構成してもよい。また、本発明は、本発明の実施の形態1、2の動作をコンピュータに実行させるパケット通信プログラムを含むものである。
本発明は、ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備するパケット通信システムに適用することができる。
100、500 パケット通信システム
110、510 ユーザ通信装置
120 オペレータ通信装置
130 中継ネットワーク
140 公衆通信ネットワーク
150 外部サーバ
111 内部ネットワーク
112 基地局装置(NodeB)
113 内部サーバ
114、511 無線ネットワーク制御装置(RNC)
115 移動通信端末装置(UE)
116 ゲートウェイ装置(GW)
201 IP処理部
206 内部アドレステーブル

Claims (4)

  1. ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、
    前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、
    前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムにおいて、
    前記サービングGPRSサポートノードは、前記移動通信端末装置から送信された内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記無線ネットワーク制御装置を介して受信し、
    前記無線ネットワーク制御装置は、前記移動通信端末装置から送信されたパケットを前記基地局装置及び前記内部ネットワークを介して受信し、前記パケットを前記内部ネットワークを介して前記内部サーバに直接に転送する、
    パケット通信システム。
  2. ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、
    前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、
    前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムにおけるサービングGPRSサポートノードであって、
    前記移動通信端末装置から送信されたパケット通信のための論理パス設定要求を受信し、前記移動通信端末装置及び前記無線ネットワーク制御装置との間の無線アクセスベアラを設定する手段と、
    前記移動通信端末装置から送信された内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記内部ネットワーク及び前記無線ネットワーク制御装置を介して受信する手段と、
    を具備するサービングGPRSサポートノード。
  3. ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、
    前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、
    前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムにおける移動通信端末装置であって、
    前記サービングGPRSサポートノードに対し、パケット通信のための論理パス設定要求を送信する手段と、
    内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記内部ネットワーク、前記無線ネットワーク制御装置を介して前記サービングGPRSサポートノードに送信する手段と、
    前記サービングGPRSサポートノードが設定した無線アクセスベアラを使用し、パケットを前記無線ネットワーク制御装置を介して前記内部サーバに直接に送信する手段と、
    を具備する移動通信端末装置。
  4. ユーザ通信装置と、前記ユーザ通信装置と通信を行うオペレータ通信装置と、前記ユーザ通信装置及び前記オペレータ通信装置と通信を行う通信ネットワークと、を具備し、
    前記ユーザ通信装置は、内部ネットワークと、前記内部ネットワークに接続されている基地局装置と、前記内部ネットワークに接続されている内部サーバと、前記内部ネットワークと前記オペレータ通信装置との間に接続されている無線ネットワーク制御装置と、前記基地局装置と無線信号により通信を行う移動通信端末装置と、を具備し、
    前記オペレータ通信装置は、前記無線ネットワーク制御装置と中継ネットワークを介して接続するサービングGPRSサポートノードと、前記サービングGPRSサポートノードと前記通信ネットワークとの間に接続されているゲートウェイGPRSサポートノードと、を具備するパケット通信システムのパケット通信方法において、
    前記サービングGPRSサポートノードが、前記移動通信端末装置から送信された内部サーバーアクセスに関する情報を前記基地局装置及び前記無線ネットワーク制御装置を介して受信するステップと、
    前記無線ネットワーク制御装置が、前記移動通信端末装置から送信されたパケットを前記基地局装置及び前記内部ネットワークを介して受信し、前記パケットを前記内部ネットワークを介して前記内部サーバに直接に転送するステップと、
    を具備するパケット通信方法。
JP2009117934A 2009-05-14 2009-05-14 パケット通信システム及びパケット通信方法 Expired - Fee Related JP4465027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117934A JP4465027B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 パケット通信システム及びパケット通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117934A JP4465027B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 パケット通信システム及びパケット通信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003284930A Division JP2005057419A (ja) 2003-08-01 2003-08-01 パケット通信システム及びパケット通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009177856A true JP2009177856A (ja) 2009-08-06
JP4465027B2 JP4465027B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=41032377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009117934A Expired - Fee Related JP4465027B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 パケット通信システム及びパケット通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4465027B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4465027B2 (ja) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379123B2 (ja) フェムトセル機器を移動体コアネットワークにインターフェイスする方法
EP1560381B1 (en) Method of detecting protocol support in wireless communication systems
US8514756B1 (en) Collectively addressing wireless devices
FI114840B (fi) Yhteysvastuun vaihtaminen
JP3917427B2 (ja) 通信システムにおける接続
US7190680B2 (en) Apparatus and method of realizing link access control protocol for IP multicasting packet transmission in a mobile communication network
US8730906B2 (en) Apparatus and method for removing path management
US20070213058A1 (en) Method and apparatus for supporting handoff and serving radio network subsystem relocation procedures in a single tunnel gprs-based wireless communication system
JP5816743B2 (ja) セルラネットワークとwlanとを統合したネットワーク状況下での通信の方法
JP2010050977A (ja) 移動体端末
WO2010133107A1 (zh) 家用基站网关转发消息至家用基站的方法及系统
US20110255511A1 (en) Handover method and mobile terminal and home agent utilized in said method
WO2010124486A1 (zh) 链式连接建立方法、服务网关及分组数据网网关
US7492709B2 (en) Data transmission method and network elements
KR20100015840A (ko) 통신 네트워크에서의 장치 간의 정보의 통신
CN102457931B (zh) 一种数据路由控制方法及系统
WO2007051399A1 (fr) Procede et systeme permettant l'interconnexion d'un reseau umts avec un reseau evolutif
AU2007222104A1 (en) Method and apparatus for supporting handoff and serving radio network subsystem relocation procedures in a single tunnel GPRS-based wireless communication system
WO2012028071A1 (zh) 一种查询本地网关的方法和系统
JP4642904B2 (ja) アクセスゲートウェイ装置、基地局装置、通信制御システム及び通信制御方法
US7855987B2 (en) Packet communication system and packet communication method
US9271313B2 (en) Service frequency based 3GDT
WO2009132584A1 (zh) 基站子系统上下文上载方法、下载方法及装置
JP4465027B2 (ja) パケット通信システム及びパケット通信方法
WO2008032372A1 (fr) Appareil de station de base, appareil de passerelle d'accès, système de commande de communication et procédé de commande de communication associé

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4465027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees