JP2009177622A - Speaker device and display device with the same - Google Patents
Speaker device and display device with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009177622A JP2009177622A JP2008015430A JP2008015430A JP2009177622A JP 2009177622 A JP2009177622 A JP 2009177622A JP 2008015430 A JP2008015430 A JP 2008015430A JP 2008015430 A JP2008015430 A JP 2008015430A JP 2009177622 A JP2009177622 A JP 2009177622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- large hole
- hole
- sound emitting
- decorative plate
- speaker device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
Description
本発明は音声を外部に出力するスピーカ装置、及びこれを備えるテレビジョン等の表示装置に関する。 The present invention relates to a speaker device that outputs sound to the outside and a display device such as a television equipped with the speaker device.
液晶テレビジョン等の表示装置は、前側に表示面を有する表示部と、該表示部の下側に装着され、音声を前方へ出力するスピーカと、前記表示部の周縁部を被覆する枠部及びスピーカの前側を被覆し、音声を外部に放出する複数の大孔を有する音声放出板部とが一体に成形されているキャビネットと、前記大孔よりも小さい複数の小孔を有し、前記音声放出板部の外面に貼着されているパンチングシートと、該パンチングシートに貼着されているネットとを備え、該ネットが音声放出板部を装飾している(例えば、特許文献1参照)。
ところが、特許文献1のようにパンチングシートにネットが貼着されている表示装置にあっては、ネットの裏側にスピーカが存在することが外見で認識できるため、表示装置の前側のデザインをスリムな印象に見せることができないし、また、キャビネットが明るい色調に塗装されている場合、ネットを透視して音声放出板部の塗装色が見えることになり、違和感を来し、外観の品位低下を来すことになるため好ましくない。
However, in a display device in which a net is attached to a punching sheet as in
図8は本発明の出願人が先に開発した表示装置の装飾板を取外してある状態の一部を拡大した正面図、図9は裏面に両面テープが貼着されている装飾板の一部の構成を示す正面図、図10は表示装置の装飾板を取付けてある状態を示すもので、(a) は一部を拡大した正面図、(b) は横断面図である。 FIG. 8 is an enlarged front view of a state in which the decorative plate of the display device previously developed by the applicant of the present invention is removed, and FIG. 9 is a part of the decorative plate having a double-sided tape attached to the back surface. FIG. 10 shows a state in which a decorative plate of the display device is attached, (a) is a partially enlarged front view, and (b) is a cross-sectional view.
本発明の出願人は図8〜図10に示すような表示装置を開発することにより、スピーカの存在感をなくし、キャビネットの前側のデザインをスリムな印象に見せることができるようにした。この表示装置は、前側に表示面を有する表示部100の下側に装着されているスピーカと、表示部100の周縁部を被覆する枠部101及びスピーカの前側を被覆し、音声を外部に放出する複数の大孔102を有する音声放出板部103とが一体に成形されているキャビネット104と、前記大孔102よりも小さい複数の小孔105が全面に亘って開設され、前記音声放出板部103の外面に両面テープ106により貼着されている装飾板107とを備える。
The applicant of the present invention has developed a display device as shown in FIGS. 8 to 10 so as to eliminate the presence of the speaker and make the front design of the cabinet look slim. This display device covers a speaker mounted on the lower side of the
キャビネット104は、黒色の生地に銀色の塗料を塗装することにより明るい色調にしてある。また、両面テープ106は黒色をなし、音声放出板部103の大孔102に対応する箇所に、該大孔102よりも大きい貫通孔108が開設され、前記大孔102での音声出力量を確保できるようにしてある。
The
このように構成された表示装置にあっては、音声放出板部103と装飾板107との間に黒色の両面テープ106が介在され、明るい色調の音声放出板部103は大孔102の周りを除いて両面テープ106により黒くなっているため、装飾板107の小孔105に入光した光の反射をなくすることができる。しかし、両面テープ106の貫通孔108は音声放出板部103の大孔102よりも大きく形成され、大孔102での音声出力量を確保できるようにしてあるため、前側から装飾板107の小孔105に入光した光が音声放出板部103の大孔102の周りで前方に向けて反射し、反射光が小孔105内を直線的に出光し、大孔102の周りの塗装色が小孔105を通して枠状に見えることになり、違和感を来し、改善策が要望されていた。
In the display device configured as described above, the black double-
図11は図10に示す表示装置の改善策を示す横断面図である。大孔102の周りの銀色の塗装色が小孔105を通して見えるのをなくするには、大孔102の周りをマスキングして音声放出板部103を明るい色調に塗装し、塗装後にマスキングを取り除くことが考えられる。しかし、この場合、マスキングする工程、及びマスキングを取り除く工程が増えることになり、さらなる改善策が要望されていた。
FIG. 11 is a cross-sectional view showing a measure for improving the display device shown in FIG. In order to prevent the silver paint color around the
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、主たる目的は音声放出板部に開設されている大孔の装飾板に臨む側を該大孔の中心軸に対して傾斜する方向へ広くすることにより、外部から装飾板の小孔に入光した光の反射光が小孔内を直線的に出光しないようにすることによりマスキングすることなく大孔周りの音声放出板部を小孔から見え難くすることができるスピーカ装置及び表示装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and its main purpose is to widen the side facing the decorative plate of the large hole provided in the sound emitting plate part in a direction inclined with respect to the central axis of the large hole. By doing so, the reflected light of the light incident on the small hole of the decorative plate from the outside does not emit light linearly in the small hole, thereby masking the sound emitting plate part around the large hole from the small hole. An object of the present invention is to provide a speaker device and a display device that can be made difficult to see.
本発明に係るスピーカ装置は、大孔を有する音声放出板部と、複数の小孔を有し、前記音声放出板部の一面を装飾する装飾板とを備えたスピーカ装置において、前記大孔は、前記装飾板に臨む側を該大孔の中心軸に対して傾斜する方向へ広くしてあることを特徴とする。 The speaker device according to the present invention includes a sound emitting plate portion having a large hole and a decorative plate having a plurality of small holes and decorating one surface of the sound emitting plate portion. The side facing the decorative plate is widened in a direction inclined with respect to the central axis of the large hole.
この発明にあっては、外部から装飾板の小孔に入光した光が音声放出板部の大孔の周りに当たったとき、大孔の傾斜する面にて大孔の中心軸に対して傾斜する方向へ反射することになり、大孔の周りにて反射した反射光が小孔内を直線的に出光するのを防ぐことができるため、大孔の周りをマスキングすることなく、大孔周りの音声放出板部を小孔を通して見え難くすることができる。 In this invention, when light incident on the small hole of the decorative plate from the outside hits around the large hole of the sound emitting plate part, the surface of the large hole is inclined with respect to the central axis of the large hole. The reflected light is reflected in an inclined direction, and the reflected light reflected around the large hole can be prevented from being emitted linearly within the small hole, so that the large hole is not masked around the large hole. The surrounding sound emitting plate portion can be made difficult to see through the small hole.
また、本発明に係るスピーカ装置は、前記大孔の軸断面形状は台形をなしている構成とするのが好ましい。
この発明にあっては、大孔の中心軸に対して傾斜する角度を、反射光が小孔内を直線的に出光することが困難な角度に設定することができるため、大孔の周りにて反射した反射光が小孔内を直線的に出光するのをより一層良好に防ぐことができる。
In the speaker device according to the present invention, the large hole preferably has a trapezoidal cross-sectional shape.
In this invention, the angle inclined with respect to the central axis of the large hole can be set to an angle at which it is difficult for the reflected light to be emitted linearly within the small hole. Thus, it is possible to better prevent the reflected light reflected in this way from being emitted linearly in the small hole.
また、本発明に係るスピーカ装置は、前記音声放出板部の一面及び前記大孔内は塗装してあり、前記装飾板は、前記大孔に対応する箇所に該大孔よりも大きい貫通孔を有する両面テープにより前記音声放出板部に貼付けられている構成とするのが好ましい。
この発明にあっては、音声放出板部の色と異なる色の両面テープを用いることにより、音声放出板部の非大孔部分を隠蔽することができるため、大孔に対応する箇所、及びこの箇所以外の箇所に小孔を開設して装飾効果を高める場合においても、音声放出板部の非大孔部分にて反射した反射光が小孔内を直線的に出光するのを防ぐことができる。
Further, in the speaker device according to the present invention, one surface of the sound emitting plate portion and the inside of the large hole are coated, and the decorative plate has a through hole larger than the large hole at a position corresponding to the large hole. It is preferable to have a configuration in which the sound emitting plate portion is adhered to the double-sided tape.
In this invention, by using a double-sided tape of a color different from the color of the sound emitting plate portion, the non-large hole portion of the sound emitting plate portion can be concealed. Even when a small hole is opened in a place other than the place to enhance the decoration effect, it is possible to prevent the reflected light reflected by the non-large hole portion of the sound emitting plate portion from being emitted linearly in the small hole. .
また、本発明に係る表示装置は、表示面を有する表示部と、該表示部を支持する支持体と、前記表示部の一側に装着される前述した発明のスピーカ装置とを備えることを特徴とする。
この発明にあっては、外部から装飾板の小孔に侵入した光が音声放出板部の大孔の周りに当たったとき、大孔の傾斜する面にて大孔の中心軸に対して傾斜する方向へ反射することになり、大孔の周りにて反射した反射光が小孔内を直線的に出光するのを防ぐことができるため、大孔の周りをマスキングすることなく、大孔周りの音声放出板部を小孔を通して見え難くすることができる。
In addition, a display device according to the present invention includes a display unit having a display surface, a support that supports the display unit, and the speaker device according to the invention that is mounted on one side of the display unit. And
In this invention, when the light that has entered the small hole of the decorative plate from the outside hits around the large hole of the sound emitting plate part, it is inclined with respect to the central axis of the large hole on the inclined surface of the large hole. The reflected light reflected around the large hole can be prevented from being emitted linearly within the small hole, so the area around the large hole is not masked around the large hole. It is possible to make it difficult to see the sound emitting plate portion through the small hole.
本発明によれば、外部から装飾板の小孔に侵入した光が音声放出板部の大孔の周りに当たったとき、大孔の傾斜する面にて大孔の中心軸に対して傾斜する方向へ反射することになり、大孔の周りにて反射した反射光が小孔内を直線的に出光するのを防ぐことができるため、大孔の周りをマスキングすることなく、大孔周りの音声放出板部を小孔を通して見え難くすることができる。 According to the present invention, when light entering the small hole of the decorative plate from the outside hits around the large hole of the sound emitting plate part, the light is inclined with respect to the central axis of the large hole on the inclined surface of the large hole. The reflected light reflected around the large hole can be prevented from linearly exiting the inside of the small hole, so that the mask around the large hole is not masked. The sound emitting plate portion can be made difficult to see through the small hole.
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明に係るスピーカ装置が装着された表示装置の構成を示す正面図、図2は表示装置の一部を拡大した縦断面図、図3は表示装置の装飾板を取外してある状態の一部を拡大した正面図、図4は装飾板の構成を示すもので、(a) は一端側を拡大した正面図、(b) は一端側を拡大した背面図、図5は装飾板と両面テープとの関係を示す正面図、図6は表示装置の装飾板を取付けてある状態の一部を拡大した正面図、図7はスピーカ装置部分を拡大した横断面図である。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof. FIG. 1 is a front view showing a configuration of a display device equipped with a speaker device according to the present invention, FIG. 2 is an enlarged vertical sectional view of a part of the display device, and FIG. 3 is a state in which a decorative plate of the display device is removed. FIG. 4 shows a configuration of a decorative plate, (a) is a front view in which one end is enlarged, (b) is a rear view in which one end is enlarged, and FIG. 5 is a decorative plate. FIG. 6 is an enlarged front view of a state in which a decorative plate of the display device is attached, and FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of the speaker device portion.
図示したスピーカ装置Aは、テレビ画像等を表示し、前面視略直方形をなす表示装置20の下部に装着されるものであり、表示装置20における前キャビネット21の下部と一体に成形されている音声放出板部1と、該音声放出板部1の後側に配設されるスピーカ2と、音声放出板部1の外面を装飾する装飾板3とを備える。
The illustrated speaker device A is a device that displays a television image or the like and is attached to the lower portion of the
音声放出板部1は前キャビネット21とともに黒色の合成樹脂材料により前キャビネット21の両側縁に亘って帯状に形成されており、該音声放出板部1の長手方向両側に、音声を外部に出力する複数の大孔11が横方向に離隔して開設されている。また、音声放出板部1の外面には装飾板3に対応する凹所12が周縁部を残して設けられ、音声放出板部1の外面及び前キャビネット21の外面に銀色等の比較的明るい色の塗料が塗装され、明るい色調にしてある。
The sound
大孔11は図3に示すように矩形をなし、該大孔11の装飾板3に臨む一縁側(外面側)を大孔11の中心軸Oに対して傾斜する方向へ広くしてある。図7では大孔11の中途から一縁に亘って約45度の傾斜角で広くすることにより軸断面形状を台形にしてあり、大孔11内も前記塗料により塗装してある。
The
装飾板3は音声放出板部1と同系色の金属板を成形してなり、音声放出板部1の凹所12に対応する大きさに形成され、大孔11よりも遥かに小さい複数の小孔31が全面に亘って開設されている。小孔31は比較的小径の丸孔であり、比較的近接して開設されている。装飾板3の裏面には黒色の両面テープ4が貼着されている。
The
両面テープ4は装飾板3とほぼ等しい大きさに成形され、音声放出板部1の大孔11と対応する箇所に、大孔11よりも大きい貫通孔41が開設されている。貫通孔41は図7に示すように大孔11の一縁及び他縁間に配される大きさに形成されている。尚、両面テープ4は全体が黒色である他、装飾板3側だけが黒色であってもよい。
The double-
スピーカ2は低音用の音源2a、及び中・高温用の音源2bと、夫々の音源2a,2bを横に並べて保持し、一方の音源2aが発生した低音の音声、及び他方の音源2bが発生した中・高温の音声を大孔11(前方)へ放出する音声出力部を有する保持ケースとを備え、該保持ケースが音声放出板部1の長手方向両側の後に配設され、前記音声出力部が放出した音声を大孔11から前方へ放出するように構成されている。
The
以上のように構成されたスピーカ装置Aは、両側部に複数の大孔11が開設され、明るい色調の銀色に塗装されている音声放出板部1の凹所12に、図6に示すように全面に亘って小孔31が開設され、音声放出板部1と同系色の装飾板3が、大孔11に対応する貫通孔41を開設してある黒色の両面テープ4により貼付けられているため、表示装置の前側で目視したとき、音声放出板部1の後側に配設されているスピーカ2の存在感をなくすることができ、表示装置における前キャビネット21の前側のデザインをスリムな印象に見せることができる。
As shown in FIG. 6, the speaker device A configured as described above has a plurality of
スピーカ2が発生した音声は、音声放出板部1の大孔11から貫通孔41及び小孔31を経て前方へ出力される。音声放出板部1の前方から装飾板3の小孔31に入光した光は、両面テープ4に当たり、また、両面テープ4の貫通孔41を通過して音声放出板部1の大孔11の周りに当たる。
The sound generated by the
両面テープ4は黒色であるため、両面テープ4に当たった光は反射せず、小孔31内は暗く見える。音声放出板部1の大孔11の周りに当たる光は、大孔11の断面台形の傾斜面11aに当たり、傾斜面11aにより入光方向とは異なる方向へ反射し、小孔31内へ前方から入光する方向へは反射しない。従って、表示装置の前側で装飾板3を目視されたとき、小孔31内は暗く見え、明るい色調の音声放出板部1は小孔31から見え難い。このように表示装置における前キャビネット21及び音声放出板部1を明るい色調とした場合において、大孔11の周りをマスキングすることなく、大孔11の周りにて反射した反射光が小孔31内を直線的に出光するのを低減できるため、部品点数を増加することなく、音声放出板部1の後側に配設されているスピーカ2の存在感をなくすることができる。
Since the double-
以上のようにスピーカ装置が装着される表示装置20は、テレビ画像等を表示する表示面22aを前側に有する表示部22と、該表示部22の後側に配されているバックライト部23と、該バックライト部23及び表示部22間に配されている光学シート24と、表示部22及びバックライト部23の周縁部を被覆する前キャビネット21と、バックライト部23の周縁部及び後側を被覆する後キャビネット25と、表示部22及びバックライト部23を起立状態に支持するスタンド26とを備え、表示面22aに表示される画像に対応した音声が、横方向両側のスピーカ2,2から前方へ放出されるように構成される。尚、バックライト部23は表示部22を支持する支持体を構成している。
As described above, the
尚、以上説明した実施の形態では、表示装置の下部ほぼ全幅に亘って装飾板3が配され、該装飾板3のほぼ全面に亘って小孔31が開設されている構成について説明したが、その他、スピーカ2,2に対応する箇所にだけ装飾板3が配されている構成としてもよい。
In the above-described embodiment, the configuration in which the
また、大孔11が開設されていない箇所に亘って小孔31が開設されている装飾板3を備える構成としたが、その他、装飾板3は大孔11に対応する箇所にだけ小孔31が開設されている構成であってもよい。この場合、両面テープ4は黒色でなくともよい。また、大孔11は矩形をなす他、円形であってもよく、形状は特に制限されない。
Moreover, although it was set as the structure provided with the
また、以上説明した実施の形態では、装飾板3を黒色の両面テープ4により貼り付け、大孔11が開設されていない箇所で光が反射するのを防ぐように構成したが、その他、例えば装飾板3の周縁部に貼着される枠状の両面テープ4の内縁に、大孔11に対応する貫通孔41が開設されている暗色シートが結合されているシート部材により装飾板3を取付ける構成としてもよいし、また、大孔11に対応する貫通孔41が開設され、装飾板3の裏面に接着剤等の接合手段により接合されている暗色シートを有する構成とし、該暗色シートを音声放出板部1に接合することにより装飾板3を取付けるようにしてもよい。
In the embodiment described above, the
また、本発明に係る表示装置は液晶テレビジョン等の液晶表示装置である他、プラズマ表示装置、ELディスプレイ等の表示装置であってもよい。 The display device according to the present invention may be a liquid crystal display device such as a liquid crystal television, or a display device such as a plasma display device or an EL display.
1 音声放出板部
11 大孔
3 装飾板
31 小孔
4 両面テープ
41 貫通孔
20 表示装置
22 表示部
22a 表示面
23 バックライト部(支持体)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008015430A JP2009177622A (en) | 2008-01-25 | 2008-01-25 | Speaker device and display device with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008015430A JP2009177622A (en) | 2008-01-25 | 2008-01-25 | Speaker device and display device with the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009177622A true JP2009177622A (en) | 2009-08-06 |
Family
ID=41032229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008015430A Pending JP2009177622A (en) | 2008-01-25 | 2008-01-25 | Speaker device and display device with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009177622A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011040321A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-07 | 三洋電機株式会社 | Image display device |
JP2020106192A (en) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | 株式会社富士通ゼネラル | Indoor unit for air conditioner |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05308693A (en) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Toppan Printing Co Ltd | Forming body for covering speaker with net |
JPH1028247A (en) * | 1996-07-11 | 1998-01-27 | Mitsubishi Electric Corp | Acoustic system for television receiver |
JP2002152871A (en) * | 2000-11-13 | 2002-05-24 | Sharp Corp | Cabinet with transparent resin panel |
JP2006135701A (en) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Sharp Corp | Case body, acoustic equipment, and case body manufacturing method |
JP2007181081A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sony Corp | Manufacturing method of speaker box, and speaker device |
-
2008
- 2008-01-25 JP JP2008015430A patent/JP2009177622A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05308693A (en) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Toppan Printing Co Ltd | Forming body for covering speaker with net |
JPH1028247A (en) * | 1996-07-11 | 1998-01-27 | Mitsubishi Electric Corp | Acoustic system for television receiver |
JP2002152871A (en) * | 2000-11-13 | 2002-05-24 | Sharp Corp | Cabinet with transparent resin panel |
JP2006135701A (en) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Sharp Corp | Case body, acoustic equipment, and case body manufacturing method |
JP2007181081A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sony Corp | Manufacturing method of speaker box, and speaker device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011040321A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-07 | 三洋電機株式会社 | Image display device |
JP2020106192A (en) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | 株式会社富士通ゼネラル | Indoor unit for air conditioner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7287737B2 (en) | Decorative cover frame assembly for selectively concealing a flat panel or high definition television display | |
USD585904S1 (en) | Computer generated image for a display panel or screen | |
USD554662S1 (en) | Image for a portion of a display screen | |
JP4486498B2 (en) | Bezelless electronic display | |
USD565588S1 (en) | Instructional image for a portion of a display screen | |
USD529510S1 (en) | Image for a portion of a display screen | |
USD541810S1 (en) | Portion of a display screen | |
USD585905S1 (en) | Computer generated image for a display panel or screen | |
KR100996687B1 (en) | Large surface wall element with a flat screen arranged in the rear side | |
USD595312S1 (en) | Icon for a display screen | |
USD580945S1 (en) | Image for a portion of a display screen | |
USD550692S1 (en) | Image for a portion of a display screen | |
JP6010013B2 (en) | Display device | |
USD563984S1 (en) | Computer generated image for a display panel or screen | |
ATE394893T1 (en) | DISPLAY DEVICE COMPRISING A PANEL ACOUSTIC TRANSDUCER AND A TRANSPARENT PANEL ACOUSTIC TRANSDUCER | |
USD540342S1 (en) | Image for a portion of a display screen | |
JP2009177622A (en) | Speaker device and display device with the same | |
JP2005062441A (en) | Display device | |
WO2016021347A1 (en) | Display device | |
JP2006130107A5 (en) | ||
KR101565706B1 (en) | Bumper fascia panel for car | |
JP2009088982A (en) | Flat display device | |
TW200704161A (en) | Rear projection display and rear projection screen thereof | |
USD566721S1 (en) | Display panel with a generated image for a PDA | |
KR20210065366A (en) | Sticker for firefighter entry and strike point |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20111206 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120529 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |